!extend:on:vvvvv:1000:512
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/entrygate.html
■ 開発ブログ
https://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/
■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/
■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/
■シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 198日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580412646/
■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/
■スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/
前スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 7日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558844596/
次スレは>>980が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 8日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-omr/)
2020/02/01(土) 11:05:02.14ID:S5RaObXw0138UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-ZnvZ)
2020/02/09(日) 08:04:06.42ID:mT7VOkX20 洋裁本のコンプ特典でもいいかもしんない
139UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-y/G1)
2020/02/09(日) 08:10:10.19ID:su8aQiyYd ゾンビのHPを表示する単体modありますか?
140UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-1dTc)
2020/02/09(日) 08:20:16.19ID:DGZXHLCh0 >>139
>37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-0Ybi) [↓] :2020/02/01(土) 20:16:01.28 ID:rszN05Ej0 [PC]
>https://7daystodiemods.com/ より自分が入れたMODの一部。
>
>https://7daystodiemods.com/alpha-18-mods/zombie-health-bars/
>Zombie Health Bars:ゾンビの頭上にHPバーが表示される。
>37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-0Ybi) [↓] :2020/02/01(土) 20:16:01.28 ID:rszN05Ej0 [PC]
>https://7daystodiemods.com/ より自分が入れたMODの一部。
>
>https://7daystodiemods.com/alpha-18-mods/zombie-health-bars/
>Zombie Health Bars:ゾンビの頭上にHPバーが表示される。
141UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-1dTc)
2020/02/09(日) 08:30:47.89ID:DGZXHLCh0 A18.4 b3 EXPが来ていたのでアップ
■α18.4(b3)用 日本語訳修正
不足キー追加、公式フォーラム指摘部分も修正済み
https://ux.getuploader.com/7dtdjmod/
修正差分はこちらでご覧いただけます
http://m0m.html.xdomain.jp/diff.htm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
■α18.4(b3)用 日本語訳修正
不足キー追加、公式フォーラム指摘部分も修正済み
https://ux.getuploader.com/7dtdjmod/
修正差分はこちらでご覧いただけます
http://m0m.html.xdomain.jp/diff.htm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
142UnnamedPlayer (ワッチョイ 3791-56gX)
2020/02/09(日) 11:06:37.08ID:grR97qi/0 んーRavenhearstは18.2のままなのか?
18.3安定版対応大型MODはDFとWPなのかね。
せめて各フォーラムのNewsページに対応書いてくれないとよくわからんな。
MODランチャーもRavenhearst6.2.0と書いてありながら内容は6.2.5.1だとか外人さんは適当で困る。
18.3安定版対応大型MODはDFとWPなのかね。
せめて各フォーラムのNewsページに対応書いてくれないとよくわからんな。
MODランチャーもRavenhearst6.2.0と書いてありながら内容は6.2.5.1だとか外人さんは適当で困る。
143UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-755a)
2020/02/09(日) 11:44:56.00ID:pPtvCJhQ0 >>137
うぉ!ありがとうございます!
うぉ!ありがとうございます!
144UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-Zca7)
2020/02/09(日) 13:22:03.99ID:rodZF4ZBr 俺入れてるのは、木こり減少、巨大動物、黄バックドロ増、荷物枠増、ヘリやダートバイクや車追加パック、ニコイチ、
ゾンビHP、ゾンビ地面堀禁止、農業土コスト減、アニマルとヒューマン追加、ボート追加、アイコン付きクレートあたりかなぁ
もちろんコンポも
RH,DF,WPなどのハードコア路線は興味なくなってしまった
Nitrogenのおかげでバニラでも楽しく遊べるようになってホント化けたわ
ゾンビHP、ゾンビ地面堀禁止、農業土コスト減、アニマルとヒューマン追加、ボート追加、アイコン付きクレートあたりかなぁ
もちろんコンポも
RH,DF,WPなどのハードコア路線は興味なくなってしまった
Nitrogenのおかげでバニラでも楽しく遊べるようになってホント化けたわ
145UnnamedPlayer (ワッチョイ f714-qhfF)
2020/02/09(日) 19:20:48.33ID:NiO3KNFT0 直接拾いに行けばいいんやろうけどランチャーのmodが最新版になるタイミングが良くわからんな
146UnnamedPlayer (ワッチョイ 577d-Zca7)
2020/02/09(日) 19:51:46.54ID:Lr/oOsym0 >>140
これの完全に単体MOD化はないのかな
これの完全に単体MOD化はないのかな
147UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-up48)
2020/02/09(日) 20:00:06.54ID:qkn4XOks0 死亡時ドロップのバックパックのロスと時間変更したいのですが
どのフォルダに設定書いてるかわかる方いますか?
どのフォルダに設定書いてるかわかる方いますか?
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 3791-56gX)
2020/02/09(日) 21:23:42.77ID:grR97qi/0149UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-VM48)
2020/02/09(日) 23:52:47.31ID:ZRnuDrYB0 トレーダーの買取制限をなくすにはどこをいじればいいですか?
150UnnamedPlayer (ワッチョイ 3791-56gX)
2020/02/10(月) 11:20:25.36ID:9vgtVzBN0 買取制限?何のことだろう?
確か興味がないものと単価が安すぎてスタックにしないと買ってくれないものがあったようななかったような。
自分は使っていないから詳細は知らんけどModDownloderにEverything is sellableがあるけどあれじゃいかんのか?
