X



【WW2】 Enlisted Part1 【FPS】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/13(火) 04:07:45.90ID:Evp7M/h1
最後にやったFPSがBF1942(FHSW)だからダッシュできたり全武器アイアンサイトで狙えたりと新鮮でめっちゃ楽しいな
2021/04/13(火) 07:44:20.54ID:9fk/eX7S
>>231
そこまでの化石プレーヤーなら新鮮かもしれんな
ほぼほぼメインどころやってきた身としてはひどいもんだぞ
2021/04/13(火) 08:35:12.56ID:174l91Th
ワラワラ感と雰囲気だけは最高だと思う。
2021/04/13(火) 12:48:01.33ID:O/MQuKT0
ノルマンディやりたいのに他のマップにマッチされるのなんなん
南海脱走兵になりゃいいいんだ
2021/04/13(火) 15:14:04.73ID:ymzeU4Lr
今のところ雰囲気は面白い
2021/04/13(火) 15:15:14.93ID:uBaOD+6U
ほとんどBOTを処理してるだけっていう虚無感がたまにある
2021/04/13(火) 15:28:54.82ID:5I84Vltr
マップの作りがいまいちだなーとは思う。
バランスもクソもなかったり、塹壕がお飾りだったり、城があるマップ?の城の強さよ…。
2021/04/13(火) 17:25:02.04ID:dflCO4R0
現状、部隊の人数増やしても敵のエサになりかねないのが辛いな
理想は複数の兵種を混ぜて色々やれるようにしたり、目的に特化することなんだろうけど
AIが勝手に前でたりするから切り替えてる間に死んでること多い
2021/04/13(火) 19:04:16.63ID:WR/szvV3
距離とったら命令解除無効化してくれと思ったが
そうなると全員安全地帯に分隊放置させてからのだだっ広い戦場で10vs10のpvpとかいう糞ゲーになるんだよな
中々バランス取りが難しいな・・・
2021/04/13(火) 19:36:11.73ID:YbcT2ieL
全員肉入りのPvPには個人的に飽き飽きしてるし、やはりPvEとPvPの合せ技っていう唯一無二の魅力をこのまま光らせていってほしい
ゲイジン(ネイティブ発音)頼んだぞ
2021/04/13(火) 23:05:24.58ID:vdofqiFG
俺みたいなクソAIMでもキルとれるから敵AIには感謝しないと

爆撃で10キル取れた時の気持ちよさはたまらんねこれ
2021/04/13(火) 23:13:41.01ID:yppA9+R6
メンテっぽいね。
2021/04/13(火) 23:22:55.22ID:q50yYA9D
プーマに殺意感じてる奴らはPIAT取ってから本番だぞ
一撃で吹き飛ばせて脳汁出る
2021/04/14(水) 00:47:00.46ID:9CHyrqiG
まだLV5とかなんだけど武器アンロックするシルバーチケットってこの先もほどほどもらえる?
よくわからないまま武器ガチャにチケット使ってたんだが
よく考えたらまずは全員セミオートの分隊にした方がいいよね
2021/04/14(水) 00:59:59.24ID:IcT+48vx
対地ロケットとか空爆対処できんから腹立つ
せめてMG42仰角とらせてくれ
2021/04/14(水) 01:01:12.44ID:Us/yajOv
対空砲ってどうなのかな
飛行機からの被害がデカすぎる
2021/04/14(水) 03:15:34.30ID:4sxK2ojt
>>246
瞬殺できるが、若干コツが居る
かなり旋回速度遅いので航空機が来そうな位置を予測しないといけない
2021/04/14(水) 11:09:15.12ID:ibOQ4Ofl
小弾薬ポーチ取得してみたら5発しか追加されてなくて草
2021/04/14(水) 12:24:18.67ID:MjBYmjdN
1マグ分
2021/04/14(水) 14:43:02.34ID:UGBqgaJu
>>248
マガジンがでかい武器持たせると派手に増えるぞ
ソ連のPPDとかドイツのKar98k Trenchとか
2021/04/14(水) 14:51:45.00ID:Us/yajOv
>>247
そうなんだ
まぁ簡単に落とせすぎても飛行機やる人いなくなるだろうし難しいね
ありがとう
2021/04/14(水) 18:05:29.49ID:s0dn8rbK
もっと敵の位置マークしてくれ
飛行機乗っても敵どこにいるかわからん
2021/04/14(水) 18:20:22.97ID:+GjKJTKA
こういう兵器があるシューターゲーやるのウォーロック以来だわ
2021/04/14(水) 18:38:18.88ID:6tx/G9Kq
ロケットと爆弾で拠点防衛に詰めてた奴らが全員死んだんだが飛行機って2つも出せるのか?
2021/04/14(水) 19:38:07.89ID:d5oZonzB
ウォーロック懐かしいな
あれもptwだったな
2021/04/14(水) 19:59:50.34ID:8Nh0WyGf
>>252
戦車で味方歩兵が張った前線の後ろにいるのにスポットされてない敵戦車が正面から出現するとかいう冗談みたいな状況が何度もあったわ
多分スポットできることを知らない奴がかなり多い
2021/04/14(水) 20:11:05.80ID:/1CR0yCG
>>254
戦闘機と攻撃機共に1機ずつ出せる
2021/04/14(水) 21:03:53.33ID:d5oZonzB
アサルトって言うモード初めて出てきた
2021/04/14(水) 22:01:39.62ID:26e5mJG1
M8スコットでプーマ掃除してもいいんだけど、レベルカンストしてるから他の分隊選んで結局プーマ無双されちゃう
2021/04/14(水) 22:41:44.70ID:d5oZonzB
エグいバグ見つけた
2021/04/14(水) 22:42:30.97ID:d5oZonzB
と思ったけど対策されてた
2021/04/15(木) 00:10:56.84ID:G2jDotdq
T60って何気にソ連が使える戦車の中で一番装甲厚いんだな
というかT60以外のソ連戦車が紙すぎる
特にT-26は遅すぎてダイナマイト投げられても回避できず、対戦車ライフルで撃たれただけで即死する本物のゴミ
2021/04/15(木) 10:13:19.75ID:xQmk642H
これ成長ツリーをここまで細かく分ける意味あるか?
2021/04/15(木) 13:12:25.47ID:2p+wvbzR
育成してる感は必要
2021/04/15(木) 14:07:50.04ID:LAtk0vN9
面倒でしかない。
2021/04/15(木) 15:36:07.26ID:11kqR2MM
一番最初に育てたトルーパー分隊に何も考えないでセカンドウェポンつけたけどめっちゃバッグ欲しい
振り直しとかさせてくれねえのかな
2021/04/15(木) 18:13:04.15ID:j0ejonPT
ガーランドのタップ撃ち思ったよりmaxレート速くてリコイルむずい
2021/04/15(木) 18:48:13.58ID:UHXsVF0j
シルバーのチケット安易に使えないから兵士の育成もままならないねw
何かオススメの兵科ってありますか?
2021/04/15(木) 19:09:52.72ID:lut05zkE
射撃兵がさいつよ
2021/04/15(木) 19:12:23.37ID:yXFjTZ1q
他のキャンペーンや軍でもチケット共通なの罠だよな
まんべんなく別のキャンペーンや軍を育てようとすると全然足りん
2021/04/15(木) 20:36:21.71ID:UHXsVF0j
>>269チケット使って射撃兵もう1人追加してみます

>>270
このチケット共通なんですか。ガイジンもなかなかやりますね、痒い所に手が届かないw
2021/04/15(木) 22:12:22.07ID:eP9OXHKu
迫撃砲の無駄のない最短取得コース教えて
振り分けのやり直しできないwar thunderで散々こりた
2021/04/15(木) 22:51:53.39ID:On+YepqE
まず課金します
2021/04/15(木) 23:18:53.46ID:+JdddjFt
レベル上げたいだけならひたすら戦車で無双するのが今は一番効率いいけど、視点ズームのトグル設定が無いから長時間やると右クリック押す指が死ぬのが難点
2021/04/15(木) 23:30:48.01ID:ZUFsh4Nf
正直言ってgaijin運営には全く期待できない
2021/04/16(金) 01:05:53.51ID:s/lhZ2oo
まずはプレミアムパス取得して課金分隊で攻めていくのがよろしいかと
2021/04/16(金) 01:24:15.76ID:C478eNdT
わーサンダーみたいに課金キャラ入れると高ランク帯にぶち込まれるってのはないの?
2021/04/16(金) 04:44:08.98ID:O08f/yel
ツリーも一本道なので後は腕次第
2021/04/16(金) 06:25:52.30ID:NCTMb1Qw
砲撃や航空機があまりにもうるさすぎてやる気が無くなる
2021/04/16(金) 07:31:08.89ID:7ClpBpR+
自分で分隊育てるとか面白いシステムだな
時間かかりそうだから軽い気持ちでやろうと思えないけど人気出てほしいもんだ
2021/04/16(金) 07:56:14.78ID:OmGLLgPg
今のところ育成ツリーは一本道だから面倒なだけのシステムだよ
分隊の兵科構成でちょっと個性出せるくらい
しかも振り間違えたら一生変えられない地獄仕様
2021/04/16(金) 08:22:29.39ID:8nKuPmkm
>>281
振り直しは将来的には実装されそうだけどね
ただ、リセットするには課金しろとか普通にありそう
2021/04/16(金) 10:45:36.22ID:3cCKCTeL
てか、獲得スキルがランダムなのがなぁ。
これこそ戦闘や経験値の成果でもらえるポイント制にすりゃいいのに。
課金はランダムスキルのフリ直しじゃなくて兵士のスキンカスタマイズにでも作ってほしい。

使わない間に死んでる分隊員の機能してるかわからんスキルとか実感が薄い。
2021/04/16(金) 11:19:53.72ID:lrqWrhaH
色んな行動のトグルが追加されたらまたやろうかな
やる気にならん
2021/04/16(金) 12:46:42.38ID:pyzs+/z8
深夜〜早朝あたりでもアメリカで爆速マッチングするけど殆どAIとかじゃねえよなこれ...
2021/04/16(金) 13:05:14.10ID:3cCKCTeL
エイム練習ゲーだと思えばAIでも雰囲気あっていいかも。
楽しいから良し。
2021/04/16(金) 13:43:30.34ID:f2llM1WV
yokshuウザ
2021/04/16(金) 18:11:48.31ID:kGOGRjq+
勢いなさ過ぎるが大丈夫かこのゲーム
2021/04/16(金) 18:41:19.96ID:4or08FHk
まあインディーズとAAA級の中間的なゲームだから
Warthunderみたいにバカバカ広告打ってyoutuberが実況しまくればイヤでも賑やかになる
2021/04/16(金) 19:03:47.51ID:mDHpToIx
Twitchでたまにフォローしてるデトネーターの人が配信してるのしか見かけないしなあ……
2021/04/16(金) 19:21:53.82ID:C478eNdT
Warthunderも初期はwiki全く更新されんしスレの勢いも酷いもんだった
連山とか実装されてない頃
2021/04/16(金) 21:34:12.35ID:Vh0N3txx
攻めと防衛のやつとコンクエって選べないんですか?
293UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/17(土) 01:04:31.09ID:QvxUl24e
これやった後にBF1やって気がついたけど、挙動っていうかアニメーションって大事だな。このゲームで一番ダメなところはモッサリモーションと引っ張られてるようなエイムじゃなかろうか
2021/04/17(土) 02:13:05.62ID://s+Wvyu
なんか腕がぶらんぶらんするよね。
構えてると何故か顔にストック押し当ててることもあるし。
2021/04/17(土) 02:28:02.04ID:pO6Wk9iY
狭いとこの機関銃座に付くと自分の体で前が見えなくなるのつらい
296UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/17(土) 04:27:00.44ID:SEc7upgn
apexのshivが案件でプレイしてるけど
面白そうっちゃ面白そう
ま、チーター対策次第じゃね
2021/04/17(土) 12:34:22.39ID:5wiEbxge
せめて窓とかは乗り越えで割って出入りしてほしいよな
2021/04/17(土) 12:48:17.39ID://s+Wvyu
>>297
割っていても中から飛び出すとものすごいゴムバンドするときあるのも謎よね。
全体的に身体がバインバインしてる。
2021/04/17(土) 12:48:52.14ID:4EEDTMgJ
投擲物投げたときの軌道で毎回笑う
2021/04/17(土) 18:18:41.86ID:QqRv3BZE
タスクの仕様変更で銅のオーダーがかなり稼ぎやすくなったな
301UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/17(土) 18:32:15.04ID:jCN2FJ65
面白そうと思って始めたけどアンロック等キツくてつらい。。。
キャンペーン毎にLvも違うしハードすぎないか??
2021/04/17(土) 18:37:54.96ID:f7IZ3I67
まあウォーサンダーでもクラス3までいくのに結構かかるしなあ
金払えば楽になるよって感じ
俺はこのゲームの先行き不透明だから経験値ブーストしか買ってない
303UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/17(土) 19:02:03.44ID:jCN2FJ65
なるほど
長い目で見てのんびりやるとしますわ
2021/04/17(土) 20:39:21.77ID:Q1zUx/VI
プレ垢だけでも課金すると快適だよ
305UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/17(土) 22:25:14.03ID:X0jTokNN
しゃがみ匍匐はトグルなのに同じキーバインドのズームダッシュリーンがトグルにならないの意味不明すぎる
β版だとしてもオプションくらいちゃんと完成させてくれ
2021/04/17(土) 23:08:09.81ID:ejlIKJX6
解像度低いとリスポーン画面で見えないリス地点があったり
ADSしてる所のUI透けなかったり
リスポーン画面で個々の兵士のロードアウト確認できないし
アカデミーに送る兵士のパークと現在の配属先を確認できないし

このシステムにするならこれが無いとダメなんじゃないかって部分が多すぎるこのゲーム
2021/04/18(日) 00:03:24.39ID:Kwec9TSC
階級上の戦車にAP弾ケツから10発かましても反撃3発食らってこっちノックダウン
WoTとかと同じで立ち回り次第でどうにかなるゲームじゃないねこれ
まだ新兵多いからいいけど製品版ではレイプ試合ばっかになる可能性大
やっぱり基本無料系のバランスは計算されてますわ課金させる気満々
買い切りのBFシリーズのバランス再評価した
2021/04/18(日) 00:06:19.42ID:vAEI61s7
防衛やってたら攻撃側のが5人多いとかいうキチガイみたいなマッチングになって草
絶対流行らんわこのゲーム
2021/04/18(日) 00:22:15.44ID:sb51SEYl
ノルマンディーの攻撃側2欠でも勝ってたしバランスクソやろ
310UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 00:26:09.46ID:DVHxtkk1
軽くやってみたら面白くてハマりそうやったけど城に向かって川渡って登っていかなあかんとこクソ過ぎて笑ったし醒めた
2021/04/18(日) 00:34:49.92ID:AlzsRZ/Y
1週間くらいやったけど基本無料のWW2ならH&Gのほうがお祭りゲーで楽しいわ
2021/04/18(日) 03:08:54.43ID:owI3TWn7
シュラウドが配信でやってるな
海外では人気なんかね
2021/04/18(日) 06:31:48.22ID:298tVMyh
>>310
あそこは工兵で登り切って壁際にリスポーンポイント設置できないと詰む
314UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 08:42:09.51ID:G5puV4m1
他のゲームと感度合わせたいんだけどまだ振り向き計算ツール出てないかな
2021/04/18(日) 09:39:09.09ID:tBUP8nip
>>308
人数差がある時は途中抜けが出たときだよ
何人表示されてても基本的に10vs10
現状は技術的な問題でそれ以上の人数は入れられないらしい
2021/04/18(日) 09:45:57.29ID:hTtmC+Jr
>>307
一般的なHP制じゃなくてWarthunderと同じモジュール制だからこのシステム初見だと難しく感じるだろうな
戦車なら敵の砲手、対戦車ライフルならエンジンや履帯狙うといいよ
2021/04/18(日) 15:44:14.06ID:d6n4oUzu
ドイツの車みたいな戦車のってて
アメリカの戦車に正面から一発でやられることが多いんだけど
さっき前に出すぎて後ろからアメリカの戦車二台に近距離から撃たれて車輪壊れて終わったって思って
あきらめムードで撃ってたら
なぜかこっちの戦車壊れなくて二台とも倒しちゃったんだけど
チートじゃないからね
2021/04/18(日) 15:59:47.50ID:a0Tz3MNF
拠点守っててもサクサクって音してbot兵全滅させられてるの不快なんだけどどうにかならないの?
地点防衛指示出しても大体それで無抵抗にやられてる
2021/04/18(日) 18:04:58.50ID:298tVMyh
潜り込まれてるのに気がつかない指揮官が悪い
2021/04/18(日) 19:36:45.20ID:2Ww0fz+f
>>318
拠点防衛時に中に籠るのは大体の場合悪手だぞ
SMG兵が入ってきたら簡単に全滅するし、爆弾投げ込まれて壊滅とかもある
逆に敵がいるかわからなくても突入前に取り敢えず窓からグレネード投げ込んだら一気に5killくらいできることもある
防衛時も部隊は外に待機させといた方がいい
2021/04/18(日) 20:48:45.94ID:3gZzTdMU
やっとソ連軍の火炎放射器まで辿り着いたけどこれレベル上げと装備集めキツすぎない?
マップの種類も少ないし敵も代わり映えのしないドイツ軍ばっかりで飽きる
しかも将来的にはベルリンやスターリングラードも実装されるだろうしその度にレベル上げ一からやり直しとなると気が滅入るわ
ドイツプレイヤーはチュニジアとノルマンディーもあるわけだからもっと大変だろ
WarthunderのRBみたいに使用国と使用武器でマッチングするんじゃダメだったのか?
2021/04/18(日) 21:17:34.27ID:TX4c1rkb
bot居るおかげでストレス少なくて良いな
続けるかと言われるとすぐ飽きそうな気もする
2021/04/18(日) 21:48:33.84ID:d6n4oUzu
レベル10の戦車解放まで頑張りたいけど
そこで燃えつきそう
2021/04/18(日) 21:53:47.95ID:O41y+TLH
>>321
ホンマコレは思うわレベル上げ糞だりぃのに分けすぎだろ
俺もソ連の火炎放射器目指してたがマップ少ない上に敵も味方も代り映えしない装備ばっかで飽きて来た
後、ノルマンディーに比べて独ソ後半に装備固めすぎだろ
米独ならレベル8で連射武器に火炎放射器、対戦車武器と揃うのに
独ソだと同じレベルでゴミみたいな戦車と航空機と水平2連とか地獄かよ
2021/04/18(日) 22:24:17.28ID:K6A6+/Dr
レベル上げや武器解放はウォーサンダーより優しいと感じるのは俺だけなんだろうか
2021/04/18(日) 22:58:29.20ID:iYp21oJw
独ソはT-28来たらナチ虐殺大会始まるからそれまで耐えてほしい
2021/04/19(月) 00:08:31.61ID:IBofxfwi
T-28やっぱり強いんだ
前に味方がそれに乗ってずっと戦場に居座ってめっちゃスコア稼いでたわ
2021/04/19(月) 00:24:22.15ID:t07F25WG
車体の機銃とか撃てないっぽい?
砲塔上のは顔出してりゃ打てるけど
どこ狙ってんのかさっぱりなのと当然だがすぐ死ぬ
329UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 03:47:35.28ID:abrzZwXa
操作性がApex並みならよかったと思った
2021/04/19(月) 15:12:24.59ID:HDEnE8jJ
apexの大手youtuberがこのゲームの紹介を始めたからちょっとは人口増えるかもね
2021/04/19(月) 17:16:43.49ID:MlrFiQ72
最近は流行るかどうかは配信者次第か
時代変わったよなあ…
2021/04/19(月) 17:38:31.21ID:BgcmO54d
広告戦略の形が変わっただけだよ
2021/04/19(月) 18:28:15.17ID:dxBRyfY8
TwitchのDropsってアイテム貰わないと次のカウント始まらないのか
放置できなくて面倒だな
2021/04/19(月) 18:53:40.75ID:4MPIs/8t
これは配信者も増えなさそうだわ
2021/04/19(月) 19:41:05.53ID:Ac6BeEfW
DMMの事前登録始まった
やっぱりこれも日本展開はDMMか
2021/04/19(月) 20:48:25.42ID:3pu/pi5H
流行るといいね
最近重いゲームばっか流行ってるからこういうカジュアルな重さのゲーム増えて欲しい
バトルロイヤルとかタルコフとか1発も撃たずに死ぬことがあってなんか爽快感がない
これはバンバン撃って殺して殺されてって感じで気楽にできる
2021/04/19(月) 21:03:09.54ID:6EP+9M70
最近の少人数でvc使った競技性の高いfps疲れた
2021/04/19(月) 21:20:38.41ID:1PUnU8RK
このゲーム起動したらRTX3080なのに稼働率98%とかなったんだが…
よっぽどの高スペ必要なゲームなのか…?
339UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 00:52:05.49ID:tjZdJcgu
もうみんな飽きた?
2021/04/20(火) 01:14:43.76ID:E+hCI6VG
俺の工兵mg42設置出来ないんだけど何が原因だろう
ツリーも対空と対戦車砲しかなさげでビミョい
2021/04/20(火) 05:13:14.12ID:m4soErr+
マップ選択できないのだけどうにかしてくれ
2021/04/20(火) 07:32:30.22ID:/rr0ZwHM
>>340
ぶっ壊れだったので削除されました
2021/04/20(火) 07:45:20.84ID:2MDlZ0sj
play to winすぎて流行らんと思うわこのゲーム
2021/04/20(火) 07:58:13.99ID:2f0xENZ9
強い部隊入れたら相手も相応に強くなるらしいがそこらへんの詳細がわからんのよな
2021/04/20(火) 08:54:24.30ID:E+hCI6VG
>>342
なるほど
確かに何処でもあれが設置できたら強すぎる
2021/04/20(火) 10:29:02.89ID:3I9FvYrv
>>345
キャンペーンの最後の方にアンロックされるEngineer2の分隊アップグレードにMachine gun nestの項目ある
2021/04/20(火) 12:00:40.81ID:FxpdCgfu
crsedと違ってジャンプ力全然ないから家屋の屋根裏登れないと思ってたけどダッシュジャンプだと割と高度上がるんだね
2021/04/20(火) 12:14:21.01ID:6ZOza/16
https://www.reddit.com/r/enlistedgame/comments/mu7o7p/3_days_of_free_premium_for_enlisted/

redditから転載

三日間のプレ垢とシルバーオーダー貰えるよ
2021/04/20(火) 18:06:19.61ID:+XvRin+W
上陸作戦面白いけど長くなりがちなのが嫌
備え付けマシンガンぶっぱするの本当に好き
2021/04/20(火) 18:13:43.71ID:3UxBBNog
>>348
既存ユーザーでももらえたありがとう
2021/04/20(火) 18:35:14.84ID:W6+0iPNT
Ddayは拠点取られたときのポインと回復が多すぎる
2021/04/20(火) 19:49:38.47ID:JViW5Ld0
落ちてる武器拾いにくくなってクソ
2021/04/20(火) 21:07:26.50ID:E+hCI6VG
>>346
えぇ…
レベル上げ地獄すぎて使える人ほぼいないだろうな…
2021/04/20(火) 23:02:09.79ID:AkA61FG7
早速中華チーター出てオワタ
もうやらん
2021/04/20(火) 23:07:51.84ID:W6+0iPNT
防衛側のストレスやばすぎるわこれ
2021/04/20(火) 23:08:38.22ID:YwKPrxfL
もうPCでFPSできないねえ
2021/04/20(火) 23:17:19.66ID:AkA61FG7
対人fpsはもう無理だな
この分じゃBF6もチート大戦だろうなあ
2021/04/20(火) 23:28:47.57ID:hYegPKpW
課金のマシンガン小隊ってどんなもんでしょう?
ゲームへの影響はあってもなくても変わらない程度ですか?
2021/04/21(水) 00:36:06.29ID:bVoyG/nu
俺も気になる
結構値が張るのに詳細分らんし
2021/04/21(水) 01:11:02.58ID:+yfX9jsW
キャンペーン進行度にプラス100%するうえにプレ垢と乗算されて最大200%の速度でキャンペーンレベル進むからさっさと進めたい人はあっても良いんじゃねってレベル

