X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 141tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/18(土) 15:31:09.30ID:nXQCTIaP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 140tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1586329698/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/21(火) 13:18:28.96ID:5TSRR2IH0
MPK地域だが
2020/04/21(火) 13:30:58.42ID:VeWPutEj0
>>274
SEは外周の砂漠エリアなら風力100%だから発電機いらん
あとエクスの転送解禁ってコンクエスト鯖の話であって、普通のエクス鯖はもうとうの昔に解禁されてる
エクスに本拠点建てるならMPK対策万全にしとかないと全ロスするぞ
2020/04/21(火) 13:32:16.70ID:BfelOjV/0
>>275
マジかよ
住むならサンクチュアリ以外ありえないみたい記事たくさん見たんだが…
どうやら外から引っ張ってこれるみたいだな
逃げ場なくね?
砂漠の民になるしかないの?
2020/04/21(火) 13:35:01.45ID:abosPdzp0
エクスで安全地帯を望むなら森かな
サンクチュアリの上空って手もあるけど
2020/04/21(火) 13:35:15.46ID:BfelOjV/0
>>276
サンクス
死んでもいい先遣隊を編成してイベント開けに送り込むわ
2020/04/21(火) 13:50:41.58ID:VeWPutEj0
森は安全だと思って対策してない奴が多いから一番MPKされやすいからなぁ
サンク上空でもどこでもいいけど、まず汚染ギガが絶対に到達できない場所じゃないとやられる
2020/04/21(火) 13:58:55.47ID:0xba9mtZ0
最初はみんなサンクチュアリだって思ってたんだよ…
2020/04/21(火) 14:07:09.90ID:NtmBumhP0
>>258
過去2回ほど鬼沸きしてる画像が貼られてるけどそれを超えてるのか楽しみだからssが見たいです
283UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-whH8)
垢版 |
2020/04/21(火) 14:10:56.48ID:HVw5vzBx0
ジェネでレプリケーター出すのって、どのガチャまわしてる?
2020/04/21(火) 14:40:07.35ID:abosPdzp0
もう出ないよ
もしかしたら赤で出るかもしれないけど当たるような確率じゃない
2020/04/21(火) 14:47:15.67ID:gLPbVgXTa
赤でたまたま出たフォースフィールド割りと便利
噴石ってダメージはいるの?
2020/04/21(火) 14:56:32.70ID:abosPdzp0
しっかりダメ入るよ
噴石落石地域は建設しない方がいい
287UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ae-BqNS)
垢版 |
2020/04/21(火) 15:02:06.11ID:Jo4nSaA60
>>282
http://get.secret.jp/pt/file/1587448794.jpg
遠くて見辛いかもですけどこんな感じでワイバーン地帯で群がってます
スコーチドアースでも同じ現象があって巣に突入できない感じです
こんなに湧くのはこいつらだけでなにか対策ないですか?
2020/04/21(火) 15:08:49.67ID:qc0YS2A90
初プレーなのですが、寝てるプレーヤー殺したら疫病?のようなものにかかりましたが、こういう仕様ですか?
2020/04/21(火) 15:23:24.40ID:o4XMm3ned
>>287
少し前までいた非公式鯖も同じくらい沸いてた
まともに取れるアイスの卵1カ所しかなかった思い出
290UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ae-BqNS)
垢版 |
2020/04/21(火) 15:27:59.76ID:Jo4nSaA60
>>289
それって一度鯖データ消して作り直したらまともになりました?
2020/04/21(火) 15:39:19.43ID:yY/r59TBd
>>288
仕様だよ
殺す度に悪化してく
292UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-whH8)
垢版 |
2020/04/21(火) 15:47:45.84ID:HVw5vzBx0
>>284
有難う。
今からレプリケーター作ろうと思うと、エレメント100個をヘレナから買うしか無いってこと?
掘ったエレメントの欠片からエレメント作るにはレプリケーターが必要だよね。
2020/04/21(火) 15:49:15.12ID:o4XMm3ned
>>289
鯖管でもないし長いこといなかったけど
定期の鯖再起動では全く直ってなかった
どうせMODが原因なんだろうなと思う
2020/04/21(火) 15:55:12.35ID:abosPdzp0
>>292
頑張って20万溜めるかシャードをエレメントと交換してくれる人探すかじゃない?