確か興味がないものと単価が安すぎてスタックにしないと買ってくれないものがあったようななかったような。
自分は使っていないから詳細は知らんけどModDownloderにEverything is sellableがあるけどあれじゃいかんのか?
151UnnamedPlayer (ワッチョイ 57fe-Zca7)
2020/02/10(月) 16:03:54.27ID:rKuGxIuz0 同じものが店頭に3つまでってやつじゃね?
152UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-vYOt)
2020/02/10(月) 16:14:10.71ID:m1IbkmAXa153UnnamedPlayer (ワッチョイ 3791-56gX)
2020/02/10(月) 17:37:50.44ID:9vgtVzBN0 てことはスタック数上げるMOD入れれば解決なのかね?
いつも入れてるから気が付かなかった。
いつも入れてるから気が付かなかった。
154UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-R/xn)
2020/02/10(月) 20:13:15.22ID:23BM9/nH0 一番影響が出てくるのは武器やツールや防具などの元々スタックされないやつ
あれらの高品質をなげつけてトークン得たいのに3枠までしか買い取ってくれなくて不便っていう
自作modletで商品入れ替えを毎日、全品入れ替えにしてだいぶ楽になった
それでも物足りない時はトレーダーのとこにおいてある自販機3台のトレーダーIDを
全部通常のトレーダーIDに書き換えてやるのもおすすめ
あれらの高品質をなげつけてトークン得たいのに3枠までしか買い取ってくれなくて不便っていう
自作modletで商品入れ替えを毎日、全品入れ替えにしてだいぶ楽になった
それでも物足りない時はトレーダーのとこにおいてある自販機3台のトレーダーIDを
全部通常のトレーダーIDに書き換えてやるのもおすすめ
155UnnamedPlayer (スプッッ Sdcb-eNXp)
2020/02/10(月) 20:28:05.55ID:1r5w76Ihd156UnnamedPlayer (スプッッ Sdcb-eNXp)
2020/02/10(月) 20:29:08.88ID:1r5w76Ihd 114は関係無い
何か入ってたわ
何か入ってたわ
157UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-56gX)
2020/02/10(月) 20:53:31.56ID:2C7obKN30 バンディットMOD入れてみたけど面白いね
ゾンビだけ相手にしてたから新鮮だわ
ゾンビだけ相手にしてたから新鮮だわ
158UnnamedPlayer (ワッチョイ 171e-Zca7)
2020/02/10(月) 21:17:05.85ID:xqov+bWA0 トレーダー買取制限3解除があったような気がして調べて見たが、以前から無かったぽいね
フォーラムに載ってた代案は traders.xmlで
・商品入れ替えを1日にする reset_intervalの3→1
>>154に書いてある内容はさらにmin_items_swappedとmax_items_swappedを20→80?で全品入れ替え
・自販機でも買取できるようにする trader_info id="3"でallow_sellをfalse→true
あとは、blocks.xmで
cntVendingMachineがトレーダーから購入して設置する自販機
cntVendingMachineTraderがレンタルする自販機
cntVendingMachine2が缶詰売ってる自販機
なので、それぞれのTraderIDを1に変更すれば自販機がトレーダーになるはず
うろおぼえだけど、レンタル自販機はシングルプレイ限定で
商品入れておけば時間経過で売れた気がする
dm使わずに多少なりともmodletで雰囲気をなんとかするなら、
1.tradersで買取専用の商品陳列0で毎日全品入れ替えのトレーダーID作って
2.blocksで自販機コピーして「資源回収所」を作って
3.2に1のID設定
で、買取BOXができあがるような気がする
フォーラムに載ってた代案は traders.xmlで
・商品入れ替えを1日にする reset_intervalの3→1
>>154に書いてある内容はさらにmin_items_swappedとmax_items_swappedを20→80?で全品入れ替え
・自販機でも買取できるようにする trader_info id="3"でallow_sellをfalse→true
あとは、blocks.xmで
cntVendingMachineがトレーダーから購入して設置する自販機
cntVendingMachineTraderがレンタルする自販機
cntVendingMachine2が缶詰売ってる自販機
なので、それぞれのTraderIDを1に変更すれば自販機がトレーダーになるはず
うろおぼえだけど、レンタル自販機はシングルプレイ限定で
商品入れておけば時間経過で売れた気がする
dm使わずに多少なりともmodletで雰囲気をなんとかするなら、
1.tradersで買取専用の商品陳列0で毎日全品入れ替えのトレーダーID作って
2.blocksで自販機コピーして「資源回収所」を作って
3.2に1のID設定
で、買取BOXができあがるような気がする
159UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8f-2t1T)
2020/02/10(月) 22:36:44.52ID:nZPeU3Ie0 Assembly-CSharp.dllに買取制限の設定ありそうだなぁ
随分前のバージョンでアイテムスタック数弄るときにxmlデータでは反映されないアイテムはここを弄ってた
随分前のバージョンでアイテムスタック数弄るときにxmlデータでは反映されないアイテムはここを弄ってた
160UnnamedPlayer (ワッチョイ 577d-Zca7)
2020/02/10(月) 22:53:16.42ID:GpSk9z5j0 >>158
レンタルはマルチでも売れるぞ
レンタルはマルチでも売れるぞ
161UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-56gX)
2020/02/11(火) 00:05:42.30ID:vBj4DTbg0 遊牧民でやってるんだけどもしかして火攻め止めたほうがいい?