OBT開始からプレ垢でノルマンディーの連合軍キャンペーンばっか進めて今レベル21だから、ぶっちゃけ10ドルでプレ垢30日買って進めたい各キャンペーンで戦車や戦闘機を重点的に回してスコア稼ぎした方が総合的には安上がりな気はする
2021/04/21(水) 01:20:20.42ID:OMzvOnm5
課金のマシンガン分隊は強い
モスクワの戦いでドイツだけどラージパック持ってるおかげで救急キット1人3つ持ってるし腹パン1回されても致命傷にならないし自己回復が3秒で終わる。

効率よくレベル上げするなら持ってても良いかもしれん
2021/04/21(水) 01:44:34.73ID:iXejL3H1
ついにこのゲームにもチーターが出たか...
2021/04/21(水) 02:17:40.05ID:3PRaC3Vj
無料で大量の敵が出るFPSだしチーターが目をつけないわけ無いよな…
2021/04/21(水) 04:32:46.58ID:2f3hDzsL
バグではなくチーターてすぐ分かるもんなの?
2021/04/21(水) 05:03:34.87ID:rJiRZv6U
チーターじゃなくてAIでしたってオチだろどうせ
2021/04/21(水) 05:44:04.98ID:bVoyG/nu
>>360
>>361
色々教えてくれてありがとう
助かる
2021/04/21(水) 09:11:08.55ID:bVoyG/nu
59ドルのマシンガン部隊買った(´・ω・`)
能力値は全てカンストしてるので成長要素はない、ここはwarthunderのプレミアムキャラと同じ
4人しかいないのでまとめてぶち殺されて壊滅する危険はある
だけど武器が強力なので単純に強い
>>360
が言ってるのはアサルターで >>361の部隊はガンナーかな
ガンナーの方はキャンペーン経験値UPの効果は無いのでそこだけ注意かも
間違ってたら御免
2021/04/21(水) 09:50:30.13ID:bVoyG/nu
>>367
>プレミアム分隊は、すぐに訓練を受けた4ランクの兵士4人で構成され、ユニークな武器を持っています。この部隊は、通常の部隊に比べて2倍の経験値を獲得できます。ただし、通常の部隊のように規模を拡大したり、4階級以上に昇格することはできません。
と書いてあったので経験値UP効果はある……?
ただ戦闘終了後のリザルトを見るとプレミアムアカウント以外の効果は無いように見えるんだよね
それともプレミアムスクアッドで敵を殺した分だけは経験値が倍になるとかそういう話なんだろうか
https://i.imgur.com/gRJf9pI.png
369UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/21(水) 12:13:31.11ID:Rh5jHkoN
何これ課金ゲー?
2021/04/21(水) 12:35:00.58ID:IA2NSt4c
ptwのガチ課金ゲー
2021/04/21(水) 12:37:36.05ID:IA2NSt4c
兵士詳細のとこの経験値見てみるといいよ
2021/04/21(水) 12:40:20.01ID:v8WjLkn3
超至近距離の殴り合いが頻発するゲームなのにボルトアクションで勝てると思いますかあなた
250kg爆弾落とされて十数人ふっ飛ばされて勝てると思いますかあなた
2021/04/21(水) 12:56:25.82ID:E0uDwDsS
昔のブラウザFPSのような仕上がり
2021/04/21(水) 13:08:10.41ID:BnHRBs7g
>>350
まじで?
リンク先行くと新規登録フォームだが…
2021/04/21(水) 14:11:41.31ID:Xp65hIua
ほんとは少人数制作のインディーズゲーム並の質しかないのに
マゾいアンロック要素で無理やりプレイする気を煽って
くそバランスで課金を推奨してくるゲーム
2021/04/21(水) 15:17:43.65ID:MIWJdTME
>>374
firefoxだったらプライベートウィンドウで、Chromeだったら匿名モード?で
PLAY FOR FREE → LOG IN でもらえるはず
377UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/21(水) 16:40:03.98ID:ILNAU9UK
a20、個人的にCBTより強化されてると感じた
当たりどころ良ければ2〜3個分隊吹き飛ばせるし、フル改修ならbf110撃墜できる
2021/04/21(水) 16:50:22.65ID:teJQ5Bcg
Gaijinにバランスを求めるのがそもそも間違い
2021/04/21(水) 17:41:33.41ID:27j1CTtF
A-20は弱体化されてポンコツになる未来が見える
2021/04/21(水) 17:54:35.36ID:BnHRBs7g
>>376
できた!ありがとうございます
2021/04/21(水) 19:04:43.34ID:bVoyG/nu
現状、課金兵士クソ強いね
圧倒的な攻撃力
相手が単発式撃ってる間に同じ威力の弾を連射しまくれる
ウォーサンダーと違って無料キャラの強化にかなり時間食う仕様なのにいきなり最大強化された課金兵士はOP
2021/04/21(水) 20:22:57.17ID:8TaWP18h
>>343
まだ遊んでないんだけどPtWってガチなのですか?
2021/04/21(水) 20:23:50.90ID:8TaWP18h
>>381
書いてあったねごめん
課金しないと強くならないなら清く去ります
お世話になりました
2021/04/21(水) 20:29:31.96ID:+yfX9jsW
ぺろハチとマスタングのコクピットバグ直せ
前見えんぞ
2021/04/21(水) 20:32:28.00ID:iXejL3H1
自分はCBTのときにソ連課金サブマシンガン兵買ったけど、まぁ確かに強い
それでも課金兵持ってないドイツ側でも普通にスコア稼げるし、立ち回り次第なんじゃないの
2021/04/21(水) 22:00:24.95ID:Kl6lEAQ2
メンテ?
2021/04/21(水) 22:03:20.86ID:YaTxG/kQ
プレミアム部隊は早く強い部隊使えるだけで無課金でもそこまで到達できるからな
2021/04/21(水) 22:09:50.33ID:teJQ5Bcg
オープンβになって課金分隊が分散され平和だなーと思う今日この頃。CBTは課金兵の殴り合いだったしそのせいでソ連軍にトラウマ植え付けられた思い出w
2021/04/21(水) 22:11:14.80ID:+yfX9jsW
メンテ入ったな
結局ワイプ直後だから強い武器兵器持ってりゃ無双出来るだけだしな今は。
デイリーこなしてブロンズオーダーで武器ガチャしてたらいつの間にかガーランド分隊完成して無双出来てるし、PTWというかリアル系FPSやWar Thunderの経験ある方が有利ってだけだと思うよ
2021/04/21(水) 22:12:40.59ID:+yfX9jsW
>>388
体力アップの特典はマジで邪悪だったからなw
それ無くなったらただちょっと変わった武器持ってる少人数分隊ってだけだわ
2021/04/21(水) 22:15:46.70ID:3PRaC3Vj
俺は無課金の新参で部隊強化超適当だけど毎試合top3には入れてるぜ
結局はウデよ
2021/04/21(水) 22:22:02.89ID:YaTxG/kQ
メンテ明けるの何時?
2021/04/21(水) 22:22:38.20ID:Kl6lEAQ2
数ギガのアプデやったけどプレイできないな できるようになるのは明日かな
2021/04/21(水) 22:30:24.75ID:5In3O7WI
ai兵士って育てたら役に立つようになんの?
2021/04/22(木) 01:15:22.47ID:NYmWE4Yt
>>394
その辺は未知数だな
使えるパークが増えることに越したことはないけどAIの射撃精度が上がるかって言うと分からん
CBTでは良くて星3つが最高だった
2021/04/22(木) 01:25:24.73ID:3GYNPi+W
メンテ明けたからプラクティスで色々やったけど武器マウントするとハァハァうるさいの前からだっけ
2021/04/22(木) 01:42:34.63ID:9jIFrqsi
火炎放射器の射程倍になったおかげで自分を焼きながら攻撃しなくてもすむようになって楽しい
2021/04/22(木) 04:30:27.98ID:QVd8UmHx
課金兵つえー
射撃兵が強いのか課金兵が強いのかは分らんがとにかくつえー
敵があっという間に溶けていく
2021/04/22(木) 06:29:00.43ID:W9rgnNfZ
射撃兵が強いのは間違いない
フルオートだしどの距離でもいけるパークさえ揃えば課金兵と同じスペックになる
2021/04/22(木) 09:07:20.63ID:BWYHsJ5v
正直3000円突っ込んで4人一部隊買うより1000円で全部隊にセミオートライフル配備するのが一番コスパいい課金だと思う
2021/04/22(木) 10:45:39.89ID:gHV8ZFBv
昔やったh&gみたいだな
あっちは移動クソだるいし度重なる改悪で辞めたけど
2021/04/22(木) 14:17:38.42ID:QVd8UmHx
誰も戦車出してないと出さなきゃいけないというプレッシャーを感じる
戦車強いけど操作性悪すぎてあんま使いたくない
2021/04/22(木) 16:19:34.72ID:z3l/FBqa
なんだろう
ストレスたまるばっかりであんまり面白くない
2021/04/22(木) 17:06:42.57ID:viYu80li
戦車よりラリポ出せハゲ共
2021/04/22(木) 17:24:37.53ID:teAhBHbx
リス置いて味方湧いたらスコア入ってほしい
2021/04/22(木) 17:25:21.46ID:QVd8UmHx
>>404
なにそれ
2021/04/22(木) 17:30:49.07ID:W9rgnNfZ
リスポで沸かれると待機時間あってなかなかリスできなくてクソ
雑魚が湧いてポイント取られてるのみると萎える
2021/04/22(木) 18:19:13.33ID:QwUyCmeP
>>406
工兵が設置できるリスポーンポイント
これの数が少ないチームは大体負ける
2021/04/22(木) 18:23:18.66ID:9jIFrqsi
設置リスポからのスコアは今後の予定みたいなのにあったからいつか実装されるはず
2021/04/22(木) 19:24:48.69ID:Tf+AGpO3
正直工兵の重要度圧倒的すぎるから初期狙撃兵消して初めから持たせといてほしいわ
初心者にスナとか渡したら戦況ガン無視で芋するだけだしレベル10ぐらいになってからで良いだろ
2021/04/22(木) 19:34:54.21ID:iwL05Vqn
あれ設置したいけどやり方分からん
ていうか日本語wiki何も載ってない
2021/04/22(木) 19:35:46.92ID:RZwqP5AT
敵拠点一掃してゲージ動かしてんのにチンタラしててゴミ供来ないから敵増援来て拠点取れずに負けるの萎えるわ足引っ張んなよ
2021/04/22(木) 19:37:39.39ID:ADtnXAnv
>>411
ハンマー持って右クリすると展開物選択ホイール出てくるから、そこでリスポ地点選んで設置
そのあとハンマーで叩いて建築
2021/04/22(木) 20:00:27.48ID:iwL05Vqn
>>413
さんきゅやで
2021/04/22(木) 21:31:54.90ID:h3KkqKhI
バトルパスのランダムオーダーでアップグレード変更券出た
こんなんあるんだな
2021/04/22(木) 21:32:53.36ID:Tf+AGpO3
何気に今日のアプデで分隊アプグレ戻せる機能付いたみたいだな
ただし金払うかランダムで当たるリセット券みたいなの必要らしいけど・・・・
redditでラジオマン糞強いから買えとか書いてたからリチャージ1人事なのかと思ったら共有で死ぬほど後悔してるからリセット券ほすぃ・・・・
2021/04/22(木) 21:51:31.34ID:HwcpsijH
M2カービン出したけどうんちだな
外人がフォーラムでFG42とM2カービンどっちが強いか話してたけど圧倒的にFG42だわ
M2カービンはサイトピクチャーがM1カービンより見難くてマトモに狙えないし、オートで撃つとファイアレートが高すぎてスゲー暴れるからADSでも腰だめでも狙って数人を薙ぎ払うのなんてまず無理だわ

その代わりに米軍はガーランドとBARが強いからバランス的には今のとこ問題ないけど
2021/04/22(木) 21:58:59.64ID:GYM0MRJl
>>417
M2カービン弱いんか
M2ハイド強化版かと思って期待してたんだけど
2021/04/22(木) 23:15:27.39ID:HwcpsijH
うんちは言いすぎたかもしれないけど人を選ぶって感じかな
近距離で3発当てれば倒せるから冷静に指切りバーストして使いこなせる人も居るかもしれないけど、俺はBARやガーランドで脳死腰だめ撃ちしてたほうが楽しい
2021/04/23(金) 01:13:15.77ID:/HNQ/Vkq
もうちょい後期の戦車無いんか
ソ連の最後がT-28て
2021/04/23(金) 01:41:04.38ID:GUZj+o72
T-34来たらドイツ泣いちゃうじゃん
2021/04/23(金) 06:56:06.61ID:DkOyU4QE
武器のアップグレード渋すぎて全員分終わる気が全くしない
課金キャラ買えってことなんだろうけど
2021/04/23(金) 11:11:55.24ID:3RoBKHAw
武器の方が解せないわ
モスクワの戦い時点でもPPsh-41の方がPPD-40より遥かに生産数多いのに何故か最後がPPD-40だし
あとドイツもソ連もマイナー銃多すぎ
2021/04/23(金) 11:56:10.66ID:g893kEH2
なんかスナイパーで4発当てても死なないやつがいるんだけどなんなの
2021/04/23(金) 12:01:44.57ID:CKtRffbt
レベル上がるまで兵站渋ってるせいで武器アップグレードなんてまだ一回もやったこと無いわ
2021/04/23(金) 15:37:21.40ID:MAUhOuPE
チートかピン高すぎか窓際とかで貫通判定になってるか別の奴らに当ててるか
2021/04/23(金) 15:56:08.71ID:vpIpN3zB
>>424
ラリーポイントからリスポーンすると数秒間無敵だからそれでは
2021/04/23(金) 16:28:25.75ID:g893kEH2
>>427
そうだったのか
次はラリーポイント探してみるわ
2021/04/23(金) 17:05:19.42ID:TNS3yHkx
ソ連兵が敵倒した時「んなあっ!」って言うのかわいい
2021/04/23(金) 19:38:20.93ID:g9GkoVEh
さっきベータの時に居たBA-11装甲車使ってる人居たけど何処かで配ってるのかな?
2021/04/23(金) 20:26:42.03ID:ExPBYTqr
工兵の設置物(リスポン地点とか)って分隊全滅でも全破壊されるのかな
だとしたらリスポン地点置いて敵拠点へ突っ込むより狙撃兵と併用して長持ちさせた方が味方の役に立つか
2021/04/23(金) 20:34:10.74ID:MyyLxHQC
残るから凸って伏せて壁置いたりとか捨て身建築できるよ
2021/04/23(金) 21:10:09.49ID:oV6jIYVJ
>>430
1000円くらい課金すると買えた(今も買えるかは知らん)
結構強い
2021/04/23(金) 21:12:41.23ID:ExPBYTqr
残るのねThx!
とりあえず敵拠点に突っ込む派なんで設置式リスポン地点が無駄になってないか心配だったけど一安心だわ
2021/04/23(金) 21:22:45.90ID:vpIpN3zB
ラリーポイントがより強くなったな
・リスポーンのクールダウンを10秒から5秒に短縮
・リスポーン回数を15回から20回に増加
https://www.reddit.com/r/enlistedgame/comments/mwte3u/update_011925/
2021/04/23(金) 21:26:37.88ID:MAUhOuPE
それよりエリア外になったら壊れるか新しいの置いたら更新とかにして欲しい
2021/04/23(金) 21:40:41.29ID:/HNQ/Vkq
アシストキル数多いのは航空機か?
航空機に蹂躙されてるけど蓋開けたら楽勝とかよくわからんわ
2021/04/23(金) 22:12:32.03ID:oV6jIYVJ
ベルリン来た!?
2021/04/23(金) 22:16:52.80ID:g9GkoVEh
>>433
なるほどなサンキュー
45mm砲積んでるしそこそこ足もあるから楽しいよな
ベータの時は対戦車ライフルで四方八方から撃たれたけどw
2021/04/23(金) 22:27:03.20ID:em5zosJ0
購入者限定のベルリンキャンペーンCBT
来てるやん
$50とか結構強気だな
2021/04/23(金) 22:40:06.18ID:ExPBYTqr
https://enlisted.net/en/news/show/102-closed-beta-testing-battle-of-berlin-campaign-in-enlisted-en/#!/
公式サイトより“Battle of Berlin”クローズドベータ開始のお知らせ
2021/04/23(金) 22:52:07.54ID:MAUhOuPE
CBTとかアーリーアクセス商法ひどいな未完成のゲームでよく金取れるわ
2021/04/23(金) 23:42:45.82ID:+z3nwp3B
実績なしの割引価格表記って国によっちゃ違法じゃなかったっけ
2021/04/24(土) 00:45:30.72ID:/qGoPbIU
OBTの中でのCBTに50ドル払わないと参加できませんってのはおかしくないか
このゲーム好きだけど運営のやり方に疑問が残る
2021/04/24(土) 00:54:39.04ID:bIE5Oa2P
開発期間長引いて焦ってるのかもしれないけどちょっとマネタイズ急ぎ過ぎな感は正直あるわな

