ネズミの第二形態については、動画等で「どんな攻撃を行うか」「どうやって回避すればいいか」を学んだ上で
どうしても苦手な攻撃パターンはブランクを使うと予め決めておくといい
第三形態(パンチアウト)は…wiki内のネズミの記事や解説動画に目を通すといいが、要約すると
第一ラウンド:基本後ろ回避で全部回避可能。カウンターを狙うなら隙の少ないストレートではなく挑発を狙う
第二ラウンド:突進攻撃は後ろ回避、それ以外は前回避で対処可能。三連ストレートにカウンターを決めるといい。チーズ食いの妨害に失敗しても前回避で反撃を止める
第三ラウンド:第二ラウンドの行動に加え、爆弾投げは後ろ回避、回転尻尾四連は前回避(四回しっかり)、腕回転ストレートは回避不可(カウンターで止められる)
尻尾四連を全回避すれば攻撃チャンス。三連ストへのカウンターも狙う。腕回転は最悪カウンターできなくても仕方ない。運が悪いと爆弾投げ連打で時間がなくなることも…