X

【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合14【EDF】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/23(土) 20:12:22.83ID:6uFVPsA10
すんごい久しぶりに最初からやり直してるんだけどプレイ中に極端にパフォーマンスが低下したり
SSDなのにロードがやたら長くなるのを改善する設定って何だったっけ?
steam版5リリースの頃にここで教えてもらった気がするんだけど忘れてしまった
2021/01/23(土) 20:26:25.95ID:6vdTO1Kp0
>>679
電源管理とか基礎的な設定はしてるのとグラボがgeforceの前提だと
異方性フィルタリングはグラボ側で制御
垂直同期はオンor高速設定で強制オフにはしない
フレームレートは利用可能な最高値

三つ目をアプリ任せだと確かSSDでもロードがクソ長くなる(表示上は60以上でないけど)
垂直同期は強制オフにするとちょっとでも重い場面で何故かEDF側が安定しない
これでもダメならfreesyncなりGsyncなり切ってみそ
2021/01/23(土) 21:22:55.50ID:6uFVPsA10
>>680
むっちゃ良くなったサンクス
重いステージでも無いのに10秒以上待たされたり選択画面に戻るだけでもロード時間が発生したりでモヤモヤしてたから助かったわ
2021/01/24(日) 16:14:42.91ID:3Cm+4yZ60
EDFは仲間を見捨てない、本当だな
2021/01/24(日) 18:47:41.11ID:wG8elwEy0
虫「ワンポチで起こせるのzuriiiiiii
2021/01/25(月) 20:11:58.18ID:IvCe+Piv0
5のロードクソ長くない?
最後一個前のミッションとかSSDでもロード48秒かかるんだがこんなもん?
2021/01/25(月) 21:39:42.66ID:JdpY3fr50
>>684
マルチの話ならマッチングに参加者たちの回線状況、個々のロード事情などがからむから
そんな事もあるよって言えるけど
シングルでそれはちょっと問題w
>>680で出してくれたアドバイスあたりは?
2021/01/25(月) 21:45:13.98ID:JdpY3fr50
>>684
オフソロで今ためしてみたけど
HDDで、キャッシュ無し(PC再起動で一発目の起動ね)
最後から2つ目のロード時間は7秒程だったよ
2021/01/25(月) 22:22:17.11ID:IvCe+Piv0
元から>>680の設定なんだけど異常に長くて
けど確かに昔はロード早かった気がするから今4.1も試したけど4.1もロード長くなってる気がする…
CrystalDiskMarkの結果は昔と変わらんしEDFだけがロード長くなってるが何が原因なんだ…
2021/01/25(月) 22:44:10.80ID:IvCe+Piv0
すまん垂直同期をオンから高速に変更したらロード早くなった
昔は垂直同期オンでこの早さだったはずなんだが…結果的にはこれが今回の原因だった
何故かは分からない
2021/01/26(火) 01:59:20.51ID:XN6B/spb0
そういやモンハンも垂直同期の設定でロード時間変わったな
2021/01/26(火) 04:41:01.82ID:SugPQkb+0
EUの人入ってくると開始重いし位置ズレも激しいかも
2021/01/26(火) 22:20:19.73ID:FafPAS2X0
FO4なんかと一緒でfpsに制限がかかってると読み込みが遅くなるんかね
2021/01/26(火) 22:25:19.79ID:OvtjtSr80
描画処理とその他演算系とをシンクロさせておく必要性があるんだろうね
とか書きながら頭からっぽで意味もろくにわからずなんですけどw
2021/01/26(火) 22:56:34.52ID:ip53kFqrM
アイアンレイン今更崩したけど良いところもあった
特にラストの展開とかサブタイの意味分かるところがベタだけど気持ちは良い
定価で買ってたらまぁうんなボリューム感だけども
いきなりハーデストでもクリアできちゃったし
本家のウェーブデザインや武器性能の妙が浮き彫りになった
2021/01/26(火) 23:17:13.20ID:56uz12vY0
多少マシにはなったようだがやはりかなり遅いと思うわ<vsync
2021/01/29(金) 21:08:49.64ID:L9ISyrGG0
兄者が再実況してるな、人がプレーしてるの見てるのも楽しい。
観戦モード欲しいな。
2021/02/07(日) 03:19:54.15ID:Vjo5vavv0
なにっ
一週間もレスが無いっ
今日レス無けりゃ6はカエルが味方に
2021/02/07(日) 03:37:50.14ID:el/ZU1p60
EDF製のコントローラーを撃ち込まれたカエルか・・・
2021/02/07(日) 06:50:24.11ID:5bXGH/Tn0
カエルにも軍曹的キャラがいたら面白そう
2021/02/07(日) 07:10:24.34ID:SCvaBQiZ0
今はXbox360で海外版4やってるわ
まだ俺のアーマーが少ないから歯ごたえあるのと
4.1とミッション内容が微妙に違って意表を突かれるのが面白い
2021/02/07(日) 11:50:07.60ID:/u1DqI1g0
4は全体的に色味が薄く感じる
2021/02/08(月) 01:09:36.35ID:T8DGDyfQa
クソ!俺が遅れたばかりに>>696がカエルに!
2021/02/08(月) 06:12:34.11ID:FAIuEI7W0
武器を持ってる! 撃たなきゃやられうぞ!
2021/02/08(月) 06:37:20.15ID:u2wEvVMg0
持ってるだけじゃない!売ってる!!
2021/02/08(月) 07:56:50.90ID:QwN5TqI70
6だと人間と商売するカエルがいるかもしれんな
2021/02/08(月) 08:29:42.13ID:UozAd+/b0
https://www.youtube.com/watch?v=oCCgxLKyxBA
https://www.youtube.com/watch?v=KaWXuy6MLtg
カエルとの間に友情が芽生え親愛の証としてこの遊びが流行る
2021/02/08(月) 12:24:06.37ID:o4nnXog4M
インデペンデンス・デイ的な戦闘機ミッションも入れちくり〜
2021/02/08(月) 18:29:13.34ID:5xrcgARq0
Simpleシリーズで当時あったよねなんだっけ
2021/02/08(月) 18:30:51.75ID:LMG5G4Dt0
センシャとか大量地獄しか覚えていない
2021/02/08(月) 19:17:55.54ID:9wbA3yPT0
Simple2000シリーズは歩兵と逃走ハイウェイと爆走マンハッタンしか覚えてないわ()
2021/02/08(月) 23:23:47.58ID:stSK0UIy0
おっれ達無ッ敵の歩兵部隊〜♪
2021/02/09(火) 07:51:19.50ID:ZDYF5Doya
低予算ゴミの魔屈であるsimpleからよくEDFが生まれたもんだよ
D3Pは運良すぎだろ
2021/02/09(火) 08:02:03.00ID:Nbu8GlkD0
むしろシンプルシリーズだからこそ
先に作られたゴミの残骸を使って低予算で上手く組み合わせられた
フルプライスだと他作品からモデルそのまま流用とか許されなくて、工程数が増えて色んな人の意見が入ってゲームの純度が下がっていたかも
2021/02/09(火) 08:23:30.92ID:hmlsG/3BM
EDF広報「EDF5は他作品からの流用を許さず、全てオリジナルモデルでの提供を行っています」
2021/02/09(火) 08:43:05.79ID:ucvezYEA0
6はよ
と言ってもCSと同時リリースは無理なんかな
2021/02/09(火) 12:40:52.81ID:6eIeB5Jv0
PS5が初速コケたから少しはコッチにリソースが割かれる可能性もあると見たね!
なんだったら軍曹賭けてもいいよ!
2021/02/09(火) 20:10:03.64ID:t8HgLg1E0
この会社はがっつりソ〇ーに媚って生き残ってる会社だからそれはないw
2021/02/10(水) 08:03:04.76ID:7fdxpyyK0
>>712
ギガドラがどうしてゴミなんだ?
2021/02/10(水) 11:42:48.48ID:KkKqLWWT0
>>717
すまんな、どちらかというとセンシャの方をイメージしていた
でもセンシャの方が後だったか…
2021/02/10(水) 19:05:12.99ID:7pr7XJA80
数多のPFファンを撃破した戦車ゲー最強エースの名をここで聞くとは・・・
2021/02/10(水) 22:22:15.75ID:VCGgJY02a
支那人民度低すぎ全員死ねよ
2021/02/11(木) 09:24:21.89ID:C8gKe1fFr
わかった オペレーションオメガを発令した
2021/02/11(木) 16:22:00.46ID:p75Tyl+l0
北京での秘密兵器の配備はどうなっている?
2021/02/11(木) 19:15:10.81ID:q2shTv7r0
しかし残念な事に私は正気だ
2021/02/11(木) 19:17:40.35ID:AOlDr+Ib0
ホントかよ!
2021/02/12(金) 19:36:49.12ID:3AD72YdA0
旧正月セールだから5買ってみたけど、さすがにオンにあんまり人居ないのな。
2021/02/12(金) 19:52:04.38ID:PnNSX6pp0
奇遇だな。ちょうど俺も今インストール中だ会ったらよろしく頼む
2021/02/13(土) 00:44:30.93ID:rrMcBTQe0
よう新入り! 本部の罠には慣れたか?
2021/02/13(土) 06:35:03.06ID:WnQ+HCEU0
>>725
隊長、今ならMODを使えば心機一転して戦場を楽しめます!!
2021/02/14(日) 01:18:48.53ID:vHAouoPu0
IRもあるぞ!
2021/02/14(日) 01:59:30.33ID:7hpn4oYl0
ハハハ
2021/02/14(日) 03:33:15.57ID:FWH1lcJY0
一昨日買ってそりゃあもう10時間以上は遊んでるんだけど敵が大量に湧いたときとか、その他不定期に起こるカクツキが気になる…
スペックは問題ないんで仕様と諦めるしかない奴かこれ?
2021/02/14(日) 07:16:49.96ID:ukuLbNzd0
>>679-681
このあたりが参考になるかも
推奨スペックをギリギリ満たしてる構成の場合大量湧きには耐えられないから、その場合は仕様
2021/02/14(日) 07:40:05.35ID:/edD1TIC0
RTX2080S Ryzen7 3700Xでも数百体クラスの敵が出現すると若干のカクツキは出てくるから仕方ない
2021/02/14(日) 10:04:58.09ID:SUbNzTuO0
増援が湧いたことを知らせる演出だぞ
スペックとか関係ない
2021/02/14(日) 12:03:18.94ID:xsazlJuya
4.1の奈落の罠で出オチするとスペックによっては30秒くらい固まるから一度体験してみるといいぞ
2021/02/14(日) 13:48:33.32ID:FWH1lcJY0
ありがてえ…とりあえず設定してみます
3070と3700xの構成なんだけど不定期に起こるカクつきはマジでキツイので治るといいな
治ったらようやくオンライン出撃も出来る…
2021/02/14(日) 16:15:41.35ID:FWH1lcJY0
>>736
なおった!!!
ありがとうございます…
2021/02/14(日) 17:05:49.87ID:/0IHsPiY0
現行機に過去作移植して欲しいわ
2021/02/15(月) 18:31:44.55ID:QLn4Whe0a
HDD増設しただけなのに垂直同期外さないとロード長くなる病にかかってしまって悲しい
2021/02/15(月) 19:56:45.76ID:gQ43xNpg0
4.1やってたらなんかエラーで落とされて部屋一つも表示されなくなったんだけど鯖バグった?それとも俺環?
2021/02/16(火) 01:03:48.59ID:qi+T/lsG0
外伝で県立もどうかひとつよろしく
2021/02/16(火) 18:37:47.71ID:K10SR7WH0
ああ我らの県立EDF高校
2021/02/16(火) 19:00:46.37ID:ww8tCIcB0
フェンサーならサンチンごっこできるかな
2021/02/17(水) 07:45:42.58ID:4qNYcOMBp
県立地球防衛軍と聞いて
2021/02/18(木) 12:23:48.57ID:CFGjlBNX0
5エフェクトがきつすぎて目が痛くなる
なんかいいreShade設定ないか
影なくせばいいんかな
2021/02/18(木) 13:20:20.87ID:QQi9zytV0
>>745 わかるw
自分もやり始めの頃はアーク溶接やった時みたいなプチ目焼け起こしちゃって
目がゴロゴロ痛くてプチ泣きましたw
部屋とゲーム画面をなるべく明るくして徐々に慣れたけど
今でも久しぶりにやると目が疲れる…
2021/02/18(木) 19:38:04.48ID:5Gx4vAD80
明度上げすぎなのでは
2021/02/18(木) 19:39:27.21ID:5Gx4vAD80
俺も4の洞窟で放たれるリフレクトロンレーザーだけはきっついとは思った
749UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-e6OT)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:03:34.58ID:TJHfRGnN0
地球防衛軍5を先日のセールで買ったんですが
ウルトラワイドでプレイするにはそうしたらいいんでしょうか?
設定ではそれらしい所が見当たらないず…

