X



theHunter【Classic/CotW】 16匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/23(水) 05:24:09.91ID:Dd9nPa3j
◆theHunter Classic
プレイヤーはハンターとなり,広大な自然の中を歩き回り,獲物を見つけて狩りをする。
基本プレイ料金は無料で,登録を済ませれば誰でもプレイ可能だ。
ハンターとしての基本的な装備一式は最初から持っているが,洋服や銃などはゲーム内で購入できる。
また,2019年5月から狩りで獲得できる「$gm」で殆どの銃, 弾薬, 洋服, その他アイテムが購入できるようになった。
公式 http://www.thehunter.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/253710/theHunter_Classic/

◆theHunter: Call of the Wild
課金型ではなく売り切り(本体を安めで売ってDLCで収益を得る方式)になった新作
グラフィック面がかなりグレードアップしているが動物の種類やマップ数などはクラシックに比べるとまだ少ない。
初期はアルファ版並みに不具合や不便過ぎる点が多かったが, 継続的な修正や追加でだいぶ改善されている。
Steam http://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

以下wiki
日本語:http://wikiwiki.jp/thehunter/
英語 Classic: https://thehunter.fandom.com/wiki/The_Hunter_Wikia
英語 Call of the Wild: https://thehuntercotw.fandom.com/wiki/TheHunter:_Call_of_the_Wild_Wiki

※前スレ
theHunter【Classic/CotW】 15匹目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1566379811/
671UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/14(木) 11:21:39.56ID:rBaeeyKI
ハンターに借したバギーがベコベコになって山の中に放置されてるのをしった管理者の気持ち
2019/11/14(木) 12:10:46.69ID:vv4CnYG+
>>671
壊して燃えてるATVをその場に捨てたハンターならここに
2019/11/14(木) 12:16:44.02ID:CfTNcR2C
ここで強い強い言ってる弓ってボウガンタイプ?それとも今時な弓?
使い勝手良いなら奮発して買ってみるけど
2019/11/14(木) 12:31:32.07ID:nkECem7H
>>670
見つけましたありがとございます!
2019/11/14(木) 12:41:02.44ID:nD6GPXMR
>>673
特に拘りがなければ弾道が比較的安定していて銃に近い感覚で使えるクロスボウの方が良い
弓は専用のパークが無いと使いにくいし癖が強いから銃では物足りなくなった人向けの武器だよ
2019/11/14(木) 13:04:17.69ID:vv4CnYG+
クロスボウはスキル無しで伏せ撃ち出来るし弓より若干有効射程が長かったりスコープ使えたりと便利だからね
弓スキル上げのお供にも使える利点もあり
677UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/14(木) 14:23:15.24ID:rBaeeyKI
銃は爆音が鳴るのが動物愛護団体所属の僕としては鹿さんたちに申し訳なくてな
678UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/14(木) 15:07:56.19ID:jmE1nKMP
>>677
害獣やからええんやで
679UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/14(木) 15:08:33.20ID:Mvar7dq3