全然死なないんだけど
全然死なないんだけど
162UnnamedPlayer (ワッチョイ 171e-Zca7)
2020/02/11(火) 00:07:47.72ID:N+/JoHqn0 >>160
レンタル自販機はマルチでも時間経過でNPCが買ってくれるのか、情報たすかる。
A16頃に試験的にマルチで数時間放置してみたが売れなかったので、シングルのみだと勘違いしてたわ
何売ってたかは忘れたけど、値段設定を高くしてたのかもしれない
レンタル自販機はマルチでも時間経過でNPCが買ってくれるのか、情報たすかる。
A16頃に試験的にマルチで数時間放置してみたが売れなかったので、シングルのみだと勘違いしてたわ
何売ってたかは忘れたけど、値段設定を高くしてたのかもしれない
163UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-56gX)
2020/02/11(火) 01:26:16.68ID:vBj4DTbg0 蟻地獄迎撃拠点作ろうかと思って見てみたけどこのブロックないよね?消されたのかな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2059914.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2059914.png
164UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-56gX)
2020/02/11(火) 01:27:25.99ID:vBj4DTbg0 自己解決
鉄フレームブロックか
鉄フレームブロックか
165UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-hxdt)
2020/02/11(火) 06:50:00.71ID:q6X6sZ6w0 木製の分はテーブルソーで作れたはず
166UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-1dTc)
2020/02/11(火) 08:23:01.75ID:myaq8RZ00 ・α18.4(b3)用 日本語訳修正v1.1
・α18.4(b3)用 Modlet詰め合わせv1.1
https://ux.getuploader.com/7dtdjmod/
あと、車やドラム缶から集めたガソリン缶をまとめたかったのでスタックModlet作りました
なんでバニラにないんだろう? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
・α18.4(b3)用 Modlet詰め合わせv1.1
https://ux.getuploader.com/7dtdjmod/
あと、車やドラム缶から集めたガソリン缶をまとめたかったのでスタックModlet作りました
なんでバニラにないんだろう? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
167UnnamedPlayer (JP 0H7b-Zca7)
2020/02/11(火) 08:57:41.33ID:KE0MNpChH NitroGenとCompoPack42で街作ってみたけど、追加される建物は
ただデカくて中がスカスカの多すぎでなんか微妙
建物サイズも好き好きだから街並みもめちゃくちゃだし
ただデカくて中がスカスカの多すぎでなんか微妙
建物サイズも好き好きだから街並みもめちゃくちゃだし
168UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-ZnvZ)
2020/02/11(火) 12:13:07.45ID:6ruMTUpL0 気に入らないのは次からは//でコメントアウトしてマップ生成するといいよ
3階建て吹き抜けの巨大ショッピングモールは大きいのにゾンビ少ない漁るとこも少ないのでPVP向きだなと思った
3階建て吹き抜けの巨大ショッピングモールは大きいのにゾンビ少ない漁るとこも少ないのでPVP向きだなと思った
169UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-Zca7)
2020/02/11(火) 12:13:15.98ID:SSHG2L280 建物の当たりはずれはあるな
空港の殲滅クエは神モードでも敵見つからな過ぎで諦めた
空港の殲滅クエは神モードでも敵見つからな過ぎで諦めた
170UnnamedPlayer (ワッチョイ 3791-56gX)
2020/02/11(火) 17:33:49.38ID:Zog6rXhH0 WPは面白いといえば面白いけど、特殊クエ進めないとむしろやることないな。
というか、蛇が雪中行軍してたり、雪の中を泳ぐサメとか目新しいことになれると
シンプルに「雪が邪魔」と身も蓋もない感想が出てきてしまう。
ぶっちゃけ車を探すことがほぼ不可能なんだがエンジンどう集めるのあれ?
駐車場見つけては飛び込んでるけど、ほとんどフレームのみでなんともならん。
というか、蛇が雪中行軍してたり、雪の中を泳ぐサメとか目新しいことになれると
シンプルに「雪が邪魔」と身も蓋もない感想が出てきてしまう。
ぶっちゃけ車を探すことがほぼ不可能なんだがエンジンどう集めるのあれ?
駐車場見つけては飛び込んでるけど、ほとんどフレームのみでなんともならん。
171UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-Zca7)
2020/02/11(火) 17:57:25.51ID:SSHG2L280 アジアタウン丸ごとコメントアウトしてる
あと悪目立ちするけど1件ぐらいは欲しい建物は記述の末尾に
;uniqueって付け足すとワールド全体に1つしか生成されないようだ
//unique -> special marker to spawn POI only once at most
あと悪目立ちするけど1件ぐらいは欲しい建物は記述の末尾に
;uniqueって付け足すとワールド全体に1つしか生成されないようだ
//unique -> special marker to spawn POI only once at most
172UnnamedPlayer (ワッチョイ bfba-AmC/)
2020/02/11(火) 18:01:30.63ID:gQybl1At0 スピーカーから流れるSEを差し替えることってできますか?
173UnnamedPlayer (ワッチョイ 5703-FBTI)
2020/02/11(火) 20:19:16.18ID:xY9pd7Iw0174UnnamedPlayer (ワッチョイ f77c-3u8R)
2020/02/11(火) 22:58:05.20ID:RkJuCGXC0 >>172
全く試してないがsounds.xmlのこれじゃないか?