1時からTwitchドロップスも始まるな
早速ピストルオーダーとランク4兵士はベルリンキャンペーン限定っぽいからどうでも良いけど、シルバーオーダーは欲しい
2021/04/24(土) 08:38:29.64ID:viDk/+dS
ソシャゲのガチャ商法よりはましだろ
待ってりゃそのうちできるんだし
2021/04/24(土) 09:59:39.29ID:ptPeSb21
Gaijinのゲームだからしゃーない
WTも同じ
2021/04/24(土) 10:05:25.63ID:2sYbx2SY
warthunderみたいに高ランクだと課金しないと維持費足りない
なんてことが起きたら終わり
今のとこ維持費ないけど
2021/04/24(土) 10:38:18.45ID:ptPeSb21
24日から25日にモスクワかノルマンディーを1回以上プレイした者にBattle of BerlinのCBTキー1000個をランダムでばら撒くらしい
途中抜けした場合はカウントされないので注意
https://enlisted.net/en/news/show/104-win-free-access-to-the-battle-of-berlin-en/#!/
2021/04/24(土) 11:31:45.63ID:F9DdUJe1
>>448
そもそもランクってあるのこれ
2021/04/24(土) 12:13:41.52ID:bqIP/LcP
ベルリン始まるならチュニジア要らなくね?w
2021/04/24(土) 16:57:58.71ID:bIE5Oa2P
チュニジアはイギリスとイタリア軍が出るんじゃね
ゲームにちゃんと住民が居着いてWarthunderくらい長寿化すればそのうち太平洋戦線とかも来るかもしれない
銃や兵士はともかく兵器はほぼそのままWarthunderから引っ張ってきてるのの殆どだから追加に事欠かないだろうし
2021/04/24(土) 17:54:01.44ID:OJmJV/dJ
拠点ガン待ちSMGに腰だめボルトアクションでダウンとって近接で確殺入れるの気持ちィィ〜〜〜
2021/04/24(土) 18:12:24.57ID:KA3Uewcx
それbotです
2021/04/24(土) 18:22:20.80ID:xLR/6CBQ
botだろうとプレイヤーだろうとキルの価値が同じなのがこのゲームの良いところだと思う
下手でもbotになら勝てる
キルデス比気にしなくてもいい
固定機銃で薙ぎ倒してるとbfデザートコンバットのbot鯖を思い出す
2021/04/24(土) 19:03:12.75ID:d6Kkyjsv
将来的にSteamに来るのかな?
課金関係って現状Gaijin公式からだよな?
2021/04/24(土) 19:15:19.60ID:UQIwtx50
>>455
懐かしいな
真っ直ぐしか飛ばない対空ミサイル
2021/04/24(土) 19:21:24.67ID:2sYbx2SY
日本はdmmじゃね
2021/04/24(土) 20:23:45.14ID:yfBOHeyZ
飛行機乗りの先輩に聞きたいんだが、しばらく飛んでると急にパワーを失って失速後に墜落するんだがこれは仕様?
2021/04/24(土) 21:11:19.97ID:bIE5Oa2P
飛行機は曲がりすぎたりしてスピードを失い過ぎると浮く力が無くなって墜落するよ
それか長時間CASしてて被弾してないのに急にエンジン止まるやつは多分バグか燃料切れなんだと思う
2021/04/25(日) 00:02:38.58ID:EivsVf6S
プーマ君車体前方側の両側面が敏感すぎてPIATで瞬殺できて笑う
2021/04/25(日) 07:31:17.28ID:UbtPnkKe
>>460
被弾ゼロだし、燃料も減ってないからバグか。
サンクス!
2021/04/25(日) 08:54:41.94ID:pWygWjP8
ベルリンの動画見てるとT-34とか出てきてるが
これMAPによって使える兵器違うの?
2021/04/25(日) 10:46:18.58ID:udsDNSn8
とりあえず戦車師団育てて虎か豹来るまでちまちま進めてみるか。
2021/04/25(日) 14:26:53.82ID:qXMHkOpK
登場車両はキャンペーンの年代に依存してるよ
アルファのベルリンではT-34-85&IS-2vsティーガー2&パンターGだったと思う
モスクワキャンペーンだけでもこれだけ見れた
https://youtu.be/DjwrRebX-dU
2021/04/25(日) 15:12:59.50ID:W9Me1VmD
工兵強いっていうか必須級だなコレ
2021/04/25(日) 15:20:51.92ID:mN+38YH8
飛行機の操作WTと同じにしてほしい
スロットルはWSキーでやりたい
2021/04/25(日) 15:53:17.58ID:pWygWjP8
>>465
そういうことなのね
キャンペーンごとに育成しなおしか。キツすぎるでしょこれ
2021/04/25(日) 15:55:37.00ID:m4EWzbep
M2カービン持ったAI強すぎやろ
何もしないでも一瞬で一個分隊溶かせた
2021/04/25(日) 16:06:55.44ID:gDI8zLAa
>>468
せめて国毎に分けて欲しいわ
キャンペーン跨いだ瞬間にレベル1になるってなんだよ
2021/04/25(日) 16:09:35.40ID:oRUChULh
M1ガーランド解禁したけどやっぱフルサイズ弾のセミオートライフルは使いやすいな
溜め込んでたオーダー使ってガーランド分隊作ろうか悩むレベルだわ
2021/04/25(日) 16:24:16.19ID:qXMHkOpK
>>469
自分で使うよりAIの方が遥かに使いこなしてて笑うわ
2021/04/25(日) 16:39:38.02ID:Y4jTCsbI
CBT時代からそうだけどAIに自動火器持たせると無双し始めるんだよな
LMG持ってる奴とか工兵で建築してる間待機させてただけで5killとか取ってることある
2021/04/25(日) 17:51:40.13ID:udsDNSn8
>>471
自分もガランド分隊作ろうと思って頑張ってるわ。
てかアメリカって自動火器多いから史実準拠のFPSだとかなり強いよね。

課金でもいいから日系人部隊のユニット出てくれないかなぁ・・・
2021/04/25(日) 18:24:27.67ID:m4EWzbep
>>472
M1カービンもそうだがリアサイトのリング邪魔すぎる
2021/04/25(日) 23:43:59.36ID:qXMHkOpK
>>475
M1カービンよりもさらに訳わからんリングが前後にスライドする構造になってるからなM2カービンのリアサイト
ぶっちゃけノルマンディーで使われた事ないM2カービンよりM1A1カービンとかトンプソン欲しかったわ
2021/04/26(月) 02:03:33.44ID:8WVJnNy3
火炎放射兵で行動中に敵戦車と遭遇したんでヤケクソで燃やしてたら相手が暴走&スタックして乗員が車外に飛び出してきた……
ダメージアイコン出なかったから単なる嫌がらせ程度に考えてたけど意外と効果あるのかな
2021/04/26(月) 02:13:46.49ID:VzWQvXz2
>>477
ずっとやられ続けるとエンジンが逝く
2021/04/26(月) 04:10:30.41ID:8WVJnNy3
>>478
いい事聞いたわThx
2021/04/26(月) 07:21:36.80ID:L+HgB7HE
前見えにくくなるよ
2021/04/26(月) 13:16:26.96ID:9oaIcwNK
ラジオを置けおまえら
2021/04/26(月) 13:43:04.83ID:Ck94kjSg
大味すぎていまさらこれやるの?って感じのゲームだな
特に生き残ろうという意思を感じない棒立ちBOTが酷すぎて的撃ちみたいになってる
2021/04/26(月) 13:53:29.72ID:RUj7H0Hr
強武器強兵器解除からの無双やりたさにやるゲーム
484UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/26(月) 15:27:45.94ID:L7qumd23
AIに射撃禁止の命令欲しいわ
セミオートライフル相手にSMG兵が70mで撃ち始めたりするの困る
485UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/26(月) 15:43:08.50ID:x6FwQOyZ
CBから1ヶ月前に復帰勢だけどAI分隊員が指示に対して大分動きが緩慢になって悲しみ
待機地点を指示しても敵がいるとADSかに歩き始めるから移動おそすぎ、以前は待機地点で伏せてくれたのに今は待機地点周辺でうろうろして勝手に死んでることが多い
多分前線から少し下がった場所に分隊員待機させて疑似リスポーンポイントにする戦術を運営はやめさせたいんだろうけど分隊行動が売りのゲームで分隊員が言うこと聞かないのは不味いのでは、、、
2021/04/26(月) 16:53:28.32ID:laxa3Ibx
そもそもbot自体にリスポンポイント代わりぐらいしか使い道がないような…
2021/04/26(月) 17:03:50.30ID:hOH11q4A
蘇れフィギュアヘッズ
2021/04/26(月) 17:36:14.10ID:nmhK8EGt
マシンガンネスト言うほど強くなかった
機関銃隊に工兵随伴させた方が早い
2021/04/26(月) 17:43:57.45ID:gR3lmZEm
箱でやっててレベル20まで来たけど0.05%の人しか到達してないんだなwどんだけやる人居ないのよw
2021/04/26(月) 19:10:54.31ID:L+HgB7HE
お前みたいにゲームしかない奴なんてそうそういないって事だよ
2021/04/26(月) 20:04:48.48ID:gR3lmZEm
>>490 一理あるな。他の人はゲーパスとか色々やってるんだろうけど俺は興味無いやつは触りもしない
とりあえずMG34強いわ
2021/04/26(月) 20:19:09.64ID:kNB6g4V7
>>488
OBTではまだ使えてないけどCBTやアルファでは建物二階の窓とか意外性のある場所からキャプに入る為に必ず通る道なんかを狙える場所に置くと入れ食いだったよ
もちろん目立ちすぎると撃たれて簡単に壊されたけど
2021/04/26(月) 20:20:35.97ID:8WVJnNy3
敵の工兵が設置した弾薬箱もマップに表示されないだけで使用できるんだな
相手のラリーポイントぶっ壊した後にそばにあったマップ表示されてない弾薬箱から補給できたわ
2021/04/26(月) 21:07:53.25ID:2Il9QfFH
キャンペーン間で一部通貨が共通ならもうちょっとやってたかも
2021/04/26(月) 21:18:36.97ID:LMDUzIkP
キャンペーンごとに分けるんじゃなくて陣営毎に分ければ良かったのにな
ドイツ軍のレベル上げたら一括でアンロックすれば負担減るし他のキャンペーン遊びやすい
2021/04/26(月) 21:43:05.75ID:2uBha7oR
そうしたら課金による儲け少なくなると思ったんだろうな
そもそもユーザーを捕まえなければ意味なさそうなんだが
2021/04/26(月) 22:11:33.44ID:H0McfkKl
正直レベル上げる方式じゃなくて金貯めて装備やら武器買う方式のが良かったわ
好きな陣営で金貯めて他の所で使ったりも出来て無駄がないし
2021/04/26(月) 22:56:46.10ID:oiUPqTXT
ソ連とドイツで別のレベル枠な上キャンペーン変えると1からなのがかなり辛いな
2021/04/27(火) 00:23:51.12ID:InTnWChx
キャンペ変えて始めたけどやっぱエッグいPTWゲーで笑えてくるわ
ぺちぺち的あてゲームに機関銃と戦車ぶち込まれてモチベ上がるやついるか?
500UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/27(火) 00:47:06.64ID:DwvbRHIa
こういっちゃあれだけどCBTの頃が一番楽しかった、どのキャンペーンもまともな対戦車兵器ないけどグレの投擲距離が2倍がデフォルトだったし、砲撃支援のダメージ高いから撃破も狙いやすかった。 
あとノルマンディの米軍からなぜトンプソンを取り上げたのかわからないグリースガンじゃ色々きつい
2021/04/27(火) 01:04:28.58ID:aNOKgAzE
戦車は初期から妨害する方法が割と豊富だからどう対抗してやろうと逆にモチベ上がる派だな
ただ機関銃(LMG)は立ちエイムの反動がもう少し大きくてもいい気がする
2021/04/27(火) 04:08:06.15ID:2IdvWIZv
唯一ユニークなシステムの分隊BOTが役立たずで分隊指揮の魅力が一切無いから
BOTが後ろついてくるだけのよくある量産WW2ゲーに過ぎない
定点制圧射撃させたりスモーク焚かせたりできんと話にならん
2021/04/27(火) 04:37:33.93ID:kRvtEqHb
確かにこれプレイヤーにbotを率いさせてる意味無いよなあ
ついてくるだけだし
建設物のオーダー指示っぽいのがあるから部下が代わりに建設してくれるのかと思ったらなんか機能しないし
2021/04/27(火) 04:52:11.79ID:2IdvWIZv
開発が分隊BOTを戦場の水増し要員程度にしか考えてないなら未来は無いだろうな
ARMAまでとは言わんからBrother in Arms程度には緻密に命令出せるくらいにしないと分隊指揮の楽しみは皆無
BOTリスポ地点にして一人一人を人間が操作するよりも
人間プラス分隊BOTで行動することで最大戦力発揮できるようにすればいい
2021/04/27(火) 05:48:45.62ID:PW3+aUad
>>504
BiAも初代は分隊命令使わせたすぎるゲームシステムのせいで数メートル先の敵すら自分じゃ倒せないようになってたのが、続編では爽快感重視して味方に制圧射撃させてる間に回り込んだ自分がトンプソンで無双するゲームになったしその辺のバランス取るのって難しいよな

何してるのか分からないアホなAIについてはテストの段階から散々言われてたし、DevレポでもBiAチックな個別の命令や配置決め出来るようにしたいって言ってるから待つしかないわな

とりあえず味方の分隊員が勝手に味方のラリー壊すバグはさっさと修正してほしい
2021/04/27(火) 05:53:20.85ID:aNOKgAzE
役立たないor目立つから後方に待機させてリスポン要因にしようにも離れるとオーダーキャンセルされるのがなぁ

でも以前話題が出たようにフルオート分隊員はBOTもそれなりに活躍してくれるんだよね
敵の位置をマークすると分隊員が全員そっちを向いて警戒するから敵のいる窓をマークして制圧射撃させたり高所取ってLMG分隊で掃射したりくらいはできるよ
2021/04/27(火) 05:55:31.15ID:1P+RWnzY
基本無料ゲーじゃなくて買い切り+DLCならUIやらAIやらもっと良いクオリティだったのかなって思うとなんかなぁ
もっと後になったらちょうどいいゲームになるのか・・・?
508UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/27(火) 07:44:47.34ID:UCEK8wUG
言ってもしかたないけど多分買い切りにしようとしたら開発期間さらに伸びる様な気がする、あとWTのビジネスモデルで長生きできると知ったガイジンがそれを認めなさそう
2021/04/27(火) 07:59:23.96ID:FHBmp5N1
にしたってアンロックシステムが渋すぎてゲーム環境成熟する前にユーザーが見切りつけるよこれ
プレ垢でも経験値の上がり渋すぎるぞこれ
510UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/27(火) 08:06:16.71ID:UCEK8wUG
このゲームのモーションやアニメーションがいちいちぎこちないのって間違いなくTPSモードを前提に作られてたころの名残だと思う。事実初期の開発構想ではTPSだったしスピンオフのcrsedは未だにTPSが主体だし。正直分隊員の位置が掴みやすいからTPSモードも実装してほしいな、スキンビジネスもできるしダークフロウソフトさん、いかがでしょう
2021/04/27(火) 08:07:49.41ID:Jk0Ks1r1
昨日から始めました。
Heroes & Generalsからきました。
まだ2時間くらいしかやってないので、操作とかルールがさっぱりわからんですが・・・。
はじめからある3つの分隊の役割の違いもまだ分からず。
512UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/27(火) 08:14:47.79ID:UCEK8wUG
>509
経験値渋いよねー、プレ垢+WarHero+勝利のノルマンディでも1試合27000ポイントが自己ベストだったわ
lv10前後は次行くのに10万ポイント前後かかるの考えるとなかなかきつい、invasionだけ遊びたいなあ
このアンロックの大変さは絶対WT譲りだわ
513UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/27(火) 08:32:21.58ID:UCEK8wUG
>511
ゲームモードは主にインベイジョン、コンクエスト、アサルト(<new!)の三種類
コンクエストはBF同様、マップを問わずA、C拠点は無視して激戦になる敵味方のスポーン地点の中間にあるB地点だけ意識してればマラソンはしなくて済む
インベイジョン、アサルトは5つの拠点を一つずつ占領、防御して敵のチケット削りきった方の勝ち、攻め側は拠点ふんでキャプチャを進めるとそのあとキャプチャが中断されても進行状態は減らない(元に戻らない)からガンガンキャプチャしよう!じゃないとマジ負けやすいから
アサルトは逆にキャプチャの進行状態が元に戻って防御側に再占領される、その他ルールは同じ
あとどのモードでも工兵(&#128295;マーク)で作れるスポーンポイントを建設しよう、拠点のすぐ近くでも作れるから戦線復帰がかなり素早くなるゾ
長文スマン、wikiがまだ充実してないんだ
2021/04/27(火) 08:39:05.38ID:kRvtEqHb
>>513
感謝する!
2021/04/27(火) 09:00:36.24ID:Jk0Ks1r1
>>513
さんくす
工兵の建設撤去関係の、操作キーや条件を教えていただけたらと思います
516UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/27(火) 09:14:43.06ID:yzF2gJqh
工兵は専用分隊と特技兵(対戦車、火炎放射)以外の分隊で運用できる
セカンダリスロットの建設ハンマーにナンバーキーの2を押して切り替えて使用できる
スポーンポイント建設ができない場合は地形が悪いか拠点に近すぎるので移動しよう
スポーンポイントは一度建設するとそれが完全破壊されないと次が設置できないからスポポを移動したいときは先に設置したやつをJキーで破壊しよう
その他は設定のキーコンフィグをみてくれ
517UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/27(火) 09:28:06.78ID:yzF2gJqh
CBから1ヶ月前に復帰勢だけどAI分隊員が指示に対して大分動きが緩慢になって悲しみ
待機地点を指示しても敵がいるとADSかに歩き始めるから移動おそすぎ、以前は待機地点で伏せてくれたのに今は待機地点周辺でうろうろして勝手に死んでることが多い
多分前線から少し下がった場所に分隊員待機させて疑似リスポーンポイントにする戦術を運営はやめさせたいんだろうけど分隊行動が売りのゲームで分隊員が言うこと聞かないのは不味いのでは、、、
2021/04/27(火) 09:58:28.59ID:lW/Pxvfc
最近始めたばかりだけどアップグレードで戦闘アクティブになる人分隊の誰なのかわからないのとyキー連打で工兵に切り替えて2番押すの面倒すぎる工兵めっちゃ後方にいたりする
2021/04/27(火) 10:01:54.63ID:0UtfV19n
アップグレードの経験値%追加のやつ
あれってキャンペーンとか陣営跨いでも有効なの?
2021/04/27(火) 11:20:30.77ID:y+ubK+s+
その分隊使って稼いだ分にだけ有効
2021/04/27(火) 12:11:43.37ID:M6vnGSzy
バトルタスクの難易度と報酬見合ってなさすぎだから難易度によってオーダー取得数変えればいい
キャンペーン指定も邪魔だしパークの取得みたいに選ばせてくれればいいのに
2021/04/27(火) 12:35:56.11ID:0UtfV19n
>>520
そうなんだ…
特定キャンペーンの特定の勢力しかやりたくなくなるな
523UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/27(火) 12:48:40.76ID:Z/t+I5zZ
AI兵士の出来とか露骨なPtWはまだしも、純粋な撃ち合いが旧いレッドオーケストラとかよりつまらないって結構な問題じゃね
2021/04/27(火) 13:15:54.50ID:kRvtEqHb
陣営毎にレベル分けされてるせいで他のキャンペーンをやる気にならない問題
2021/04/27(火) 13:22:40.55ID:SOEuzAY3
俺は陣営変えて初期レベルでもスコアトップ取れてるぞ
結局腕さえあれば初期のボルトアクションが全距離対応の最強武器になる
ptwとか言ってる雑魚は練習しな
2021/04/27(火) 14:43:44.69ID:FIFHfL/F
AI兵士てまじでリスポーンにしかならんな
倒すほうとしては気持ちいいが
2021/04/27(火) 15:20:06.26ID:MWdXz37H
強い弱いの話じゃなくて単純に育成がだるいんだよな
今まで出来てたことがキャンペーン変えただけで出来なくなるのはストレス
2021/04/27(火) 15:45:13.28ID:asP1jYpb
久しぶりにやったら動きがかなり酷くなった気がするんだが
前まではまあ許容範囲内だったが今は夢の中で走ってる時みたいな感じ
これじゃゲームにならんわ
2021/04/27(火) 17:52:21.57ID:2IdvWIZv
別にクソつまらんってわけじゃないけど
わざわざこれに時間浪費してまでアンロックしてくほどの魅力無いのがな
足りない要素が多いって言うより単純に未完成って言ったほうが妥当な内容
H&Gを遥かに凌駕する内容期待してたら同じ土俵に上がってきた感じ
2021/04/27(火) 17:59:16.44ID:egLlvyn+
>>524
このゲームって元々は全部買い切りでキャンペーン毎に違うゲームとして売る予定だったからそれは仕方ない
キャンペーンは全部ゲームエンジンが同じだけで違うゲームだと思うことにした方がいいよ
2021/04/27(火) 18:22:07.03ID:z6IHd0E5
>>530
平気で嘘書くやん君
2021/04/27(火) 18:32:19.60ID:YSoAn0Q5
アプデの速度はH&Gのretoより結構頻繁だから期待出来るけど
キャンペーンの仕様はマジでなんとかして欲しい
国ごとなら良いけど1940年のドイツ、1943年のドイツ、1944年のドイツみたいに分けられると流石に水増し感酷い
2021/04/27(火) 19:21:17.83ID:DFI+cdoT
モスクワつまんね
2021/04/27(火) 19:24:10.07ID:egLlvyn+
>>531
何が嘘だって?
こちとらEnlistedがクラウドファンディングやってた頃から追ってんだよ
https://web.archive.org/web/20161220165000/https://enlisted.net/
Is the game paid or free-to-play?
&#171;
At the moment each campaign is planned as separate paid game on Steam, with limited demo access for you and your friends. From the start, it will be available in Early Access exclusively for supporters who bought “early access” campaigns.
2021/04/27(火) 19:48:47.15ID:zh1m7eHd
250kg爆弾とかいうクソどうにかしろよ
障害者が作ったのかな?
2021/04/27(火) 19:49:14.06ID:3ZUomB0b
キャンペーンが追加される度に人口が分散するのはどうにかしてほしい
2021/04/27(火) 19:52:39.30ID:y+ubK+s+
>>536
botがいるのでサ終まで対戦できます!
2021/04/27(火) 20:12:57.56ID:d066WPdl
飛行機でロケット弾ぶち込む時ってみんな何目掛けて撃ってる?
味方のマーク有ればそこ撃つけど目標がづでにそこにいない時多いし飛行機からの視認性悪すぎ
2021/04/27(火) 20:22:30.66ID:asP1jYpb
ゲームフォルダ見てたらスターリングラード用のフォルダ見つけたんだがこれ実装したら独ソ戦だけでキャンペーンが3つあることになるんだけど・・・
これは流石に人口維持するの無理だろ
2021/04/27(火) 20:27:05.43ID:Jq7uw/W2
>>538
ピカピカ光ってる曳光弾の根本か味方がスポットした辺りかなんとなく敵が通りそうな部分
2021/04/27(火) 20:47:43.16ID:d066WPdl
やっぱお祈りショットしかないよな
ある程度拠点への進路とか付近狙う様にしてるけどもう少し肉眼で見える様にして欲しい
2021/04/27(火) 22:38:56.74ID:wRtsLuh4
ボルトアクションだけでも種類多いのは別にいいんだ、結局似たり寄ったりだしバリエーション豊かな方が楽しいから
ただMAS、あいつのアイアンサイトだけは無理だ、
どこ狙ってるか咄嗟に分かりにくいんで撃ち負ける…
フランスはよくあんな銃制式採用したな
2021/04/27(火) 22:59:11.15ID:aNOKgAzE
MASは実戦で何回か使った後に速攻分解したわ
ノルマンディーの枢軸ボルトアクションは初期のKar98kが打撃力最高値だし癖も無いから結局これでいいやってなってるな
544UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/27(火) 23:15:27.60ID:DwvbRHIa
>541
航空機は今が丁度良いくらいだよ
それどころかノルマンディのme110は武装がぶっこわれてるくらい、コンクエにしろ侵攻にしろ敵が初動向かってる場所に目掛けて撃つだけで20キルできるし30mmと37mm加害範囲広いから1掃射で分隊壊滅する
逆にP38のm8バズーカは直撃させないとまったく倒せない
極端だよね
545UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/27(火) 23:20:55.75ID:DwvbRHIa
モスカウキャンペーンのfortified districtがマジでクソマップすぎるスコアは稼げなくはないけどだだっ広いだけでひたすらマラソンアンドスナイプされるまじでインベイジョンとアサルトだけやらせてくれ
2021/04/28(水) 04:52:15.45ID:llKGcldb
>>531
いや古いニュース記事には530と同じようなこと書いてた
途中で開発方針変更したからなんか歪な感じになってるんだろうな
2021/04/28(水) 05:32:19.37ID:qu771pvn
ぶっ壊れで候補に上がるBf110のロケット(BR.21)は炸薬量10.1kg
対抗馬のはずのP-38が持ってるM10バズーカは炸薬量1.95kgだから威力の差についてはしっかり再現してると思う