柔らかい肉が好きなのに
ウリ坊とかバンビとかが全くいない。
どうなってんだ。
2019/11/14(木) 15:22:34.86ID:HMWatlQy
偽善活動家の餌になるのでそういうのは入れにくい
2019/11/14(木) 15:26:50.19ID:CfTNcR2C
一般市民殺せしちゃうから子供が街に1人も居なかった初期のアサシンクリードみたいなもんだな
2019/11/14(木) 15:41:25.07ID:NPn3rops
生態系をよりリアルにするというアイデアもあるにはあるようだけど
当面の計画としてはないみたいなことは言ってたな
2019/11/14(木) 16:04:43.64ID:WAu50X+U
ライオンが最初実装されてなかったのもそういう団体のクレーム警戒してだったんじゃないか。ユーザーからのクレームの方が多そうだったけどw
684UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/14(木) 16:11:54.76ID:Mvar7dq3
ウリ坊とかバンビとか撃ったら
ゲーム内でNPC活動家が出てきて
ドラクエ歩きでついてきながら
1分くらいわめきちらしながら文句言う
ようにすれば解決しそうだな。
でDLCで付き纏い禁止条例販売。
2019/11/14(木) 16:19:31.69ID:NPn3rops
そもそもとしてゲームの方向性がトロフィーハンティングを軸として
害獣駆除などのハンターのお仕事をタッチした内容なので
仔獣や雌獣の狩猟に工程数を割くのは良い考えではないと思う
2019/11/14(木) 16:25:28.64ID:+KQY6svD
クラシックは撃った獲物回収しなかったら、ペナルティーなかったか
2019/11/14(木) 17:59:14.03ID:f7CHj8Kk
初期からタイガの3マップはどこいっても動物おなじだし飽きるよ
688UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/14(木) 19:31:29.01ID:vCSpIsfw
アフリカゾウ実装しろ
2019/11/14(木) 19:40:38.63ID:e5CUzV4+
密漁トラップ実装しろ
2019/11/14(木) 20:48:13.84ID:J924gntx
密猟トラップはクエスト以外でも常設してほしい
解除したら経験値GETとかさ
それに引っかかってた獲物いたら撃ち殺してウマーしたうえでトラップ解除しましたよドヤァとかゲスプレイしたい
2019/11/14(木) 20:53:52.84ID:NPn3rops
ロッジ発売ザマスよ
内容は前回のパッチに入っていたのでアプデは無いっぽい
2019/11/14(木) 21:24:34.30ID:nkECem7H
このゲームMODあったらいいのに無いな
2019/11/14(木) 21:37:38.28ID:J924gntx
新ロッジDLC買ってみるか25%引きで300円ちょっとだし
スプリングクリークマナロッジもDLC買ってるのに作ってないけどw
2019/11/14(木) 22:08:56.08ID:3UccDK9i
魅力的なDLCなら喜んで金払うんだけどな
2019/11/14(木) 22:47:16.39ID:Vm8BcFqw
トロフィーのスコア見れるようになるのか
珍しい毛皮に緊張してミスって乱射した恥ずかしい俺のスコアが
2019/11/14(木) 23:10:18.57ID:8ivreKBo
スキル周りの調整が反映されるのもうすぐか
どんな感じになるんだろ
2019/11/14(木) 23:39:54.78ID:5JqjiPzk
>>696
いつ?
2019/11/15(金) 01:49:15.74ID:BSFoLZRx
新トロフィーロッジ、広いし飾れる数も多いし上位互換だな
入れないお風呂と草の生えたプール付き
前のロッジの雰囲気も良いけどこだわりなければ新しいのでいいな
2019/11/15(金) 02:20:02.94ID:4ev3hTPy
弓のハイテクサイト距離わかるのはいいんだけど重すぎてクロスボウ担いだ方が結局いいんだよな