既存の音に差し替えならClipName変えたら出来そう
自分で音源追加したいなら知らん
<!-- Alarms -->
<SoundDataNode name="alarm1"> <AudioSource name="Sounds/AudioSource_VO_Announce"/>
<AudioClip ClipName="Sounds/Electricity/Alarms/alarm1_lp" Loop="true"/>
<LocalCrouchVolumeScale value="1.0"/> <CrouchNoiseScale value="0.5"/> <NoiseScale value="1"/> <MaxVoices value="10"/> <MaxRepeatRate value="0"/> </SoundDataNode>
全く試してないがsounds.xmlのこれじゃないか?
既存の音に差し替えならClipName変えたら出来そう
自分で音源追加したいなら知らん
<!-- Alarms -->
<SoundDataNode name="alarm1"> <AudioSource name="Sounds/AudioSource_VO_Announce"/>
<AudioClip ClipName="Sounds/Electricity/Alarms/alarm1_lp" Loop="true"/>
<LocalCrouchVolumeScale value="1.0"/> <CrouchNoiseScale value="0.5"/> <NoiseScale value="1"/> <MaxVoices value="10"/> <MaxRepeatRate value="0"/> </SoundDataNode>
175UnnamedPlayer (ワッチョイ bfba-AmC/)
2020/02/11(火) 23:25:01.01ID:gQybl1At0 >>174
ありがとうございます
ありがとうございます
176UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-755a)
2020/02/11(火) 23:55:04.18ID:jDD1VsTu0 シンク家具から綺麗な水が出る都合のいいMod知ってますか?
177UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-R/xn)
2020/02/11(火) 23:59:58.94ID:vPjFONXB0 a15か16の頃にvalmodでそんなのあった気がする
あの辺のデータ見れば分かるかもしれない
あの辺のデータ見れば分かるかもしれない
178UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-cV6v)
2020/02/12(水) 01:14:39.49ID:2sSI9XYf0179UnnamedPlayer (ワッチョイ 971e-GUQA)
2020/02/12(水) 01:47:27.30ID:einLR/9H0 >>176
汚水だけど、>>166の詰め合わせに
「トイレ、流し台、蛇口から空き瓶やバケツに水が汲めるようになる」
が含まれている。
自分で作るなら、items.xmlで↓で出来るはず(空き瓶のシンク水汲み、ただし汚水)
<append xpath="/items/item[@name='drinkJarEmpty']/property[@class='Action1']">
<property name="Focused_blockname_6" value="cntGraniteSink"/>
<property name="Focused_blockname_7" value="cntCabinetOldSink"/>
</append>
空き瓶で綺麗な水を汲むように変更もできるけど、
そうすると池から汲んでも綺麗な水になってしまう。
左クリック&空き瓶&シンク限定とかでよければ望みのmodletが作成できそう
汚水だけど、>>166の詰め合わせに
「トイレ、流し台、蛇口から空き瓶やバケツに水が汲めるようになる」
が含まれている。
自分で作るなら、items.xmlで↓で出来るはず(空き瓶のシンク水汲み、ただし汚水)
<append xpath="/items/item[@name='drinkJarEmpty']/property[@class='Action1']">
<property name="Focused_blockname_6" value="cntGraniteSink"/>
<property name="Focused_blockname_7" value="cntCabinetOldSink"/>
</append>
空き瓶で綺麗な水を汲むように変更もできるけど、
そうすると池から汲んでも綺麗な水になってしまう。
左クリック&空き瓶&シンク限定とかでよければ望みのmodletが作成できそう
180UnnamedPlayer (ワッチョイ effe-GUQA)
2020/02/12(水) 10:36:39.65ID:t5hC9YaX0 愛媛仕様で、シンクの水道からオレンジジュースもいいなw
181UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-GUQA)
2020/02/12(水) 13:38:13.45ID:JZqTzOuH0 このスレの名無し氏の>>127
スタンバトン強化MOD入れているけど
ジャンクタレット出してスタンバトンをチャージ状態にすると雷撃範囲攻撃を連射する状態になって面白い
スタンバトンがマイナーなせいでこういう仕様があったこと忘れてたぞ
スタンバトン強化MOD入れているけど
ジャンクタレット出してスタンバトンをチャージ状態にすると雷撃範囲攻撃を連射する状態になって面白い
スタンバトンがマイナーなせいでこういう仕様があったこと忘れてたぞ
182UnnamedPlayer (ワッチョイ c23d-8UWq)
2020/02/12(水) 13:56:55.66ID:eQ706dtZ0183UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-OxJ8)
2020/02/12(水) 19:17:19.13ID:h+434KOW0 >>181
バトン強化MODおすすめ教えてもらえないだろうか
バトン強化MODおすすめ教えてもらえないだろうか
184UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-GUQA)
2020/02/12(水) 19:50:21.40ID:JZqTzOuH0185UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-FHZv)
2020/02/12(水) 20:01:47.80ID:ZU2StmFVa https://7daystodiemods.com/expanded-ammo-types/
このmodのhollowtipが作成できないんだが原因わかる人いる?
このmodのhollowtipが作成できないんだが原因わかる人いる?
186UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-BDVY)
2020/02/12(水) 20:46:49.59ID:BpzGrEPba 見よう見真似でMOD導入してる俺みたいな奴に告ぐ
DFでコマンド出力した物忘れエリクサーは飲むんじゃないぞ
クラスチェイン再進行できずに詰むからな!