思うんだけど初期機体同士のバランスとしては失敗だよなぁ……
548UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/28(水) 07:35:03.57ID:BFbYGkkN
アメリカ初期機体は低空性能が低いP-47にHVARロケット載せたやつにするとかもうちょっとやりようがあるような気は確かにする
あとなんでCBTの頃から武器の種類減らしたんだろなあ分隊の配備定数を変えるとかなら理解できるんだけど『コンテンツは小出しにしろ』ってガイジンに言われたんじゃなかろうか・・・
2021/04/28(水) 09:22:51.17ID:mh6pmwRn
>>545
あれでもコンクエストの中では一番マシだと思ってるわ
他のマップは全部SMGで脳死特攻するのが最強のクソゲーだし
2021/04/28(水) 10:19:19.08ID:I2NPMyPL
侵略は攻めるほうが楽しい
というか要所が無いから防衛はやってておもんねえ
551UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/28(水) 10:23:57.38ID:ZXy8kdah
たしかにコンクエマップは大半が拠点の維持が難しくて取ったり取られたりを交互に繰り返すばっかりで回遊魚以下の気分になるね
拠点の建物が大して広くないから立ち回りようがなくて駆け引きとか外周の敵を掃討したりができないせいかな
SMGかかえて
2021/04/28(水) 10:24:28.62ID:gF4asE+p
防衛側で本気出して敵ボコボコにするのも楽しいぞ
2021/04/28(水) 11:13:41.15ID:ZhrAjXPG
アメリカ軍のステンとランチェスタってこれ必要かな?M3フル強化の方が殺せる感じなんだが...
どなたかアドバイスくだされ
2021/04/28(水) 11:30:45.55ID:fp6urypF
無駄に戦闘機パイロット1と2を分けるとかは正直辞めてほしい
2021/04/28(水) 12:13:49.86ID:m8TThzpf
というか戦闘機の操作性悪すぎだろ
2021/04/28(水) 12:41:18.22ID:zODJE99Z
戦車のAPとHEの切り替えって装填してるのを打ち出さないとできないけど現実もそうなん?
557UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/28(水) 15:53:04.62ID:EJ66teL7
>>556
今の時代は知らないけどWW2当時はそう
そもそもゲームみたいに常時装填するもんではなく、敵を見つけてから装填するのが普通
2021/04/28(水) 18:13:07.30ID:PAvenazI
初期モシン火力低すぎねえ?
559UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/28(水) 19:17:44.06ID:O2asRqjY
侵略かけてるのに籠ることしかできないやつマジで何なんだ。

日本のゴールデンタイム酷すぎないか?
2021/04/28(水) 19:37:47.91ID:Fp3xN1CP
死にたくないでござる!死にたくないでござる!
2021/04/28(水) 19:58:58.34ID:jgz5Btt6
旗取ってもポイント少なすぎるから俺は敵を射殺することを選ぶぜ
2021/04/28(水) 20:03:58.90ID:zODJE99Z
>>557
はえー装填も戦闘中だけなんか
2021/04/28(水) 20:08:51.35ID:AFwqYGw4
このゲームじゃキルレとかマジで何の意味もないのに後ろの方で芋る奴の多いこと多いこと
特に無限にリスポーンできるinvasion防衛側で芋ってる奴は何なんだよ
2021/04/28(水) 20:38:19.53ID:jfXcCFjb
ガイジには何言って無駄
2021/04/28(水) 20:59:04.46ID:PemdlOhj
中に人入ってないと割とまじで思ってるわ俺
2021/04/28(水) 21:16:02.54ID:uJZzS01s
このゲームでいるのか知らないが EXPファームの中華BOTじゃないの?
SQUADモードは実質的にはまともにプレイしてるプレイヤー5・6人くらいが戦況動かしてて
あとはBOTがうろちょろしてるだけで戦場に締まりがないから ゲームとして冗長なだけでつまらん
567UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/28(水) 23:54:12.54ID:5ceMzIsb
pcでやってるけどデュアルショックでもやりたいんだけど移動なんかあべこべになってて設定のしかたわかる人いますか?
2021/04/29(木) 01:03:43.87ID:S9zGvF/8
脳死空爆ゲー
2021/04/29(木) 01:21:17.08ID:gl8gYVIZ
米軍機で落としても落としてもドイツ側に数人BF110乗る奴がいれば何の意味も無い
BFみたいにスポーン制限とか無いの?
2021/04/29(木) 01:23:36.89ID:2SDXKGva
空爆と砲兵強すぎじゃね?
2021/04/29(木) 04:03:03.83ID:sZyiXmiC
スポーン地点置かない奴はなんなの?猿なの?
小学生でもぶっ壊れ性能だってわかるだろ?
マラソンやりたいなら今すぐPC窓から投げ捨てて外走ってこいボケ
2021/04/29(木) 05:17:50.84ID:Qgv1Kc7z
ルーティングがうまく行えないNPC君たち、かわいい。

一部建築物の屋根裏にスポーン置くと、
はしごを降りるというルーティングができない

屋根裏窓から降りようとするが、絶妙な高さにある窓を乗り越えるというルーティングができない

壁に向かって走り続けながら、いすだぁすとる!!やー!!げろげーろ!
ってなってる。かわいい。
2021/04/29(木) 05:22:57.33ID:1E9pJbR+
「航空機はフライトモデルが不完全で小銃弾1発でも翼や尾翼に当ててかすり傷を負わせれば揚力や操縦性がガタ落ちする」

以前redditでこんな感じの情報があったのを思い出して敵機にガーランド乱射したらそのまま地面に落ちていったわ
一回だけなら相手の引き起こしミスかなぁってなるけど複数回キル判定取れたし自分が航空機に乗っている時も似たような事があったな
2021/04/29(木) 10:06:29.16ID:pPNzXh67
飛行機に小銃効くとなるとイライラ減って助かるわ
2021/04/29(木) 10:26:40.03ID:AAk+hhw+
これキャンペーンごとに育成しないとダメな感じ?
ドイツ軍でSTG44とか追加されたら使いたいからベルリンまで待とうかなぁ。
2021/04/29(木) 10:48:51.81ID:d3sgBYAE
小銃効いたら効いたで対空砲の本来の役割が腐るなそれw
対地に使えって事で終わるんだろうけど
2021/04/29(木) 16:13:52.40ID:b3+mlaMV
そんなことしなくても俺の操縦する飛行機は勝手に落ちるぞ
2021/04/29(木) 17:54:16.92ID:VUelKmLo
アンロックがクソすぎて終わりのゲーム
2021/04/29(木) 18:58:11.05ID:rpik0R6v
1マッチが長くてだるい 操作性が重くたどたどしい アンロックは渋い上にごちゃついてる BOTは動く棒
ゲームテンポ最悪で良いところはグラフィックとオプション設定のしやすさくらい
建造物壊れたり歩兵が自由に障害物乗り越えできたり細かい部分配慮されてるのに他で全部台無し
2021/04/29(木) 19:45:15.34ID:sZyiXmiC
普通のゲームなら最低でも食器類は用意するけどこのゲームに関してはスプーンだけ渡されてほい後はPTWねみてえなゲームだし
CBTのマトリョーシカきもちいいいい
2021/04/29(木) 20:04:56.51ID:1E9pJbR+
アンロックは(プレ垢入ってても)面倒だしBOTは適切な指令をいちいち出さないと敵のおやつだけど今の所不満なのはそれくらいだな
完全無課金でやってたら色々面倒だったと思うけど多少課金しとけばかなり楽になるあたりGaijinだなぁとは感じる
2021/04/29(木) 20:45:05.78ID:PCbfiTT+
日本版配信DMMまだ?
2021/04/29(木) 21:40:30.30ID:pPNzXh67
botが一番の特徴だと思うけど
その特徴が活かされてない
2021/04/29(木) 22:01:08.65ID:A5HX1EMU
分隊指示に惹かれた身としてはキー設定が煩雑な割に指示が簡素すぎて労力割きたいのそこじゃないんだよな……
2021/04/29(木) 22:37:12.59ID:oD//iuYV
日本人実装されてないのになんで味方に猿がいるんですか?
ポリコレに配慮してるの?
2021/04/29(木) 23:06:10.12ID:Gvq47snP
このゲーム面白いか…?
2021/04/29(木) 23:26:07.80ID:1E9pJbR+
WarThunderに疲れた時はこっちで遊ぶかと考える程度には面白いと思ってる
2021/04/29(木) 23:49:30.84ID:b3+mlaMV
2,3マッチでお腹いっぱいになる

けどまたお腹すいたらお腹いっぱいになりに行く程度には面白い
2021/04/29(木) 23:50:43.06ID:qe25xdPU
ノルマンディーのアサルトってドイツ側の勝率8割くらいになってるんじゃないか
というかアサルトが1つしかなくて常に連合側が攻撃とかやめてくれ
占領中にロケットで大損害受けるのにAB同時に占領するの厳しすぎ
2021/04/30(金) 02:27:05.54ID:DSPhFOfH
バトルパス進めるために一日3タスククリアして満足してるわ
太平洋戦線や現代戦もくれ
2021/04/30(金) 04:29:34.75ID:zdyGepGj
全分隊員にセミオートライフル持たせてた時もそこそこ活躍してたけど全員フルオートLMG分隊はやっぱ別次元だわ
自分が撃たれて慌てて止血してる横で4〜5人なぎ倒してるBOT分隊員くん見てるとうわすげぇってなる

……ただ何戦かして分かったけどBOT分隊員は中〜遠距離で一番効果的に動いてるみたい
拠点殴り込みみたいな至近戦だと全員SMG分隊でもあまり仕事してくれない
2021/04/30(金) 05:48:28.06ID:tXUcXjmx
拠点取りに交互前進してるとBOTの無能さ際立つからな
移動先周辺の遮蔽物に真っ直ぐ行って被弾率抑えてくれるだけでも違うんだろうが
結局自分が先に偵察して安全確保してからBOT呼ぶ介護状態が一番安定する
2021/04/30(金) 07:52:37.98ID:ZBiVgV+1
DMM運営になると今のアカウントどうなるんだ?
594UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/30(金) 08:13:18.18ID:hAlVQ4VI
単にランチャーが違うだけって感じになるんじゃない?WTみたく両方使えるか移行期間はあるでしょ、あとは課金にDMMポイントとかコンビニ決済ができるようになるだけかな
2021/04/30(金) 08:32:49.64ID:QNCwxvoB
>>593
そのままだよ
DMM版で始めてDMMがサービス終了したらGaijin版に移行手続きしないといないけど
2021/04/30(金) 09:06:54.27ID:ZBiVgV+1
それなら安心した
アンロックやり直しかと思って怯えてたわ
2021/04/30(金) 17:51:21.48ID:DBcDagg7
ベルリンが今CBT中だけど本実装っていつになるの?
2021/04/30(金) 18:20:28.93ID:praTBkWn
>>597
本実装は大分後だろうけど、キャンペーンツリーやアプグレツリー実装は1〜2か月後くらいにはくると思う
ノルマンディーの経過見るに
2021/04/30(金) 19:42:22.57ID:DBcDagg7
>>598
ありがとう。
ベルリン末期戦は両軍とも装備大好きなんだよね。
600UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/01(土) 00:39:41.17ID:YQG2m6oA
序盤の流れ見てさっさと抜けて別の試合行く方が精神衛生上ずっといいなこれ
601UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/01(土) 11:45:05.09ID:AlpwFvyI
CBTからのプレイヤーだったから2週間プレ垢使えて全てのキャンペーンの陣営lv11まで上げたけどプレ垢切れたら進まなすぎてやばい上にまったく侵攻がマッチしなくなって泣きそう
2021/05/01(土) 12:47:48.65ID:odCDAGd8
タスクの難易度の差が激しすぎやしないかね
クソ簡単なのもあれば、モロトフで50キルとか気が狂ってるとしか思えんのとかもあるし
チェンジできるから良いものの、即チェンジでそれで良いんかと
2021/05/01(土) 12:56:36.11ID:jfTPdq30
コンクエ多すぎ問題
あのクソゲー好きな奴そんなに多くないだろ
CBTの頃からフォーラムでも散々言われたよな
2021/05/01(土) 13:33:53.84ID:72zr1Xvo
みんなスカッドとローンファイターどっちやってるの?
2021/05/01(土) 23:11:49.28ID:1BlmmanD
>>604
基本スカッド、人いないし
ローンファイターは廃止論出てるくらい人気ないんよ
2021/05/02(日) 02:35:13.15ID:ws87Cr+d
ノルマンディーメインで連合・枢軸を両方進めてるけど工兵分隊の分隊レベルだけ異常に上がりやすいのはなんでだろ
連合も枢軸も平均分隊レベルは10〜15程度なのに工兵分隊だけはもうレベル40近いぞ……
2021/05/02(日) 05:52:29.15ID:+S8sk7bU
使用頻度高いからだろ
その分隊で稼いだスコアが分隊経験値になる
2021/05/02(日) 08:03:54.38ID:5mw/4BFl
あと、分隊はアンロックが後になるにつれてレベルアップに必要な経験値が爆発的に増える
他の分隊と比較すると工兵はかなりレベル上がりやすい
2021/05/02(日) 09:23:59.07ID:cyfXXUh4
キャンペーンレベル9から10に上げるの辛すぎワロタ
成長カーブが横ばいになるの早すぎて飽きるわ

p2w運営の面目躍如やね
2021/05/02(日) 16:40:05.21ID:LO0L2EC6
DMM版の話があるから海外鯖で課金すべきか悩む。
プレイ人口のこと考えたら海外鯖のがいいんかなあ
2021/05/02(日) 17:02:17.93ID:S8Bq34D4
パッドでやってる人に聞きたいんだけどリーンの設定ってどうやってる?
2021/05/02(日) 17:16:03.76ID:ws87Cr+d
https://i.imgur.com/m6myhAT.jpg
https://i.imgur.com/LVpLQgk.jpg

工兵の鉄条網の「破壊した鉄条網の残骸は残る」「残骸の上なら重ね置き可能」「地面から少しでも離れていれば残骸でもダメージ判定は残る」
これを利用して鉄条網の壁を制作できた、しかもすでに壊れた残骸だから爆発パックだろうがJ長押しだろうが絶対に壊れない
2021/05/02(日) 18:01:14.52ID:f2y8I874
>>610
DMM版出てもWTと同じで入口が違うだけでサーバーは共通だと思う
2021/05/02(日) 18:40:42.46ID:LSiwXbeJ
>>612
deeplで翻訳しても大体理解されるから、フォーラムで報告してほしい
2021/05/02(日) 19:25:18.64ID:55ZYUVGy
AIのせいで駆け引き皆無でなんか緊張感ねーなこのゲーム
雑に歩き回ってるAI撃っててもリアル経験値ゼロで時間の無駄にしかならん
高ランクになってもずっとこんな感じなのか?
2021/05/02(日) 19:28:42.73ID:LSiwXbeJ
>>615
スキル競うみたいなEスポ路線から距離を置いたゲームデザインだから
勝ち負けというより、雰囲気を楽しむゲーム
2021/05/02(日) 19:39:35.24ID:55ZYUVGy
その雰囲気があまりにも台無しじゃない?
AIが固まって横歩きしてるの一体ずつ淡々と撃ってくのが作業感ありすぎて興ざめ
20年前のゲームじゃないんだからSquad単位のAI挙動見直さないといかんでしょ
618UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/02(日) 20:51:34.71ID:JzTmj+tB
課金した強装備で手当たり次第になぎ倒すゲームだぞ
2021/05/02(日) 22:59:22.91ID:eNg2aQUU
まあ課金するほどのゲームじゃないよな。
WTと比べて課金こそ正義みたいな感じではあるが。
2021/05/02(日) 23:25:09.59ID:PP1LT62I
このゲームやってると散々クソゲーと馬鹿にしてたBFってちゃんと考えて作ってたんだなって思うわ
2021/05/03(月) 00:04:17.22ID:NTxeHuTG
BFの最期の記憶はPC版BF5だからチーターに悩まされた思い出しか無いわ……

クロスプラットフォームとはいえPCゲーである以上いつかこっちにもチート野郎が蔓延する時が来るのかな
同じ会社のWarThunderは定期的にGaijinがBAN掃除してくれてるからあまり目立つようなのは見かけないけど
2021/05/03(月) 00:38:41.06ID:N0Y7KQCv
突撃兵作ってサブマシンガンでバカなAIを薙ぎ払うゲーム
実際おしくらまんじゅうしてる集団に弾浴びせた時は無茶苦茶楽しかった
623UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/03(月) 00:58:41.16ID:oRcNoA7P
課金はプレ垢だけしてれば比較的マシ、ただすでにオンライン機能に月1000円払ってるPS4,5プレーヤーが払う気するかは甚だ疑問、マネタイズが下手くそすぎだろWTと違って装備のBRはないし一応レベル準拠のクラスマッチングはしてるんだろうが普通に数レベル、10レベル上の装備したやつに一方的に刈り取られることが多い、そういう意味じゃノルマンディの固定MG42は初心者救済措置だね
アメリカ側?知らんな
2021/05/03(月) 02:51:39.22ID:iUqPYwyP
初めてやってみたけど悪くない
寧ろ無料では全然良いレベル
でも何だろ…何か…ハマらない
2021/05/03(月) 05:15:06.41ID:Okk8gK2o
ゲーム性がBF1942のBOT撃ちとほとんど変わらんからすぐ飽きるんだよ
https://youtu.be/Jm8W-r9lgas?t=293
BFに限らんがBOT撃ちモードってPvPやる前に一回プレイしてゲームの概要知るための前座でしか無い

今後改善されてくの期待するしか無いが、もっとBOTの動き良くしてプレイヤーに指揮されてる感出さないとPVP感出ない
現状移動命令出したところで移動先で阿呆な動きするだけだし
命令出さなくてもプレイヤーの後ろにいるのに気づいたら全滅してる阿呆の極みBOTだからな
2021/05/03(月) 10:46:51.28ID:N0Y7KQCv
こっちが塹壕入ってんのにAIは何故か塹壕の上で突っ立ってるバカさ
627UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/03(月) 12:01:13.44ID:tvJR8O/Z
AI分隊員がピクミンくらい可愛くて従順だったらなあ、一般うけも良さそう
628UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/03(月) 16:58:06.18ID:IIzb+Rur
実際はピクミン以下の肉入り共にイラつくゲームなのであった
629UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/03(月) 19:41:01.02ID:23bjFF/a
普通にキルより分隊全滅数のが多い奴いるけど何が見えてんの
2021/05/03(月) 23:52:09.93ID:K8vynbhn
botに細かく指示出して上手く使えるようになれば強くなれる、とかじゃなくて単にリスポンポイントでしかないからな
あっという間に溶けるし脳死で突撃した方が強いから細かく指示だせてもじゃあないけど
2021/05/04(火) 10:47:26.99ID:SG5YfrCI
やりこんでアンロックした武器と装備でぼこぼこにするゲーム
2021/05/04(火) 11:13:18.83ID:PId3xNOQ
敵拠点近くの見つけづらい場所にラリーポイント置いて歩兵9人分隊×2とガンナー分隊でゾンビアタックして楽しんでる
2021/05/04(火) 11:24:05.40ID:cLAxDQxQ
ラリーポイント近くに置いてゾンビアタックするのは楽しいんだが、正直それ以外の有効な戦略、戦術は存在しないからな
P2Wや地獄のレベル上げには目を瞑るとしても、ゲーム性もうちょっと何とかならんのか
2021/05/04(火) 12:32:57.67ID:Nrqab2N4
お空の方もアーケードモードは脳死で突撃が大体正解なんだがあれは高度取ってリスキルしたり速度の爽快があったり飛行機毎に個性があったりして楽しかったからな
これはどこまで行っても所詮は武器くらいしか変化ないし
戦車と飛行機はオマケ
635UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/04(火) 16:54:06.41ID:JJDxeAGT
自分でマークするとAIがそっちの方向いてくれるらしい
初めて知った
636UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/04(火) 21:12:49.29ID:BSD4wSrF
プーマの同軸機銃すぐオーバーヒートするんだけどビークル強化したりしたらマシになったりするの?
2021/05/05(水) 01:15:44.84ID:CJaz5XTJ
味方が湧きポイント作らない時の俺がやるしかない感は異常
2021/05/05(水) 01:40:36.63ID:Jt9mAqyi
味方が湧きポイントから出撃したらポイント付与は早く実装してくれ
あと飛行機破壊で500点くらいくれ
2021/05/05(水) 02:05:22.66ID:o58U0Ip6
rizing stormが流石に人が少ないってことでこっちに移行してきたけど個人的には結構楽しめてる
2021/05/05(水) 02:32:27.23ID:j2sZIay9
こっちはWarThunderの息抜き&BF1942(FHSW)からの留学だけど同じく楽しくやってる
2021/05/05(水) 03:51:34.51ID:a8iLlJss
比較対象fpsが古典すぎる
2021/05/05(水) 06:11:35.14ID:/a/L2tKA
NPCに持たせたら強い武器とかあるのだろうか