確かにクロスボウも弾の落下あるからE押すだけでどのくらい角度つけて撃てばいいか分かる弓のサイトは便利なんだけど
そもそもそんな遠くにいる動物狙えんしあくまで弓の不便さを払拭にしかならんよな
2019/11/15(金) 02:31:37.94ID:4ev3hTPy
初期のロッジ雰囲気は豪邸だったから頭部だけ壁にかけたりする分にはカッコいいけど
胴体ついてるやつ展示すると部屋が埋まって圧迫間あったもんな

今回も展示目的で建てられた豪邸って感じだから開けてるしロッジ弄るの好きな人にはもってこいだな
2019/11/15(金) 08:21:39.93ID:nU+EsSXg
>>692
鹿を美少女に変える奴が出て問題になったりして
2019/11/15(金) 10:32:59.59ID:MYBbnbwB
スキル周りの調整はついでにもう少し振り直しをお手軽にできるようにもしてほしい
Tierランク中抜けにならない限りは個別に消せるとかさ
2019/11/15(金) 20:59:02.75ID:s2Fw0JTZ
気まぐれで最初から始めたんだけど今は狐やコヨーテを呼ぶ笛を既に持ってる状態なのね
以前はアンロックしなきゃ買えなかった気がするけど
後は消臭剤を50回分も持ってたしこれもアンロック無しで買えるようになってた
2019/11/15(金) 23:48:45.47ID:u8RWcqGU
日本語版で一部の漢字とかが文字化けするんだが、自分だけ?
あんまり支障ないけど少し気になる
2019/11/16(土) 01:03:20.91ID:00NPprz1
みんなそうよ
706UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 10:18:40.56ID:3qMDQA+w
このゲームすげー楽しいけど雨降ってばっかだな
雨音邪魔で動物の出す音が聞こえにくくてゲンナリするわ・・・
707UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 10:21:53.89ID:MrAEyoXP
むしろ雨はこっちの音消してくれるし臭いも消えるしありがてぇと勝手に思ってるんだが違うんか?
2019/11/16(土) 10:25:25.67ID:RxNfNI/j
システム的には有利になるけど雨音うるさくて結構ストレスだな
2019/11/16(土) 10:37:47.29ID:l1r7koyw
タイガに行けば風の音がうるさい
2019/11/16(土) 10:40:45.37ID:DIbK8qnl
雨で思い出したけど悪天候で有利になるスキルだかパークだか取ろうか悩んでたんだよなぁ
2019/11/16(土) 10:42:18.74ID:80uqn8fA
巨大イノシシって見た目は全然巨大じゃないのな
普通サイズなのにイノシシ(巨大イノシシ)とか吹いたわ
712UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 10:45:23.14ID:3qMDQA+w
やっぱりみんなもそう思うよね
ヘッドホンとかイヤホン使ってると特にうるさくてストレスだよね
雨はもちろん降って欲しいんだけど、少し頻度減らしてほしいよね
普通は雨降り出すと、あっ雨だってなるけど、
このゲームは、またかよ!ってなるw
2019/11/16(土) 10:50:34.76ID:Oq9KZfEx
頻度と言うかスコールみたいにすぐやむから余計うっとおしいのよね。どうせなら天気予報とか追加して一日中雨とかならいいのに。時間飛ばせるんだし雨が嫌なら休んで日を変えるとか
714UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 10:53:38.71ID:3qMDQA+w
ああ、確かにそれいいね
1週間の天気予報出して、自分で狩りたい日を選べるほうがいいね
2019/11/16(土) 11:16:47.86ID:nSUKUUxe
>>710
あれ「雨が降っている場合、永続的に視覚的な隠密効果が増加します。」って書いてあるけど
実はレベル2まで上げると晴れてても常に視認性が一段下がるからめちゃめちゃ使えるスキル

もしかしたらバグかもしれんから修正されるかもしれんけど
2019/11/16(土) 11:36:46.93ID:Cs1BHul2
音うるさいの他にも思ってた人いるんだね
初心者の頃隠密重視でやってたから足音聞きたくて音量あげてたら風とか環境音が地味に煩くて数日間耳痛めたわ
2019/11/16(土) 11:40:08.64ID:9xqUW0rR
>>715
これマジ?リセットして全振りするわ
2019/11/16(土) 11:40:26.10ID:uh1nCIvV
最近はじめたのですが笛の使い方って
連打しないで一度つかったら待ったほうが良いのでしょうか?
回数や頻度は関係ありますか?
2019/11/16(土) 11:43:36.50ID:8wvFDf4z
吹きすぎて警戒されるとかそういうのはない
30秒間効果が続いて効果中に吹いたらそこからまた30秒みたいな感じ
ただ吹いた時「あれ?仲間かな?」みたいな感じで立ち止まってキョロキョロする事があるから
体感だけどそれでこっちに来るのに時間かかることもあるかもね
2019/11/16(土) 11:43:46.13ID:CLRXcWUu
>>718
近づいてくるまで時間がかかるものなので、連打しても意味は薄いよ。
特にキツネやコヨーテなどは慎重に近づいてくるため
誘引効果が出ていても結構時間がかかったりする
あまり連打すると逃げるという話もあるけど自分で試したことは無いなw
2019/11/16(土) 12:26:35.45ID:hJ4/NJRO
ミートイーター見て笛の使い方学んでるわ
2019/11/16(土) 12:32:06.50ID:SeqIu7GV
個人的には雨音よりも笛の音がうるさく感じるかなー。ATVもやかましいから乗る時はボリューム下げちゃうな
個別に音量調整できれば良いんだけど
2019/11/16(土) 13:57:30.28ID:JLQDb6wB
たしかにATV煩いの気になるわ
2019/11/16(土) 14:28:15.25ID:55wkLLjS
雨の音は好き
だけどカミナリとヘラジカ、お前らは駄目だ
2019/11/16(土) 14:29:28.68ID:9xqUW0rR
なんか最近やたらクラッシュする
このゲームってクラッシュ多い?
2019/11/16(土) 14:29:34.43ID:5GtFuiNz
そういや雷の音が強烈で一人でビクッとなった事あったな
2019/11/16(土) 14:35:13.87ID:oa9esOtO
晴れてるときの雷はマジで心臓に悪い
2019/11/16(土) 14:35:57.58ID:CLRXcWUu
雷はビクッとするのよく分かるw