youtubeでは21:9のウルトラワイドのゲームプレイ動画を上げている人がいるので、
ウルトラワイドでのプレイ自体は可能みたいなんですが…
2021/02/19(金) 01:15:49.13ID:KkQ1RgEs0
steamのコミュニティで改造方法を記してる外人が居るからそこで調べてください
2021/02/19(金) 01:44:29.15ID:TJHfRGnN0
>>750
ありがとうございます。
正規的な方法では無理なんですね。
steamコミュのほう見てみます。
どうもでした。
2021/02/19(金) 12:50:15.32ID:TAW0WL9Q0
>>749
>>750
うちも先日5kモニタ買ってからEDF5開いたら設定では5120x2160を選べるのに切り替わらなかったから対応してないものと諦めてたわ。
非公式でやるしかないのね
2021/02/19(金) 13:06:14.76ID:TJHfRGnN0
>>752
とりあえず>>750さんの情報で
自分はウルトラワイド対応でできました。
ありがとうございました。
Steamコミュの方でバイナリエディタで書き換える場所と数値が出ているので当該箇所を書き換えたら普通にオフラインシングルプレイも画面分割協力プレイもできました。

・解像度を横に伸ばす
・画面ストレッチを解除する
・簡易チャットの吹き出し位置を修正する
この3箇所の書き換えで行けました。
2021/02/20(土) 08:37:27.67ID:JrmVTkLV0
>>746
前哨基地やセイバーのビームもキツイけど、電磁トーチカとかアレ系が一番こたえる
今回洞窟よりも夜の工場の方が目に悪いかも、ごちゃごちゃしているけど頑張ると見えるから
人間の目は無意識に頑張ってしまう
2021/02/20(土) 10:19:07.82ID:mv6x+EOl0
2の夜ムカデみたいな印象的な夜ステージを作って欲しい
2021/02/20(土) 11:08:28.76ID:7LMQA8hdM
ダンゴムシ来ないかなー戦いたいw
ダンゴムシ同士をトップスピードでぶつけると弾けたりしたら良いなぁ
他の虫にぶつけたりできたら、戦略拡がるのに
2021/02/20(土) 13:14:07.88ID:O9CeIFxb0
代わりと言ってはなんだが軍曹なら弾けて飛ばせるぞ
2021/02/20(土) 13:37:04.72ID:XBKnStzi0
待機ミッションでダンゴムシ吹っ飛ばしたら大軍をアクティブにして戻ってくるのか
2021/02/22(月) 13:25:14.15ID:wcq715bW0
バルガにガードポスト付けるときの設置場所ってどっちの足の何処なんです?
wikiのエアレイダーの項目に書かれてたはずだけど探しても見つからなかった
2021/02/22(月) 13:50:18.36ID:XjpFyq5C0
自分で試した方が理解が早いぞ
判定そこ!?っていう笑いも得られる
761UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-nngU)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:51:57.67ID:suuAMvp20
EDF3Pのオンライントロフィー「衛生兵」「通信兵」「情報分析兵」を取得したいのですが協力していただける人どなたかいらっしゃいませんか
3Pのスレが見つからなかったのでここで聞きますスレ違いだったらすみません
2021/02/22(月) 22:56:22.55ID:R0bYhNJS0
【EDF】地球防衛軍総合スレ145【IAも2Pも4PもIRも】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1613453406/
こっちが良いんじゃないか
スレタイがなぜか4Pになってしまったようなのでおそらく引っかからなかったんだろうな
763UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-nngU)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:59:43.46ID:suuAMvp20
>>762
こっちでも聞いてみますね
ありがとうございます
2021/02/22(月) 23:08:09.86ID:QjS5E2cD0
>>762
すまん、専ブラの次スレ作成機能使ったら自動で4になっちまったんだ
2021/02/23(火) 07:36:36.27ID:Jo/PWBkEa
とりあえず報告
武器選択画面やCtrlのチャット定型文を開く時に処理落ちしてたんだけど、
キーボードとマウスを有線からBluetoothに変えただけで直った
CPU Core i3 10100、グラボ GTX 1660、メモリ 32GBで発生してたから、
スペック的にありえなくて謎だったんだけどこれで直った、ほんと謎
同じ症状の人はPCに刺してるUSBケーブルを少なくしてみるといいかも
どっちかというとハードウェア割込みっぽかったし
2021/02/23(火) 08:32:53.67ID:D9OQhdYz0
そういう事もあるからドライバーアップデートソフトは入れておいた方が良い
2021/02/23(火) 18:31:55.73ID:SyMosJkA0
リバランスMODやってる人おる?
どんなもんよ
2021/02/23(火) 19:09:43.86ID:ZS4xbKem0
全体的に弱かった武器は強化されて強かった武器は弱体化されてる
変更点多過ぎるから落として中身の説明読んだほうがいい
2021/02/23(火) 19:11:24.47ID:PNw+fMpy0
そんな変更点多いのか取り合えずDLしてみるわ
2021/02/23(火) 20:41:49.68ID:84HlNubp0
続編ってくらい強化弱化はいってるから選択肢すごく多くなってたのしいよ
デジボクの合間にちまちま愉しんでる

