押し寄せるオーク共をやっつけろ!
TPSスタイルのタワーディフェンスゲーム、Orcs Must Die!シリーズの統合スレッドです。
日本語吹き替えにも完全対応!
Orcs Must Die!…2011/10/12発売。シングル専用。(XBLA/Steamworks)
Orcs Must Die! 2…2012/7/31発売。協力プレイ対応。(Steamworks)
Orcs Must Die! Unchained … PvE、PvP(MOVA系)対応。無料。(Steamworks)
【公式】
[OMD無印]http://www.robotentertainment.com/games/orcsmustdie
[OMD 2]http://www.robotentertainment.com/games/omd2
[OMD U]https://orcsmustdie.com/
【Steam商品ページ】
[OMD無印]http://store.steampowered.com/app/102600/
[OMD 2]http://store.steampowered.com/app/201790/
[OMD U]http://store.steampowered.com/app/427270/
【Wiki】
[OMD無印]http://wiki.game-damashi.com/glw/Orcs_Must_Die!_%28%E6%94%BB%E7%95%A5%29
[OMD 2]http://www59.atwiki.jp/omd2wiki/
【アップローダー】
http://ux.getuploader.com/orcsmustdie/
【Steamコミュニティ】日本人同士のCo-op募集にどうぞ
http://steamcommunity.com/groups/OMD2JP 
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
探検
Orcs Must Die!総合 オーク11匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/07(月) 01:45:43.67ID:6R/1zyW+
2021/07/28(水) 09:35:34.15ID:jh/FYlB+
直のような漢字がおかしいのは日本語と中国語両方に対応したフォントが使われているからであってエコなフォントだから制作側にとっては助かるんだよ
2021/07/28(水) 11:10:48.76ID:kmWKwFuG
>>424
ありがとうこれだった!大好き!
ありがとうこれだった!大好き!
2021/07/28(水) 11:39:33.34ID:imcxQ1aD
日本語の不評レビューが消えてる件
レビュー者が訂正したとは思えんが
まぁどうでもいいっちゃどうでもいいが
何かあったのかと勘繰ってしまう
レビュー者が訂正したとは思えんが
まぁどうでもいいっちゃどうでもいいが
何かあったのかと勘繰ってしまう
2021/07/28(水) 13:05:42.71ID:+jeNoDr6
インストール直下にセーブファイルとかゲーム内使用画像をjpgとかで圧縮させずそのまま配置していた時代の話だぞ?感覚古すぎるわ
時代錯誤にもほどがある
それより古いのがレジストリに直書きで実質最古、逆の新しい方がドキュメント系にMy Gamesフォルダ作ったりするXP後半の時代
それを経てAppDataにアトランダム配置となったわけ
でもappdata3種、ドキュメント、steamのユーザーフォルダ等にバラけるのは世界視野の統一規格が定められていないんだから仕方がないと思う
C++が2017でまとまるまでは各年代のランタイムや独特なもんを個別にインストしてきたし、ゲームを動かす根幹の選択が開発元の意向で千差万別なんだからセーブファイルの位置なんて2の次っしょ
ここ数年は共産やロシアやイスラム圏のソフト(非ゲーム)を中心にスパイとテレメトリ目的でレジストリ直書きの罠が増えているけどな
ゲーム側も、吸いまくりだったかつてのMMO時代と、昨今のネットを介したコンシューマダウンロード販売の垣根が曖昧になりつつあり、支那のゲーム会社進出もあってスパイ天国状態になっていることを懸念すべき
時代錯誤にもほどがある
それより古いのがレジストリに直書きで実質最古、逆の新しい方がドキュメント系にMy Gamesフォルダ作ったりするXP後半の時代
それを経てAppDataにアトランダム配置となったわけ
でもappdata3種、ドキュメント、steamのユーザーフォルダ等にバラけるのは世界視野の統一規格が定められていないんだから仕方がないと思う
C++が2017でまとまるまでは各年代のランタイムや独特なもんを個別にインストしてきたし、ゲームを動かす根幹の選択が開発元の意向で千差万別なんだからセーブファイルの位置なんて2の次っしょ
ここ数年は共産やロシアやイスラム圏のソフト(非ゲーム)を中心にスパイとテレメトリ目的でレジストリ直書きの罠が増えているけどな
