X



Borderlands総合 Part44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/04(金) 19:58:51.98ID:ugRptd3Oa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■公式
http://www.borderlandsthegame.com/

■Borderlands wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands/
■Borderlands2 wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands2/
■Borderlands: The Pre-Sequel Wiki
http://wikiwiki.jp/thepresequel/
■Borderlands3 wiki
https://wikiwiki.jp/border-3/

■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlandsjp
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp
http://steamcommunity.com/groups/BorderlandsThePreSequelJP

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■前スレ

Borderlands総合 Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569994667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/04(金) 20:01:46.35ID:r9VDKawN0
痔には気をつけろ!
2019/10/04(金) 20:02:48.53ID:r9VDKawN0
明るく生きるのを忘れるな!
2019/10/04(金) 20:03:06.33ID:8m4LNi99M
保守
2019/10/04(金) 20:03:18.81ID:r9VDKawN0
ヤミニノマレヨ…
2019/10/04(金) 20:03:36.85ID:8m4LNi99M
保守
2019/10/04(金) 20:04:30.70ID:r9VDKawN0
ハイハイおつかれ〜
2019/10/04(金) 20:04:36.17ID:8m4LNi99M
保守
2019/10/04(金) 20:05:46.30ID:8m4LNi99M
保守
2019/10/04(金) 20:06:08.30ID:r9VDKawN0
先に逝って…待ってるぜ…
ワカモレを忘れるな…
2019/10/04(金) 20:07:21.91ID:r9VDKawN0
クラップトラップの…バカヤローッ!
2019/10/04(金) 20:07:32.58ID:8m4LNi99M
保守
2019/10/04(金) 20:07:44.37ID:Xo8UF2Ic0
スーパーファン
2019/10/04(金) 20:08:27.90ID:r9VDKawN0
こんなとき
我が存在という混沌に
思いを、巡らせる…
2019/10/04(金) 20:08:42.38ID:8m4LNi99M
保守
2019/10/04(金) 20:08:55.63ID:lXukYydk0
ディーベルマンを探したいのですがディーベルマンとは何ですか?
2019/10/04(金) 20:09:23.51ID:Xo8UF2Ic0
ギアボ「神は交渉しない」
2019/10/04(金) 20:09:33.70ID:r9VDKawN0
ネタが切れた
2019/10/04(金) 20:10:12.12ID:8m4LNi99M
保守
2019/10/04(金) 20:12:06.13ID:Xo8UF2Ic0
保守
2019/10/04(金) 20:12:58.76ID:YAy6qboF0
存分に屁をおひりください
22UnnamedPlayer (ワッチョイ 1147-o6K/)
垢版 |
2019/10/04(金) 20:18:21.95ID:wHqtEvDb0
FL4K
- Fade Away Critical Damage Bonus increased from 300% to 600%
- Guerrillas in the Mist Critical Damage Bonus has no effect from Fade Away Critical Damage Bonus
- Pets health increased by 100%

Moze
- Minigun Fire Rate increased by 200%, Heat Gain increased by 100%
- Iron Bear health increased by 200%

Zane
- Barrier Gun Damage Bonus increased by 100%
- Distributed Denial Shield Effects increased by 200%
- Boom. Enhance. All effects inreased by 200%

MISC
- Anointed Enforcer now damaged from normal bullets in invinsible time
2019/10/04(金) 20:26:39.99ID:r9VDKawN0
ゼイン超投げやりだな
24UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-G1PU)
垢版 |
2019/10/04(金) 20:27:23.16ID:yoRc51dz0
ソースがない
2019/10/04(金) 20:34:42.48ID:ZHr6xZZW0
俺が現実でぇ!お前は>>1なはずなのにぃ!だよねえ?
2019/10/04(金) 20:37:32.10ID:PCJzYb9C0
シールドのHP満タン中移動速度+10%(ヴァガボンド?)の発動おかしくなってない?
モズのファランクスでHP最大値が追加される毎に移動速度も上がって超早くなる
2019/10/04(金) 20:42:37.54ID:PCJzYb9C0
ファランクスの効果が1つずつ切れると早くなってるっぽい
あとダメージくらうと元に戻った
2019/10/04(金) 20:51:07.28ID:qi8HiFEcd
海外のコミュニティは荒れてる?
2019/10/04(金) 21:07:12.46ID:quCuuDbv0
>>1
ティナの1乙レ〜シピ♪
2019/10/04(金) 21:08:17.61ID:Hvj6rxyGd
バリア展開中に限り、アンプダメージ乗りまくりの誰もが認める鬼強フリントに
https://i.imgur.com/38Y3lDN.png
2019/10/04(金) 21:13:18.87ID:tqxA7XOK0
>>1
32UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ad5-ebDt)
垢版 |
2019/10/04(金) 21:15:23.70ID:VYfeY+Vv0
>>30
それバリア展開した瞬間にしか発動しない
修正されてたらごめん
2019/10/04(金) 21:16:25.84ID:OdJgoCnG0
フラック一筋でやってたけど跡を残さずナーフきつすぎる
アマーラでも育ててみようと思うんだけどフラックみたいに鉄板ビルドある?
フラック以外なんもわかんないや
2019/10/04(金) 21:18:05.42ID:XjDp+VL50
5秒になった時点で早々に見切りをつけてmoze行ったけどmozeもなんか煽り食っててな
別にそれほど痛くないけどフラックみてーに連続ナーフ来そうだし一応アマラ作っとくか・・・
2019/10/04(金) 21:19:37.34ID:MnrS6Bvw0
>>30
それ全然発動しないんだよね
2019/10/04(金) 21:21:16.53ID:rBr1JfRU0
アマーラは俺は赤最下層までとって残り青にしてるけど青最下層とってる人のほうが多いと思う
緑はほとんどいなそう
2019/10/04(金) 21:22:21.38ID:quCuuDbv0
なんかフラック使いがイキッてて気にくわないなあ
せや、ナーフしたろ
…あれあれ、まだイキり続けてるじゃないか
ならもっとナーフしたれ