ただなんかmod関係なしにロード時間クソ長くなったんだよな
radeonだからか垂直同期いじっても直らないし困るわ
2021/02/24(水) 11:25:25.46ID:gJ9hXk9ua
レンジャーの転がり速度UPするMODとか無いんかな
難易度上がるほど転がりの遅さが歯がゆくなってくる
2021/02/25(木) 23:02:20.49ID:1Dt384gL0
リバランスはタイバー飛行弱体化されてるけど旧仕様の10発ランスとまっすぐ飛ぶイズナがクソ強い
2021/02/26(金) 08:30:12.37ID:ypAlaMhC0
何でもかんでも弱くするんじゃなくて
弱かったものを強化してバランスとってほしいなぁ・・・

明らかなバランスブレイカーは別として
2021/02/26(金) 09:44:43.70ID:8nh3vjQh0
強化もされてるんだよなぁ…
2021/02/26(金) 10:49:06.32ID:Xzx4zZXJ0
ユーザー側の行うリバランス調整のナーフって大体適正値だしそこまで気にならん
過剰な物を基準にした強化は絶対に破綻するし
ボダラン3とか途中からそういう方向性にしたから完全にぶっ壊れた
776UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7d-EPVr)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:08:27.57ID:qaIpsgbQ0
ここ最近のレスはみんな強化と弱体の両方が入っていると言っている中で
弱体だけなのは止めてくれとレスする意味が理解できない
2021/02/26(金) 12:14:54.37ID:Xzx4zZXJ0
ナーフアレルギーなんだろう
例え0.01%のナーフであってもナの字が見えただけで発狂する
実は強化されててもナーフって書いてたら意味も分からずキレる人もいる
実際に強化されてるかナーフされてるかなんてどうでもよくて
ナーフという文字だけに反応してるタイプの人って結構いるよな
2021/02/26(金) 13:08:36.41ID:o1XJj7iW0
レイダーだけは明確に弱体化されてるな
強化要素もちゃんとあるけど、元があまりにも強過ぎたせいで実質弱体化してる
2021/02/26(金) 19:35:35.65ID:y6M2k6Dk0
それでもなおレイダーが強いのに変わりないな
2021/02/27(土) 13:07:33.91ID:TfVwpe0y0
>>765
ちょっと2つほどお願いしたいことがあります。
1つ目は以前の環境に戻したときに処理落ちが再発するか
2つ目はその時Englishにすると処理落ちするか
です
2021/02/27(土) 13:50:53.12ID:6wAjbNOR0
ダイバーのエロMDOはありますか?
2021/02/27(土) 19:20:00.24ID:Psqz+SEd0
5の物量やべえ
てか長い
過去作トロコンまでやってるからハードでも余裕だろと思ったら普通に死ぬ
2021/02/27(土) 19:52:30.18ID:j8I68MAN0
武器が育ってないからきついだけであって、育ってきたら大したことない
拾いたての武器だと産廃レベルに使えないからある程度育つまでは低レベルの武器で行かざるを得ないし
2021/02/27(土) 22:31:06.54ID:7E18kC1u0
やっぱおもしれぇわEDF
定型通信システムが秀逸なんだな
2021/02/27(土) 22:36:54.27ID:8ghcFlJt0
他の3人はEDFEDF叫んでるのに俺だけ無反応で淡々と武器アーマー回収してすまんな
2021/02/27(土) 22:42:39.01ID:xjlmxdTw0
クリア直前にキックしてやるから安心しろ
2021/02/27(土) 22:51:50.41ID:j8I68MAN0
定型文で騒いでる人居ると面白くなるな
なんかパーティーゲー感ある
2021/02/27(土) 22:52:06.29ID:Kn4KL7wQ0
>>781
エロMODなど存在しません
2021/02/27(土) 23:05:53.66ID:6dIQgRAO0
>>785
ちゃんと見てるやで
2021/02/27(土) 23:09:48.38ID:4s0grijj0
>>788
最高機密という訳か
2021/02/28(日) 01:33:52.25ID:e0J6mKka0
ようこそ
EDFの最高機密へ…!
2021/02/28(日) 08:30:04.22ID:cLgZQ9ija
>>781
ダイバーを赤アリに喰わせるのじゃ
2021/02/28(日) 08:46:41.91ID:cLgZQ9ija
>>780
1と2(はシステム設定で英語に切り替えて再起動無し)両方試したけど再発しなくなってました
構成見直しした際にPS3コントローラーのDUALSHOCK3の為にPS Nowをインストールし直したからのもあり
USBの構成の問題ではないかもしれないです

すまない(定型文)
2021/03/02(火) 06:04:17.43ID:G3O59c8J0
>>719
パンフロも真の後継作が全然出ないよな。
あれこそ東欧ロシアあたりが喜んで作りそうなのに。bisは日本よりドイツで売れたそうだし。
抜くか抜かれるかの緊張感がたまらん。
2021/03/02(火) 07:26:27.04ID:GeuJa/xW0
>>794
パンフロfanはWoTどうなん対戦だからやってて面白くないん?
あとPanzer Knights
2021/03/03(水) 23:06:08.70ID:ly3ri2HM0
5初クリア記念カキコ

