!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建て時は↓本文先頭に2行コピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレは>>950が立てる、建てれなかった場合はその旨を書くこと
ローグライクの要素を持った横スクロールアクションゲーム
2019年3月29日に3Dアクションとして続編が発売
現在早期アクセス中
■公式サイト
http://riskofraingame.com/
■Steam
Risk of Rain 2
http://store.steampowered.com/app/632360
Risk of Rain
http://store.steampowered.com/app/248820
■wiki
(日) http://rorjp.wiki.fc2.com/
(英) http://riskofrain.wikia.com/wiki/Main_Page
【Risk of Rain co-op】
今のところonline co-opはホストのIPを手入力する方法しかない。また途中参加が不可能。
不特定多数の人間とco-opするならSteamのグループ機能(イベント・通知)や有志のサーバーリストが便利。
■日本グループ
http://steamcommunity.com/groups/rorjp
■サーバーリスト
http://riskofrain.cyber-dev.net/
■前スレ
Risk of Rain総合 Part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568858610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Risk of Rain総合 Part12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b96-X+Rp)
2020/01/23(木) 19:29:53.55ID:zlz2L4Bu02UnnamedPlayer (ワッチョイ a796-X+Rp)
2020/01/23(木) 19:32:31.48ID:zlz2L4Bu0 うんち!
3UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-Jq7D)
2020/01/23(木) 19:33:39.12ID:Y4YsR+5r0 おつ
4UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-Jq7D)
2020/01/23(木) 19:34:29.86ID:Y4YsR+5r0 亀死ね
5UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-Jq7D)
2020/01/23(木) 19:35:23.65ID:Y4YsR+5r0 亀死ね
6UnnamedPlayer (ワッチョイ a796-X+Rp)
2020/01/23(木) 19:36:00.68ID:zlz2L4Bu0 難易度ノーマルだと物足りない
難易度ハードだとキツい
少し敵の攻撃力さげてくれ
難易度ハードだとキツい
少し敵の攻撃力さげてくれ
7UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-Jq7D)
2020/01/23(木) 19:36:59.17ID:Y4YsR+5r0 亀死ね
8UnnamedPlayer (ワッチョイ a796-X+Rp)
2020/01/23(木) 19:37:21.81ID:zlz2L4Bu0 うんち!!
9UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-A/Ym)
2020/01/23(木) 19:37:51.41ID:TG6Lpeoz0 さすがにハードとノーマルの中間を作れってなると難しそう
アーティファクト実装されるまで待とう
アーティファクト実装されるまで待とう
10UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-Jq7D)
2020/01/23(木) 19:39:45.15ID:Y4YsR+5r0 孔雀石とゴーレムが死ねば解決
11UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-Jq7D)
2020/01/23(木) 19:41:39.77ID:Y4YsR+5r0 あとアーマー上げる手段がほぼないのもクソ
12UnnamedPlayer (ワッチョイ 471e-V1vN)
2020/01/23(木) 19:43:50.65ID:ehFsiMcT0 一番殺して欲しいのは壷マシンガン
13UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-Jq7D)
2020/01/23(木) 19:44:32.02ID:Y4YsR+5r0 保守
14UnnamedPlayer (ワッチョイ a755-MleN)
2020/01/23(木) 19:49:29.92ID:CZByCFHT0 ほし
15UnnamedPlayer (ワッチョイ c714-wL3V)
2020/01/23(木) 19:50:18.72ID:XvI0jfC+0 ほすおつ!
16UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-Jq7D)
2020/01/23(木) 19:54:09.41ID:Y4YsR+5r0 保守
17UnnamedPlayer (ワッチョイ a796-X+Rp)
2020/01/23(木) 19:54:21.95ID:zlz2L4Bu0 ほしつ
18UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-zW7X)
2020/01/23(木) 19:55:30.46ID:mbHserkIa 1番やめて欲しいのはスカベンジャーの立方体だわ
なんやねんあのカスアイテム
なんやねんあのカスアイテム
19UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-Jq7D)
2020/01/23(木) 19:58:08.74ID:Y4YsR+5r0 保守
20UnnamedPlayer (ワッチョイ a796-X+Rp)
2020/01/23(木) 19:58:27.69ID:zlz2L4Bu0 スカベンジャーには手を出すな!
21UnnamedPlayer (ワッチョイ 4730-wAb2)
2020/01/23(木) 20:15:40.38ID:klUzPZcN0 もう亀は死んだ
22UnnamedPlayer (ワッチョイ bf84-6iJj)
2020/01/23(木) 20:57:55.79ID:AzgyNHcZ0 ルナコイン増殖なんてやってないぞ
ドリズル一万周して集めただけだ
ドリズル一万周して集めただけだ
23UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-Jq7D)
2020/01/23(木) 21:55:29.64ID:Y4YsR+5r0 亀は多分Depthの追加ボスで
ヤドカリを20倍ぐらいウンコにした性能でやってくると予想
ヤドカリを20倍ぐらいウンコにした性能でやってくると予想
24UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bf-DZ2P)
2020/01/23(木) 22:41:46.79ID:t463m9Ck0 ごめん、水を差すようでで申し訳ないんだけど、はっきりいってrisk of rain2全然面白くないんだけど、
マルチだとこれ面白くなるの?
マルチだとこれ面白くなるの?
25UnnamedPlayer (ワッチョイ bf84-6iJj)
2020/01/23(木) 22:45:45.54ID:AzgyNHcZ0 マルチだと面白くなくなるよ
26UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-TyNk)
2020/01/23(木) 22:49:47.05ID:vL7D6giw0 草
27UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fae-zW7X)
2020/01/24(金) 00:07:37.53ID:rNnlCvpy0 知り合いとのマルチはまあ面白いけど、野良はカス
28UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-MleN)
2020/01/24(金) 00:53:59.15ID:w/gns9Su0 早めに返金申請しろ
29UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-PJo2)
2020/01/24(金) 02:08:31.95ID:sNZwkZs10 知り合いとのマルチだけで100時間以上やった後にソロでちまちまやるようになったわ
30UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-zMd4)
2020/01/24(金) 02:18:44.74ID:0O5ljNBD0 だってマルチの方が難しくなるんだもん…
31UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5b-A4VC)
2020/01/24(金) 03:34:32.25ID:P+kZDgVja マルチハードで降下装置から抜き取った装備で爆発四散してる野良可愛い
32UnnamedPlayer (ワッチョイ e755-3Ezb)
2020/01/24(金) 07:52:05.21ID:c+PAB64z0 REX取りたかったんだろうなぁ…
33UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8c-WM4i)
2020/01/24(金) 10:55:55.69ID:HvSK+R7o0 1と2だと1の方が面白いの?
34UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-A/Ym)
2020/01/24(金) 11:10:26.89ID:L4jwvT1lr 俺は2の方が好き
35UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-Jq7D)
2020/01/24(金) 11:16:12.28ID:3lyvvFU+0 サイドヴューのプラットフォームと、まだアーリーのTPSじゃ比べ難いが
今のところ1の方が好き
今のところ1の方が好き
36UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-PJo2)
2020/01/24(金) 11:26:16.52ID:lLSED1qu0 燃料アレイからの血の祭壇で爆死は芸術点高い
37UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8c-WM4i)
2020/01/24(金) 12:06:33.18ID:HvSK+R7o0 1は持ってるんだけど2は持ってないんだよね
セールみたいだけど、もう少し様子見するかな
セールみたいだけど、もう少し様子見するかな
38UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e0-CwSV)
2020/01/24(金) 12:39:58.24ID:oL+4Kxp+0 最近のクイックマルチはfuel array爆死でアッラーアクバル狙ってくるから怖いよ
39UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-kvYp)
2020/01/24(金) 18:25:17.41ID:gPbWXOKBr あれ他の人巻き込むのか・・・
40UnnamedPlayer (ワッチョイ e755-m6Yn)
2020/01/25(土) 01:57:40.29ID:QoWwRqpr0 1だけどキャラアンロックしても結局コマンドーが使いやすい
強いキャラでてくんのか?
強いキャラでてくんのか?
41UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-Jq7D)
2020/01/25(土) 02:00:47.69ID:NpchNoCS0 1はエンジニアのホーミングがイカれた性能してる
42UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a2-9rwV)
2020/01/25(土) 02:12:16.50ID:GFMkqQbz0 1のHuntressは強かったような気がする
43UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-PJo2)
2020/01/25(土) 03:34:10.35ID:W8mKUs3P0 1って2の2D版って認識でいいの?
44UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-Jq7D)
2020/01/25(土) 15:27:55.05ID:NpchNoCS0 だいたいその認識で合ってる
1のほうが終盤即死ゲー度は低いしちゃんとラスボスやらゲームクリアもある
でも亀は死ね
1のほうが終盤即死ゲー度は低いしちゃんとラスボスやらゲームクリアもある
でも亀は死ね
45UnnamedPlayer (ワッチョイ e755-m6Yn)
2020/01/25(土) 15:39:36.40ID:QoWwRqpr046UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5d-/wux)
2020/01/25(土) 15:57:46.95ID:yk81KUIP0 亀は射程無限で画面外からわりと攻撃力高くて場合によっては複数ヒットする弾を正確に現在の場所に撃ってくるという冗談みたいな糞性能だからなあ
しかも本体溶岩の中にいて場所によっては凄い攻撃しにくい
しかも本体溶岩の中にいて場所によっては凄い攻撃しにくい
47UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-6iJj)
2020/01/25(土) 20:39:42.44ID:n9m14IWPM 1はローダーでお手軽無限無敵やってた
48UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-Jq7D)
2020/01/26(日) 22:32:25.11ID:23iQm/7n0 REXで穴に落とすチャレンジやろうと思ったけど全然壺ボスが出てこない
やっぱあいつクソだわ
やっぱあいつクソだわ
49UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-dchh)
2020/01/26(日) 22:39:18.72ID:Z4dtcE/u0 \炎の壺/
50UnnamedPlayer (ワッチョイ 471e-9rwV)
2020/01/27(月) 04:00:28.79ID:IeHIWuZB051UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e0-CwSV)
2020/01/27(月) 16:27:00.95ID:9inxdxF10 REXの攻撃判定有りutilityで砂漠のツボとか壊すとクライアントコンマ2秒ぐらい描画停止して怖い俺だけかな
52UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-Jq7D)
2020/01/27(月) 21:18:54.15ID:JnAIwAmt0 RexはRキーのロックするやつがやたら固まる
序盤であんま敵が湧いてなくても固まる
序盤であんま敵が湧いてなくても固まる
53UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-MleN)
2020/01/28(火) 10:38:31.87ID:hXfhJLaw0 マルチでやってる?
ソロならクソスペおつとしか
ソロならクソスペおつとしか
54UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-zW7X)
2020/01/28(火) 11:14:25.74ID:eBanOsxaa マルチでも固まらねえだろ
55UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e0-CwSV)
2020/01/28(火) 16:35:36.10ID:yONmsNoY0 51だけど後出しですまん6700k gtx1070で問題ないスペック
俺だけならおまかんってことですまんかった
俺だけならおまかんってことですまんかった
56UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-6iJj)
2020/01/28(火) 18:35:24.81ID:ZnV9ABr/M ゲーム問わず誰か同じ人いる?って聞かれて煽りだすおじさんいるよね
57UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-TyNk)
2020/01/28(火) 19:15:38.85ID:HH/g83J/0 触っちゃダメよ
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-Jlhn)
2020/01/29(水) 21:27:29.06ID:FNjPYKGS0 アーティフィサー暴風雨オベリスクはスキル構成どんなのがいいんだ?
59UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a76-unxX)
2020/01/29(水) 21:49:57.17ID:QwaCXerr0 なんだかんだデフォは強いで
60UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-XFDt)
2020/01/29(水) 21:52:54.21ID:4f1OHmwXa >>58
デフォルトでいいヤギ足集めたらクリア
デフォルトでいいヤギ足集めたらクリア
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-Jlhn)
2020/01/29(水) 22:38:49.85ID:FNjPYKGS0 すまん
序盤にテスラ儀式ミサイル手に入れて構成もクソもなくクリアしたわ
序盤にテスラ儀式ミサイル手に入れて構成もクソもなくクリアしたわ
62UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da2-/fp1)
2020/01/29(水) 22:44:23.02ID:fAhebQ280 俺もスキンチャレンジしてて
Ion Surgeで浮きっぱなしつええと思ってたら7ステージ目でGrovetenderに撃墜されて終わった
Ion Surgeで浮きっぱなしつええと思ってたら7ステージ目でGrovetenderに撃墜されて終わった
63UnnamedPlayer (ワッチョイ de84-l+0s)
2020/01/29(水) 23:04:37.96ID:+MKwOQ2s0 オベリスクまでだと火力犠牲に生存性伸ばすビリビリで粘るより超火力火炎放射で早回ししたほうが安定しそうな気がする
64UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d39-0Ybi)
2020/01/30(木) 09:36:07.40ID:JxWl4/+t0 こないだのsteamセールで購入して今はまってるんだけど
コマンダー君弱すぎない?
俺がPCでTPS未経験でエイム糞っていうのもあるだろうけど
ずっと大雨でやってて最初に開放されたMUL-T以外のキャラは一発で
一周は成功したし、マップもゲームの要領もつかんできたかなと思って
コマンダー再挑戦したら最初のステージで雑魚死して草生えた
全部探索して1ステージ8分ぐらいかけないとボス倒せないし、
エンジニアとは別ゲーぐらい火力違うしでバランスどうにかならんのかな
コマンダー君弱すぎない?
俺がPCでTPS未経験でエイム糞っていうのもあるだろうけど
ずっと大雨でやってて最初に開放されたMUL-T以外のキャラは一発で
一周は成功したし、マップもゲームの要領もつかんできたかなと思って
コマンダー再挑戦したら最初のステージで雑魚死して草生えた
全部探索して1ステージ8分ぐらいかけないとボス倒せないし、
エンジニアとは別ゲーぐらい火力違うしでバランスどうにかならんのかな
65UnnamedPlayer (ブーイモ MM8e-MJgS)
2020/01/30(木) 09:49:23.31ID:CMlKuGbCM 信者が発狂するから煽るのはヤメタマヘ
スキルphaseblast開放してからようやくほかキャラと同じ土俵に立てる
土俵際だけどな
スキルphaseblast開放してからようやくほかキャラと同じ土俵に立てる
土俵際だけどな
66UnnamedPlayer (ワッチョイ de84-l+0s)
2020/01/30(木) 11:31:14.30ID:TfGN7TUv0 一応アイテム集めた時は強いってことになってるぞ
100個とか200個とか集めたあとだけどな!
100個とか200個とか集めたあとだけどな!
67UnnamedPlayer (ワッチョイ 7947-8Uug)
2020/01/30(木) 11:47:00.02ID:yMFaayXt0 逆に今1やると面白いわ
68UnnamedPlayer (ワッチョイ 6add-3mGL)
2020/01/30(木) 13:21:46.37ID:1H37Kj3q0 リスクオブレイン1のMODの入れ方わかる人いる?入れてみたい
69UnnamedPlayer (ワッチョイ 79fe-+np5)
2020/01/30(木) 13:27:00.09ID:71VTwZBX0 そこに穴があるじゃろ
70UnnamedPlayer (ワッチョイ c51e-/fp1)
2020/01/30(木) 13:46:45.20ID:fGE2PQ2j0 ______ ______ __ __ __ _ _
| | | | | \ | | | | | || |
| | |____ .| |. | | | | |  ̄  ̄ _____
 ̄ ̄ ̄| | r― 、 / / \__| | | |  ̄ ̄ ̄| | |
___| | | \/ / / | | | | |
| | \ ./ | ̄ ̄ ̄ ./ | | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | \ \ | / | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
| | | | | \ | | | | | || |
| | |____ .| |. | | | | |  ̄  ̄ _____
 ̄ ̄ ̄| | r― 、 / / \__| | | |  ̄ ̄ ̄| | |
___| | | \/ / / | | | | |
| | \ ./ | ̄ ̄ ̄ ./ | | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | \ \ | / | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
71UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a5d-RCOk)
2020/01/30(木) 17:25:36.92ID:/zZD5FVc0 Phase Blast解放してないコマさんはほんと最初のキャラって感じで糞弱いからな
解放した途端最強に近くなるけど
解放した途端最強に近くなるけど
72UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a5d-RCOk)
2020/01/30(木) 17:43:19.67ID:/zZD5FVc0 >>68
Modloaderインストールしたら中のmodsフォルダに対象のmod入れてRoRML_Launcher.exeを起動してEnabedにする
後はModLoaderフォルダのRoRML.exe起動すれば行ける
Modloaderインストールしたら中のmodsフォルダに対象のmod入れてRoRML_Launcher.exeを起動してEnabedにする
後はModLoaderフォルダのRoRML.exe起動すれば行ける
73UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a76-unxX)
2020/01/30(木) 17:48:07.23ID:LXGHq0y00 Phase Roundはデフォでビヒモス載ってるぐらいで丁度いい弱さ
74UnnamedPlayer (ワッチョイ c51e-Y6bJ)
2020/01/30(木) 17:56:48.62ID:8PMPGlG90 Phase Blastの有無で最強と最弱を反復横とびするキャラだからなあ
Phase Roundは即着600%ぐらいあってもいいんじゃ
Phase Roundは即着600%ぐらいあってもいいんじゃ
75UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a5d-RCOk)
2020/01/30(木) 18:06:29.64ID:/zZD5FVc0 Phase Roundは威力そのままでいいから貫通じゃなくて複数の敵に追尾ぐらい有っても良い
3Dになって1の頃と違って複数の敵狙いにくいし弱いからほんとどうしようもない
Laser Glaiveは跳ね返って同じ敵でも複数回当たるんだし差別化できるやろ
3Dになって1の頃と違って複数の敵狙いにくいし弱いからほんとどうしようもない
Laser Glaiveは跳ね返って同じ敵でも複数回当たるんだし差別化できるやろ
76UnnamedPlayer (ワッチョイ c51e-/fp1)
2020/01/30(木) 18:37:18.72ID:fGE2PQ2j0 アンロックしよっかなって触ったけど弱すぎて断念した
77UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-Jlhn)
2020/01/30(木) 19:54:16.03ID:NC/jDU4i0 グレネードは着弾で即爆発
roundは極太レーザー400%にしてくれ
見た目的にはデカクラゲレベル
roundは極太レーザー400%にしてくれ
見た目的にはデカクラゲレベル
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 6add-3mGL)
2020/01/30(木) 20:42:01.48ID:1H37Kj3q0 >>72
ありがてぇ
ありがてぇ
79UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da2-/fp1)
2020/01/30(木) 21:27:05.37ID:S9fmjUrb0 Phase Blastあっても全然スキンアンロックできねーんだが
80UnnamedPlayer (ワッチョイ 6add-3mGL)
2020/01/30(木) 22:31:51.99ID:1H37Kj3q0 RoR起動してゲームやってみたら画面が遠くて見づらいんだが…どうすればいいんだ?
81UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-S1R9)
2020/01/30(木) 22:48:30.99ID:qiPRLJXOa もう一歩前でお願いします。
82UnnamedPlayer (ワッチョイ c51e-/fp1)
2020/01/31(金) 02:39:45.83ID:trhDYVr/0 Zoom倍率みたいな設定あるよ
83UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-sBzF)
2020/01/31(金) 05:02:04.67ID:KKgvT7RF0 5日くらいかけてやっとmonsoonルナ縛りで40ステ超えられたわ・・・
ルナアイテムはまだしもバザールにいけないのはかなりきつかったなって
ルナアイテムはまだしもバザールにいけないのはかなりきつかったなって
84UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-EdAl)
2020/01/31(金) 08:58:42.58ID:dEOuJgUO0 たまに青のポータル勝手に出るよな
85UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a76-unxX)
2020/02/01(土) 21:03:59.67ID:mk8a7ZEd0 海外Wikiのコメント欄いわく
25 / 1+自動で沸いた回数 %
の確率で出るらしい
25 / 1+自動で沸いた回数 %
の確率で出るらしい
86UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-EdAl)
2020/02/02(日) 08:18:22.14ID:9ZAZRcOk0 分数定期
24回自然湧きしたら毎ステージでてるってことか
24回自然湧きしたら毎ステージでてるってことか
87UnnamedPlayer (ワッチョイ 3996-zg35)
2020/02/02(日) 08:31:35.37ID:CnalbPwL088UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-EdAl)
2020/02/02(日) 09:00:11.16ID:9ZAZRcOk089UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a5d-RCOk)
2020/02/02(日) 09:13:05.16ID:qOdI9ZMN0 分母が増えてくだけなのになぜ確率が100%に近付くと思うのか
計算式合ってるのかどうかはわからんけど
計算式合ってるのかどうかはわからんけど
90UnnamedPlayer (ワッチョイ 3996-zg35)
2020/02/02(日) 09:25:24.74ID:CnalbPwL091UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ad8-oAP+)
2020/02/02(日) 11:38:26.91ID:lXnAAVO/0 むずすぎてストレスでハゲた
Risk Of Rain 2 REX no items monsoon celestial ending
https://www.youtube.com/watch?v=D6AMWNTaIqs
Risk Of Rain 2 REX no items monsoon celestial ending
https://www.youtube.com/watch?v=D6AMWNTaIqs
92UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-Jlhn)
2020/02/02(日) 13:30:37.71ID:1p9Ai3Ui0 かっこつけろや
小学生からやり直せ
小学生からやり直せ
93UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-fYBE)
2020/02/02(日) 16:07:44.12ID:F4Tk4W+E0 acridめっちゃ強くない?
PS無いから他キャラだとすぐ死んじゃうんだけど、acridなら逃げ回ってるだけでいいからすごい楽
monsoonはこいつじゃないとまともに進めないわ
PS無いから他キャラだとすぐ死んじゃうんだけど、acridなら逃げ回ってるだけでいいからすごい楽
monsoonはこいつじゃないとまともに進めないわ
94UnnamedPlayer (ワッチョイ c51e-/fp1)
2020/02/02(日) 16:20:34.72ID:kdlWiRmD0 >>91
おめでとう。次は全キャラやろうか(なおラスボス実装で無駄になる模様)
おめでとう。次は全キャラやろうか(なおラスボス実装で無駄になる模様)
95UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-MJgS)
2020/02/02(日) 16:57:31.69ID:K/sE2ulB096UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-zg35)
2020/02/02(日) 17:26:27.57ID:Rxb9NY6Xa97UnnamedPlayer (ワッチョイ 7947-srvd)
2020/02/02(日) 17:29:36.41ID:nu5zguXL0 今回スカベンジャーがラスボスなのかな?
98UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a5d-RCOk)
2020/02/02(日) 17:48:24.04ID:qOdI9ZMN0 現バージョンじゃそうだけどさすがにProvidenceがラスボスでしょたぶん
99UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-juMz)
2020/02/02(日) 18:36:31.75ID:wWHJ6OhYp 久々にやったけど新マップがクッソ面倒な構造ばかりやな
まぁでも相変わらず楽しい
まぁでも相変わらず楽しい
100UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ad8-oAP+)
2020/02/02(日) 19:03:18.94ID:lXnAAVO/0 他キャラとか毛が足りないから無理だわ頼むぞ
101UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-XFDt)
2020/02/02(日) 19:17:03.49ID:R6CrGWM8a 絶対クリア出来ないレベルのスカベンジャーのアイテムは削除されるのかな?
せめて4週目から無制限にするとかしないとスカベンジャーの機嫌次第で終わるのは流石につまらん
ミサイルランチャーはともかくナイフ電池は避けることも無視することも出来ないじゃん
せめて4週目から無制限にするとかしないとスカベンジャーの機嫌次第で終わるのは流石につまらん
ミサイルランチャーはともかくナイフ電池は避けることも無視することも出来ないじゃん
102UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-8hrL)
2020/02/02(日) 19:48:45.79ID:ZzhIJkVX0 バリア張るなりアーマー増やすなりして耐えればいけるいける
103UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a5d-RCOk)
2020/02/02(日) 20:23:42.49ID:qOdI9ZMN0 2は初期から即死ゲーだからなあ
明らかにおかしかった初期のBlazing修正したかと思ったら糞攻撃力高いMalachiteとCelestine追加だったから開発側は本音じゃ直したくはないんじゃないかな
明らかにおかしかった初期のBlazing修正したかと思ったら糞攻撃力高いMalachiteとCelestine追加だったから開発側は本音じゃ直したくはないんじゃないかな
104UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-fYBE)
2020/02/02(日) 21:18:35.00ID:F4Tk4W+E0 malachiteとcelestineは出始めの頃は弱いビートルやらレムリアン位だし、それ以上が出る頃って結構時間経ってるからプレイヤー側もインフレ始まってるだろうし適正な気がするけどなー
回避できないような攻撃してくるよりはマシ
回避できないような攻撃してくるよりはマシ
105UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-CCBx)
2020/02/02(日) 21:38:35.80ID:eFVU2LTw0 スカ弁大量に湧くとunityクラッシュするのマジやめて
106UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a5d-RCOk)
2020/02/02(日) 21:49:20.36ID:qOdI9ZMN0 >>104
ビートルはともかくレムリアンは遠距離攻撃でやたら命中率も高いからmalachiteにせよcelestineにせよ単発でも結構怖いうえボスで軍団出てくると酷いもんだぞ
そりゃスカベンジャーの電池に比べりゃマシだけど
ビートルはともかくレムリアンは遠距離攻撃でやたら命中率も高いからmalachiteにせよcelestineにせよ単発でも結構怖いうえボスで軍団出てくると酷いもんだぞ
そりゃスカベンジャーの電池に比べりゃマシだけど
107UnnamedPlayer (ワッチョイ a6b2-93LJ)
2020/02/03(月) 01:47:28.55ID:SvPDEluL0 飴ちゃん集めるのも楽しかったよ
108UnnamedPlayer (ワッチョイ de84-l+0s)
2020/02/03(月) 17:31:12.37ID:9l6IVoh20 何万バリア貼ろうがDRがない以上遅かれ早かれ即死になる
回避不能攻撃が消えたほうがいい理由
回避不能攻撃が消えたほうがいい理由
109UnnamedPlayer (ワッチョイ a6ec-KoMo)
2020/02/03(月) 17:48:58.16ID:x3GWNmz+0 なんか死んでないのに死んだわ
テレポーターイベント終わって起動してワープしてキャラ消えた後に
HP減ってないのに死亡リザルトになったわ
テレポーターイベント終わって起動してワープしてキャラ消えた後に
HP減ってないのに死亡リザルトになったわ
110UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-Jlhn)
2020/02/03(月) 18:53:15.93ID:9tTIaSxSa ガラス強壮剤じゃねえの
111UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-Jlhn)
2020/02/03(月) 18:53:48.64ID:9tTIaSxSa あと超越
112UnnamedPlayer (ワッチョイ a6ec-KoMo)
2020/02/03(月) 19:02:07.98ID:x3GWNmz+0 >>110
ルナアイテムは終わらせるために直前に買った数珠以外何も使ってない
ルナアイテムは終わらせるために直前に買った数珠以外何も使ってない
113UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-UI47)
2020/02/03(月) 23:12:13.49ID:LJecPPRd0 ハントレスってアイテム運に一番左右されるキャラじゃね
114UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-S1R9)
2020/02/03(月) 23:29:44.30ID:kACVkAkta エンジじゃね?
115UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-UI47)
2020/02/04(火) 00:47:37.65ID:X0FyON5v0 俺のハントレスちゃんだけほんとにアイテム運雑魚過ぎる
ステ8でバックアップも花火も注射器もねえとか
ステ8でバックアップも花火も注射器もねえとか
116UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-8hrL)
2020/02/04(火) 01:09:52.28ID:UhnvIwxj0 スカベン倒せば自然と集まるっしょ
117UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-XFDt)
2020/02/04(火) 03:25:50.43ID:xjVPvxoWa118UnnamedPlayer (アウアウオー Sa12-fYBE)
2020/02/04(火) 03:55:09.72ID:DljCLx7La ロングラン走ろうとしても低スペでいつかクラッシュして終わるのが悲しい…
初代でも多重フロストレリックで落ちてたっけな。まあ2は特に終わるタイミング無くなるからいいけどさ
初代でも多重フロストレリックで落ちてたっけな。まあ2は特に終わるタイミング無くなるからいいけどさ
119UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-S1R9)
2020/02/04(火) 08:49:06.25ID:YMHHn+Mca 970、16gb、6世代i7、ssdだけど30ステで死ぬなあ
これどれがボトルネックになってるんだろ、グラボのメモリーか?
これどれがボトルネックになってるんだろ、グラボのメモリーか?
120UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-S1R9)
2020/02/04(火) 08:49:17.07ID:YMHHn+Mca 死ぬってかクラッシュね
121UnnamedPlayer (ブーイモ MM8e-MJgS)
2020/02/04(火) 09:01:57.63ID:mWUagXIPM ロングランはGlassダガーミサイルでレスキル状態なら落ちにくいよ
やってる感出すために楽しめるビルドなんかしてると落ちやすい
クソ作業を受け入れろ
やってる感出すために楽しめるビルドなんかしてると落ちやすい
クソ作業を受け入れろ
122UnnamedPlayer (ガックシ 063e-etti)
2020/02/04(火) 12:06:57.89ID:+xGT07jn6 リスキル?
123UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ac-QQjh)
2020/02/05(水) 16:01:42.21ID:jfy1JNXW0124UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-QQjh)
2020/02/05(水) 20:35:31.04ID:a+LOv9ac0 というか注射器、バックアップ、花火ってさほど重要でもない気が
あった方がいいけどステージ8ぐらいなら無くても問題ないっしょ、クリ発動系やonhit系までないなら絶望だが
あった方がいいけどステージ8ぐらいなら無くても問題ないっしょ、クリ発動系やonhit系までないなら絶望だが
125UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-Nawl)
2020/02/06(木) 00:15:24.93ID:4R+b9RTG0 花火は時間短縮になるからな
126UnnamedPlayer (ドコグロ MM6b-YLe+)
2020/02/06(木) 00:26:51.01ID:YEJ5HLGTM ソロで1時間くらいできたからマルチ行ってみたんだけど
アイテムほどんど拾われちゃった場合ってどうしようもない…?
開幕ダッシュで樽探して開ける感じ?
アイテムほどんど拾われちゃった場合ってどうしようもない…?
開幕ダッシュで樽探して開ける感じ?
127UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-k4CK)
2020/02/06(木) 00:58:07.54ID:N5DrQwpL0 樽開けても仲間も増えるだけだぞ
128UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-um5k)
2020/02/06(木) 01:37:39.93ID:a+3Z6Zeb0 >>126
マルチだとだいたいShrine of Bloodが複数あるよ
マルチだとだいたいShrine of Bloodが複数あるよ
129UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-8li2)
2020/02/06(木) 15:00:46.30ID:q+QVCvvV0 血の祭壇以外のゴールド取得は共有なので
血の祭壇をさっさと見つけてできれば複数起動するのと戦いの祭壇起動して他プレイヤーが戦ってる間に箱の位置抑えるとかすると無双できるし友達は消える
血の祭壇をさっさと見つけてできれば複数起動するのと戦いの祭壇起動して他プレイヤーが戦ってる間に箱の位置抑えるとかすると無双できるし友達は消える
130UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-k4CK)
2020/02/06(木) 15:14:32.91ID:d/EdPfRua ちなみにアイテム譲ったからといって抜けないとは限らない
131UnnamedPlayer (ワイエディ MM4f-ZIXT)
2020/02/06(木) 18:55:45.58ID:8eAwRT9tM 敵倒したゴールドも共有されるっけ?
されるとしても数分の1でしょ
されるとしても数分の1でしょ
132UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-aUHR)
2020/02/06(木) 19:00:17.23ID:u5UU+vCsa いや普通に完全共有じゃ…?
133UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-qh2z)
2020/02/06(木) 19:30:48.73ID:o0ze3BE9M134UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-k4CK)
2020/02/06(木) 20:32:08.66ID:N5DrQwpL0 野良してるとソロでrainstormも行けなさそうだなってのがよくいる
135UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-OKS/)
2020/02/06(木) 22:15:44.94ID:C6fo/lHQ0 敵倒したときのゴールドも全員に均等に入るよ
じゃないとチェストの値上がりと釣り合わない
じゃないとチェストの値上がりと釣り合わない
136UnnamedPlayer (ワッチョイ bf84-flrz)
2020/02/06(木) 23:12:39.57ID:HtaONxgO0 マルチだとチェストの数チェストの値段敵の数HPテレポータードロップあたりが増える
経験値と敵の金ドロップは共有
経験値と敵の金ドロップは共有
137UnnamedPlayer (ワイエディ MMdf-ZIXT)
2020/02/06(木) 23:23:45.42ID:NxoAav/1M 初耳が多いなーテンプレにしよう
138UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-k4CK)
2020/02/07(金) 08:32:47.76ID:bfwmaRuj0 普通にプレイしてりゃ気づくやろ…
139UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-aUHR)
2020/02/07(金) 08:34:42.05ID:QIcmloxXa マルチエアプなんやろ…
140UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-vaPI)
2020/02/07(金) 10:13:07.23ID:1/UcngDt0 友達いないの?一緒にする?
141UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ac-QQjh)
2020/02/07(金) 13:37:07.25ID:lTpwmkY20 そもそもソロ専で良いと思ったワイ
マルチするならEDFみたいな形式の方が気楽でいいわ
マルチするならEDFみたいな形式の方が気楽でいいわ
142UnnamedPlayer (ワッチョイ 3747-5IZe)
2020/02/07(金) 13:42:34.37ID:FEmYM/RF0 マルチはオマケでしょ
143UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-aUHR)
2020/02/07(金) 13:44:33.63ID:qs11LIF+a マルチはボイチャしてやると割と楽しい
144UnnamedPlayer (ワイエディ MM4f-ZIXT)
2020/02/07(金) 18:05:29.21ID:Id3ixHJ/M なんかマルチ最近ラグが酷くてまともにプレイ出来んな
他の外人もラグラグ言って切断、前よりソロゲーになりそうだ
他の外人もラグラグ言って切断、前よりソロゲーになりそうだ
145UnnamedPlayer (ワッチョイ f755-COAI)
2020/02/07(金) 19:09:40.14ID:28buSLHY0 たまーに野良でも楽しくマルチやれる時があって砂漠でオアシスを見つけた気分になる
まあ基本的に身内とやるもんだな
まあ基本的に身内とやるもんだな
146UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-qh2z)
2020/02/07(金) 19:36:31.57ID:L39XEJlnM 基本的に漢字か数字のみがホストだった場合キャラセレ行く前に切ったほうがいい
中華との接続相性は悪い
中華との接続相性は悪い
147UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-8li2)
2020/02/09(日) 11:37:53.84ID:fuhj2t3S0 野良マルチで良いメンツ引くと嬉しいよね
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-k4CK)
2020/02/11(火) 21:55:33.80ID:oeosOdlC0 脳みそ解禁におすすめ戦法というかやり方ある?
149UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-aUHR)
2020/02/11(火) 22:50:56.54ID:boBUo5E2a 適当に強いやつ使ってガンガン進めりゃいいんじゃね?
150UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-Nawl)
2020/02/11(火) 22:52:30.07ID:nHc0G50y0 戦争屋はもう諦めた
151UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-u/Js)
2020/02/12(水) 00:59:16.18ID:qHLBjn5h0 実際ローダーで氷タイタン出て終わったわ
二週目で山あればすぐ出るのね
二週目で山あればすぐ出るのね
152UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ac-dJav)
2020/02/12(水) 11:16:19.70ID:T3hqwvnP0 戦争屋ってWarHornか?Abyssal Depthsならわりと頻繁に祭壇が3つでるぞ
エリートはルナアイテム盛ってゴリ押しすりゃええ、monsoonが無理な人でもこれなら簡単
マーセのトライアルはクソゲーだと思います、ハイ
エリートはルナアイテム盛ってゴリ押しすりゃええ、monsoonが無理な人でもこれなら簡単
マーセのトライアルはクソゲーだと思います、ハイ
153UnnamedPlayer (スフッ Sd32-yS8a)
2020/02/12(水) 12:07:08.21ID:SvnBEutRd 昨日のトライアルで一発解放できたわ
出現ボスによるんだろうけど焼却ドローンあればブローチやイージスなくても思った以上に簡単そう
出現ボスによるんだろうけど焼却ドローンあればブローチやイージスなくても思った以上に簡単そう
154UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-cB9M)
2020/02/12(水) 19:08:54.96ID:MNGTmMxqa 糞アイテムだから角笛なんて解放しなくていいよ
155UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-dJav)
2020/02/12(水) 20:25:04.12ID:wh6CcP2F0 言うほど糞か?アンコモンの中では平均的な性能だと思うが
156UnnamedPlayer (ワッチョイ a396-cB9M)
2020/02/12(水) 21:02:37.20ID:M11PLVa90157UnnamedPlayer (ワッチョイ 925d-2jKL)
2020/02/12(水) 21:32:25.34ID:Y/Xy+Kbi0 角笛はむしろ序中盤こそCD短い装備と組み合わせて役立てるもんだろ
終盤役に立たないのは確かだけど
終盤役に立たないのは確かだけど
158UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-jhx9)
2020/02/12(水) 21:46:32.09ID:hTUsUxjf0 誰かクロノボーブルを高評価してる人はいないかー!
159UnnamedPlayer (ワッチョイ 925d-2jKL)
2020/02/12(水) 21:54:06.70ID:Y/Xy+Kbi0 ちょこまか動く奴を遠距離から狙う時はわりと役立つけどゲームシステム的にそんな事やってるぐらいなら接近してさっさと倒す方が良いっていうね
後はKjaro's Bandの渦がちょっと当たりやすくなるぐらいか
後はKjaro's Bandの渦がちょっと当たりやすくなるぐらいか
160UnnamedPlayer (ワッチョイ 47e0-zuxM)
2020/02/13(木) 10:59:09.32ID:o65P34Cb0 メテオPKでスタングレとクロノボブルが恐ろしい性能を発揮するから…
161UnnamedPlayer (ワッチョイ 928a-OxJ8)
2020/02/14(金) 10:04:58.96ID:Uf3s4xqO0 アーティファクトの情報来てるね
フレンドリーファイアができるアーティファクト・・・ゴクリ
フレンドリーファイアができるアーティファクト・・・ゴクリ
162UnnamedPlayer (ブーイモ MM0e-zuxM)
2020/02/14(金) 10:40:03.26ID:LjQzAx4jM TESLAやukuleleでゲームにならなそう
163UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ac-dJav)
2020/02/14(金) 13:22:11.89ID:BsxWaQYQ0 ならこっちはチンキ、鉄線、跳梁跋扈で
164UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc7-FH+E)
2020/02/14(金) 14:07:49.49ID:yA8iBB7up タレット「任せとけ」
165UnnamedPlayer (ワッチョイ b75d-GUQA)
2020/02/14(金) 14:15:02.32ID:qk7otSac0 じゃあ俺は新星で
166UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-dJav)
2020/02/14(金) 15:14:13.05ID:Mhqd3Xm80 REX4匹固まって吸収しあうの楽しそう
167UnnamedPlayer (ワッチョイ b75d-OxJ8)
2020/02/14(金) 23:21:26.99ID:qk7otSac0 既にボスのツボ同士で吸収しあうぞ
マルチで人数減ってたら詰む
マルチで人数減ってたら詰む
168UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-dJav)
2020/02/15(土) 00:01:58.37ID:+S9v3I1K0 >>167
あれ吸引力も上がるから困る
あれ吸引力も上がるから困る
169UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-u/Js)
2020/02/15(土) 00:49:12.51ID:cPWm4hHV0 ツボは離れて分散させるに限る
170UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-+fqC)
2020/02/16(日) 10:13:44.97ID:CI+M7TzZ0 マルチのツボはREXくんに落としてもらおう
171UnnamedPlayer (ワッチョイ ef99-DdPl)
2020/02/16(日) 16:24:16.39ID:lkpjYVZ00 なんかDドライブが消えて?落ちることあるんだがこれってバグ?スペックは問題ないはずなんだが
172UnnamedPlayer (ワッチョイ 1630-67nc)
2020/02/16(日) 16:58:25.55ID:vbd0Kh/J0 それはゲーム関係ないと思うが
173UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e4b-AgnG)
2020/02/17(月) 10:56:24.56ID:R+yVs0SV0 unityエラーが出てステージ10以降行けたことが一度しかない。
これエラーlogは開発に行ってるのかな?
楽しいのにいつCTDするかとビクビクしながらやるのは嫌だ
これエラーlogは開発に行ってるのかな?
楽しいのにいつCTDするかとビクビクしながらやるのは嫌だ
174UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-GUQA)
2020/02/17(月) 18:36:36.49ID:XlIWxr+d0 エラーログでググって解決方法わからなかったら基本的にはおまかん
175UnnamedPlayer (ワッチョイ c2d8-9hE7)
2020/02/17(月) 19:27:30.15ID:AHtL6ItB0 >>173
https://store.steampowered.com/news/?appids=632360
Long runs begin to crash because of physics-related issues.Updating our version of Unity should fix this.
When Steam gets a server hitch, all active RoR2 games lose connection to Steam and shut down - what people are experiencing as the “Black Screen” issue.
Those have been resolved by decoupling the need for Steam lobbies to be active for a game session to stay open.
We know those issues have been frustrating, and we truly appreciate all your diligence in sending us crash reports and output logs. They helped a ton, and were critical for us fixing these issues.
意訳:ッチ、うるせーな分かってるから黙って待ってろ
https://store.steampowered.com/news/?appids=632360
Long runs begin to crash because of physics-related issues.Updating our version of Unity should fix this.
When Steam gets a server hitch, all active RoR2 games lose connection to Steam and shut down - what people are experiencing as the “Black Screen” issue.
Those have been resolved by decoupling the need for Steam lobbies to be active for a game session to stay open.
We know those issues have been frustrating, and we truly appreciate all your diligence in sending us crash reports and output logs. They helped a ton, and were critical for us fixing these issues.
意訳:ッチ、うるせーな分かってるから黙って待ってろ
176UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e4b-xuZ1)
2020/02/17(月) 20:40:17.50ID:R+yVs0SV0177UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-gbEB)
2020/02/17(月) 20:51:15.81ID:J+4/vuSFa >>175
これアプデいつ来るんだろ
これアプデいつ来るんだろ
178UnnamedPlayer (ワッチョイ efa2-GUQA)
2020/02/17(月) 21:07:16.88ID:bX7t4DJU0 10ステージでクラッシュするっていうのは流石におかしい気がする
179UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-GUQA)
2020/02/17(月) 22:38:13.00ID:I4DGxRZq0 次のアプデは3月じゃない?
180UnnamedPlayer (ワッチョイ 4764-Ek3S)
2020/02/17(月) 23:20:58.38ID:D8qRuzuK0 Wetland Aspectでレーダー使ったら木の中に何かあるんだけど取り方がわからん
http://imepic.jp/j1tl2ZsU
http://imepic.jp/j1tl2ZsU
181UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-Vt2k)
2020/02/19(水) 12:20:53.46ID:rPKZLvSma182UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ac-icXw)
2020/02/21(金) 13:34:10.68ID:8reJMVju0 次のアプデでスカベン君をもう少しマイルドに調整してくれんかなぁ
別に即死ゲーでも構わんのやけど、回避不能攻撃はやめちくりー
別に即死ゲーでも構わんのやけど、回避不能攻撃はやめちくりー
183UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-Nc4B)
2020/02/21(金) 17:46:04.97ID:L/luqU6kp 終盤スカベンジャー大量湧きしかしないしそれが原因でクラッシュするのもやめてくれ
184UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd8-8E80)
2020/02/22(土) 00:02:56.47ID:ah0h58Yz0 基本としてスカベン通常攻撃の反応距離外だったら装備も使ってこない気がするので遠距離キャラ超有利
やべー装備
RoyalCapacitor 単発だからTougherやHP満タンなら9割上限できのこれる
Cube 近距離地面撃たれたら詰み動けなくて雑魚絡んだスカベンショットガン集中攻撃で死ぬ
マルチでホスト以外は衛星軌道みたいにスイングして吹っ飛ぶだけだったりする
Missile Launcher 天井遮蔽物やTougherなかったらきのこれない
Preon 遮蔽物やTougherなかったら危ない
WoodSprite 相手ボスで自分に超火力なかったら詰みVoidReaper道連れでワンチャン
こういうのどうでもよくなるような強ビルド例
鹿角イージスシードレンズ鎌シールドジェネ(死花)なんかでの常時HP数倍のバリア
これはルナ無しでもいけるしビルドの達成感あるしやってる感ある常時Tonicも組み合わせられる
GestureガラスStrideAfterBurnerDaggerで常時無敵Missile発動や装備変えてBrittleCrownCrowdfunder
なんかは2ステージほどで睡魔が襲ってくるクソ作業ゲーになる
やべー装備
RoyalCapacitor 単発だからTougherやHP満タンなら9割上限できのこれる
Cube 近距離地面撃たれたら詰み動けなくて雑魚絡んだスカベンショットガン集中攻撃で死ぬ
マルチでホスト以外は衛星軌道みたいにスイングして吹っ飛ぶだけだったりする
Missile Launcher 天井遮蔽物やTougherなかったらきのこれない
Preon 遮蔽物やTougherなかったら危ない
WoodSprite 相手ボスで自分に超火力なかったら詰みVoidReaper道連れでワンチャン
こういうのどうでもよくなるような強ビルド例
鹿角イージスシードレンズ鎌シールドジェネ(死花)なんかでの常時HP数倍のバリア
これはルナ無しでもいけるしビルドの達成感あるしやってる感ある常時Tonicも組み合わせられる
GestureガラスStrideAfterBurnerDaggerで常時無敵Missile発動や装備変えてBrittleCrownCrowdfunder
なんかは2ステージほどで睡魔が襲ってくるクソ作業ゲーになる
185UnnamedPlayer (ワッチョイ cf03-IdAT)
2020/02/22(土) 00:36:09.79ID:rwc7WQMU0 今日から始めた雑魚なんだけど、なんていうかキャラ間の強弱凄くない?
Commandoは最初に使うならそこそこ優秀だけど、HuntressとMUL-T開放したらお払い箱って感じだし
MUL-Tはなんか7ステージぐらいから火力不足感がすごいし、REXやAcridの搦め手で進めていっても
結局最終的になんかLoader一択みたいな感じになるのなんなの?超火力高機動力高耐久って優遇され過ぎでは?
MercenaryとArtificerが解放まだなんだけど、多分開放面倒なだけでそこまで強くない?
あと個人的な愚痴だけど、友人とやる時自分にアイテム集積して他の人に余りしか渡さないヤツとやってると精神擦り切れる...
本人めっちゃ楽しそうにしてるけどこっちは4ステージ目くらいから首が回らなくなるのマジ勘弁してほしいわ
Commandoは最初に使うならそこそこ優秀だけど、HuntressとMUL-T開放したらお払い箱って感じだし
MUL-Tはなんか7ステージぐらいから火力不足感がすごいし、REXやAcridの搦め手で進めていっても
結局最終的になんかLoader一択みたいな感じになるのなんなの?超火力高機動力高耐久って優遇され過ぎでは?
MercenaryとArtificerが解放まだなんだけど、多分開放面倒なだけでそこまで強くない?
あと個人的な愚痴だけど、友人とやる時自分にアイテム集積して他の人に余りしか渡さないヤツとやってると精神擦り切れる...
本人めっちゃ楽しそうにしてるけどこっちは4ステージ目くらいから首が回らなくなるのマジ勘弁してほしいわ
186UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-+THb)
2020/02/22(土) 00:50:00.76ID:PMAcKUYT0 敵に近づくってのはそれだけリスクがあるのよ
今日から始めたってことはまだアイテム全部はアンロックしてないだろうし最終的にどのキャラでも死ぬから好きなキャラ使うのが良いよ
あともうすぐでムカつくトモダチを叩き潰せるアーティファクトが実装される予定だぞ
今日から始めたってことはまだアイテム全部はアンロックしてないだろうし最終的にどのキャラでも死ぬから好きなキャラ使うのが良いよ
あともうすぐでムカつくトモダチを叩き潰せるアーティファクトが実装される予定だぞ
187UnnamedPlayer (ワッチョイ 837c-p4c1)
2020/02/22(土) 00:51:43.74ID:vLRt4IIu0 こっちにも必要なんだから回してくれ程度のことも言えない自分のせいじゃねえか
188UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd8-8E80)
2020/02/22(土) 00:55:08.31ID:ah0h58Yz0 1日でそこまで見えてるのはすごいな
マルチ慣れてないうちはマップ巡り方や他プレイヤーの周ってるとことか見る余裕ないからアイテム数はどうしても少なくなる
シェアの心が無い慣れた奴とやっても心がすさむだけだからシングルでじっくり実績解除とか楽しんだほうがいい
Loaderは誰しもが認める強さだがシングルでやるなら是非弱くても楽しめるキャラを見つけて楽しんでほしい
マルチ慣れてないうちはマップ巡り方や他プレイヤーの周ってるとことか見る余裕ないからアイテム数はどうしても少なくなる
シェアの心が無い慣れた奴とやっても心がすさむだけだからシングルでじっくり実績解除とか楽しんだほうがいい
Loaderは誰しもが認める強さだがシングルでやるなら是非弱くても楽しめるキャラを見つけて楽しんでほしい
189UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-9lPn)
2020/02/22(土) 00:57:06.57ID:siIvtf2va >>185
ローダー強いのは高々7ステオベリスクまで位でロングランしようとすると他の方が全然強いぞ(モンスーン以外は知らん)
ローダー強いのは高々7ステオベリスクまで位でロングランしようとすると他の方が全然強いぞ(モンスーン以外は知らん)
190UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-9lPn)
2020/02/22(土) 00:59:02.31ID:siIvtf2va マルチはVCありでしっかりビルドに合わせたアイテム配分してからようやくゲームになる感じだな、それが出来ない相手なら微妙
191UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-A6HL)
2020/02/22(土) 01:00:11.26ID:MVoJoi+70 俺はローダーは操作追い付かんからハントレスかエンジニアだわ
他の奴らはアンロックめんどくさかった割にはイマイチよの
他の奴らはアンロックめんどくさかった割にはイマイチよの
192UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-U9JR)
2020/02/22(土) 01:28:05.24ID:8415sDoX0 追加スキルでバランス取ってるキャラも多いからね
commandoは素だと多分誰もが認める最弱だけどショットガン解禁したらちゃんと戦えるようになるし
REXも搦め手とバ火力と範囲攻撃と回復力と機動力全て兼ね備えたインチキな存在に化ける
どれぐらいインチキかというと上手い人が使うと>>91の動画みたいな芸当ができるぐらいには…
あとLoaderは上でも言われてる通り1回目のオベリスクでクリアするぐらいなら最強格だけど
BlazingはまだしもMalachiteが当たり前の段階になってくると装備ビルド完成してない限り死ねる
commandoは素だと多分誰もが認める最弱だけどショットガン解禁したらちゃんと戦えるようになるし
REXも搦め手とバ火力と範囲攻撃と回復力と機動力全て兼ね備えたインチキな存在に化ける
どれぐらいインチキかというと上手い人が使うと>>91の動画みたいな芸当ができるぐらいには…
あとLoaderは上でも言われてる通り1回目のオベリスクでクリアするぐらいなら最強格だけど
BlazingはまだしもMalachiteが当たり前の段階になってくると装備ビルド完成してない限り死ねる
193UnnamedPlayer (ワッチョイ 031e-p4c1)
2020/02/22(土) 01:35:41.10ID:4hGhql9v0 個人的にはマセとハントレスが弱い印象あるけど人によっては評価高いみたいだし案外バランス取れてんのかなと思う
でもアーティだけは強いって意見を聞いた覚えがない
でもアーティだけは強いって意見を聞いた覚えがない
194UnnamedPlayer (ワッチョイ 835d-Nz9x)
2020/02/22(土) 02:37:44.21ID:REWJAuiI0 初期コマ君よりはずっと強いと思う
195UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-A6HL)
2020/02/22(土) 02:37:46.16ID:MVoJoi+70 ハントレスは体力少なすぎて序盤の事故死が多いけど機動力もあって使いやすい
序盤から他のキャラじゃ届かないルナ祭壇も取れるからルナアイテムやトレードで強化しやすいのもいいね
でもこんなに体力少ない必要はないと思う
序盤から他のキャラじゃ届かないルナ祭壇も取れるからルナアイテムやトレードで強化しやすいのもいいね
でもこんなに体力少ない必要はないと思う
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f84-h9Fk)
2020/02/22(土) 05:00:22.72ID:nRNNhuYC0 他の方が強いっていうか極端に近接殺しに来てる敵が増えるというか
殴れる前提なら近接の方が強いは強いよ
殴れる前提なら近接の方が強いは強いよ
197UnnamedPlayer (ワッチョイ 031e-p4c1)
2020/02/22(土) 05:57:22.58ID:4hGhql9v0 次のアプデはキャラ追加ないらしいけど当初の予定よりいろいろやれてるみたいだしbandit追加されないかな
198UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a2-IdAT)
2020/02/22(土) 06:40:46.71ID:v5aMPBJY0199UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-9lPn)
2020/02/22(土) 07:12:55.03ID:siIvtf2va200UnnamedPlayer (ワッチョイ 031e-p4c1)
2020/02/22(土) 07:29:25.84ID:4hGhql9v0 マセはローダーよりはブレイジングやマラカイトの対処がしやすいからそこで差別化できてんのかなと感じなくもない
今はどっちかっていうとキャラのバランスよりスキルのバランスをもう少し整えて欲しいな
今はどっちかっていうとキャラのバランスよりスキルのバランスをもう少し整えて欲しいな
201UnnamedPlayer (スププ Sd1f-zyju)
2020/02/22(土) 07:49:57.65ID:qZDyv8pQd MercenaryはStun Grenadeあれば浮遊している敵すべて瞬殺できるから強い
202UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-6k5J)
2020/02/22(土) 09:57:05.38ID:6E0JT5vta ハントレスはもう少し射程長くてもいいと思うね
あと技硬直が長くて終盤は中々使いにくいのも使われない要因
あと技硬直が長くて終盤は中々使いにくいのも使われない要因
203UnnamedPlayer (ワッチョイ cf03-IdAT)
2020/02/22(土) 10:30:21.61ID:rwc7WQMU0204UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-icXw)
2020/02/22(土) 11:16:41.32ID:1yd5AsI30 commando君は初期状態だと後半は安定感はあっても序盤火力が乏しすぎるからな
そしてPhaseBlastを手に入れて隙の無いキャラに変貌する
ダメージ的に見ただけでわかる強スキルだけど、実際に使ってみるとAIM補正もあって小型にも当てやすいという
そしてPhaseBlastを手に入れて隙の無いキャラに変貌する
ダメージ的に見ただけでわかる強スキルだけど、実際に使ってみるとAIM補正もあって小型にも当てやすいという
205UnnamedPlayer (ワッチョイ 8395-Nz9x)
2020/02/22(土) 11:57:49.97ID:pUMdJ5GS0 マルチは自分がローダーならクソゴミ引いてもなんとかなる 他キャラならもうひとり少なくとも1周目で死なないまともなやつがほしい
206UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-Vt2k)
2020/02/22(土) 15:04:01.85ID:BMpeN9lba ちょこちょこ出てるエイム補正ってなに?
207UnnamedPlayer (ワッチョイ cf03-IdAT)
2020/02/22(土) 18:23:30.53ID:rwc7WQMU0 >>206
照準に対して目標がズレてた場合自動で範囲に入る様にしてくれる機能
ソロで楽しく周回できて、案外7ステージ目でドロップするなら割とみんな使えるなって印象になったんですが
チャレンジクリア目指して20週とかする場合ってステージの回り方って何か定番ってあるんでしょうか?
開幕速攻でテレポーター見つけて起動してボス倒したら周辺のアイテム回収してさっさと次行く回り方してるのですが
8ステージ以降に到達できなくて、じっくりアイテム回って周回するべきか否か迷ってます
照準に対して目標がズレてた場合自動で範囲に入る様にしてくれる機能
ソロで楽しく周回できて、案外7ステージ目でドロップするなら割とみんな使えるなって印象になったんですが
チャレンジクリア目指して20週とかする場合ってステージの回り方って何か定番ってあるんでしょうか?
開幕速攻でテレポーター見つけて起動してボス倒したら周辺のアイテム回収してさっさと次行く回り方してるのですが
8ステージ以降に到達できなくて、じっくりアイテム回って周回するべきか否か迷ってます
208UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-9lPn)
2020/02/22(土) 18:42:27.25ID:BtywLwdUa キャラによるよなあ
例えばエンジニアなんかはゆっくりタレット育てた方が強いし、ハントレスはずっとそのファストランでいい
例えばエンジニアなんかはゆっくりタレット育てた方が強いし、ハントレスはずっとそのファストランでいい
209UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-icXw)
2020/02/22(土) 19:41:41.32ID:1yd5AsI30 難易度にもよるけど少なくとも2週目以降でテレポーター直行にこだわる必要性はないかと
理想はアイテムを集めつつ時短をすることなので
理想はアイテムを集めつつ時短をすることなので
210UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5d-lut+)
2020/02/22(土) 19:44:55.33ID:yf+UDCAS0 むしろ3週目ぐらいからは金箱出て開けようとでもしない限りテレポーター直行でも金余るから即行った方がいいぞ
211UnnamedPlayer (ワッチョイ 837c-p4c1)
2020/02/22(土) 20:15:18.97ID:vLRt4IIu0 >>203
もうその人と遊ばないでマルチやるならこのスレなりで遊び仲間募ったほうがいいとおもう…
もうその人と遊ばないでマルチやるならこのスレなりで遊び仲間募ったほうがいいとおもう…
212UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-A6HL)
2020/02/22(土) 20:39:17.41ID:MVoJoi+70 1週目でもアイテム全部集めてた方が早いけど人によりけりだろうなぁ
結局早い段階でクローバー取れるかどうかが全てな気がする
結局早い段階でクローバー取れるかどうかが全てな気がする
213UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-9lPn)
2020/02/22(土) 20:42:30.33ID:zkLWg6Lva アイテムしっかり集めるのは4ステからでいいよ
214UnnamedPlayer (ワッチョイ 031e-p4c1)
2020/02/22(土) 22:09:50.88ID:4hGhql9v0 チャレンジ20周ならdrizzleだろうしそれなら時間での難易度上昇が遅いから急ぐ分のリソースをアイテム収集に回した方が安定すると思う
215UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-/G74)
2020/02/22(土) 22:21:28.71ID:4q8Ym3HW0 マップ慣れすればモンスーン以外ならどのキャラでも割と余裕あるよ
マップ慣れが1番大事
マップ慣れが1番大事
216UnnamedPlayer (アウアウクー MM07-h9Fk)
2020/02/22(土) 23:22:25.49ID:Nah7Y/vGM ローダー使え
マップ慣れとかアイテム集めとかどうでもよくなるくらい速いぞ
マップ慣れとかアイテム集めとかどうでもよくなるくらい速いぞ
217UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-4C8G)
2020/02/24(月) 08:30:53.16ID:k+douyl70 ローダーそんなに強いんだ
コツとかあるんか
コツとかあるんか
218UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-9lPn)
2020/02/24(月) 08:43:58.15ID:NWLM37NEa モンスーン7ステ目適度までならコツも何も無くボス即起動からゴリ押しで普通に勝てる(ルナ有りなら超越しとけば更に余裕に)
モンスーン8ステ目以降目指す場合はローダー含め近接がかなり弱いから、遠距離できるようにビルド整えなきゃ死ぬ
モンスーン8ステ目以降目指す場合はローダー含め近接がかなり弱いから、遠距離できるようにビルド整えなきゃ死ぬ
219UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-YNpo)
2020/02/24(月) 13:18:11.92ID:TrmQbDid0 早々に7ステいったのに緑ゴリラ出たときはふざけんなと思ったわ
220UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5d-lut+)
2020/02/24(月) 14:10:02.43ID:n3ZMHt970 装備整ってない段階での緑軍団はほんとどうしようもなく糞
ビートルぐらいならどうにかなるけど
ビートルぐらいならどうにかなるけど
221UnnamedPlayer (ワッチョイ cf03-IdAT)
2020/02/24(月) 14:26:21.84ID:MrbmgR0X0 友人間でRoR2が流行りだしたのはいいけど
強い奴がアイテムを持っておくべき理論で大体のアイテム持っていかれる結果
ステージ4以降そいつ以外は事故死多発でさらに持論を補強していきソロ勢増えていっております
ちなみにみんなで反旗を起こしアイテムは開けたやつが回収するようにしたら
アイテムが足りないから死ぬとかお前らアイテム取りすぎとか言い出して草
終盤俺以外死んでイライラするんですけど〜とか煽られた時は血管キレそうだったけど
少しは気持ちが分かってくれると嬉しいな.....無理だな
強い奴がアイテムを持っておくべき理論で大体のアイテム持っていかれる結果
ステージ4以降そいつ以外は事故死多発でさらに持論を補強していきソロ勢増えていっております
ちなみにみんなで反旗を起こしアイテムは開けたやつが回収するようにしたら
アイテムが足りないから死ぬとかお前らアイテム取りすぎとか言い出して草
終盤俺以外死んでイライラするんですけど〜とか煽られた時は血管キレそうだったけど
少しは気持ちが分かってくれると嬉しいな.....無理だな
222UnnamedPlayer (ワッチョイ 835d-Nz9x)
2020/02/24(月) 14:33:43.26ID:XZ3HP35t0 アイテム共有Modでも入れとけば?
アホの話はどうでもいいです
アホの話はどうでもいいです
223UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-9lPn)
2020/02/24(月) 14:59:24.81ID:/hJMdUC0a224UnnamedPlayer (ワッチョイ cfec-eTjK)
2020/02/24(月) 15:43:41.96ID:un4czJ/x0225UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-icXw)
2020/02/24(月) 15:56:02.93ID:fFXGCQNb0 このゲームにおける強い奴って戦闘がうまい奴じゃなくてテンポよくファームできる奴だからな
もちろんマルチなら必要に応じて分配するのは前提で
もちろんマルチなら必要に応じて分配するのは前提で
226UnnamedPlayer (ワッチョイ 031e-p4c1)
2020/02/24(月) 18:33:17.20ID:0bql5igA0 イキリカスを擁護するつもりは無いけどぶっちゃけ1人にアイテム集めた方が強いからなあ
マルチでスキン開放する時に手頃なプリンタ見つけたら全アイテム突っ込んで譲渡したら金を無駄にしないようにチェスト開けつつ逃げ回るとかちょくちょくやってた
マルチでスキン開放する時に手頃なプリンタ見つけたら全アイテム突っ込んで譲渡したら金を無駄にしないようにチェスト開けつつ逃げ回るとかちょくちょくやってた
227UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-Nc4B)
2020/02/24(月) 21:56:59.25ID:kpU+lXO/0 マルチならacrid超オススメだぞ
攻撃速度要らないクリティカル要らない、移動速度さえあれば成立するので譲れる
割合ダメージの仕様上火力アイテム全く取らなくても充分な火力は保証されてるし
地味ながら壊れキャラだと思う
攻撃速度要らないクリティカル要らない、移動速度さえあれば成立するので譲れる
割合ダメージの仕様上火力アイテム全く取らなくても充分な火力は保証されてるし
地味ながら壊れキャラだと思う
228UnnamedPlayer (ワッチョイ 031e-p4c1)
2020/02/24(月) 22:25:12.94ID:0bql5igA0 アーティやacridはアイテムを譲りやすいのはいいとこだよな
あとマルチは投棄されやすい王冠とコインガンがシナジーあって両方回収できるとおいしい
あとマルチは投棄されやすい王冠とコインガンがシナジーあって両方回収できるとおいしい
229UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-9lPn)
2020/02/24(月) 22:25:31.72ID:Pi6DqS2ma 個人的にマルチ最重要はエンジニアだな
特に回復力低いモンスーンだとあいつに全員分と全マルチショップのキノコ集めるだけで段違いに楽になる
さらに誰かがアフターバーナーとか引いて渡したら遠距離無敵+超回復ゾーン常時展開のやば性能になる
特に回復力低いモンスーンだとあいつに全員分と全マルチショップのキノコ集めるだけで段違いに楽になる
さらに誰かがアフターバーナーとか引いて渡したら遠距離無敵+超回復ゾーン常時展開のやば性能になる
230UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-A6HL)
2020/02/24(月) 22:29:41.02ID:0JBa9nnm0 エンジニア2人だとバリア途切れないからクッソ安定するんだよな
231UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-4C8G)
2020/02/25(火) 00:22:35.13ID:ZqINZIK10 忘れた頃にしたから現れる鉄拳
232UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-MNx2)
2020/02/25(火) 17:20:53.99ID:znPVOtnFa バリアとか回復力でなんとかなるのは序盤だけじゃね
まぁキノコはエンジニアに回すのが間違いないとは思うけどね
焦点は近接キャラに回したり、マガジンはセカンダリーが重要なキャラに回したり、マルチは協力しないと2周目以降は厳しい
まぁキノコはエンジニアに回すのが間違いないとは思うけどね
焦点は近接キャラに回したり、マガジンはセカンダリーが重要なキャラに回したり、マルチは協力しないと2周目以降は厳しい
233UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-YNpo)
2020/02/25(火) 17:30:44.47ID:4bwCmMdc0 モンスーンでバリアでなんとかなるのは早回しでも4ステ目くらいまでやろ
234UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-/G74)
2020/02/25(火) 17:58:58.25ID:JddUQ2GGa 無限射程マガジンおじさんとか、レーザーとかクラゲのボムとか防げるだけで相当でかくね?
特に無限射程のおじさん、モンスーンのあいつはかなり死因に成りうるからな
特に無限射程のおじさん、モンスーンのあいつはかなり死因に成りうるからな
235UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f90-p/Ix)
2020/02/25(火) 19:43:35.27ID:vsSS+sMk0 一度みんながいいと思うそれぞれの構成でマルチしてみるのがいいんじゃないか
236UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-4C8G)
2020/02/25(火) 22:22:17.32ID:ZqINZIK10 バリアで絶対安全って事は無いけど防げる内容は結構多いしやっぱあると便利よね
237UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-nvuw)
2020/02/25(火) 23:39:20.41ID:dj4AYd8B0 バリア貼って安心ドゴオオオオオオンゲームオーバーするゲーム
238UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-t064)
2020/02/26(水) 01:01:19.96ID:Vci0CDNL0 バリアで何とかなるのは序盤だけ…とは言えその序盤を安定させるのがまず第一のゲームなので有無の差は大きい
239UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-9+dH)
2020/02/26(水) 02:45:54.31ID:rv35BNN5a バリア貼ってるからってマグマワームとかタイタンの攻撃とか食らうのはさすがにエアプ
240UnnamedPlayer (ワッチョイ 631e-oL1e)
2020/02/26(水) 03:18:45.36ID:8lFgWNwQ0 ワームはあんま無いけど舐め腐ってアッパー死たまにあるわ
241UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-/0SP)
2020/02/26(水) 03:28:27.86ID:MTyZ+9KT0 マルチならタレットで敵捌き切りづらくなるのもあるし跳梁跋扈のほうが安定しない?
242UnnamedPlayer (ワッチョイ de03-ZhQ4)
2020/02/26(水) 08:10:56.32ID:WLiJTpBx0 コマンドー小雨でオーバーロードワーム討伐とルナアイテム無し20ステージ踏破のコツってなんかないですか...
難易度ハードまで(大体3〜4ステ)は全回収目指して、それ以降はテレポ速起動して終わったら周辺の集めていくって動きしてるけど
なかなか安定しなくてつらい
難易度ハードまで(大体3〜4ステ)は全回収目指して、それ以降はテレポ速起動して終わったら周辺の集めていくって動きしてるけど
なかなか安定しなくてつらい
243UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-1IdO)
2020/02/26(水) 08:25:14.26ID:/B985Q180 他のいろんなアイテムアンロックしてからがいいんじゃないかなあ
244UnnamedPlayer (スップ Sdea-wird)
2020/02/26(水) 09:25:59.73ID:dFBfwCIFd 最近買った初心者だが、クイックで野良マルチ行っても必ず固まって何も出来なくなるけど。鯖の状態ってあんなものなの?
ping値とか自分が今どの国のホストに入ってるとか確認する方法は無い?
ping値とか自分が今どの国のホストに入ってるとか確認する方法は無い?