…よし!静かになったな俺の勝ちだw



って感じだろマジで
ほんといい加減にして欲しい
ギアボはユーザを楽しませるのではなく苦痛を与えるのが目的になってない?
38UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-EQhv)
垢版 |
2019/10/04(金) 21:23:09.39ID:yoRc51dz0
緑最下層はダウン中も発動できて面白いぞ
2019/10/04(金) 21:26:02.79ID:ZHr6xZZW0
青フラック使ってると火力はうんうん、アクストンとかこんなもんだったわーってなる
耐久力は頭逝っちゃってる方寄り
だから満足した
ゼインはテコ入れしろ
アマーラはニンジャカタガワ3秒動画をツイッターであげてる奴いたから震えて待て
2019/10/04(金) 21:27:03.63ID:dbGKTCS0r
>>30
バリア展開時の1回だけリチャージなんだよ、それ…
2019/10/04(金) 21:29:20.77ID:scZJJLGr0
>>37
そうだよ
2019/10/04(金) 21:30:55.60ID:IFoplG6o0
アマーラのカタガワシュンコロはあれ分身の時バグって変なダメの入り方してるだけじゃねーのと思うわ
2019/10/04(金) 21:31:57.24ID:/hltWnbE0
結局フラックにはお手軽火力した求めてなかったんだよキャラに対する思い入れなんて0
2019/10/04(金) 21:32:13.25ID:v1zLGjQMa
モズはグレネードを開幕十四個投げた後は無限ハイブ撃ちつつ2秒に一個しかグレネードを投げられなくなったんだ
殺戮M3を散歩しててもたまーに事故死するほど虚弱だし
クレイブ倒すのにも十秒はかかるし酷すぎるナーフだよ
2019/10/04(金) 21:33:40.42ID:i0u0F8110
マヤを糞雑にタヒなせたのと、オーレリアをユーザーにコロコロさせたのは、ボダセム76から
2やプリシへ戻る気力を奪うためだったんじゃねーか、ってぐらい今のボダセム76はうんk。
46UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-xia0)
垢版 |
2019/10/04(金) 21:34:45.85ID:a6QKvOzk0
ボダラン2今から始めても面白い?
2019/10/04(金) 21:36:04.68ID:xLZv06Vh0
面白いよ
2019/10/04(金) 21:38:04.87ID:ZHr6xZZW0
色々な考えがあるから否定はしないがプリシーはポンコツと偽物以外全員悪人だったからなあ
オーレリアも金以外超無関心な冷酷って感じだったし
上の二人以外みんな藁のように4んだし ポンコツなんか一族郎党滅殺後に処刑だったのに奇跡的に生きてただけだしな
2019/10/04(金) 21:39:42.35ID:quCuuDbv0
オーレリアは別にいいと思うけどね
ニーシャとウィルヘルムも雑に死んだし、まあそんなもんでしょ
ただもうちょっと会話とかで敵対した動機を掘り下げてから戦わせて欲しかったけど
2019/10/04(金) 21:39:51.54ID:wqUlNa3c0
プリシーはmainframeだけ聞いておけばいい
2019/10/04(金) 21:39:58.79ID:Pwacz9O20
今から2やるならBL2 Reborn入れたほうが良いぞ
Modフレンドリーなゲームじゃないから導入が若干面倒だけどそれを踏まえても入れる価値がある
2019/10/04(金) 21:40:52.43ID:vDZyh43b0
そのポンコツの滅殺にも唯一心を痛めてたプリシの良心アテナさんをご存じない?
2019/10/04(金) 21:41:46.54ID:MfOyfXb4M
俺も2やってみようかな
基本、ゲームのストーリーとかどうでもよくて流して聞いてるだけでやってきてるタイプなんだけど
2019/10/04(金) 21:42:24.09ID:Pwacz9O20
>>48
アテナ忘れてるぞ
というかプリシーのラストで次回作のメインキャラになる感じ満々だったのに何処行ったんだろうな
これもライター変わった影響なのか
2019/10/04(金) 21:43:47.89ID:tqxA7XOK0
アテナとオーレリアはプレイアブルってだけで立ち位置違うでしょ
2019/10/04(金) 21:45:00.85ID:quCuuDbv0
アテナはどちらかというと善人寄りのキャラだからな
1から出演してるし、またそのうちDLCで出てくるんじゃないかと思ってる
2019/10/04(金) 21:46:04.43ID:ZHr6xZZW0
すまんアテナまじすまんwww
俺はオーレリアらしく自己中心的なバッドアスとして散って行った感じが好きではあったよ
>>52
ティモシーも納得してない顔してたからまあ
2019/10/04(金) 21:49:22.37ID:AZawPl4w0
プリシ開発してた2Kオーストラリアはもうつぶれてるからなぁ
2019/10/04(金) 21:51:43.05ID:Hvj6rxyGd
2と3が似てる変わらないって言ってる人もいるけど別物だからね
レジェは固有でほとんど落ちない、3とは比べ物にならない程一部のキャラを除き殲滅力は低い、レベル上げは相当時間がかかる
それでも大丈夫であれば
2019/10/04(金) 21:55:33.84ID:ZHr6xZZW0
まあBeeはDLC4入れればそれなりに早く出るよ
DLC4はクソの塊みたいな敵しかいないが幸い木どもはまともだ
2019/10/04(金) 21:55:35.58ID:wNm4sFUA0
発売前にあれだけ出てたマスコット面が本編に居ないんだけどこれ本当にborderlands3?
2019/10/04(金) 21:56:19.99ID:6jNqWzLj0
>>22
さすがにこれはやれ過ぎ。ゼインはこれくらいあって普通
2019/10/04(金) 21:56:32.74ID:Hvj6rxyGd
それにbee.harold.sandhawkと辺りを使わない場合は雑魚でも硬い
それでも掘る楽しさとかストーリーは2のほうが良いとは思う
2019/10/04(金) 21:56:47.90ID:aoWQKjyA0
難易度上げたら開幕bee掘りからはじまる
2019/10/04(金) 21:58:03.81ID:vDZyh43b0
跡を残さずのスキルアイコンがいかにも死にましたみたいな感じで笑う
2019/10/04(金) 22:00:05.03ID:lXukYydk0
スキルの振り分けを3パターンくらいでいいから保存させてくれ
67UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-o6K/)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:01:16.36ID:kvYbshBWa
スレでのアドバイス通り火リューダ使うと、1マガジンでグレイブが倒せるんだが、
なんでこんなにダメージがでるの?
石グレみたいにバグってるのか?
2019/10/04(金) 22:01:21.33ID:s6qYjC/R0
質問いいですかね?
惑星進行状況ってのが全く埋まらないんだけど一体何が足りないのか
クエスト全部終わってマップもほとんど埋めたけど達成されてないマップの方が多いんだが
一番最初のコヴェナント・パスすら埋まらない
2019/10/04(金) 22:02:47.86ID:YAy6qboF0
>>68
Rキーで詳細見られるぞ
そしてだいたい犯人は赤箱
2019/10/04(金) 22:04:35.06ID:MfOyfXb4M
>>66
キャラファイルコピー
71UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ad5-ebDt)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:06:54.68ID:VYfeY+Vv0
ウォーロード凄い好きだ
スコープ切り替えの仕草とか撃つ感触とかめっちゃいいな
2019/10/04(金) 22:08:01.01ID:tqxA7XOK0
強さはともかく3で一番気持ち良いのは自分もウォーロード
2019/10/04(金) 22:08:33.58ID:lXukYydk0
>>70
ビルド切り替えたいとき装備すべて金庫に入れたうえでタイトルまで戻ってキャラチェンジするってこと?
さすがにそれは手間増えて本末転倒なのでは
2019/10/04(金) 22:10:02.81ID:p5wN6XrWd
>>73
ほら、彼は武器を複製しないとは言ってないでしょう
武器事コピーすれば良いんですよ
2019/10/04(金) 22:15:29.44ID:ZHr6xZZW0
それでも俺はガトリングガンが好きだ!
全然強くないしほぼガトリンのモディファイアしか付いてくれんけどな
2019/10/04(金) 22:16:11.86ID:s6qYjC/R0
>>69
ありがとう。5周してるのにRキー全く気付かなかった…