なんだろう、今までのEDFと比べてラスボス倒しても「ウオォォォーー!」「やったぞー!」って気分にならんな・・・
2021/03/03(水) 23:14:25.19ID:pdqvKBHh0
続きは6でって感じになりそうだしな
2021/03/04(木) 01:06:07.62ID:xG/etuHM0
>>796
4.1の最後を適正でないアーマーでソロでやるとやたら時間掛かる
5は逆にエアレイダーがビーコン付けたらタイムアタックの合図みたいな難易度
一応開始位置遮蔽物少ないし回復少ないしソロレイダーや武器アーマー制限付きだと危険性も無いことも無いんだけど
直前まで虫やら何やらの大群だったから、数匹相手で肩透かしくらうのはある
烈火の大地や絶望の楔クリアーしたメンバーなら残りのミッションは簡単過ぎてどんどんクールダウンしていく感じだし尻すぼみ感は否めない
今回は難易度の高いステージと話のオチを切り分けたかったのではないだろうか
2021/03/04(木) 09:13:30.58ID:+Cw1uzOs0
4.1はカッコイイ通信付きでに味方がどんどん駆けつけるのが良かったなー
そういや6のイメージ画像見たけど、このままフォールアウト始まりそう
2021/03/04(木) 11:07:46.91ID:yeD+JIdM0
荒廃した地球で独自進化した巨大生物…とか出てきそう
2021/03/04(木) 12:48:17.20ID:3ER40Q2G0
カエルの繁殖方法が気になる
2021/03/04(木) 12:56:36.43ID:vqOTZz0A0
エアレは一回廃止しろ
2021/03/04(木) 21:41:54.90ID:ZzskhftG0
6では砲撃支援とか航空支援とかできるんかな、初期は凄い戦力不足してそうだけどストーリーと実際の戦力バランス合わせれるんかな
2021/03/04(木) 21:46:57.73ID:+KVCj/V60
バルガの発展型としてバラムやその他の巨大ロボが登場するに違いない
飛行怪獣もいるくらいだし、ギガンティックドライブとかあの辺から飛行ロボも
2021/03/04(木) 22:55:45.48ID:7n7/s5Dx0
空飛ぶ巨大ロボ、ウィングバルガーの登場だな!!
2021/03/04(木) 23:49:21.86ID:cGWs5fYD0
超操縦メカMGからロボ参戦しちくり〜
2021/03/05(金) 05:13:53.79ID:PQCiy3ak0
4.1の人類側のインフレが具合が好きだったな
前作ラスボス数機を一撃で落とすし
6はそういうの期待できないんだよな
地球産まれの2世のカエル兵が仲間になるかもしれないくらいからそれは楽しそうだけどどうなるやら
2021/03/05(金) 08:57:58.47ID:eTPR25qT0
地球に住み着くようになる過程やその後の状況が違うけど映画の第9地区に近い物があるな6のカエルとかは
2021/03/05(金) 13:47:07.53ID:CmrpBIsO0
グングニルとかZATとかフォボスみたいな壊れ武器は別に要らない
2021/03/05(金) 18:07:31.12ID:Bam+097Z0
仮に仲間として登場するとしてカエルの大きさがあのままだったら笑える
被弾しまくってすぐもげそう
2021/03/05(金) 19:02:39.60ID:kWY+hBVv0
人間に似過ぎている撃ちたくない!と思わせる作戦
遠くでヘッショされるとうにょーんするのは残して欲しい
2021/03/05(金) 19:14:22.59ID:WFdSWynO0
うにょーんさせたくてヘッショ狙っているといっても過言ではない(カエルはゆるキャラ勢)
2021/03/05(金) 20:40:22.60ID:6R37o7em0
フォルダ覗くとEDF5にも4.1の音声データが入ってるみたいだな
なぜ残しているのかはまったく分からないが
2021/03/05(金) 20:46:13.26ID:Bam+097Z0
撤退の許可を!とか、いくつか4.1からそのまま持ってきてる音声があるからじゃね
というか見て分かるくらいそのまま置いてあるのか
2021/03/05(金) 21:40:17.40ID:5fndb7aa0
カエルとエイリアンの声も過去作EDF隊員ボイスの逆再生ですし・・・
2021/03/05(金) 21:41:30.69ID:6R37o7em0
ファイル単位で残す意味はまったくないと思うけどね
アースイーターとか5には存在しないし
2021/03/05(金) 21:43:41.88ID:Rj8Yv34K0
サンドロの脳内には容量という障壁は存在しないのだ
2021/03/05(金) 22:36:46.06ID:2JPBOg2U0
EDF5新規入隊員の為に本編・DLC1・DLC2のHARDやHDST帯で
武器や体力制限無しの部屋作ったら人来るかな?
2021/03/05(金) 22:46:43.77ID:sFjK0GCt0
無制限部屋は適当にブッパしたい需要とハデスト面倒くさい需要はあるかもしれんが
無効の初心者支援とかやっても、怠惰や奴は怠惰を加速させて、元はしっかりしてる奴も間違った戦法を学んで地雷育成部屋になるだけ
コメントに初心者歓迎とでも書いて普通に制限部屋建てるのが一番
2021/03/06(土) 00:26:53.32ID:016Fznsla
一番困るのがINFERNOに攻略法知らない初心者が来た時だからそうならないようにしてくれるだけで十分
黒幕や魔獣の宴でリトライ地獄になるのはもう嫌だ
2021/03/06(土) 00:46:24.25ID:1eailCOj0
黒幕はまだフォボス持ってる奴がゴリ押しすればなんとかなるが、魔獣の宴や絶望の楔なんかは適当にやるとどうしようもなくなるな
宴で真っ先にデカブツ叩いて一気に引き寄せてくる奴と楔で飛行ドローンとか倒さずでかいアンカー破壊に注力したり小アンカーぶっ壊したりする奴は見飽きたわ
2021/03/06(土) 01:05:36.25ID:wHWHxQTh0
攻略に困るような難しいステージは、INF有効とHARD有効の立ち回りが異なったりする
INFに慣れているからってHARDにしてみると意外と難しいこともある
HARD絶望の楔を適当にやる人たちをキャリーできた時は感動だった、あれはあれで別ゲームで楽しいのだけど
セオリー学べないから、無効で%だけ上がってしまった人と変わらんかもしん
2021/03/06(土) 03:46:31.35ID:016Fznsla
絶望の楔はコロニスト倒せばリバシュ持って建物に籠もればオトリが出来るんだけど
大抵低%に建物破壊されるかスプフォでやられるかして成功しない
ってかソロでクリア出来るPS持ってから参戦して欲しいわ
2021/03/06(土) 03:53:52.67ID:1eailCOj0
楔に出るのはコスモノーツよ
それはともかくあれって建物籠ってどうにかなるんか?
蜘蛛の糸が貫通してきたり金蟻がゴリ押しで酸ぶっかけたりしてくる様しか見えんが
2021/03/06(土) 09:37:33.83ID:afnfrp5N0
PC版なんやが最近プレイ中に突然画面真っ暗になってファンが高回転になって落ちるという現象に悩まされている。
普通にネットしてるだけとかだと落ちないのでグラフィックドライバー周りが怪しいのかと思うのだが原因特定ができない。
熱暴走ではなさそうなのだが・・・RTX2060でそういうトラブルご存知ない?
2021/03/06(土) 09:44:19.89ID:uCzXLGca0
うちにはRadeonしか存在しないんで
2021/03/06(土) 10:20:23.99ID:JBRVE65h0
その情報だけだと熱暴走としか考えられない
とりあえずいろいろ試してみるんだ
EDF以外でグラボやCPUに負荷かけて再現するかどうか
OSのシステムログになんかエラーでてるかどうか
ほこりが詰まってないか
2021/03/06(土) 13:55:39.83ID:4Wv+FTa40
>>825
他のゲームで似たようなことあったな
アフターバーナー消したら治ったが
2021/03/06(土) 14:11:13.04ID:016Fznsla
>>824
すまんソロは無理だわ
オトリなら団地の階段の3階に登ったとこなら蟻は防げる、蜂は隙間からちょくちょく食らう、蜘蛛は余裕で建物貫通してくる
なので蜘蛛大アンカーから叩けば耐えてる間に凌げる、ここさえ乗り越えたらクリアも目の前だと思う
2021/03/06(土) 14:19:45.41ID:EZf4Truv0
絶望団地はレンジャーだったら二人居ないと籠もれないよね

高機動フェンは団地の外周を回ると普通に囮やるよりすっっっごく楽にやれる
火力係からは雑魚が団地で隠れてやりにくいかもしれんが少なくとも銀王とかは安心に処理出来る
2021/03/06(土) 14:26:29.09ID:wHWHxQTh0
ソロレン絶望の楔は裏の建物いっぱいのところから攻めてバイクで外周するのが安全
最後の挑戦2でも左斜め前方の建物へ開幕ダッシュして銀蜘蛛たちと戦うとかチームの立ち回りと全然違い過ぎてなんとも
ソロレンだけなんか動きが独特というか建物愛が育まれる別ゲーム、敵の出現パターンくらい把握してくれって意味ではソロレンはやらなくてもいいかも
2021/03/06(土) 19:35:45.15ID:n/Bfwkps0
5やってから4.1もてをだしたけど
シナリオとまっすぐじゃない道路のマップの雰囲気ええな
アースイーターがフェイズが進んでる感でるし
だがまぁヘクトルと4つ足は嫌いや、5のシステムで4.1やりたいわ減衰仕様はなしだ
2021/03/06(土) 20:42:17.66ID:0cgm7qBu0
4.1のシナリオは絶望と希望が程よく入り混じってる