ゲーム側も、吸いまくりだったかつてのMMO時代と、昨今のネットを介したコンシューマダウンロード販売の垣根が曖昧になりつつあり、支那のゲーム会社進出もあってスパイ天国状態になっていることを懸念すべき
2021/07/28(水) 13:10:47.56ID:gVWt+JrQ
2021/07/28(水) 13:21:50.06ID:fFga4wKq
オークアーチャーの矢ってこんなにかわすの難しかったかな
2021/07/28(水) 13:26:04.49ID:qFTJkmEP
敵を貫通してくるからだろ
タール&バリケードで一直線で進んでくるようにするとわかりやすいが
後ろの方から滅茶苦茶撃たれまくる
あと偏差射撃じゃなくなった感じがする
タール&バリケードで一直線で進んでくるようにするとわかりやすいが
後ろの方から滅茶苦茶撃たれまくる
あと偏差射撃じゃなくなった感じがする
2021/07/28(水) 13:44:52.15ID:YwS0ZC+x
2だと敵アーチャーはガバAIMだった気がするけど、
3は立ち止まってるとほぼ当ててくるよね
序盤の大型ラッシュに紛れてるとHP削られてつらい
あと色が普通のオークと似てるからぱっと見でわからん
3は立ち止まってるとほぼ当ててくるよね
序盤の大型ラッシュに紛れてるとHP削られてつらい
あと色が普通のオークと似てるからぱっと見でわからん
2021/07/28(水) 13:50:32.30ID:fFga4wKq
2021/07/28(水) 14:08:06.69ID:ofujgfE7
アーチャー共以前は一発打ったら前進したと思うけど今回は射撃姿勢のまま延々狙ってくるからなあ
2021/07/28(水) 15:09:56.95ID:imcxQ1aD
敵の矢などのスピード自体速くなってる気がする
2021/07/28(水) 15:12:35.06ID:7FXTtpUu
魅了の杖さ
めちゃ強くね?
めちゃ強くね?
2021/07/28(水) 16:41:27.97ID:+jeNoDr6
今作でせっかくストーンのサードパーティ製ツール必須腱鞘炎問題を解消できたのにさ
ファンダムでもオートクリッカーを使いましょうとか出て余計なソフトを追加したくねえっつー
そもそも外部ツールありきの仕様を作んな開発って感じ
OMDだけで完結させろ!
アーケインならスタッフの方でも十分強いんでもう一本の方は使う気になれんわ
ファンダムでもオートクリッカーを使いましょうとか出て余計なソフトを追加したくねえっつー
そもそも外部ツールありきの仕様を作んな開発って感じ
OMDだけで完結させろ!
アーケインならスタッフの方でも十分強いんでもう一本の方は使う気になれんわ
2021/07/28(水) 16:43:24.94ID:+jeNoDr6
ボーナスが溜め攻撃のクールダウン短縮ってのも割に合わん
2021/07/28(水) 18:22:42.74ID:ZIvnVSDG
サブ攻撃の魅了は便利だけどメイン攻撃の連打が辛いな
2021/07/28(水) 18:24:08.00ID:imcxQ1aD
トルネードボックス強すぎワロタw
たまに予想外のところにまで飛ばすけど
コスト高いけど、こんなトラップをもっと増やしてくれ
ところで錬金術師の瓶だかがいまいち使いづらいんだけど
2のころからうまく使ってる人はいるんだろうか?
たまに予想外のところにまで飛ばすけど
コスト高いけど、こんなトラップをもっと増やしてくれ
ところで錬金術師の瓶だかがいまいち使いづらいんだけど
2のころからうまく使ってる人はいるんだろうか?
2021/07/28(水) 18:26:06.90ID:xAPY/xYU
とりあえずスクランブルやウィークリー以外は終わった
自由度はさらに減り、SE等テキトーで爽快感も減った
DLC有りだからスカル5等の難易度だけはクッソ低いが無敵だけやたら禿げる
戦争は要らない
自由度はさらに減り、SE等テキトーで爽快感も減った
DLC有りだからスカル5等の難易度だけはクッソ低いが無敵だけやたら禿げる
戦争は要らない
2021/07/28(水) 18:39:09.42ID:gVWt+JrQ
戦争シナリオでスプリングでオークども
ぶっ飛ばすの超きもちええ
ぶっ飛ばすの超きもちええ
458UnnamedPlayer
2021/07/28(水) 18:41:11.71ID:BL4QkSSt 1で終わっとけば伝説の神ゲーだったのに
2021/07/28(水) 18:47:14.84ID:ZF/P9+C+
なんかウゼェ過去厨が住んでるな
2021/07/28(水) 18:48:40.28ID:+jeNoDr6
ちょいちょい合間見つけてプレイしているから注意力散漫な状態の自分も悪いんだが
エンドレスのラスト、どうやってもクリア出来ねえ 動画もナス
どっかに決定的な解決策の動画ない?罠が分散されるのとアーマー処理用の鋸を有効活用出来ないのが最大級の敗因
次いでファイア無効のメイジをそのアーマーの裏から当てられるのがムリポ
天才様助けて!!