245UnnamedPlayer (ワッチョイ d3e0-NNIE)
2020/02/26(水) 10:53:38.59ID:IOPPVLQO0 漢字か数字のみの中華ホストを避けろ
246UnnamedPlayer (ワッチョイ c395-DFeu)
2020/02/26(水) 11:22:33.37ID:jzJACdHG0 基本的にキャラ選択で遅延を感じるようなら即抜け安定 キャラ選択画面で遅延がなければその後のプレイもスムーズなはず
あとは自分がホストになればラグないよ
あとは自分がホストになればラグないよ
247UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-/0SP)
2020/02/26(水) 17:51:12.49ID:MTyZ+9KT0 若干ラグいな〜と思ったらコマンド―使ってる
ダブルタップがヒットスキャンだからラグを感じづらい
ダブルタップがヒットスキャンだからラグを感じづらい
248UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a5d-p7ie)
2020/02/26(水) 18:13:49.67ID:nKJVlt3Y0 >>242
なるべくアイテム回収しつつ早く進める以外は良い引きを引く根気ぐらい
こだわり無いなら20ステージはフェイズブラスト解放してからの方が良い
後はコマさん結構脆いから危ないと思ったら遠くから攻撃したり即逃げて欲張らないのも重要
なるべくアイテム回収しつつ早く進める以外は良い引きを引く根気ぐらい
こだわり無いなら20ステージはフェイズブラスト解放してからの方が良い
後はコマさん結構脆いから危ないと思ったら遠くから攻撃したり即逃げて欲張らないのも重要
249UnnamedPlayer (ワッチョイ de03-ZhQ4)
2020/02/26(水) 19:10:11.94ID:WLiJTpBx0 >>248
フェイズブラスト欲しいけどオーバーロードワーム討伐が遠い..
10ステージ以降生存性上げるのアイテムアンロックも遠い...
Newt Alters8個見つけるってこれ累計かつ同じとこでもOK?
フェイズブラスト欲しいけどオーバーロードワーム討伐が遠い..
10ステージ以降生存性上げるのアイテムアンロックも遠い...
Newt Alters8個見つけるってこれ累計かつ同じとこでもOK?
250UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-bs1a)
2020/02/26(水) 19:13:20.43ID:2BHzCKet0 ワームすら殺せんならルナなし20なんて無理よ
遠い目標やってないで基礎練習しろ
遠い目標やってないで基礎練習しろ
251UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a5d-p7ie)
2020/02/26(水) 19:27:07.21ID:nKJVlt3Y0 >>249
RainstormのAbyssal Depthsなら12ぐらいにボスじゃないのが確定で出てくる
Newt Altersはよく覚えてないから申し訳ないがわからんなあ
とりあえずきついなら他のキャラ使って色々アンロックしてくのがいいよ
RainstormのAbyssal Depthsなら12ぐらいにボスじゃないのが確定で出てくる
Newt Altersはよく覚えてないから申し訳ないがわからんなあ
とりあえずきついなら他のキャラ使って色々アンロックしてくのがいいよ
252UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b03-jYsY)
2020/02/26(水) 19:28:12.76ID:8UjsZApR0 野良でホストになってテレポ即起動して萎え落ちさせてボスドロップ独占すれば楽勝
253UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a5d-p7ie)
2020/02/26(水) 19:34:27.00ID:nKJVlt3Y0 >>252
わざわざそんなことするならMultitudes入れてソロでやった方が良いぞ
わざわざそんなことするならMultitudes入れてソロでやった方が良いぞ
254UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-9+dH)
2020/02/26(水) 19:46:40.72ID:N5Ty7yaTa ルナ縛り小雨20ステなんて長期戦向けのエンジとか使えば余裕やろ
255UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a5d-p7ie)
2020/02/26(水) 19:57:58.46ID:nKJVlt3Y0 それじゃグレネードアンロックされませんがな
Clover狙いなら別にルナ縛る必要無いし
Clover狙いなら別にルナ縛る必要無いし
256UnnamedPlayer (ワッチョイ de03-ZhQ4)
2020/02/26(水) 20:54:24.64ID:WLiJTpBx0257UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-erxk)
2020/02/26(水) 21:15:55.81ID:rlJ7WY1q0 コマでルナ無し小雨20位ならエンジローダーmul-t辺りでチャレンジ大方埋めてからやればクソ適当にやっててもいけるやろ
258UnnamedPlayer (ワッチョイ c395-DFeu)
2020/02/26(水) 21:52:56.53ID:jzJACdHG0259UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-bs1a)
2020/02/26(水) 21:59:19.17ID:2BHzCKet0 せめて大雨で練習しろよ
小雨なんてなんの練習にもならん
小雨なんてなんの練習にもならん
260UnnamedPlayer (アウアウクー MM43-psTT)
2020/02/26(水) 22:03:30.90ID:Wppcuij4M このゲーム安定とか基礎とかないから黙って数回せ
261UnnamedPlayer (ワッチョイ 631e-oL1e)
2020/02/26(水) 22:04:10.85ID:8lFgWNwQ0 drizzleならよっぽど急いだり時間かけすぎたり変なことしない限りどのキャラでもそこそこ安定取れると思うんだけどな
多分何かしら動きがおかしいんだと思うけどどうしてもクリアできないならルナコインをケチらないことと特定のビルドを目指すことを意識したら安定すると思うよ
多分何かしら動きがおかしいんだと思うけどどうしてもクリアできないならルナコインをケチらないことと特定のビルドを目指すことを意識したら安定すると思うよ
262UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a5d-p7ie)
2020/02/26(水) 22:08:26.71ID:nKJVlt3Y0 ルナ無しのチャレンジやるのにルナコインじゃぶじゃぶ使ってもそんな意味無いぞ
そりゃアイテム交換とステージ選択有るから無意味ではないけど
そりゃアイテム交換とステージ選択有るから無意味ではないけど
263UnnamedPlayer (ワッチョイ 631e-oL1e)
2020/02/26(水) 22:10:45.25ID:8lFgWNwQ0 そういやルナアイテム無しだったかあのチャレンジ
テスラかクローバー取れれば大分楽になるけどそのためにじゃぶるのは辛いな
テスラかクローバー取れれば大分楽になるけどそのためにじゃぶるのは辛いな
264UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abf-/0SP)
2020/02/26(水) 23:10:13.70ID:htQi1hhL0 初期スキルのコマでルナ無し小雨20ステージ回してみた所感
・アイテムの優先度は走>守>攻
・箱はしっかり開けて回る
立ち止まってられないレベルになったら即ポータル
・回復ドローン複数起動すると序盤楽、ガンナータレットは罠
あとスカベンジャーは絶対に近づいてはいけないロングランの敵だわこいつ
・アイテムの優先度は走>守>攻
・箱はしっかり開けて回る
立ち止まってられないレベルになったら即ポータル
・回復ドローン複数起動すると序盤楽、ガンナータレットは罠
あとスカベンジャーは絶対に近づいてはいけないロングランの敵だわこいつ
265UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba2-ZhQ4)
2020/02/26(水) 23:40:50.19ID:WtH4sOxT0 とりあえずルナコイン使ってPhase Blastアンロックだけ目指すのが良いと思う
Drizzleのオバロワームは運が悪いと5周目ぐらいまで出てこないからコイン無しは事故りがち
Drizzleのオバロワームは運が悪いと5周目ぐらいまで出てこないからコイン無しは事故りがち
266UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-t064)
2020/02/26(水) 23:59:13.16ID:Vci0CDNL0 スキルアンロックのチャレンジは緩和されるんだっけか?
アホみたい条件なの多すぎだわ
アホみたい条件なの多すぎだわ
267UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-ZhQ4)
2020/02/27(木) 00:10:49.05ID:uU981L4r0 次のアプデでcommandアーティファクトさえ来れば大体のチャレンジは(手段選ばないなら)楽になるだろうよ
268UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-BUAR)
2020/02/27(木) 00:44:43.81ID:3wdaLvjF0 最近始めたんですがアーティファクトってなんなんです?
269UnnamedPlayer (ワッチョイ c395-DFeu)
2020/02/27(木) 00:53:23.42ID:x5MuV0T60 緩和されるのマーセナリーチャレンジくらいじゃね?
270UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-tdih)
2020/02/27(木) 01:05:24.31ID:HW0Hezx+0271UnnamedPlayer (ワッチョイ 8684-psTT)
2020/02/27(木) 01:13:25.21ID:MBGqcIVf0 >>269
トライアルでアーティファクト使える未来が見えない
トライアルでアーティファクト使える未来が見えない
272UnnamedPlayer (ワッチョイ ded0-wird)
2020/02/27(木) 01:51:11.16ID:JqovRyfo0 たまにQの装備消えてるけど何か原因あるのか?ダメージ喰らいまくったとか?
273UnnamedPlayer (ワッチョイ 8684-psTT)
2020/02/27(木) 01:56:35.00ID:MBGqcIVf0 mul-tじゃないなら装備品ドローン買ったとかじゃないの
274UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-VjdN)
2020/02/27(木) 03:51:29.59ID:/bAbh02Fr あとは使うと地面に落ちて装備から外れるルナ装備品が一個あるね
275UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aae-9+dH)
2020/02/27(木) 06:23:46.67ID:0hMnqZbA0 まあまず間違いなく装備品ドローンだろうな
276UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-BUAR)
2020/02/27(木) 09:35:47.57ID:3wdaLvjF0 >>270
ビルドを早期に固めやすくなりそうですね
ビルドを早期に固めやすくなりそうですね
277UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-/0SP)
2020/02/27(木) 10:12:41.65ID:7KYxPoQR0 まぁどんなアーティファクトが実装されるかはまだまだわからんけども
278UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-bs1a)
2020/02/27(木) 13:19:36.17ID:TD6feiFP0 前回と同じにするかはわからんからな
279UnnamedPlayer (ワッチョイ de30-dSGy)
2020/02/27(木) 13:59:02.15ID:Wjegc/230 commandはほしいなあ
280UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a5d-p7ie)
2020/02/27(木) 17:04:01.46ID:rGJlGnbH0 Glassはルナの方で実装してる感じだし無い気がする
281UnnamedPlayer (ワッチョイ de03-ZhQ4)
2020/02/27(木) 18:39:26.15ID:UheSHnqF0 MUL-Tの実績「Imp OverloadにPreon Accumulatorで止めを刺す」、これ実践したんだけど解除されないんだけど
なんか特殊な条件あるのかな?コマンダーでってのは語訳ってのは聞いてるけどまさかとどめさす部分にもなんか語訳あるのかな?
なんか特殊な条件あるのかな?コマンダーでってのは語訳ってのは聞いてるけどまさかとどめさす部分にもなんか語訳あるのかな?
282UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a5d-p7ie)
2020/02/27(木) 18:43:34.31ID:rGJlGnbH0 MUL-Tでやってて解除されなかったんならなんか他の攻撃で止め刺したんだろう
ボスじゃなきゃダメってわけでもなかったはずだし
ボスじゃなきゃダメってわけでもなかったはずだし
283UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-erxk)
2020/02/27(木) 18:51:06.72ID:Sbrh2/GL0 確か弾で倒すんであって当たる前の感電ダメだと達成できないんじゃなかったかな
ちゃんと弾で倒してるなら分からん
ちゃんと弾で倒してるなら分からん
284UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-/0SP)
2020/02/27(木) 19:12:28.58ID:PRH+UkTB0 まぁ止め関連は何らかの要因で達成できないときがあるのでもう一回やりゃいいと思うよ
285UnnamedPlayer (ワッチョイ de03-ZhQ4)
2020/02/27(木) 20:30:03.10ID:UheSHnqF0286UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-bs1a)
2020/02/27(木) 21:31:00.86ID:TD6feiFP0 ワープしたらチャージ開始で近くに来たら近距離爆破でいけるやろ
287UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-/0SP)
2020/02/28(金) 08:11:04.13ID:nllr+iVK0 それは引き運悪いな、3ステージぐらいで出てくる印象だわ
まぁインプボス自体は癒し枠だと思うけど
まぁインプボス自体は癒し枠だと思うけど
288UnnamedPlayer (スッップ Sdea-wird)
2020/02/28(金) 11:17:04.03ID:7bHcNVH6d >>273
装備品だったわ。
装備品だったわ。
289UnnamedPlayer (ワッチョイ de03-ZhQ4)
2020/02/28(金) 12:16:02.50ID:2uwC7TcS0 やっとこさクリアできましたわ
ttps://imgur.com/9G1SHdo
アキュムレータ自体は3ステで回収できたけど
インプの王が14ステージ目までモブとしてすら出てこないっていうひどい引きでした...
割とアイテム周りは良かったのでアキュムレータと使い捨てミサイルでごり押して20階層踏破チャレンジも終わらせれました
ここまでしないと踏破できないとかコマンダーでルナ無し20はやっぱ無理なんじゃねぇかなって戦々恐々デス
ttps://imgur.com/9G1SHdo
アキュムレータ自体は3ステで回収できたけど
インプの王が14ステージ目までモブとしてすら出てこないっていうひどい引きでした...
割とアイテム周りは良かったのでアキュムレータと使い捨てミサイルでごり押して20階層踏破チャレンジも終わらせれました
ここまでしないと踏破できないとかコマンダーでルナ無し20はやっぱ無理なんじゃねぇかなって戦々恐々デス
290UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-tdih)
2020/02/28(金) 12:51:59.99ID:s41yLnBW0 All-unlock使っちまえよ
291UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a8a-DFeu)
2020/02/28(金) 12:58:02.07ID:EJ2HBIja0 アプデ3月31日か
もう少し早く来ると思っていたから残念
もう少し早く来ると思っていたから残念
292UnnamedPlayer (ワッチョイ de03-ZhQ4)
2020/02/28(金) 13:21:11.41ID:2uwC7TcS0293UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f47-tdih)
2020/02/28(金) 13:23:26.37ID:2BKwCKiR0294UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-Y4px)
2020/02/28(金) 15:51:36.02ID:xYEcdNMEa >>289
おめでとう
コマのルナ無し20は、ある程度アイテムアンロックして、難易度下げて序盤はじっくりファームしつつ、3周目くらいからは即降り気味に進むといいよ
スカベンジャーは遠くからボコれるときだけ倒す
おめでとう
コマのルナ無し20は、ある程度アイテムアンロックして、難易度下げて序盤はじっくりファームしつつ、3周目くらいからは即降り気味に進むといいよ
スカベンジャーは遠くからボコれるときだけ倒す
295UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-/0SP)
2020/02/28(金) 16:00:39.52ID:nllr+iVK0 コマ君は近接する必要ないしDrizzleなら丁寧に戦えば死ぬ要素はあまりないわな
スカベンジャーとかいう運ゲーは知らん
スカベンジャーとかいう運ゲーは知らん
296UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-ZhQ4)
2020/02/28(金) 18:57:39.03ID:BoIjKlSC0 告知画像にアーティファクト紛れ込んでるっぽいけど
commandと思われるものがあったからひとまず安心した
commandと思われるものがあったからひとまず安心した
297UnnamedPlayer (スッップ Sdea-wird)
2020/02/29(土) 06:35:34.64ID:1HinOz6sd マルチってどうやってホストになればいいんだ?
プライベートだと友達限定なんだが?
steamでJPをキャラ名に入れたから快適なマルチをやりたいんだけど。
プライベートだと友達限定なんだが?
steamでJPをキャラ名に入れたから快適なマルチをやりたいんだけど。
298UnnamedPlayer (ワッチョイ db7b-pNLL)
2020/02/29(土) 07:06:32.30ID:Pvyowexd0 ホスト、それは運
299UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-X91k)
2020/02/29(土) 10:34:41.46ID:Gp8vmk150 steamでこれ買ったんだけど最初の画面からどうやっても進めない
アーリーアクセスです、みたいな感じの英語が書かれてて操作反応しない
アーリーアクセスです、みたいな感じの英語が書かれてて操作反応しない
300UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-vR4w)
2020/02/29(土) 10:44:43.39ID:OJ79wHQ00 >>299
再インストールしたら直るかも
再インストールしたら直るかも
301UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-/0SP)
2020/02/29(土) 10:48:27.32ID:Rp9RGkpe0 >>299
Continueをクリックしてないとかいうオチでは・・・
Continueをクリックしてないとかいうオチでは・・・
302UnnamedPlayer (ワッチョイ de03-ZhQ4)
2020/02/29(土) 18:01:10.27ID:P4ubroDx0 アイテムシェア入れて遊んでみたけど結構好評で良かった
そして質問なんだけど、なんか偶に赤文字で何かエラー吐き出すんだけど何なんだろうかこれ?
あとルナアイテムや3Dプリンターは共有されないっぽいんだけどそこら辺も共有したりできないのかな?
そして質問なんだけど、なんか偶に赤文字で何かエラー吐き出すんだけど何なんだろうかこれ?
あとルナアイテムや3Dプリンターは共有されないっぽいんだけどそこら辺も共有したりできないのかな?
303UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ad8-n9nK)
2020/02/29(土) 21:01:14.35ID:3js3jSY30 うるせえここはお前のクズ友日記じゃねえ
エラーログ読もうともせずうるせえ
れどめすら読まずうるせえ
ピーキーなルナ共有で生じる問題や3Dプリンタ共有で増殖するのなんてすぐ想像できるだろクソガキが
エラーログ読もうともせずうるせえ
れどめすら読まずうるせえ
ピーキーなルナ共有で生じる問題や3Dプリンタ共有で増殖するのなんてすぐ想像できるだろクソガキが
304UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-2HJF)
2020/02/29(土) 21:29:34.64ID:xlCW2kWha アイテムシェア入れないとマルチモンスーン出来ない奴wwwww
305UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-LtFB)
2020/02/29(土) 21:32:43.53ID:eTLeT6Vfa >>302
おツム弱いんやなあ
おツム弱いんやなあ
306UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aae-LlT3)
2020/02/29(土) 21:37:41.56ID:MSKomC1v0 チート使わなきゃクリア出来ない奴がおつむ強いわけないやろ
307UnnamedPlayer (ワッチョイ 8684-psTT)
2020/02/29(土) 22:59:14.75ID:4uO7+OtV0 何やってもマルチモンスーンなんてできねえよ
308UnnamedPlayer (ワッチョイ c395-DFeu)
2020/02/29(土) 23:18:35.16ID:ygNRAnBE0 マルチモンスーンできないは甘え 自分が率先して動けば安定はしないけど7ステまでは案外行ける
味方が優秀なら開幕2人抜けとかいうクソ状況でも行けたりするし自分の腕とアイテム運次第 テレポーターの起動とか野良に任せるとまったく突破できないからガンガン動いていけ
味方が優秀なら開幕2人抜けとかいうクソ状況でも行けたりするし自分の腕とアイテム運次第 テレポーターの起動とか野良に任せるとまったく突破できないからガンガン動いていけ
309UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-2HJF)
2020/02/29(土) 23:39:54.72ID:qpI2jCLia 知り合いとのVCマルチならモンスーン7ステまでは安定してるよ
310UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-2HJF)
2020/02/29(土) 23:49:40.79ID:qpI2jCLia ・人数活かして、ルート被らないように相談、超速で探索できるの活かしてルナからのボス即起動
・キノコとか、クリスタルとかは適職じゃなければ取らずに放置して、ボス終わったあと取りに行ってもらう(ボス後探索なら距離次第)
・パーティのビルド考える、(序盤からルナ起動可能職は必ず入れる、キツいボスができないようにする、超越奪い合わないようにする等)
こんな感じでやれば割と行ける
・キノコとか、クリスタルとかは適職じゃなければ取らずに放置して、ボス終わったあと取りに行ってもらう(ボス後探索なら距離次第)
・パーティのビルド考える、(序盤からルナ起動可能職は必ず入れる、キツいボスができないようにする、超越奪い合わないようにする等)
こんな感じでやれば割と行ける
311UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-LtFB)
2020/02/29(土) 23:55:00.01ID:Z+tI9xv7a 野良は知らんけど>>302みたいな身内マルチの場合モンスーンできないは甘えだわな(8ステ以降はそこそこ運ゲーだけど)
初心者いる時はともかく、ある程度のプレイヤー達だけでやる時はむしろモンスーンじゃないとおもしろくないわ
初心者いる時はともかく、ある程度のプレイヤー達だけでやる時はむしろモンスーンじゃないとおもしろくないわ
312UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-/0SP)
2020/03/01(日) 00:16:44.59ID:/KoiGStd0 野良マルチ最大の敵、それはホスト切断
それはさておきソロmonsoonもしてなさそうな段階の相手にそれを言っても仕方なかろうよ
modのエラーなんか知らんわ、readmeぐらい読め、自分で探せ、とは思うが
それはさておきソロmonsoonもしてなさそうな段階の相手にそれを言っても仕方なかろうよ
modのエラーなんか知らんわ、readmeぐらい読め、自分で探せ、とは思うが
313UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ad8-n9nK)
2020/03/01(日) 13:17:42.80ID:/Csbxaj+0 そもそもがお友達とやらとまともに意思疎通できてれば302みたいなこと思いもしない
185のあてくし可哀想の全レスからの流れ見返すとクソまんこそのもので俺を殴りたくなる
185のあてくし可哀想の全レスからの流れ見返すとクソまんこそのもので俺を殴りたくなる
314UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ad8-n9nK)
2020/03/01(日) 13:20:46.13ID:/Csbxaj+0 こいつはおまえら俺がそだてたといえる
315UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-vR4w)
2020/03/01(日) 15:29:08.58ID:vcteZbZI0 >>314
養育費を要求する
養育費を要求する
316UnnamedPlayer (ワッチョイ de03-ZhQ4)
2020/03/01(日) 16:10:26.52ID:J93XtrKb0 アイテムシェア入れてみんな自由にアイテム取って行けるようになったら
例の友人は自分のスコアの低さが目立ってきて冷めて辞めていったよ
面白いね!
例の友人は自分のスコアの低さが目立ってきて冷めて辞めていったよ
面白いね!
317UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a27-hCBP)
2020/03/01(日) 16:16:50.44ID:FzrylGXl0 一緒にやるフレすらいない奴等が何言ってだ
318UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-r4WH)
2020/03/01(日) 16:44:42.74ID:K1m87oLG0 このゲームスコアとか気にするの?
なんか変な遊び方してるんだね君達
なんか変な遊び方してるんだね君達
319UnnamedPlayer (ワッチョイ 4655-o4kf)
2020/03/01(日) 19:10:58.72ID:Pj3uPjng0 アイテムシェアってソロの強さで4人いるんだろ?楽しいのか…?
320UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-54rA)
2020/03/01(日) 19:14:03.02ID:UxxDUhQ/r アイテム分配とか拾いにいかなくていいとか気にしなくていいから楽しい
321UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-LtFB)
2020/03/01(日) 19:54:04.35ID:ICiXvv2Ba モンスーンですらどうやっても負けないようなヌルゲーになりそうww
322UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aae-LlT3)
2020/03/01(日) 19:57:48.31ID:JdV0qd4w0 相当な雑魚でもない限りヌル過ぎて糞ゲーになりそうだけど
無双ゲーとしてワイワイ楽しむ目的ならまあいいんじゃね?
無双ゲーとしてワイワイ楽しむ目的ならまあいいんじゃね?
323UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba2-ZhQ4)
2020/03/01(日) 21:40:06.85ID:w8rGviL80 アイテム数は1人分で敵の湧きは人数分だから言うほどアンバランスじゃなかったような記憶がある
324UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-/0SP)
2020/03/01(日) 22:09:38.33ID:/KoiGStd0 敵の体力が3倍とかならバランス取れるかもな
火力が沸いた瞬間死ぬレベルなんで数なんて意味ないで
火力が沸いた瞬間死ぬレベルなんで数なんて意味ないで
325UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-54rA)
2020/03/01(日) 22:12:40.66ID:UxxDUhQ/r 宝箱の数はソロでやってるときと変わらないからぬるくはない
まぁ間違えてアイテム取ること失くなって楽くらいの認識
まぁ間違えてアイテム取ること失くなって楽くらいの認識
326UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-t064)
2020/03/02(月) 01:59:00.87ID:z4fjHpb30 まーバニラで野良マルチやると糞ゲー感あるからオフィシャルで何かアイテムシェアの良い方法あるといいんだけどな
327UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-0Hii)
2020/03/02(月) 02:14:18.32ID:TuFUFFnya 身内マルチは割と面白いのに野良マルチは糞ゲーだからなあ
遅延と荒らしと切断厨 って感じ
遅延と荒らしと切断厨 って感じ
328UnnamedPlayer (ワッチョイ 035d-DFeu)
2020/03/02(月) 02:16:00.20ID:r9G2FST/0 ping悪いと切るしかない。マッチングが適当すぎるんだよなぁ
329UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-/0SP)
2020/03/02(月) 08:18:44.72ID:kYPLOPoA0 アイテム依存ゲーでアイテム強奪戦が始まるので荒れるのは仕方ないんじゃないか?
マッチングに関してはホストが部屋を作れるようにするだけでも大分違うとは思うけど
マッチングに関してはホストが部屋を作れるようにするだけでも大分違うとは思うけど
330UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-ZhQ4)
2020/03/02(月) 17:52:00.80ID:ZpAxGEBQ0 今度のアーティファクトでアイテムシェアっぽいの追加されたりしてな
331UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba2-ZhQ4)
2020/03/02(月) 17:56:08.14ID:1TkKSdOW0 Dedicated Serverが出来たけどゲーム内にブラウザが無いせいで誰も使わないっていう
332UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a5d-p7ie)
2020/03/02(月) 17:58:13.16ID:QdxDFz860 >>330
ソロで使えないアーティファクトは出さないんじゃね
ソロで使えないアーティファクトは出さないんじゃね
333UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-54rA)
2020/03/02(月) 18:05:26.81ID:I6irdnTzr ドローンにも現在の同じ装備が適用される救済措置とかありそう
334UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-vR4w)
2020/03/02(月) 18:30:26.59ID:Cudx1eu40 マルチでアイテムをランダム配分にしたらワイワイできそう
335UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b81-X91k)
2020/03/02(月) 19:29:37.15ID:LyrTxib00 野良モンスーンあるある
ホストが開始早々に死ぬと即切断
他人のアイテムをダッシュでかすめ取る
自分の買い物を済ませると他人が商店利用中に出禁にする
プレイヤー間で飛び交う人種差別用語
他人にも影響があるルナアイテムで妨害してくる
ホストが開始早々に死ぬと即切断
他人のアイテムをダッシュでかすめ取る
自分の買い物を済ませると他人が商店利用中に出禁にする
プレイヤー間で飛び交う人種差別用語
他人にも影響があるルナアイテムで妨害してくる
336UnnamedPlayer (ワッチョイ cae8-ZhQ4)
2020/03/02(月) 22:16:33.84ID:og6Zp0Jx0 アーティフィサー実装ぶりに久々にやったらスカベンジャーに即死させられてワラタ
337UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-92Ag)
2020/03/03(火) 06:41:23.35ID:hACQkzvy0 スカベンジャー君が白熊で復活した時は笑った
338UnnamedPlayer (ワッチョイ 0755-W44n)
2020/03/03(火) 08:23:09.52ID:MjMZUREs0 アイテムシェアは一見単純に楽になるように思えるけど
バニラ状態の野良だと萎え抜けした奴や死にまくる奴のアイテムが他に行って逆に楽になることも珍しくないし
そもそも身内マルチならシェア入れなくてもキノコやクリスタルみたいなのの分配もできるしな
身内前提なら引き次第ではバニラのが楽までありえる
バニラ状態の野良だと萎え抜けした奴や死にまくる奴のアイテムが他に行って逆に楽になることも珍しくないし
そもそも身内マルチならシェア入れなくてもキノコやクリスタルみたいなのの分配もできるしな
身内前提なら引き次第ではバニラのが楽までありえる
339UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp03-t064)
2020/03/03(火) 10:07:52.21ID:n0aWQWWmp そりゃ身内限定ならな
340UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-/0SP)
2020/03/03(火) 12:16:56.55ID:iIpWgPds0 別にアイテムシェアを否定するわけじゃないが逆張りしたい人多すぎへん?
ソロで立ち回っても全く問題ないレベルで強くなるし、アイテム回収にかかる手間も大幅に減り、テスラコイルとかでたらそれこそ無双
時間=難易度のゲームでアイテムシェアほど有利に働く要素は無いよ
ソロで立ち回っても全く問題ないレベルで強くなるし、アイテム回収にかかる手間も大幅に減り、テスラコイルとかでたらそれこそ無双
時間=難易度のゲームでアイテムシェアほど有利に働く要素は無いよ
341UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-bs1a)
2020/03/03(火) 12:35:17.05ID:s0ZWtrC50 そういう流れだからそういう意見のやつがレスしてるだけだろ
別に反論しようと思うほどのことでもない
別に反論しようと思うほどのことでもない
342UnnamedPlayer (ワッチョイ 4655-o4kf)
2020/03/03(火) 12:40:25.44ID:tV0kkwf/0 考えなくても分かることをわざわざ言う必要ないしな
343UnnamedPlayer (ワッチョイ 8684-psTT)
2020/03/03(火) 16:03:03.61ID:1afo9kew0 要するに野良マルチはアイテムシェア込のほうがバランス取れてるってことか
344UnnamedPlayer (ワッチョイ 0755-W44n)
2020/03/03(火) 20:36:34.46ID:MjMZUREs0 上の方で身内でやる時のアイテムシェア云々の話出てたからそれに対してのレスのつもりだったわ
野良ならまあ一番難易度上がる原因はちんたらアイテム集める面子の存在だしアイテム一極化無くなること考えても楽にはなるだろうね
野良ならまあ一番難易度上がる原因はちんたらアイテム集める面子の存在だしアイテム一極化無くなること考えても楽にはなるだろうね
345UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-Inmc)
2020/03/04(水) 04:25:19.99ID:a8SaPsk90 野良はマジで声かけないと難易度お構いなしに更地になるまでアイテム漁り続けるよな
346UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8a-xiWk)
2020/03/04(水) 12:49:31.91ID:jRb1henX0 アーティファクトは取り合えずは5つだけなのかな?
コマンドのがあるからわくわくしてきたぞ
コマンドのがあるからわくわくしてきたぞ
347UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5d-xiWk)
2020/03/04(水) 12:51:19.85ID:BmyumoYA0 次のパッチは二週間後かな
348UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b62-Inmc)
2020/03/05(木) 03:04:29.57ID:ZxCPJJ1w0 マーセでアフターバーナーとエイリアンの頭2個拾ったらずっとユーティリティとスペシャル撃てて草
そして慢心と疲労で振り向きシフトが間に合わなくて一瞬無敵が切れたタイミングで死んでこのゲームはそんなもんだよなって
そして慢心と疲労で振り向きシフトが間に合わなくて一瞬無敵が切れたタイミングで死んでこのゲームはそんなもんだよなって
349UnnamedPlayer (ワッチョイ cb81-o1n2)
2020/03/06(金) 12:26:59.58ID:YkRcpg0c0 アイテムのフレーバーテキストみてると面白いのもある
350UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-KVyB)
2020/03/06(金) 16:48:49.62ID:KC1ngpm3a REXに植えられてるのは合成キャベツって書いてあったな
351UnnamedPlayer (ワッチョイ cb81-o1n2)
2020/03/06(金) 20:41:11.28ID:YkRcpg0c0 届け物を勝手に使用しているコマンドーたち
352UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-6fEv)
2020/03/08(日) 10:28:40.27ID:CO4KqRqV0 コマンドーのチャレンジのルナアイテムを拾わずに20面までってルナコインも拾っちゃダメ?
結構な時間かけて解除されなくてめげそうなんだけど
結構な時間かけて解除されなくてめげそうなんだけど
353UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-Lqe9)
2020/03/08(日) 10:40:02.65ID:sAc3Jz820 ルナコインは問題なかったと思う
354UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-6fEv)
2020/03/08(日) 10:53:59.52ID:CO4KqRqV0 じゃあ何が問題だったんだろ…
一度自動で開いたルナショップに入ったのが原因かな?
特にルナアイテムは買い物してないんだけど
やり直しに時間がかかりすぎやねんこのチャレンジ
一度自動で開いたルナショップに入ったのが原因かな?
特にルナアイテムは買い物してないんだけど
やり直しに時間がかかりすぎやねんこのチャレンジ
355UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-hX7k)
2020/03/08(日) 12:23:07.16ID:Z8ihqFBMa ほんとに21面目までいったんか?
356UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-6fEv)
2020/03/08(日) 12:31:45.83ID:CO4KqRqV0 前は25まで行って止めた
今やり直したら18面でマウスのバッテリー切れて死んでもた
半年に一回切れるかどうかなのに何故このタイミングで…
今やり直したら18面でマウスのバッテリー切れて死んでもた
半年に一回切れるかどうかなのに何故このタイミングで…
357UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-zlPp)
2020/03/08(日) 14:48:49.27ID:5QiVWmo60 コマさんでやってないってオチじゃないだろうか
358UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-6fEv)
2020/03/08(日) 17:08:06.07ID:CO4KqRqV0 3度目のチャレンジで取れたわ
どっかでルナ装備品触ってたんかも知れんなぁ
しかしこのグレネード微妙やな
どっかでルナ装備品触ってたんかも知れんなぁ
しかしこのグレネード微妙やな
359UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-zlPp)
2020/03/08(日) 17:39:07.05ID:5QiVWmo60 これでも爆破早くなったし変な膠着無くなって使い易くなったんやで
Monsoonだとグレネードの方が個人的には安定する
Monsoonだとグレネードの方が個人的には安定する
360UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-Pim3)
2020/03/09(月) 18:32:59.64ID:wzyMsK/9r このゲーム昔よりめっちゃ難しくなってね?
REX追加される前はこんな鬼畜じゃなかったよね?
REX追加される前はこんな鬼畜じゃなかったよね?
361UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-a8Kd)
2020/03/09(月) 18:34:45.14ID:XYYuarAM0 昔の炎タイタンのビームは鬼畜だったよ
362UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4f-6fEv)
2020/03/09(月) 18:40:45.15ID:Qox9rjE5p 初期版に比べてアイテム配置数増えてたり理不尽攻撃減ったりで難易度は気持ち下がってると思う
新マップはポータル位置わかりにくかったりクソみたいな所にポータル置かれたりストレス要素は微妙に増えた
新マップはポータル位置わかりにくかったりクソみたいな所にポータル置かれたりストレス要素は微妙に増えた
363UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-Pim3)
2020/03/09(月) 18:42:14.75ID:wzyMsK/9r あと運の祭壇もめっちゃ渋くなった
364UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-zlPp)
2020/03/09(月) 19:08:03.41ID:XVvpk1880 スカベンジャーの即死攻撃抜かせばMalachite実装時からたいして変わってないかな
365UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-D4VA)
2020/03/09(月) 19:11:21.68ID:547y7VTh0 アイテムもナーフ続きでしかもゴミばかり追加されたしな
366UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Inmc)
2020/03/09(月) 20:23:23.72ID:a0VnsT8c0 嫌いなアイテム出ないようにするMODってないですか?