そしてコヴェナント・パスとドラウツはコンプしてるのに惑星だと埋まってなかった。もうこれバグだよね?
ナーフ祭りが落ち着くまでチャレンジでも埋めようと思ったけど流石にやる気が失せた
77UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d2b-G1PU)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:18:09.59ID:BN8VI3g/0
>>61
それ1からの伝統だから
サイコは最底辺のクソザコキャラ、マリオで例えるならクリボーをパッケ絵にしてるようなもんだが
何故か1の頃からアレがボダランのトレードマークになってる
2019/10/04(金) 22:18:17.21ID:6J0We816d
PVにあったマヤとエヴァの交流シーンカットして
エデン6をクソ長くするセンスがマジで意味不明なんだよなぁ
どう考えても必要なのは逆だ
2019/10/04(金) 22:22:26.93ID:ZHr6xZZW0
アテナスはなんか色々追加されるだろ
流石に惑星の扱いがクッソ雑
クリーグさんと絡めて何とかして欲しい
2019/10/04(金) 22:36:21.67ID:vDZyh43b0
ボダランが日本でイマイチ流行らないのってパケがサイコのせいだと思うわ
2019/10/04(金) 22:42:50.07ID:DKo8yAST0
>>80
それが洋ゲーというかボダランのノリだから
その程度で乗り込まない人をイメージ変えてまで取り込む必要性は無い
2019/10/04(金) 22:44:27.83ID:rBr1JfRU0
かわいい女の子()にすればいいんか?
いないぞ
2019/10/04(金) 22:45:04.56ID:aoWQKjyA0
単純にキャラデザよ
ニーアのケツやライザちゃんのムチムチ太ももふうにすりゃバカ売れするよ
2019/10/04(金) 22:46:43.22ID:ZHr6xZZW0
可愛い()女の子を声優に使ったらクッソ不評だったろ
やめとけやめとけ
せんじぉおでゎ、ょわぃやつから4ぬ☆
2019/10/04(金) 22:49:47.07ID:0z7OA/x30
俺も初めてボダラン2買った時は最初セールで安かったし見た目もB級感バリバリだったからあんま期待してなかった
2019/10/04(金) 22:50:44.56ID:5I7LBEVQ0
見た目はB級だけどゲームは超A級だったな
2019/10/04(金) 22:50:52.30ID:aoWQKjyA0
最初悪くないかなと思ってたけどやっぱダメだった
今作は男性陣ボイスがどっちも良いのにどっちもうんこにされちゃった……
88UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-fZ8h)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:51:29.66ID:Z2aEQNmb0
結局Vtuberを声優にしてなんか良い事あったか?
声作り過ぎた棒読みだし発表後ちょっとスレが荒れただけで売上にもなんも影響なかった
2019/10/04(金) 22:55:20.74ID:4FoG2cvca
>>88
2Kjapanの社員が棒読みとちょっと仲良くなれた
2019/10/04(金) 22:56:17.31ID:QiASaP3y0
まだ声優のこと言ってんのか うじうじ引き摺るオカマみてーだな
2019/10/04(金) 22:57:26.93ID:lXukYydk0
アマーラなんかおかしくない?
装備もスキルもすべて外した状態でフェーズスラムやフェーズキャストが3秒ごとに打てる
俺の場合クールダウン短縮はトークンで-10.81%付いてるけど明らかに計算あわないぞ
アマーラ使ってる人ちょっと確認してみてくれ
92UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ad5-ebDt)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:59:41.63ID:VYfeY+Vv0
トップオフの効果じゃね
2019/10/04(金) 23:00:29.21ID:2BS2PPre0
それなんか最初のころ話題になったCDバグるやつじゃない
スキルリセットした後とかになることがあるらしいぞ
2019/10/04(金) 23:05:34.06ID:aoWQKjyA0
>>91
シールド満タン時のトップオフは頭おかしい性能だからな
1分のクールダウンあるゼインすら10秒くらいに縮むし
2019/10/04(金) 23:07:23.42ID:MnrS6Bvw0
>>91
シールド外してもなるならスキリセバグ
他キャラもなる
2019/10/04(金) 23:08:55.62ID:ip/Bs85t0
サンクチュアリでマーカスがいる位置ってキャラによって変わる?
フラックでやってる時は自販機の間の小部屋にいるのにアマーラだと常に自販機の前にいて邪魔くせえ
2019/10/04(金) 23:09:54.60ID:quCuuDbv0
さっきモクシーがブリッジにいたし、みんなけっこうフリーダムに歩き回ってるのかも
でも話しかけられなかったのでバグかもしれない
2019/10/04(金) 23:13:12.92ID:s6qYjC/R0
マーカスが店の外に居るのはバグらしい
ちなみに俺は4キャラやって4キャラともマーカスが店の外に居る
99UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d2b-G1PU)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:19:54.16ID:BN8VI3g/0
>>81
でもなんか日本版はパケ変えたりしてるからね
日本はキャラクターでゲームを買う みたいに言われてんだろうな
プレイヤーキャラを全面に出してさ
2のPS版のパケもマヤを全面に出したり
ゲイジだったらもっと売れてたかもね
2019/10/04(金) 23:19:57.76ID:xToKoTQ10
バグなのか、てっきり新クエストの準備かと思ってた
2019/10/04(金) 23:28:31.74ID:aoWQKjyA0
決戦前に各キャラに最後の言葉を伝える為にマーカスに合いに行ったら店の中に引き篭もって話せなかったのにはイライラさせられたから外にいるのは全然構わん
102UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d2b-G1PU)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:29:05.18ID:I/rOrX7+0
なんかアプデきた?
2019/10/04(金) 23:47:11.91ID:pu++ZrgL0
なんかファイル落ちてきたナニコレ?
2019/10/04(金) 23:57:35.28ID:ZHr6xZZW0
なんもない!
2019/10/05(土) 00:00:41.60ID:jUpza/nV0
エアーうんこみたいなアプデ?
2019/10/05(土) 00:12:52.69ID:5GL1AYxL0
なんかもう弱体されるまでエレメンタルはカットマンだけでいい気がしてきた
2019/10/05(土) 00:13:18.37ID:vVlSJGzI0
まだ金庫消え失せるバグあるの?サブに持たせるの面倒になってきた
2019/10/05(土) 00:14:59.91ID:ooj2IiK80
>>106
動き回る敵だときつくね?
2019/10/05(土) 00:16:40.68ID:V3hv/KKN0
金庫のアイテム消失はどうもクラウドセーブが臭いから無効にして
念の為プレイ後はセーブデータのバックアップも取っとけば良い
2019/10/05(土) 00:17:26.10ID:k7P/UStm0
でかいのと遅いのにはカットマンであとはレーザーでいいんじゃね
リューダもあるし
2019/10/05(土) 00:18:16.93ID:4rC/jTMja
>>67
弾が1トリガーで三発出てるのよ
だから全弾命中する距離ならカタログスペック単純に三倍
2019/10/05(土) 00:19:35.68ID:4N3G+wEr0
火カットマンとモズの相性が良すぎるわ
カットマンナーフされたら引退してドラクエウォークいく
2019/10/05(土) 00:19:43.21ID:vVlSJGzI0
>>109
やっぱそれぐらいしか対策ないよな…
ありがとう
2019/10/05(土) 00:21:49.65ID:LmtvVSy6d
たった二週間でここまでNerfの嵐とか 対人マルチゲーでも無いのにヒデーな
2019/10/05(土) 00:25:16.02ID:4N3G+wEr0
倉庫バグのためにバックアップ取り始めたらもう終わり
いくらでもDUPEできることに気づくうえに
倉庫キャラが死ぬほど増えていって
相次ぐナーフで頭おかしくなってグリッチに手を出すようになる
2019/10/05(土) 00:25:53.42ID:Mk8j3ku40
ある程度まで運営が想定してた火力まで押さえないと開発済み追加コンテンツが錆びてテコ入れしないといけなくなるから
明らかに時間足りなさそうだしな
苦肉すぎるけど
2019/10/05(土) 00:29:05.32ID:Mk8j3ku40
>>115
ゲーム外でデータ弄らないって線引き侵すもんな
一回処女散らしちゃうと貞操観念無くなるわ
2019/10/05(土) 00:30:38.78ID:kVbvm3i/d
>>117
タスクでRobocopy仕込んでborderlands 3毎バックアップすれば良いじゃん
2019/10/05(土) 00:32:00.81ID:kVbvm3i/d
それsav複製だけバックアップした時のみの話でしょ
2019/10/05(土) 00:33:05.44ID:QwbyQHHt0
スケルシルも使いやすいから探してみてな!
2019/10/05(土) 00:37:28.45ID:kVbvm3i/d
sav複製だけした場合のみの話だな
2019/10/05(土) 00:40:06.46ID:V3hv/KKN0
>>115
それバックアップじゃないじゃん
意図していじらなきゃキャラは増えないんだが
2019/10/05(土) 00:40:31.62ID:WWX7BzT1r
無敵グリッチとか見つかってて草
もうなんでもありだな
2019/10/05(土) 00:40:32.00ID:Mk8j3ku40
イチモツ挿れなきゃ実施処女だし貞操観念も維持って事か
2019/10/05(土) 00:42:39.76ID:kyCDZMxkM
前スレでやった話をまーたぶり返すのかサイコは
2019/10/05(土) 00:42:45.19ID:kuh8heo20
武器調整繰り返しても一部高DPS武器が突出してしまい装備固定化
ツリー格差は一向に埋まらずひたすらに弱体でやることが減っていくビルド要素
修正されないバグに窮屈なエンドコンテンツメイヘム