エンドレスのラスト、どうやってもクリア出来ねえ 動画もナス
どっかに決定的な解決策の動画ない?罠が分散されるのとアーマー処理用の鋸を有効活用出来ないのが最大級の敗因
次いでファイア無効のメイジをそのアーマーの裏から当てられるのがムリポ
天才様助けて!!
2021/07/28(水) 19:09:12.76ID:c3gdDXju
いや初日に定価で買う連中なんて前作のファンだろ
それが前作の好きだった所がことごとく無くなってたら文句も言うだろ
それが前作の好きだった所がことごとく無くなってたら文句も言うだろ
2021/07/28(水) 19:17:24.22ID:gVWt+JrQ
じゃぁ一作目は誰が買ったんですか
2021/07/28(水) 19:21:37.27ID:rOQtXqCR
OMD自体は面白いけど一作目のようなオークがやられるとろ眺めたいな
ステージ名忘れたが中央にマグマあって螺旋階段みたいなステージは床と壁にスプリングおいてマグマに落とされるオークを見るのが楽しかった
2からは主人公主体のシューティングゲーに寄ってるんよなぁ
ステージ名忘れたが中央にマグマあって螺旋階段みたいなステージは床と壁にスプリングおいてマグマに落とされるオークを見るのが楽しかった
2からは主人公主体のシューティングゲーに寄ってるんよなぁ
2021/07/28(水) 19:25:14.12ID:alYdS5QH
tdってのは最適解が決まったらあとは
硬いやつを出す、数を増やす、しか無くなるからな
期間限定チャレンジも3dだとマリメみたいにユーザ製作できないから運営配布しかない
流行ればデザイン募集とか面白そうだが
硬いやつを出す、数を増やす、しか無くなるからな
期間限定チャレンジも3dだとマリメみたいにユーザ製作できないから運営配布しかない
流行ればデザイン募集とか面白そうだが
2021/07/28(水) 19:26:13.02ID:UvTSVOT5
きちんと比較したうえで前作の方が良かったというならそれはありだが
大抵は美化された思い出の中の前作と比較してたり新作で良くなった部分は完全無視ってのが多いからなあ
大抵は美化された思い出の中の前作と比較してたり新作で良くなった部分は完全無視ってのが多いからなあ
2021/07/28(水) 19:29:07.35ID:PaTvGbkf
2死ぬほどやったけど3もオモロイよ
アースエレメントのちっこい奴がうざいけどw
アースエレメントのちっこい奴がうざいけどw
2021/07/28(水) 19:29:08.42ID:imcxQ1aD
オークの声が聞きたいんだが
2で小さくなって聞こえずらくなって
3ではほぼ聞こえない
悲しい
2で小さくなって聞こえずらくなって
3ではほぼ聞こえない
悲しい
2021/07/28(水) 19:35:19.37ID:vqU3IEea
2021/07/28(水) 19:40:05.23ID:ofujgfE7
配管工になればよかった
もっと勉強しとけばよかった
明日で引退だぜ
俺ハーフだから
斧を向けるなよ
駐車の証明書くれ
俺女の子!撃っちゃだめ!
もっと勉強しとけばよかった
明日で引退だぜ
俺ハーフだから
斧を向けるなよ
駐車の証明書くれ
俺女の子!撃っちゃだめ!
2021/07/28(水) 19:50:30.52ID:gLkaOmSf
3はキルゾーンが今まで以上に作為的になったなってのと、2以上にシューター要素増えたなと思うくらいかねぇ
Unchainedとかいう忌み子があったから3絶望視してたから出てくれるだけでも十分ありがたいわ
Unchainedとかいう忌み子があったから3絶望視してたから出てくれるだけでも十分ありがたいわ
2021/07/28(水) 19:54:02.71ID:imcxQ1aD
2021/07/28(水) 20:09:27.00ID:+jeNoDr6
セット版買って2→1の順にやったけど1は2のフル下位互換でやる価値無かったわ
トーチライトも同じ感じだったな
1→2の時系列順に遊んでいる人はよくもまあ飽きねーなと感心する
3も十分楽しいよ
トーチライトも同じ感じだったな
1→2の時系列順に遊んでいる人はよくもまあ飽きねーなと感心する
3も十分楽しいよ
2021/07/28(水) 20:17:52.40ID:2IEhGDJe
1はマップの作りがよく考えられてた
2は2人プレイ可能になった弊害でソロの場合でも二正面作戦を強いられるマップが多かったのが賛否が分かれる点だと思うわ
2は2人プレイ可能になった弊害でソロの場合でも二正面作戦を強いられるマップが多かったのが賛否が分かれる点だと思うわ
2021/07/28(水) 20:33:28.31ID:Ihf/rgk7
2は序盤の大抵のマップにトロッコレールが設置されてコンボ稼ぎの邪魔にしかならなかったから
1をガッツリ楽しんでそういう方向で遊びたい人が途中で離脱しうるゲームだった
3で見かけないのはトータルでそれが不評だった証じゃないのか
1をガッツリ楽しんでそういう方向で遊びたい人が途中で離脱しうるゲームだった
3で見かけないのはトータルでそれが不評だった証じゃないのか
2021/07/28(水) 20:37:35.63ID:fUgXipzK
今作のオークは、ところでだな?てセリフがよく聞こえる
2021/07/28(水) 20:40:40.36ID:ofujgfE7
タール床をよく使うから"いつまで経っても〜着かない気がする!"をひたすら聞く
2021/07/28(水) 20:41:50.75ID:epR18OIl
飛んでる〜↑落ちてる〜↓っての好き
2021/07/28(水) 20:43:33.78ID:7FXTtpUu
そんなに状況に応じた台詞あったのか
意識してみよう
意識してみよう
2021/07/28(水) 21:05:46.15ID:WWZR/SGV
俺って頭いい〜イケメンだし!