具体的には歯とか歯
具体的には歯とか歯
367UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-zlPp)
2020/03/09(月) 20:33:13.03ID:XVvpk1880 ItemBlacklisterって奴が更新されてないはずなのになぜか新しいアイテムでも使える
ただボスドロップだけは効果無いみたい
ItemDropListもたぶん似たような感じだと思うけど使ってないからわからんな
ただボスドロップだけは効果無いみたい
ItemDropListもたぶん似たような感じだと思うけど使ってないからわからんな
368UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Inmc)
2020/03/09(月) 20:53:13.29ID:a0VnsT8c0369UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-sJ04)
2020/03/09(月) 21:02:46.66ID:65wHwCB/a スカベンのダガーやばすぎるー萎えるけどやめらんねぇ
370UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-Pim3)
2020/03/10(火) 16:02:30.91ID:VgLUUxPBr スイッチでやってるが12,3周目になってから処理能力不足でフレームレートガタ落ちだわ
371UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bd8-GXTs)
2020/03/10(火) 20:15:07.33ID:225uOO1+0 >>369
スカベン君がダガー出すタイミングってマルチで他プレイヤーキルした時だけ?
スカベン君がダガー出すタイミングってマルチで他プレイヤーキルした時だけ?
372UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bd8-GXTs)
2020/03/10(火) 20:17:32.43ID:225uOO1+0 ああ、シングルでもこっちの味方ドローンやら大虫やらも食われるとでるか
怖いね
怖いね
373UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-CHBr)
2020/03/10(火) 20:17:43.09ID:8HeCmHIHa タレットとか死んでも発動すんじゃね?
374UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-sJ04)
2020/03/10(火) 20:40:38.91ID:Rc7XV3PRa375UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7b-OLKD)
2020/03/10(火) 21:04:08.40ID:+cTJLNM00 >>374
ええ…連鎖爆破でもしようものなら死亡確定やん…
ええ…連鎖爆破でもしようものなら死亡確定やん…
376UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bd8-GXTs)
2020/03/10(火) 22:15:44.77ID:225uOO1+0 >>374
理不尽すぎワロタ
理不尽すぎワロタ
377UnnamedPlayer (ワッチョイ cb81-o1n2)
2020/03/10(火) 22:31:16.86ID:yKmsjRad0 野良でマッチするも外人ばかりだ
日本人いないのかな
日本人いないのかな
378UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-gg/d)
2020/03/10(火) 23:40:46.54ID:/oll3jXo0 >>374
酷すぎて草
酷すぎて草
379UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-ZEhh)
2020/03/11(水) 00:18:00.78ID:Eca9nm+B0 スカベンでクソかったのはお金消費するガトリングガンでクマたっぷり積んでたのに削り殺されたわ
380UnnamedPlayer (ワッチョイ e555-Q/ZL)
2020/03/11(水) 04:42:12.96ID:EDV4Z3Wp0 大分遊びやすくなったとは思うけどスカベンジャーのRoyal Capacitorだけはマジでどうにかしろって感じ
381UnnamedPlayer (ワッチョイ 6955-cvcl)
2020/03/11(水) 17:01:17.65ID:ywXciUjc0 蓄電池はOSPで耐えられるから難易度進むほど連射系のほうがきつい
あとスカベンが投げる黄色い玉が割れたときに儀式ダガーやらのキル時発動系アイテムは発動する
あとスカベンが投げる黄色い玉が割れたときに儀式ダガーやらのキル時発動系アイテムは発動する
382UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-ZEhh)
2020/03/11(水) 18:23:10.44ID:kUI15YEnp スカベンはブラックホールもキッツイな
まぁ出てくる前にビルド完成してなかったら乙ってこったな
まぁ出てくる前にビルド完成してなかったら乙ってこったな
383UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-VrbG)
2020/03/11(水) 18:38:47.00ID:RTa26U8va スカベンジャーはブラックホールがいちばん怖いと思うわ
384UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-ZEhh)
2020/03/11(水) 19:35:36.42ID:kUI15YEnp ああたまにレーダー使ってないのにアイテム位置表示されるのってスカベンが使ってたんか
385UnnamedPlayer (ワイエディ MM4a-kOGV)
2020/03/12(木) 17:02:42.35ID:qy4OSc3RM 目押しでアイテム選ぶ箱今まで一度も狙って押せた試しが無い
反射神経超越者じゃないとムリだろ、ちなおっさんではない
反射神経超越者じゃないとムリだろ、ちなおっさんではない
386UnnamedPlayer (ワッチョイ 695d-drwQ)
2020/03/12(木) 18:31:15.35ID:eAfRuTN10 色だけ見てるけど中々成功しないわ
387UnnamedPlayer (ワッチョイ 01d8-I38D)
2020/03/12(木) 18:42:21.07ID:BM9vz0oD0 赤アイテムフェイントの橙装備品押して泣く奴
388UnnamedPlayer (ワッチョイ 025d-gja5)
2020/03/12(木) 18:42:31.71ID:BevHnsms0 Esc連打すればわりとできる
マルチではあきらめろん
マルチではあきらめろん
389UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-VrbG)
2020/03/12(木) 19:09:23.12ID:dSCL8T7la Escそういう使い方できるのかあ考えたこと無かったわ
390UnnamedPlayer (ワッチョイ 025d-gja5)
2020/03/12(木) 19:21:39.60ID:BevHnsms0 スタートボタンやらの一瞬止まるボタンを連打する手動スローモードはアクションやシューティングではわりと昔から使われてる
391UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-lxu7)
2020/03/12(木) 19:42:49.06ID:UvGLnBKMa おっさんだけどアイテム目押しは50%以上の確率で反応出来てるな
良いものを狙うというより、コレでいいかってやつを早々に決めて出してるだけだけど
良いものを狙うというより、コレでいいかってやつを早々に決めて出してるだけだけど
392UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-7fAJ)
2020/03/12(木) 20:23:43.94ID:LKf0R2Z3a バンドリラーきた!→レッドウィップ
393UnnamedPlayer (ワッチョイ 6181-yNY2)
2020/03/12(木) 21:13:11.58ID:1ggUmbHG0 スカベンジャーはゆるキャラみたいな見た目して強いのが
394UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-Ix3N)
2020/03/14(土) 18:24:02.66ID:cDkPy0LP0 難易度レインストームでどうやっても6ステージが限界だったから小雨やってみたけど全然違うね とりあえず小雨でアンロック解放してから進めないとキツくない?
395UnnamedPlayer (ワッチョイ 025d-gja5)
2020/03/14(土) 19:36:27.48ID:Wc4A2GIb0 初期コマさんなら間違いなく辛い
396UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-Ix3N)
2020/03/14(土) 19:40:36.86ID:cDkPy0LP0 まさにその弱弱貫通ショットを散弾ショットにしたくて
なおせっかく見つけた雷ワームに体当たりくらって敗北したもよう
なおせっかく見つけた雷ワームに体当たりくらって敗北したもよう
397UnnamedPlayer (ワッチョイ 025d-gja5)
2020/03/14(土) 19:54:32.91ID:Wc4A2GIb0 ルナコイン使うのに抵抗無いならShaped Glass1個とTranscendence取れるだけ取れば大分楽になるよ
始めたばっかりだろうからそこまでコインも無いと思うけど
modでもいいけどなるべくならアンロックするぐらいまではバニラでやる事をお勧めする
始めたばっかりだろうからそこまでコインも無いと思うけど
modでもいいけどなるべくならアンロックするぐらいまではバニラでやる事をお勧めする
398UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-FfQu)
2020/03/14(土) 20:54:23.78ID:zjRoWbKw0 マゾプレイヤーでないならまずDrizzleでチャレンジ一通り達成してアイテムアンロックすることをおすすめする
399UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-e2vs)
2020/03/14(土) 21:04:45.56ID:8RK2IVcV0 プレイスタイル次第でずっと小雨でも良いかも知れない
暴風雨だと理不尽な死に方増えてストレス溜まるから自分はアイテムアンロック終わっても小雨でしか遊んでないよ
暴風雨だと理不尽な死に方増えてストレス溜まるから自分はアイテムアンロック終わっても小雨でしか遊んでないよ
400UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-VrbG)
2020/03/14(土) 21:10:14.90ID:2XNPpW6ha 無双ゲーしたいやつならいいかもしれんけど、ゲームとして見たら小雨は負ける要素無さすぎてつまらなくないか?
401UnnamedPlayer (ワッチョイ 091e-9blg)
2020/03/14(土) 21:19:51.27ID:UOEZSmIo0 手軽に成長を楽しみたいならdrizzleかな
monsoonはちょくちょく理不尽になりがちだしとにかく急かされるからrainstormがなんやかんや丁度よくて選ぶことが多い
monsoonはちょくちょく理不尽になりがちだしとにかく急かされるからrainstormがなんやかんや丁度よくて選ぶことが多い
402UnnamedPlayer (オッペケ Sr91-Y8Vi)
2020/03/14(土) 23:08:22.70ID:ALWpis13r >>400
20周してから言ってくれないか?
20周してから言ってくれないか?
403UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-7fAJ)
2020/03/14(土) 23:14:38.95ID:zXi+Ad6oa >>402
流石に簡単すぎるだろ
流石に簡単すぎるだろ
404UnnamedPlayer (ワッチョイ 695d-drwQ)
2020/03/14(土) 23:19:21.61ID:op94Yfrc0 20ステージという意味かもしれない
405UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-VrbG)
2020/03/14(土) 23:22:45.26ID:Ihrk7K1ra 20周だとしても20ステだとしても簡単すぎるだろ…
20周が80ステって意味だとしたらかなり難しいかもしれない、絶対飽きて途中で寝落ちするからw
20周が80ステって意味だとしたらかなり難しいかもしれない、絶対飽きて途中で寝落ちするからw
406UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d96-fJ4r)
2020/03/14(土) 23:23:36.03ID:OvveexId0 12ステージぐらいでプレイヤー側がモンスター側を上回って後は突き放すだけになる…ならない?
407UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-kHVi)
2020/03/14(土) 23:25:50.74ID:m8xtVHQva えーマジ 小雨!?
キモーイ
小雨が許されるのは小学生までだよね!
キャハハハハ
キモーイ
小雨が許されるのは小学生までだよね!
キャハハハハ
408UnnamedPlayer (ワッチョイ 91ae-nT94)
2020/03/14(土) 23:29:00.25ID:52aLLmx+0 オベリスク20周の話なら
モンスーンですら7ステクリア程度なら安定するけど…(序盤チート職のローダーを使いながら)
モンスーンですら7ステクリア程度なら安定するけど…(序盤チート職のローダーを使いながら)
409UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-Ix3N)
2020/03/14(土) 23:32:38.86ID:cDkPy0LP0 みんなうまいなレインストームでも1週したあたりで集中力切れてくるんだが
410UnnamedPlayer (オッペケ Sr91-Y8Vi)
2020/03/15(日) 00:26:47.71ID:ropdYiv3r マジで?
小雨でも普通に1撃死あるよな?
俺のだけバグってんの?
小雨でも普通に1撃死あるよな?
俺のだけバグってんの?
411UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-VrbG)
2020/03/15(日) 00:37:45.25ID:bam+AjHxa あの即死技当たるってさすがに周囲見えてなさすぎなのでは
412UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-DUNb)
2020/03/15(日) 00:39:29.60ID:J55GICQi0 難易度の上がるスピードが早くなるだけで中身は同じよ
413UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-qc3J)
2020/03/15(日) 00:39:57.46ID:DDF3qcjJ0 うん小雨でも普通に一撃死する
ルナコイン使いまくってショップでテスラコイルとかクローバー狙っていいなら安定するだろうけどルナコイン無しでやるなら3週目くらいのブレイズ雑魚敵やらボスが沸くところできつくなる
ルナコイン使いまくってショップでテスラコイルとかクローバー狙っていいなら安定するだろうけどルナコイン無しでやるなら3週目くらいのブレイズ雑魚敵やらボスが沸くところできつくなる
414UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-kHVi)
2020/03/15(日) 00:57:59.59ID:4a7ejFVFa 小雨でそれって、時間かけすぎてるか、攻撃避け無さすぎか、マルチショップで取るアイテムの優先順位が酷いか、じゃない?
415UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-qc3J)
2020/03/15(日) 01:10:10.01ID:DDF3qcjJ0 パンピーの俺は死角から沸いたブレイズとかの高火力エリートの鉄球飛ばすやつとか鳥のソニックブームみたいなのとか常に見えてるわけじゃないんだわごめんな
死角をカバーしてくれるテスラコイルくん取れなかったらオベリスク入ってルナコイン貰う選択肢のほう取るわ
死角をカバーしてくれるテスラコイルくん取れなかったらオベリスク入ってルナコイン貰う選択肢のほう取るわ
416UnnamedPlayer (ワッチョイ 091e-9blg)
2020/03/15(日) 01:16:14.56ID:3t+kJOrv0 一定以上を越えると突っ立ってるだけで敵が消滅するようになるから難易度も何周するかもあんまり関係ないんだよな
金タイタンに入ると撃破不能に陥って詰むけど
金タイタンに入ると撃破不能に陥って詰むけど
417UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-7fAJ)
2020/03/15(日) 02:31:03.97ID:cgb5Ac7Ta モンスーンしかやってないからわからんのだけど、他の難易度も8マップ目からスカベンジャー湧くの?
418UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-ZEhh)
2020/03/15(日) 03:07:54.75ID:54b0hgDD0 熊積めなきゃどの難易度でも死ぬときゃ死ぬ
周囲に突然湧いて即死攻撃してくるから周りが見えてるとか関係ねぇ
周囲に突然湧いて即死攻撃してくるから周りが見えてるとか関係ねぇ
419UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-VrbG)
2020/03/15(日) 04:15:03.63ID:bam+AjHxa420UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-kHVi)
2020/03/15(日) 05:22:22.79ID:THGLAD81a >>418
ゲーム向いてなさそう
ゲーム向いてなさそう
421UnnamedPlayer (ワッチョイ 0155-FyC7)
2020/03/15(日) 05:50:32.60ID:XiRlfCoq0 結構音聞くといいっすよ
422UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-qc3J)
2020/03/15(日) 06:00:21.51ID:DDF3qcjJ0 >>419
ワッチョイとIPの違いわかってないの草生える
ワッチョイとIPの違いわかってないの草生える
423UnnamedPlayer (ワッチョイ 025d-gja5)
2020/03/15(日) 06:25:53.08ID:vrwZ6y9v0 どのキャラ使ってるである程度ブレ有るけどInfusion大量に手に入ったとかTranscendence一杯積んだとかでもなきゃ即死は普通に有るねえ
今のバージョンならよく書かれてるけどスカベンのCapacitorドッカンも有るし
Jade Elephant常に発動する感じにしてもかなり生存率上がるけどあんま面白くないしそれならガンギマリしちゃうな
今のバージョンならよく書かれてるけどスカベンのCapacitorドッカンも有るし
Jade Elephant常に発動する感じにしてもかなり生存率上がるけどあんま面白くないしそれならガンギマリしちゃうな
424UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-ZEhh)
2020/03/15(日) 06:27:22.18ID:54b0hgDD0 >>420
RoR2に人生かけてる人の言う事は重みが違いますな
RoR2に人生かけてる人の言う事は重みが違いますな
425UnnamedPlayer (ワッチョイ 4684-5afI)
2020/03/15(日) 06:32:22.81ID:Zy9NUHwl0 こんな運がすべてのクソゲー(褒め言葉)でも意識高い系はいるのな
426UnnamedPlayer (ワッチョイ 091e-9blg)
2020/03/15(日) 06:36:06.27ID:3t+kJOrv0 >>423
今はパーソナルシールドで底上げができるしイージス系のビルドも組めるからdrizzleじゃ変な事故以外での即死なんてあんま無いけどなあ
そもそも即死に怯えなきゃいけなくなるまでには大抵クマプリンタ出てるしそれにしたってクマガン積みした所で最終的に頼りにするのは豚だし
monsoonだとビルドを整えるまでの即死は起こるけどそれ以上にジリ貧負けを気にしなきゃいけない
今はパーソナルシールドで底上げができるしイージス系のビルドも組めるからdrizzleじゃ変な事故以外での即死なんてあんま無いけどなあ
そもそも即死に怯えなきゃいけなくなるまでには大抵クマプリンタ出てるしそれにしたってクマガン積みした所で最終的に頼りにするのは豚だし
monsoonだとビルドを整えるまでの即死は起こるけどそれ以上にジリ貧負けを気にしなきゃいけない
427UnnamedPlayer (ワッチョイ 091e-9blg)
2020/03/15(日) 06:41:39.70ID:3t+kJOrv0 ああでも今はスカベンがいるのか…
あいつと中型壷エリートボスだけはマジで害悪だから調整してくんないかな
あいつと中型壷エリートボスだけはマジで害悪だから調整してくんないかな
428UnnamedPlayer (ワッチョイ 4684-5afI)
2020/03/15(日) 06:42:54.63ID:Zy9NUHwl0 まず雑魚エリートボスは馬鹿みたいに強いか死ぬほどつまらないかの二択なんだから全部削除でいい
429UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-qc3J)
2020/03/15(日) 06:43:37.87ID:DDF3qcjJ0 狙ったアイテムが引けること前提で話すなら死ぬことなくて安定はするけどアイテム数増えた現在の環境じゃあ出ないことも今じゃ普通にあるからな〜
シールド貼れるビルドはできたら強い
シールド貼れるビルドはできたら強い
430UnnamedPlayer (ワッチョイ 025d-gja5)
2020/03/15(日) 07:03:16.17ID:vrwZ6y9v0 >>426
有るかどうかの話だからね
一定以上を越えると突っ立ってるだけで敵が消滅するようになるのは俺もよくわかってる
ガンギマリとShaped Glass1個でも大体3週目ぐらいにはそんな感じになってるし
雑魚エリート軍団はほんとつまらんだけだからいらん
有るかどうかの話だからね
一定以上を越えると突っ立ってるだけで敵が消滅するようになるのは俺もよくわかってる
ガンギマリとShaped Glass1個でも大体3週目ぐらいにはそんな感じになってるし
雑魚エリート軍団はほんとつまらんだけだからいらん
431UnnamedPlayer (ワッチョイ 091e-9blg)
2020/03/15(日) 07:22:34.11ID:3t+kJOrv0 雑魚エリートボスはまあ糞だけどあっても別にいいかなと思う、けど中型壷エリートだけは別格で糞だと思うわ
スキン狙ってる時とかコイツのためだけに3コイン払って雪原に変えてもいいレベルで糞
スキン狙ってる時とかコイツのためだけに3コイン払って雪原に変えてもいいレベルで糞
432UnnamedPlayer (ワッチョイ 85f2-5Ayy)
2020/03/15(日) 10:55:18.14ID:fwf2GDkd0 クイックマッチやったら何十回どの時間帯にやってもパケロスがひどくてまともに遊べられないんだけど皆そうなの?
他のゲームで問題があったことはないんだけど
他のゲームで問題があったことはないんだけど
433UnnamedPlayer (ワッチョイ 82e8-FfQu)
2020/03/15(日) 13:03:41.49ID:z20b7h9P0 マッチングは全世界からマッチングするから、日中韓以外で当たると割とゲームにならない
中韓もクソ回線率そこそこいるから油断はできない
中韓もクソ回線率そこそこいるから油断はできない
434UnnamedPlayer (ワッチョイ 91ae-nT94)
2020/03/15(日) 13:17:37.26ID:UW7r1m690 小雨ロングランは、4ステくらいからきちんと装備育てるの意識すれば即死技は虚空とベイグラちゃんくらいだし、まず喰らわないと思う
スカベンジャーもかなり出てくるの遅いから相当運悪くなきゃ既に装備整ってるから事故らないイメージ
まあ何使ってるかによるけどね、ロングラン向きなエンジニア辺りならそう負けないんじゃない?
スカベンジャーもかなり出てくるの遅いから相当運悪くなきゃ既に装備整ってるから事故らないイメージ
まあ何使ってるかによるけどね、ロングラン向きなエンジニア辺りならそう負けないんじゃない?
435UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-VrbG)
2020/03/15(日) 13:19:59.40ID:JSn/zuPXa >>433
ある程度ping低い相手と当たるように自動的にマッチングするプログラム書いて欲しいよなあ、全世界は流石にきつい
ある程度ping低い相手と当たるように自動的にマッチングするプログラム書いて欲しいよなあ、全世界は流石にきつい
436UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-Ix3N)
2020/03/15(日) 14:11:48.32ID:QqX516/t0 このゲームってこちらの強化状態によって
437UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-Ix3N)
2020/03/15(日) 14:15:36.10ID:QqX516/t0 すまんミス、プレイヤーが強くなるとバトルガレッガみたく難易度ランクが上がって敵が強くなることってある?なんかディオの親友とったら敵の殺意が増したことがあった
438UnnamedPlayer (ワッチョイ a995-drwQ)
2020/03/15(日) 14:32:36.75ID:O7wgbF4e0 難易度上昇は時間経過とステージ進行時に一定値上昇の2つだけ アイテム取得は関係ない
439UnnamedPlayer (ワッチョイ 01d8-I38D)
2020/03/15(日) 16:10:44.83ID:0+7SsT9D0 雑魚エリートボスの小クラゲ君は癒し枠
440UnnamedPlayer (ワッチョイ 01d8-I38D)
2020/03/15(日) 16:13:20.53ID:0+7SsT9D0 ガレッガ引き合いに出してもごく一部のおっさんにしかわからないのではないかと思いました!
441UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-Ix3N)
2020/03/15(日) 18:39:04.96ID:QqX516/t0 >>438
そうなのかサンクス グラディウス の方が伝わるかもしれないw
そうなのかサンクス グラディウス の方が伝わるかもしれないw
442UnnamedPlayer (ワッチョイ c64b-Rg/t)
2020/03/16(月) 21:07:06.06ID:TW8F9/8i0 まだ怒首領蜂のが分かるかも。
443UnnamedPlayer (ワッチョイ 695d-drwQ)
2020/03/17(火) 23:29:47.89ID:/+lhEWl60 Humble Choiceで13ドルだってさ。最安かな?
444UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-pcRn)
2020/03/18(水) 15:12:11.30ID:0myN/iAj0 ステラコイル積んだ状態で羽生蛇村入ると結構な確率で隠しボスが事故って出ちゃうのどうにかならないかな
445UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-ozyp)
2020/03/18(水) 19:46:11.46ID:czv6kbUoa 前はもっと少ない卵破壊で出てたから今は大分事故減ったけど、基本即テレポーターでボスだけ倒してから探索
探索中に出ても無視してクリア
探索中に出ても無視してクリア
446UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-AZsn)
2020/03/18(水) 19:54:24.05ID:haRQd8qlp アイツ倒してレアゲットした方がいいと思ってた
447UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-x7oQ)
2020/03/18(水) 20:09:14.66ID:08tYhLtwa 余裕あるなら倒すべきだぞ
余裕あるならな
余裕あるならな
448UnnamedPlayer (ワッチョイ 135d-+i0H)
2020/03/18(水) 20:21:56.72ID:m0ZOUH/40 倒せりゃ赤確定だしな
Multitudes使った状態でやると複数個出てきてなんか笑える
Multitudes使った状態でやると複数個出てきてなんか笑える
449UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-pcRn)
2020/03/18(水) 21:40:20.83ID:0myN/iAj0 やっぱり無視すべきかあれ正直固すぎて難易度上昇のリスクと釣り合ってない気がする
450UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-AZsn)
2020/03/18(水) 21:59:24.48ID:haRQd8qlp 出るアイテム次第だな
ま、手錠なんだけどな
ま、手錠なんだけどな
451UnnamedPlayer (ワッチョイ 5162-hdmr)
2020/03/18(水) 22:14:30.67ID:uSAj99S/0 マー君なら体当たりで倒せるぞ!!
452UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-ozyp)
2020/03/18(水) 22:29:33.69ID:i2pkt8u9a レア確定のプリンターか目押し箱くらい出さないとロスする時間に報酬が合わないよ
453UnnamedPlayer (スッップ Sd33-vGra)
2020/03/19(木) 02:36:16.07ID:zR76Btgsd そろそろシングル飽きてきたけど、このゲームいつ早期アクセスやめてマルチのマッチングマトモにしてくれるの?
454UnnamedPlayer (ワッチョイ 295d-ED79)
2020/03/19(木) 03:00:46.90ID:uDUu1Raz0 サーバーブラウザから遊べ
455UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp85-AZsn)
2020/03/19(木) 20:03:50.78ID:5C6hVlYvp 3月にアプデはなさそうか?
456UnnamedPlayer (ワッチョイ 295d-ED79)
2020/03/19(木) 22:46:52.11ID:uDUu1Raz0 今までのアプデ日がこれ
6月25日
9月18日
12月18日
あと一週間後かもしれんね
6月25日
9月18日
12月18日
あと一週間後かもしれんね
457UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-GnsP)
2020/03/19(木) 22:47:48.86ID:Z3dLVR2/0 3月末ってアナウンスあったよ
ハゲには理解できないか?
ハゲには理解できないか?
458UnnamedPlayer (ワッチョイ 138a-ED79)
2020/03/19(木) 23:03:17.18ID:FV++gD240 31日ってアナウンスあったやん
459UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b84-kwWX)
2020/03/20(金) 07:30:15.65ID:4k2K7llg0 終わるのは?
460UnnamedPlayer (ワッチョイ d196-jd3g)
2020/03/20(金) 09:05:28.92ID:h3fYXiBn0 11日後にアップデートが来るror2
461UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM55-Sn4Q)
2020/03/20(金) 13:14:55.78ID:ntfqcvKNM だが我々はいつの3/31か指定してない事を思いだして欲しい。
つまり10年20年先でも可能という事っ…!
つまり10年20年先でも可能という事っ…!
462UnnamedPlayer (ワッチョイ 8188-W/ZL)
2020/03/20(金) 18:32:16.54ID:nIh6YVZz0 早くcommandアーティファクトでぬるく楽しませてくれ
463UnnamedPlayer (ワッチョイ 2955-hdmr)
2020/03/21(土) 16:25:52.58ID:i6PrDhhG0 現状ある程度システム理解してればmonsoonでも割と飽和するぐらいぬるいからなあ
アーティファクトでうまく難易度調節できるようになったらいいな
アーティファクトでうまく難易度調節できるようになったらいいな
464UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-ozyp)
2020/03/21(土) 19:23:30.26ID:bwyB5pgJa もうひとつ上の難易度出して欲しいわ
465UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-PMMa)
2020/03/22(日) 00:55:20.98ID:WuDmFFkU0 catastropheでも追加か
466UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bd8-580B)
2020/03/22(日) 13:47:58.23ID:8nIaqmJp0 上の難易度を用意するってより実績で済ますんじゃないか
レア無しステ7まで ステ20まで
アンコモン無しステ7まで ステ20まで
コモン無しのステ7まで ステ20まで
アイテム無しステ7まで
みたいなさ
レア無しステ7まで ステ20まで
アンコモン無しステ7まで ステ20まで
コモン無しのステ7まで ステ20まで
アイテム無しステ7まで
みたいなさ
467UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-I4t1)
2020/03/22(日) 13:54:46.83ID:lHPmjMTFa Loader, Rexで暴風雨クリアやっとクリアした下手クソです。
今、マーセでクリア目指しているけど4〜5面当たりで事故死が多くて
何かコツありますかね。
大体1ラウンド7〜8分前後でしっかりアイテムを集めているですが、
時間かけ過ぎかな?
今、マーセでクリア目指しているけど4〜5面当たりで事故死が多くて
何かコツありますかね。
大体1ラウンド7〜8分前後でしっかりアイテムを集めているですが、
時間かけ過ぎかな?
468UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-x7oQ)
2020/03/22(日) 14:25:34.86ID:aMcIRwkEa 明らかにかけすぎマーセなら索敵早いんだし4~5分で行くべき
時間かけるとしたら4ステ目だけは時間かけてじっくりやってもいい
時間かけるとしたら4ステ目だけは時間かけてじっくりやってもいい
469UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp85-AZsn)
2020/03/22(日) 15:17:07.10ID:eKT8orNpp 俺は6分切りを目標にしてるかな
まぁアイテム運次第では多少のロスは吸収できるし数こなして感覚掴むのがええな
まぁアイテム運次第では多少のロスは吸収できるし数こなして感覚掴むのがええな
470UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-PMMa)
2020/03/22(日) 15:28:10.93ID:JfXi4lANa アイテム次第で6~4分
後半5-3分にしてる
後半5-3分にしてる
471UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-ozyp)
2020/03/22(日) 15:40:49.13ID:Losy8nb9a >>467
7マップ目オベリスククリアでいいならコモンはトライチップダガーとエナドリ蹄を優先で集めればいいよ余った金でドローン起こせるだけ起こす装備品は立方体かフルーツ
熊はロングラン狙わないなら要らない
7マップ目オベリスククリアでいいならコモンはトライチップダガーとエナドリ蹄を優先で集めればいいよ余った金でドローン起こせるだけ起こす装備品は立方体かフルーツ
熊はロングラン狙わないなら要らない
472UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-W+kV)
2020/03/22(日) 23:23:41.70ID:Ify2c64f0 ありです。参考になりました
473UnnamedPlayer (ワッチョイ 92e8-pf+t)
2020/03/25(水) 21:53:43.95ID:8wXhOrVW0 ここしばらく追加された要素クソマップクソボスとあんまり面白くないから月末のアプデ頼むぞ…
474UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-3pKe)
2020/03/25(水) 22:05:29.32ID:TjhqYXUk0 ロードマップだと次はアーティファクトか
475UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-EieM)
2020/03/25(水) 22:10:38.04ID:xKnphzuda ロードマップも何も公式嫁
476UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp79-3pKe)
2020/03/25(水) 23:23:59.58ID:O+JefK5zp アーティファクトで合ってる
477UnnamedPlayer (ワッチョイ b155-B4Y8)
2020/03/27(金) 14:11:50.34ID:reTHnpTM0 shaped glassを二個持った時の攻撃力って元の4倍?3倍?
478UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-EieM)
2020/03/27(金) 14:21:09.78ID:VAbkWtlYa 4
479UnnamedPlayer (ワッチョイ 125d-12p/)
2020/03/27(金) 15:49:48.53ID:ztqCs1qE0480UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-y5/j)
2020/03/27(金) 16:10:49.13ID:vTWwkv2U0 重複したとき100%ずつアップしていくのか、掛け算でアップしていくのかって疑問浮かばなかったな
つかあの効果で三つめ取ったときに300%だったら弱すぎるわな
つかあの効果で三つめ取ったときに300%だったら弱すぎるわな
481UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d55-mlmn)
2020/03/30(月) 23:31:57.72ID:/CWVIR3e0 PC版だと明日にはアーティファクト来るってことでいいのかな
楽しみ
楽しみ
482UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-EieM)
2020/03/31(火) 00:03:46.78ID:Wt3Tm2u0a どうせ北米基準だから来るとしても結構遅いやろな
483UnnamedPlayer (ワッチョイ f195-Cd0d)
2020/03/31(火) 00:04:37.96ID:MpW5YsMz0 今まで通りなら日付変わってからになるかな
484UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-y5/j)
2020/03/31(火) 01:02:32.29ID:6dSNp+7O0 早くアーティファクトきてくれー!!!
485UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a2-pf+t)
2020/03/31(火) 01:41:44.89ID:k8EuvXR70 4月3日からフリーウィークエンドも来るらしい
486UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-3pKe)
2020/03/31(火) 02:34:09.32ID:Ek2xHotT0 アーティファクトで面白くなるといいなぁ
487UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-d59C)
2020/03/31(火) 14:08:05.85ID:ACi32qHO0 最近steamで買ったけどイージー以外難しすぎてクリアできん
キャラは全解放したから次は全アイテム解放目指すべき?それとも試行錯誤しながらノーマル(大雨)やるべき?
マルチもしたいけどフレンドおらん
キャラは全解放したから次は全アイテム解放目指すべき?それとも試行錯誤しながらノーマル(大雨)やるべき?
マルチもしたいけどフレンドおらん
488UnnamedPlayer (アウアウクー MM39-uJ5Y)
2020/03/31(火) 14:30:25.12ID:D5xf1tqkM 好きに遊べ
このゲームはチートでアイテム全アンロックしてひたすらイージー回しても間違いじゃない
このゲームはチートでアイテム全アンロックしてひたすらイージー回しても間違いじゃない
489UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-EieM)
2020/03/31(火) 14:31:17.10ID:NmJWfnyTa >>487
取り敢えずイージーでもノーマルでもいいから12~5ステ位になれば無双モードになるから、その状態でステージクリア繰り返すとかでマップを頭に入れよう(それでついでに色々アイテム解除もできる)
そしたらハードに挑み始めればいいと思う?
コツとしてはまずファストランが超大事(そのためにマップある程度覚える必要がある)、あと回復力がめちゃめちゃ低いから選べるならそこを補えるようなアイテムを序盤は選ぶのオススメ、まあキャラによるけどね
取り敢えずイージーでもノーマルでもいいから12~5ステ位になれば無双モードになるから、その状態でステージクリア繰り返すとかでマップを頭に入れよう(それでついでに色々アイテム解除もできる)
そしたらハードに挑み始めればいいと思う?
コツとしてはまずファストランが超大事(そのためにマップある程度覚える必要がある)、あと回復力がめちゃめちゃ低いから選べるならそこを補えるようなアイテムを序盤は選ぶのオススメ、まあキャラによるけどね
490UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-EieM)
2020/03/31(火) 14:34:15.87ID:NmJWfnyTa てかアプデいつやねん
米でもそろそろ地域によっては12時すぎたっしょ
米でもそろそろ地域によっては12時すぎたっしょ
491UnnamedPlayer (ガックシ 0626-UIJ8)
2020/03/31(火) 16:49:56.75ID:Wdaa1NrZ6 やり込めばモンスーンオベリスクはルナジャブすれば大体のキャラで安定するようになったな
ルナ0縛りでもローダーはド安定、マセ、REX、弓あたりもなかなか勝率出せる
ルナ0縛りでもローダーはド安定、マセ、REX、弓あたりもなかなか勝率出せる
492UnnamedPlayer (ワッチョイ 7684-uJ5Y)
2020/03/31(火) 16:52:01.10ID:jmaNnLsf0 結局火力とスピードが正義なのだ
493UnnamedPlayer (ガックシ 0626-UIJ8)
2020/03/31(火) 16:57:01.58ID:Wdaa1NrZ6 モンスーンオベリスクは時間の勝負すぎて疲れるし結局似たようなビルド目指しがちだから、一つ難易度下げると緩く楽しめていいね
494UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-EieM)
2020/03/31(火) 17:01:44.16ID:5vGqyOeza アプデは?