もうどう楽しめばええんやろうか
2019/10/05(土) 00:47:55.90ID:zLSSaPVj0
モズはともかくフラックの跡を残さずが想定された使い方じゃないってどういうこと?
ゲームデザインしたやつ馬鹿すぎだろ。
2019/10/05(土) 00:48:16.12ID:rcWnvf0t0
百歩譲ってnerfは飲むとしてメイヘムのクソデバフ放置じゃ何の解決にもならんしなぁ
武器もスキルも他が使い物にならないから使用率高いって問題を理解してないんだろうけど
2019/10/05(土) 00:48:46.05ID:3jnrrC+x0
白武器を何個入手するとかピストルで何体倒すみたいな表示がたまに出ますが何か意味があるのですか?
文字だけ見ていて他の場所を見ていないのですが経験値取得してたりするのでしょうか
130UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-ebDt)
垢版 |
2019/10/05(土) 00:49:37.46ID:y9fU0uWqd
ツリー格差は埋まってるだろ
上をゴミにすることでな
2019/10/05(土) 00:51:36.39ID:V3hv/KKN0
すでに足の遅いゼイン作ったからあと二人作りそうだな
2019/10/05(土) 00:53:41.58ID:WTtCZUzgd
ギアボにキレたくなるのは製品版をフルプライスで売ってるくせに中身がアーリーアクセス並みのクソ調整とバグてんこもりなせい
2019/10/05(土) 00:57:32.20ID:efL9Ps9b0
オンオフの凄まじい差、スキップできない
この辺りの緊急性高そうなのが無視され続けてるのに
2019/10/05(土) 01:08:09.11ID:oHjhIC1O0
steamユーザーにこんなクソ調整でストレス与えたくないために苦渋の選択であえてepic専売にしたってマジ?!
ギアボの善意に感★謝(人∀・)
2019/10/05(土) 01:08:15.56ID:4N3G+wEr0
ギアボが若干ガイジなのは否定しないけどモズが
赤ツリーの超攻撃力と超シールド
青ツリーの超回復を両立できるのはさすがに頭おかしいわ
超回復なんて青ツリーの最終スキルでいいじゃん
2019/10/05(土) 01:09:15.75ID:vVlSJGzI0
ギアボ最高、ボダラン3最高
楽しめないやつは出て行け!
137UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d2b-G1PU)
垢版 |
2019/10/05(土) 01:11:19.36ID:upDxJ6pA0
>>135
そんなこと言ってたらまたナーフされるぞ
そう言う強いビルドをナーフするから叩いてるやつがいるんじゃないの
どんどん強さインフレさせろってことでしょナーフ否定派は
2019/10/05(土) 01:11:41.02ID:5duo78tI0
>>127
想定された使い方じゃない、ではなく想定したよりも回復量が多すぎるんだとか

>>133
スキップについては対応を検討中らしい
https://forums.gearboxsoftware.com/t/borderlands-3-patch-and-hotfixes-10-03-2019/3785518/16
2019/10/05(土) 01:12:04.66ID:kkipJOAI0
正直買ったのを後悔してる
しかも超DX
2019/10/05(土) 01:13:43.91ID:4N3G+wEr0
俺も超DX買ったわ
最近DLC追加キャラはないですとか書いてあるけどさすがにガセだよな?
悪質なガセ情報はギアボに通報する
2019/10/05(土) 01:14:20.37ID:ooj2IiK80
>>138
まぁこんなんだれでも思いつく構成だし
それを想定通りじゃないは明らかに言い訳だな
2019/10/05(土) 01:14:46.48ID:OiGoVd9+M
>>140
新キャラ作っても皆触らないから新キャラ作らないみたいな事言ってた
2019/10/05(土) 01:15:17.05ID:vVlSJGzI0
ギアボ最高
2019/10/05(土) 01:16:48.63ID:kVbvm3i/d
上手い煽りでも無いし馬鹿みたいだからやめとけ
2019/10/05(土) 01:22:44.79ID:vVlSJGzI0
今はナーフの嵐に耐えるとき
調整終わる頃には神ゲーになる
146UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d2b-G1PU)
垢版 |
2019/10/05(土) 01:25:33.27ID:upDxJ6pA0
キャラ追加はどうなんだろうねー 出してもみんな元のキャラ使ってるっぽいしねー

ぐらいのニュアンスだったので
要望は出るだろうし結局出してくる気がする
ソフト自体は売れたしね
2019/10/05(土) 01:26:43.90ID:KKUgM0AU0
ヘックスの当たりってレディエーション追尾の分裂であってる?
2019/10/05(土) 01:28:58.37ID:OlUzdcwe0
ダメージ倍率とかを下げてスケールを全体的に低下させる方向性でナーフすればいいのにね
透明ビルドのフラックがフェイド中にDPS100出してたとして
それが問題だと思ったならDPSが80とか70とかに下げるのであれば理解できる
その結果ゼインくらいの強さになってしまったとしても許してやれるんだ

「透明になってる間はDPSを維持できる」っていう要素そのものは何も問題ないはずなんだけどなぁ
2019/10/05(土) 01:32:32.08ID:+vZcmfSC0
1 DLCで激強キャラ追加する
2 みんな買う
3 売上が落ち着いてきたらナーフする
4 ギアボ最高
2019/10/05(土) 01:37:33.82ID:efL9Ps9b0
モズ使ってみたが、グレネード回復には殆ど影響してないが
弾丸の方にクールダウンつけられたのはかなり痛い
消費2発以上の奴今までの様にぶっ放してるとすぐ枯渇する
2019/10/05(土) 01:44:35.88ID:X5cvZInT0
弾丸の方にもクールダウンついたのモズ
2019/10/05(土) 01:44:41.58ID:LSWGYWOx0
パッチ後からかチュパとかからかレジェが全然落ちなくなった?
オルガンしか出ないんだけど
2019/10/05(土) 01:44:59.59ID:knDuU0Em0
金庫消失まだあるんだな
2019/10/05(土) 01:46:55.03ID:5duo78tI0
検証してないけどパッチノートにはグレネードの補充の方だけって書いてある
2019/10/05(土) 01:47:03.31ID:iEEgS6r3a
脳ミソが全然レジェンド落とさねえ
2019/10/05(土) 01:48:13.90ID:efL9Ps9b0
しかし回復してないんだなぁ・・・どういう事だろう
2019/10/05(土) 01:53:39.69ID:I0ImFWTF0
やっぱ弾回復もディレイついてるよね
アプデ後少ししかやってないけどロケランの弾回復遅く感じた
2019/10/05(土) 02:06:14.82ID:V0P8Avnk0
初めてオンに参加してスローターレイドやったけど
花火大会だな 目が疲れるわw
あんだけ倒してオレンジが渋すぎる
紫も後で厳選したがイマイチ。。
159UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-gaXS)
垢版 |
2019/10/05(土) 02:07:22.48ID:kj0dfd9U0
2のゲイジはめっちゃ使ったけどな
2019/10/05(土) 02:48:42.00ID:ipkcDL9RF
ぶっちゃけ新キャラ来ても飛ばせないクソムービーのせいで育てる気にもならないっていう
2019/10/05(土) 02:57:06.90ID:oHyKjqBQ0
使えんじゃろテックがー!
を聞きすぎて頭ラックになってきた
2019/10/05(土) 03:01:19.50ID:eEOnY++D0
>>149
DbDかな
2019/10/05(土) 03:04:00.26ID:zMwgD+AZ0
ナーフ主体なのはもうわかったからメイヘムの仕様失敗でしたって認めて消してくれ
厳選可能で報酬に差がないランダムバフデバフとか何が楽しいんだよ
2019/10/05(土) 03:05:20.52ID:rcWnvf0t0
ナノテックだと思ってた
2019/10/05(土) 03:30:10.43ID:OlUzdcwe0
メイヘムのランダムデバフは色んなビルドのバランスが取れててプレイスタイルを切り替えられることを前提に作られたものだと思う
それでも反射だけは理解できないけどな

ボダラン3の開発チームは2をそのまま正当進化させるよりも何かちょっと新しい方向性を切り開こうと足掻いてる感じが伝わってくる
ドロップ争奪戦も回避させてくれてるしcoopしやすいゲームにしたいのかな?って気がする
今のところ報われず裏目に出てるけどな
2019/10/05(土) 03:37:50.09ID:ipkcDL9RF
結局トーグゴリ押しがメイヘムデバフ気にせず楽って言う
2019/10/05(土) 04:02:26.66ID:oow2iZrj0
マジでSteam発売の頃にはまともに完成されてそうだなぁ
今のベータテストみたいな状況が悲しいわw
2019/10/05(土) 04:02:30.51ID:0uGL99OF0
なんでパッチノートで嘘つくんだろ?
ギアボは病気なのか?
2019/10/05(土) 04:11:13.79ID:ooj2IiK80
>>165
普通に考えたらランダムデバフなんて自分に都合が悪いデバフ引いたらやり直すに決まってる
なぜ制限もないのにやり直さずにそのまま続けると思ってるのかこれがよく分からない
2019/10/05(土) 04:24:24.27ID:upDxJ6pA0
>>167
半年でちゃんとしたゲームバランスになるというなら俺は現状も一向に構わんな
とにかくもっと遊べるようにしてほしい
171UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-G1PU)
垢版 |
2019/10/05(土) 04:24:58.30ID:vs+aFw1O0
とりあえずハロウィンまでは放置でいいな
2019/10/05(土) 04:32:19.35ID:qxPukt6d0
武器種マイナス!攻撃種マイナス!HPドン!反射バンッ!