5は絶望の比率があまりにも大きすぎてな・・・
2021/03/06(土) 21:09:03.34ID:p2KhMbek0
私的には対して絶望してないんだけど糞オペ子が無駄に大声で絶望を喚き散らしてるのがテンションさがる
2021/03/06(土) 21:29:02.30ID:1eailCOj0
4.1の時は中盤でぶっ壊したマザーシップも5じゃ最後の最後になってようやく1機破壊だからな
まあその落としたのが敵の司令船な上に敵のトップがEDFみたいに突撃してきたせいで満塁逆転ホームランで終了してしまったが
2021/03/06(土) 22:35:56.08ID:YI2jn8Lf0
>>825
今までは普通に遊べていたのに急に落ちるようになったの?
2021/03/06(土) 23:38:02.09ID:n/Bfwkps0
>>835
実際に文章にすると打ち切り漫画の締め方みたいな感じだな
まぁそのへんがちょっとした不満点になってしなうんだが
2021/03/06(土) 23:48:54.97ID:XLbLRzbs0
>>835
わざわざ言及することでもないけど
4.1のストーリーは3の続きだよ
中盤で破壊するマザーシップは3のラスボス
2の時も中盤で1のラスボスを破壊するミッションがあった
4.1と比べるなら5じゃなくて6と比べるべきだろうね
2021/03/07(日) 02:12:03.99ID:NPZvvUj10
>>838
そういやそうだったな・・・
2021/03/07(日) 02:57:47.47ID:rLNz/Xfoa
つまり6では銀の人がワラワラと・・・
2021/03/07(日) 03:27:40.23ID:PENqow+B0
隕石の飽和攻撃で隠れることもできずに全滅か
2021/03/07(日) 06:02:09.98ID:wEGN239L0
敵側インフレしまくってるだけで5の時点で3はおろか4より人類強いからな
6はむしろ史上最弱まである
新型戦車使えるくらいの戦力は残ってるっぽいけど
2021/03/07(日) 09:28:10.67ID:imSxX/Dy0
5からさらに新兵器が投入されるんだから6のEDFが歴代最強だろ
ブレイザーを上回る火力のフューブラ(貫通付き)が本編で登場するに違いない
2021/03/07(日) 09:46:28.83ID:q6IiKo63d
銀の人の死体を解析して超能力を使えるようになるよ
2021/03/07(日) 13:51:18.03ID:etDoxfQh0
デジボクで分隊員とテレポート出来るのはそういう事だな
2021/03/07(日) 13:57:28.28ID:wEGN239L0
死体マザーシップに持ってかれてるんだよなあ
意地でも奪えなかったのかね
いっつもすぐ回収班呼ぶくせしてさあ
2021/03/07(日) 18:26:16.60ID:qW0dZXat0
テレポート技術はそのうちマジでエアレかダイバーあたりに来そう
2021/03/07(日) 20:54:10.69ID:imSxX/Dy0
NPC+テレポーションってのはつまりC爆弾が瞬間移動するってことだ
負ける気がしないな
2021/03/07(日) 21:08:18.07ID:NPZvvUj10
また1人の軍曹が犠牲になった
2021/03/07(日) 22:48:49.43ID:Ufv0vP9ir
やったのは新入りだ!
2021/03/08(月) 12:59:25.28ID:Ow1Xn6UOa
C爆を全力投球させて欲しい
2021/03/09(火) 03:12:16.51ID:aAX90tse0
じゃあ俺はC爆をスタンピード使用で
2021/03/12(金) 08:55:12.22ID:4FlMLKXK0
IRが75%オフきたあああああ
2021/03/12(金) 12:27:48.45ID:o7k+TtPHa
ああそうかよ
2021/03/12(金) 15:45:34.60ID:gU3blcWw0
おお
2021/03/12(金) 16:42:40.76ID:ZDSc3kTi0
90%オフくらいじゃないと
2021/03/12(金) 16:42:53.21ID:Ypmk/lLs0
もう顔を上げ笑え。英雄が戦う最前線。
再び立ち上がり、我等も共に行こう。
2021/03/12(金) 19:42:57.70ID:K91uiq4Q0
頼りになるsteamセールだぜ!(hentaiタグを漁りながら)
2021/03/13(土) 11:31:15.45ID:v5DfNPVY0
4.1買ったわ
これオンラインミッション中の奴に途中参加できねえの?
2021/03/13(土) 11:41:10.55ID:wtdlt5Vv0
ミッション前のブリーフィング時のみ参加できる
2021/03/13(土) 11:41:16.45ID:Io8IclP10
できねえ
2021/03/13(土) 11:48:05.03ID:v5DfNPVY0
そうか無理かサンクス
ミッションの進行度合いとか見れたら待つかどうか決めやすいのにな
2021/03/13(土) 11:59:17.22ID:/WTKnCHLa
せめて観戦モードでもあったらなあ
2021/03/13(土) 12:02:56.20ID:Ojk51GwL0
>>862
オンラインの参加人数で敵のステータスが変動するようになってるので途中参加できない、たぶん
2021/03/13(土) 16:32:55.62ID:XuFpx5+G0
ミッションがやけにさくさく進むな、と思ってふと他の人の動き見ると見覚えのある光が
4.1でフューブラ乱射してたチーターと同じ光だと気づき、良く見るとダイバーがモンスター乱射してた・・・
2021/03/13(土) 16:45:17.72ID:9IRUoQ2S0
なんかチーターのモンスターって、普通(?)に無限弾無限ENを連射してるんじゃなくて、マップ全体をピンクの光で照らす極大ごん太ビームみたいになってない?
それともアレはモンスターを何か別の武器に書き換えてるんだろうか
2021/03/13(土) 17:25:17.44ID:IxUBvM5U0
>>866
どうにもマガジンを無限にしてる分ごん太になるみたい
2021/03/13(土) 19:24:00.10ID:r/9xudHl0
メモリ解放処理おっつかないのか、穏健派もあれらと長くは遊べない
2021/03/13(土) 20:04:42.41ID:adAXE9Cj0
あぁマガジンがなくなるとともに細くなるように
マガジンが増やされると太くなるのか…
2021/03/13(土) 20:12:05.52ID:9IRUoQ2S0
>>869
ようやく理解できたわ
あれ当たり判定もデカいんだよな
赤点の群れが俺ごと蒸発したわ
2021/03/13(土) 20:32:22.63ID:Jf4C/4wy0
0.2秒間だけでも照射すればオンinfのアーケルスも蒸発する超兵器

そんなん見かけたらそらもう即抜けですわ
2021/03/13(土) 20:38:13.52ID:lbo4s+mF0
ボットみたいなのと合わせると>>209になるわけだな?
2021/03/14(日) 00:27:37.49ID:TdtSZQN/0
また5がセール始まったな。4も終わってないのに
2021/03/14(日) 05:14:42.59ID:l8GU2c/s0
チートに手を出す輩が出る奴も納得のarmorの上がらなさ
全兵科共通でそれぞれ被ダメ倍率変えりゃいいじゃん・・・
2021/03/14(日) 05:30:53.90ID:ya1Pz0JM0
兵科毎に1からスタートしたい人間からしても5は他兵科のアーマーと武器がドロップするのが邪魔でしょうがない
対策としてセーブを分けるから実際は全兵科でinfまでクリアしてても実績が全く解除されないっていう
2021/03/14(日) 06:36:39.31ID:l8GU2c/s0
ロビーでネットワークが切断しましたって蹴られてるよな?
2021/03/14(日) 10:26:45.47ID:l8GU2c/s0
洞窟マップで迷ったら辛いな〜
2021/03/14(日) 11:49:07.25ID:AFdnhUEH0
>>877
洞窟ステージ苦手です。
逃げ撃ちしてて落ちたら戻るの大変だし、赤い点の方に進んでも壁があって迂回必要だったり
2021/03/14(日) 12:06:44.43ID:S7C210eW0
ミッションモードの最後の洞窟ステージでレンジャーやってる人が最初のキング部屋で迷っているのをちらほら見ている
そういう時他の人はすぐに上の段に上がっているんだけど、レンジャーだけ段を上がるには皆と反対方向へ進むようにぐるっと回るから
その辺が少し迷う理由になっているのかもしれん、何度か奇襲もあるから終わると方向感覚なくなるとかもあるのかもしれん
特徴的なオブジェクトも色も無いし、落下ステージの矢印復帰みたいなのも無いし、実況とか見て予習しておくのも良いかもしれん
2021/03/14(日) 12:22:27.39ID:lDUyo0CA0
迷う部分にゲーム性なんてないんだから詳細マップ出すか
地底はクエストマーカーかレースゲーのレコードラインみたいので誘導してもいいと思うわ
このシリーズ頑なに方位の表示すら出さねえからな
2021/03/14(日) 12:54:14.45ID:zOu8VUH20
5は軍曹ガイド出るようになったステージもあるから多少は改善されてるな
2021/03/14(日) 13:01:05.43ID:8ngJAu880
4.1スタートの俺でも地底の構造とかすぐ覚えたから別に何も問題ない
2021/03/14(日) 13:38:06.34ID:IyRTL8fv0
>>876
出撃準備中なら蹴られてる
全員OK出てからなるのは謎エラー
有線でもなるし原因わからん
2021/03/14(日) 15:34:16.25ID:2RZDZ6R50
セールのおかげか4.1人が増えてるな
ノーマルやハードの部屋が沢山ある
2021/03/14(日) 15:50:32.42ID:opv4i03c0
コンシューマー版でずっと買ってたけどSteam版買い直した
グラフィック上がってヌルヌル動くようになったのは良いね
2021/03/14(日) 16:03:59.55ID:l8GU2c/s0
4.1の話なんだけど
達成率1%なのにアーマー42000の奴が入ってきたがこういうのがチーターなのかね?
ヤバそうなんで抜けたが