495UnnamedPlayer (ワッチョイ b15d-Cd0d)
2020/03/31(火) 18:02:30.26ID:/9PWRjEm0 また明日きてください
496UnnamedPlayer (ワッチョイ 128a-Cd0d)
2020/03/31(火) 18:04:18.42ID:+M9r5Fhr0 本当のアプデをお見せしますよ
497UnnamedPlayer (ワッチョイ e390-Ttar)
2020/04/01(水) 00:05:51.42ID:UVEiq5rE0 アアアアアア
498UnnamedPlayer (ワッチョイ 555d-bVUD)
2020/04/01(水) 00:06:54.20ID:SgTAc3050 きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
499UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-CuPJ)
2020/04/01(水) 01:23:56.82ID:eiw9O/p30 初代エンジのミサイルが復活したっぽいな
500UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-ppGW)
2020/04/01(水) 01:54:43.98ID:IGP2w3hs0 アーティファクト見つからんかったわ
余裕かと思ったけど探すの難しいな
余裕かと思ったけど探すの難しいな
501UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-iICb)
2020/04/01(水) 02:16:38.89ID:Utko/twt0 追加されたアーティファクトが16
チャレンジに追加された試練が16
チャレンジに追加された試練が16
502UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-bVUD)
2020/04/01(水) 02:28:29.67ID:lsRvW6X50 アクリッド以外の新スキル微妙だな
元の方がいいや
元の方がいいや
503UnnamedPlayer (ワッチョイ 151e-5QI3)
2020/04/01(水) 02:30:13.17ID:prgfX9Q10 そもそも試練って何よ
504UnnamedPlayer (ワッチョイ 85a2-CuPJ)
2020/04/01(水) 02:34:56.47ID:Ih+W9DIi0505UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-sbZV)
2020/04/01(水) 03:17:55.40ID:Xp7t3Kyz0 個人的にはENFORCERに来てほしいけど人気なさそうだわ
506UnnamedPlayer (ワッチョイ 151e-5QI3)
2020/04/01(水) 04:27:07.04ID:prgfX9Q10 園児の新スキン渋い
507UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7b-K3v8)
2020/04/01(水) 05:25:17.26ID:ZAVYP05f0 コマさんのスライディング結構良い
空中版の性能が控えめすぎるけど
空中版の性能が控えめすぎるけど
508UnnamedPlayer (ワッチョイ 151e-5QI3)
2020/04/01(水) 06:14:51.45ID:prgfX9Q10 スライディングにすると空中の回避性能下がるけどコマさんに不足しがちな横と縦の移動力を補って地上の回避性能は上がると考えるとお釣りがくる性能な気はする
509UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bd8-D55L)
2020/04/01(水) 06:22:34.20ID:15FJOYlN0 縦はブースと距離短いよね
新スキル壁滑り登れないから微妙なとこある
ヤギ脚複数で気にならなくなるのかな
でもヤギ脚複数あるならローリングでも十分みたいなのある
そろそろアーティファクトについておしえてくれよ一個も見つからない
新スキル壁滑り登れないから微妙なとこある
ヤギ脚複数で気にならなくなるのかな
でもヤギ脚複数あるならローリングでも十分みたいなのある
そろそろアーティファクトについておしえてくれよ一個も見つからない
510UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-rgDk)
2020/04/01(水) 06:26:41.03ID:MrAbH9jw0 アーティファクトのアンロッククッソ面倒だな
511UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-rgDk)
2020/04/01(水) 06:38:52.39ID:MrAbH9jw0 新ゾーンで絵合わせパズル解いてスイッチ入れたら出てくるポータルに入って中で鍵集めてオーブを起動したらエリートが沸いて瞬殺された
多分あのエリート全部倒したらアーティファクトアンロックだと思う
多分あのエリート全部倒したらアーティファクトアンロックだと思う
512UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-bVUD)
2020/04/01(水) 06:47:30.30ID:2r4fJPCQ0 >>509
sky meadowの島の下にある9つの装置を調べて、
各地にある9つの記号と同じ配列にしてから近くのpc調べるとアーティファクトポータルが開く
ポータルの先でアーティファクトの鍵を拾ってボスに使うのを繰り返すとボスが倒せて、ボスだったアーティファクトを調べると入手
鍵は雑魚倒してるとそのうちドロップする
sky meadowの島の下にある9つの装置を調べて、
各地にある9つの記号と同じ配列にしてから近くのpc調べるとアーティファクトポータルが開く
ポータルの先でアーティファクトの鍵を拾ってボスに使うのを繰り返すとボスが倒せて、ボスだったアーティファクトを調べると入手
鍵は雑魚倒してるとそのうちドロップする
513UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-bVUD)
2020/04/01(水) 06:49:57.58ID:2r4fJPCQ0 Wetland Aspectの崖の横穴の奥
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-bVUD)
2020/04/01(水) 06:53:43.56ID:2r4fJPCQ0 間違えて送信しちまった
上のやつと
Bazaar Between TimeのShopkeeperの後ろ
A Moment, Fracturedのオベリスク裏の地面
Sky meadowの9つの記号並べる装置のすぐ隣
にあるのは確認した
Bazaarのやつがアイテム自由に選択できるアーティファクトだったから、これから取ればいいんじゃね
上のやつと
Bazaar Between TimeのShopkeeperの後ろ
A Moment, Fracturedのオベリスク裏の地面
Sky meadowの9つの記号並べる装置のすぐ隣
にあるのは確認した
Bazaarのやつがアイテム自由に選択できるアーティファクトだったから、これから取ればいいんじゃね
515UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bd8-D55L)
2020/04/01(水) 07:20:38.46ID:15FJOYlN0 ありがとう英Discoにコードあった
https://media.discordapp.net/attachments/559901542787055636/694651970719318076/niggapee.png?width=383&height=546
コロナチャレンジして帰ってから頑張るわ・・・
https://media.discordapp.net/attachments/559901542787055636/694651970719318076/niggapee.png?width=383&height=546
コロナチャレンジして帰ってから頑張るわ・・・
516UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-ggVq)
2020/04/01(水) 07:23:16.24ID:u5lYi+4Za アーティファクトってもう性能公開されてる?
commandあるならがんばるわ
commandあるならがんばるわ
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 85a2-CuPJ)
2020/04/01(水) 07:35:52.89ID:Ih+W9DIi0518UnnamedPlayer (ブーイモ MM79-HZzX)
2020/04/01(水) 11:02:56.94ID:L+kSk4ioM 隠しボスはアーティファクト全部オンでオベリスクかね
早く帰りたい
早く帰りたい
519UnnamedPlayer (ワッチョイ 555d-bVUD)
2020/04/01(水) 15:19:53.89ID:SgTAc3050 アビリティのアンロック条件変わってないな
自力でやるの止めるわ
自力でやるの止めるわ
520UnnamedPlayer (ワッチョイ 238a-bVUD)
2020/04/01(水) 17:56:54.25ID:yRL6sP/h0 コマンドのアーティファクトとれば簡単に取れるぞ
ルナアイテムまで選択可能なので溺死者もどきも狙ってとれる
ショップのアイテムも選択可
ルナアイテムまで選択可能なので溺死者もどきも狙ってとれる
ショップのアイテムも選択可
521UnnamedPlayer (ワッチョイ 151e-5QI3)
2020/04/01(水) 18:03:10.55ID:prgfX9Q10 新しい赤アイテム糞の役にもたたねえな
522UnnamedPlayer (ワッチョイ 157b-CuPJ)
2020/04/01(水) 19:24:45.50ID:OckTaU4L0 久々に1のマルチやりたくなったけどsteamグループで募集しても集まりそうにないな…
俺も2始めるか
俺も2始めるか
523UnnamedPlayer (ワッチョイ d595-bVUD)
2020/04/01(水) 19:40:55.02ID:zKt77d4a0 今のプリズマティックトライアルマーセのチャレンジやるのに最適だから狙ってる人は行ってきたほうがいいよ
524UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e8-CuPJ)
2020/04/01(水) 20:31:16.95ID:5KuPruNG0525UnnamedPlayer (ワッチョイ 5555-/I61)
2020/04/01(水) 20:59:08.46ID:hsFnnp670 ハントレスの新しい通常攻撃強いね
振り向いて一瞬敵見て撃つだけで3発全部飛んでってくれるし
振り向いて一瞬敵見て撃つだけで3発全部飛んでってくれるし
526UnnamedPlayer (ワッチョイ 235d-xz58)
2020/04/01(水) 22:16:27.29ID:cX8GnABn0 modで有ったのと同じでGlassが最終HP10分の1になるようになってるから入れると序盤物凄いきついな
OSPもたぶん機能してないからドローンが割と生命線かもしれん
OSPもたぶん機能してないからドローンが割と生命線かもしれん
527UnnamedPlayer (ワッチョイ 5555-/I61)
2020/04/01(水) 22:20:36.77ID:hsFnnp670528UnnamedPlayer (ワッチョイ 857c-aaH2)
2020/04/01(水) 22:23:12.23ID:4yE7JNJh0 敵全部エリートになるやつ付けてmonsoonやったら
やっぱり1ステージ目のボスがクソ強くて泣ける
やっぱり1ステージ目のボスがクソ強くて泣ける
529UnnamedPlayer (ワッチョイ d595-bVUD)
2020/04/01(水) 22:34:49.91ID:zKt77d4a0 >>527
やればわかるが何選んでもマーセナリーになる 2ステージ目もマーセナリーで継続
もしかしたら始め別のキャラ選んでると実績解除されないかもしれないからマーセ選んで始めるといいよ 自分はそれで解除出来た
やればわかるが何選んでもマーセナリーになる 2ステージ目もマーセナリーで継続
もしかしたら始め別のキャラ選んでると実績解除されないかもしれないからマーセ選んで始めるといいよ 自分はそれで解除出来た
530UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-CuPJ)
2020/04/01(水) 22:57:34.67ID:eiw9O/p30 Trialやろうとしたら何選んでもMercenaryになるから戸惑ったんだけど、サバイバー選択ランダムになるアーティファクトってのがあったのね…
531UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-R+J7)
2020/04/01(水) 23:05:36.74ID:tcTYlmP1a ギロチンって緑になったのか?
532UnnamedPlayer (ワッチョイ 555d-bVUD)
2020/04/01(水) 23:10:17.84ID:SgTAc3050 パッチ前も緑だったけど
533UnnamedPlayer (ワッチョイ 235d-xz58)
2020/04/01(水) 23:12:51.97ID:cX8GnABn0 ギロチンは去年の9月のアプデで緑になった
実装がその前だから白だったのは最初だけ
実装がその前だから白だったのは最初だけ
534UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-7z+R)
2020/04/01(水) 23:20:46.84ID:ayFuJO/d0 なんだかんだでプレイ楽になるアーティファクトはSwarmsとCommandか
535UnnamedPlayer (ワッチョイ 235d-xz58)
2020/04/01(水) 23:24:21.82ID:cX8GnABn0 まだアンロックしてないで説明見ただけだけどEvolution
も楽になるんじゃないかな
Chaosはソロなら
も楽になるんじゃないかな
Chaosはソロなら
536UnnamedPlayer (ワッチョイ 85a2-CuPJ)
2020/04/01(水) 23:52:32.59ID:Ih+W9DIi0 Evolutionて敵がアイテムの効果を得るってことじゃないの?
ドロップすんのかな
ドロップすんのかな
537UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-CuPJ)
2020/04/02(木) 00:10:58.19ID:LMu4LXwF0 個人的にはSacrificeも好き、チェスト探しで走り回らずに済むから
538UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-rgDk)
2020/04/02(木) 03:43:37.76ID:18f2DHyr0 名誉(エリートしか出なくなる)とギロチンのシナジーも面白そう
しかし2時間超えた辺りでのフリーズは相変わらずするねぇ
しかし2時間超えた辺りでのフリーズは相変わらずするねぇ
539UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-aTJa)
2020/04/02(木) 04:04:40.47ID:Qijfe1I1a 俺5年前のPC使ってた時は25~30ステでクラッシュしてたけど
新しいの組んでからは50ステくらいまでは出来たし(クラッシュ前に飽きた)
単純に環境の問題もでかそう
新しいの組んでからは50ステくらいまでは出来たし(クラッシュ前に飽きた)
単純に環境の問題もでかそう
540UnnamedPlayer (ワッチョイ 85a2-CuPJ)
2020/04/02(木) 05:36:40.84ID:hzQf6V2o0 Chaos(FF有効化)を解除しにいったらCeremonial Daggerが自分に刺さって死んでわろた
ソロならメリットの方がでかいかと思ったがこりゃやばいな
ソロならメリットの方がでかいかと思ったがこりゃやばいな
541UnnamedPlayer (ワッチョイ 235d-xz58)
2020/04/02(木) 06:37:49.20ID:DvHWVptk0542UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-sbZV)
2020/04/02(木) 07:59:01.31ID:OkCEC8wU0 まだ全解除もできてないけど今回もそれ以外の全Artifactつけた状態でクリアしたら出るArtifactはあるんだろうか
ラスボス追加されてからかな
ラスボス追加されてからかな
543UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-WBj3)
2020/04/02(木) 11:26:59.01ID:zC7l3aCIa >>540
草
草
544UnnamedPlayer (スッップ Sd43-nr9G)
2020/04/02(木) 11:51:33.37ID:rHOvtgzId ガソリンやらウィルオーウィスプも同様に死にかねないから油断ならないな
敵側も同様のことは言えるが
敵側も同様のことは言えるが
545UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-7z+R)
2020/04/02(木) 13:17:02.55ID:KKL2s/yx0 アーティファクト装置近くの石版に書かれてるHonor以外って普通に遊んでいたらどこで情報を得るんだろ
546UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-ppGW)
2020/04/02(木) 13:38:05.23ID:eMS8kMr40 ゲーム中に石板あるからスクショとっておく
後自分は何もみずに当てずっぽうで回してカオスとグラスとコマンド来た
後自分は何もみずに当てずっぽうで回してカオスとグラスとコマンド来た
547UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp01-rgDk)
2020/04/02(木) 17:00:44.80ID:XCpfIwNPp あの石板のスイッチの判定クソすぎね?
548UnnamedPlayer (ワッチョイ 235d-xz58)
2020/04/02(木) 17:36:40.13ID:DvHWVptk0549UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-CuPJ)
2020/04/02(木) 18:46:12.09ID:LMu4LXwF0 Glassアーティファクト、初代とは違ってInfusionほぼ無意味だな
そんな予感はしてたけど
そんな予感はしてたけど
550UnnamedPlayer (ワッチョイ 238a-bVUD)
2020/04/02(木) 19:10:36.27ID:PUCJW1kG0 最初のステージに最初から敵が沸いてる状態になったけど
ポッドから出る前にゴーレムに殴られたw
ポッドから出る前にゴーレムに殴られたw
551UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-PBD1)
2020/04/02(木) 21:29:42.84ID:DF8n9A5L0 新赤アイテム酷くね
どういう時に付けたら強いとかもないだろこれ
どういう時に付けたら強いとかもないだろこれ
552UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bd8-D55L)
2020/04/02(木) 22:54:51.35ID:WxI17I890 マスクを超えてくるゴミ度
白や緑アイテムだとしても殺意を覚える程
イカちゃんは癒しだから許す
白や緑アイテムだとしても殺意を覚える程
イカちゃんは癒しだから許す
553UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-35cN)
2020/04/02(木) 23:59:34.12ID:nGZyGkXCa FFのあーちふぁくとを装備してAcridで敵殴ったら至近距離でミサイルか何かが発動して死んだ
コレだからRoRはやめらんないよね
コレだからRoRはやめらんないよね
554UnnamedPlayer (ワッチョイ 235d-xz58)
2020/04/03(金) 01:55:04.52ID:5YgK11F50 >>553
ソロだとミサイルはこっちに機能せず敵いないとどっか飛んでくままだからウィスプじゃないかな
ソロだとミサイルはこっちに機能せず敵いないとどっか飛んでくままだからウィスプじゃないかな
555UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-35cN)
2020/04/03(金) 02:09:07.13ID:fIKZUCnka556UnnamedPlayer (ワッチョイ 235d-xz58)
2020/04/03(金) 02:12:35.91ID:5YgK11F50 まあそうなるねえ
後たぶん書くまでもないだろうけどアーティファクトアンロックする時のボス鍵複数個持っててもダメージ同じだから鍵出たら即行った方が良いな
後たぶん書くまでもないだろうけどアーティファクトアンロックする時のボス鍵複数個持っててもダメージ同じだから鍵出たら即行った方が良いな
557UnnamedPlayer (ワッチョイ 057b-5m+9)
2020/04/03(金) 02:18:30.78ID:4mg1fNvE0 FFアーティファクト使うと途端に地雷スキルが増える
エリートアーティファクト使うと序盤ギロチン手に入んないとやってられない
そうコマンドーアーティファクトがあればね
でも選んでる間に殴られるの辛い
エリートアーティファクト使うと序盤ギロチン手に入んないとやってられない
そうコマンドーアーティファクトがあればね
でも選んでる間に殴られるの辛い
558UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b84-rdQE)
2020/04/03(金) 03:13:51.93ID:6puoah7N0 全アーティファクトを考慮するとテレポーター耐えて皆殺しにして回収してループになる気がする
559UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-rgDk)
2020/04/03(金) 04:00:21.42ID:ToEXIyby0 コマンド使っちゃうともうバニラできない…
560UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b84-rdQE)
2020/04/03(金) 04:04:08.55ID:6puoah7N0 どっちかといえばサクリファイスのほうが…
561UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp01-rgDk)
2020/04/03(金) 11:14:37.15ID:8CniCGNIp 新スキルのアンロックやたら簡単だな
562UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6a-bVUD)
2020/04/03(金) 18:43:27.60ID:BtVsig5E0 アーティファクトアンロックめんどくせえ
コマンドでテレポーター加速取りまくって周回するしかないか
コマンドでテレポーター加速取りまくって周回するしかないか
563UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp01-rgDk)
2020/04/03(金) 19:37:38.17ID:8CniCGNIp 取ったアーティスト忘れてて一周無駄にするまでがセット
564UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b30-8H9x)
2020/04/03(金) 20:48:45.97ID:AWSp3Uj00 >>561
エンジニアの敵殲滅してテレポーター開けるってのが地味に面倒じゃないか?
エンジニアの敵殲滅してテレポーター開けるってのが地味に面倒じゃないか?
565UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6a-bVUD)
2020/04/03(金) 20:57:44.84ID:BtVsig5E0 1ステージ目で98%ストップして敵倒すだけだよ
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 235d-xz58)
2020/04/03(金) 21:17:31.17ID:5YgK11F50 >>564
ウィスプが湧いた後空中で止まったままとか仕様変更有ったから最初の方で取ろうとすると面倒だけど中盤辺りからテレポーター起動=敵全滅させてるみたいなもんだし
今ならみんな大好きCommandのアーティファクトも有るから特に苦労しない
ウィスプが湧いた後空中で止まったままとか仕様変更有ったから最初の方で取ろうとすると面倒だけど中盤辺りからテレポーター起動=敵全滅させてるみたいなもんだし
今ならみんな大好きCommandのアーティファクトも有るから特に苦労しない
567UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-CuPJ)
2020/04/03(金) 21:38:08.58ID:r2qyrHPz0 1ステージ目で何度か粘るか、あるいは4ステージ目でダガー拾うかすれば割と簡単に取れると思う
568UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b84-rdQE)
2020/04/03(金) 21:55:30.49ID:6puoah7N0 今ならガラスもあるしな
569UnnamedPlayer (ワッチョイ 057b-5m+9)
2020/04/03(金) 22:22:31.03ID:4mg1fNvE0 あとはテレポーター99%で外に出て何かしらで殲滅して踏み込めばほぼ確実
570UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-T74X)
2020/04/03(金) 22:45:00.76ID:CQAVkSgga テレポーターの逆側にひとつタレット置くと良い
571UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-rgDk)
2020/04/03(金) 22:56:02.51ID:ToEXIyby0 血族のアーティファクトで倒しやすい雑魚が出るまでリセマラでもええ
572UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-o9JC)
2020/04/03(金) 23:52:43.71ID:gSF4GBf4a >>564
ボスを残してエリアで99%までチャージして、雑魚の涌き止まったらマップ全体クリアリングして回ってからボス倒せば達成
ボスを残してエリアで99%までチャージして、雑魚の涌き止まったらマップ全体クリアリングして回ってからボス倒せば達成
573UnnamedPlayer (ワッチョイ 85a2-CuPJ)
2020/04/03(金) 23:55:47.75ID:/hEq4gBR0 このバージョンからか前からそうだったのか知らんけど
99%でボス倒すだけの状態でも一定間隔で雑魚が湧くから
ボスを瀕死にしてから、湧いてきた雑魚を倒してすぐにボス倒すってやったらいけた
99%でボス倒すだけの状態でも一定間隔で雑魚が湧くから
ボスを瀕死にしてから、湧いてきた雑魚を倒してすぐにボス倒すってやったらいけた
574UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-rgDk)
2020/04/04(土) 00:09:52.41ID:ylMdOODM0 まぁでもあんな微妙なホーミングの為にエンジニアからバリア抜くのは無いかなぁ
575UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-PBD1)
2020/04/04(土) 00:23:43.65ID:vmWSfK5C0 新赤がどうやったら活躍するのか考えるか
576UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-sbZV)
2020/04/04(土) 00:23:57.80ID:YNgHblVv0 エンジのホーミングはロックオン式になったのはまあいいとしてもロックオン中他のCT止まるのが致命的すぎるわ
577UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d96-T74X)
2020/04/04(土) 00:24:22.54ID:rPv2y51k0578UnnamedPlayer (ワッチョイ 85a2-CuPJ)
2020/04/04(土) 00:32:39.72ID:e+vnd4X40 https://store.steampowered.com/newshub/app/632360/view/2092426528669403662
Devからのお言葉来てる
>Portals are slightly tilted?
めちゃくちゃ傾いてるポータル見かけた事あったけどバグだったのか
Devからのお言葉来てる
>Portals are slightly tilted?
めちゃくちゃ傾いてるポータル見かけた事あったけどバグだったのか
579UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-7z+R)
2020/04/04(土) 01:47:50.31ID:cBnjzX/s0 アーティファクトのコマンドを使ってやっとコマンドーの青無し20クリアをしたが
………いらないとは聞いていたけど、クソグレネードすぎて笑った
………いらないとは聞いていたけど、クソグレネードすぎて笑った
580UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-zxou)
2020/04/04(土) 01:51:32.15ID:+eF+x1lb0 あのグレネードもEDFみたいに遠投可爆破範囲そこそこかつ接触式とかなら使えた気がする
581UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-PBD1)
2020/04/04(土) 04:57:58.85ID:vmWSfK5C0 5ステージ目であのだだっ広くて高低差ある場所に飛ばされるのは割と嫌
582UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d96-T74X)
2020/04/04(土) 07:03:12.28ID:rPv2y51k0 しかも今回グレネード君実質ナーフ受けたんですよ
範囲攻撃のダメージが距離減衰するようになったから
範囲攻撃のダメージが距離減衰するようになったから
583UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bf-/I61)
2020/04/04(土) 08:41:58.43ID:skaaWF3e0 それは前からじゃね
584UnnamedPlayer (ワッチョイ 85a2-CuPJ)
2020/04/04(土) 09:29:39.55ID:e+vnd4X40 Update how AOE falloff is calculated to be more accurate
Developer Notes: This affects AOE attacks that did less damage at the edges, like Commando’s Grenade and MUL-T’s Scrap Launcher.
They should now do full damage with a direct impact - however, this also affects enemies as well!
(Deepl翻訳)
AOEのフォールオフの計算方法をより正確にするために更新しました。
開発者注。これは、コマンドーのグレネードやMUL-Tのスクラップランチャーのように、エッジでのダメージが小さかったAOE攻撃に影響を与えます。
これらの攻撃はダイレクトインパクトでフルダメージを与えるようになりましたが、これは敵にも影響します。
良くわからんけど、バフなんじゃないの?
Developer Notes: This affects AOE attacks that did less damage at the edges, like Commando’s Grenade and MUL-T’s Scrap Launcher.
They should now do full damage with a direct impact - however, this also affects enemies as well!
(Deepl翻訳)
AOEのフォールオフの計算方法をより正確にするために更新しました。
開発者注。これは、コマンドーのグレネードやMUL-Tのスクラップランチャーのように、エッジでのダメージが小さかったAOE攻撃に影響を与えます。
これらの攻撃はダイレクトインパクトでフルダメージを与えるようになりましたが、これは敵にも影響します。
良くわからんけど、バフなんじゃないの?
585UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d96-T74X)
2020/04/04(土) 10:12:38.00ID:rPv2y51k0586UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-rgDk)
2020/04/04(土) 10:40:42.06ID:ylMdOODM0 ステージ5はよく分からんダメージ受けるんだよな
いきなり大量ガバッと減って死因が「惑星」になってた
いきなり大量ガバッと減って死因が「惑星」になってた
587UnnamedPlayer (スッップ Sd43-nr9G)
2020/04/04(土) 11:22:31.87ID:UATBXDHMd 流れてくる岩のダメージかも
588UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bd8-D55L)
2020/04/04(土) 13:06:28.87ID:6mbxl05j0 Prismaticステ2で新マップアーティファクトうめえとかおもったんに・・・
589UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-CuPJ)
2020/04/04(土) 14:32:31.99ID:6RfWOfuq0 >>586
流れる岩はダメージ受けるよ
流れる岩はダメージ受けるよ
590UnnamedPlayer (ワッチョイ 238a-bVUD)
2020/04/04(土) 15:05:25.99ID:03MS3IOJ0 ルナアイテム変換機出ない
何十時間やったら出るのやら
このステージじゃないと出ないよとかある?
何十時間やったら出るのやら
このステージじゃないと出ないよとかある?
591UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-o9JC)
2020/04/04(土) 15:29:38.27ID:tvXvs9NLa エリートの出現速度と頻度上がってる気がする7マップ目からマラカイトのハゲ鷲は流石に早すぎる
ゲーム自体の難易度上がったな
ゲーム自体の難易度上がったな
592UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-aTJa)
2020/04/04(土) 15:35:10.62ID:Adf9Hz/na ちゃんと更新読めよw
593UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-dpj1)
2020/04/04(土) 15:51:37.40ID:05sGSPkda エリートは増えたけど
1ステからモンスター配置されてる上にエリート多い分金貯まるのだいぶ早くなって時短できるし、中型の敵がかなり柔らかくなったから全体としては下手したら簡単になってる
1ステからモンスター配置されてる上にエリート多い分金貯まるのだいぶ早くなって時短できるし、中型の敵がかなり柔らかくなったから全体としては下手したら簡単になってる
594UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e8-CuPJ)
2020/04/04(土) 16:17:07.63ID:ZqN12ASO0 18ステ目でうっかり秩序の祭壇タッチしてしまい死亡
コマンドさん20ステ踏破アンロック目指してたのに油断してたわ、こんな祭壇あったな…
コマンドさん20ステ踏破アンロック目指してたのに油断してたわ、こんな祭壇あったな…
595UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d96-T74X)
2020/04/04(土) 16:20:19.30ID:rPv2y51k0 序盤にちびちび湧きしなくなったのはストレスフリー
596UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-PBD1)
2020/04/04(土) 16:28:49.62ID:vmWSfK5C0 やっぱマガジンないハントレスってクソゴミですわ
597UnnamedPlayer (スフッ Sd43-PBD1)
2020/04/04(土) 16:42:32.52ID:+lycGl+kd distant roostでテレポーター消失バグとか確認されてない?
しょっぱなから15分探してるのにねえわ
しょっぱなから15分探してるのにねえわ
598UnnamedPlayer (スフッ Sd43-PBD1)
2020/04/04(土) 16:52:12.44ID:+lycGl+kd あっあった
599UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-RbwN)
2020/04/04(土) 19:33:04.66ID:7DJ1gutL0 全ファクトラン無理ゲーすぎるやろ
600UnnamedPlayer (ワッチョイ 8503-rxKi)
2020/04/04(土) 20:22:00.27ID:8jTu6RuC0 最初のステージでファーミングするにしても運要素が強すぎる
601UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-/8xB)
2020/04/04(土) 21:33:55.21ID:7y3jRfbd0 acridのパッシブ変更ゴミだな
あらゆる強化アイテムの恩恵が受けられないのをパッシブの火力保障でなんとかしてたから無くなると弱すぎる
あらゆる強化アイテムの恩恵が受けられないのをパッシブの火力保障でなんとかしてたから無くなると弱すぎる
602UnnamedPlayer (ワッチョイ d595-bVUD)
2020/04/04(土) 21:52:03.03ID:w2k+8r770 アクリッドの疫病は死の印前提でしょ あれ積みまくって火力底上げしてブレインでクールタイム消して重ねて殺す 強そうじゃね?使ってないからしらんけど
603UnnamedPlayer (ワッチョイ 235d-xz58)
2020/04/04(土) 21:59:43.65ID:0RrlGU6l0 パッシブ変更するとウィスプもそうだけど耐久高くない敵が面白いぐらいに倒せるようになるから毒よりやりやすくはなる
604UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d96-T74X)
2020/04/04(土) 22:17:28.41ID:rPv2y51k0 ボスに弱くなるけど雑魚に強くなるって感じ?
605UnnamedPlayer (ワッチョイ 555d-fACB)
2020/04/04(土) 22:32:15.83ID:6njcTMzq0 アプデで再起してスキン欲しいからモンスーンやり始めたんだけど上手く行かずせいぜい3,4面までジリ貧やって死んでしまう…
いつボス起動するか?とか初歩的なコツってあるのかな
強レジェ引いても機動力足らずエリートに殺されるとかRainstormじゃ起こらない事が起きて悲しいわ
いつボス起動するか?とか初歩的なコツってあるのかな
強レジェ引いても機動力足らずエリートに殺されるとかRainstormじゃ起こらない事が起きて悲しいわ
606UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-aTJa)
2020/04/04(土) 22:34:20.01ID:vQgZmZ7da 簡単すぎて達成感の欠片もなくなると思うけど支配のアーティファスト使っちゃえば?
607UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b4f-7bGc)
2020/04/04(土) 22:36:09.97ID:b/Dc/Dz00 2がsteamでフリーになってるんでやってるけど気が付いたら敵さん引き連れて電車ごっこみたいになってる
仕方がないんで後ろ向きに移動してるけどちょくちょく落下する
いきなりマルチに突撃してるけど足手まとい感が強い
仕方がないんで後ろ向きに移動してるけどちょくちょく落下する
いきなりマルチに突撃してるけど足手まとい感が強い
608UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-aTJa)
2020/04/04(土) 22:40:30.49ID:vQgZmZ7da いきなりマルチに突撃してるならそらそうやろ
609UnnamedPlayer (ワッチョイ 235d-xz58)
2020/04/04(土) 22:44:09.11ID:0RrlGU6l0 >>604
スタックするからむしろボス相手には強くなるよ
スタックしてない状態のダメージと効果時間はどっちも毒の方が高いから沢山のわりと固い敵を大量に相手するのは苦手な感じかな
スキルのクールダウン気にしながらになるから結構使用感変わる
スタックするからむしろボス相手には強くなるよ
スタックしてない状態のダメージと効果時間はどっちも毒の方が高いから沢山のわりと固い敵を大量に相手するのは苦手な感じかな
スキルのクールダウン気にしながらになるから結構使用感変わる
610UnnamedPlayer (ワッチョイ 057b-5m+9)
2020/04/04(土) 22:46:30.45ID:Ytwv2T5F0 今のとこあるアーティファクト(グラス除いて)全部つけてやってみたがステージ1で稼がないと死ねるな
なおステージ3で粘土の弾幕に押し殺された模様
なおステージ3で粘土の弾幕に押し殺された模様
611UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d96-T74X)
2020/04/04(土) 22:47:28.08ID:rPv2y51k0612UnnamedPlayer (ワッチョイ 235d-xz58)
2020/04/04(土) 22:51:30.88ID:0RrlGU6l0 >>611
飛んでる敵には無力だけどユーティリティでもできるで
飛んでる敵には無力だけどユーティリティでもできるで
613UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-sbZV)
2020/04/05(日) 00:47:29.35ID:/CKRvAZ/0 威力1.5倍という超強化受けたフェーズラウンド久々に使ってみたけどやっぱゴミだわこれ序盤の火力なさすぎる
614UnnamedPlayer (ワッチョイ 555d-bVUD)
2020/04/05(日) 01:09:56.06ID:YvOKf88i0 横幅5倍くらいにならないとな
615UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-7z+R)
2020/04/05(日) 02:39:41.06ID:H4TGV+pm0 スキルを開放して超強化されるた感あるのってコマンドーのPhaseBlastぐらいだもんなー
しょーもないエンジニアの崖気味に出すと自殺する移動タレットはなんとかしてほしい感はある
しょーもないエンジニアの崖気味に出すと自殺する移動タレットはなんとかしてほしい感はある
616UnnamedPlayer (ワッチョイ 85a2-CuPJ)
2020/04/05(日) 03:29:23.36ID:9VWZCeuG0 Nano Spearもだが3Dなせいで貫通の恩恵が少なすぎる
617UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b8f-CDO2)
2020/04/05(日) 03:32:28.20ID:7yLOVAFN0 無料だから触ってみて面白かったから買った
砂漠でスイッチ30分探した
砂漠でスイッチ30分探した
618UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-/8xB)
2020/04/05(日) 03:42:56.84ID:TLsHXfSe0 >>609
脳ないと言うほど毒スタックできなくね?デフォルトのHP割合ダメージの方が対ボスダメージ出る気がするんだが
適当に1発毒入れとけば1割持ってく性能を捨てて攻撃速度クリティカルproc皆無のCTスキルをメインに据えるのは相当弱くないか
脳ないと言うほど毒スタックできなくね?デフォルトのHP割合ダメージの方が対ボスダメージ出る気がするんだが
適当に1発毒入れとけば1割持ってく性能を捨てて攻撃速度クリティカルproc皆無のCTスキルをメインに据えるのは相当弱くないか
619UnnamedPlayer (ワッチョイ 5555-/I61)
2020/04/05(日) 03:44:26.77ID:CmENTr7s0 フェーズラウンドはCD伸ばしてもいいからハントレスのバリスタ並みの威力にしてほしい
620UnnamedPlayer (ワッチョイ 85a2-CuPJ)
2020/04/05(日) 04:11:04.12ID:9VWZCeuG0 CTスキルって何の略?
621UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-8H9x)
2020/04/05(日) 04:21:00.54ID:JxXImBVI0 無料だからやってみたら面白いんだけど
マルチすると支配のアーティファクト付ける奴多すぎて萎えるわ
ローグ系のゲームで取得アイテム指定できるって透明の牌で麻雀するようなもんやろ
マルチすると支配のアーティファクト付ける奴多すぎて萎えるわ
ローグ系のゲームで取得アイテム指定できるって透明の牌で麻雀するようなもんやろ
622UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b8f-CDO2)
2020/04/05(日) 04:22:22.11ID:7yLOVAFN0 野良だししゃーない
623UnnamedPlayer (ワッチョイ e555-k3th)
2020/04/05(日) 10:12:22.81ID:3sVVxpZq0 ソーメラン君新人だからって出しゃばりすぎじゃない?
624UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-ppGW)
2020/04/05(日) 10:13:11.61ID:iEeJNpWx0 ソー君は1の頃にいたでしょ
ようやっと復帰したんだよ
ようやっと復帰したんだよ
625UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-ggVq)
2020/04/05(日) 10:34:35.97ID:lobUA+8ja 今回って全アーティファクト装備でクリアしたら何かあったりする?
626UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-GrJ2)
2020/04/05(日) 12:22:57.70ID:qPkkl8Pp0627UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bf-/I61)
2020/04/05(日) 13:18:37.71ID:1VkvR1KF0 支配に限らずやたらめったアーティファクト選択しまくるのがいるから
クイックマルチは以前にもましてゲーム成立しなくなってるな
クイックマルチは以前にもましてゲーム成立しなくなってるな
628UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-rgDk)
2020/04/05(日) 13:24:06.01ID:/NMe22k90 アーティファクトはソロ専でええと思うわ
しかしコントローラーでやってると支配のアイテム選んだ時にジャンプするの何とかならんか
しかしコントローラーでやってると支配のアイテム選んだ時にジャンプするの何とかならんか
629UnnamedPlayer (ワッチョイ 651e-XPij)
2020/04/05(日) 13:45:11.26ID:+0X6mI+N0 アプデで調整入って野良マルチが楽める未来はくるだろうか
630UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-RbwN)
2020/04/05(日) 13:56:50.43ID:cJ0o0x1J0631UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b84-rdQE)
2020/04/05(日) 16:00:14.88ID:Pz5WzfzQ0 rorはアーティファクト全起動でようやく完成するゲームだろ?
632UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-7z+R)
2020/04/05(日) 16:24:53.09ID:H4TGV+pm0 そうか、やろうと思えば敵がアイテム落とすアーティファクト部屋で延々と精神と時の部屋出来るのかw
633UnnamedPlayer (ワッチョイ 057b-5m+9)
2020/04/05(日) 16:41:32.94ID:qSa5Asg/0 時間進まない部屋でプレイヤーだけ育ってくとかアカンやつやん
634UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6a-bVUD)
2020/04/05(日) 16:48:17.85ID:RhWgMcFP0 強くなりすぎてドッペルに殺されるやつ
635UnnamedPlayer (アウアウクー MM81-rdQE)
2020/04/05(日) 17:07:03.04ID:cKN6LO5AM 今だとvoid fieldなんかはアーティファクト関係なくタダで白4緑4赤1貰えるからなあ
636UnnamedPlayer (ワッチョイ 555d-bVUD)
2020/04/05(日) 17:11:32.67ID:YvOKf88i0 あれ時間経過しないの謎だわ
637UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b84-rdQE)
2020/04/05(日) 17:13:39.64ID:Pz5WzfzQ0 前までは普通に時間経過してて逆に入ったらゲームオーバーだった
上昇スピード1/2か1/3とかクリアで固定量難易度上昇とかの方がバランスは取れてそう
上昇スピード1/2か1/3とかクリアで固定量難易度上昇とかの方がバランスは取れてそう
638UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-ggVq)
2020/04/05(日) 18:52:09.72ID:E7ynwGsca639UnnamedPlayer (ワッチョイ 235d-xz58)
2020/04/05(日) 19:05:54.26ID:WHlT+CWN0 void fieldはリスクもでかいから個人的には今の時間経過無しの方が良いな
前は面倒なだけでアクリッドアンロックする以外じゃ立ち寄りもしたくなかったし
ただショップから何回も行けるのにも問題有るからそこは改善した方が良いと思う
前は面倒なだけでアクリッドアンロックする以外じゃ立ち寄りもしたくなかったし
ただショップから何回も行けるのにも問題有るからそこは改善した方が良いと思う
640UnnamedPlayer (ワッチョイ 151e-5QI3)
2020/04/05(日) 20:05:56.03ID:IJNtAf9B0 voidは今まで行く意味全く無かったしリスクがあるボーナスステージになった今のがいいと思う
641UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b84-rdQE)
2020/04/05(日) 20:08:32.43ID:Pz5WzfzQ0642UnnamedPlayer (アウアウクー MM81-rdQE)
2020/04/05(日) 20:08:36.33ID:LoYdyNkaM643UnnamedPlayer (ワッチョイ 555d-bVUD)
2020/04/05(日) 20:15:49.18ID:YvOKf88i0 イベントとしてはくっそつまらんから、行かなきゃ損ってのは止めて欲しいわ
644UnnamedPlayer (ワッチョイ 235d-xz58)
2020/04/05(日) 20:30:59.65ID:WHlT+CWN0645UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-rgDk)
2020/04/05(日) 20:48:17.49ID:/NMe22k90 スイッチ2つ同時に踏むのもリング二種手に入るから序盤にこなすとかなり有利なんだよなぁ
ソロだとエンジニアぐらいしかやらんだろうけど
ソロだとエンジニアぐらいしかやらんだろうけど
646UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-SOlU)
2020/04/05(日) 20:56:22.53ID:LGjWYEJb0 立方体があれば誰でも開けられるけどそもそもスイッチ見つけるのに時間掛かるんだよなぁ・・・
647UnnamedPlayer (ワッチョイ 555d-bVUD)
2020/04/05(日) 21:16:09.15ID:YvOKf88i0 ステージ中のリドル大嫌いなんだよね。ただでさえ時間に追われてるってのに
648UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-BU8u)
2020/04/05(日) 22:48:35.51ID:jsXRvmIaa 皆のエンジのスキルセットおすすめおせーて
わてはセカンダリだけクモに変えて
他は初期のままでやってんだが他の人のが気になる
わてはセカンダリだけクモに変えて
他は初期のままでやってんだが他の人のが気になる
649UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-BU8u)
2020/04/05(日) 22:48:35.56ID:jsXRvmIaa 皆のエンジのスキルセットおすすめおせーて
わてはセカンダリだけクモに変えて
他は初期のままでやってんだが他の人のが気になる
わてはセカンダリだけクモに変えて
他は初期のままでやってんだが他の人のが気になる
650UnnamedPlayer (ワッチョイ 235d-xz58)
2020/04/05(日) 23:05:19.36ID:WHlT+CWN0 安定させるならそれが最適解かな
俺はミサイルも使ってるけど
俺はミサイルも使ってるけど
651UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b8f-CDO2)
2020/04/05(日) 23:27:06.54ID:7yLOVAFN0 Hardlight Afterburnerとるとシールドほぼ切れ間無くはれるの好き
652UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-aTJa)
2020/04/05(日) 23:28:41.91ID:0x5yp+Ewa べつにハードライトなくても隙見て弾薬隊拾いに行けばそうそう切れないけどな
653UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-CuPJ)
2020/04/05(日) 23:42:13.34ID:RomiiTf+0 クモ地雷とハープーンと移動タレットが最近のトレンド
普通にやったほうが安定はするんだけどね
普通にやったほうが安定はするんだけどね
654UnnamedPlayer (ワッチョイ 151e-5QI3)
2020/04/05(日) 23:57:12.60ID:IJNtAf9B0 ハープーンは使ってみるとバリアの大切さが身にしみる
655UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bf-/I61)
2020/04/06(月) 00:20:09.55ID:9ltY/KyB0 ウィスプが邪魔だけどタレット置くほどではないとか
遠すぎて攻撃届かないとか欲しくなるシチュエーション多いんだよなミサイル
遠すぎて攻撃届かないとか欲しくなるシチュエーション多いんだよなミサイル
656UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-/I61)
2020/04/06(月) 00:36:12.12ID:byosR2Zm0 ハープーンはアフターバーナーでロック数増えるからちょっと楽しい
それだけ
それだけ
657UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-35cN)
2020/04/06(月) 00:36:52.31ID:iZDdwHAoa 3番じゃなくて1番がハープーンなら良かったのに
658UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-rgDk)
2020/04/06(月) 02:11:27.52ID:Hg9irjtS0 地雷の代わりにハプーンなら良かったけどタレットちゃん護るのにバリアは外せませんわ…
クラゲの業火に焼かれてしまうのだわ
クラゲの業火に焼かれてしまうのだわ
659UnnamedPlayer (ワッチョイ 057b-5m+9)
2020/04/06(月) 02:30:51.92ID:q/SMOS/u0 スカベンジャーの立方体によって空虚の自爆に巻き込まれた…見事な必殺コンボだったぜ…
しかしFFオンにするとオレーリオナイト(味方)が味方じゃなくなるの面倒すぎる…あとハントレスの射撃がドローンに吸われる吸われる…
仮面で召喚されたのはヒットボックスないからFFしなくて気楽(FFされるかは未確認)
…200分やってわかったこと
とにかくアイテム積みまくれると(攻撃アイテムに頼らないと)アーティフィサーが一番火力出せない悲しみ…
しかしFFオンにするとオレーリオナイト(味方)が味方じゃなくなるの面倒すぎる…あとハントレスの射撃がドローンに吸われる吸われる…
仮面で召喚されたのはヒットボックスないからFFしなくて気楽(FFされるかは未確認)
…200分やってわかったこと
とにかくアイテム積みまくれると(攻撃アイテムに頼らないと)アーティフィサーが一番火力出せない悲しみ…
660UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-PBD1)
2020/04/06(月) 04:29:55.23ID:tTRM1LuZ0 職人は空気
661UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-o9JC)
2020/04/06(月) 05:15:00.36ID:TmHuK8NVa なぜアーティフィサーは救済されないのか
662UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b84-rdQE)
2020/04/06(月) 05:56:10.61ID:HcL97+MN0 ホバーと純dpsで序盤の鬼だから…
663UnnamedPlayer (ワッチョイ 85a2-CuPJ)
2020/04/06(月) 07:48:01.81ID:8m+WQpzQ0 ホバーをトグルにするMODがクソ便利っていうかこれが無いと指が足りないんだけど
なんでホールド式にしたんや
なんでホールド式にしたんや
664UnnamedPlayer (スププ Sd43-WPEk)
2020/04/06(月) 08:14:38.52ID:sGMY0W9kd 新ボスの条件なんなんだ...
665UnnamedPlayer (ワッチョイ 8503-rxKi)
2020/04/06(月) 08:38:15.85ID:5T+5toTS0 新ボスってアーティファクトのドッペルゲンガーかと思ってたけど違うのか?
666UnnamedPlayer (スププ Sd43-WPEk)
2020/04/06(月) 12:03:08.85ID:sGMY0W9kd あーそういうことなのか
アーティファクト全然揃えてないから知らなかった
アーティファクト全然揃えてないから知らなかった
667UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-PBD1)
2020/04/06(月) 18:25:41.07ID:tTRM1LuZ0 職人くん削除して新キャラ枠増やせ
668UnnamedPlayer (ワッチョイ 151e-5QI3)
2020/04/06(月) 19:02:41.39ID:p39ngHCi0 Ion Surgeがユーティリティだったらマシだったんだが
669UnnamedPlayer (ワッチョイ 057b-5m+9)
2020/04/06(月) 21:09:08.30ID:q/SMOS/u0 FFオンにするとハントレス真下向いたら自分ロックオンして撃てて草
670UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f2-CuPJ)
2020/04/06(月) 21:09:26.49ID:O4YKZ+P50 延々滞空して被弾を抑えられる防御面のポテンシャルに攻撃面が噛み合ってない
671UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-rgDk)
2020/04/06(月) 21:15:29.96ID:Hg9irjtS0 FFオンでも追尾系は対象外にして欲しいわ
672UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d30-A2cW)
2020/04/06(月) 21:24:41.81ID:poNX89ey0 せめて自分は対象外にしてくれないと
673UnnamedPlayer (ワッチョイ 8503-rxKi)
2020/04/06(月) 22:24:42.20ID:5T+5toTS0 全アーティファクト起動して最初のステージて1時間ファームしてたのにナノボム誤射して自滅したわ
まじクソゲー
まじクソゲー
674UnnamedPlayer (ワッチョイ 151e-5QI3)
2020/04/06(月) 23:25:11.19ID:p39ngHCi0 ガチガチのUSEビルド組んでドッペルゲンガーの試練やったら瞬殺されて敵の気持ちがわかった
675UnnamedPlayer (ワッチョイ 85a2-CuPJ)
2020/04/06(月) 23:33:41.84ID:8m+WQpzQ0 自滅の心配ないMercenaryよくない?Glassあるからキツいかな
676UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b8f-CDO2)
2020/04/06(月) 23:38:22.33ID:CnrObEKm0 アーティファクトで出したウィスプってアイテム落とす?
677UnnamedPlayer (ワッチョイ 057b-5m+9)
2020/04/07(火) 00:04:24.78ID:9FsFYK3n0 流石に落とさない
最序盤がドロップ渋くて辛い…
エイリアン頭積みまくったマーセに死ぬ要素はほぼ無いなSiftR乱打で無敵維持できるのズルい
前作でも無敵維持できちゃうローダーさんがいたけど
最序盤がドロップ渋くて辛い…
エイリアン頭積みまくったマーセに死ぬ要素はほぼ無いなSiftR乱打で無敵維持できるのズルい
前作でも無敵維持できちゃうローダーさんがいたけど
678UnnamedPlayer (ワッチョイ a381-CuPJ)
2020/04/07(火) 00:37:13.89ID:PrQl0tCu0 このゲーム上手くなれる気がしねぇ・・・
どうやったら死ななくなるんだ
どうやったら死ななくなるんだ
679UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ae-aTJa)
2020/04/07(火) 01:33:24.87ID:AiSagCLe0 油断しないことだな
680UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cc-MkKv)
2020/04/07(火) 01:49:53.15ID:Ynpl5lm30 週末無料プレイでガッツリ遊べたいいゲームでした
681UnnamedPlayer (ワッチョイ 3588-CuPJ)
2020/04/07(火) 04:03:37.20ID:izqv37k50 うおおおやっとアクリッド君のスキンとれた!
682UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-E7vC)
2020/04/07(火) 04:45:31.79ID:xya916pY0 ローダーってどんなビルドが強い?
俺が使うとほんとに最初しか強くない
俺が使うとほんとに最初しか強くない
683UnnamedPlayer (ワッチョイ 151e-5QI3)
2020/04/07(火) 04:58:21.35ID:fJNpEJzZ0 どのキャラも結局貝USEが強い
特にローダーは素殴りだとマラカイトがきついから顕著
特にローダーは素殴りだとマラカイトがきついから顕著
684UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-aTJa)
2020/04/07(火) 05:03:31.91ID:6DMcJU3ha アーティファストなし前提で話すと
モンスン7ステまでは普通に近接するのに強いアイテム組んでファストランでおっけー1ステ3~5分以内が目安かな、ルナ使えるなら超越を推奨(別になくても余裕)
20とか30ステのロングランするなら途中から遠距離でも戦えるような装備ビルドを目指す、ルナありならプライマリーも変えるかな
モンスン7ステまでは普通に近接するのに強いアイテム組んでファストランでおっけー1ステ3~5分以内が目安かな、ルナ使えるなら超越を推奨(別になくても余裕)
20とか30ステのロングランするなら途中から遠距離でも戦えるような装備ビルドを目指す、ルナありならプライマリーも変えるかな
685UnnamedPlayer (ワッチョイ 555d-fACB)
2020/04/07(火) 05:50:55.44ID:/i5kQJxg0 前はボス倒したあとはアイテムがテレポーター上にぽんと出てた気がするんだが
今は上から振ってくる様な形になったのかやたら上の方に引っかかるようになって
場所によっては壁の中に埋まるケースも多々あってストレス
今は上から振ってくる様な形になったのかやたら上の方に引っかかるようになって
場所によっては壁の中に埋まるケースも多々あってストレス
686UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-reB9)
2020/04/07(火) 05:55:13.04ID:DMOvXJH8a 普通のアイテムはそのまま貫通して落ちてくるだろ?
引っかかるってことは支配か?支配は難易度2段階くらい下げるヌルゲーだから引っかかって取れないのはその代償とでも思ってプレイしよ
引っかかるってことは支配か?支配は難易度2段階くらい下げるヌルゲーだから引っかかって取れないのはその代償とでも思ってプレイしよ
687UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-ppGW)
2020/04/07(火) 07:20:16.88ID:pUAzl4PQ0 今パッチは支配つけてなくても変に高いところに引っ掛かること多いと思う
てか仮に支配付けてるときだけの変な挙動だったとしてもヌルゲーになることとバグっぽい挙動を許容するのは全くの別問題だけどな
てか仮に支配付けてるときだけの変な挙動だったとしてもヌルゲーになることとバグっぽい挙動を許容するのは全くの別問題だけどな
688UnnamedPlayer (アウアウカー Saf1-o9JC)
2020/04/07(火) 07:21:46.31ID:bGESEO6Ua >>682
何とっても強いよAS至上のこのゲームで唯一、一撃離脱の成立するキャラがローダーだから
ボスもマラカイトも慣れるまで無理に殴らずユーティリティのクールダウンまで回避とバンドリラーの弾薬箱回収に専念するだけで安定する
何とっても強いよAS至上のこのゲームで唯一、一撃離脱の成立するキャラがローダーだから
ボスもマラカイトも慣れるまで無理に殴らずユーティリティのクールダウンまで回避とバンドリラーの弾薬箱回収に専念するだけで安定する
689UnnamedPlayer (ワッチョイ 85a2-CuPJ)
2020/04/07(火) 07:36:03.39ID:tTUjxDCv0 LoaderはCrowbar1個取るだけでもつよい
690UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-aTJa)
2020/04/07(火) 12:11:10.61ID:G5Sle51fa カナテコ数個+キューブ+ウィスプでボスに雑魚集めて殴る簡単なお仕事
691UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp01-rgDk)
2020/04/07(火) 12:15:44.50ID:Yr3Zmbxvp ローダーは立ち回りも優秀だけどDPSが頭2つぐらい高いからな
他のキャラ使うとボスに絶え間なく撃ち込んでも時間ギリギリまでかかったりしてビビる
他のキャラ使うとボスに絶え間なく撃ち込んでも時間ギリギリまでかかったりしてビビる
692UnnamedPlayer (ブーイモ MMa9-rEj8)
2020/04/07(火) 12:27:08.23ID:VUBgTrOfM ガラスアーティファクトどうすりゃいいんだ
注入液使ってもhp全然増えん
注入液使ってもhp全然増えん
693UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-x/XF)
2020/04/07(火) 12:37:00.92ID:p/9B6jREa ヤギ足とドリンクと羽と熊積んで、ディオ友抱えて祈りながら動き続ける
当たり判定がくそデカイSTGゲーだと思え
当たり判定がくそデカイSTGゲーだと思え
694UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp01-rgDk)
2020/04/07(火) 12:50:05.70ID:Yr3Zmbxvp ガラスアーティファクト使う時はハントレスが楽そう
695UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-aTJa)
2020/04/07(火) 12:55:56.45ID:G5Sle51fa ハントレスでガラスアーティファクト選んでルナのガラス追加で数枚とると、敵がリスキルされて楽にクリアできるよ
696UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ae-rR7u)
2020/04/07(火) 13:01:08.31ID:AiSagCLe0 近接のガラスアーティファクトは縛りプレイだけど遠距離、特にハントレスのガラスartifactは普通に超強い
フェイズブリンクのおかげで攻撃基本的に全部かわせるしな
フェイズブリンクのおかげで攻撃基本的に全部かわせるしな
697682 (ワッチョイ 0309-bVUD)
2020/04/07(火) 16:45:04.15ID:xya916pY0 みんなありがとう
かなてこウィスプしたらすごく強かったよ
かなてこウィスプしたらすごく強かったよ
698UnnamedPlayer (ワッチョイ 238a-bVUD)
2020/04/07(火) 21:09:33.66ID:ek45Sfp/0 新キャラアンケート締め切りもうすぐだよね
集計はすぐに終わるんかな?
集計はすぐに終わるんかな?
699UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da5-/I61)
2020/04/07(火) 23:00:22.10ID:/ao+AueV0 分からん殺しが多い
死に際のリプレイ機能がほしい
死に際のリプレイ機能がほしい
700UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ba8-CuPJ)
2020/04/07(火) 23:25:46.91ID:sy2SWh1Q0 一定時間経過すると右上の表記はずっと「ハハハ」だけど、ここからも時間経過で難易度は上昇してるの?
701UnnamedPlayer (ワッチョイ 27ae-XlWq)
2020/04/08(水) 00:11:11.87ID:1adz2DgH0 してる
702UnnamedPlayer (ワッチョイ 421e-13Sz)
2020/04/08(水) 00:12:22.87ID:42AjTnUE0 マーセナリーのユーティリティーで祈祷ユニットふっとばすのってどうやるんだ?
703UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-KRXG)
2020/04/08(水) 00:13:26.12ID:C32h1vWB0 スカベンジャー強いなぁ
704UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-XlWq)
2020/04/08(水) 00:14:11.03ID:7154a9FEa 壁にくっそ近いところに引き付けて、中心狙ってえいや!って打つと貫通しない事があるからそしたら押し出してぶつけられる
705UnnamedPlayer (ワッチョイ 421e-13Sz)
2020/04/08(水) 00:34:40.53ID:42AjTnUE0706UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ea8-KRXG)
2020/04/08(水) 00:47:30.19ID:8kzQeDJt0 >>701
thx
thx
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1e-slfm)
2020/04/08(水) 00:52:10.64ID:3gdXC1ZT0 ロングランやってるとたまに落ちるからセーブ機能つけて欲しいな
708UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bd3-tys6)
2020/04/08(水) 01:13:27.42ID:Vu3OdoUB0 アーティフィサーでスキン取ろうと頑張ってたのに砦に入ったらキャラがハントレスになってた
709UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-bIeU)
2020/04/08(水) 01:26:17.75ID:bgs6To/30 やってしまったな…変貌のアーティファクトの部屋へようこそ
ステージ毎にキャラが変わるからいつもは使わないキャラで楽しめるアーティファクトでございます
ステージ毎にキャラが変わるからいつもは使わないキャラで楽しめるアーティファクトでございます
710UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e8f-DlpB)
2020/04/08(水) 01:38:09.96ID:RyR7dXAW0 装備使わなけりゃいいしと思ってEnigma取りに行ったら装備ドローンが一生隕石落としてくるようになった画面が見辛かった
711UnnamedPlayer (アウアウクー MM9f-xfvC)
2020/04/08(水) 07:20:21.29ID:wetpihe+M712UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-71Ca)
2020/04/08(水) 07:54:23.72ID:cuFGVrO1a このゲームって要望送るとこあんのかな?
アイテム沢山取ってくると、現在何を何個持ってるのか見にくいのをなんとかしてほしいな
マウスオーバーで名前と個数出るとかさ
アイテム沢山取ってくると、現在何を何個持ってるのか見にくいのをなんとかしてほしいな
マウスオーバーで名前と個数出るとかさ
713UnnamedPlayer (ワッチョイ 6288-ThDV)
2020/04/08(水) 09:02:09.02ID:d7vVgVSs0 無料からはじめてアイテム選択ありで20ステいけたw
これどこまでつづくの
これどこまでつづくの
714UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-3lyc)
2020/04/08(水) 09:09:13.94ID:PkL4LwYd0 しかしアーティファクトトランスポートに大掛かりな設備が作られてるところを見ると、宇宙船の墜落も偶然じゃないよな。
ストーリーなんてあってないようなもんだけど気になる
ストーリーなんてあってないようなもんだけど気になる
715UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-k0Bx)
2020/04/08(水) 09:27:23.47ID:4aSE/Ll6a 今回コモンに追加されたアーマーって前作でいう熊と同じような扱いってことで良いんかな
716UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-bIeU)
2020/04/08(水) 10:57:51.02ID:bgs6To/30 コモンをアーマー一点に絞って積めば即死防げるかなあ…200くらい積めれば1200軽減だし…
717UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-XlWq)
2020/04/08(水) 11:37:25.98ID:R+Aj8Rnja >>716
その状態なら翡翠の象とアンモナイト1とバッテリー9取れば7200までダメージカット出来るからガラス10個くらい積んでも死ななくて楽しいよ
その状態なら翡翠の象とアンモナイト1とバッテリー9取れば7200までダメージカット出来るからガラス10個くらい積んでも死ななくて楽しいよ
718UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5f-BUOn)
2020/04/08(水) 14:09:01.95ID:9Px/EEIpp かなてこウィスプってなーに?
ウィスプって敵のウィスプとスプリント中に飛んでいくやつしか知らんねんけどスプリント中に出る方?
ウィスプって敵のウィスプとスプリント中に飛んでいくやつしか知らんねんけどスプリント中に出る方?
719UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-bm4u)
2020/04/08(水) 14:45:17.46ID:7ntNTPa40 アンコモンアイテムのウィルオウィスプてやつ
コモンのガソリンでもいい
キューブで固めて爆殺
コモンのガソリンでもいい
キューブで固めて爆殺
720UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-bIeU)
2020/04/08(水) 14:50:12.54ID:bgs6To/30721UnnamedPlayer (ワッチョイ 628a-AglQ)
2020/04/08(水) 15:18:07.06ID:Q4huGXXg0 カナテコって体力が90%以上ある敵に対してダメージが150%「に」増加する
だからプラス50%だと思ってるんだけど実際のところどうなの?
だからプラス50%だと思ってるんだけど実際のところどうなの?
722UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-bIeU)
2020/04/08(水) 16:38:35.07ID:bgs6To/30 スマン+50%だった…
723UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f1e-slfm)
2020/04/08(水) 17:10:46.90ID:3gdXC1ZT0 初期は防御ビルドが熊しかなかったけど今は選択肢が増えたな
724UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3a-TpkJ)
2020/04/08(水) 20:19:55.82ID:svp8r8sZa MOD入れて遊ぼ思ったら全く反応無いんだが対策されたん?
725UnnamedPlayer (ワッチョイ 36d8-agpx)
2020/04/08(水) 20:28:04.45ID:aEs0NzeS0 >>716
シールド200積めば私のHPは53万です
シールド200積めば私のHPは53万です
726UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-AglQ)
2020/04/08(水) 20:35:39.58ID:IshgPbUR0 空箱が消えるMODだけは公式が採用して欲しいわ
あとアーティファクトのアイテム選択ヌルゲーになるけど
野良マルチで入れると一人がボスアイテム独占やりにくくなるのがいいな
あとアーティファクトのアイテム選択ヌルゲーになるけど
野良マルチで入れると一人がボスアイテム独占やりにくくなるのがいいな
727UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e8f-DlpB)
2020/04/08(水) 21:09:26.29ID:RyR7dXAW0 空箱消すmod
スタッツ自動計算mod
アイテムソートmod
これ無しでやるのだるすぎだから公式で搭載して
スタッツ自動計算mod
アイテムソートmod
これ無しでやるのだるすぎだから公式で搭載して
728UnnamedPlayer (アウアウクー MM9f-xfvC)
2020/04/08(水) 22:52:58.96ID:KsuYoYRNM >>727
アイテムソートmodってどれ?
アイテムソートmodってどれ?
729UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-AglQ)
2020/04/08(水) 23:56:25.85ID:MflXlFJ+0 箱開けるのだるいから犠牲つけてやってたけどこれドロップしょっぱくね
ノーマルですらきついんだが
ノーマルですらきついんだが
730UnnamedPlayer (ワッチョイ 625d-+YuK)
2020/04/09(木) 00:04:17.51ID:C7IZOpG00731UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e18-Lt5s)
2020/04/09(木) 00:25:36.90ID:hKYBe2JW0 >>730
ID変わったと思うけどサンクスwikiミてくるわ
ID変わったと思うけどサンクスwikiミてくるわ
732UnnamedPlayer (ワッチョイ 36d8-agpx)
2020/04/09(木) 00:58:22.07ID:9ElE56XN0 クイックマルチやってみたら2連続アーティファクトコマンドつけられてクソゲーだった
ホストになったらホスト権限でアーティファクトオフとかできるの?
ホストになった時1票選択されてもしやと対抗してバツ印つけたりしたんだけどダメだった
ホストになったらホスト権限でアーティファクトオフとかできるの?
ホストになった時1票選択されてもしやと対抗してバツ印つけたりしたんだけどダメだった
733UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e8f-DlpB)
2020/04/09(木) 02:20:58.30ID:CvHyp8lg0 >>728
OrderedItemsてやつ
OrderedItemsてやつ
734UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a2-KRXG)
2020/04/09(木) 02:24:56.40ID:xT9t2Oxi0 CommandつけられたらChaosつけて対抗しよう
735UnnamedPlayer (ワッチョイ bb96-xfvC)
2020/04/09(木) 06:38:03.25ID:77VOrF2a0 >>733
なるほどこれは良さそう
なるほどこれは良さそう
736UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-JfI5)
2020/04/09(木) 14:09:37.68ID:1Ynty4at0 全ファクト嵐オベリスククリアできた
ttps://i.imgur.com/i54S1hX.png
ビートルファーミングしてガラスダガーでリスキルしつつ
ストライドバンドリバーナーで無敵
ttps://i.imgur.com/i54S1hX.png
ビートルファーミングしてガラスダガーでリスキルしつつ
ストライドバンドリバーナーで無敵
737UnnamedPlayer (ワッチョイ 628a-AglQ)
2020/04/09(木) 15:10:40.75ID:yzyFC0lg0 新キャラは新規キャラに決まったのね
738UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-XlWq)
2020/04/09(木) 15:12:58.11ID:BEYZf8pia 全artifactモンスーンオベリスクは1ステ厳選して、キャラを全キャラ対応のビルドになるように放置で育成したら超余裕だったな
犠牲のアーティファクト+支配のアーティファクトの組み合わせが全てを終わらせてくれる
犠牲のアーティファクト+支配のアーティファクトの組み合わせが全てを終わらせてくれる
739UnnamedPlayer (ワッチョイ 4355-ZCJJ)
2020/04/10(金) 05:53:27.03ID:PY9mEmEg0 投票は新キャラが勝ったのかちょっと意外だったわ
俺が入れたエンフォーサーはともかく他の面子は割と人気高そうなイメージだったのに
あとソロで一番難易度高いアーティファクトの組み合わせは
Honor(全エリート)Spite(撃破で爆弾)Soul(撃破でウィスプ)Vengeance(ドッペルゲンガー登場)Metamorphosis(ステージ毎にキャラランダム)
Chaos(敵味方FFあり)Frailty(落下ダメ2倍落下死追加)Evolution(敵がアイテム効果発動)って感じになるのかな
キャラによってはGlassもきつそうだけど
俺が入れたエンフォーサーはともかく他の面子は割と人気高そうなイメージだったのに
あとソロで一番難易度高いアーティファクトの組み合わせは
Honor(全エリート)Spite(撃破で爆弾)Soul(撃破でウィスプ)Vengeance(ドッペルゲンガー登場)Metamorphosis(ステージ毎にキャラランダム)
Chaos(敵味方FFあり)Frailty(落下ダメ2倍落下死追加)Evolution(敵がアイテム効果発動)って感じになるのかな
キャラによってはGlassもきつそうだけど
740UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e8f-DlpB)
2020/04/10(金) 06:41:14.56ID:trXzozCe0 ソロだとChaosはメリットの方がでかそう
Soulも最序盤以外は勝手に連鎖爆発してボス削りに貢献してくれそう
Soulも最序盤以外は勝手に連鎖爆発してボス削りに貢献してくれそう
741UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a2-KRXG)
2020/04/10(金) 06:57:39.13ID:RpZvdOuW0742UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-bIeU)
2020/04/10(金) 11:55:14.74ID:aLCHN+vU0 なおChaosでwill o the wispは禁止アイテムの一つ
metamorphosisで近接キャラ選ばれちゃったら目も当てられない
metamorphosisで近接キャラ選ばれちゃったら目も当てられない
743UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-t5YB)
2020/04/10(金) 13:36:49.32ID:KEPgmf7g0 今って全AFクリアで特典あるの?
744UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-XlWq)
2020/04/10(金) 14:16:43.24ID:ih/AAjnHa 全AFモンスーンやったけどなんもなかったよ
745UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-KRXG)
2020/04/11(土) 10:34:36.06ID:i/3rh8tJ0 幽霊のサークレット初めて拾ったわ
746UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e18-Lt5s)
2020/04/11(土) 14:25:19.22ID:O3ICrqlU0 AF全森全然クリアできないんだけど序盤どんなビルドしたらいいの
747UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-XlWq)
2020/04/11(土) 15:06:45.40ID:l+bmtqv0a 俺クリアした時はノーマルは足とカナテコ適当な数取ってあとはタファー多めに、緑はギロチンとか対戦車ミサイル辺りの火力アイテムを重めに積んだな
ちなみにウィスプは事故るからNG
ちなみにウィスプは事故るからNG
748UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-XlWq)
2020/04/11(土) 15:08:06.62ID:l+bmtqv0a あーあとトパーズと反発アーマーも何個かとると安定感だいぶ上がる
749UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5f-5zvt)
2020/04/11(土) 15:41:41.24ID:YtwsfOJ5p なんかswitch版アンロックできないバグ起きてない?
ハントレスでオパールとバールましましにしたけど技開放出来なかったし、ログブックでチャレンジのページ開いても読み込めないし
ハントレスでオパールとバールましましにしたけど技開放出来なかったし、ログブックでチャレンジのページ開いても読み込めないし
750UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-t5YB)
2020/04/11(土) 18:00:12.88ID:HiGcviO50 コマンドーはゲーム寿命縮めるよなー
751UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-4jNH)
2020/04/11(土) 19:08:31.16ID:WiSyhl+70752UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-5zvt)
2020/04/11(土) 19:19:53.95ID:KPWFbQf10753UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5d-AglQ)
2020/04/11(土) 23:54:43.83ID:bcHTz14o0 コマの初期スペシャルの火力も3倍でいいわ。それかCD半減したれ
754UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-t5YB)
2020/04/12(日) 00:00:06.61ID:Rwts2dOH0 各クラスのDPSはもうちょっと差をなくして欲しいわ
755UnnamedPlayer (ワッチョイ 6288-KInM)
2020/04/12(日) 00:17:05.37ID:VaV/wuzb0 mul-tとか2つ使えてネイルガンが弱い訳でもないのにのこぎりくっそ強くてずるい
756UnnamedPlayer (ワッチョイ 6288-U8tQ)
2020/04/12(日) 00:43:05.48ID:j1NVz8vf0 じゃあ使えよ
757UnnamedPlayer (ワッチョイ 27ae-XlWq)
2020/04/12(日) 00:45:10.46ID:SMxJJlmd0 Multそんな強いか?