こんなんやるわけねー
2019/10/05(土) 04:32:22.45ID:t08YRBCW0
RDR2のPC版発表されたのね
2019/10/05(土) 04:36:27.66ID:upDxJ6pA0
メイヘム3の効果もあまりにもランダムすぎてアホみたいなことになってるから
これも調整はいるだろうな
シリーズ最高に未完成なんじゃないかなこれ
プロジェクトを壮大にしすぎた
ストーリーはコンパクトに纏めてシステムに詰めたほうが良かったのにあんなにアホみたいに長大にするから
175UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-EQhv)
垢版 |
2019/10/05(土) 04:45:26.46ID:vs+aFw1O0
メイヘムデバフは反射もそうだけど全射撃マイナス50%もなんも考えてないよな
これ銃撃つゲームなんですけど
2019/10/05(土) 04:48:15.85ID:8Pa1PrSG0
結局殆ど強化しないで弱体化の嵐か
初めてボダラン買ってコツコツ遊んでたけどもうやめるか
2019/10/05(土) 04:50:38.99ID:ghcbeSZv0
リカーリング
2019/10/05(土) 04:52:16.56ID:QwbyQHHt0
全射撃マイナスに爆風ダメージは乗らない
わかる
通常射撃ダメージマイナスに無属性爆風ダメージは乗る
なんで?
2019/10/05(土) 04:58:31.59ID:eKAoLuMX0
メイヘムに3以上が追加されたら一体どういうデバフになるんだろうな
2019/10/05(土) 05:01:33.84ID:yD0T0s8O0
メイヘム4なら3の数値に+20%とかじゃね
で、更に反射に加えて30%の確率でダメージを吸収して回復追加とか特定のエレメンタル完全無効とか
2019/10/05(土) 05:24:18.34ID:M0e/x+5h0
メイヘムはランダムで武器種別+と属性+だけでいい
2019/10/05(土) 05:25:37.22ID:M0e/x+5h0
アホみたいな弱体付けまくってもメニュー戻ればリセットなんだから難易度に影響ないし
時間の無駄だからやめろ
2019/10/05(土) 05:28:12.17ID:T3tdH1+Jd
射撃マイナス属性マイナス敵ライフプラスを同時に出すのやめろマジで
2019/10/05(土) 05:34:42.89ID:uGtn7xzR0
耐久1.5倍は分かる
ダメージ50%減少は意味が分からん
半減とかやり過ぎだろ
2019/10/05(土) 06:18:16.34ID:yGaYf3r60
倉庫が拡張されないから何もやる気が起きない
2019/10/05(土) 06:19:57.47ID:Gj8UWecf0
>>185
倉庫キャラつくってぶっこんどけ
2019/10/05(土) 06:20:17.95ID:fgRBbbk50
振れ幅大きすぎるよな
クイックマッチで入った先でお荷物になるのは勘弁してほしい
2019/10/05(土) 06:23:15.27ID:DthM43v8H
反射が糞
これ一応弾撃つゲームだろうが
2019/10/05(土) 06:25:28.76ID:TV2IEaKO0
マップの上下、左右の回転方法が分からないんだけど、どうするの。
2019/10/05(土) 07:01:30.52ID:Gj8UWecf0
何騒いんでんだと思ったらゼインの無限グレ投げ拡散されてんのか
あれは完全に挙動がおかしいからすぐ潰させれそう
2019/10/05(土) 07:09:04.22ID:SlVdySGH0
https://i.imgur.com/u6iHWye.jpg

これピストル使うと何割カットされるのよ
2019/10/05(土) 07:21:14.12ID:Mk8j3ku40
メイヘムのヤバい所はビルドの練りを否定してるんだよな
ユーザーがこれこそ至高!って考えたビルドに対してメイヘムが別のビルドも用意しなよって揺さぶりかけてくる
じゃあマップ切り替える度にビルドのオーダーとか登録した奴呼び出す機能とか付けろよって言いたくなる
2019/10/05(土) 07:25:01.22ID:cqv2Yyb40
昨日の夜いつも通り脳ミソ回してたら突然一気に冷めた
この作業をして仮に装備更新できても一体何に使うんだと
ナーフでゴミになるかもとか
194UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-nAlh)
垢版 |
2019/10/05(土) 07:26:16.69ID:XV8iOfF+0
>>161
>>164
ゼロテックじゃない?
2019/10/05(土) 07:26:44.50ID:a2QPXeyC0
>>36
アマーラに鉄板ない
どこメインにしてもそこそこだから
どこナーフ食らおうが沈むまではないとおもう
厳選がきつくなるか単体性能落とされるか
現状振り方次第でどこでもそつなくこなせます状態
だから
2019/10/05(土) 07:52:32.86ID:nB9J6Erma
聖別付きのMIRVタキュラーヘックス出たけどレベル49だったクソーーー
2019/10/05(土) 08:05:34.59ID:PKCJH4TM0
>>195
他のキャラもアマーラみたいに選択肢が増えるのが理想なんだがなあ
2019/10/05(土) 08:06:43.05ID:iit46bmS0
>>191
攻撃力1000の無属性ピストルと仮定すると
1000x50%x50%x50%で125まで攻撃力が下がる
2019/10/05(土) 08:16:51.29ID:lVFDRxup0
ゼインでもグレイブ周回はストレス無くできるようになるけど
火属性の各種強武器が集まってからじゃないといけないのがなんとも
https://imgur.com/ocC8JMS.jpg
2019/10/05(土) 08:21:13.18ID:qqVOL+qV0
殺戮もうちょい価値付けて欲しいわ
何か固有作れや
2019/10/05(土) 08:21:45.36ID:7WnDs1ix0
>>195
良キャラってこと?
2019/10/05(土) 08:22:36.42ID:lVFDRxup0
ストレス無くの点は満たせるけれども、速度も装備のお手軽さもアマーラに敵わない
2019/10/05(土) 08:28:25.99ID:V0P8Avnk0
メイヘムは何とか対応できてるが
反射と射撃マイナスは勘弁してほしいわ
せめて武器種だけにして欲しい
そしたら今日はこっちの武器で行くか!くらいの気持ちでいけるが
これ持ってっても反射きついし…とか
そこまでプレーヤー悩ませておいてドロップは渋いだろ?
なんかねえ、、違うんだよ、、
2019/10/05(土) 08:39:51.40ID:xP7nyQrI0
トランスレーターとショック属性のレーザでも持っていけば反射なんて怖くないよ
2019/10/05(土) 08:43:22.89ID:30BsuY7oa
メイヘム3+ノーマル
メイヘム無+ヴォルトハンター