ノルマンディーのアメリカの課金ガーランドは1人あたりだいたい毎回1〜3人は倒してる

それ以外のショットガンやらM2カービンやらの戦果はどうだろうか
643UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/05(水) 08:11:29.28ID:ZR+9sUlj
>>642 ショットガンは分らんがM2は微妙すぎ。反動軽減オプション+武器レベルMAXにしてもあのアイアンサイトがぶち壊してる。BOTに持たせるとつおい
2021/05/05(水) 08:12:37.04ID:GYcmiahZ
チーターが少なくて正統派でかつカジュアルなWW2FPSってなると比較対象が古くなるのもしょうがない
2021/05/05(水) 11:59:43.68ID:o58U0Ip6
飛行機でプレイしてる時の疑問なんだがギアのupとdownってなんだ? 車で言うとこのシフトアップダウンみたいなもん?
2021/05/05(水) 12:05:38.06ID:FkdCXscj
ギアは車輪の事だよ
2021/05/05(水) 12:10:45.71ID:o58U0Ip6
>>646 なるほど着陸の時にいる感じか ありがと
2021/05/05(水) 12:50:42.53ID:CJaz5XTJ
迫撃砲マンって使い所ある?
2021/05/05(水) 13:24:23.37ID:Jt9mAqyi
>>648
部隊に工兵入れて弾薬箱使えばノーリスクでずっと撃てるから滅茶苦茶強くて稼げはする
ノルマンディーの沼マップみたいな旗とか撃ちあいになる場所が屋外のところだと特にやばい
死ぬほどつまらんからやってる奴が少ないと思われるだけで爆撃機以上にダメな存在だと思っている
2021/05/05(水) 13:34:36.47ID:gIEwieI5
アンロックの装備差とか育てた後の体力差に武器バランスとか滅茶苦茶だけどゲーム開始直後でもガバガバAIを殺せるから神ゲーム
むしろそれ以外にAIの存在意義がない
クソゲー
2021/05/05(水) 13:37:44.69ID:CbwuCWC+
みんな課金してる?
正直、課金するほどのゲームじゃない気がする
2021/05/05(水) 14:49:02.25ID:CJaz5XTJ
>>649
工兵入れるまでがキツそうだな
ありがとう
2021/05/05(水) 15:15:20.64ID:lnW4D/UV
十スレ行く前に過疎りそうな気はぷんぷんする
お空みたいにグラフィックが良いとかそういうのは無いし
2021/05/05(水) 15:17:42.12ID:o58U0Ip6
今のご時世VALORANTだのAPEXだのリアル指向と言うよりはスタイリッシュなものの方が流行るからな こういうリアル指向のゲームも大切にしていってほしいが
2021/05/05(水) 16:25:27.96ID:gzuRMgfD
分隊使える部分があんまり競合してないとこなのに全然力入れてないのがなあ……
2021/05/05(水) 16:52:32.40ID:9LTSZZhS
分隊AIの挙動に苦言呈されたら全員人間のバトルモード追加するからな
案の定誰もやらないモードになってマッチしても結局AIばかりになってるけど
2021/05/05(水) 17:49:36.41ID:zfU34NeR
あのモードってそういう経緯で追加されたもんなのか
BOT指揮要素無かったらいつの時代のゲームだよってレベルのゴミゲーだから過疎るのも当然だな
658UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/05(水) 19:00:21.22ID:bzUcUDAX
案外CBTからのプレイヤーは少ないみたいだから一応言っておくけどCBTのころの分隊員はもっと使いやすかったよ、指示出し距離が今の2〜3倍はあったし待機指示だしたら待機地点でおしくらまんじゅうしたり匍匐していつまでも待ってくれてた。
可愛げがあったし使いやすかった、あの頃に戻して(血涙)
2021/05/05(水) 19:21:55.96ID:zfU34NeR
BOTを後方待機させてスポーン地点にしたいわけじゃなく、WW2物のRTSみたいに戦術として機能する分隊を指揮したい
というよりそこしかこのゲームに求めてなかったんだが、結果は自分で置く場所決められる射的の的みたいなもので
今のままだとFPS視点でダイレクトコントロールできるRTSのCall to Armsの方がよほど良く出来てるわ
2021/05/05(水) 20:22:56.56ID:/b7FLcn6
AI分隊員という名の簡易リスポーン地点を作れる神ゲー
2021/05/05(水) 20:23:03.74ID:o58U0Ip6
わかる 自分は少し後ろから仲間を前の方のカバーに移動させてその間撃って援護してとかそういうのがやりたい!
2021/05/05(水) 20:51:34.34ID:+lhGkoxD
ちょろっと何戦かやったくらいだけど指示出せるって知らなかった
csgoのbotみたいな感じ?
2021/05/05(水) 21:02:01.76ID:1HRoK//D
CSGOのBotは視覚聴覚を元にしたかなり多様な思考ルーチン持ってるし
ソースエンジンから長らく培われてきたものだからまるで足元にも及ばんな
EnlistedのBOTを同じレベルに引き上げるのは、マップ構造や戦闘規模から考えて現実的じゃないから
RTSのようにプレイヤーの指示に大きく依存させる形で戦力として機能させたほうが無難
2021/05/05(水) 21:35:51.35ID:o58U0Ip6
プレミアム切れたけどプレミアムあるとないとで大違いだなこれ ほぼ必須と言っても過言じゃない
2021/05/06(木) 12:47:24.88ID:lAmRnAp4
プレミアム更新してしまった これで日本版始まってアカウント引き継ぎできなかったらしんどい
2021/05/06(木) 13:00:51.60ID:ElLrbK5x
WTは引き継ぎできたんだからこれもできるだろうよ
仮にできなかったとしてもWTと同じならDMM版と既存版の違いなんてほぼないだろうし
667UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/06(木) 15:26:22.40ID:Uftdc6JG
invasionで砲兵だすと強いね
2021/05/06(木) 16:53:10.99ID:NvhJlcb0
ABC奪い合うやつつまらんからやりたくない
2021/05/06(木) 17:44:00.83ID:SoPSaKrG
フォーラムでもredditでも言われてるし自分もそう思う
2021/05/06(木) 18:02:28.18ID:SoPSaKrG
アプデで航空機の出撃は戦闘開始1分後からになったみたい
これで開幕からの航空機キルログラッシュは無くなったか
2021/05/06(木) 18:03:45.58ID:dJWYmlDb
開幕飛行機乗りたい奴が湧かず戦線崩壊して負けるまで見えた
2021/05/06(木) 18:43:51.78ID:lAmRnAp4
接近戦武器で切るとかいうクソタスク消してくれ 戦争でナイファーなんて遊びじゃねぇんだぞ
2021/05/06(木) 19:52:48.04ID:O9bcjuZq
ダウンさせた相手銃床で殴ってもカウントされるぞ
2021/05/06(木) 20:17:14.41ID:NhvwrCR1
裏行ってナイフしゃくしゃくするのも楽しいぞ
2021/05/06(木) 20:17:35.85ID:XvFnuRBU
ナイフクソ強くね?
ポイントエリアに突っ込んで動きながらシュッシュしてたらキルとれまくり
2021/05/06(木) 21:03:54.03ID:SoPSaKrG
狭い場所だったらヘタなSMGより強いと思う
今のところナイフと斧は持ってるけどレベル上がればもっと種類が増えるのかな
2021/05/06(木) 21:51:28.82ID:pNZtNj7Z
他のゲームよりは使えるなナイフは
室内なら三四人を一気に葬れる

ナイフの性能に不満はないが、銃剣はほしいな日本兵的に
2021/05/06(木) 23:14:46.13ID:SoPSaKrG
ベルリン戦で銃剣使えるみたいよ
679UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/07(金) 00:52:30.93ID:pHjZrLJU
まだお前らこのゲームやってんのか
2021/05/07(金) 02:00:06.23ID:4HSxVFIm
プラクティスマップに戦車置かれてたから車両に対する火炎瓶&火炎放射の詳しいダメージモデルを調べてみた
車両に対し炎で与えられる被害は「視界の妨害」「エンジン破壊」の2つ

1・視界の妨害は敵車両の砲塔正面が炎上している時だけ発生、砲塔側面や車体前面を燃やしても妨害効果は無い
2・エンジン破壊は敵車両のエンジン部分の「天板」を燃やすと徐々に壊れていく、実は側面や背面を燃やしてもダメージは入らない
681UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/07(金) 02:27:40.42ID:t2viDAxa
シャーマン使えるようになるとHEでピューマ一撃で弾薬庫吹き飛ばせて楽しいわね
そこまでが苦行すぎたけど
2021/05/07(金) 06:14:49.79ID:URdDQxq9
>>680
助かる
683UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/07(金) 09:03:38.56ID:KSfekucw
プーマはPIATアンロック出来たらスコアボックスでしかないよ
2021/05/07(金) 11:53:56.83ID:QsNl3LvH
>>681
M8スコットの75mm榴弾でも同じだぞ
弾薬庫じゃなくて榴弾でも貫通するレベルで装甲薄い所に大口径の榴弾が当たると即死するハルブレイクって言うWTのシステムそのまま使ってるから、ほぼ正面からでもプーマのサイドスカートあたり狙えば一撃で爆散させれる
2021/05/07(金) 17:02:33.23ID:n02YzwN5
育成ゲームでもあるなこれ 文体を早くこうtierで埋め尽くしたいぜ
686UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/07(金) 23:49:43.22ID:JdzTc/5i
D-DAYで見かけたチーター晒しとくわ
BANZAIMANとかいう名前で、A-20をクールタイム無しに無限に飛ばしてたわ。
みんなもこの名前見かけたら注意してな〜
2021/05/08(土) 01:15:51.20ID:MoNgZEQO
やっぱコソコソチート使ってるやついるよな
2021/05/08(土) 01:16:07.00ID:2WghmRY2
https://enlisted.net/en/news/show/111-battle-of-berlin-for-victory-day-en/#!/
戦勝記念日に合わせ10日までベルリンマップを開放
2021/05/08(土) 01:43:15.06ID:Y+hCZr8i
砲撃ばっかでつまらん
2021/05/08(土) 11:42:03.79ID:c+hCOgmb
ベルリンいまいちだな
これに$50はいくらなんでもやりすぎだわ
2021/05/08(土) 11:57:48.05ID:IVWQp4hK
どのキャンペーンも爆撃が酷すぎる250kg爆弾削除しろよ
歩兵戦メインなんだから爆弾は50kgだけで十分
2021/05/08(土) 12:03:02.20ID:fcmVsECF
名無しの晒しなどただの陰口
2021/05/08(土) 13:02:29.57ID:1n6u2Ozv
フリーガーファウストくれ
2021/05/08(土) 13:31:35.52ID:TYNvl7W7
空めちゃくちゃ楽しいな 爆撃でマルチキル取り放題だし対空砲塔もまぁ使ってるやついないから基本脅威は相手の空だけ
2021/05/08(土) 13:41:58.03ID:ULQ4nBZr
地味に陣営の武器格差も酷い気がする
ドイツは早い段階からセミオートスナイパー使えるし
アメリカの機関銃枠が20発のBARってMGとじゃ話にならんよな
史実がそうだったから仕方がないけどさぁ、もうちょっとやりようがあっただろうよ・・・
ノルマンディーばっかりしかやってないけどモスクワも格差ありそう?
2021/05/08(土) 13:50:53.25ID:IVWQp4hK
>>695
スツーカが雑に爆弾落として一気に20kill
マップはCBTどころかアルファテストの頃に作られた実験用のクソマップばっかり
迫撃砲を延々と撃ってる奴がいないのが唯一の良いところかな
2021/05/08(土) 14:50:02.50ID:sAtoOBbk
コンクエ要らねーだろこのゲーム
2021/05/08(土) 18:07:52.46ID:T6KWcJkT
>>688
これって無課金勢でも参加できるん?
進行状態保存されるならやりたい
699UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/08(土) 20:39:14.16ID:qcnV7KRs
ベルリンやったけどこれネガキャンだろ
装備があまりにも貧弱すぎて笑うわ
2021/05/08(土) 22:30:20.01ID:T6KWcJkT
ドイツの初期武器MP3008とか。
俺得最高すぎる。
2021/05/09(日) 05:03:40.67ID:V1nBBGHB
爆発物・砲撃・炎のFF判定が気になったので簡易実験してみた
プラクティスマップで待機させた分隊員が標的(爆発後&爆発前に標的に操作を切り替えての確認もしている)

・手榴弾・爆発パック→FF判定無し、投げた本人のみダメージ判定
・迫撃砲→FF判定無し、最短射程で撃ち着弾箇所へ全力ダッシュすれば一応撃った本人のみダメージが入る

・火炎瓶・火炎放射器→FF判定有り、投げたor火炎放射した本人も味方も炎上するしダメージも入る
・ラジオ支援砲撃→FF判定有り、支援要請者も味方もダメージや画面揺れを受ける
※分隊員は砲撃圏内にいると圏外へ退避するAIを持つ、今回は実験のため櫓に詰め込み逃げられないようにした


結論:考えなしに炎をぶちまけたり味方の前線を巻き込んでラジオ砲撃支援を連発するのはやめましょう
2021/05/09(日) 09:51:38.28ID:WjdEvqcx
迫撃砲マンはハマればスコアボコボコ稼げるけどやってて楽しくないんだよな
703UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/09(日) 13:58:32.25ID:wrSuOj8J
PC版 プレイ中に急にマウス飛びみたいになって天井向いてずっとグルグル回転始まるんだけど
直し方わかる人いない?
2021/05/09(日) 14:06:32.57ID:gebUPmH/
再起動するしかない
プレイ中にゲームをバックグラウンドにしてると起きる
2021/05/09(日) 14:40:45.56ID:HGbcSrJK
モスクワで戦ってたから俺にはベルリンの兵器達はどれも性能が良すぎてビビったぜ
706UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/09(日) 15:38:34.92ID:wrSuOj8J
>>704
ありがとう
プレイ中になるってことは、なんかのソフトが表でオーバーライドしちゃうってことか
何か対策当たってくれればいいんだけどまともにゲームできなくてねー

とにかく同じ症状起きる人がいるみたいで原因わかっただけでもよかった
2021/05/09(日) 21:21:20.81ID:Ne9lGyc4
まじでノルマンディは爆弾の性能差どうにかしろ
45kg爆弾とかなんのために積んでんだよ
2021/05/09(日) 21:41:22.05ID:hUxFZVlU
ベルリンのドイツ飛行機強すぎてワロタ
2021/05/09(日) 22:20:49.33ID:V1nBBGHB
一応45kg爆弾もドイツ攻撃機のロケットの2.5倍くらいは炸薬詰まってるから歩兵いそうな場所に撒けば割と吹き飛ばせる
どっかの惑星と違って生身の人間がメインの戦場だから100ポンド程度の爆弾でも結構怖い
2021/05/09(日) 23:03:46.51ID:PcEz4Qe2
何回読んでも良くわからんけど
バトルパスは1日3タスククリアで前進、課金すると9タスククリアまで出来る
それ以上は意味ないって事かな?
2021/05/10(月) 00:52:18.43ID:ZDaqk6Pq
この世界に革命爆弾とか落としたらマップ全員死にそう
2021/05/10(月) 10:17:24.64ID:j2xT7cRT
ベルリンの500kg爆弾を見て確信した
このゲームはバランスとか何も考えてない雰囲気だけのお祭りゲー
2021/05/10(月) 18:56:05.21ID:nJLhGykS
250kgでもやばかったのに更に上があるのか
2021/05/10(月) 19:07:35.26ID:/Z5A3jPg
大型爆弾出てくるとマップ上の建造物が無事なことに凄い違和感感じる
大型爆弾落としたら普通ならデカいクレーター出来て周囲50mは何もかも消し飛ぶだろ・・・
ベルリンだと一本の橋に5発も6発も500kg爆弾落としまくってるが実際にやったら一発目で間違いなく崩落するぞ
2021/05/10(月) 20:37:26.18ID:j4Vm3KAq
ゲームなのに何ケチつけてんだこいつらw
2021/05/10(月) 20:42:53.86ID:KS6LaVkw
そんな事言いだしたら砲撃もあるし
最終的に何もない荒野同然のマップしか作れないじゃん
2021/05/10(月) 21:07:00.46ID:taTRb8tg
オブジェクト破壊のあるBFやれってことでしょ
2021/05/11(火) 03:19:03.20ID:/T4IT9jM
セミオート狙撃銃解禁したけど威力はボルトアクションに劣るし撃ち合いになる距離ならアイアンサイトでいいやってなって結局使わなくなったわ
あまり狙撃分隊使わないから強みがわからないだけかもしれないけど……
719UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/11(火) 08:00:19.57ID:+umqtux3
ベルリン敬遠してたけど最初期に作られたキャンペーンだけあって装備関係なく一番良くできてて楽しいぞ、ホルニッセの爆弾なんか照準つけにくいから110のロケットより全然可愛いもんだし破壊表現も風景描写もベルリンが一番よく出来てる、マップもモード問わず拠点が一直線上で広すぎないからBFのメトロッカーが好きなおれには楽しくてたまらない、積極的にラリーポイント建築すれば戦線復帰も素早くできるから絶え間なく戦争できて死合わせ
720UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/11(火) 08:06:37.78ID:+umqtux3
というか気づいたけどベルリン以外のキャンペーンのマップは広すぎるのもあるけど拠点間の遮蔽物が一切ないのが広すぎる感じを助長してるだけだな、ノルマンディの沼地とかモスカウのfortified districtは拠点周辺に建物敷き詰めるだけでだいぶマシになりそう
2021/05/11(火) 09:43:15.26ID:waUYmWcF
コンクエやりたくて抜けても接続し直したらまた同じマップのコンクエに繋がるようになってるんだな
722UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/11(火) 09:54:52.63ID:FNUOwKch
今月からはじめて見たけど、FPSで撃ち勝てないって人には良いのかも?なゲームな印象受けた。マップに対して人が多いように見えて大半がbot。
とりあえずキルは取れるし、雰囲気は味わえるけど、システム周りが複雑と感じたわ
723UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/11(火) 10:55:48.59ID:+umqtux3
システムが複雑?戦闘面では後方に待機指示出して斬り込み要員で1人づつ拠点に突っ込んで掃討するを繰り返すだけだよ、アカデミーとかパークは確かに分かりにくいね、個人的にはmedpack usage +75%ってパークが大当たりだと思ってる2秒で自己蘇生できるのマジ強い
2021/05/11(火) 13:32:24.32ID:hNGS3k/x
>>718
普通に強いぞ
遠距離には弱いけど中距離では最強武器で近距離でも十分戦える
遠距離には弱いから凸砂向き
2021/05/11(火) 16:49:43.54ID:Z6YDWfQU
一部通貨が共通とかになったのかい?
時代ごとにめんどい
後は結局モスクワとノンマルディどっちが人気なのかな?
最初期にノンマルディやって防衛線ばっかりだからやめたけど
2021/05/11(火) 22:32:42.91ID:TqQJ2g6h
やりこんでるやつと初心者で武器性能とキャラ性能に露骨に差があるとかFPSとして終わってるわ
しかもアンロックが途方もない上に撃ち合いも対して面白くないとか絶対過疎る未来しか見えないんだが
なんとか巻き返してくれ
2021/05/11(火) 23:53:44.09ID:N6HpfQTm
外人のゲーム初めて君か?
そうでなくても、そもそもこのゲームMMOなんだワ
レイプされたくなかったら金かけるか時間かけるかのどっちかしかないんだよ
728UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/12(水) 00:53:26.90ID:B6UvGcni
飛行機って玉撃ち終わったら神風特攻でいいのかな
2021/05/12(水) 01:20:16.27ID:SMZJy13V
マップ開くと丸い弾薬アイコンマークがあるからそこへ飛んでいけば補給される
プラクティスマップでも同じ仕様だから乗り物を手に入れたら一度は練習モードで乗り回すのがオススメ
730UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/12(水) 03:47:07.61ID:b+uL8mRP
Bf110って1人しか乗れないの?
2021/05/12(水) 08:32:01.51ID:zfueQOhw
現状どの飛行機も一人乗り
ソ連のSB爆撃機とかも史実じゃ3人乗りなのにパイロットしか乗れない
2021/05/12(水) 13:46:28.05ID:Gj3NhHRL
>>730
2人乗せれるけど意味はなさそう
2021/05/12(水) 14:12:51.85ID:rbGVAJ0k
飛行機乗ってたら突如全然機体がロールしなくなったりしてキレそう
2021/05/12(水) 15:55:50.06ID:BkXKYHEp
>>733
それ地上から銃撃されて羽やられてると思う
バグか何なのか、ダメージ受けても色付かないことあるから
2021/05/12(水) 18:05:59.33ID:TfCHx2jt
フライトモデルがおかしくて軽機関銃でちょっと撃たれただけでも操舵不能になって墜落するからなあ
どう考えてもバグなんだけどこれが無ければ航空機強すぎるから微妙なところ
これのせいで重装甲が売りのIL-2なんかが物凄く残念なことになってる
2021/05/12(水) 18:22:24.32ID:ZexYfzHb
>>727
MMOってんならfoxholeとかWW2OLとかPlanetside2みたいにクッソ広大なマップで前線から後方支援、兵站まで分かれて戦うくらいやって欲しいわ
最低限Warthunderの永久対立の歩兵版を超大人数でやるくらいじゃないとMMOだからって言われて納得はできん
今あるゲームモードって全部他のFPSにもあるじゃん
737UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/12(水) 19:03:14.97ID:YE/RK1kH
軽くやってみたが雰囲気は最高だが武器を全員分揃えないと分隊員に同じ武器持たせられないのが微妙だな
レベルでアンロックとかにして分隊員の武器の組み合わせはアンロックした武器から自由にって形にしてくれたらいいんだが
738UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/12(水) 19:11:10.03ID:uisZGDwx
P2WだのBOTがバカだの言われてるがこのゲームに期待しないといけないのもBF5があんなめちゃくちゃな路線で結局ノルマンディーも東部戦線も来なかったのが悪いんや・・・
アレが史実重視の路線で作ってくれてたら第二次大戦舞台のお祭りFPSの決定版になれてただろうに
2021/05/12(水) 19:37:56.90ID:TfCHx2jt
https://i.imgur.com/fGMuiEr.png
格納庫(?)になんか霊みたいなのいるんだが・・・
2021/05/12(水) 20:38:32.06ID:8xygva31
俺には何も見えないが
2021/05/12(水) 20:42:38.24ID:mfxVtJ6V
PS4だと最低いくらのバンドル買えばプレイできますか?
2021/05/12(水) 21:30:59.67ID:SMZJy13V
確かコンシューマはPS5と箱の最新型しか対応してないんじゃなかったっけ
2021/05/12(水) 23:46:22.13ID:NYUvbFtp
音無し戦闘機まじでやめろ
後ろつかれて着弾音なくしていきなり舵破損は糞すぎるだろ
2021/05/13(木) 00:08:37.15ID:j7w8mVVv
>>734
マジかよ…
このゲームただでさえ被弾に気付きづらいのに飛行機のステータスにすら表示されないのか
2021/05/13(木) 00:21:24.08ID:T4Rqwj8n
>>738
おっしゃるとおり