>>725
昔は多かったけど最近は滅多に無いかなぁ
あるとしたらグラボなりとの相性がわるいとか、
そもそも低スペマシンだとかじゃね?
クラッシュログ見りゃ原因分かるかも知れんけど
2019/11/16(土) 14:55:47.01ID:KUBVCo2e
音に関しちゃ外部スピーカー使うかどうかで大きく変わる気がするがな
俺の場合はモニターのスピーカーから外部スピーカーに変えると足音が大きくなりすぎるのがかなり解消した
2019/11/16(土) 15:24:17.09ID:DIbK8qnl
このゲームやる時は常にヘッドホンだわ
だからサバンナのライオンハァハァが落ち着かない

>>715
まじかよ最強じゃん
ポイント入ったら取るわ

>>725
50hくらいやってまだクラッシュしたことないな
731UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 15:34:41.06ID:MrAEyoXP
ハンターちゃんハアハア
2019/11/16(土) 16:59:13.52ID:hJ4/NJRO
アイトラッカー導入した。クラシックはまtrackir使ってたけど、まあ他ゲームでもアイトラッカーあるし。
2019/11/16(土) 18:08:00.87ID:uh1nCIvV
>>719-720
ありがとうございます。
なかなか来なかったり、鳥がおりてきてくれなかったりで
反応してくれてるのか不安で連打してたこともあるので助かりました!
2019/11/16(土) 18:54:08.44ID:G1aqu7yB
初めてヘッドホンでプレーして発砲した時耳がぶっ壊れるかと思った
2019/11/16(土) 19:35:30.71ID:sWKVE8CR
このゲームの発砲音ってかなり上位なんだよな
2019/11/16(土) 21:10:14.61ID:DFZIenp/
ハンドガンが特にやばいな
737UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 21:15:18.52ID:3qMDQA+w
近くで雷鳴ったときも耳がやばい
2019/11/16(土) 23:34:04.48ID:jYBN4Ili
銃声はねー
DLCでイヤーマフほしいねw
739UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/17(日) 00:30:48.15ID:qQ3hQ9K/
>>715
試してみたけど、
・実際に霧と雨/雪で隠蔽率がドカっとあがる
・そもそも隠蔽率がチョト上がる
っぽいね
このゲームの隠蔽率は移動で下がるけど、
レベル1でしゃがみ歩き時に隠蔽下がらなくなる、
レベル2でしゃがみ走り時も隠蔽下がらなくなる
なので、動物の目の前で伏せ移動でなく、しゃがみ移動で対処できて強い
2019/11/17(日) 00:35:23.29ID:K5oz8tY1
天候関係なく上昇する分があるなら結構良いな
2019/11/17(日) 00:51:13.04ID:KKBnvvAM
ヒルシュと湖水のミッション行き詰まったからタイガに来たけど、楽しいな
ミッションもわかりやすいしストーリーもちゃんと流れを感じる
晴れの雪原は最高だ
2019/11/17(日) 01:17:27.40ID:K5oz8tY1
早朝や夕暮れもいいぞ
2019/11/17(日) 01:22:56.22ID:VWCrpeGP
友達に薦めようと目の前でやってのけたら見事につまらなそうな顔された
2019/11/17(日) 01:26:08.20ID:2IryIYqd
そらそうよ
2019/11/17(日) 01:35:00.85ID:yfTXru81
無茶しやがって…
746UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/17(日) 02:29:08.67ID:qQ3hQ9K/
タイガMAPはメインストーリーでクリアまで吹雪がふくミッションがあるけど、
メインストーリークリア不能&アウトポスト1箇所使用不能と引き換えに
雨/雪で隠蔽大アップを永続隠蔽大アップにできる可能性が…?
2019/11/17(日) 04:35:37.49ID:D1+/hTLG
ヨコスカジャッカルとは何だか親近感の沸く名前だなー、と思ってたがヨコスジジャッカルだった
2019/11/17(日) 12:00:04.88ID:aiCQtI7G
横須賀でそんなあだ名の人いそう
2019/11/17(日) 13:20:36.83ID:oEEImEkK
>>743
面白いと思ったら取り敢えず友達に宣伝する俺でもこのゲームはちょっと出来ないわw