だとどっちがお宝の質がいいのかね?
もし後者ならヴォルトハンターやっちゃうぞ?
2019/10/05(土) 08:44:02.49ID:W7a2PlX3M
やっぱりやたら広告打ってる洋ゲーは初動売り逃げの危険があったんや。
2019/10/05(土) 08:48:26.14ID:kAzlNhaA0
ギアボの撃って撃って撃ちまくれという売り文句はその実1体倒すのに必要な弾数が多いという意味だった…?
208UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-MsYi)
垢版 |
2019/10/05(土) 08:49:19.17ID:TSdgLvI20
グレモズで青最下段のショート・ヒューズってとるものなの?
2019/10/05(土) 08:49:35.37ID:30BsuY7oa
>>206
まあFO76体験してる俺からしたら
今の状態でも全然良ゲーだけどな
フォールアウト愛が強すぎただけかもしれんが。。
2019/10/05(土) 08:50:56.58ID:30BsuY7oa
>>204
レーザーって良いのか??
火力ゴミっぽいイメージで食わず嫌いというか使ったことすらないんだが
2019/10/05(土) 08:52:09.63ID:a2QPXeyC0
>>201
良キャラや装備の堀がいもあるし
ビルド幅ひろいから
オレツエーしてたフラック
グレポンポンモズが息してても
全キャラ触った中で一番おもしろいのがアマーラだった
じじぃは考察まだ見ぬ力を探し厳選を楽しめるなら一番
2019/10/05(土) 08:55:59.56ID:DIQUYHMeM
レーザーはマジで強い
他のアサルトライフルなんて使うのバカバカしくなるレベル
2019/10/05(土) 08:59:18.80ID:BbAqE0ywd
レーザーはリューダ並に出てかないから嫌い
2019/10/05(土) 09:00:01.36ID:TYCBFTR6a
>>205
メイヘム3同士で比べてもドロップについては全く差は無いってのが通説
2019/10/05(土) 09:01:54.98ID:OlUzdcwe0
普通の銃は仮に発射速度が5なら1秒間に5発撃って5HITするけど
レーザーとかE-Techライフルとかの長押しで照射するタイプの場合は消費弾薬こそ同じ5発なのにその何倍もHITしたりする
なのでカタログスペック見るだけだと火力を把握しづらいんだよな
2019/10/05(土) 09:02:11.53ID:+hOOsIUA0
>>209
まぁあれはバグもそうだけど最初から既存ユーザーのやりたかったFOとゲームデザインが決定的にかけ離れてたのも問題だから…
こっちはエンドコンテンツのバランス調整は糞だけどそこにたどり着く迄は普通に遊べるからな
2019/10/05(土) 09:02:47.88ID:76rpqbws0
なんか、こんだけ頻繁にnerf祭りしてるのは、各種cheatツール対策なんじゃね? って
話が出てるな。数値弄る傍らで内部的に細かく弄って何とかしようとしてる、と。

まぁ、全く効果出て無いのが草くさのクサなんだけど。
2019/10/05(土) 09:09:11.38ID:iit46bmS0
オンゲで鯖にデータある訳じゃないのにオフゲでチート対策って
データ全部自分のPCの中にあるのに無理でしょ
2019/10/05(土) 09:11:30.51ID:P0XGe+5N0
バグ放置しててデバッグすらしてないからねぇ
仕事してる印象はない
2019/10/05(土) 09:14:21.58ID:TYCBFTR6a
今のところは数字弄って「んほぉ〜このナーフたまんねぇ〜」してるだけだからな
2019/10/05(土) 09:18:59.21ID:8Pa1PrSG0
事実だとしたらチート潰すために一般ユーザーに不便を強いるとかどんだけ無能なの
2019/10/05(土) 09:19:22.05ID:30BsuY7oa
>>214
そうなのか。。
せめてメイヘム外すとお宝の質は同じでドロップ率だけ下がるってなら
ノーマルでサクサク敵倒してドロップ狙って行った方が効率いいのかなあとかも考えたりする。。

>>215
使ってる武器あったら見せてよ
ほんとそのカタログ値で騙されてる感あるから参考にしたい

>>216
コンソールでやってたけどFO76はとにかく初期のフリーズ アプリ落ちが酷すぎた ゲームやるってレベルじゃねえ
2019/10/05(土) 09:21:50.51ID:AKumSbGA0
ゴミ箱の仕事って500万人に嫌がらせする事だろ?
2019/10/05(土) 09:26:37.66ID:4ETCFAYF0
76初期やってたけどこのuiの重さと比べたらどっこいどっこい あっちは割とすぐ改善できるmodとかも出たし
2019/10/05(土) 09:28:52.72ID:+LQv9aMs0
>>185
上でも言われているが、アイテム一杯になったら
使用キャラのセーブデータをどっかにコピーして「〇〇..sav」の数字部分を未使用の数字に書き換えた後に元のフォルダに戻す

→本キャラの所持品は狩りに必要なもの以外捨てる でサクサクやぞ

なお後でアイテム整理するときに地獄を見る模様
2019/10/05(土) 09:35:22.76ID:Mk8j3ku40
エイリアンバレルの使い続けると火力アップするレーザーは本当にスペック詐欺
攻撃的100とか200なのに敵がみるみる溶けてく
2019/10/05(土) 09:41:39.13ID:yD0T0s8O0
まぁE-GUNとかで強さは証明されてたしな
2019/10/05(土) 09:43:33.51ID:uV6Hh/knr
これイージーとノーマルでドロップ変わるの?そもそもメイヘム入ってもイージーの設定とか生きてんだっけ??
2019/10/05(土) 09:46:30.50ID:OlUzdcwe0
>>222
https://gyazo.com/682fbba212e335cfb67cfdff37ced945
ビーム以外のモノも発射しちゃう銃だからちょっと分かりにくいけど発射速度2.89でHIT数こんな感じ
トークンの発射速度は取ってない&クリオ属性だからDoTは発生してないはず
というかクソみたいなgifでスマン
2019/10/05(土) 10:04:26.83ID:OlUzdcwe0
ごめんクリオのほうが分かりやすいだろうと思って>>229選んだけどよく見たらこれHIT数は普通かもしれん
俺が本当に勧めたいのは>>226が言ってるやつです
2019/10/05(土) 10:05:11.44ID:k7P/UStm0
レーザースプローダーより強いレーザーあんのかよ
50になってからレーザー系の紫出たことないんだが
2019/10/05(土) 10:13:07.15ID:9ZR7ICWDr
なんか今作ビルドに幅が無いというかピーキーだったゼロとかでももうちょいビルド幅あった気がする
思い出補正かもしれない
2019/10/05(土) 10:16:29.06ID:cf+zhrPwd
2はスキルポイントも多いからどうしても似たりよったりになってたような
2019/10/05(土) 10:16:51.12ID:RDTUGmtqM
軒並みナーフで幅狭められてるからな
2019/10/05(土) 10:31:29.37ID:yADUP09l0
ゼロは最終的にスナ特化か射撃近接ハイブリッドの2つだったかな
スキルポイント増えて射撃と近接両立できるようになってたし
2019/10/05(土) 10:35:57.86ID:rcWnvf0t0
メイヘムの問題はデバフがコロコロ変動するせいで腕試しとしてのダメージ測定が機能しない事だと思うの
射撃場削除もそうだけどハクスラでDPS測定出来ないって凄いストレス溜まる
つーかダメージ表記改悪すんなよ
2019/10/05(土) 10:55:45.41ID:xBZW0+f00
レジェの5秒無敵のやつって
体力シールドに変換するシールドジェネレータやつ使ってると無効になるのか?
モズのスキルを入れてるとシールド切れたら無敵ってのは機能してないっぽい
2019/10/05(土) 11:01:39.17ID:z28dcJ+X0
あれは多分シールドブレイクで受けきれなかった分のライフが減る→無敵開始だから
無敵にが始まる前にライフが少なすぎて死んでる
2019/10/05(土) 11:08:39.73ID:xBZW0+f00
レリックの方は40秒置きに5秒無敵とか?
流石にないか……
2019/10/05(土) 11:15:48.33ID:6E8r97VK0
シールドモズで体力1だと 体力50%以下で発動の無敵5秒は戦闘中ならリキャごとに発動してるな
2019/10/05(土) 11:43:56.76ID:ooj2IiK80
ストップギャップもラストスタンドもなぜか発動しねぇなんでだ………
2019/10/05(土) 11:45:49.56ID:xBZW0+f00
なるほど、ありがとう
COVの殺戮とかならありかもしれんな。
2019/10/05(土) 11:49:50.87ID:76rpqbws0
Zaneさんは今からでも遅くないから、デジクローンかドローンの両刀使いを廃止して
逆にどちらも2体以上出せるようにすれば、なかなか面白い事になると思うんだ(´・ω・`)
2019/10/05(土) 11:56:19.37ID:3lU1Xnbb0
198Mとかダメージ出るとさすがに笑っちゃうな
誰が生き残れるんだよ
2019/10/05(土) 11:59:31.38ID:6E8r97VK0
>>244
メイヘム3ハズレmod引くと1/5以下にまでなるのは笑えない
2019/10/05(土) 12:02:24.14ID:3lU1Xnbb0
>>245
レムナムントのダメージってmodで下がるの?
エレメンタルは分かるけど、対象になるか知らんけどあってもアクションスキルくらいで1/5まで下がる?
2019/10/05(土) 12:07:32.39ID:vFodqqOE0
紫武器の当たりはトーグショットガンとかあるけど
グレとかシールドの当たりってあるのかな?
グレで同じ効果重なって珍しいのはあるけどネタの域を出ない・・・
2019/10/05(土) 12:13:12.30ID:nQ+0lf8ja
グレはヘックスは壊れてるけど逆にそれ以外は範囲もダメージも足りてない感じがする
2019/10/05(土) 12:13:58.00ID:ooj2IiK80
シールドはタートル全部とかついたりするとガチムチになれる
2019/10/05(土) 12:15:53.45ID:lVFDRxup0
火カットマンは修正されちゃうのかな…ゼインでもグレイブの傾いてる間に2マガジン撃ちきって倒しきれちゃう
2019/10/05(土) 12:17:25.80ID:xtr3Xpi60
フラックが弱すぎて辛い
なんかいいビルド無い?
252UnnamedPlayer (ワッチョイ 66d5-Qh1z)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:18:12.49ID:kO8JjgL20
SHiFT Code
BORDERLANDS 3