次回作でこけたら事実上の終了
たぶんダイスも理解してるから前の複数スタジオで作る体制じゃなくて、1942作ったスタジオのみで次回作つくってる
BF1がよかっただけに5がこんな惨状になるとは思わんかった
746UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/13(木) 01:52:32.14ID:HeyoxWhD
航空機は高度800m以上を300キロ切らない様に徹底すればなかなか落とされないよ、速度を落とさないコツは旋回はゆっくり、旋回中は絶対高度が上がらない様にALTと睨めっこしながら操縦するとエネルギーロスにならない、あと30mm機関砲は見越し点のかなり先を狙わないと当たらない、具体的には見越し点の表示されてる距離の2倍くらい
747UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/13(木) 02:56:35.63ID:+puwhfqe
ソ連もドイツも戦前か初期の武器しかないみたいだけどベルリンだと後期の武器も解放されてるのか?
PPShとかStGとか使いたいから使えるなら購入考えるんだが
2021/05/13(木) 03:42:05.84ID:Q+cjKihf
新規銃ではドリリンクとかDTM-29があったけどPPShやStGは現時点では無い(練習マップならPPShがあった気がするけど)
ただクローズド時代のベルリンならStGがあったからマップがオープンベータになってキャンペーンレベル解放されたら使えると思うよ
749UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/13(木) 13:54:00.94ID:+puwhfqe
>>748
現状まだないのか
ありがとう今後に期待だな
2021/05/13(木) 14:24:13.59ID:T4Rqwj8n
>>747
この前の全員参加できるテストの時はドイツ工兵は全員強制2連装ショットガン装備だった
つらかった
751UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/13(木) 16:58:46.78ID:j6XdiNNU
連合だとマジで勝てんなこれ
ドイツが人気だから課金して武器や兵士揃えてるのが多いのかマジで装備格差エグいわ
ノルマンディーとかアメリカがボルトアクションだらけななかドイツに半自動持ちが複数いたの見たときは逆に変な笑い出たわ
752UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/13(木) 17:53:25.20ID:HTB5q/um
メンテじゃねえか
2021/05/13(木) 18:06:06.98ID:Q+cjKihf
ドイツはFG42やMG34&42と最後まで強力かつ有名な銃があるからモチベも上がるけどアメリカはなぁ
バズーカもトンプソンも無いしLMGもBAR止まりでM1&M2カービンはアイアンサイトが使いにくいとラインナップに差がありすぎる
754UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/13(木) 18:40:51.15ID:JDZBxCAF
>>751
モスクワだと割と対等だぞ
基本全員ボルトアクションだし最強装備揃えてもノルマンディー程強くはならないから格差は比較的小さい
レベル21まで上げてようやくセミオート出てくるからな
2021/05/13(木) 19:30:24.22ID:Q+cjKihf
https://enlisted.net/en/news/show/114-update-0-1-20-14-en/#!/
大型アップデートのお知らせ
2021/05/13(木) 20:43:45.77ID:hZq3vb24
AIがより無能に
2021/05/13(木) 21:54:19.19ID:tXDjBQrq
>>751
まだ始まったばかりでレベル差もそこまでついてないしゲーム性理解してない人間が多い今で
適当にプレイしてる俺でもアメリカで7割ぐらいは勝ててるから
勝てないのは当人の能力不足だぞ
今後、もっと煮詰まったら間違いなくアメリカは勝てなくなるだろうけどな
2021/05/13(木) 21:59:56.55ID:+O2ebqJr
爆撃機かな?一方的に蹂躙されまくったわ
AAってあるの?
2021/05/13(木) 22:09:58.61ID:Q+cjKihf
工兵分隊のレベルを上げれば対空機関砲の設置が可能
ちなみに以前は小銃か機関銃で2〜3発当てれば操縦不能も狙えたけどついさっきのアプデで修正されたみたい
2021/05/13(木) 22:12:27.11ID:sENAUStf
3000XPごとにブロンズオーダー獲得できる仕様に戻ったのは嬉しい
バトルタスクに縛られないで遊べる
2021/05/13(木) 22:27:06.35ID:+O2ebqJr
>>759
ありがとう
工兵のレベル上げるか
2021/05/13(木) 22:58:20.71ID:JDZBxCAF
ずっと放置してたTrooper IIとかGunner IIとかの分隊育て始めたら成長遅すぎて笑う
なんでレベル1から2になるだけで経験値10000以上も必要なんだよ・・・
2021/05/13(木) 23:15:26.25ID:T4Rqwj8n
>>751
D-Dayの連合なら7割くらいの確率で勝てるから長期戦だし経験値稼げていいよ
あとのマップはコンクエストなら始まって少しして全拠点が敵に取られるようなら確実に勝てないチームだから抜けてもいい
拠点制圧して次拠点に向かうモードなら最初の拠点で3割〜4割のチケット溶かすようなら、例えその拠点取れても次で負けるから抜けていい

半自動持ちが多いのは両軍共通で課金者がどれだけ自チームに多いかが鍵
片方のチームに課金して分隊組んでる人がかたよるとそうなる
2021/05/13(木) 23:28:06.47ID:XJswITfK
コンクエは正直勝っても負けても経験値不味いし単純にクソゲーだから負けそうなら適当にキル数稼ぎながら敗退行為して試合を早く終わらせる
抜けたら次も同じマップやらされるからな
765UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/14(金) 00:42:33.79ID:DFWO3vt2
いまダークフロウソフトウェアがスポンサードしてるTheRussianBadgerて海外実況者が上げてるChuckles in flammenwerfer enlistedって動画の説明文のリンク踏んでアカウントにログインするとシルバーオーダーの軍票もらえるぞ
2021/05/14(金) 00:47:24.74ID:D5FJ6Iqi
>>764
この仕様マジでクソだと思う
なんでやりたくも無いモードやらなきゃいけないんだよ
2021/05/14(金) 01:58:26.29ID:2thVLuBc
ノルマンディー連合は歩兵用武器こそガーランド以外パッとしないし初期航空機も微妙だけどA-20まで来れば一気に報われるな
爆装も優秀だけど運動性能が双発機にあるまじき優秀さでメッサーと格闘戦で殴り合えるレベル

……問題はA-20まで到達できる忍耐が必要な事くらいか
2021/05/14(金) 11:27:34.24ID:wli5rUgn
窓とか土嚢での銃マウントがやりづらすぎる
2021/05/14(金) 16:32:38.11ID:Kbe1c19Q
>>764
同じマップはいるか?
基本違うマップになる
2021/05/14(金) 17:58:37.53ID:c4xZdvFU
窓から外見えるのに銃構えると絶妙に見えなくなるクソ窓が多すぎる
2021/05/14(金) 18:05:42.13ID:crnsSDIs
自分が敵側に回ったときも敵が撃てないからそれは一長一短
覚えておけば窓付いてるけど撃たれることはないから安心だろ
2021/05/14(金) 18:11:27.30ID:D5FJ6Iqi
>>770
窓というかエイムすると微妙に視線が下がるんだよね
これのせいで塹壕から射撃とかもろくに出来ない
2021/05/14(金) 21:21:03.72ID:NP6g9MVi
開始時に航空機出せなくなったけど
それが練習マップでも適用されてるんだな
開発の連中は頭おかしいのか
2021/05/14(金) 22:53:39.22ID:bI/ibAZZ
マジで迫撃砲と爆弾にも砲撃みたいにFF判定つけてくれ
拠点取り合って近距離で戦ってる中に爆弾投下したら片方だけ全滅とか馬鹿馬鹿しすぎる
2021/05/15(土) 02:04:59.25ID:wBlMud9J
https://enlisted.net/en/news/show/117-new-locations-missions-and-combat-objectives-en/#!/

モスクワ・ノルマンディー・ベルリンに新たな戦場が追加、更に副目標システムも追加される
副目標システムはノルマンディーマップの新戦場「飛行場」で先行実装、なおこのマップに置いてある飛行機は乗り込んで飛び立つ事も可能
2021/05/15(土) 04:32:42.35ID:UN7Imaux
>>765
サンキュー
兵科2枚に武器3枚もくれるんだな
そんでプレ垢にもなるのか
タイミング考えないとまずいな
2021/05/15(土) 11:50:49.66ID:0LLW4EHo
なんかもう飽きてきたなHeroes & Generalsの方が面白いわ
2021/05/15(土) 12:54:52.05ID:45JoXBVH
結局このゲームも航空機が無駄に強いクソゲーだわ
2021/05/15(土) 14:54:18.30ID:AoIVJU9d
モスクワで中戦車とかセミオートとか持ってる奴複数いんのに誰もラリーポイント作らなくて負けて草
ラリーポイントも作れないのにどうやってそこまでレベル上げたんだよお前ら
2021/05/15(土) 15:17:07.16ID:tTkf6iWA
ラリーポイント作るのなんであんなにおっせーんだよ
2021/05/15(土) 16:09:52.89ID:yaDpwfl5
ラリーポイントのシステム自体がいらん
戦術もクソも無く強武器で拠点の敵なぎ倒すだけの雑なゲームなのに
ラリポ作って会敵のスパンが短くなってさらに雑なゲームプレイになる
2021/05/15(土) 16:36:28.63ID:r2jMJtSU
マップ狭すぎ
攻め込むのも一方向だけだしとにかくマップがつまらない
2021/05/15(土) 17:44:47.27ID:LvyHRX7v
いつの間にか東アジアサーバーが追加されてる
2021/05/15(土) 18:01:06.27ID:xMXGGdnW
東アジアは陣営の人口かなり偏りそうだな
抗日ドラマの国民党軍がドイツ軍の装備だからか中国人はドイツばっかり使う傾向あるし
2021/05/15(土) 18:49:50.07ID:wBlMud9J
東アジア鯖となると日本・香港・シンガポール・オーストラリアあたりがよく選ばれるけど何処になるのやら
WarThunderのアジア鯖は日本(以前はシンガポール)だっけ
2021/05/15(土) 20:49:20.85ID:hNFVZ0NI
まさかping150くらいのとこが東アジアサーバーじゃないよね?

東アジア選択するとping200か150のサーバーに繋がるんだけど
2021/05/15(土) 21:40:53.16ID:akbWP0JH
課金するならプレ垢よりバトルパスの方がうまいな
進捗進めれば購入に使ったゴールド返ってくるから初期投資だけすれば後は実質無料
それでシルバーオーダー山程貰える
2021/05/16(日) 04:25:08.37ID:9uK5A8ZR
ノルマンディーのドイツ側はあらかたレベル上げ終えたからアメリカ進めてるけど航空機の差がエグいな
P-51まで来たけど同レベルのドイツでは250kg担いでヤーボできたのにこっちは45kgが2個しか無いんで火力差を痛感するわ

…それでもP-38よりは遥かにマシだけど
2021/05/16(日) 09:22:25.73ID:Tsz/td6S
飛行機どころか殆どの兵器でドイツに劣ってるぞ
アメリカが対になってる兵器でドイツより勝ってるのはマジで数えるほどしかない
2021/05/16(日) 10:16:02.60ID:MNER1XRg
ドイツはどのキャンペーンでも爆撃機がクッソ強い代わりに戦車が弱い
ソ連の初期戦車とか正面だと中戦車より硬いインチキ仕様だしな
2021/05/16(日) 10:36:34.85ID:sDt4MO9m
プーマ強いでしょ
2021/05/16(日) 11:31:31.88ID:jXrY8lRJ
タスク無くなった!っと思ったら経験値でブロンズ貰える仕様になってたのか
793UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/16(日) 12:46:25.14ID:zfVxRx62
CBTの頃にはあったSTG、Pzf、m1バズーカ、トンプソンをノルマンディから削除した意味がわからない最初からコンテンツは多い方が良いのでは?
2021/05/16(日) 15:24:02.48ID:dvqGU8DL
>>793
チュニジア戦線の武器テストしてるらしい
2021/05/16(日) 17:43:58.80ID:MNER1XRg
知らんうちにPPDの精度上がってないか?
CBTの頃はちょっとでも離れると弾がショットガンみたいに散らばってロクに当たらなかったのに今は遠くの敵でも次々と倒せるんだが
796UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/16(日) 21:03:05.76ID:kHJkVlUJ
両陣営間が平野になってて中央に塹壕が通ってる村の占領戦、攻撃側で勝てた試しがないんだがたまたまか
マジで嫌すぎる
2021/05/16(日) 22:34:45.50ID:o4ZH0nlM
遂にSVT解放したから溜め込んでた銀オーダー全部使って歩兵部隊に配備したら強すぎてワロタ
これアサルトライフルだろ
798UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/17(月) 01:56:37.74ID:dQ++8KcX
東アジア鯖のコンクエ3連続で10分未満のワンサイドゲームだったんだけど、過疎ってる?
敵はbotだけとか
799UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/17(月) 07:49:42.30ID:VJ6mrlQA
最近lv18以上の人を1試合1人くらいわりと高い頻度で見かける様になってきたから上級者が初心者とBot狩まくってワンサイドになったとかじゃなきゃいいけどなあ
2021/05/17(月) 10:13:04.44ID:Y7WrAk3c
モシンにスナイパースコープを載せるにはどんな方法がありますか?具体的にはモスクワの連合で使いたいです
801UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/17(月) 10:26:35.97ID:gX9lYSfj
やりこんでいる方、よかったら各兵科の使用感とか、おすすめの組み合わせとかあったら教えてください。
モスクワのマップで遊んでいます。
2021/05/17(月) 10:38:49.86ID:79Dyi6dJ
スコット君脆すぎない?コソコソしないと一瞬でドライバーだけになるんだが
2021/05/17(月) 11:10:41.97ID:3wFkUSHX
>>800
普通のモシンにはスコープ付けれない
スコープ付きのスナイパー用モシンがあるからそれ使えばOK
2021/05/17(月) 14:34:24.61ID:kO+f/IED
>>802
仕方ないよ自走砲だもん
君も早くジャンボ開放しようね
ダイナマイトSS挺身特攻隊が来ない限り無敵だよ
4号戦車もまず装甲抜かれないし
2021/05/17(月) 15:07:31.79ID:kO+f/IED
米軍はレベル18からが本番や
A20絨毯爆撃で戦車歩兵もろともなぶり殺して良し
ジャンボでゴミ猫共を蹂躙するも良し

米軍側のレベル上がればまずナチに勝ち目無しだね
2021/05/17(月) 15:30:36.09ID:79Dyi6dJ
9から10に上げるの辛すぎでもう飽きた
よくそんなにモチベーションが持つな
2021/05/17(月) 18:19:56.31ID:DMSqk4PN
米は乗り物系の最上位こそ強そうだけど歩兵用武器がカービン系やBAR止まりで見劣りするのが惜しい
小銃系はガーランド一本でも我慢できるけどLMGはMG42の対抗馬でM1919とか欲しかったな
2021/05/17(月) 20:02:20.63ID:vvW6t0XG
お前ら神風してBAR十分強いだろう
2021/05/17(月) 20:03:32.40ID:vvW6t0XG
前半よーわからんゴミが入った、すまん
2021/05/17(月) 20:58:56.55ID:rvZq/YNE
ラリーポイントの圧倒的安心感
https://i.imgur.com/TdgG5Qq.jpg
2021/05/17(月) 22:11:12.61ID:HJ4tf2T8
ドイツがFG完全配備したプレイヤーばっかりになったら間違いなくアメリカは勝てなくなるから
アメリカやりたいなら今のうちにやっておけ
2021/05/17(月) 22:20:55.98ID:644CQidf
>>803
ありがとうございます
813UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/17(月) 23:17:30.49ID:k239o7G8
>>801
ソ連のショットガンは遠距離でも殺せて強いよ
ベルリンやったことあるならわかると思うけどべルリンのドイツ側のショットガンと同じぐらい強い
2021/05/18(火) 00:47:07.67ID:ZzioeyDu
>>801
とりあえずアサルターを各分隊に配備できれば相当楽になる
あと勝つために必須なのは工兵
こいつでガンガンリスポーンポイントや弾薬箱をばら撒かないとな
815UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/18(火) 01:06:55.08ID:UAlldIW3
露骨に獲得経験値前から減らされたな、ノルマンディでスコア5200でプレ垢でも20000expしか入らなかった、前は30000expは行ってたのにこれはひどい
2021/05/18(火) 02:14:23.37ID:ZsxPsfZE
>>796
防衛側に迫撃砲スパマーが居ない事前提で
戦車がそれなりに役に立つ奴が乗っていて、旗にちゃんと絡む奴さえ居れば勝てる
ただ最後の家にある隠しスポーン設置ポイントにスポーンポイント置かれたら100パー勝てない
2021/05/18(火) 02:53:01.73ID:1lUR3nKJ
>>788
A-20に乗れるようになったら全てが逆転するぞ

ドイツより簡単に爆撃キルできて、さらにドイツの攻撃機よりもドッグファイトが安定している
2021/05/18(火) 05:27:38.29ID:SympdVKZ
撃ち合い全然おもんない
しかも他のゲームなら開始1分もかからず使えるセミオートやフルオート武器を
何十時間もかけてアンロックしていくゲームって虚しくならんか
2021/05/18(火) 06:30:06.93ID:1PY5mhWF
いや別に
2021/05/18(火) 07:42:32.52ID:nAZ+0avm
わざわざ不満を書きに来るの虚しくならんか?
なぜ他のゲームをアンロックして次に行かない?
2021/05/18(火) 08:37:59.93ID:aWFyIRhz
やるゲーム間違えてるとしかいえんな
2021/05/18(火) 09:45:04.17ID:dY25z9fd
自動小銃を歩兵に行き渡らせてる時が一番楽しいかもしれん
2021/05/18(火) 10:53:22.38ID:SympdVKZ
おもんないのに脳死プレイヤーの金と時間を無駄に奪うこういうゲームの存在が結果的にゲームジャンル腐敗させてくんだよ
敵倒したとき アンロックしたとき 強武器で無双したとき
このときだけ脳内麻薬が出るから脳死プレイヤーが面白いと錯覚して金と時間を浪費してく

金と時間を浪費させる仕様なのは構わんからせめて面白いゲームにしてくれ
パチスロにはまるやつと同じで中身糞でも脳内麻薬出すためにひたすら撃ち続けるのが出てくるし
そういう奴らをあからさまにターゲットにしてるようなシステムだからなおのことたちが悪い
2021/05/18(火) 12:15:28.75ID:z9zj1wXJ
その理屈でジャンルが潰れるならスマホゲー界隈はとっくの昔に廃れてる
2021/05/18(火) 13:01:48.47ID:G/kraZgw
潰れるかどうかは開発者次第だけど
レベル上げ完了して装備も揃えて1試合で150キルとか余裕で取れるようになると
急に冷めて情熱が無くなるのは事実なんだな勝つための連携とか殆ど無いし
やり甲斐無くなっちゃう
2021/05/18(火) 13:15:31.23ID:t0w4Cq4P
インベーションやる時はボット共を勝たせるために裏方ごっこしてるわ

オマハビーチだったら戦車で片っ端からバンカー砲撃するとか
MGで脳内薬漬けになったナチが砲身向いた瞬間に銃座から逃げ出すんだけどAPHEでバンカーもろともオーブン丸焼きにすると気持ちいい