もしくはエクスでダストからエレメントのエングラム取ってきて月で乱獲し続けるってのもある
2020/04/21(火) 16:41:51.52ID:dvy5rDcZ0
>>288
寝てるプレイヤー殺したってことはPVPか
よくわからんうちにPVPから始めるとそのうち発狂するぞ
よっぽどのマゾじゃない限りPVEでまず慣れてからのほうがいいと思う
296UnnamedPlayer (アウウィフ FF1b-7wDT)
垢版 |
2020/04/21(火) 16:45:03.50ID:6uG6HjqGF
ムーダーのグリッチってなに?
297UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ae-BqNS)
垢版 |
2020/04/21(火) 16:59:10.57ID:Jo4nSaA60
>>293
あ〜modですか
一つずつどれがだめかためしてみます
2020/04/21(火) 17:09:12.86ID:K7EhoXvYd
レプリは交換してもらってもいいんじゃないか
ガチャ引きまくって腐らせてる人も多そうだし
2020/04/21(火) 17:26:45.11ID:QGJ8sWX+M
イベントって開始と終了はいつも同時刻で合ってますか?
7日午後6時から21日までってあったら、21日午後6時に終了するのかな
日本だと13時間差?
2020/04/21(火) 17:41:31.08ID:teQoeF4e0
リスポーン位置って設定不可の建設制限とかある?
バルゲロのMAP中央の孤島で物を置こうとしても置けない所がある
サーバーマネージャ見てもそれらしい設定はないし資源の豊富な地域での建設防止もチェック外してる
2020/04/21(火) 17:53:51.44ID:uPPO0i3ba
それクレート降りてくる地点
リス地点は建築出来るがクレート降りてくる地点は建築出来ない
302UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ae-BqNS)
垢版 |
2020/04/21(火) 17:54:07.10ID:Jo4nSaA60
>>293
HGスタック外したらワイバーンの沸きが数匹になってました
2020/04/21(火) 18:02:47.65ID:teQoeF4e0
>>301
なるほどそれっぽいわ なんの偶然か今までのARK人生でクレート位置近くに置いたりとかなかったのか
バルゲロは土地勘もまだないからクレート見てないし考えが及ばなかったわ試してくる
2020/04/21(火) 18:06:06.26ID:qc0YS2A90
>>295
ありがとうございます!そうします。まだ全然何すればいいか分からないのでw
2020/04/21(火) 18:06:07.94ID:VeWPutEj0
なんだかんだ、クレート降ってくる箇所ってそんなに多くはないからな
2020/04/21(火) 18:08:30.98ID:teQoeF4e0
>>301
正解だったありがとう!
2020/04/21(火) 18:28:16.05ID:uPPO0i3ba
>>306
お役にたてて幸いです
2020/04/21(火) 18:46:00.27ID:n95120760
月の回収ミッション糞では
乗ったら溶けるダメージエリアの中に回収ポイント出て詰んだぞ
309UnnamedPlayer (ワッチョイ ffed-xa8R)
垢版 |
2020/04/21(火) 19:39:59.09ID:1QMHPvE30
TEK着てれば行けた気が
2020/04/21(火) 20:10:28.07ID:4xB5p7kn0
>>308
俺も今しがたやったがストレス半端ないな
ダメージエリアギリギリの空中に置く嫌がらや各エリア狭い岩の頂上に設置されまくってる
2020/04/21(火) 20:13:23.99ID:ubsUR69+a
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
312UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-mYTP)
垢版 |
2020/04/21(火) 20:13:57.53ID:Wz4FnORha
ラグナロクのギガノトが全く湧かないんだが
アイランドの確定枠と違って湧く周囲の恐竜から抽選湧きだったりする?