1 GOLD KEY


EXPIRES 12 HOURS


W9CTT-95KSJ-9CJK5-BJBB3-HSWC5

EXPIRES 24 HOURS
K9WJT-35CSJ-953WK-BTJJB-HWC9C
2019/10/05(土) 12:19:42.20ID:BbAqE0ywd
エピックグレは多弾頭が重複すると名前にファッキンがついて
9個くらいバラ撒くようになるぞ!
俺のファッキンはクレオ付きだ

ゼインで氷ビルド作るときまで大切に倉庫に寝かしとく
2019/10/05(土) 12:26:00.82ID:jay65Kt50
紫はハイペリオンのエイリアンバレルSGも当たりじゃないかな
エレメンタル高くてバウンド型の跳弾もする
2019/10/05(土) 12:28:12.25ID:nQ+0lf8ja
多目標+二段多目標やレイン+二段多目標は見た目は強そうなんだけど、実際はよほど狭いところじゃないと広範囲に飛び散るからろくに当たらないという
2019/10/05(土) 12:29:03.48ID:C4anrrjUp
>>37
バトルボーンの呪いだよ
2019/10/05(土) 12:29:39.99ID:P0XGe+5N0
>>252
サンキュー
2019/10/05(土) 12:30:29.59ID:Mk8j3ku40
グレネードの当たりは持続ダメージ系の重複と起爆時間延長、玉増加が組合わさると追尾を削いで火力特化になったヘックスになる
2019/10/05(土) 12:32:04.59ID:jay65Kt50
9分裂は4つ脚の腹の下に上手いこと入るとダメ凄いから
どっかで活躍しないかと思って一応しまってある
2019/10/05(土) 12:34:19.76ID:uxn4akYW0
似た事考えてトーグやアゴナイザー1500ののこぎり銃を残してる
2019/10/05(土) 12:35:52.51ID:EDT9iijK0
ナガタに多目標とかつかねいかね
2019/10/05(土) 12:44:24.85ID:Abhsv7LH0
キルオウィスプのダブルとかも個人的にはロマンを感じる
殺戮で沸き場所に先打ちしとけば大体敵のシールド溶けてるし便利
まあ雷ヘックスでいいんだけどな
2019/10/05(土) 12:45:23.46ID:iit46bmS0
グレのホーミングがアトラスにしか付かない
そしてアトラスはレジェを除き無属性・・・うーんこの

多分裂+地面にDOTダメ敷くのとかできれば
辺り一面、DOTダメのカーペットとかできそうだけど
そんなグレのOPついたことないしな
2019/10/05(土) 12:47:32.21ID:/pZMFEw90
タイリーン歯綺麗だな
磨いてないイメージなんだが
2019/10/05(土) 12:51:17.26ID:EDT9iijK0
汚れ吸収してんじゃね
266UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-QP/n)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:51:34.52ID:+1Tt3DHap
アーティファクトと聖別もバリエーション増やしてほしいわ
幅が狭すぎる
2019/10/05(土) 12:54:22.39ID:dNgXKys+0
聖別はたしかに少ないけどアーティファクトは結構種類あるんよ
ただスラム関係がゴミすぎるのがいけない
2019/10/05(土) 12:54:43.75ID:nB9J6Erma
余計な効果が増えると当たり引くのが難しくなるぞ
ランダム効果はセンスのある人がデザインしないと超クソゲーになる
2019/10/05(土) 12:55:47.10ID:3lU1Xnbb0
スラムもスライディングもマジでゴミ
2019/10/05(土) 12:58:47.52ID:jay65Kt50
許せるスライディングはスノードリフトだけ
2019/10/05(土) 13:03:10.26ID:iit46bmS0
アーティファクトも数ありそうで使えそうなの限られてるしな

上段はとにかく近接殴りでダメ回復とか弾薬補充とか
どうしても無駄に殴らせたっていう糞開発の意図を感じる
中段はとにかく、スラム使わせたいという開発の意図を感じる

どっちも糞、特にスラムは段差ないと発動しないから完全にゴミだし
2019/10/05(土) 13:03:21.74ID:OJJHg7jn0
アンセムはボダランで言うスラムとスライディングが最強だったから空気なぐらいでいいんだよ
2019/10/05(土) 13:06:36.72ID:jay65Kt50
スライディングビルドでも組んでみるか
2019/10/05(土) 13:06:42.09ID:+hOOsIUA0
>>263
クエーサーで我慢
275UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ad5-ebDt)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:09:03.75ID:DKuuPUne0
空気なのに種類が多すぎるのが問題
2019/10/05(土) 13:11:42.53ID:T4uU+0iG0
運がいいのか知らんが報告されてる倉庫消失とかSP消失とかそのへんのバグに遭ったこと無いな
しかし不安がつきまとうのも嫌だし早いとこ修正してくれ
2019/10/05(土) 13:15:18.31ID:ixEITJxV0
>>271
殴らせたい割にはガーディアン報酬に近接関連がないし、聖別もろくなのがないんだよなぁ・・・
2019/10/05(土) 13:17:01.39ID:T4uU+0iG0
近接ビルドって今回アマーラにしか無いよね。
2の頃は近接なんて使わねーよってキャラに近接スキル入れたりしてたのに
ゲイジのデジクローとか猿のパンチとか誰が使うねんていう
2にこそ近接押しのアーティファクトが必要だったかも
2019/10/05(土) 13:22:36.21ID:Lt+LEB6pD
技術力無いのにやりたい事を中途半端に実現しようとするからこうなる
幸い売上凄かったみたいだから、金かけてそのうち修正してくれそう
スチーム待った人は正解だったな
2019/10/05(土) 13:32:28.78ID:kkipJOAI0
何かムカついたからチートでドロップ弄ってレジェ祭りしてる
雑魚一匹につき一つレジェ落ちるぞ
2019/10/05(土) 13:35:49.36ID:VqJVBisv0
本当に最近は発売日から近い順に買う人が気持ちよく遊べないゲーム多いな
時代のせいにしたらそれまでだけどなんだかなー
282UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-EQhv)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:40:01.77ID:vs+aFw1O0
気持ちよく遊べたのはsekiroぐらいなもんだ
2019/10/05(土) 13:41:13.63ID:OJJHg7jn0
ここんとこ海外のAAAタイトルが尽くこのパターンなんだよな
しかも一丁前に売れるんだから改善されることもないと言う
2019/10/05(土) 13:41:33.14ID:+hv3/WHA0
1年くらい寝かせてから買うほうが断然賢いね
もうグラフィックも1年そこらじゃ大して進化しなくなってきてるし
2019/10/05(土) 13:47:59.35ID:X5cvZInT0
今年の大型タイトルで手放しで褒められるのマジで隻狼位だな…
2019/10/05(土) 13:48:46.06ID:/pZMFEw90
やっぱフロムだわ
2019/10/05(土) 13:52:23.80ID:0ebhAyVd0
所持金の表示限界は99,999,999だけど
スキルの振り直しと自販機で実際に購入して確認した結果
それを超えて所持しているね
2019/10/05(土) 14:04:54.60ID:VKTklivu0
先週買ってフランクで毎日1時間も触れてないんだけど起動する度に弱くなってつらい
まだレベル29なんだよ
2019/10/05(土) 14:17:00.33ID:LZpx8mEi0
>>288
中々フランクな奴だな
2019/10/05(土) 14:18:03.29ID:xBZW0+f00
プリシー発売数週間で殆どマッチングしなかったからね。
盛り上がってる時にやらないと損かなって。
全部入りとか3年、4年後やぞ
そりゃ快適にはなってるかもしれんが、マルチに人がいるかどうかだって未知数やし
気になってるタイトルそんなに待てんわ。
2019/10/05(土) 14:18:53.16ID:nWd3VE62a
メイヘムって名前のくせに殆ど数値弄ってるだけってのが気に入らんわ
敵のアイテムドロップにグレネードが混ざるとか敵の銃が全員〇〇社の物になるとかサイト覗くとクラップトラップが邪魔してくるとか視覚的に滅茶苦茶になると思ってた
2019/10/05(土) 14:19:39.91ID:qxGsuR8Qp
ストーリークリアしてない段階だとnerfとか正直関係ないけどね
クリア後のこと心配してるんなら可哀想だけど他キャラやれとしか
2019/10/05(土) 14:20:01.10ID:ixEITJxV0
>>287
データ壊れそうで怖いなぁ・・・
2019/10/05(土) 14:22:40.01ID:M55Kdaeh0
跡を残さずのゴミ化がストーリークリア前から関係無いとか嘘でしょ?
これが楽しくてストーリー周回も苦じゃなかったってくらいなのに
2019/10/05(土) 14:23:39.42ID:qO7spH3o0
今の仕様だと取る必要ないレベルで使えないよね跡を残さず
296UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-QP/n)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:25:02.01ID:+1Tt3DHap
跡を残さず捨てて青赤ツリーにしたけど…ガンマバースト引き寄せとかついてくれんかな
2019/10/05(土) 14:25:59.47ID:6E8r97VK0
>>293
BL1からカンストオーバーして溜まってたぞ
2019/10/05(土) 14:27:26.53ID:qO7spH3o0
初代はそもそも銃の売値すらカンスト表示だったけど内部的にはさらに高い値段だったしね
2019/10/05(土) 14:27:38.77ID:AKumSbGA0
俺はもう跡を残さず切ったわ
2019/10/05(土) 14:27:54.16ID:+hv3/WHA0
フラックさん最弱キャラだから
育ててもゴミだよ
2019/10/05(土) 14:31:03.43ID:nQ+0lf8ja
>>288
お前の居場所はパンドラじゃなくウィラメッテだぞ
2019/10/05(土) 14:31:12.48ID:4N3G+wEr0
フラック「はぁはぁくるちいお」