758UnnamedPlayer (ワッチョイ 4355-ZCJJ)
2020/04/12(日) 01:05:37.12ID:p/4MvzAz0 弱くもないけどREXとか1周目のオベで終わる前提のローダーと比べると見劣りする感じ
759UnnamedPlayer (ワッチョイ 625d-slfm)
2020/04/12(日) 01:42:44.07ID:OwrclLNA0 multはあんまり強くないけどuseビルドでやりたい放題やるのに最適
PhaseRoundはちょっと強化されたみたいだけど多分全然足りない
PhaseRoundはちょっと強化されたみたいだけど多分全然足りない
760UnnamedPlayer (スッップ Sd02-DlpB)
2020/04/12(日) 02:19:38.60ID:TLIEImGrd アーティファクトでぬるくして開放すれば
761UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a2-KRXG)
2020/04/12(日) 02:32:11.88ID:DxtwyBju0 スキル格差の話で言うとAcridの新スキル噛みつきも大概だよねあれ
マガジン積んで機動力上げたら強かったりするんだろうか
マガジン積んで機動力上げたら強かったりするんだろうか
762UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e18-Lt5s)
2020/04/12(日) 02:46:10.72ID:VJv71udD0 序盤のボスに対して結構強いから…
763UnnamedPlayer (ワッチョイ 4355-ZCJJ)
2020/04/12(日) 07:23:21.26ID:p/4MvzAz0 2番変えてまで近接に寄るにはAcridは機動力も無敵も耐久力も中距離即スタンも何もかも足りてねえ
話変わるけど試しに悪意名誉進化復讐過失だけオンにしてモンスーン挑んでみたら全く打開できる気がしなくて笑うわ
プロならこの条件でオベ到達まで行けたりするんだろうか
話変わるけど試しに悪意名誉進化復讐過失だけオンにしてモンスーン挑んでみたら全く打開できる気がしなくて笑うわ
プロならこの条件でオベ到達まで行けたりするんだろうか
764UnnamedPlayer (ワッチョイ c655-slfm)
2020/04/12(日) 09:28:44.23ID:6HL2ZMpV0 ロングランに適してるのってハントレス?
近接と職人は厳しそうだと思ってる・・・
近接と職人は厳しそうだと思ってる・・・
765UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-XlWq)
2020/04/12(日) 12:49:21.00ID:m7mlb+OFa766UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-XlWq)
2020/04/12(日) 12:49:43.38ID:m7mlb+OFa >>764
ハントレスとかエンジかなあ
ハントレスとかエンジかなあ
767UnnamedPlayer (ワッチョイ a281-KRXG)
2020/04/12(日) 13:10:09.68ID:7uLE2A8T0 アーティフィサー弱すぎんか
768UnnamedPlayer (ワッチョイ bb96-xfvC)
2020/04/12(日) 13:10:44.42ID:waujSVPp0 攻撃速度上昇とクリティカル上昇の恩恵を受けられるサバイバーがロングランに向いていると思いました
クロコ、お前クビや
クロコ、お前クビや
769UnnamedPlayer (ワッチョイ 625d-+YuK)
2020/04/12(日) 13:39:27.28ID:ALaTSbwk0 個人的にロングランは死なないのがまず一番だからタフな奴の方がやりやすいな
攻撃面は大体アイテム揃えばどうにかなるというかダガーで勝手に死ぬレベルになってくるし
今ならREXがいいかな
攻撃面は大体アイテム揃えばどうにかなるというかダガーで勝手に死ぬレベルになってくるし
今ならREXがいいかな
770UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-5pS6)
2020/04/12(日) 13:41:57.67ID:olqlDArua アクリッドって後半は毒の割合ダメージばらまいて逃げ回ることしかできないからね
アーティフィサーもそうだけどロングランするなら立方体と地縛霊か電池数個は必須
アーティフィサーもそうだけどロングランするなら立方体と地縛霊か電池数個は必須
771UnnamedPlayer (ワッチョイ d755-weC2)
2020/04/12(日) 13:46:59.65ID:eAVCvv7o0 アーティフィサー君は最優先で跳梁跋扈と幻影を取りに行く
772UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-XlWq)
2020/04/12(日) 14:28:14.02ID:m7mlb+OFa 跳梁跋扈と異端の幻影使ったらどの職も大して変わらないんだよなあ…
773UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-kpEi)
2020/04/12(日) 18:07:24.73ID:SWjx5yWU0 遂にアーティ実装か久しぶりだし新規でやろう、まず鎌を取ろうと思ったらトライアルが無理ゲーで泣いた
四方八方からエリート目玉とかどうしろと・・・
四方八方からエリート目玉とかどうしろと・・・
774UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e8f-DlpB)
2020/04/12(日) 18:28:00.75ID:yQprgG1Z0775UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-kpEi)
2020/04/12(日) 18:48:20.82ID:SWjx5yWU0 すまん、新規でまだマーセいないんだ
ていうか、1種類のエリートはランダムなのか?じゃなんとかなりそうか
ていうか、1種類のエリートはランダムなのか?じゃなんとかなりそうか
776UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-kpEi)
2020/04/12(日) 19:09:59.92ID:SWjx5yWU0 >>774
やっぱコマンドーだと目玉だったけど、ボススルーでクリアできたわ、サンクス
やっぱコマンドーだと目玉だったけど、ボススルーでクリアできたわ、サンクス
777UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-71Ca)
2020/04/13(月) 15:36:10.13ID:iKqYEvwVa アーティフィサーはもっと範囲攻撃能力あっていいよな
そういうコンセプトだろ
そういうコンセプトだろ
778UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-qKAm)
2020/04/14(火) 02:15:00.97ID:7DpS/4PQ0 職人は弾数制限がきつすぎる
779UnnamedPlayer (アウアウクー MM9f-xfvC)
2020/04/14(火) 14:12:20.65ID:lJfGrIu3M 最終的にセカンダリのほうがプライマリより弾数が多くなるアーティフィサーちゃん
780UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-5pS6)
2020/04/14(火) 22:09:50.22ID:O5uNxBuva せめてせめてスクラップランチャーと同じ全弾リロードなら
781UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-CNB3)
2020/04/15(水) 00:12:14.55ID:7JV7JVbz0 20周の実績は結局どのキャラが楽?
782UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8f-SF4o)
2020/04/15(水) 04:35:04.55ID:O3FF4nJz0 Commandつければどのキャラでもいんじゃね
783UnnamedPlayer (ワッチョイ d703-kqZf)
2020/04/15(水) 06:34:16.95ID:e3aaXzHJ0 コマンドーがおすすめ
784UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ac-csEB)
2020/04/15(水) 09:01:31.69ID:2gxfzW800 Command付けてCommando(ルナ無し)を使えば一度で二度おいしい
785UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-Dagl)
2020/04/15(水) 09:14:03.32ID:Jq2HdBWX0 一体何が始まるんです?
786UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-75Kg)
2020/04/15(水) 12:28:23.84ID:zdKD2sELd やっぱ終わりがないのつれーわ
Providenceと最終ステージ実装されるまで他ゲーに浮気しよ
Providenceと最終ステージ実装されるまで他ゲーに浮気しよ
787UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-GT5D)
2020/04/15(水) 12:45:30.53ID:ipz7WLnwa 最終ステージはCoalescenseのアレンジだといいなぁ
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 7755-p9We)
2020/04/15(水) 13:03:06.81ID:T0W8REG10 今更な話だけど通常ボスと中型エリートで難易度違いすぎない?
氷はまだしも炎とか雷の中型が序盤にボス出てくるとREX辺り使ってるかよほどアイテムの引きよくない限り死んでるわ
>>787
RoRの音楽全体的に好きだけど最終面の雰囲気と合わせてすげえセンスいいよなあれ
2だと追加されたばっかのSky MeadowのテレポーターBGMが好き
氷はまだしも炎とか雷の中型が序盤にボス出てくるとREX辺り使ってるかよほどアイテムの引きよくない限り死んでるわ
>>787
RoRの音楽全体的に好きだけど最終面の雰囲気と合わせてすげえセンスいいよなあれ
2だと追加されたばっかのSky MeadowのテレポーターBGMが好き
789UnnamedPlayer (ワッチョイ b730-28aI)
2020/04/15(水) 15:16:19.77ID:nE9V/Dtz0 1にあった和太鼓ドコドコしてるBGMすき
790UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-74cS)
2020/04/15(水) 16:03:24.31ID:l1TVEguTa Sky Meadowで追加された新曲のレイドBGMは前作のBGMのフレーズが密かに入ってるんだよな
791UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-IHcq)
2020/04/15(水) 17:55:58.39ID:IsQ63jNB0 BGMはどこかにmonsoonを入れて欲しかった
792UnnamedPlayer (ワッチョイ fff4-vK2C)
2020/04/15(水) 18:53:39.15ID:GD07wuzS0 あとスキル解除マーセナリーだけだな!よしやるか!
最強の壁 無理ゲー現る
最強の壁 無理ゲー現る
793UnnamedPlayer (ワッチョイ 975d-Ho7r)
2020/04/15(水) 19:25:25.59ID:7482Reps0794UnnamedPlayer (ワッチョイ 57d8-o1R8)
2020/04/15(水) 19:58:23.61ID:9g2RkzxJ0 RoR1のBGMに入れ替えるMODなんかもあったりする
Youtubeで音源あつめて入れ替えてみたけどなかなかいい
Youtubeで音源あつめて入れ替えてみたけどなかなかいい
795UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-2KjN)
2020/04/15(水) 20:19:16.09ID:eP73BRm80796UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-2KjN)
2020/04/15(水) 20:20:14.76ID:eP73BRm80 ちなみに50万あってもハゲワシは即死した
797UnnamedPlayer (ワッチョイ 57d8-o1R8)
2020/04/15(水) 20:26:38.52ID:9g2RkzxJ0 これ系の検証はDebugToolkit使えば時間かけずに済むぞ
798UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-CNB3)
2020/04/16(木) 03:12:52.23ID:uOA/OF1y0 コマンドーのなんちゃらワームってなんや、マグマワームでもなさそうやし
799UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8f-SF4o)
2020/04/16(木) 06:54:29.40ID:XTJl5OFH0 なんちゃらワームはなんちゃらワームだよ
800UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6a-Ho7r)
2020/04/16(木) 06:56:10.11ID:mDXcdtHK0 オーバーローディングワームはマグマワームの上位種みたいなもん
難易度HAHAHAになるころに出てくる
難易度HAHAHAになるころに出てくる
801UnnamedPlayer (スププ Sdbf-AYuj)
2020/04/16(木) 08:01:14.16ID:uWbDnJfhd テレポボス3体でオバロワーム1匹換算だから序盤でも山チャレ2発動でときどき出てくる
802UnnamedPlayer (アウアウクー MM8b-Ad5R)
2020/04/16(木) 10:38:21.52ID:LdmpUrVPM このゲーム、monsoonクリア(オベリスク)だと、何人プレイが一番簡単で、何人プレイが一番むずいの?
803UnnamedPlayer (ワッチョイ bf84-Ttf4)
2020/04/16(木) 10:59:41.04ID:rUJKIjIR0 ソロが一番簡単で4人プレイが一番むずい
804UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-3WnV)
2020/04/16(木) 19:04:58.46ID:zY1t+l/X0 マルチは友達とテキトーにやる用
野良に期待するな
野良に期待するな
805UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-csEB)
2020/04/16(木) 20:00:17.99ID:dk8rCKrj0 ソロのモンスーンだと物足りない人向け難易度が野良マルチ
806UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd8-o1R8)
2020/04/16(木) 23:14:13.48ID:nIx24SBv0 野良マルチ数百回やってたけどモンスン4人オベリスクまで萎え落ち無しなんて数回しかない
結局萎え落ちでアイテム数増えて難易度下がるのがほとんどだった
今はアーティファクトCommandいれないでっていっても入れられるし
まえよりもさらにまともにモンスンマルチできないよ
英でもJPでもいいんでDiscoでやらんとマルチ環境はアーティファクトのおかげでよりきつくなったと思うわ
クライアントに専用鯖ブラウザはよつけろや
結局萎え落ちでアイテム数増えて難易度下がるのがほとんどだった
今はアーティファクトCommandいれないでっていっても入れられるし
まえよりもさらにまともにモンスンマルチできないよ
英でもJPでもいいんでDiscoでやらんとマルチ環境はアーティファクトのおかげでよりきつくなったと思うわ
クライアントに専用鯖ブラウザはよつけろや
807UnnamedPlayer (ワッチョイ 5781-xa8R)
2020/04/17(金) 00:00:44.12ID:nJ2fa79c0 野良はモンスーン指定したヤツに限って序盤死亡からの即抜けが多い感じ
808UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a2-ycCE)
2020/04/17(金) 00:10:39.34ID:iZkPgX5s0 あれ誰が希望したかって分かるの?
809UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a5-75Kg)
2020/04/17(金) 00:57:07.87ID:POHhJPzm0 エンジニアの5秒でボス撃破が出来ねぇ
後半になって火力は跳ね上がるけどボスの数も増えるから5以上かかっちまう
後半になって火力は跳ね上がるけどボスの数も増えるから5以上かかっちまう
810UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-yyyi)
2020/04/17(金) 01:01:47.68ID:NK3qVs+10 ウィスプを積みまくって雑魚湧かした状態でテレポーター押して雑魚1体倒せば連鎖で即終わるよ
序盤でやるならボス湧きそうな位置に地雷敷いて運ゲー
序盤でやるならボス湧きそうな位置に地雷敷いて運ゲー
811UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-/0Rd)
2020/04/17(金) 01:14:25.59ID:BybzfGrr0 コマンドのアーティファクトがあればテスラコイルとかセクハラとか積んでAoEでまとめて消すのがいいぜ
812UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-Dagl)
2020/04/17(金) 02:57:38.71ID:sf8pLRmr0 ロングランやれば沸いたボスが何だったのかもわからん速度で死ぬ
813UnnamedPlayer (ワッチョイ 7755-p9We)
2020/04/17(金) 07:18:19.40ID:KmT3FKTd0 よくRoR2の動画あげてる外人が今回のアプデのキャラtier動画あげてたから話の種にでも
https://www.youtube.com/watch?v=Hkfx7YYct2w
結果だけ書くと
最上位:REX マーセ
上位:エンジ ハントレス ローダー
中位:アーティ アクリッド
下位:コマ
最下位:MUL-T
って感じ
REX最上位は素人でも納得だけどマーセが同位置についてるのはちょっと意外だったわ叩きつけが強いからなのかな
https://www.youtube.com/watch?v=Hkfx7YYct2w
結果だけ書くと
最上位:REX マーセ
上位:エンジ ハントレス ローダー
中位:アーティ アクリッド
下位:コマ
最下位:MUL-T
って感じ
REX最上位は素人でも納得だけどマーセが同位置についてるのはちょっと意外だったわ叩きつけが強いからなのかな
814UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Ho7r)
2020/04/17(金) 09:07:18.72ID:S9z+dPVB0 REX移動が面倒だからあんまり使ってないんだよなぁ
後ろ入れて前ってのがマウス移動とカメラキツくて
マーセはよく使うけど無敵時間が多くて結構死ににくいんだわ
対空が面倒なのと炎のエリートだけ初期は気をつけておけば結構行ける
後ろ入れて前ってのがマウス移動とカメラキツくて
マーセはよく使うけど無敵時間が多くて結構死ににくいんだわ
対空が面倒なのと炎のエリートだけ初期は気をつけておけば結構行ける
815UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8f-R0o5)
2020/04/17(金) 09:26:33.23ID:byGczwrnM コマンダー強くない?
816UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-Dagl)
2020/04/17(金) 09:54:15.91ID:sf8pLRmr0 俺的にはブッチギリトップがローダなんだが吹き飛ばし能力が評価高いんかね
817UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-OcaU)
2020/04/17(金) 10:00:52.68ID:Y16bCWN8a ローダーはモンスーンオベリスクまでなら超強いけど、ロングランには上手く遠距離で戦えるアイテム揃えなきゃ行けないから辛い感じがするわ
それで総合力落ちてる感じがある
それで総合力落ちてる感じがある
818UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8f-SF4o)
2020/04/17(金) 10:01:10.89ID:EbgzVNDU0 コイン10枚さんの使い勝手もっとどうにかならないのこれ
819UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-ztj1)
2020/04/17(金) 10:10:44.88ID:BybzfGrr0 マーセは無敵技の多さとリジェネ高かったりステータスがよくて強いよな
グレーターウィスプしか湧かないみたいなくじ運じゃなきゃ問題ない
グレーターウィスプしか湧かないみたいなくじ運じゃなきゃ問題ない
820UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-BJTA)
2020/04/17(金) 10:31:38.24ID:dcpJV2coM アーティとアクリッドって使いにくいしそんな強いかなあ?
821UnnamedPlayer (ワッチョイ bf84-Ttf4)
2020/04/17(金) 11:29:17.08ID:dh40PvXY0 マーセは割と手軽に無敵永続できてしかもクソ早いからな
アイテムなしのスペックならローダーが上回るけどマラカイトに弱すぎる
あとこの表見る限りならアーティとアクリッド派下位だろ
アイテムなしのスペックならローダーが上回るけどマラカイトに弱すぎる
あとこの表見る限りならアーティとアクリッド派下位だろ
822UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8a-Ho7r)
2020/04/17(金) 13:05:19.75ID:UM7Sp+os0 この人前のバージョンだとコマンドーを最上位にしてたと思うけど
なんでこんなにランクが下がったんだ?
なんでこんなにランクが下がったんだ?
823UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8f-SF4o)
2020/04/17(金) 13:16:00.76ID:EbgzVNDU0 気分
824UnnamedPlayer (ワッチョイ fff4-vK2C)
2020/04/17(金) 13:59:28.43ID:A202VbmE0 きっと何か気付きがあったのでしょう
知らんけど
知らんけど
825UnnamedPlayer (ワッチョイ 975d-Ho7r)
2020/04/17(金) 14:13:16.53ID:75MUvcC30 鈍足キャラはルナアイテム適正低いからじゃない?
二段ジャンプできないロボなんかボコボコ被弾するし
二段ジャンプできないロボなんかボコボコ被弾するし
826UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ac-csEB)
2020/04/17(金) 15:10:50.93ID:cVuWOyHA0 MUL-T が被弾するのは足が遅いんじゃなくて的がでかいからじゃね
つか、その理論で行くとコマ君が低評価なのがよくわからん
つか、その理論で行くとコマ君が低評価なのがよくわからん
827UnnamedPlayer (ワッチョイ b730-ZxC2)
2020/04/17(金) 15:58:42.21ID:z0JryMDu0 序盤ガチで弱いしなあコマンドー
828UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-DoiI)
2020/04/17(金) 16:09:22.93ID:WQ9dQ21q0 キャラ差っていかに序盤を乗り切れるかが全てじゃない?
829UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-IHcq)
2020/04/17(金) 18:03:35.81ID:16y5//6y0 前verに対しての変化って一部の敵が柔らかくなったぐらいだからコマンドーがトップから下位に落ちるのはよくわからんなあ
コマンド込みの話なら序盤の安定さえ買えればそれでいいからわかるけどそうするとマセトップがわけわからんし
コマンド込みの話なら序盤の安定さえ買えればそれでいいからわかるけどそうするとマセトップがわけわからんし
830UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-IHcq)
2020/04/17(金) 18:19:37.90ID:16y5//6y0 アーティファクト全体を考慮しての総合力の話なんだろうか
Vengeance、Chaos、Glass、Frailtyあたりが混じるとビルドや立ち回り自体が変化するだろうしSwarmsなんかもキャラ毎の影響差が大きいだろうし
Vengeance、Chaos、Glass、Frailtyあたりが混じるとビルドや立ち回り自体が変化するだろうしSwarmsなんかもキャラ毎の影響差が大きいだろうし
831UnnamedPlayer (ワッチョイ 7755-p9We)
2020/04/17(金) 19:08:41.94ID:KmT3FKTd0 MUL-Tは的のでかさもそうだけど移動に慣性あるせいで羽1個は取れないと取り回しがすげえ悪い
コマンドーは好きでよく使ってるけど散弾で序盤の弱さはある程度どうにかなっても結局ヒット発動系と範囲系積めないと中盤からジリ貧なんだよなあ
あと前回か前々回のアプデで中型エリートボスの確率上がったのと
今回のアプデでグレーターと真鍮が両方いるSky Meadowの追加に開幕にエリート込みで敵が沸いてるようになったのが合わさって
散弾が腐りやすい状況が増えたのも辛いかな
コマンドーは好きでよく使ってるけど散弾で序盤の弱さはある程度どうにかなっても結局ヒット発動系と範囲系積めないと中盤からジリ貧なんだよなあ
あと前回か前々回のアプデで中型エリートボスの確率上がったのと
今回のアプデでグレーターと真鍮が両方いるSky Meadowの追加に開幕にエリート込みで敵が沸いてるようになったのが合わさって
散弾が腐りやすい状況が増えたのも辛いかな
832UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8f-SF4o)
2020/04/17(金) 19:33:11.90ID:EbgzVNDU0 シールド残っててもギロチン効くようにならんかな…
833UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-C3P2)
2020/04/17(金) 20:11:16.26ID:TVcBTBrTa バランスブレーカーのダガーテスラクローバー、バザーとルナアイテム縛って4週目オベリスクのロングランプレイしてるけど
ローダーエンジ
Rexマルチマーセ
ハントレス
アクリッドコマンドー
アーティ
で間違いない
ローダーエンジ
Rexマルチマーセ
ハントレス
アクリッドコマンドー
アーティ
で間違いない
834UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-R0o5)
2020/04/17(金) 21:01:01.15ID:x9O//ElF0 アーティはなにすれば強くなるんや
835UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ae-OcaU)
2020/04/17(金) 21:22:15.59ID:69y9kNzz0 アーティファクト無しバニラモンスーンのロングランは個人的にハントレス1番安定するけどなあ、下から4番目はないと思うわ
フェイズブリンクの回避性能高すぎるし、プライマリー強化もかなりでかい
フェイズブリンクの回避性能高すぎるし、プライマリー強化もかなりでかい
836UnnamedPlayer (ワッチョイ 7755-p9We)
2020/04/17(金) 21:56:37.50ID:KmT3FKTd0 まあ上の貼っといてなんだけど個々人の腕前と想定するプレイと好みでいくらでも変わるしね
俺もArtificer使い辛いとしか思えないけど発売からずっとやり込んでるこの外人からしたら真ん中辺りの強さに置ける何かがあるんだろうし
俺もArtificer使い辛いとしか思えないけど発売からずっとやり込んでるこの外人からしたら真ん中辺りの強さに置ける何かがあるんだろうし
837UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-IHcq)
2020/04/17(金) 22:04:00.76ID:16y5//6y0 wikiでやってたコマンドー論争とかもそうだけど人によってキャラ評価のバラつきかなり大きいよねこのゲーム
キャラ評価って大抵偏ることが多いからちょっと不思議
キャラ評価って大抵偏ることが多いからちょっと不思議
838UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8a-Ho7r)
2020/04/17(金) 22:07:02.01ID:UM7Sp+os0 調べたら前のバージョンじゃなくてスキル2.0のときの評価だった>コマンドー
https://youtu.be/lf2JNYgaVDM
アーティも最高ランクにしてるし余程新スキルの印象が良かったんだろうね
https://youtu.be/lf2JNYgaVDM
アーティも最高ランクにしてるし余程新スキルの印象が良かったんだろうね
839UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-mHgJ)
2020/04/17(金) 22:15:57.91ID:wY56c5oZa アーティ「そりゃどこからでも無敵判定生やせるキャラが弱いわけねーだろ」
840UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-z5y/)
2020/04/17(金) 22:16:38.82ID:gRKzK8jM0 アーティは色々諦めてかなてこウィスプかなあ・・・
まぁこれ誰使っても強いんだけども
まぁこれ誰使っても強いんだけども
841UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-ztj1)
2020/04/18(土) 01:19:10.15ID:iVv9GGM00 アーティフサーは弾数制限まじで取っ払ってほしい
842UnnamedPlayer (ワッチョイ 975d-Ho7r)
2020/04/18(土) 01:22:31.49ID:EPkaSNTJ0 モンスーンステ5のエリート集団を安定して越せる人いる?
調整ミスとしか思えんのだけど
調整ミスとしか思えんのだけど
843UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-z5y/)
2020/04/18(土) 01:38:19.21ID:+06XH7rK0 5ステージはいつもアーティファクト部屋に最速で逃げ込むわ
あそこは厄介な敵しか湧かん
あそこは厄介な敵しか湧かん
844UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-C3P2)
2020/04/18(土) 02:56:35.20ID:Nl5q8MPza >>835
ハントレスほんと強くなったけどCCが無いことと祈祷ユニット瞬殺出来るキャラがどうしても評価が上がる
ハントレスほんと強くなったけどCCが無いことと祈祷ユニット瞬殺出来るキャラがどうしても評価が上がる
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-Dagl)
2020/04/18(土) 03:20:31.07ID:jhfcO1Km0 ハントレスはクラゲの激おこ砲で即死するのがな
エンジ、ローダーと同評価なら妥当だと思う
エンジ、ローダーと同評価なら妥当だと思う
846UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ae-rU4I)
2020/04/18(土) 04:10:07.81ID:tAu86+Yx0 フェイズブリンクあるのにクラゲのあれそんな当たるか?
ハントレスは一部キャラだと湧き方によってはクソだるいマグマワーム含めボスがバリスタのおかげかなり楽なのと
セカンダリーの対雑魚能力の両者揃ってるのが個人的に高評価だな
ルナなしバニラ嵐 余裕だけどルナジャブ可能なら機動力とガラスのお陰でさらに評価上がる
ハントレスは一部キャラだと湧き方によってはクソだるいマグマワーム含めボスがバリスタのおかげかなり楽なのと
セカンダリーの対雑魚能力の両者揃ってるのが個人的に高評価だな
ルナなしバニラ嵐 余裕だけどルナジャブ可能なら機動力とガラスのお陰でさらに評価上がる
847UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-IHcq)
2020/04/18(土) 04:14:55.70ID:u4q1nujF0 ハントレスは火力の出せる場面が限定的で好きじゃなかったけど強化入ったしそこで強くなったかな?
848UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-fHMc)
2020/04/18(土) 05:04:58.65ID:+NBy9WQoa ハントレスは今バージョンはプライマリーとスペシャルの強化でDPSと使い勝手かなり上がったからかなり強い、油断しなけりゃそうデカい技被弾しないしな
まあ逆に油断したら死ぬけど…
まあ逆に油断したら死ぬけど…
849UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8f-R0o5)
2020/04/18(土) 09:13:11.38ID:xasaQ7MmM エンジニアが安定するからいつも使ってるけど、モンスーンは辛いなぁ
850UnnamedPlayer (ワッチョイ 37bf-5HvV)
2020/04/18(土) 11:28:27.28ID:CW+C8IQB0 MUL-Tの実績解けないなあと思ってたけどバグだった
851UnnamedPlayer (ワッチョイ 7755-p9We)
2020/04/18(土) 12:54:18.63ID:LKiVaZW80 死の印とバリアよりは相性がいいミサイルが追加されたおかげで移動タレットがガラクタから趣味で使えるスキルぐらいにはなってるな今のエンジ
キノコみたいな固定タレット絶対殺す胞子飛ばしてくる奴も増えたし…
キノコみたいな固定タレット絶対殺す胞子飛ばしてくる奴も増えたし…
852UnnamedPlayer (ワッチョイ 975d-Ho7r)
2020/04/18(土) 19:29:53.04ID:EPkaSNTJ0 マグマワームがガンナータレットの方に行くの修正されてないな
こんな罠まであるんじゃ余計に使われないだろ
こんな罠まであるんじゃ余計に使われないだろ
853UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8b-qjm5)
2020/04/20(月) 00:38:53.23ID:+irzOywdp エンディング実装されたらand so he is left〜出るかな
人間やめちゃうコマさんマーセエンジとか人間になっちゃうローダーとか味わい深かった
人間やめちゃうコマさんマーセエンジとか人間になっちゃうローダーとか味わい深かった
854UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-JSyW)
2020/04/20(月) 17:56:53.29ID:1243BUlLa commandoのアーティファクト数周で飽きるわ
やっぱランダム性って要る
ただクソアイテムはmodで出なくさせてもらう
やっぱランダム性って要る
ただクソアイテムはmodで出なくさせてもらう
855UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-DoiI)
2020/04/20(月) 18:04:32.84ID:xRKmyCzt0 コマンドは苦手キャラでスキンを取ったり4人でモンスーンやる時用の救済措置
856UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-Jy0u)
2020/04/20(月) 18:05:26.95ID:SBHVwDxo0 数週すると選択がめんどくさくなってなんかもういいやってなるよね
途中でオフにできりゃいいんだけど
途中でオフにできりゃいいんだけど
857UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-cYNl)
2020/04/20(月) 18:24:47.24ID:UQbAUJU0a コマンドと犠牲はゲーム性が落ちすぎてちょっとなあってなる
858UnnamedPlayer (ワッチョイ 7755-p9We)
2020/04/20(月) 21:06:00.73ID:VqzuaVJt0 当たり前だけどバニラの設定が一番練られてるとは思う
ルナコイン使用無しバザー無し強アイテム無しとか適当に縛れば難易度もそれぞれ好みになるし
ただし1周目序盤中盤で出る中型雷エリートの理不尽感はすごいとも出くわす度に思う
ルナコイン使用無しバザー無し強アイテム無しとか適当に縛れば難易度もそれぞれ好みになるし
ただし1周目序盤中盤で出る中型雷エリートの理不尽感はすごいとも出くわす度に思う
859UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-csEB)
2020/04/20(月) 21:27:03.13ID:Nk9g1R5D0 中型エリートの群れは相手によってはマジで糞だからなぁ、2週目以降もアイテム次第でどうしようもない
逆に通常ボスが出てきたときの安心感が凄い、ボスとは一体
逆に通常ボスが出てきたときの安心感が凄い、ボスとは一体
860UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5d-Jy0u)
2020/04/20(月) 21:30:16.11ID:SBHVwDxo0 序盤の壺野郎とかも十分糞だけどな
キャラによってはクラゲも
キャラによってはクラゲも
861UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-ycCE)
2020/04/20(月) 23:27:32.69ID:tIzkyhXE0 ガタガタクソバランス具合は低価格ゲーって感じはする
それでもやっちゃうんだけど
それでもやっちゃうんだけど
862UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-Dagl)
2020/04/21(火) 02:15:38.17ID:OWlQ3z3s0 今回は普通にTPSとしてもよく出来てるからな
863UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-KN4L)
2020/04/21(火) 07:15:20.04ID:ahqxkAzb0 鉄線rex脳みそとろけるわ
864UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ac-csEB)
2020/04/21(火) 08:37:40.44ID:X5wX+9Vf0 壺ボスとか糞だわ、そう思っていた時期が俺にもありました
エリート集団の理不尽さに比べればなぁ、monsoon5ステとかヤバイのばっかりだし
少なくとも鉄線チンキとかアイテムかなり良くないと俺には対処できん
エリート集団の理不尽さに比べればなぁ、monsoon5ステとかヤバイのばっかりだし
少なくとも鉄線チンキとかアイテムかなり良くないと俺には対処できん
865UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-2KjN)
2020/04/21(火) 10:32:01.84ID:UnWTr6qW0 最初の5ステはもう砦に逃げ込むわ
866UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-yyyi)
2020/04/21(火) 12:32:04.83ID:RZGETolea そういやエリートアイテム持って自爆したらギロチン割合で即死するんかな
867UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-C3P2)
2020/04/21(火) 12:38:10.07ID:Q9vjI6WBa 中型エリートが出やすくなったから立方体の価値が爆上がりよな
崖から落としてもいいし、真上に持ち上げて落下ダメージで削っても良い
スカベンジャーも殺せるしな!
崖から落としてもいいし、真上に持ち上げて落下ダメージで削っても良い
スカベンジャーも殺せるしな!
868UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-QpYc)
2020/04/22(水) 00:05:11.28ID:+jYEDnOE0 ちょっとしたバグ修正きたね
869UnnamedPlayer (ワッチョイ d95d-1Gce)
2020/04/24(金) 04:45:50.89ID:A7UJ16wG0 ステ5以降の難易度落ちてない?
敵が柔らかくなってエリートボス出現率が落ちてる希ガス
敵が柔らかくなってエリートボス出現率が落ちてる希ガス
870UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ac-Op/G)
2020/04/24(金) 08:40:23.53ID:R0RChR2u0 最新アプデのgameplay changesを読もう
871UnnamedPlayer (ワッチョイ d95d-1Gce)
2020/04/24(金) 13:31:29.59ID:A7UJ16wG0 3番目に載ってたわ
意気揚々とモンスーン回してたら、ステ5でブレイズ鐘が出て即死した
意気揚々とモンスーン回してたら、ステ5でブレイズ鐘が出て即死した
872UnnamedPlayer (ワッチョイ 0496-Iox6)
2020/04/24(金) 22:21:20.67ID:RjB0U8WW0 初期アイテムとしてギロチン5個ほど配って(はぁと
873UnnamedPlayer (アウアウウー Sab5-bId7)
2020/04/24(金) 22:33:24.61ID:ENDG0xxqa 馬鹿は移管やめろ
874UnnamedPlayer (ワッチョイ d95d-1Gce)
2020/04/25(土) 15:24:58.87ID:D/gUeTTA0 暴言はいかん(移管だけにw)
875UnnamedPlayer (ワッチョイ a654-unif)
2020/04/25(土) 17:40:34.58ID:r6N/z+fC0 氷エリート湧いてるな
876UnnamedPlayer (ワッチョイ f1d8-flGH)
2020/04/26(日) 13:14:50.05ID:C3MU0s/L0 彼はスカベンジャー
どんな糞レスも拾っていく
どんな糞レスも拾っていく
877UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7b-eHaU)
2020/04/26(日) 16:20:59.31ID:qPF60Fwa0 ハントレスのチャレンジ、体力100%下回らず三面までって難しくね?