環境は公式PvE
313UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-49mm)
垢版 |
2020/04/21(火) 20:21:29.72ID:YzTVTrUp0
アイランドでも確定じゃなくね
2020/04/21(火) 20:29:39.57ID:fJ5bgUkBH
平原のとこ以外で見つけたことないけど、ラグナだと他は砂漠にも沸くのかな
2020/04/21(火) 20:39:00.88ID:yXro3xDV0
Tキーでアイテム移動する時、前はT押しっぱなしで移動できたのに
今はなんかアイテムが行ったり来たりしてすんなり移動できない
直近のパッチ後からの減少なんだけど同じ人いる?
316UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-mYTP)
垢版 |
2020/04/21(火) 20:43:01.48ID:Wz4FnORha
>>313
そうなのか、大体どこかに湧いてるから
どこかに湧いてるのを倒せば、次に湧いてるもんだと思ってた
ケツァルと同じかなと

>>314
緑オベ周辺にも湧く
一昨日から北東の草原、緑オベより少し南の所、南東の砂漠に1匹ずつ湧いて処理したんだけど、それから一向に沸いていないんだ
2020/04/21(火) 20:43:49.17ID:BoXrzKxj0
ギガ探すならセンターじゃない?
2020/04/21(火) 20:43:59.21ID:ZmQwR1qW0
スポーンした時に大量に手に入るスキンを手に入らんようにする方法ってあったっけ?
2020/04/21(火) 20:45:39.01ID:q8K+p1pD0
あるよ?
2020/04/21(火) 20:48:06.36ID:VeWPutEj0
あるよな?
2020/04/21(火) 20:49:01.62ID:BoXrzKxj0
あるよ
322UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-mYTP)
垢版 |
2020/04/21(火) 20:51:21.85ID:Wz4FnORha
>>317
確かにセンターやヴァルゲロオススメされてる
だけどなんで湧かないのか気になってる所だったんだ
2020/04/21(火) 20:51:41.94ID:H/6P6z3jd
公式だと今は特にギガは皆イベカラ狙ってて競争激しいんじゃない?
普段ならラグナもまあまあ見る
2020/04/21(火) 20:56:13.83ID:dvy5rDcZ0
>>318
あるで!
2020/04/21(火) 20:59:09.06ID:fJ5bgUkBH
イベって何時までなんだ?
2020/04/21(火) 21:00:53.91ID:gLPbVgXTa
コロナ収まる気配無いから延長頼む
327UnnamedPlayer (アウアウクー MM8b-2JIt)
垢版 |
2020/04/21(火) 21:05:44.70ID:65Cpo9RxM
>>322

非公式環境だから参考にならないかもしれないけど、
自分が建ててる鯖でも同じような感じだったよ

そのあと鯖設定変えずにセンターにしたらぽこぽこ沸いたし、ラグナロクに不具合があるのかも?
2020/04/21(火) 21:07:17.90ID:e3n5Aceo0
4倍が終わって5倍が始まるんじゃないかとヒヤヒヤしてる
さすがにちょっと休憩したいぞ
2020/04/21(火) 21:09:44.43ID:n95120760
全部10倍にしてみんなでブロントで採集しよう
2020/04/21(火) 21:11:57.78ID:BoXrzKxj0
10倍とか尻尾一振りで動けなくなりそう
2020/04/21(火) 21:17:08.18ID:ysYcz0TIp
>>322
ラグナ(公式サーバー)のギガは
赤オベ西側周辺の平原から海岸、緑オベ周辺の平原から海岸及び渓谷近く、砂漠東部のクレート4ヶ所の周辺〜中央山脈東側のふもと〜南東海岸近くの渓谷
と、かなり広範囲にいることがあるので湧き場所次第で見つけるのがとっても大変
同時に湧いてもMax2匹ぐらいな印象
2020/04/21(火) 21:17:15.49ID:qoPoOr/5r
割と長期の4倍経験してみて思った
このゲームこのくらいの倍率が適正じゃない?