480UnnamedPlayer
2021/07/28(水) 21:15:01.58ID:BL4QkSSt 1が頂点でレベルデザインがゴミ化するのはまあシリーズ物でよくあるけど
演出とか効果音まで手抜きになってんのクソすぎる
演出とか効果音まで手抜きになってんのクソすぎる
2021/07/28(水) 21:38:12.33ID:4qjA3y/K
今更3のキャンペーンクリアしたよ。あのミネラルウォーターみたいな名前してるヤツのアレがウザかった以外は楽しかった。
1の主人公って名前あったんだな。1から遊んでるけど全く気づかなかった。
1の主人公って名前あったんだな。1から遊んでるけど全く気づかなかった。
2021/07/28(水) 21:45:40.07ID:xAPY/xYU
死んだふり爺も販売停止水もプレイアブルにしたクセに台詞数少なくてダンスも固有じゃないから手抜き感甚だしいんだよなぁ
そのクセに無駄に高性能移動付けるからホンマ
そのクセに無駄に高性能移動付けるからホンマ
2021/07/28(水) 21:48:42.48ID:xLiKFZ6j
2倍速が欲しいけど純粋なTDじゃないし実装されないんだろなあ
マップによって1戦20分は長いわ
マップによって1戦20分は長いわ
2021/07/28(水) 22:17:40.79ID:HvT55pMf
クラッグにボロボロにされた最初の戦争にリベンジ
意外に、バリケードで橋塞いで騎士置いて爆撃して広場だけで戦えるもんだな
結局はどこに防衛ライン作ろうと抜かれたら同じやし
意外に、バリケードで橋塞いで騎士置いて爆撃して広場だけで戦えるもんだな
結局はどこに防衛ライン作ろうと抜かれたら同じやし
2021/07/28(水) 22:30:05.34ID:8lpi4k2p
10年かかってこれかっていう失望感なんじゃね
1、2の方が絶対面白い!ってこともないけどver1.3感は否めない
1、2の方が絶対面白い!ってこともないけどver1.3感は否めない
2021/07/28(水) 22:48:43.77ID:ZF/P9+C+
失望結構だが文句垂れて楽しんでいる人をクサすようなやつはクズだろ
黙って消えればいい
黙って消えればいい
2021/07/28(水) 22:57:08.19ID:DHmt0fMs
ここで聞いて申し訳ないんだけども、PS4版の3でこのゲームカメラ上下左右とも反転出来ますか?
配信漁ってたら垂直方向を反転ってのが二つならんでて混乱した
配信漁ってたら垂直方向を反転ってのが二つならんでて混乱した
2021/07/28(水) 23:39:10.76ID:imcxQ1aD
Lv14:毒沼の水路 やり直してるんだけど
時間内クリア厳しくないすか?
リフト付近で戦うと無理なんすかね
こんなんほとんどTPSじゃねーかと
https://www.youtube.com/watch?v=T36tTwEYNE0
時間内クリア厳しくないすか?
リフト付近で戦うと無理なんすかね
こんなんほとんどTPSじゃねーかと
https://www.youtube.com/watch?v=T36tTwEYNE0
2021/07/29(木) 00:40:02.61ID:VcHXR21K
リフト付近だと間に合わんね
上も下もノコギリ使った効率のいいキルゾーン作れるからそれでなんとか
上も下もノコギリ使った効率のいいキルゾーン作れるからそれでなんとか
2021/07/29(木) 00:44:16.57ID:pYTB3o9R
上はスタート地点で速殺
下は左右壁かつ天井のある部分にノコギリ
で多少余るくらいだったかな
リフト真前の広場まで引き込む余裕は無さそう
下は左右壁かつ天井のある部分にノコギリ
で多少余るくらいだったかな
リフト真前の広場まで引き込む余裕は無さそう
2021/07/29(木) 00:59:07.35ID:pznhSqKQ
罠いっぱい設置できるようにして欲しいな
カツカツ過ぎてネタ系が使いにくくて遊びが少なすぎる
他のTDと差別化するためにアクション寄りにしてるんだろうけど悪手だわ
stadiaのDLCを含んでいるらしけどアプデはもうない感じ?