878UnnamedPlayer (ワッチョイ 0af4-U2yj)
2020/04/26(日) 16:53:56.03ID:MOX5iGHa0 マーセチャレンジ見たら失神しそう
879UnnamedPlayer (アウアウウー Sab5-bId7)
2020/04/26(日) 16:55:32.88ID:OZWFJRlOa >>877
ガラスのアーティファクトONにしてやれば簡単
ガラスのアーティファクトONにしてやれば簡単
880UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-QpYc)
2020/04/26(日) 17:01:36.31ID:DVWePlCg0 >>877
3面まで、じゃなくて3面「だけ」でいいはず
3面まで、じゃなくて3面「だけ」でいいはず
881UnnamedPlayer (ワッチョイ f65d-wQF1)
2020/04/26(日) 17:07:24.31ID:M//JBJxj0 3面というか3面相当のRallypoint DeltaかScorched Acres
当然周回しても良いからロングラン目指せば勝手にアンロックされる
当然周回しても良いからロングラン目指せば勝手にアンロックされる
882UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7b-eHaU)
2020/04/26(日) 17:20:13.74ID:qPF60Fwa0883UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b2-enhv)
2020/04/26(日) 20:04:41.35ID:nX5fagiR0 折れは未だにREXの壺落とすチャレンジで詰まってる
884UnnamedPlayer (ワッチョイ 4603-T5ng)
2020/04/26(日) 22:22:05.78ID:QV3GA+cz0 >>883
自分がいる方に接近してくるから穴をまたいで攻撃してたら勝手に落ちてくれたぞ
自分がいる方に接近してくるから穴をまたいで攻撃してたら勝手に落ちてくれたぞ
885UnnamedPlayer (ワッチョイ d95d-1Gce)
2020/04/26(日) 22:42:50.60ID:M7eTIxSH0 というより水路で遭遇するのが大変
10回マラソンしてダメだったからセーブ弄ったわ
クソアンロックの一つだと思う
10回マラソンしてダメだったからセーブ弄ったわ
クソアンロックの一つだと思う
886UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-g7tQ)
2020/04/27(月) 14:17:56.71ID:iqBib4/ca 休業で暇になったから買ってみた初心者なんだけど
プリズマティックトライアル難しくね?
後ろで湧いたウィスプの即着ワンパンで話にならない
プリズマティックトライアル難しくね?
後ろで湧いたウィスプの即着ワンパンで話にならない
887UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ac-Op/G)
2020/04/27(月) 15:27:34.48ID:EFdLNe4u0 プリズマティックトライアルは一定期間ごとに内容変わる
今回はグラスエリート仕様だからやられる前にやるのが基本やな、command付いてるのでアイテム知識も必須
ハントレス辺りで機動力確保しつつボスは蓄電池とかでいけそうだが初心者には厳しいんじゃないかな?
今回はグラスエリート仕様だからやられる前にやるのが基本やな、command付いてるのでアイテム知識も必須
ハントレス辺りで機動力確保しつつボスは蓄電池とかでいけそうだが初心者には厳しいんじゃないかな?
888UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-4AVG)
2020/05/01(金) 12:35:04.36ID:My3zS6Imp いつのまにかswitchのアンロックできないバグ直っておるのう
889UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Y9bV)
2020/05/01(金) 14:26:52.35ID:d+vE/ckj0 PCの方もこの間修正アプデ来てたから同時なんやな
890UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-QFnX)
2020/05/01(金) 20:53:44.04ID:2kPAruM/a 今知ったんだけどテレポーター選んだ直後にポータル選べばポータルのほうに飛べるんだな
891UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-OJty)
2020/05/02(土) 17:00:22.41ID:45Sc/vhw0 Switch版マセでモンスーンクリアした人いる?
操作難しくて事故死するからコツとかあったら教えてほしい
操作難しくて事故死するからコツとかあったら教えてほしい
892UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-r8X6)
2020/05/02(土) 22:14:06.48ID:ty5495jl0 CSはこっちな
【NS/PS4/XB1】Risk of Rain2 part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567609297/
マセは無敵の使いどころとヒットアンドアウェイが大事
出来ないなら1ステ目でリセマラ ミサイルかテスラ引いたらGO
祭壇使いまくって超越ガラス溺死を買う
1ステ5分前後で後半余裕あったら早めに次
これで誰でもクリアできる
個人的に一番面倒だったのはMUL-T
【NS/PS4/XB1】Risk of Rain2 part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567609297/
マセは無敵の使いどころとヒットアンドアウェイが大事
出来ないなら1ステ目でリセマラ ミサイルかテスラ引いたらGO
祭壇使いまくって超越ガラス溺死を買う
1ステ5分前後で後半余裕あったら早めに次
これで誰でもクリアできる
個人的に一番面倒だったのはMUL-T
893UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-r8X6)
2020/05/02(土) 22:21:14.15ID:ty5495jl0 あと忘れてたけど異端の幻影とれ
894UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-Yr2r)
2020/05/02(土) 22:46:45.67ID:jD48YaWIa CS版じゃなくてPCだから違うかもしれんけどマーセナリー強キャラだしマップ覚えてファストランすりゃそんな負けんやろ
ルナコインある程度余裕あるなら超移動性能活かして序盤ニュート起動して
チンキと鋼鉄プレート組み合わせて無敵活かして特攻してりゃモンスーン余裕じゃねえの
ルナコインある程度余裕あるなら超移動性能活かして序盤ニュート起動して
チンキと鋼鉄プレート組み合わせて無敵活かして特攻してりゃモンスーン余裕じゃねえの
895UnnamedPlayer (ワッチョイ a71e-ts7H)
2020/05/03(日) 23:56:09.01ID:ppUL2o0j0 ガラス強すぎじゃない?
散々失敗して諦めてたエイクリッドモンスーンが余裕クリアだわ
散々失敗して諦めてたエイクリッドモンスーンが余裕クリアだわ
896UnnamedPlayer (ワッチョイ df5d-7a8P)
2020/05/03(日) 23:59:09.95ID:TtPFiW6h0 リスクは高いけどリターンは超大きいからなあれ
897UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a5-MbDw)
2020/05/04(月) 00:06:15.99ID:ubZQEzU40 火力不足でジリ貧はアイテム揃ってないと何時でも発生しうるからな
ガラスで体力減っても敵が群れて手が付けられなくなる前に強化した火力で落とせるなら
全くマイナスにならない
ガラスで体力減っても敵が群れて手が付けられなくなる前に強化した火力で落とせるなら
全くマイナスにならない
898UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8f-0AFQ)
2020/05/04(月) 00:08:32.15ID:7kLHHNc70 ガラスってOSP外になる?
899UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-7NpF)
2020/05/04(月) 00:39:26.37ID:mrWS8JH6a アンモナイト、ガラス、超越、跳梁跋扈、異端の幻影は壊れ
900UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-7NpF)
2020/05/04(月) 00:39:40.73ID:mrWS8JH6a あと収束も
901UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-bwRE)
2020/05/04(月) 02:43:53.73ID:PgKF1QNP0 このゲーム普通にやっても十二分に面白いけど個人的には
洋ドラとか見ながら流しでやれるってのも凄い重宝するわ
洋ドラとか見ながら流しでやれるってのも凄い重宝するわ
902UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-J/MA)
2020/05/04(月) 03:19:15.52ID:/P+RFMjU0 目が足りんわ⋯
903UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a2-h83k)
2020/05/04(月) 03:45:34.32ID:70B4e9xG0 録画流しながらやったりするけど内容が全く入ってこない
904UnnamedPlayer (ワッチョイ 668f-XO2k)
2020/05/06(水) 10:36:47.66ID:mDd7u3DS0 次のアプデいつになるんだろ
905UnnamedPlayer (ワッチョイ d31e-oySJ)
2020/05/07(木) 02:42:10.75ID:31+cgaec0 落下ダメージの計算ってどうなってるの?
HP一桁になるときもあれば、軽傷で済むこともある
HP一桁になるときもあれば、軽傷で済むこともある
906UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba2-gIrT)
2020/05/07(木) 02:49:54.48ID:BlbxNv9w0 単純に落下速度じゃないの?
昔のMercenaryはスキルで地面に激突して大ダメージくらったりしてたし
昔のMercenaryはスキルで地面に激突して大ダメージくらったりしてたし
907UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-VjYm)
2020/05/07(木) 07:21:02.72ID:ncug0PoiM 落下中にrexのオナラを上向いてやるとエゲツないダメージ食らうな
908UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-fiqv)
2020/05/07(木) 07:40:57.55ID:W0GL2ViQ0 mercenaryでクラゲを地面に叩きつけるの楽しい
909UnnamedPlayer (ワッチョイ d31e-oySJ)
2020/05/08(金) 03:30:16.31ID:/xnrdWz/0 場外への落下ダメージの話だったわ
でも地上に戻される直前に空中ジャンプ挟むと無傷で戻れたから、タイミング覚えれば移動手段として利用できるね
でも地上に戻される直前に空中ジャンプ挟むと無傷で戻れたから、タイミング覚えれば移動手段として利用できるね
910UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2b-AmER)
2020/05/10(日) 02:00:06.11ID:KPJlQ5u/0911UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-n7CM)
2020/05/11(月) 00:16:34.07ID:9HsYugKdd わくわくしながら2買ったけど3D酔いなった
やってれば耐性付く?
やってれば耐性付く?
912UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-8oPF)
2020/05/11(月) 01:41:03.68ID:DXn0LqSt0 ずっとタイミング合わなくてとれなかった念願のMercenary:Etherealクリアした。
下手なので、2時間ほどかかったが。
今回のトライアルはワンパンで即死のGlassアーティファクト付きだが、
Ethereal狙うから関係無いし好都合。Enigma付きながら、
使い捨てミサイルランチャーと、アキュムレーターが1ステージにある。
1stボスは、ミサイルランチャーをボス戦(インプエリート)に利用。
倒した後、アキュムレーターを取りに戻ってから1stをクリア。
2ndボスはアキュームレータでワンパンで終了。
Slicing Windsは皆が言うように微妙やなw。確かに弱くはないが。。。
下手なので、2時間ほどかかったが。
今回のトライアルはワンパンで即死のGlassアーティファクト付きだが、
Ethereal狙うから関係無いし好都合。Enigma付きながら、
使い捨てミサイルランチャーと、アキュムレーターが1ステージにある。
1stボスは、ミサイルランチャーをボス戦(インプエリート)に利用。
倒した後、アキュムレーターを取りに戻ってから1stをクリア。
2ndボスはアキュームレータでワンパンで終了。
Slicing Windsは皆が言うように微妙やなw。確かに弱くはないが。。。
913UnnamedPlayer (ワッチョイ 668f-XO2k)
2020/05/11(月) 03:27:54.49ID:t+xVA9W40 >>911
つくよ
つくよ
914UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5d-oySJ)
2020/05/11(月) 13:35:31.29ID:WblCMsmS0 >>911
画面の揺れオフにしたら?
画面の揺れオフにしたら?
915UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-32x/)
2020/05/13(水) 16:45:22.48ID:PURowWAe0 最近始めたが面白いなこれ
はじめは訳も分からずやられてたが少しずつ進めるようになってきた
自身を消すとかいうので一応のクリアってことでええんかな
はじめは訳も分からずやられてたが少しずつ進めるようになってきた
自身を消すとかいうので一応のクリアってことでええんかな
916UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fd-WSKT)
2020/05/13(水) 17:01:48.97ID:etLL42TN0 commandのアーティファクトとって20ステージ超えても棒立ちで敵が死んでくようになったからアクリッドのステージ行ってみたら普通に死んで驚いた
ダメもらわないと思って適当してたけどあれ普通にクリアする人すごい
ダメもらわないと思って適当してたけどあれ普通にクリアする人すごい
917UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d91-rtyc)
2020/05/13(水) 19:12:14.48ID:b40y/niX0 あそこも難易度反映されるからハハハハになってから行ったらつらそう
基本1ステージ2ステージの後くらいに行ってるからハハハハでやった事ないけど
基本1ステージ2ステージの後くらいに行ってるからハハハハでやった事ないけど
918UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d2b-saAC)
2020/05/13(水) 19:32:35.67ID:35PZOf0c0 1,2ステージでWireとStrideあれば楽勝だぞ
919UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fd-WSKT)
2020/05/13(水) 21:25:47.64ID:etLL42TN0 あー難易度反映なのか
デフォであの強さかと思ってびっくりした
デフォであの強さかと思ってびっくりした
920UnnamedPlayer (ドコグロ MM7b-D43Z)
2020/05/14(木) 08:39:18.28ID:d1nZxCMrM スカベンジャーから一流電池の雷撃痛すぎワロタ
921UnnamedPlayer (ワッチョイ e955-SLSC)
2020/05/14(木) 15:16:44.13ID:+g2RXljp0 電池の発動が若干間が空くようになったの多分スカベンジャーが使ってくる都合上だよな
922UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-PDmj)
2020/05/14(木) 15:37:28.31ID:kH/KfKgka スカベンジャーこの前のアプデで随分と理不尽減ったよな
923UnnamedPlayer (ワッチョイ d791-QqZq)
2020/05/16(土) 23:53:16.86ID:YwMY129C0 今更swing by挑んでるけど25分台ギリギリで間に合わなくて心折れそう
即ショップ行って収束買い込めばいいのかな
即ショップ行って収束買い込めばいいのかな
924UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-PDmj)
2020/05/16(土) 23:58:36.04ID:w2BwIUFba マップ覚えて小雨でやればいくらでも行ける行ける
クリア出来ないならマップ把握が足りてなさそう
クリア出来ないならマップ把握が足りてなさそう
925UnnamedPlayer (ワッチョイ d791-QqZq)
2020/05/17(日) 01:03:16.44ID:kGjSB4Jq0 寝る前に最後の1回と思ってやったら出来た!
一番厄介なSky Meadowクリア時点で17分だったからこりゃ厳しいかなと思ったけどそこからはすんなり行って23分台で通れた
平均3分ちょいでクリアしないといけないから1ステージ目でも即起動じゃないと厳しいね
一番厄介なSky Meadowクリア時点で17分だったからこりゃ厳しいかなと思ったけどそこからはすんなり行って23分台で通れた
平均3分ちょいでクリアしないといけないから1ステージ目でも即起動じゃないと厳しいね
926UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5d-MToJ)
2020/05/17(日) 01:09:33.46ID:GmT++cdr0 Swing Byは面増えたのになんで時間調整されてないんだろうな
そりゃアーティファクト使えば楽に行けるけどさ
そりゃアーティファクト使えば楽に行けるけどさ
927UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a2-32x/)
2020/05/17(日) 01:34:13.98ID:SPkWggRC0 そうか1ステージ増えたのか
Sky Meadowは敵が強いうえに広くてテレポーター分からんから厄介よな
Sky Meadowは敵が強いうえに広くてテレポーター分からんから厄介よな
928UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfe-9scZ)
2020/05/17(日) 01:52:59.02ID:2V6cCgdu0 悟空MOD作られてるの草
929UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-32x/)
2020/05/17(日) 01:55:54.01ID:x4MVu49i0 MOD開発ってあんまり盛んではない?
便利そうで入れたかったけどバージョン切れのやつが多いような気がする
便利そうで入れたかったけどバージョン切れのやつが多いような気がする
930UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-32x/)
2020/05/17(日) 14:05:09.31ID:x4MVu49i0 Artificerだけ使い方がよくわからん
スキン解除したときもArtificerというよりミサイルランチャーでクリアしたようなもんだ
スキン解除したときもArtificerというよりミサイルランチャーでクリアしたようなもんだ
931UnnamedPlayer (ドコグロ MM4b-D43Z)
2020/05/17(日) 16:13:05.48ID:f4ybsUBsM932UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-Rdk5)
2020/05/17(日) 20:25:16.46ID:lPH4o0lH0 氷の塊飛ばすのカッコいい
以上
以上
933UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp63-8Kh9)
2020/05/18(月) 18:52:19.19ID:Shpgv+GSp Acridは新旧パッシブどっちか人気なんだろ
新しい方はマガジンいっぱい積めた時楽しいけど
新しい方はマガジンいっぱい積めた時楽しいけど
934UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a2-32x/)
2020/05/19(火) 00:15:10.50ID:HN8y98MA0 4人AcridでBlightはおもしろそう
935UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ac-imz8)
2020/05/19(火) 08:27:35.34ID:pZwZHR+m0 アーティの良さはアイテム無しならそこそこの性能があること
なに?アイテム無しでもREXとかのが強いって?それは言ってはいけない
なに?アイテム無しでもREXとかのが強いって?それは言ってはいけない
936UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f4-VoTf)
2020/05/19(火) 08:30:21.65ID:vJsVO2rh0 別軸で戦う事を想定したキャラ故の弱さはあるけど
結構好きよ 弱さ以外は
結構好きよ 弱さ以外は
937UnnamedPlayer (ワッチョイ c7bf-imz8)
2020/05/19(火) 10:52:38.90ID:82iuR/gt0 Flame BoltがScrap Launcherと同じように
ストック4つ一気に回復するようになればそれだけで救われるのに
ストック4つ一気に回復するようになればそれだけで救われるのに
938UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-jmRl)
2020/05/19(火) 12:31:27.10ID:FMW/0PhYa どんだけエイリアンヘッド積んでもCD1秒下限だから
速度積むと1番も2番もあっという間に弾切れ長いCDによって速度が活きない
氷壁はDPS高くなく
雷ジャンプは連射するものじゃないし
火炎放射は速度無意味
他のサバイバーと違って成長倍率が一つ欠けてるようなもの
つらい
速度積むと1番も2番もあっという間に弾切れ長いCDによって速度が活きない
氷壁はDPS高くなく
雷ジャンプは連射するものじゃないし
火炎放射は速度無意味
他のサバイバーと違って成長倍率が一つ欠けてるようなもの
つらい
939UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb2-YK9k)
2020/05/19(火) 15:03:35.76ID:vqwgNpG50 >>930
Ion surgeでホバリングすれば永久に空中にいられる
Ion surgeでホバリングすれば永久に空中にいられる
940UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f9J/)
2020/05/21(木) 19:13:30.83ID:N/GJm+ij0 コマンドーで20面行きたいけどうまくいかない
小雨でも13くらいから緑エリートやボスエリートあたりが処理しきれないんだけど即降りしていくべきなんかですかね
小雨でも13くらいから緑エリートやボスエリートあたりが処理しきれないんだけど即降りしていくべきなんかですかね
941UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-wvMP)
2020/05/21(木) 20:11:33.77ID:cf6Qacrd0 ガラス取れ
942UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1e-crVl)
2020/05/21(木) 20:14:19.64ID:5hjoVTV00 120分で20ステ達成したよ。特に困ることはなかった
943UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-QiLP)
2020/05/21(木) 20:26:22.25ID:KVzj6aUTa >>940
小雨で負けるのは単純に 遅すぎor攻撃くらいすぎだな
小雨で負けるのは単純に 遅すぎor攻撃くらいすぎだな
944UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a5d-Gigl)
2020/05/21(木) 20:47:07.05ID:9W7NfH170 処理しきれないならルナアイテムの方のガラス取るのが一番だけどたぶんチャレンジ目指してるんだろうから今ならアーティファクトに頼るのも有りよ
Commandは言うまでもないけどKinとSwarmsも楽な方向に行くと思う
Commandは言うまでもないけどKinとSwarmsも楽な方向に行くと思う
945UnnamedPlayer (ワッチョイ dfac-f9m4)
2020/05/22(金) 08:33:26.01ID:RNpNaKTS0 Command+Sacrificeなら熊山積み、ミサイル垂れ流し誰でもヌルゲー
946UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-4hjF)
2020/05/22(金) 12:12:44.31ID:3VkcfOL90 リスクオブレイン2で楽しかったから1も買ってみたけど、難しいなぁ
947UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a5d-Gigl)
2020/05/22(金) 18:14:58.38ID:j9o3F4IC0 2より遥かに簡単だと思うけどそこらへんは個人の感覚と3Dと2Dどっちが得意かだろうなあ
1は1週目2週目あたりの早い段階が難しくて段々簡単になってく感じだからMonsoonならそれこそテレポーター即起動して逃げつつ戦うのが良い
制限時間逃げ切れば後は殲滅ターンだし
1は1週目2週目あたりの早い段階が難しくて段々簡単になってく感じだからMonsoonならそれこそテレポーター即起動して逃げつつ戦うのが良い
制限時間逃げ切れば後は殲滅ターンだし
948UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1e-crVl)
2020/05/22(金) 18:34:24.35ID:WIVtAldd0 1はモブが変な位置に湧いたりとシステム上の不備で詰むイメージが強い
2の方がずっと簡単で遊びやすくなっているとは思う
2の方がずっと簡単で遊びやすくなっているとは思う
949UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a8a-crVl)
2020/05/23(土) 14:45:08.81ID:l2JZZ3Ot0 正式リリース8月だって
6月頃を期待してたんだけどね
6月頃を期待してたんだけどね
950UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a90-crVl)
2020/05/23(土) 16:11:08.27ID:oq4Lkzjv0 1は亀があまりにもクソ過ぎてそれだけで難易度上げてる
951UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-xexK)
2020/05/23(土) 17:19:59.78ID:elftPMTPa952UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a8a-crVl)
2020/05/23(土) 17:28:48.48ID:l2JZZ3Ot0 コマンドーだったら短剣の方が強くない?
短剣はコモンでありながらミサイルより火力伸びるよ
短剣はコモンでありながらミサイルより火力伸びるよ
953UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f9J/)
2020/05/23(土) 17:39:54.95ID:+niIlT6G0 数値上はそうだろうけどミサイルのオートエイムと集団戦の強さで逆転しそう
954UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a30-f9J/)
2020/05/23(土) 17:43:49.22ID:tVBniURz0 だいたい亀氏ねで構成されていた1末期のスレが懐かしい
955UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a8a-crVl)
2020/05/23(土) 17:51:06.99ID:l2JZZ3Ot0 ミサイルって攻撃が命中してから10%の確率で飛んでいくもんだと思ってたわ
攻撃動作時に10%でオートエイムで飛んでいくんだったら確かに強いな
攻撃動作時に10%でオートエイムで飛んでいくんだったら確かに強いな
956UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1e-crVl)
2020/05/23(土) 17:56:06.04ID:A/i927Tu0 2は鐘氏ねで構成されそう
957UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-f9J/)
2020/05/23(土) 17:58:51.23ID:o7tUEYKD0 亀はホント理不尽だった
958UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a5d-Gigl)
2020/05/23(土) 18:12:11.55ID:564Oc68Y0 亀はラスボスだから
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a2-f9J/)
2020/05/23(土) 18:16:51.11ID:hf2aSYTP0 >>955
普通に命中時だと思う
普通に命中時だと思う
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a8a-crVl)
2020/05/23(土) 18:22:20.49ID:l2JZZ3Ot0961UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-QiLP)
2020/05/23(土) 18:32:31.68ID:Izay9VdKa プレイすりゃわかるけど普通にproc依存だぞ
英語wikiは結構内容いいけど日本語は怪しい部分多いから疑問に思ったら英語wiki見るのオススメ
英語wikiは結構内容いいけど日本語は怪しい部分多いから疑問に思ったら英語wiki見るのオススメ
962UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a8a-crVl)
2020/05/23(土) 18:36:05.44ID:l2JZZ3Ot0963UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a30-7o4u)
2020/05/23(土) 19:03:23.26ID:orn5W7uT0 でかいトカゲ死ね
964UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-wvMP)
2020/05/23(土) 19:10:26.34ID:xRgsCI1a0 はいトカゲエリートボス軍団
965UnnamedPlayer (ドコグロ MM92-GlyF)
2020/05/23(土) 20:17:54.82ID:hI2u1WFtM 大量のクラゲのせいでドローン全部死ぬしね
966UnnamedPlayer (ワッチョイ d796-a8sj)
2020/05/23(土) 20:33:08.72ID:Otd7Oh6H0 emergency droneの効果知らなくて調べてみたらhealing droneの上位版なんだな
emergency droneって何かエフェクト出す?
見たことないんだけど
emergency droneって何かエフェクト出す?
見たことないんだけど
967UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f9J/)
2020/05/23(土) 21:03:23.09ID:+niIlT6G0 5ステージ目に出てくる敵ほとんどきらいだわ
968UnnamedPlayer (アウアウカー Sac3-xexK)
2020/05/23(土) 21:04:39.19ID:elftPMTPa >>952
出血は基礎ダメージ計算だから後半のスケールが足りない2週目までは優先するべきだし、死の印の条件でもあるし有用
ただ積んでも発動確率しか伸びないのが致命的
ミサイルはトリガーになった攻撃のダメージの3n倍だから全てのダメージ上昇アイテムとシナジーがある
10個積めば他のアイテム無しでも蓄電池一発とほぼ同等
出血は基礎ダメージ計算だから後半のスケールが足りない2週目までは優先するべきだし、死の印の条件でもあるし有用
ただ積んでも発動確率しか伸びないのが致命的
ミサイルはトリガーになった攻撃のダメージの3n倍だから全てのダメージ上昇アイテムとシナジーがある
10個積めば他のアイテム無しでも蓄電池一発とほぼ同等
969UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a2-f9J/)
2020/05/23(土) 21:05:30.97ID:hf2aSYTP0 Equipment Droneにちょっと似てるからスルーしてるのかもしれない
970UnnamedPlayer (ワッチョイ d796-a8sj)
2020/05/23(土) 21:42:40.57ID:Otd7Oh6H0971UnnamedPlayer (ワッチョイ 33a2-f9J/)
2020/05/24(日) 02:56:29.01ID:VXWVZapD0 普通にビーム出してるような気はするけど確信が持てない
972UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-z82v)
2020/05/24(日) 19:53:40.85ID:QhkDvHPU0 相変わらず火山ステージは目が痛くなるな
973UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-e/mP)
2020/05/25(月) 13:35:29.01ID:5/kJi99Jr CS版ですがCSスレが人いなさそうなのでこちらで質問ささてください
Monsoonでボスエリート撃破のトロフィーを取るためにREXでやっています
5,6ステージ辺りで火力が足りなくなってジリ貧で死んでしまいます
1ステージだいたい4分5分を目安に次ステージにいくようにしていますが時間かけすぎですか?
あとREXでルナアイテムなどで良いシナジーがあるアイテムあれば教えてください
Monsoonでボスエリート撃破のトロフィーを取るためにREXでやっています
5,6ステージ辺りで火力が足りなくなってジリ貧で死んでしまいます
1ステージだいたい4分5分を目安に次ステージにいくようにしていますが時間かけすぎですか?
あとREXでルナアイテムなどで良いシナジーがあるアイテムあれば教えてください
974UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba1-xexK)
2020/05/25(月) 16:03:16.65ID:G5uXXycC0 >>973
そのクリアタイムで進むrexで火力足りないのはアイテムの引きが悪いか、アイテム取得優先順位か立ち回りの見直しが必要なのでは?
アーティファクトなしのバニラ環境なら
ルナは跳梁跋扈がよく薦められる、がユーティリティスキルは使いこなせるようになった方が良いと思う、中型エリート落下死させられるのは中盤とギロチン出ない時に生きる
コモンは熊とヤギ足が最優先ヒットボックスがでかいのか手数の多い壺騎士が天敵になるから
アンコモンは有刺鉄線最優先、苦手なウィスプとクラゲハゲワシは無視できるようになる
あとはステルスキットと死の印に自傷とデバフのシナジーがある、火力はミサイルウィスプルナルドウクレレ適量
装備品はスペシャルの苦手な乱戦回避と回復量あげるために敵を纏めたいブラックホール、有刺鉄線積めたらルナ装備のチンキかな有刺鉄線5個あればテスラコイル以上の虐殺ビルドになる
長文すまんがんばれ
そのクリアタイムで進むrexで火力足りないのはアイテムの引きが悪いか、アイテム取得優先順位か立ち回りの見直しが必要なのでは?
アーティファクトなしのバニラ環境なら
ルナは跳梁跋扈がよく薦められる、がユーティリティスキルは使いこなせるようになった方が良いと思う、中型エリート落下死させられるのは中盤とギロチン出ない時に生きる
コモンは熊とヤギ足が最優先ヒットボックスがでかいのか手数の多い壺騎士が天敵になるから
アンコモンは有刺鉄線最優先、苦手なウィスプとクラゲハゲワシは無視できるようになる
あとはステルスキットと死の印に自傷とデバフのシナジーがある、火力はミサイルウィスプルナルドウクレレ適量
装備品はスペシャルの苦手な乱戦回避と回復量あげるために敵を纏めたいブラックホール、有刺鉄線積めたらルナ装備のチンキかな有刺鉄線5個あればテスラコイル以上の虐殺ビルドになる
長文すまんがんばれ
975UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1e-crVl)
2020/05/25(月) 16:04:16.78ID:hMzY8ncS0 >>973
有刺鉄線も死の印もないと思うから、次のアプデまで待った方がいいんじゃない?
有刺鉄線も死の印もないと思うから、次のアプデまで待った方がいいんじゃない?
976UnnamedPlayer (ワッチョイ b68f-oquq)
2020/05/25(月) 17:52:52.83ID:symInnCN0 Gilded Coastでファームするとかじゃいかんの?
977UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbb-e/mP)
2020/05/26(火) 13:01:37.96ID:Q1Vc6JqHp 詳しくありがとう
死の印はまだ開放してないからわかりませんが有刺鉄線はあります
アドバイスを参考にして5ステージぐらいは安定して超えられるようになり
11ステージぐらいでやっと氷クラゲが出てびくびくしながらなんとか討伐できました
他キャラもいろいろと遊んでみます
死の印はまだ開放してないからわかりませんが有刺鉄線はあります
アドバイスを参考にして5ステージぐらいは安定して超えられるようになり
11ステージぐらいでやっと氷クラゲが出てびくびくしながらなんとか討伐できました
他キャラもいろいろと遊んでみます
978UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-+GDy)
2020/05/27(水) 21:50:32.46ID:SznpxqHS0 Commandで好きなアイテム取っていいよって言われてもすごい迷う
コモンは数いっぱい出るから適当にスタックしたら強いの拾って
レアはまあ欲しいの1個ずつ取ってけばゲーム終わってる時間になる
アンコモンは・・・WoW?
コモンは数いっぱい出るから適当にスタックしたら強いの拾って
レアはまあ欲しいの1個ずつ取ってけばゲーム終わってる時間になる
アンコモンは・・・WoW?
979UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-xxDH)
2020/05/27(水) 22:20:51.76ID:xGinkfLla コマンドなんて最初から取る順序やビルド予めある程度決めて取っていくだけだし悩まないぞ
そのせいである程度回数こなすとコマンドは糞ゲーになって自然とアーティファクトの選択肢から外れてしまう
そのせいである程度回数こなすとコマンドは糞ゲーになって自然とアーティファクトの選択肢から外れてしまう
980UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b91-MGEO)
2020/05/28(木) 00:08:31.52ID:hUQd28wD0 宝箱が全部ターミナルになるとかそういうのでも良かった気はするね
981UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-1bQG)
2020/05/28(木) 16:38:47.58ID:1A7gamh70 マルチショップ?
982UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-xxDH)
2020/05/28(木) 17:30:19.54ID:/+VREbF/a それならちょうど良かったかもな
983UnnamedPlayer (ワッチョイ d390-moxv)
2020/05/28(木) 22:19:28.29ID:gIDe86PZ0984UnnamedPlayer (ワッチョイ 4988-+GDy)
2020/05/28(木) 23:34:23.66ID:2Sr5geES0 落ちてるじゃねーか、ちゃんと20まで保守してくれよ
985UnnamedPlayer (ワッチョイ 911e-moxv)
2020/05/29(金) 01:40:14.99ID:GosP+O1b0 アプデまで話すことがない件
986UnnamedPlayer (ワッチョイ d390-moxv)
2020/05/29(金) 05:41:43.87ID:5p9SFY/U0 スマン
987UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-Lezp)
2020/05/29(金) 19:33:07.63ID:DTU7KC2ya988UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e8-+GDy)
2020/05/29(金) 21:51:39.33ID:R+mWbpEE0 >>987乙乙
PCアクション板は即死があったのか
PCアクション板は即死があったのか
989UnnamedPlayer (ワッチョイ 5996-Lezp)
2020/05/30(土) 09:25:29.70ID:PIQv//o80 rexくんは有能なのにデスクプラントくんが無能なのはなんでなんだぜ?
990UnnamedPlayer (ワッチョイ 935d-+MhG)
2020/05/30(土) 09:39:14.37ID:op2rX8yc0 1の時からいるかどうかかな
まあ2のはガチでゴミだった1の時に比べれば大分役に立つようになってる
まあ2のはガチでゴミだった1の時に比べれば大分役に立つようになってる
991UnnamedPlayer (ワッチョイ 5996-Lezp)
2020/05/30(土) 14:29:00.43ID:PIQv//o80 そろそろテレポーターをチャージして次スレへ行くとき
992UnnamedPlayer (ワッチョイ 5996-Lezp)
2020/05/30(土) 14:31:10.22ID:PIQv//o80993UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-/2cc)
2020/05/30(土) 16:26:10.16ID:md/Igm8p0 おじさんのテレポーターもチャージが完了しそうです><
994UnnamedPlayer (ワッチョイ 5996-Lezp)
2020/05/30(土) 16:43:46.56ID:PIQv//o80 ギロチン一向に出ねー
エリート体力大杉
エリート体力大杉
995UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-VcLU)
2020/05/30(土) 18:40:56.05ID:kSk+nZ1R0 >>993
ギロチンで去勢よー
ギロチンで去勢よー
996UnnamedPlayer (ワッチョイ 5996-Lezp)
2020/05/30(土) 21:53:11.98ID:PIQv//o80 ミニマップ追加するmod便利だけど自分のpcだと重くなる
997UnnamedPlayer (ワッチョイ b307-YMPU)
2020/05/30(土) 21:56:09.36ID:7o8MkQfw0 おじさんの慎重なナメクジは慎重すぎて未だに未使用だぞ
998UnnamedPlayer (ワッチョイ 5996-Lezp)
2020/05/31(日) 09:43:24.06ID:fFcOF9Co0 リサイクラー初めて使ったけどめちゃくちゃ良いなこれ
999UnnamedPlayer (ワッチョイ 5996-Lezp)
2020/05/31(日) 09:51:56.42ID:fFcOF9Co0 うん
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 5996-Lezp)
2020/05/31(日) 09:52:17.14ID:fFcOF9Co0 ち
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 14時間 22分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 14時間 22分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 5回激突でも無傷…元A級レーサーが「広末涼子の運転技術はプロ級」レーサーとして再起を! [ネギうどん★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」★2 [jinjin★]
- 【速報】統一教会敗訴 [972432215]
- 日本の大卒率が世界2位に上昇! でも何で衰退してるんだ? [205023192]
- 商業高校(商業科)ってマジで意味無いよな。工業高校などと違って就職も弱いしマトモな資格も取れないし。
- 【動画】ちんさん、車間距離を空けてるトラックにブチギレwwwwww [394133584]
- ママさん「余命宣告を受けた息子ちゃんの為にSwitch2を優先的に買わせて!!」→ 「任天堂から冷たい返事がありました…」 [455679766]
- ケンモメンはエリート揃いだから勤務地はやはり『丸の内』だよな? [181318991]