2020/04/21(火) 21:23:27.92ID:gjFLI76s0
>>332
だから公式やめて自鯖立ててみると色々と目が醒める
2020/04/21(火) 21:26:56.90ID:H/6P6z3jd
月額やアイテム課金MMOならともかく
買い切りなんだしこのくらいで回転早めた方が良さそうだよね

公式も倍率イベ見直してまたお知らせ出すような事を言ってたと思うし
今後は以前よりは緩和されるのかな
2020/04/21(火) 21:29:22.29ID:VeWPutEj0
>>332
採取に至っては2〜4倍でもう1ヶ月近くになるか?
これだけ長いと等倍になるのが最早ナーフに感じてしまうだろうな…
2020/04/21(火) 21:29:27.37ID:gLPbVgXTa
四倍はやりすぎだけど常時二倍くらいでちょうどいいわ
2020/04/21(火) 21:37:45.61ID:BoXrzKxj0
まぁブリに200時間は頭おかしい
2020/04/21(火) 21:38:27.84ID:0xba9mtZ0
ちゃんとブリ個体片づけていってるか?
2020/04/21(火) 21:52:35.67ID:SNxp7f5U0
ソロアイランドシコシコやってるけど洞窟とボス終わったら次いこうと思う
おすすめはどこかしら?
2020/04/21(火) 21:54:48.72ID:BoXrzKxj0
ストーリー的には
島→焦土→アベ→エクス
DLCマップはお好みでどうぞ
341UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-9YMR)
垢版 |
2020/04/21(火) 22:09:01.28ID:JxMiRuYq0
もう等倍3くらいにしようぜ
で週末イベ4でよくね
2020/04/21(火) 22:18:11.35ID:5TSRR2IH0
そんな事すると
非公式勢が続々公式に参戦すっぞ!
2020/04/21(火) 22:31:41.04ID:QCI9vLBn0
正直そんな心配することないと思うけどな
非公式のぬるくてステータスましましでやってるような人が
長時間公式やるとは思えんわ。。。
ある程度やったら飽きて終わる気がする
2020/04/21(火) 22:35:54.64ID:n95120760
ステータスまで増し増しなのは一部サーバーだけじゃね
345UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-9YMR)
垢版 |
2020/04/21(火) 22:36:51.72ID:JxMiRuYq0
今更非公式勢が参戦しようがしまいがこの糞ラグは変わらんし
テイム上限が来る鯖は来る
2020/04/21(火) 22:51:19.54ID:XpLt4uA50
スピノの3つ子が7時間後に刷り込みなんだがイベントが延長されてればいいなw
2020/04/21(火) 23:01:45.09ID:QtmQpuZN0
>>343
0か1かじゃないしそういう人が多いかもしれないが、
常時2倍とか常時3倍くらいのちょっとヌルいくらいの設定でやってるやつで公式に移る奴は出るんじゃないか?
運営目線で考えると下手に公式ぬるくして人が増えるより、公式サーバーはマゾいくらいにしておいて
勝手に非公式サーバー建てて頂くほうがサーバー維持費が安く済むからそっちの方が良いと思うんだけどな
2020/04/21(火) 23:16:03.37ID:liIFcWnd0
今回時間をゲーム内で書いてないからいつまでかわからんわ
2020/04/22(水) 00:48:15.10ID:ryvPHDgL0
>>345
糞ラグ、糞中華、糞テイム上限があるから非公式から移動は少ないかと
力試しでいってみるのや
公式基準大事なと人なら分からんが

まぁ、糞中華居なくなればどれも少し解決される問題だ
350UnnamedPlayer (ワッチョイ dc30-B/PN)
垢版 |
2020/04/22(水) 01:05:46.77ID:uG0/FyX50
>>349
2020/04/22(水) 01:21:19.29ID:1frs69CX0
なんかずれた人がいるな
2020/04/22(水) 02:09:46.16ID:cZkO1TiWa
同鯖に引きニートいると卵やクレートはいつ行っても取られてたりボスはずーっとクールダウンだったりで周囲は一気につまらんくなるな
ニートは公式PvPに隔離しとけ
2020/04/22(水) 02:10:30.93ID:1frs69CX0
他人を許容できないなら一人でやれば
2020/04/22(水) 02:12:38.15ID:Z7obtVbe0