カツカツ過ぎてネタ系が使いにくくて遊びが少なすぎる
他のTDと差別化するためにアクション寄りにしてるんだろうけど悪手だわ
stadiaのDLCを含んでいるらしけどアプデはもうない感じ?
2021/07/29(木) 01:19:37.65ID:3xScZOV0
上でアーケインプリムが話題だけど炎の方じゃ駄目なの?
2021/07/29(木) 01:20:36.35ID:YNuq8d21
炎効かないやつ多いし
2021/07/29(木) 01:41:12.52ID:pznhSqKQ
耐性がある敵を考えると汎用性の高い属性を選ぶしかない
入れ替えるのが面倒くさいのも致命的
4個ぐらい装備セットを保存できれば火属性特化とかギミックを利用した罠とか遊びやすくなるのに
入れ替えるのが面倒くさいのも致命的
4個ぐらい装備セットを保存できれば火属性特化とかギミックを利用した罠とか遊びやすくなるのに
2021/07/29(木) 01:59:52.83ID:SHWs6yrK
2以来だからかなり久々なんだけどアクションゲー化が凄いな金足りなくてトラップだけじゃどうにもならないステージが割とある
面白いけどさ
面白いけどさ
2021/07/29(木) 04:17:49.69ID:IOtZ5Nzz
ケルシーたんの声が可愛くて興奮するってこと以外には
前作に勝ってる部分がほとんど見当たらない
前作に勝ってる部分がほとんど見当たらない
497UnnamedPlayer
2021/07/29(木) 06:22:37.61ID:A5fA1ukA 家族がコロナ罹ってワロタ
死ぬ前にウォーロード全部★5取っておこう
天国に逝ったあとじゃ遅いしな
死ぬ前にウォーロード全部★5取っておこう
天国に逝ったあとじゃ遅いしな
2021/07/29(木) 06:39:50.15ID:WePZIJse
2021/07/29(木) 07:03:03.94ID:IOtZ5Nzz
>>460
無限ラストの送水路は33ターン耐えただけで世界16位になったわけだが、やってる人少ないw
とりあえず要点だけ説明すると
自陣近くの左右2箇所の曲がり角をキルゾーンとする
主なトラップは、ノコギリランチャー(壁)、ディープフリーズ(壁)、タール(床)、レーザー(天井)の4つ
壁の下段にノコギリランチャーを「横向き」に設置して、その上にディープフリーズを設置して、床にタールを置く、これで1セット
このセットを曲がり角の周辺の壁にズラッと並べる
バリケードは敵が壁に沿って一直線に進んでいくように設置して、天井にはレーザーを設置する
これが完成したら地上の敵はリフトに近づくことすらできない
ノコギリランチャーは縦に使うだけが能じゃない、横向き下段設置でバリケードに反射させてるだけでも強い
で、プレイヤーが直に対処するのはノールハンターとサッパーとバットだけってことになるんだが
ウェーブが進むにつれてこいつらがどんどん硬くなっていって最終的にはバットの群れにやられる
無限ラストの送水路は33ターン耐えただけで世界16位になったわけだが、やってる人少ないw
とりあえず要点だけ説明すると
自陣近くの左右2箇所の曲がり角をキルゾーンとする
主なトラップは、ノコギリランチャー(壁)、ディープフリーズ(壁)、タール(床)、レーザー(天井)の4つ
壁の下段にノコギリランチャーを「横向き」に設置して、その上にディープフリーズを設置して、床にタールを置く、これで1セット
このセットを曲がり角の周辺の壁にズラッと並べる
バリケードは敵が壁に沿って一直線に進んでいくように設置して、天井にはレーザーを設置する
これが完成したら地上の敵はリフトに近づくことすらできない
ノコギリランチャーは縦に使うだけが能じゃない、横向き下段設置でバリケードに反射させてるだけでも強い
で、プレイヤーが直に対処するのはノールハンターとサッパーとバットだけってことになるんだが
ウェーブが進むにつれてこいつらがどんどん硬くなっていって最終的にはバットの群れにやられる
2021/07/29(木) 07:04:12.45ID:QDlnxsgO
2021/07/29(木) 07:48:38.36ID:nBeINVMu
性格悪いなこいつ
その言い方はどうかと思うぞ
その言い方はどうかと思うぞ
2021/07/29(木) 07:48:48.56ID:smuCM10T
時間内にクリアできないプレイヤー向けのアドバイスをしてくれただけでは?