>>883
やっぱ蹴られてるか
全員OK出て出撃した瞬間に出撃準備を切るとバグる気がする
2021/03/14(日) 16:18:47.49ID:Ewj5b9kE0
>>886
クラスにもよるけど、達成率一桁でAP5桁は普通無い
ダイバーだったりしたら尚更
AP稼ぎをちょっとでもやってみればわかるけど、そこまで増えるのに何十時間かかることか
2021/03/14(日) 16:45:06.74ID:v4QdMx/Z0
オフで稼いだり、オフで達成率ある程度埋め終わってから初めてオンに来る人なんて、いっぱい居るぞ
まぁ俺なら変に見られたくないから体力下げてから行くけど
2021/03/14(日) 18:01:30.79ID:StOwh2dFM
フェンサーでさえAP42000まで上げようと思ったら相当やってないと無理だぞ
アーマー1個で0.6とかだろ?オフ1周して更にオン100%にしても全然届かんだろ
4.1よりアーマー上げやすい5でさえちょこちょこ稼ぎしつつでもオン100%の時点でフェンサーのAP25000くらいだし
2021/03/14(日) 18:42:27.46ID:l8GU2c/s0
やっぱチートかねえ
チーターと兵科が被らないようにすればストアページにあるような改竄武器を拾うことはないんかね?
あと兵科選択画面が異様に重いのは仕様?
2021/03/14(日) 19:26:28.72ID:GWWrmQcv0
4.1は何故か装備選択画面がクソ重くなる
2021/03/14(日) 19:46:53.98ID:ya1Pz0JM0
5の方もここでパフォーマンス改善方法を教えてもらうまで装備画面がカクカクだったわ
もしかしてキャッシュせずに都度ドライブから読み込んでる?
2021/03/14(日) 19:47:42.90ID:v4QdMx/Z0
普通にプレイしてれば数千だろうけど、他の趣味や家事と並行して意識的に放置稼ぎすれば数週間で数万、数ヶ月で10万超えるでしょ
俺は武器稼ぎし過ぎて、平均8万ぐらいになってから数千に下げてオンデビューしたよ

まぁチートの可能性も普通にあるから、気味悪いなら逃げるのがいいけどね
5ではほとんど報告聞いたことない(それか細かくバックアップされてるから復元しやすくなっただけだっけ?)けど、たしか4.1だとチーターとマッチしたらデータ壊れたりするみたいだし
2021/03/14(日) 20:01:07.88ID:FFuVuWMG0
ここの人的には放置稼ぎとか連コンとかmonster単発撃ち用設定についてどう考えてるん?
2021/03/14(日) 20:16:11.17ID:ya1Pz0JM0
今はもうsteamで全部設定できるし好きにすればとしか
連射系は指とマウス(パッド)を殺しに来る強武器を開発した本部が悪い
改ざん系、ソフトウェアチートはクタバレ
2021/03/14(日) 20:34:37.13ID:StOwh2dFM
連コンとかオートクリッカーは本来武器の持ちうる力を最大限に引き出してるだけだからセーフ
2021/03/14(日) 21:09:54.55ID:VAbEGc3Ya
G&Mは攻撃をホイールころころに割り当てたら毎秒10発はいく
けどプレイ時間が1000時間越えててそれでも指が疲れて来たので連射ツールにしちゃった
2021/03/14(日) 21:18:43.45ID:VnRjuxK80
サイドボタンにG&M用の連射マクロとMonsterちょい撃ちマクロ入れてるわ
2021/03/14(日) 21:19:20.94ID:v4QdMx/Z0
攻撃を連射にするだけだと、連射武器の裏にミサイルや投擲武器が持てないし
装備を切り替えるたびに連射をオフにしたりするのも面倒なので
マウスの右クリックは普通の射撃で、マウスのバックボタンを右クリック連打設定にしてる
2021/03/14(日) 21:36:07.70ID:l8GU2c/s0
改造以外はアリだべ
ま〜じarmor足りん
2021/03/14(日) 21:38:22.88ID:v4QdMx/Z0
あとフェンサーの時だけマウスじゃなくて
背面マクロキー付きのパッド使って、連続慣性ダッシュジャンプ設定してるな
ダッシュ連打→ブースト連打では無くて、一つのボタン押してる間は慣性ダッシュジャンプのループを最適タイミングで繰り返す感じ
射撃の連射はみんなやってるし良いだろって思うけど、こっちは市販コントローラーとはいえハードウェアチートスレスレな感じがしてちょっと後ろめたい
でも楽
2021/03/14(日) 21:41:02.96ID:8ngJAu880
全兵科のボタン配置をフェンサー準拠にしてダッシュやブーストをL1で使えるようにしただけだな
それ以外はPS4版と同じにしている
タッチパッドスワイプが完全再現できないことくらいか
2021/03/14(日) 22:16:37.49ID:Q3VxbA//0
2021年から4.1はじめた新参だから次のルームを表示するとか初めて見たわ
めっちゃ人多くて嬉しい
2021/03/14(日) 22:16:37.97ID:Q3VxbA//0
2021年から4.1はじめた新参だから次のルームを表示するとか初めて見たわ
めっちゃ人多くて嬉しい
2021/03/14(日) 22:27:11.69ID:l8GU2c/s0
でも丁度いい部屋は立ってない哀しみ
2021/03/14(日) 22:47:56.08ID:Q3VxbA//0
せっかくのオンだからINFやりたいけど実際ノーマルとかの部屋のほうが多いよね
2021/03/14(日) 22:59:48.47ID:tf4T5Zqs0
>>901
ダイバーの空中ブースト連打も最適なディレイをかけて登録したら楽だろうな
ダイバーにとっては腕の疲れが最大の敵だからな
2021/03/15(月) 00:10:55.55ID:m10rfCTs0
なんか武器もアーマーも一切出てないのに終了後には回収されてる部屋あったわ
自動回収MODみたいなのもあるんかな
2021/03/15(月) 01:44:56.40ID:uoci5W3C0
windows7の時は、装備画面で重くなるとか都市伝説やろと思ってたけど
10にしたら激重になってしまった、こう言う事なのか
2021/03/15(月) 02:13:24.91ID:uoci5W3C0
そしてひっさしぶりに4.1やったら(フェンサーなんかスリムじゃね?)ってなった
5のゴツい感じに慣れ切ってしまった
そしてやっぱベガルタはかっこいいしヘクトル相手は楽しい
2021/03/15(月) 10:02:40.64ID:dVvMJA2Ga
>>908
普通にチート
自分の回収範囲をマップ全土まで広げて出現と同時に回収するというオンで使うなよクソがって代物
2021/03/15(月) 10:08:56.29ID:xKkJ9kziM
回収チートは気持ちは分からんでもないのがまたなんとも言えん
だが駄目だ
2021/03/15(月) 11:21:15.39ID:m10rfCTs0
やっぱチートか
集めるの地味に時間の無駄だしむしろデフォで搭載しといてほしいわ
2021/03/15(月) 11:23:43.03ID:ycEDS0GE0
みんなアイテム放置したままミッション進めて
ミッションクリア表示が出てから暗転中にいきなりマップの緑点が全期消えて!?ってのはたまにある