マスタングで制空権確保するのもあり
2021/05/18(火) 13:49:06.22ID:fXfolQg2
>>825
Wrthunderも開発クッソ面倒くさいけど進めれば進めるほどマッチングするプレイヤーの機体も強くなるから作業ゲー、無双ゲーにはならないんだよな
このゲームはレベル上げると自動小銃で初期ライフルしか持ってない敵兵を虐殺するだけのゲームになるから飽きる
Warthunderで例えるならランク3〜4の戦闘機で複葉機狩ってるような気分
2021/05/18(火) 17:46:09.43ID:QoNE6e2a
ノルマンディーの初期小銃は米独どっちも高性能だからセミオート集めきった今でもたまにボルトアクション担いで遊んでるな
2021/05/18(火) 18:54:17.17ID:1PY5mhWF
完全レベル制だから正直やりこみ要素薄いのが弱点よな
ハマればハマるほど装備充実してきて飽きちゃうのが現状
いっその事WTみたいに装備でBR分けてABみたいにキャンペーン超えて様々な戦場で好きな部隊を育てれるような気軽に遊べるモードをメインに据えた方がいい気がする

別にソ連兵がアメリカ軍の護るオマハビーチに上陸作戦仕掛けても大丈夫だろ
2021/05/18(火) 21:28:10.64ID:mj8jA4lS
アメリカ対ソ連ができないのは残念だよなあ
というか、ドイツばっかり増やしてどうすんだよ
今のところ予定されてるキャンペーンの枢軸側全部ドイツじゃん
ドイツプレイヤーを過労死させるつもりなのか?
2021/05/18(火) 21:32:20.23ID:wj4WG9kc
これ第二次世界大戦ゲーだから
2021/05/18(火) 21:43:24.48ID:G/kraZgw
吉報でござる
https://enlisted.net/en/news/show/120-reinforcements-at-the-battle-for-moscow-en/#!/
2021/05/18(火) 21:48:30.84ID:MNocxabP
アリサカ遂に来たか
前にこのスレで予想された通りソ連のプレミアムになったな
工兵だから使い勝手良さそうだし今からソ連育てたくて日本軍好きなら買いか?
2021/05/18(火) 22:45:10.00ID:QoNE6e2a
6.5mmだしカービン型って事を考えると打撃力低そう
835UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/19(水) 01:12:41.24ID:D0jY/VBm
ゴールドソルジャーカードはバトルパスと累計タスクで最大2枚手に入るけど、これって兵站で買えるゴールド限定兵士を2人買う事できますか?それとも最大でも1人までしか買えませんか?
2021/05/19(水) 06:37:41.22ID:Of4Y4JmF
>>830
チュニジアは英vs伊でノルマンディーの両陣営に国籍違いの武器があるのはそのテストだってredditやフォーラムで見かけたな
公式発表じゃないから確定情報じゃないけど……
837UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/19(水) 07:32:44.96ID:ZuMirwjy
個人的には初期の構想通りのTPSモードを実装してほしい、ローンファイターは廃止してさ、絶対TPSはあったほうが良い、TPSモードは照準をクロスヘアでつけられるようにすればアイアンサイトが苦手な人も遊びやすいし何より画面が映える、カメラが高いから分隊員を率いてる感じが増してエモいと思うんだ
2021/05/19(水) 13:23:47.12ID:F60PAPHM
アメリカの武器全体的にアイアンサイトが酷すぎる
LMGのサイトどうなってんだあれ
2021/05/19(水) 14:15:31.89ID:gqtQmy/S
ブレンは腰だめ専用
840UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/19(水) 15:57:10.36ID:Dkvs9QDJ
不利マップマジでうぜえわ死ね
2021/05/20(木) 01:58:27.81ID:OcdITehE
https://enlisted.net/en/news/show/121-reinforcements-at-the-invasion-of-normandy-en/#!/

ノルマンディーにも新規要素入るとのこと
842UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/20(木) 02:29:19.94ID:2xTO9wZl
追加要素はどれも悪くないと思いつつ
トンプソンが29レベ解除だけはおかしいやろ...
843UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/20(木) 03:02:37.93ID:B++eTSZ2
チャーフィー追加か いいね
2021/05/20(木) 03:23:21.22ID:vErPV4AB
トンプソンは.45ACPの特徴で50m以下では最強のDPM叩き出すししゃあない
課金戦車はそればかり使う奴が戦車枠占領しそうで嫌だな
2021/05/20(木) 12:26:09.57ID:S5O7hcgc
P-47 A-20 ジャンボ揃ったらアメリカの方が強そうだけど
2021/05/20(木) 12:44:33.83ID:JayA64I1
爆撃要請FF判定あるんだな
スパムしてすまん!
2021/05/20(木) 15:46:47.72ID:quoMwKse
豆知識

Ctrl Shidt N の3個のキーをゲーム中に同時押しするとpingが見れる
848UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/20(木) 17:24:28.12ID:D3wQ502n
それやるとダイナマイト投げちゃうの何とかして欲しい
というか、pingとかパケロスとかそんな隠しコマンド使わなくても見れるようにしてくれよ
2021/05/20(木) 18:14:10.27ID:OcdITehE
P-47で米のヤーボ枠もドイツにも劣らない機体が手に入る!

そう思いながら画像みてたら翼にP-38と同じバズーカ発射筒があって絶望してる
D-28型だから一応バズーカ+爆装(500ポンド2つ)の構成もあるけどもしバズーカだけだったら……
2021/05/20(木) 20:43:31.20ID:vErPV4AB
やっとベルリン無料開放か
2021/05/20(木) 20:46:30.81ID:vErPV4AB
と思ったら初期部隊だけは無料で使えてベルリンMAPは普通に遊べるけどパック買わないとキャンペーンのレベルは上がらないよって事か
2021/05/20(木) 21:19:40.67ID:S5O7hcgc
翻訳がまともになってるな
2021/05/20(木) 22:53:13.74ID:Gb6Je/ab
追加要素がキャンペーンレベルの最後に追加されていくの何とかならんのか
今の時点でもカンストしてる奴なんか1%もいないだろ
854UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/20(木) 23:54:04.16ID:o48JCpte
アプデ後5試合やったけどBARとかmg34とかfg42使ってる奴前よりすごい増えてない?初心者刈り取られちゃうのやばい、まじやばい、運営はちょっと体制見直さないとクソゲーの烙印押されるぞ
855UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/21(金) 00:26:11.83ID:FZisD3Pl
クソゲーだから合ってるぞ
2021/05/21(金) 00:57:23.83ID:QRZMnRoC
揃えた自動火器で雑魚を薙ぎ倒すゲームだし
2021/05/21(金) 01:20:20.86ID:oGFCTAan
撃ち合いすら非効率に思えて迫撃砲や航空機に入り浸るようになったら末期

そういやマップのインタラクティブモードでマップ上に自由にピン打てると知ってから迫撃砲の効率がだいぶ上がったわ
ちゃんと打ったピンの距離も表示されるから敵の通り道やたまり場に正確な砲撃を自発的に叩き込める
858UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/21(金) 02:24:54.89ID:uty31eOb
このゲーム空軍は自殺したほうがいいのに生き残って補給に戻るカス多すぎてやばい
しかもそういうやつに限ってキルできないカスばっか
2021/05/21(金) 07:34:34.59ID:pmXF0bFZ
>>858
生き残れば100キル確定なのに
まぁケツつかれたら自殺が正解
2021/05/21(金) 08:01:04.73ID:rFU/8oHu
マスタングの武装が貧弱すぎてパイロット2の分隊育成するの辛すぎ
せめてD型にしてブローニング6丁にするとか爆弾を100lbじゃなくて250lbにしてくれ
満足に戦車も殺せんわ
2021/05/21(金) 10:29:03.68ID:iQEX0fSH
これキャンペーンごとに育成するシステムは失敗だろ
流石に2個も3個もあげらんねーし最初からだからランク高いやつにボコられるし
過疎の原因になるで
2021/05/21(金) 10:44:15.11ID:I6SRKAZM
>>861
初期から言われてるが、これ変えようとなるとゲームの基幹システムいじらないといけないから変えるにしてもかなり後になると思う
にしても、既にCBT時代にいた数合わせ用のbot(フレンド追加画面で名前検索かけても該当プレイヤーが見つからないやつ)を時々見るようになったから人は間違いなく減ってる
開発はどうするつもりなのかね?
ここから軌道を変えられるのか、それとも課金要素を増やしまくってあらかた集金し終えたら逃げるのか
863UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/21(金) 11:46:00.82ID:frpcFXUS
なんかアプデ後からAI隊員のAIM良くなった?それとも自動火器装備したやつが増えたから強く感じるだけかな
2021/05/21(金) 12:21:09.06ID:3IZxbS5k
かといって同じキャンペーンばっかやってもどんどん必要経験値が多くなって結構辛いんだよな
2021/05/21(金) 12:48:30.87ID:iQEX0fSH
LMGまで出してまた1からキャンペーンやるとボルトアクションのショボさでうんざりするんだよなぁ
無料でベルリンもキャンペーンレベルアップできるようになればまた違うかもだけど
2021/05/21(金) 13:00:32.13ID:RL9SuHSr
プレ垢売るのがメインの収入源だろうし、キャンペーン全部共通にしたらそれはそれで
割と早期にカンストしてやることなくなりそうだけど
武器は仕方がないにしてもグレとか消耗品ぐらいは使い回させろよとは思う
2021/05/21(金) 13:31:34.09ID:nRSRfvSS
>>866
キャンペーンを共通にするというかツリーを戦線ごとではなく国毎で分けて欲しい
「モスクワのソ連」とか「ノルマンディーのドイツ」とかをいちいち0から育てるのはナンセンス
Warthunderだったら例えば日本ツリーカンストさせればそれだけでノモンハン事件から現代までの日本軍と自衛隊全部使えるわけじゃん
2021/05/21(金) 14:24:18.99ID:3IZxbS5k
たしかにガジェットくらいは引き継ぎさせて欲しい
あとは兵科によるxp補正は重複するようにして他の時代や勢力使う時に楽になるくらいはしてほしい
2021/05/21(金) 15:50:15.82ID:iQEX0fSH
>>867
これが一番いいと思うよ
war thunder方式で文句ないはず
課金の闇に呑まれすぎよガイジンは
2021/05/21(金) 16:49:25.96ID:u68ALBR4
https://i.imgur.com/27Vl8IJ.png
Warthunder風にするならこんな感じかな?
装備してる武器のランク±1の範囲でマッチングする感じで
例えばランクIIIのドイツ軍ならモスクワに行くかもしれないし、ノルマンディーやスターリングラードにも行くかもしれないけどスペイン内戦には行かないとかそんな感じ
2021/05/21(金) 17:43:27.15ID:tDXX25tP
H&Gスルーしてきた層が居着くほどこれに目新しい要素ないからどっちにしろ過疎る運命だろ
あっちと同じで金のないニートとニート駆逐にストレスのはけ口を見出した重課金兵くらいしか残らん
2021/05/21(金) 18:21:41.85ID:1ctg6QHl
h&gは乗り物もっと自由にのれるしマップはあっちの方が面白かった

追加されたエアフィールドマップつまらなすぎるだろ
ついでに滑走路のど真ん中にジャンボ置かれると独軍はなすすべなし
2021/05/21(金) 19:45:36.95ID:3/nOzZta
H&Gを凌駕するゲームを期待してたが蓋を開けてみたらH&Gよりも新しいゲームだからその分の進歩はあるけど正直同レベルというか、H&Gが仮に今リリースされてたらこんな感じだっただろうなと言った感じの出来だった
まだベータ版だし一応改善にも期待しとくが
2021/05/21(金) 23:06:29.16ID:rFU/8oHu
ゲーム自体はRed OrchestraとWar thunderの間の子みたいな感じなのにシステムが変にBFとか意識してカジュアルに寄せようとして全体が歪んでんだよなこのゲーム
どっちかに割り切らないとこのまま終わりそう
2021/05/22(土) 01:42:27.22ID:A5w4AmYC
戦車ゲーとしては過去一番の面白さだけど俺がホンモノを知らないだけか?
2021/05/22(土) 01:55:42.70ID:seXlgsf2
とりあえずBFの丸パクリのコンクエは削除して、嫌がらせみたいなレベル上げ要素を何とかすればかなり良くなると思う
少なくともInvasionやAssaultはHeroes&Generalsよりかなり面白い
コンクエはゴミゴミアンドゴミ、誰も得しないクソモード
2021/05/22(土) 05:03:36.02ID:4/oUYdT/
コンクエつまらんのって実態が10対10前後の対人ゲーだからだろ
BOTで水増しされてるとはいえ3拠点に人員分散させてやりくりできるほど中身あるゲームじゃないしな
インベーションが面白いと錯覚してるのは単に過密なくらい的が多くて暇な時間が少ないだけ
占領エリアも狭いから結局爆発物拠点に放り込んで突っ込み続けたほうが勝つ単調な内容
2021/05/22(土) 12:59:25.57ID:2iQ95GgU
他ゲーで見たことないくらい爆発物が強すぎる
879UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/22(土) 13:43:25.53ID:cg2OdGzP
爆撃マジでしょうもねえ
開発がエアプすぎるわ死ね
2021/05/22(土) 14:08:43.14ID:B1USkW3M
BFVみたいに爆発物で建物壊れないだけまだマシ
881UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/22(土) 15:30:02.67ID:WSuEyT++
ノルマンディーシャーマン砲弾修正されてからプーマHEでワンパンできる場所シビアになったし、APも炸薬無いから更にキツくなってない?
炸薬入りのAPください...
ベルリンの76mmシャーマンはめっちゃ強いね
2021/05/22(土) 20:12:10.61ID:ukctfsC9
後発ゲームの利点が全くないのがビビる
開発はなにがしたいんだ
2021/05/22(土) 20:21:05.41ID:BdKsge9/
>>881
ベルリンにシャーマンいるんだ!
課金してねぇから何が出るかも知らんわ
2021/05/23(日) 00:05:19.93ID:gC9CxNYM
コンクエはクソ
あってもいいけどなんのモードプレイするかくらい選ばせてくれ
885UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/23(日) 02:55:02.87ID:mEJGQa+t
ベルリン戦は破壊された市街地のごちゃごちゃ感あって楽しい
初期装備とかもどっちの陣営もそれなりにバランス取れてるし

とにかく米軍がある程度レベル上げなきゃドイツに装備差つけられすぎてるのがキツい
アンロック後半は強くても大体の人がそこ行くまでに心折れるから苦行って知らない米軍初心者だらけになって負け続ける悪循環みたいになってる
2021/05/23(日) 04:08:54.90ID:5llaB23l
ゲーム自体がつまらないから苦行以前の問題だけどな
両軍ともに初心者だらけだがドイツ側の性能が高いだけの話
2021/05/23(日) 13:27:41.69ID:E66izLzk
br制はよ
別にマップ足りなくてアメリカがベルリン攻めようがモスクワの戦いにStGが投入されようがどうでもいいわ
苦痛の塊みたいなキャンペーン毎のレベル上げと酷い格差マッチを最優先で何とかしないとゲームの寿命が尽きる
2021/05/23(日) 23:25:18.25ID:ZCaPs0n0
Airfieldとかいうそびえたつ糞マップだとシャーマン出るだけでドイツプレイヤーが抜けてく抜けてく
シャーマンショックだなw
ファウストぐらい実装してやれよ
2021/05/23(日) 23:50:24.08ID:gC9CxNYM
要塞地区やりたくないのに意地でもやらせてくるのやめろ
2021/05/24(月) 01:05:14.23ID:tmtcXINM
10年ぶりくらいにFPSにハマって3日間ぶっ通しでやってたんだけど、陣営だけじゃなくて
キャンペーン単位で育成やり直さなきゃいけないことに気付いた瞬間アンインストールしたよね…

あとマッチングというか、工兵(リスポ設置)必須すぎるのがダメだなーと思ったな
義務感で設置してる時ガンオンのレーダー思い出すし
891UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/24(月) 07:06:31.69ID:FcZ3ddJ7
このゲームポテンシャルはあるのになかなかそれを生かしくきれてない
2021/05/24(月) 08:16:00.89ID:xjM/aLPA
海外プロゲーマーは初期武器で無双してるし
レベルなんて飾りと思ったほうがいい
893UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/24(月) 09:03:46.41ID:ZrFV6mt6
武装に関しては初期ライフルも強いけど単発火力が同じで600RPM近いBARがあるからなあ、あと米のシャーマン徹甲榴弾ないんかい、ju188もドイツに居る時はなんとも思わなかったけどやっぱり壊れてんな、せめて同じ奴は3回までしか出撃できないとかにしてほしい
2021/05/24(月) 09:10:36.08ID:CmVphrjF
このグラフィックでH&Gがやりたかった
2021/05/24(月) 11:47:23.24ID:TgKwVSx6
AVSの連射速すぎてワロタ
これフルオートで制御するの無理だろ
896UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/24(月) 20:01:07.41ID:LH6wztRZ
兵士の一部スキル以外は正直存在しないようなものだぞ
どっちかというといかに武器装備を全体的に揃えられるかの勝負
2021/05/25(火) 00:13:20.73ID:/m/9vtuN
ジャンボ持って飛行場出ても4号戦車と30発ぐらい撃ち合うだけなんだが
4号線車と正面タイマンは無理なのか
側面取れたら履帯カバーぶっ壊して履帯裏抜けるからすぐ壊せるんだけどなぁ
あのマップ側面回り込んだらすぐダイナマイト特攻されるし
2021/05/25(火) 00:20:15.77ID:/m/9vtuN
あれなんか迷彩っぽいのって3号戦車か
899UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/25(火) 06:56:11.80ID:Cpaucv93
結局戦車はアメリカとドイツどっちが強いの?
2021/05/25(火) 07:58:05.61ID:28OasAWN
敵も味方もBOT多すぎ
2021/05/25(火) 14:07:27.91ID:KDy6DPmo
とにかく面倒くさいのはまあもうこの際仕方ないとして
それに見合うだけの奥深さがない
2021/05/25(火) 18:59:28.51ID:PCqOj4uR
中毒性はあるんだけど、装備差で圧勝すると虚しくなるし、ラジオ兵が大量にいるとなんもおろしろくない
向いてないんだろうな
2021/05/25(火) 20:01:47.06ID:y7OdKcW8
モスクワだとソ連、ノルマンディーだとドイツが有利すぎる
バランス調整どうなってんだ
2021/05/25(火) 20:05:47.84ID:11ybbymo
どっちの勢力が強いとかないと思う
より課金した奴が居るチームが勝つだけ、P2Wの極み
2021/05/25(火) 21:34:10.60ID:8NzWKoEf
勢力が不平等なのはこのゲームが基本的に防衛側有利なのが原因
モスクワではソ連、ノルマンディーではドイツが高確率で防衛側になる仕様だからそれがそのまま勝率に反映されてしまう
2021/05/25(火) 22:07:22.32ID:1+R2d7hn
ノルマンディーのアメリカはそれに加えてA-20まで航空戦力に圧倒的な対地格差が生じてるのも問題だよなぁ
ドイツが序盤から炸薬10kg近いロケットや250kg爆弾使えるのにアメリカのロケットは炸薬1.95kgだしP-51の爆弾も45kgだし……
2021/05/25(火) 23:43:26.24ID:MoRfCbwM
ノルマンディーのD-dayとかは9割の確率でアメリカで勝てるけど
それ以外だと厳しいんだよな
2021/05/26(水) 05:00:37.53ID:qPbd//V6
ドイツ側のノルマンディーはbotが旗に絡まないからやってもなぁ
それより三号Mもチャーフィーも見ないけど、あいつら強いの?3mは動画も上がってないから謎すぎる
2021/05/26(水) 05:40:14.93ID:+7M2cxvi
もうBOTだけで勝手にレベル上げしてくれる放置ゲーになんないかな
910UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 08:27:20.94ID:bn4JJ/h2
侵攻の第3拠点防衛中にju188で爆撃したら32名のアメリカ兵が吹き飛んだ、さっさと250キロはナーフするかプレイヤ1人につき1試合に1回しか使えなくするとかするべき
2021/05/26(水) 09:19:47.21ID:8WlpGHq4
防衛側は砲撃に制限かかったりとか攻撃側はラリーポイント素早く作れたりとかあってもいいのに
2021/05/26(水) 10:37:29.99ID:yMANwXCK
航空機はキルストでいいと思うわ
戦車何両か壊したり拠点何個か取るとリスポーン時に出せるようになるとかで十分
2021/05/26(水) 11:32:21.46ID:zz2y1i3z
そもそもまともな対空無いのがアカン
対空砲強化すべきじゃない?
2021/05/26(水) 12:00:44.16ID:JH6wLPv2
対空砲強くしたら今度は対地能力がエグいぶっ壊れになりそう
既に対空砲はもう対空は出来ないものと割り切って重機関銃の代わりとして使われてるし
対空砲同士が撃ち合ってる冗談みたいな光景も時々見るようになった
2021/05/26(水) 12:31:43.42ID:aEoPu8Xo
せめて、屋内の窓際で受けるダメージを減らしてくれたらいいんだけどな
建物は小さいしAIは回避できないしで刺さりまくりよ
916UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 13:05:42.12ID:YJH2xhbH
CBTのころに比べてほんとAIバカになりすぎでしょ、こんなんBFの言うこと聞かない肉入り分隊員と大差ないぞ、せめて昔みたいに待機指示地点の半径2mくらいでまとまっていてくれ、それかせめて隊員の姿勢くらい指示できるようにしてくれ
2021/05/26(水) 13:07:07.86ID:UcNmTLyr
ここに弾薬ボックス作れみたいに工兵に指示できないんすか?
2021/05/26(水) 14:00:38.55ID:d7T+a9EH
ないんす
2021/05/26(水) 17:48:09.35ID:PrwZuLmI
分隊のBOT全員殺してもらってからスタートみたいなとこあるよね
2021/05/26(水) 17:52:38.40ID:zW8dvDzw
以前のBOT分隊員はLMG持たせれば数人は確実に仕留めているレベルだったのに最近は全然働いてくれない気がする
敵マークしても撃たなかったり射撃しても結局キルできてないあたり索敵能力だけじゃなくaim性能も以前より劣化してるのかな
2021/05/26(水) 17:55:46.89ID:aEoPu8Xo
すーぐ死んじゃうから4人か5人にしてるけど、『亡くした分隊数』はそのぶん多くなる
素直に最大数で組んだほうがいいのかな?
最適な数はゲームモードによって変わるだろうけど、みんなはどうしてるよ
922UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 18:03:58.69ID:sI9X1mYH
ドイツのJu攻撃機で2連続130キルしたらいきなりBANされたわ
ここの運営でゲームすんの初めてだけどどうなってんだよ糞が
2021/05/26(水) 18:25:12.99ID:SIe4ThTP
>>921
キャラ育成もあるし全部ぶちこんでるな
仮に人数減らせばその分チケット消費が抑えられるとしても
負けるときは自分一人がどんだけ頑張っても無意味な状況なのがほとんどだし
そこまで神経質にやっても結果は変わらんと思う
2021/05/26(水) 21:51:04.64ID:ZWFwiSOU
分隊リスポン時のチケット消費はマップごとに固定で隊員数は関係ないと思う
あとBOTがキルしてもなぜか部隊の状態表示されてるとこには反映されなくなってる
それもあってより無能に感じるのもあると思う
2021/05/27(木) 03:02:17.23ID:sFLKJsi1
>>922
自分たちがどういうゲーム作ってるかわかってないんだろうな
2021/05/27(木) 04:09:52.10ID:aXhgOb+1
>>924
マジかと思って右上のキルログ注視してたら確かに分隊員が敵倒しても左下のキルスコアに反映されてなかったわ
無能化に拍車がかかったとか疑ってごめんよBOT分隊員くん