2021/07/29(木) 08:00:28.04ID:QDlnxsgO
2021/07/29(木) 08:05:47.70ID:MVue18Bt
長文オークの次は強がりオークが出現したのか
2021/07/29(木) 08:09:24.46ID:L0fXTbgY
まあ支配者毒沼の水路は制限時間のないフリータイムが合間にないからアドバイスとしては的外れ
だからってタイム切れないイライラをそいつにぶつけるもんじゃない
でも1MAP1MAPが長いうえに間に合わなそうなのわかるの最終ウェーブだからイライラするのもわかる
だからってタイム切れないイライラをそいつにぶつけるもんじゃない
でも1MAP1MAPが長いうえに間に合わなそうなのわかるの最終ウェーブだからイライラするのもわかる
2021/07/29(木) 08:12:49.59ID:nBeINVMu
2021/07/29(木) 08:22:45.33ID:bVDnlfSt
ID真っ赤にしてる人ってやっぱアレなんすね……
リフト付近じゃ間に合わないって感じたなら違う方法を試してから具体的なこと聞けば良いのに
少しは試行錯誤しなよ
リフト付近じゃ間に合わないって感じたなら違う方法を試してから具体的なこと聞けば良いのに
少しは試行錯誤しなよ
2021/07/29(木) 08:24:26.83ID:tnWG7bKE
面白そうだから3買おうと思ってるんだけど人は十分いる?
買ってすぐ過疎らないかだけ心配
買ってすぐ過疎らないかだけ心配
509UnnamedPlayer
2021/07/29(木) 08:43:27.33ID:bzbg6l4Y ソロでも結構長く遊べそうなら買おうかなって感じ
2021/07/29(木) 08:52:21.44ID:peC9dF7F
そもそもマルチはオマケでソロがメインだから問題ないよ
2021/07/29(木) 08:52:38.65ID:QDlnxsgO
2021/07/29(木) 08:57:03.90ID:/yGrbeZU
ソロで楽しめないと思うなら買うゲームじゃないよ
マルチはおまけ
マルチはおまけ
2021/07/29(木) 09:05:30.63ID:pznhSqKQ
野良マルチはつまらないまであるぞw
フレンドと相談しながらやるなら楽しい
フレンドと相談しながらやるなら楽しい
2021/07/29(木) 09:17:20.14ID:3Iq6ji6b
オーク毎日いるなぁ
2021/07/29(木) 09:49:40.33ID:IOtZ5Nzz
2021/07/29(木) 10:58:57.01ID:poOTPVhy
スクランブル系の実績も埋め切った
良いバフ盛りが出来れば楽しい瞬間があるのかもしれないが、床コスト上昇やら鈍足無効等々でタール憎しデバフの充実ぶりにひく
常時ファイヤデビルが混ざるデバフで攻撃床まで殺す嫌がらせ完備
良いバフ盛りが出来れば楽しい瞬間があるのかもしれないが、床コスト上昇やら鈍足無効等々でタール憎しデバフの充実ぶりにひく
常時ファイヤデビルが混ざるデバフで攻撃床まで殺す嫌がらせ完備
2021/07/29(木) 11:01:01.16ID:FMJYzL1m
マルチ マッチングしないのは時間帯のせいか?それともバグか?
2021/07/29(木) 11:08:58.65ID:h88DRjzN
地域やping上限の制限がきつすぎてゲームが見つからないってパターンじゃないかな
マルチプレイのマッチメイキングでSteamworksを利用しているゲームで過去いくつかあったけど
デフォルトの条件が厳しめなのか未調整だと地域によってはまったくゲームが見つからないとかなったりするらしい
マルチプレイのマッチメイキングでSteamworksを利用しているゲームで過去いくつかあったけど
デフォルトの条件が厳しめなのか未調整だと地域によってはまったくゲームが見つからないとかなったりするらしい
2021/07/29(木) 11:12:52.63ID:YNuq8d21
2021/07/29(木) 12:12:14.71ID:YORDL6NX
ブロートソード試したらゴミだった
近接は無しなのかやはり
近接は無しなのかやはり
2021/07/29(木) 12:28:07.17ID:Vr5LJP9E
バリケード破損のミニマップ表示って設定ある?