DFでコマンド出力した物忘れエリクサーは飲むんじゃないぞ
クラスチェイン再進行できずに詰むからな!
187UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-GUQA)
2020/02/12(水) 22:25:42.14ID:+Ae2KWpE0 建物探索中に外に湧いたゾンビの地獄耳を直したいんだけどどこを弄ればいいのやら…
entityclasses.xmlの<property name="NoiseAlertThreshold" value="30"/>の数値を増やしてみたけど効果は感じられない
entityclasses.xmlの<property name="NoiseAlertThreshold" value="30"/>の数値を増やしてみたけど効果は感じられない
188UnnamedPlayer (ワッチョイ 971e-GUQA)
2020/02/12(水) 22:56:06.33ID:einLR/9H0 >>187
参考にならないような情報だけど、
同じようなことをA17の時にやろうとして、entityclassesでは同じく効果不明だった。
なので、当時はsounds.xmlで各音のボリューム(ゾンビにばれやすいかどうかの数値)らしきものを
歩行音、オーガチェンソの駆動音、ブロック破壊音、素材毎のブロック打撃音を小さくして、
地表-20でオーガ使ってもバレないようにしてた。
参考にならないような情報だけど、
同じようなことをA17の時にやろうとして、entityclassesでは同じく効果不明だった。
なので、当時はsounds.xmlで各音のボリューム(ゾンビにばれやすいかどうかの数値)らしきものを
歩行音、オーガチェンソの駆動音、ブロック破壊音、素材毎のブロック打撃音を小さくして、
地表-20でオーガ使ってもバレないようにしてた。
189UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-OxJ8)
2020/02/12(水) 23:49:49.19ID:h+434KOW0190UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-GUQA)
2020/02/13(木) 19:05:08.53ID:lbtGxX4f0191UnnamedPlayer (ワッチョイ b77c-GUQA)
2020/02/13(木) 22:00:33.70ID:JZOXO/ee0 >>186
エスパる
DFってのはクラス制導入型のOH?
ならAdmin専用とかにクラス再設定アイテムとかないかね
クラス制MODは鯖管理めんどくて手を出さなくなって久しいが
昔は鯖管向けにそういうアイテムちゃんと用意されてた
と思って調べてみたら無いのな
その場合初期クエストの再配布アイテムでクラス再選択ができるような仕様のClass制MODみたことあるから
それだけ試してみ
それでもダメならご愁傷様
F1 Giveselfxp ******あたりでレベルだけでも復活させてがんばれ
エスパる
DFってのはクラス制導入型のOH?
ならAdmin専用とかにクラス再設定アイテムとかないかね
クラス制MODは鯖管理めんどくて手を出さなくなって久しいが
昔は鯖管向けにそういうアイテムちゃんと用意されてた
と思って調べてみたら無いのな
その場合初期クエストの再配布アイテムでクラス再選択ができるような仕様のClass制MODみたことあるから
それだけ試してみ
それでもダメならご愁傷様
F1 Giveselfxp ******あたりでレベルだけでも復活させてがんばれ
192UnnamedPlayer (ワッチョイ cb14-GIsx)
2020/02/13(木) 23:41:57.42ID:MBsff++W0 DFのマップはnitroベースになったんだな
まぁそれならいっそのことマップデータ抜いてくれって感じだけど
まぁそれならいっそのことマップデータ抜いてくれって感じだけど
193UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-GUQA)
2020/02/14(金) 01:28:59.28ID:G97zqKCP0194UnnamedPlayer (ワッチョイ 1628-5r9q)
2020/02/14(金) 11:13:47.17ID:2VP1B2qy0 最近DF始めましたが、時刻表示って無いです?
トレーダーに話す以外で
トレーダーに話す以外で
195UnnamedPlayer (ワッチョイ effe-GUQA)
2020/02/14(金) 12:13:04.93ID:Yb1zEkgQ0196UnnamedPlayer (ワッチョイ 1628-5r9q)
2020/02/14(金) 13:09:49.51ID:2VP1B2qy0 時計あるのですね
ありがとうございます
ありがとうございます
197UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-GUQA)
2020/02/14(金) 14:20:43.52ID:+NMjThyE0 xcostum_FarmerJoesNursery(by_Stallionsden)て建物(中規模の観光植物園みたいなやつ
ヒート計算チャンクに入ると普通にヒート値75%になるから貞子と待ち合わせするのによいな
建物の中にエアブロック使ってなくて埋まっているのが欠点だけど
ヒート計算チャンクに入ると普通にヒート値75%になるから貞子と待ち合わせするのによいな
建物の中にエアブロック使ってなくて埋まっているのが欠点だけど
198UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-UStu)
2020/02/14(金) 15:24:47.73ID:57nF6rge0 ヒート値をデフォルトのオプションで可視化とか出来たら助かるんだけどなー
ゲージが溜まってきてそろそろヤバいのが来る!って心構えができそう
ゲージが溜まってきてそろそろヤバいのが来る!って心構えができそう
199UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-D+w8)
2020/02/14(金) 15:58:44.35ID:ZetfDusda >>198
女神転生、世界樹の迷宮、アトリエシリーズ、アルトネリコシリーズのバーみたいな奴だな
女神転生、世界樹の迷宮、アトリエシリーズ、アルトネリコシリーズのバーみたいな奴だな
200UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-OxJ8)
2020/02/14(金) 16:07:15.29ID:r+CalMwS0 俺も最近DFやり始めたけどまるっきり変わるから楽しいな
今の仕様と昔の仕様のいいとこ取りで難易度高くても嫌にならないな
今の仕様と昔の仕様のいいとこ取りで難易度高くても嫌にならないな
201UnnamedPlayer (ワッチョイ 9262-4tJB)
2020/02/14(金) 16:41:44.78ID:8JHR8EOH0 DFやってて思ったけどやっぱり体力スタミナは食事で上げられる仕様が好きだわ
畑作ったり料理するモチベーションになる
畑作ったり料理するモチベーションになる
202UnnamedPlayer (ワッチョイ d2c0-vXOr)
2020/02/14(金) 16:48:05.51ID:l7HOHqem0 拾ったビールとタコスのおかげでガンガン体力上げられるのは助かる、でなけりゃ死んでるなDFは
203UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-OxJ8)
2020/02/14(金) 21:21:23.75ID:r+CalMwS0 ずっと気になってるんだけど時々流れるファ〜ンファ〜ンデーンみたいなBGM?ってなんなの?