三脚買ったけど、草が生えてるとこにも置けない&音がでかい、であんま劇的に楽になるアイテムでも無いな
あらかじめ待ち伏せする用か、どんだけの距離なら音バレしないんだろう
2019/11/17(日) 13:43:03.96ID:Ad8UeBVf
ユーコンのグリズリーとか狼って積極的にプレイヤー追ってくるわけじゃないんだな
向こうから寄ってくると思ってたから威嚇されたり鳴き声聞こえたらすぐ口笛吹いて三脚設置してガン待ちしてたわw
2019/11/17(日) 13:50:46.79ID:2IryIYqd
>>749
三脚は群れを見つけて設置するものじゃないぞ
群れが集まるところにあらかじめ立てておくものだ
2019/11/17(日) 16:10:21.42ID:+rksx+gx
ハントクラブベータが何も表示されないんだけどバグ?
2019/11/17(日) 16:13:16.52ID:K5oz8tY1
クエスト配信がないっぽいタイミングが時々ある
2019/11/17(日) 16:17:35.19ID:+rksx+gx
なるほどサンクス
橙●で+99って表示されたり見るとクラッシュするから壊れてんのかなって
2019/11/17(日) 16:23:29.51ID:K5oz8tY1
いや、その症状は知らないw
2019/11/17(日) 16:24:35.72ID:OLm4dJiF
スピリット色のヒグマをハンドガンで狩る実績、やっと見つけてハンドガンで狩ったのに解除されず・・・。
クイックキル0%まで逃げられたからダメだったのかなぁ。
2019/11/17(日) 16:27:14.28ID:+rksx+gx
トナカイショットガンでクイック100しても実績とれなかったときあったな
2回目で取れたけど判定ガバガバなんだろう
2019/11/17(日) 17:01:14.43ID:KKBnvvAM
パークリセットって一つずつリセットなのかよ
めちゃくちゃ金かかるやんけ
759sage
垢版 |
2019/11/17(日) 17:16:25.80ID:xs5RflLD
今バグってなかったっけ?
760UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/17(日) 17:52:37.77ID:L8mhpphp
いま、命中しても血も出ない(致命的ヒットとかの命中した地点の血飛沫)し、その後、どっちに逃げたかの足跡も出ない。。。
リアルすぎて、撃った獲物が見つからない。。。
2019/11/17(日) 17:54:33.80ID:rb62OdFy
>>758
それで全てのスキルとパークのリセットで30万くらい持っていかれてツラい…
2019/11/17(日) 18:07:55.36ID:aiCQtI7G
血がなんか出ないバグは把握して治そうとしてるみたいね
2019/11/17(日) 18:57:18.06ID:KKBnvvAM
初心者の自分にとってsteamのガイドページが本当に参考になる
まともな攻略サイトなんて無いし
英語の記事も読めばもっと情報ありそうなんだが
2019/11/17(日) 19:38:56.90ID:Dte5yxAp
そう言えば以前にスキルのアンブッシャー側をリセットすると何故か
「匂いの達人」のところが完全にはリセットされないけど残ポイントは
貰えてトータルのポイントが増えるバグ有ったけど今はどうなんだろ?
2019/11/17(日) 20:53:13.54ID:VWCrpeGP
マルチが賑わってない
2019/11/17(日) 20:59:06.52ID:K5oz8tY1
マルチはオマケでソロゲーである
2019/11/17(日) 21:10:57.87ID:cQ66ajVT
マルチは野良だとやる意味薄いから友達とやる用だな
2019/11/17(日) 21:11:59.19ID:J59nudpU
マルチでストーリーできればいいのにな
友達と遊ぶために買ったけどソロゲーすぎて
2019/11/17(日) 21:44:27.79ID:IgCWGIST
マルチってvPでもないしvEでもないしCoopでもないし何なん
2019/11/17(日) 21:56:28.69ID:Ad8UeBVf
追い込み猟とかやれそうでやれなさそうだもんなこのゲーム
狩猟犬の導入あくしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況