2021/07/29(木) 13:35:17.23ID:YNuq8d21
2021/07/29(木) 13:38:26.38ID:X+0iYOdA
>>520
https://www.youtube.com/watch?v=9ccBkXwBNM8
地下の動画探してたら、雑魚相手に無双してるの見つけて笑った
もうトラップに頼るよりプレイヤーが殴り倒した方が楽だよな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=9ccBkXwBNM8
地下の動画探してたら、雑魚相手に無双してるの見つけて笑った
もうトラップに頼るよりプレイヤーが殴り倒した方が楽だよな・・・
2021/07/29(木) 13:46:34.68ID:QDlnxsgO
2021/07/29(木) 14:01:22.06ID:YORDL6NX
オプション解放して回復と状態異常防ぐトリンケット付けたらいけるかとは試し中だが
そもそも攻撃速度がトロいのに攻撃力弱すぎるんだ
ブレードスタッフは2で知ってたからブロードソードはもっとこう、ブンブン振り回せるのかと期待して・・
そもそも攻撃速度がトロいのに攻撃力弱すぎるんだ
ブレードスタッフは2で知ってたからブロードソードはもっとこう、ブンブン振り回せるのかと期待して・・
2021/07/29(木) 14:03:30.84ID:QDlnxsgO
527UnnamedPlayer
2021/07/29(木) 15:09:30.04ID:abj6SFdt グラビティピラーっていまいちどういう使い方すればいいか分かんない
2021/07/29(木) 15:19:51.45ID:3xScZOV0
最初は回復兼範囲攻撃用にブレードスタッフ持ってたけど今は回復トリンケットに変えた
どっちが正解かはわかんない
どっちが正解かはわかんない
2021/07/29(木) 15:45:26.45ID:poOTPVhy
死んでもリフトポイント減らなくなったから
いっそ死んでもいい
いっそ死んでもいい
2021/07/29(木) 16:22:32.03ID:zHW3W3bK
まさか水路の攻略がこのスレに出るとは思わなかったな
外人も好きな横ノコギリはバリケードで反射するのか・・・そりゃ使うわ
縦ノコギリとダーツを組み合わせるのがくっそ強力で壁不足ステージノコギリ運用法に思えたものの、罠保有枠が厳しかったんよね
横ノコギリかー(・д・)
外人も好きな横ノコギリはバリケードで反射するのか・・・そりゃ使うわ
縦ノコギリとダーツを組み合わせるのがくっそ強力で壁不足ステージノコギリ運用法に思えたものの、罠保有枠が厳しかったんよね
横ノコギリかー(・д・)
2021/07/29(木) 16:32:19.99ID:/UTtXAvR
壁ノコギリとかグラインダー設置した上にかく乱の蝶すげーいいね
混乱の足止め強いし、2マス下まで届くから他のトラップと被らずスペース有効活用してる感がいいわ
混乱の足止め強いし、2マス下まで届くから他のトラップと被らずスペース有効活用してる感がいいわ
2021/07/29(木) 17:28:52.12ID:YjAk/b7B
2マスじゃなくて上下に1グリッドずつだな
533UnnamedPlayer
2021/07/29(木) 17:30:28.66ID:zHW3W3bK 最近知ったんだけどグラインダーの頭打ちがちょっとな
無限のウェーブ10くらいが関の山、あくまであれはキャンペ用に思える
比較として炎壁スパイクはその頃でも大型アーマーやトロールに堅実なダメージを与えてくれる
そのキャンペは金の観点からグラインダー設置までの余裕が無い
総じて実用性に欠けるのよね
バリスタスキーの、このゲームを罠ゲーではなくシューティングと思っているような外人がグラインダーについて酷評していた偏見の理屈も分かるっちゃ分かる
2の時代に凍った大型をグラインダーやスウィングで瀕死や即死にする楽しさがあったよね
3の鋸で鈍足や石化中の大型をほぼ即死じゃんっつーくらいモリモリ削るのも似た楽しさがある
やはり3の氷床廃止は最大級の改悪だな
あと蝶なら俺は強化花の方が良いw
どの道蝶や花を採用可能なほど罠枠に余裕がないけど、蝶は使ってみてかく乱の時間と再発動が合っていない、余裕で取りこぼしまくるのが厳しい
一方で範囲強化の花は発動にタイムラグがあるものの継続的な効果を見込める
無限のウェーブ10くらいが関の山、あくまであれはキャンペ用に思える
比較として炎壁スパイクはその頃でも大型アーマーやトロールに堅実なダメージを与えてくれる
そのキャンペは金の観点からグラインダー設置までの余裕が無い
総じて実用性に欠けるのよね
バリスタスキーの、このゲームを罠ゲーではなくシューティングと思っているような外人がグラインダーについて酷評していた偏見の理屈も分かるっちゃ分かる
2の時代に凍った大型をグラインダーやスウィングで瀕死や即死にする楽しさがあったよね
3の鋸で鈍足や石化中の大型をほぼ即死じゃんっつーくらいモリモリ削るのも似た楽しさがある