特に意味はないのかな?
特に意味はないのかな?
204UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-GUQA)
2020/02/14(金) 21:23:26.64ID:+NMjThyE0 そういえばヒート値増減とゲームステージを増減させるMODって見かけないけど弄るのが難しい部分なのかな
205UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-5mux)
2020/02/14(金) 21:48:56.15ID:AQ7CELRr0 >>204
ゲームステージを上げたいのなら
gamestages.xmlの例えばadventurerGameDifficultyBonus="1.2" の値を大きくすれば冒険者でもガンガン上がる
ヒート値を上げたいのなら
blocks.xmlの各ブロックの<property name="HeatMapStrength" value= の値を大きくすればいい
ゲームステージを上げたいのなら
gamestages.xmlの例えばadventurerGameDifficultyBonus="1.2" の値を大きくすれば冒険者でもガンガン上がる
ヒート値を上げたいのなら
blocks.xmlの各ブロックの<property name="HeatMapStrength" value= の値を大きくすればいい
206UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7c-bbsC)
2020/02/14(金) 22:10:56.54ID:WLijEEO50 簡単に弄れる
自分が知らないだけじゃないの
自分が知らないだけじゃないの
207UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-GUQA)
2020/02/14(金) 22:20:56.23ID:+NMjThyE0 >>205
それだと上昇率が常時変わらないでしょう
たとえば「お爺ちゃんの若返りエキス」でゲームステージを50程度下げるアイテムとか
使うと即ヒート値100%になる「貞子フェロモン」または0になる「小林製薬貞子二ゲール」とかあるといいなぁ
それだと上昇率が常時変わらないでしょう
たとえば「お爺ちゃんの若返りエキス」でゲームステージを50程度下げるアイテムとか
使うと即ヒート値100%になる「貞子フェロモン」または0になる「小林製薬貞子二ゲール」とかあるといいなぁ
208UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-GUQA)
2020/02/14(金) 22:27:52.82ID:+NMjThyE0 ヒート値一気上げはsounds.xml改変すると出来るか
ヒート値下げるのはわからんしXPath導入以降素人には難しくなったなぁ
ヒート値下げるのはわからんしXPath導入以降素人には難しくなったなぁ
209UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7c-bbsC)
2020/02/14(金) 23:03:34.58ID:WLijEEO50210UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-GUQA)
2020/02/14(金) 23:33:39.93ID:+NMjThyE0 >>209
-も行けるのか!ありがとう
-も行けるのか!ありがとう
211UnnamedPlayer (ワッチョイ 971e-GUQA)
2020/02/14(金) 23:59:47.03ID:45BsmMC60 自分向けカスタム環境が出来上がってきて更にプレイが捗る
思いつくと作らずにはいられない
自作粗製modlet(64作)詰め合わせzip googledrive 約100KB
https://drive.google.com/open?id=1RFP2XEg0jexeDKh-8PBaBeEzEDXshSC3
使用するものをModsフォルダに置いて使います。置き方は同梱の「使い方.txt」参照
配布物リストと説明 googleスプレッドシート 新作と修正分は専用シート参照
https://drive.google.com/open?id=1uIC-pTdkG9yUIcRq29h6OIUEqdlthkCM0RKt86JB4qw
背景色黄色は独自追加アイテム(ただしアイコン等はバニラから流用)
追加物はクラフト限定のため、クラフト画面でアイテム名を検索してください。
今回のドヤ顔お気に入り物
→弾薬梱包化(スタックをさらにスタック)、買取専用箱、樽爆弾、回復薬、こんがり肉、トイレで下痢高速終了
以前話題にあったシンクで水汲みも作ったがコレジャナイ感
https://drive.google.com/open?id=1ECl1ZNGJfOUJvDY8o_ZaUkdZPBd7xx23
空き瓶持って左クリで煮沸水版、ジュースが出る版の2種(入れるならどちらか1つのみ)
思いつくと作らずにはいられない
自作粗製modlet(64作)詰め合わせzip googledrive 約100KB
https://drive.google.com/open?id=1RFP2XEg0jexeDKh-8PBaBeEzEDXshSC3
使用するものをModsフォルダに置いて使います。置き方は同梱の「使い方.txt」参照
配布物リストと説明 googleスプレッドシート 新作と修正分は専用シート参照
https://drive.google.com/open?id=1uIC-pTdkG9yUIcRq29h6OIUEqdlthkCM0RKt86JB4qw
背景色黄色は独自追加アイテム(ただしアイコン等はバニラから流用)
追加物はクラフト限定のため、クラフト画面でアイテム名を検索してください。
今回のドヤ顔お気に入り物
→弾薬梱包化(スタックをさらにスタック)、買取専用箱、樽爆弾、回復薬、こんがり肉、トイレで下痢高速終了
以前話題にあったシンクで水汲みも作ったがコレジャナイ感
https://drive.google.com/open?id=1ECl1ZNGJfOUJvDY8o_ZaUkdZPBd7xx23
空き瓶持って左クリで煮沸水版、ジュースが出る版の2種(入れるならどちらか1つのみ)
212UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-GUQA)
2020/02/15(土) 00:51:41.45ID:NSzG9psq0 >>211
前の配布で試したMODの感想
big_snake 建物内でヘビが沸くと大きさの問題でエラー出るかも?