……でもこれって分隊員が倒した敵は自分のスコアに計上されてるのかな
2021/05/27(木) 08:22:00.26ID:DbsD2bhs
>>923
育成のことも考えたら全員参加一択か。ありがとう
2021/05/27(木) 09:39:21.48ID:treTO81Z
AI分隊員がバカすぎ
建物に入って防御しようとすらしない
建物内部に指示出してもフラフラ外出て行って全滅するし
かといって拠点取れって指示出してもボケーと突っ立って敵と撃ち合ってる
2021/05/27(木) 09:53:55.45ID:htoeQLSW
ゲームの敵AIの進化が20年近く前のFEARの頃から止まっているのと同じで
万人が納得できるほどの頭いいAIなんてそのへんのポッと出デベロッパーに実現できるはずもなく
刻々と状況の変化する大規模な戦場にAI分隊員を入れてみたというテーマにした時点で負けが決まったようなもん
2021/05/27(木) 10:26:25.78ID:09bwiSNZ
>>926
Tabで見れるスコアボードのほうには反映されてるね
なんでこんな変更したのかは謎
931UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 10:35:19.75ID:LS8ncYDP
>>929
一応言っとくとCBTの頃は待機指示地点でおしくらまんじゅうして待機してくれてたし敵がいても移動指示があればそっちを優先してくれてたぞ、OBTからAIのバカと指示に対する緩慢さが加速した、今のAIは軍人のくせして上官の言うこと聞かなすぎ
2021/05/27(木) 12:04:43.92ID:htoeQLSW
>>931
だからそれは命令絶対遵守の愚直BOTが後方待機リスポ要員に成り下がったから
その行動に恣意性もたせてリスポ戦術潰すべくBOTに糞AI組み込んだ結果だろ

開発は後方待機リスポ戦術の有効性を下げるべくAI強化して戦場で使わざるを得ない要員にする道を選んだようだが現実的じゃない
豊富な命令のバリエーションと雰囲気壊さないAIの賢さが伴えばプレイヤーの不満を解消しつつ上記を満たせるが
しかし単純に命令増やすことはできても後者を解決するのは現状無理
なぜなら大規模マップで各プレイヤーが自由に行動して無限に変化する戦況がまずあって
それに合わせてバランス壊さない程度に適切な行動を取れるAIを低負荷で処理するなんて
現時点で他所のゲームに実装されてるゲームBOTのAIの水準考えたらAI技術のブレークスルーでもおきん限りは無理
だからずっと馬鹿BOT同士の撃ち合い止まりでこのまま課金コンテンツで誤魔化して行く未来しか見えん
933UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 12:32:39.27ID:fOcxivE7
CBT中期にAIのAIMがかなり強化されてリスポ戦術より集団突撃した方がキルしたり占領に成功しやすい時期があったけど、いま思えばあの頃が分隊員の要素を活かせてた気がする、肉入りプレイヤーがやられやすくなってBFのコンクエみたく動きにくくはなってたけど
934UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 12:58:37.22ID:KwLnmr7z
近くに敵戦車来たから塹壕の中入ってダイナマイト投げようと思って分隊にも中入るよう地面に指示出しても塹壕の上でみんなのんびりしてるときはもう笑う
2021/05/27(木) 13:26:18.05ID:htoeQLSW
そういう馬鹿BOT以前の馬鹿さ加減は今後改善されるとしても馬鹿BOT介護ゲー止まりだろうな
BOT指揮が魅力なのにBOT強化したらプレイヤーが割を食うPvPというコンセプト選んだのが失敗だった
2021/05/27(木) 13:34:06.82ID:treTO81Z
ノコノコ出てくる敵の分隊員を機関銃で粉砕してる時が一番面白いかもな
2021/05/27(木) 14:22:19.19ID:is26HK4L
前はbotでもすぐに近接武器に持ち替えて殴り殺しに来たから鉢合わせすると結構怖かったが今はマジで棒立ちだな
本当にただの残機
938UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 15:21:52.88ID:y8p6eWrD
航空機のエレベータが固定されずに水平に戻ろうとするのは仕様?
939UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 15:51:44.20ID:lxzU0/aM
>>938
同じ会社のウォーサンダーも同じ仕様だからたぶん仕様だと思う
940UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 15:54:29.03ID:lxzU0/aM
このゲームドイツでmg42機関銃兵使うとマジで強すぎ
チームに5人ぐらいmg42用いたら絶対アメリカ勝てない
2021/05/27(木) 15:55:08.52ID:sFLKJsi1
分隊員の仕事は肉入りプレイヤーを接待することなんだから、戦闘能力は低くていい
問題はうろちょろして足を引っ張るような行動ばかりするところ
942UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 15:58:55.60ID:lxzU0/aM
>>938
すまんエレベーターがもどるのはやっぱ仕様じゃないかも
ロールが元に戻るのが仕様 
2021/05/27(木) 19:53:43.98ID:Rzq3CUjG
適当なとこにスナイパー置いてアサルターで拠点取るときに援護させようにも
離れるとノコノコ付いてくる間抜けな仕様のせいでまとめて敵のスナイパーや機銃の餌食になるのゲームデザインが破綻してるだろ
広範囲な散開させて配置できるようにしろ
2021/05/27(木) 20:16:24.51ID:PiP45I+S
スナイパーは交戦距離が長いのか知らんが着いてこさせようとしてもすぐに立ち止まって誰かと戦い始める
もちろんクソAimだし歩きながら撃つから当たるわけもなく敵に位置教えるだけ
2021/05/28(金) 04:20:55.48ID:5rq4kcUP
だからもうBOT介護ゲーとして割り切るしか無いってかそれ以外に結末はない
今後命令増えて交戦禁止命令や姿勢変更命令なんか追加されるかもしれないが
ゲームパッド向けにコマンドサークル開いて種類選んで命令選んでみたいな即時性の低いものとなって
可及的な状況でまともに使えるもんじゃなく結局面倒くさくて誰もまともにBOT運用しようと思わなくなる未来が見える
2021/05/29(土) 09:56:08.61ID:DfxxLGlR
10段階評価で3・4くらいの面白さなのに、時間だけはむやみに奪ってく仕様で地獄だな
Squadシステムは建前で、過疎ってBotしか残って無いの知らずに金落とし続ける
プレイヤー定着させるための布石だったりして
2021/05/29(土) 15:47:38.18ID:IDYK3xTH
分隊員が戦闘してる時に右上見てると数人は倒せてるのにバグで左下のキルスコアに計上されないのがなぁ
LMG持たせると結構仕留めてくれるから分隊員のキルスコア見るのも密かな楽しみだったのに
2021/05/29(土) 15:58:37.23ID:LriTOpzG
もっと面白いゲームあるなら教えて
煽りじゃないよ?
2021/05/29(土) 16:17:06.32ID:Ip3w80nu
そもそもこのゲーム面白いか?
2021/05/29(土) 16:55:40.24ID:VHnGa075
オープンベータになった時は同じ武器レベルのプレイヤー多くて楽しかったけどな
今では陣営のレベル差が激しいとかでクソになってる
ノルマンディーはそんな感じ
2021/05/29(土) 17:40:37.50ID:IDYK3xTH
細かい部分に不満はあれど歩兵での戦闘面についてはそれなりに満足してる
不満なのは武器開放(キャンペーンレベル)が果てしなく面倒な事だな、プレ垢入れててもダルいわ
952UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/29(土) 20:04:17.16ID:fb3zjvAe
タルコフみたくワイプが有ればまたお祭り感が帰って来るかもって血迷ったが苦行のキャンペーンをlv1に戻されんのはアタオカだったわ、いや、いっそ敵の装備拾って持って帰って配備できるようにしたらみんな進んで死地に足を進めてくれるか?
2021/05/29(土) 21:25:51.31ID:el4/NUUC
馬鹿なCPU撃ちと極端なバランスの兵器で成功体験を与えることで
日頃別のゲームで負け続けてる鬱屈した層を取り込もうとしてるのが伝わってくるゲーム
問題はそこまで安直な猿が多くなかったようでゲームもスレもすでに過疎ってきてるところ
2021/05/30(日) 17:19:21.21ID:sg22N8Yl
FPS初心者にはいいゲームになれそう
面白くはない
2021/05/30(日) 18:21:20.24ID:q7shXKuu
無駄にBOT多いだけで中身有りはせいぜい20人くらいなんでしょ?
しかも賑やかしのBOTに気とられて隙だらけな人としか遭遇しないから 対人ですら駆け引きのかけらも無くて完全に失敗作だな
2021/05/30(日) 18:41:56.91ID:HjbB0fWp
督戦隊として火炎放射器兵入れといて味方の芋燃やそうかと思ってる
2021/05/30(日) 19:24:47.54ID:Ll5Xvggn
気に入らないなら抜けるって選択肢あるのにい続ける必要ある?
2021/05/30(日) 21:15:32.42ID:qS/2rZVx
さっさと歩兵版EC実装してそれメインにして終わりでいいんじゃない?
折角分隊ベースで工兵も砲兵もいるのにやることがBFと大差ないってさあ
2021/05/30(日) 23:23:36.89ID:Ll5Xvggn
キルする度にBOTから
(イェーイイェーイ BF〜!)って声が聞こえて笑えるけど
あのお祭り騒ぎって相手には相手側の言語で鳴り響いてる?
味方いないのに聞こえる時は敵が居る感じある
2021/05/31(月) 21:37:37.93ID:y6iGH71v
戦闘開始早々自分達の進路に砲撃入れる奴らは何を考えてるんだ
FF入ることを知らないのはしょうがないとしても、そこに敵がいないことは何度かやってればわかるだろうに
2021/06/01(火) 01:27:49.84ID:rroRIiF1
A20とかJuとかジャンボ使ってる人は楽しいんだと思う
昨今稀に見るP2Wじゃビギナーが定着するわけないわな
2021/06/01(火) 06:51:51.50ID:nf7KCU6w
乗り物はマップで固定でいいよ、そのほうが種類も増やせるしバランスも取れるだろ

雰囲気要員でリスポーン地点にAI対空砲も置いといけ
2021/06/01(火) 08:46:06.54ID:yIHGdVOY
このゲーム何目指してるのかわからん
AIは壁につっかかったりウロウロしたりカニ歩き撃ちしたりでバカゲーだし
手軽に遊べるゲームが流行ってる昨今にアンロック制でP2Wとかニッチすぎる
2021/06/01(火) 18:25:33.95ID:74bS0hZ+
AIがバカ
陣営のバランスクソ
アンロックの必要経験値が多すぎ
1キャンペーンの1陣営でしか使えない高額プレミアムユニット

このゲームをダメにしてる四台クソ要素
2021/06/01(火) 18:39:19.17ID:2qEEnzEv
クソじゃないところある?
2021/06/01(火) 18:48:24.83ID:74bS0hZ+
当時の前線に居なかった人種や性別の人間が兵士に含まれないことかな
グラが一昔前だけど雰囲気はいいよ、雰囲気は
2021/06/01(火) 19:08:24.98ID:F0+DlGwW
>>921
無くした分隊数は分隊員が何人だろうが分隊単位でのカウントだから多いに越したことはないぞ
2021/06/01(火) 19:13:20.86ID:F0+DlGwW
>>960
それ多分敵の砲撃じゃない?
砲撃範囲は敵のでも見えるから
2021/06/02(水) 00:30:36.20ID:vu9rglfL
キャンペーンに分けるにしてもモスクワとベルリンとか分ける必要ないだろ
全部統合して独ソ戦キャンペーンでええやん
そしたらキャンペーン作るほどでもない規模の戦いもゲームにできるし
970UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 12:01:44.60ID:EO4zAiqu
AI分隊員がアプデかサイレントパッチで待機場所でまとまって匍匐状態で待機してくれる仕様に戻ったぽい?でも待機指示の保持距離が短くなったから結局は初期のBOT仕様に戻ってきた感じか、CBTまではカジュアルでリアリスティックを目指すって言う方針がまとまってたけどOBT以降変な調整入れたりでまとまりが無くなって悲しい、1万以上突っ込んできた身としてはマジで悲しい
2021/06/02(水) 18:29:59.33ID:MRNgF9gN
SB 2M解放したけど爆撃照準器とかないのこれ
972UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 19:00:14.75ID:YxTHaU4D
ないです
急降下爆撃しましょう
2021/06/02(水) 21:17:15.77ID:LQEj8QjF
>>971
機首の水平な部分が爆弾照準器だと思え
機首部分が目標に重なるように爆弾を落とすと一往復30キルくらい簡単に取れる
2021/06/02(水) 21:31:11.50ID:UcTDBScr
>>968
そんな仕様なの?と思ってフォーラム見てみたら確かにそうだったわ
アホなのは味方じゃなくて仕様確認しない俺だったのか、安心した
2021/06/02(水) 21:44:47.68ID:VFewQLFd
https://enlisted.net/en/news/show/53-planned-technical-maintenance-en/#!/

日本時間21時よりアップデート実施のためサーバー封鎖
2021/06/02(水) 23:54:00.48ID:i4mpUQ8g
工兵の建築で経験値乗るようになったの?
2021/06/03(木) 00:47:19.94ID:YvIID23w
有名無実の東アジアサーバー 消えるw
2021/06/03(木) 00:56:32.74ID:bUaoxQQR
前からRedditでも俺ニュージーランドでプレイしてるけど
東アジアサーバーなんてねーじゃんって言われてたもんな

東アジアのサーバーは存在せず、Gaijin はあなたに嘘をついています。
https://www.reddit.com/r/enlistedgame/comments/nq0926/psa_east_asia_server_does_not_exist_and_gaijin_is/
2021/06/03(木) 01:28:42.43ID:vrEKx9aa
航空機で戦場が毎回ちゃぶ台返しされるの微塵も面白くないわ
せめて敵味方関係なく吹っ飛べよ
980UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 02:44:24.07ID:EcD+wnYP
なんかスツーカの爆弾めっちゃ弱くなってる
仕様であってほしい
2021/06/03(木) 03:16:58.94ID:YvIID23w
redditとかフォーラムで文句言いまくられると媚びて変更すんのちょっと嫌だな
BFVで視認性が悪くて待ち伏せ有利すぎっていう苦情がずっと続いて
仕舞には暗いとこにいる兵士が白く光って見えるようになったのバカ臭かった
スツーカなんて自動対戦車ライフルか対空砲あればすぐ落ちるIL2でもいいし
迫撃砲は砲身加熱で射撃制限掛かるようにすればいいのに
2021/06/03(木) 05:58:06.20ID:bUaoxQQR
>>981
プレイヤーが求めているものを実現しようと頑張るのが運営だからな
良くも悪くも声が大きいと、それが多数でも少数でも、大勢の人が言ってるって運営が思えばそれに従っちゃうよ
BFVは元々が悪くてそういう小手先での変更でしか対処できなかったんだと思う
BFがちゃんとした作品つくってくれりゃこんなゲームやらんですんだんや
BF1のあとだったから期待してたのに

問題は航空機は強くて厄介な存在なのにそれを対空砲設置して撃ち落としても
まったくといっていいほど点数にならないことだね
設置して航空機くるの待って撃ち落とす、この時間で前線に行った方が点数になっちゃうもん
チームの勝ちに貢献しようとすればするほど点数もらう機会が減るゲーム
2021/06/03(木) 05:58:53.80ID:99fC+SSS
wtやwtでBVVが散々やらかしたからな
フォーラムがなかったらダメよ
2021/06/03(木) 13:19:44.44ID:+jV+OLMZ
気のせいかもしれないけど工兵が置ける対空砲壊れなくなってない?
前だと戦車砲打ち込んだら1発で破壊できてた気がするけど
2021/06/03(木) 15:12:58.86ID:tXTxaaia
確かに何時ぞやまでは機銃でもメラメラしてたような
986UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 22:07:59.28ID:M1ul8plU
観戦モードで見てたら明らかにBOTな動きしてる味方分隊長が結構いたから試合のスコアボードの味方14名全員のユーザーIDをフレ申請のところから検索したら14名中5名は検索結果が出なかったんだがチームの3分の1がBOTだったってことでいいん?
987UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 22:14:54.63ID:M1ul8plU
985だがノルマンディ侵攻だったんだがアメリカ14名中5名はBOTでドイツ15名中1名がBOTだったことが判明した、試合序盤でアメリカ側数名が即抜けてたから埋め合わせBOTだった模様、人口不足でBOT投入してるわけではなくて安心した
988UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 22:20:49.52ID:M1ul8plU
↑すまん956の間違い
2021/06/03(木) 23:16:44.59ID:+jV+OLMZ
ノルマンディーでドイツ側が航空機2機出せないのは仕様だと思ってたんだけどバグだったんだな
修正まで時間かかりすぎるだろ
2021/06/03(木) 23:59:18.74ID:vrEKx9aa
端に置いたラリーポイントが写らないのも修正されたか
工兵の設置する対空砲と対戦車砲が撃破不可能?になってるのは気の所為じゃないよな
2021/06/04(金) 00:04:42.29ID:DKW5dzLA
対空砲と対戦車砲が無敵なのはフォーラムでも報告されてるし
自分でプレイしててもそう思うから間違いないと思う
割とダメなバグだからすぐ修正されると信じたい
2021/06/04(金) 01:17:13.63ID:W0ZuuYfo
誰もチャットに何も書き込まないし、どこら辺に敵戦車いるとか何も協力し合わないし、何かボットと遊んでる感が凄いわ

悪くないけど、かなり中途半端じゃないか
2021/06/04(金) 01:40:46.95ID:eKuB7zMZ
WTでもチャットは稀で中身のある内容は更にレア
発見報告は言うほど少なくないがラジオチャットないのは寂しいな

完全なBOT分隊もいるようだし、今後AIをどれだけ賢く強くするのかが課題な気がする
2021/06/04(金) 01:47:13.71ID:W0ZuuYfo
このゲーム、コンクエスト消した方がいいだろ…BFの回遊魚もどきレベルしかないじゃないか…
2021/06/04(金) 01:54:07.52ID:W0ZuuYfo
別ゲー上げるのは良くないんだろうけど、レネゲードって無料FPSバリにラジオチャットを豊富にして実装してほしいわ

分隊感の協力感がないとかなり虚しくなってくる
2021/06/04(金) 04:02:20.72ID:wGi3l+Tu
野良にmark tankとか適当に言うだけでもping立てるようになるし
もっと自発的にやってけばいいよ
2021/06/04(金) 07:05:58.37ID:ckKv1bai
>>986
>>987
本来はBOTなしのプレイヤーだけでやる20vs20の一匹狼(ローンファイター)モードの話だよね?

あのモードは人気ないからサービス開始直後からBOTがいるよ
海外では20vs20で戦うことなんてなくて4vs4で戦ってあとはBOTのモードだろ?って言われるくらい人いないからね
みんながメインでやってるモードが分隊モードだからそっち行ったほうがいいよ
2021/06/04(金) 07:23:18.67ID:ckKv1bai
>>994
開発もコンクエストモードががプレイヤーから嫌われてるって認識はしてんだ
ただコンクエストを削除するとゲームが退屈になって悪化するから
改善してより良い方向にしようと取り組んではいるんだ

https://www.reddit.com/r/enlistedgame/comments/ngxkgr/meet_the_major_update_at_the_reichstag_walls/

Redditで開発者が答えてるからページに行って、CtrlキーとFキー押して
This is not the preferred solution
って検索かけてクロームの右上の翻訳ボタン押すとと開発者の受け答えが見れるよ
999UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 07:31:09.88ID:QWA+Jm5O
>>997
言葉足らずでごめん、この場合のBOTは分隊員のことじゃなくてスコアボード上のプレイヤーにBOTが混じってるって意味、BOT分隊がたくさんアメリカ側にはいたよって話
1000UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 08:04:56.53ID:ckKv1bai
>>999
え、分隊モードでそれってこと?
一匹狼モードでBOTがいるのはわかるけど分隊モードでBOTがいるのは初めて聞いたな

Redditでグーグル翻訳でもいいからスレッド建てて聞いてみたら?
英語が第一言語じゃないんだおかしかったらごめんねって文末にかいてれば
たいていOKしてくれるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 8時間 59分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況