クリア時だけ回収だとしても、正直裏でそれ以外の事もやってそうだから嫌だが
ミッション中回復含めて常に全回収はマジで頭おかしいな
2021/03/15(月) 12:13:30.40ID:E26sBtkOa
某お手軽ツールだとテンキーで各チートをON/OFFできるから暗転時に一瞬だけ全回収をONにする奴はちょこちょこいる
バレないと思ってるのかわからんがチート使えば無敵放置稼ぎだってできるんだからソロでやれっての
2021/03/15(月) 14:06:20.20ID:ayrRKreo0
自動回収はもう
アーマーを好きな値にできるようにすればいいと思うの
2021/03/15(月) 15:55:16.30ID:qMZ9NK8/0
マルチのロードが長い
垂直同期の設定でロードが長くなる仕様なんとかしてほしいな
2021/03/15(月) 19:43:56.19ID:MPPHZ5Cx0
倍率0.なんかとかじゃなくウィング1にしてそっからレンジャー1.6とかにしてくれ
まぁ結局デジボク式が答えかもしれんけど
2021/03/15(月) 21:46:58.50ID:m10rfCTs0
4.1だけどレンジャー弱くねこれ
まだhardで武器レべル28ぐらいだけど足遅い火力ない輸送船なかなか落ちないでつれーわ
2021/03/15(月) 21:54:16.25ID:3EvtSxt90
とりあえず隙間なく前転し続けるんだ
歩歩行はほぼ無駄行動だから
2021/03/15(月) 21:56:11.27ID:m10rfCTs0
もちろん前転はしてるけどそれでも足おせーし火力がないのがいかんわ
ダイバーでイクシオン5WAYズギャギャアイズナー
2021/03/15(月) 21:57:56.60ID:m10rfCTs0
イズナーDシュババアスナイパービャッレーザーチェーンソーピィ〜ンちゅど〜んしてる方が強いわ
機動力バカ高ぇし
どっかの時点で逆転すんのか?
2021/03/15(月) 22:08:21.49ID:aiZaNtM7a
4.1はフューブラの弾数管理がクソ楽しい
爆砕がローリング中も距離伸びるから転がりながら投げるのが強い
それとローリングを全力投球でキャンセルして全力投球を武器持ち替えで即キャンセルする
通称「全力投球キャンセル」をすると少し速く移動できる
2021/03/15(月) 22:17:20.17ID:YmMcXkQN0
4.1レンジャーはオフでいきなりinfばかりしてたな
なんか限られた武器でクリアできると嬉しいんだよね
2021/03/15(月) 22:38:14.04ID:df3m58mw0
ハードの敵は弱いから適当にゴリ押してるだけで大体なんとかなってしまうから火力と機動力を併せ持ってるダイバーは強い
INFになると適当こくとあっさり死ぬようになってるし他兵科の装備もかなり強力になってるからハードの時ほど突き抜けた強さではなくなってくる
あと武器の関係で近〜中距離特化になってきて遠距離は苦手になる
2021/03/15(月) 22:54:42.98ID:m10rfCTs0
すまんハードでも適当こくとあっさり死ぬんだが・・・ちなアーマー420
2021/03/15(月) 23:45:25.76ID:df3m58mw0
それはまあ・・・はっきり言ってしまえば単純に下手糞とか腕に対してAPが低過ぎるとか基本戦術である引き撃ちをしていないとか諸々
敵が多い時は後ろに引きながらレーザーチェーンソー撃って減ってきたら適度に突っ込んでとかやってるだけで大体なんとかなるけどな
あとスタートダッシュが遅いから敵が大量に居る時に地に足つけると敵の攻撃回避できない上に被弾によって足遅くされて何も出来ずに死ぬ
2021/03/16(火) 00:34:57.28ID:JHRJH2Jj0
持ち替えても裏でリロードが進行するのが地味にいいわダイバーちゃん
レンジャーも見習え
2021/03/16(火) 00:38:15.66ID:1tVTkr8O0
意図せず飛行用のENを食い潰すという側面もあるがな
2021/03/16(火) 02:02:14.29ID:dch4AZ0xa
激突する平原でバリケードとシールド保護装甲で一人で突撃して勝ち残り
スラスターハンドサイン3でスイーしてたらミッションクリア時にキックされたw
2021/03/16(火) 09:15:28.70ID:JHRJH2Jj0
それがEN管理の醍醐味ですわ
2021/03/16(火) 10:01:47.79ID:1abamBZ00
4.1のダイバーはハードはかなり強く感じたな
インフェルノだと器用貧乏感すごい
2021/03/16(火) 10:49:43.03ID:h3rPcEB70
イージー最弱もインフ最強もフェンサーだと思ってる
2021/03/16(火) 12:52:39.90ID:JpWW3U4W0
オンINFのダイバーなんかガチ近接特化でイズナすらEN消費に対する威力が不足してて結構きついんだよな
ランスかレイピアしか効率的に敵を倒す手段がない
2021/03/16(火) 14:00:45.52ID:JHRJH2Jj0
ライサン2丁あたりまで行くと逆転すんのかね
2021/03/16(火) 14:16:30.21ID:XV7yBp690
ハデスト以下はダイバー無双だぞ
中距離レーザー垂れ流してるだけでなんでも解決する
ダイバーがきつくなるのはinfから
とくにドラゴンが出てくると高機動兵科のくせに全く攻撃をかわすことができないお荷物になる
ミッション70ぐらいからはずっとグングニル係になる
2021/03/16(火) 14:37:50.51ID:JpWW3U4W0
ダイバーはドラゴンのおやつ感やばいな
オンだとイズナばら撒いても威力とEN効率悪過ぎて全然数減らないし
中〜遠距離武器は敵の強さに対して相対的に威力とEN効率が低下してるから蜂とかもきついし飛行ドローン飛行ビークルも苦手
一方レンジャーは礼賛Zで主要航空戦力を遠距離から一撃で叩き落とせる上に、弾数制限ありで射程が短いもののフューブラの超火力で短期決戦や強力な敵の排除もできちまう上に最強ビークルのヘリにも乗れる
INFダイバーは接近戦での継続&瞬間火力はずば抜けてるけどマジでそれだけしかないって感じ
レイダーや他兵科に介護して貰いさえすればグングニルでアースイーターを簡単に落とせるのと、狭い洞窟内で電撃武器がやたらと強いとか、巣から出てくる敵をレイピアで仕留めるだけで放置稼ぎできるって強みもあるが限定的すぎる
2021/03/16(火) 15:17:28.42ID:js10ESZS0
>>927
みんな大好きブルートフォース(H)で、初心者フェンサー(ガトリング*2重迫*2)がやたら突っ込んで
アリの増援に飲まれそうになったから、ダイバーとしてアリを全部引き連れて保護してやったんだよ
お礼は重迫の援護射撃だったよ・・・
2021/03/16(火) 15:29:53.97ID:1tVTkr8O0
超重粉砕迫撃砲を使え
2021/03/16(火) 15:33:01.63ID:Bi1HLirj0
冷静に考えてダイバーの手投げで全方位に弾バラまく兵器とか武器の開発者何考えてんだろうな
2021/03/16(火) 15:36:59.05ID:JHRJH2Jj0
神風特攻兵器なんじゃね
囲まれてどうしようもなくなったら一匹でも多く巻き込んで敵中で死ね的な
2021/03/16(火) 15:38:08.92ID:1tVTkr8O0
つまり本命は全周8方向にレーザーが出る超兵器ですね
2021/03/16(火) 15:39:39.72ID:6FdK8FRP0
ハード帯で両手重迫撃砲してるフェンサーの誤爆率は異常
両手散弾迫撃よりずっとひどい
あくまで想像だが、散迫撃を誤爆するるのはテキトーな奴だけど、重迫撃を誤爆してる奴はなんだか本気で誤爆に気づいていないっぽく見える
2021/03/16(火) 15:57:43.09ID:kYzuuPBx0
竜撃陣のダイバー正攻法は、みんなから離れて画面端まで行けだもんな
ダイバーの移動もつらいけど、4.1のドローンのトリモチ攻撃の減速が尋常じゃないから5やった後だとフラストレーションたまるー
2021/03/16(火) 17:13:12.89ID:2Jar3r2aa
初心者なら純粋に援護しようとしたのかもしれないし
獲物を盗む不届き者を懲らしめるつもりだったのかもしれないし
虫の塊を見ると爆発物を放りこみたくなるのはEDFの宿命だし
2021/03/16(火) 17:33:23.92ID:JpWW3U4W0
あっ蟻と蜘蛛の群れがいる!!!DNG投げ込まなきゃ!!!で他プレイヤーごと爆殺するのはよくあること
超気持ちいいからしゃーない
2021/03/16(火) 17:51:54.38ID:JHRJH2Jj0
ねんがんのライサンダー2を てにいれたぞ!