やはり3の氷床廃止は最大級の改悪だな
あと蝶なら俺は強化花の方が良いw
どの道蝶や花を採用可能なほど罠枠に余裕がないけど、蝶は使ってみてかく乱の時間と再発動が合っていない、余裕で取りこぼしまくるのが厳しい
一方で範囲強化の花は発動にタイムラグがあるものの継続的な効果を見込める
2021/07/29(木) 17:41:44.43ID:b7SNoY3/
長文オークが出たぞー
2021/07/29(木) 17:43:50.48ID:YjAk/b7B
蝶は高さ4グリッド目というデッドスペースを利用できるところが強み
大型の相手にしか発動しないから無駄撃ちもない
大型の相手にしか発動しないから無駄撃ちもない
536UnnamedPlayer
2021/07/29(木) 17:48:27.64ID:zHW3W3bK 外人はさ?このゲームに俺は勇者だ!っつって無双シリーズ的な動きを求めるやつ多いじゃん
そうじゃないんよねー
せっかく敵が隊列組んでのこのこ歩いてくるんだから、その前に罠群を敷き詰めて、律儀に飛び込んでいく様をニッコリ眺めるのが、このゲームの醍醐味じゃんよ?と
3はゲームの方向性が中途半端
そしてこういうのは救済処置として「これを使えば比較的に楽になります」っつー安全策がなく、それでいてチート系とは真逆に厳しさを求める層のやりこみ要素もない
昔人気のあったゲームタイトルをどんなプレイヤー層や遊び方にするか考えず、ネームバリューだけで作り、しかもグーグルが欲をかいて販売戦略・販路を大コケしたため事後の拡張も調整も先細りにされた非常に残念な作品だと思った
なんだかさ
アニメ会社のAICっつー、ネームバリューだけでチョン企業に横から買収され、散々っぱら意味不明で無駄な多角事業状態になった挙句、採算取れなくて会社ごとあっさり未来永劫強制終了させられた例を思い出したわ
どの業界や分野にもこういう失敗例が多すぎる
んで被害にあうのはいつも良質な素材ばかりなのが辛いところ
そうじゃないんよねー
せっかく敵が隊列組んでのこのこ歩いてくるんだから、その前に罠群を敷き詰めて、律儀に飛び込んでいく様をニッコリ眺めるのが、このゲームの醍醐味じゃんよ?と
3はゲームの方向性が中途半端
そしてこういうのは救済処置として「これを使えば比較的に楽になります」っつー安全策がなく、それでいてチート系とは真逆に厳しさを求める層のやりこみ要素もない
昔人気のあったゲームタイトルをどんなプレイヤー層や遊び方にするか考えず、ネームバリューだけで作り、しかもグーグルが欲をかいて販売戦略・販路を大コケしたため事後の拡張も調整も先細りにされた非常に残念な作品だと思った
なんだかさ
アニメ会社のAICっつー、ネームバリューだけでチョン企業に横から買収され、散々っぱら意味不明で無駄な多角事業状態になった挙句、採算取れなくて会社ごとあっさり未来永劫強制終了させられた例を思い出したわ
どの業界や分野にもこういう失敗例が多すぎる
んで被害にあうのはいつも良質な素材ばかりなのが辛いところ
537UnnamedPlayer
2021/07/29(木) 17:53:09.89ID:zHW3W3bK >>535
大型がひたっすら出てくる後半になるとキャンペでも無限でも結局補えないじゃん?
さらに罠枠1消費して金使って壁の位置も制限され、そこまでして発動しないタイムロスがゲーム全体で長時間あることこそ、デッドすぎる
死にステレベルで勿体無いわ
大型がひたっすら出てくる後半になるとキャンペでも無限でも結局補えないじゃん?
さらに罠枠1消費して金使って壁の位置も制限され、そこまでして発動しないタイムロスがゲーム全体で長時間あることこそ、デッドすぎる
死にステレベルで勿体無いわ
2021/07/29(木) 18:43:10.56ID:1yCYq4sD
>>534
気をつけろサッパーがきたぞ!
気をつけろサッパーがきたぞ!
2021/07/29(木) 18:46:34.76ID:wBDdOAPi
奴らが我々のリフトに侵入しているとか叫んでるおっさんは誰なの?
2021/07/29(木) 18:46:34.91ID:wBDdOAPi
奴らが我々のリフトに侵入しているとか叫んでるおっさんは誰なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- __RFKjr、バイデン政権時代に保健福祉省が性的サービスと奴隷制のための児童人身売買に終止符 [827565401]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ケツ液検査に行ってきた
- ヤバイ、一度だけのつもりで食べたちょっと高めなラーメン屋のラーメンが、また食べたくなって来てるんだが・・・
- ちょっとお腹空いてる時あるじゃん?何食べてる?
- 【悲報】ジャップ社会、“やりがい” や “社会貢献” を誰も口にしなくなるwwwwwwwww [599152272]
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]