inproved_stunbaton もうちょっと弱くてもいいのよ?記述見たけどすごい
rebalance_picing いいバランスと思うけどゴミあさりこまめだとピックが結構増えちゃう
trader_24h 最高に便利
trader_mapicon NPC表示の範囲が狭すぎで実用的でないとおもう
ゲーム面白くしてくれて感謝しますぜ
前の配布で試したMODの感想
big_snake 建物内でヘビが沸くと大きさの問題でエラー出るかも?
inproved_stunbaton もうちょっと弱くてもいいのよ?記述見たけどすごい
rebalance_picing いいバランスと思うけどゴミあさりこまめだとピックが結構増えちゃう
trader_24h 最高に便利
trader_mapicon NPC表示の範囲が狭すぎで実用的でないとおもう
ゲーム面白くしてくれて感謝しますぜ
213UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-UpOf)
2020/02/15(土) 18:05:48.32ID:38b5+TFnd 正直自分のブログでやってくれって感じだが
214UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-5mux)
2020/02/15(土) 18:20:25.74ID:Z+2kGabk0215UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-GUQA)
2020/02/16(日) 00:44:29.31ID:w9g5ghkr0 DF安定板やってるんだけど空瓶で樹液取れなくなってる?
216UnnamedPlayer (ワッチョイ cb14-GIsx)
2020/02/16(日) 00:58:22.83ID:DryKkP6D0 粘土のボールな
217UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ae-dJav)
2020/02/16(日) 07:47:58.16ID:L342db6R0 ランチャーでDF2.5ダウンロードしようとしたらできなくなってた
2.4の時は問題なくダウンロードできてたし、他のMOD(WPとか)も普通に落とせる
DFフォルダを作るところまではできるんだけど、Pre-SyncおしてMOD入れようとすると
Preforming Full Cloning of ~~のところで固まってしまう
仕方ないので手作業でMODを落として起動したら赤文字エラーばっかりで動かなかったし
これってMODとPCの相性の問題なのかなぁ・・・
ちなみに7DTDとランチャー、両方再インストールしても駄目でした
2.4の時は問題なくダウンロードできてたし、他のMOD(WPとか)も普通に落とせる
DFフォルダを作るところまではできるんだけど、Pre-SyncおしてMOD入れようとすると
Preforming Full Cloning of ~~のところで固まってしまう
仕方ないので手作業でMODを落として起動したら赤文字エラーばっかりで動かなかったし
これってMODとPCの相性の問題なのかなぁ・・・
ちなみに7DTDとランチャー、両方再インストールしても駄目でした
218UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-GUQA)
2020/02/16(日) 10:08:04.23ID:w9g5ghkr0219UnnamedPlayer (ワッチョイ 9262-4tJB)
2020/02/16(日) 10:49:10.20ID:wd+JPgBw0 土と布さえあれば作れるから空いたベンチがあれば大量生産してるな
気兼ねなく使えるし
気兼ねなく使えるし
220UnnamedPlayer (アウアウクー MM07-vXOr)
2020/02/16(日) 12:41:21.06ID:EOBI++EXM 拠点のワクベンにボウル作りのキューを放り込んで出かけりゃいい
夜に帰ってきたら木を切ったり、土掘ったりで時間つぶしながら包帯にする、って序盤はやってた
夜に帰ってきたら木を切ったり、土掘ったりで時間つぶしながら包帯にする、って序盤はやってた
221UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-3P11)
2020/02/16(日) 13:35:15.59ID:BqncQHYvM compopackのバイオ1の洋館そっくりのやつ完成度スゲェw
グランドピアノとか見るとニヤリとしてしまうアイテムいっぱいで楽しい
他にもオマージュあるのかな
グランドピアノとか見るとニヤリとしてしまうアイテムいっぱいで楽しい
他にもオマージュあるのかな
222UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-5mux)
2020/02/16(日) 13:53:05.60ID:6B4Aja4z0 >>204
Modlet詰め合わせv1.3に
「ゲームステージの難易度倍率を10倍にする」と
「.44マグナムを撃ったらヒート値を爆上げしてゾンビをおびき寄せる」を追加しておいた
https://ux.getuploader.com/7dtdjmod/
Modlet詰め合わせv1.3に
「ゲームステージの難易度倍率を10倍にする」と
「.44マグナムを撃ったらヒート値を爆上げしてゾンビをおびき寄せる」を追加しておいた
https://ux.getuploader.com/7dtdjmod/
223UnnamedPlayer (ワッチョイ cb14-GIsx)
2020/02/16(日) 16:26:36.84ID:DryKkP6D0 俺もバイオの洋館を原作ルートで探索しようとワクワクしてたら散歩ホードでめちゃくちゃにされたわ泣
224UnnamedPlayer (アウアウクー MM07-vXOr)
2020/02/16(日) 18:57:06.68ID:emsqg493M DFの無敵の地下施設ってホード中籠もれますか?それとも叩き出されますか?
225UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-GUQA)
2020/02/16(日) 20:28:57.10ID:s0krQunc0 >>222
改変の参考にさせてもらいます
改変の参考にさせてもらいます
226UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-Gnv1)
2020/02/16(日) 20:41:40.96ID:QECw0gzLa DF地下施設はこもれるぞ
ただし小さいシェルターの方は一部破壊可ブロックまざってるから注意な
天井とかね
ただし小さいシェルターの方は一部破壊可ブロックまざってるから注意な
天井とかね
227UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e25-6GtE)
2020/02/16(日) 22:56:11.79ID:Y6F9VvWw0 小さい方、最初は離れた井戸に気づかず周囲を掘りまくってたらトイレの床から侵入できた想い出。
どっちがゾンビだよみたいな
どっちがゾンビだよみたいな
228UnnamedPlayer (アウアウクー MM07-vXOr)
2020/02/16(日) 23:43:24.88ID:emsqg493M ありがとうございます、よく見たらスチールブロック混ざってました
229UnnamedPlayer (ワッチョイ 37f8-OxJ8)
2020/02/17(月) 00:09:55.61ID:v0xHrr4q0 オーガーやチェーンソーの燃費向上(タンク容量を増やすのではなく)は、どの部分を編集したらいいんでしょうか?
items.xmlをみてもバイク関連(felKmPerLみたいなのが無い)と違い、どこを編集するのか分かりませんでした。
ご教示いただければ有難いです。
items.xmlをみてもバイク関連(felKmPerLみたいなのが無い)と違い、どこを編集するのか分かりませんでした。
ご教示いただければ有難いです。
230UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e8f-0FnQ)
2020/02/17(月) 01:32:34.58ID:bsp70U/t0 あれは燃費というより銃みたいに1発で1回ダメージ発生のはずだから攻撃力を上げて擬似的に消費低減させるしかないと思う
231UnnamedPlayer (ワッチョイ 6799-BDVY)
2020/02/17(月) 14:17:23.06ID:uV9d7b5J0 DF始めたんだけど、7日目のフェラルホードが始まった途端に
赤字エラーはいてフリーズしちゃう。何度かやり直してみたけどすぐ止まっちゃう。
ゾンビの量が多くてスペックが追い付いてないとか何か考えられる要因ありますか?
赤字エラーはいてフリーズしちゃう。何度かやり直してみたけどすぐ止まっちゃう。
ゾンビの量が多くてスペックが追い付いてないとか何か考えられる要因ありますか?
232UnnamedPlayer (ワッチョイ 6391-6GtE)
2020/02/17(月) 14:56:55.17ID:U3PQoNyk0233UnnamedPlayer (ワッチョイ 37f8-OxJ8)
2020/02/17(月) 16:32:32.81ID:v0xHrr4q0 >>230さん
そうなんですか。アドバイス有難う御座いました。
そうなんですか。アドバイス有難う御座いました。
234UnnamedPlayer (ワッチョイ 6799-BDVY)
2020/02/17(月) 18:31:18.13ID:uV9d7b5J0235UnnamedPlayer (ワッチョイ 6391-OxJ8)
2020/02/17(月) 18:41:14.03ID:U3PQoNyk0 フリーズするエラーてnullくらいしか遭遇していないけど、エラーメッセージは何だろう?
赤で大量に流れるなら多分nullだと思うけど。
黒貞子なら何らかのボスが引っかかってるのか?ムーンホード開始からダメなら警官ぽい?
まぁ、再インスコしかないと思うけど、まさか手動インストールじゃないよね?
赤で大量に流れるなら多分nullだと思うけど。
黒貞子なら何らかのボスが引っかかってるのか?ムーンホード開始からダメなら警官ぽい?
まぁ、再インスコしかないと思うけど、まさか手動インストールじゃないよね?
236UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-cpkQ)
2020/02/17(月) 20:08:34.44ID:rcaxuEri0 屋内だけゾンビの出現を制限するModとかってないですかね?
237UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7c-bbsC)
2020/02/17(月) 22:17:06.73ID:cpNW16wj0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★4 [蚤の市★]
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 【テレビ】前田日明氏、大阪の高校時代「もう1人の大物喧嘩番長」の実名告白 “電車内大喧嘩”伝説に言及 [湛然★]
- 【芸能】「#永遠のアイドル」小泉今日子が最強!ミニ丈ワンピ&網タイツに「ヤバ!!!」「まだまだイケてる」の声 [湛然★]
- 俺だってウーマナイザー使ってみたいよ
- 銭湯の男湯にパパと来ていた7歳の女子を「奇貨置くべし」とスマホで写したオッサン、人生が終わる [389326466]
- 猫可愛いし飼いたいんだけど
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 今日からマ王ってアニメおすすめ
- 【恐怖】夜の高速で40代男性の車が逆走、次々接触した末に1台と正面衝突 さらにこれによる事故渋滞の列に大型トラックが突っ込む 死者3人 [597533159]