味方全員アーマー600以下のハーデスト緊張感あっていいわあ
みんなクソ雑な立ち回りだったのが全滅を繰り返すうちにちゃんと距離とるようになってって笑えた
2021/03/16(火) 17:52:33.45ID:hBq8WMGJ0
俺はレンジャーでマザーの足元で戦ってたらもろともレクイエム砲ぶっぱされたわ
一発耐えてさすがに誤爆気づいただろう思ったら二撃目来た
まあなんかすごい戦いをしてる気にはなりそうだし許すぞ。接待プレイだ
でもハデスト以上でやったらケツブラホな
2021/03/16(火) 20:27:50.23ID:JHRJH2Jj0
やっぱハードの段階のレンジャーは弱いな、何持っても不満しか残らない
まともに強みを実感できるのライサン2二丁持ちからじゃねえかこれ
2021/03/16(火) 20:32:14.06ID:JpWW3U4W0
アシッドショット2丁持ちの強さに震えろ
2021/03/16(火) 20:34:46.37ID:JpWW3U4W0
このスレ建ったの10月だしまだ次は建てないでおくわ
>>980とか>>990とかその辺でも問題ないっしょ
2021/03/16(火) 20:57:57.96ID:1tVTkr8O0
屁理屈こねずに仕事をしろ
2021/03/16(火) 21:12:52.07ID:6FdK8FRP0
いや実際建てるの速すぎじゃね?
2021/03/16(火) 21:21:47.96ID:JpWW3U4W0
文句言うくらいならいっその事お前がお前の判断で建てればいいぞ
それはともかくここ2〜3日レスが多いけど、普段は50レスされるのに1週間くらい掛かってんだよな
次スレへの誘導という意味でももうすぐ1000ってなってからの方がいいと思うけど
2021/03/16(火) 21:24:56.70ID:dch4AZ0xa
オフHARDならAF19STが優秀じゃない?
黒アリとクモが1確で秒間4発でリロード1.5秒
2021/03/16(火) 23:13:05.47ID:ZEryUwXQ0
>>980がいいと思うな
あまり990とかでも踏んだけど音沙汰なくて建てるの建てないのになった時面倒くさい
2021/03/16(火) 23:19:51.32ID:1ZoLkMoV0
たまに唐突に加速することがあるから、980じゃちょっと不安
970でお願いします
2021/03/16(火) 23:23:19.52ID:JHRJH2Jj0
セールで颯爽と登場した俺がレスしまくってるからな
いや〜指定した値までアーマー伸ばせるチート欲しいわ1100ぐらいにしたい
2021/03/17(水) 12:28:20.12ID:DD0Nwl1b0
というかミッション97まで行ったけどさ
これ人類滅亡確定だろ何もかもぶっ壊されて元の生産能力に戻るまで何十年かかんだよ
2021/03/17(水) 12:41:21.11ID:cb3H2AJ70
>>959
2年だよ
2021/03/17(水) 13:34:17.11ID:hINsOfv90
早いなおい
2021/03/17(水) 13:55:59.06ID:cb3H2AJ70
6は5の2年後だから必然的にそうなる
2021/03/17(水) 14:21:17.16ID:3cMGitd40
現状明かされてる6の時代はどうみてもまだボロボロなんですがそれは
2021/03/17(水) 14:21:52.04ID:cb3H2AJ70
そう見えるだけだ(定型文
2021/03/17(水) 15:08:54.80ID:WVSBuEYQ0
巨大なカエルが仲間になれば復興なんてすぐよ
見た目も人類そっくりだしなんの問題もない
2021/03/17(水) 19:35:09.11ID:7xFJNjYV0
逆再生すれば隊員の声だし、EDFが敗北した別世界線の隊員が改造されて送り込まれてるのかもしれない
2021/03/17(水) 22:26:19.54ID:DD0Nwl1b0
専門家もバカスカ殺されてジリ貧どころじゃなさそうな
2021/03/17(水) 22:38:17.09ID:JVn4Iaxu0
人類9割死滅後だから人手足らんくね
極東支部無事っぽいからデータやら装備、物資やらは何とかなるんだろうけど
2021/03/17(水) 22:51:12.41ID:hINsOfv90
まだ7億も居るのか
2021/03/17(水) 23:20:11.89ID:3uYbqxDp0
壊滅したのは途上国とか難民で主要各国の技術者や専門家は予め保護してたから大半が無事でした、とかありそう
労働力は例のカエルで何とかなりそうだし
2021/03/18(木) 07:24:08.27ID:szPnGZIda
久しぶりにやってるんだがPK増えた?
偶然とかじゃなくてコッソリ楽しみながらやってそうな奴らに会うんだが
洞窟の崖上から撃ってたら爆風で落とされたり、終盤のクリアできるのが確定って所でロケットランチャー飛んできたり
2021/03/18(木) 12:39:15.02ID:NH9f2KjV0
CN/ENの人は厳選しないと普通にやってくるよ
2021/03/18(木) 14:30:56.32ID:mwn8xHg20
DNG持ってる奴には気を付けろよ、俺みたいに仲間ごと爆破するからな!
死体の同期取れてないのもあってマジでやばいぞ!
2021/03/18(木) 16:38:43.12ID:XrZeC52h0
ミッションクリアの表示が出てから暗転するまでの数秒に命を懸けてるんだよ
2021/03/18(木) 18:09:43.35ID:IoDNMdfq0
ミッション中は論外だけど、クリア表示後にふっ飛ばしてくるのは日本人でも普通に見かける気がする
2021/03/18(木) 18:15:56.32ID:MQVPNGst0
ミッションが終わったあと棒立ちすると撃たれる
この現象は熊から逃げると追いかけてくるのと同じで本能によるものだと思われる
2021/03/18(木) 18:28:31.91ID:n50IDkj+0
アイテム拾えよオラッって意味ですねわかります
2021/03/18(木) 22:53:28.40ID:fAoSs5Pta
クリア後の仲間をDNGを投げる直前に助けて仲良死する奴がいたら俺だから
2021/03/19(金) 02:57:20.31ID:xUzlGl4C0
クリア後にc70大量設置してると集まってくるやつら
愛してるぞ!
2021/03/19(金) 22:28:40.30ID:5z0hVzvP0
久々にストーリーやり直してる時改めて思ったけど
レールガン来るの本当に遅いな
2021/03/19(金) 22:35:29.90ID:qMXY/99A0
4.1セール勢だけどウエポンとアーマー自動回収のチートまじで有能だな(無論シングル)
回復薬はさすがに自分で取りに行くけど、ウエポンとアーマー自動回収はデフォルトでつけたほうがいいと思う
自動回収あると最高難易度での武器稼ぎに対する安心感やばい
2021/03/19(金) 22:48:54.05ID:XP0vtVb50
すみません、PC版のEDF5ですが
せっかく達成率が100%になったのに、セーブデータの巻き戻りか何かで
達成率が95%に戻ってしまいました。

バックアップのセーブデータから戻したいのですが
どうすれば良いのでしょうか?
2021/03/20(土) 00:30:45.31ID:YMDg4Q100
C:\Users\*user_name*\Documents\My Games\EDF5\SAVE_DATA\*番号*\saveslot**
に上書きでいいんでね?やったことないけど
ただオンは100%にしない方がいい
2021/03/20(土) 00:40:50.31ID:n2tt0KbV0
>>981
それオンでも標準搭載してほしいわ
アイテム回収してる時間ほんと無駄
2021/03/20(土) 11:11:13.79ID:eaoTFKcG0
いやゲームなんだからそこも楽しめよ、それができないならやめちまえと思いますわ
modいれてオンラインすんなよ
2021/03/20(土) 11:17:09.48ID:9qIz0C3p0
シンプルにただのチーターだな
排除あるのみ
2021/03/20(土) 11:22:47.97ID:1V+WE/290
正直武器アーマー回収の時間はどうやっても楽しめる要素がないわ、単にEDFの伝統なだけでデフォでオート回収があるなら普通に歓迎する
EDF6じゃクリア後に全回収されるようにしといて欲しい
2021/03/20(土) 11:31:53.06ID:fJgTy9+N0
クリア後に全回収オンするだけの簡単なお仕事や
常時オンだと回復まで勝手に回収しちゃうからダメだ
2021/03/20(土) 11:39:56.34ID:ZrE6xZNZ0
5だと☆つけるのに膨大な時間を浪費するから辛いわ
いっそのこと6はアーマードコアみたいに好きに武器のパラメーターを弄らせてくれ
2021/03/20(土) 11:44:51.08ID:crFxyv/ma
15分のコロコロが楽しいのはいきなりINFでクリア確定の時くらいよ
2021/03/20(土) 11:46:54.98ID:lzwwrvNL0
全回収だともうアンロック形式にしたほうがいいんじゃないの?
拾っても拾わなくても同じなら拾わないだろ
2021/03/20(土) 11:49:24.28ID:HLGGhrms0
>>989
それオンでの装備待ちが多くなるやつー
ていうかカスタム出来てもどうせテンプレとか最適のオススメカスタムに皆合わせるんだから意味ないよ
それならカスタムシステムを追加する開発リソースで、似たようなミサイルの単射程版とか追加してもらったほうが良い
2021/03/20(土) 12:15:45.94ID:N+n4tR/g0
例えオフでも回収ツール一度でも使ったデータではオン来ないでね
単純強化も成長促進に当たる回収も他プレイヤーと差がつく時点で立派なチーター
活躍したとしてもその武器アーマーはチートで手に入れたことを思い出して虚しい気持ちになれ
2021/03/20(土) 12:17:07.25ID:1V+WE/290
>>990
次スレ頼むぞ
2021/03/20(土) 12:25:23.88ID:HLGGhrms0
なんかヤバそうだから俺が建てるよ
2021/03/20(土) 12:26:18.08ID:HLGGhrms0
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合15【EDF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616210745/

ほい
テンプレはこれから貼る
2021/03/20(土) 12:26:52.37ID:HLGGhrms0
テンプレなかったわ!
2021/03/20(土) 12:39:40.74ID:9dkfsYIs0
でかした
2021/03/20(土) 12:45:30.78ID:uSOlzKRs0
>>996 乙です
新スレ保守必須だよね?
こっちはとっとと埋めて保守りにいこー
2021/03/20(土) 12:50:55.97ID:1V+WE/290
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 12時間 53分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況