ヒキニートばかりならそれはそれでなんか暗黙なのか空気なのか知らんが、
なんだかんだでうまく回しているからな
結局「自分に合う環境や鯖に行け」ってだけだよな
2020/04/22(水) 02:28:45.97ID:JLPk4G9Fd
おうふ、Modのアップデートでスタックしてたもん全部なくなった。
2020/04/22(水) 03:12:32.10ID:FP6LrFuBa
公式vEで10人以上の規模でトライブ組んでるゴミクズがいる鯖に当たるのも最悪だな
一匹のニートより害悪だわ
2020/04/22(水) 03:12:44.71ID:2C7Nkhc7M
他人との遭遇率下がるって理由でEU選んでるわ
358UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-2TUa)
垢版 |
2020/04/22(水) 04:15:46.12ID:vz/u8HRj0
中国死ね
359UnnamedPlayer (ワッチョイ dc30-B/PN)
垢版 |
2020/04/22(水) 04:16:20.71ID:uG0/FyX50
刷り込みずれるから4倍いつまでなのかハッキリしろ
2020/04/22(水) 04:59:13.00ID:S16FiF1c0
いつもと同じなら今から1時間前に終わってるよな
夏時間使ってるなら。
でもさらに言えばいつも時間守らずずるずると伸びるから今日の昼前ぐらいまでじゃないかって思うわ
2020/04/22(水) 06:01:16.08ID:5EJnKnJ+0
ようやく始めて二週間、少しずつ慣れてきたんだけど、公式PVEのラグが凄いのは昔から?
数分に一回急に松明とかアイテムが反応しなくなって、数秒後にちょっとだけ巻き戻りみたいなのが起きて取り出せるようになるんだけど…
友人も全く同じタイミングで同じ症状になるんだけど、これってサーバーの影響なんだろうか
2020/04/22(水) 06:38:12.11ID:1l22rjTrM
オンゲってのはそういうもん
2020/04/22(水) 06:54:22.09ID:wAGoVCw40
イベント中はログイン人数多いから基本的に重くてラグい
後はサーバのピーク時間を把握して重たい時間帯を避けるとかかな
364UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-2TUa)
垢版 |
2020/04/22(水) 07:28:28.78ID:vz/u8HRj0
ジェネシスのオーシャンの洞窟にあるオレンジ色に光ってる木が太陽光の役割を持っているがすべての木がそうとは限らないみたいだな
365UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-2TUa)
垢版 |
2020/04/22(水) 07:58:01.22ID:vz/u8HRj0
zen gardenが一番広くて便利かもしれないな
366UnnamedPlayer (オッペケ Sr39-Vi2V)
垢版 |
2020/04/22(水) 08:48:27.23ID:jFi9WZuYr
巨大化させたフェロクスが元に戻るときにたまに死んでるんだけど同じことなる方いますか?
2020/04/22(水) 08:55:13.14ID:T6tDffMQa
それ変身解ける時地面に潜ってアンチメッシュにキルされてるんじゃないかな?
PS4スレの方でフェロックステイム中消える事頻発してるって話があって、変身の際アンチメッシュで消えるって言われてた
2020/04/22(水) 08:56:05.43ID:cZkO1TiWa
フェロクスとかいう歩くバグ
2020/04/22(水) 09:39:46.56ID:2PugYRzG0
>>361
最初からそんなもんだよ
この糞ゲーw
2020/04/22(水) 09:48:42.62ID:WROqXdp0p
今回イベカラー少な過ぎないか
ほぼ通常カラーじゃん
2020/04/22(水) 10:13:24.25ID:NVy3FNjSa
HPに40pt振られた174TekRexいたから大喜びでキブルテイムしたら10ptしか伸びなくて泣ける
2020/04/22(水) 10:14:02.34ID:NXDmC+JS0
サービス終了したMHFもバグが酷かったがARKと比べると無かったに等しいな
2020/04/22(水) 10:17:34.42ID:vC9Z2N39p
ARKは存在自体がバグみたいなもんだ
2020/04/22(水) 10:25:13.12ID:dFSDCgf20
arkによって人生が狂わされた人も結構いそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況