シールド4万体力1無限回復女「おっそうだな」
どのビルドも強い女「そうわよ」
2019/10/05(土) 14:33:47.99ID:6t2XaGC9d
ラックアタックのステータス効果必ず出るって言ってもそもそもダメージ低すぎて話にならないのをどうにかして欲しい
2019/10/05(土) 14:34:14.14ID:AKumSbGA0
>>302
ゴミ箱「おっそのビルド強いんだ!はいナーフw」
305UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-QP/n)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:36:37.92ID:+1Tt3DHap
アマーラはポリコレ強キャラだから弄られないぞ
2019/10/05(土) 14:37:13.47ID:T+TXzauOa
本編でもポリコレキメってからブサイクと棒読みブサイクはもうnerfされないだろうな
2019/10/05(土) 14:40:21.33ID:dqnTKL3+0
まあモズの追加ファイアもゴミだし
2019/10/05(土) 14:43:28.97ID:KVmW2U2Dd
海外の配信者がアプデ後のフラックでグレイブやってるけど、エレメンタルアーティファクト使って一撃400k↑出してるように見える
ハイペリのショットガンでマガジン1のレジェなんてあったっけ
2019/10/05(土) 14:44:06.27ID:uV6Hh/knr
跡を残さす取らないでハンター最後まで取ってあとは同じフェイドアウェイクリットビルドでも十分強くないかフラック
ゼインのあとについこの間50までしたが透明効いてる間にCOVのARとかでどこまで削れるかみたいな使い方で十分ゼインよりは強くて楽だったけども
2019/10/05(土) 14:44:52.44ID:sLphWa6hd
モズって案外まだビルド掘られてないよな

火炎特化とか
リロードしないと爆風ボーナス特化とか
火リューダ特化とか
可能性は無限だ
311UnnamedPlayer (ワッチョイ 96e8-jw9j)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:51:21.44ID:rcWnvf0t0
モズはブサイクだけどアマーラは可愛いだろいい加減にしろ
2019/10/05(土) 14:52:30.25ID:vxl7J8Ts0
ボダランシリーズの女どもは全員ブスだろ
2019/10/05(土) 14:55:32.99ID:Ry03SIu50
>>310
以前の状態でヘックス+フラッカーの爆風ボーナスモズやってたけどグレ投げでライフしか回収できないのが割としんどかった
M3シャフトは余裕

火力はちゃんと比較してないからわからん
2019/10/05(土) 14:57:33.37ID:lVFDRxup0
ゼインさんは火カットマンにヘックスとインフィルトレーター、
SMG強化のアーティファクトで十分鬼強に慣れる
装備依存度高すぎるしそりゃアマーラには劣るけど、言われてるように弱すぎて使い物にならないって程では無い
https://i.imgur.com/PcOvXUM.jpg
2019/10/05(土) 15:00:34.97ID:6E8r97VK0
モズは体力1ビルドで射撃ダメ+100%付けれるから条件付き爆風+100%だけじゃどうにもならんよ
高速移動のバグも放置のままなんでモズばっかり使ってるわ
2019/10/05(土) 15:08:04.86ID:lVFDRxup0
よく考えれば同じ事をゼイン以外でやればもっと強いか…
2019/10/05(土) 15:09:35.16ID:T4uU+0iG0
>>281
とりあえず大々的にプロモしてリリースしといて
未完成な部分は後のアプデで直せばいいやみたいな甘えがあるんだろうな
まあそれで売れちゃうからその体質が治らないと
2019/10/05(土) 15:12:52.51ID:Ry03SIu50
ビルド考えて色々比較したくても案山子ねーから比較がめんどい
2019/10/05(土) 15:15:44.99ID:+vZcmfSC0
雑魚で撃ち比べするのもメイヘムmodのせいでやり辛いしな
開発エアプすぎんだろ
2019/10/05(土) 15:18:49.46ID:6E8r97VK0
そもそもダメージ表示が見難いから自分の強さがよくわからん
2019/10/05(土) 15:19:20.20ID:ooj2IiK80
>>314
ゴミスキル結構取ってて草
2019/10/05(土) 15:19:25.44ID:5GL1AYxL0
インベントリと倉庫少なすぎて、拾ったアイテム厳選すんのがだんだんめんどくさくなってきたわ
ネトゲじゃなくてあくまで蔵側にデータ保存するんだから
1000ぐらい持てても全然問題なかったろ
2019/10/05(土) 15:20:41.91ID:uV6Hh/knr
それでいてローカルデータはザルだから鼻出るな
2019/10/05(土) 15:20:48.70ID:uxn4akYW0
サンクチュアリ内のサブクエ「ケビンの難問」で出てくるケビンを案山子代わりにしてる動画は見かけた
2019/10/05(土) 15:20:57.86ID:ZTG+EuTk0
そろそろグリドンみたいに無限ストレージアプリが開発されそうで期待してる
2019/10/05(土) 15:22:14.78ID:+vZcmfSC0
3の開発はModサイトに訴訟しかけてきそうな息苦しさがある
2019/10/05(土) 15:23:56.04ID:lVFDRxup0
>>321
ダメージ的には申し分ないけれど、どの辺に手を加えるべきかな
2019/10/05(土) 15:25:11.14ID:qxGsuR8Qp
ペスティレンスってヘックルとハイドの固有って見たけど、シレストロとアトミックも落とすね
別に強いとも思えんからだから何だって感じだけど
2019/10/05(土) 15:27:24.47ID:A3CLyNyQ0
ヘックス以外に強いグレあったっけ?ヘックスばっかり使われて悔しいってnerf来たら
乗り換え先のグレがなんか似たような連鎖グレぐらいしか無いんだけど
2019/10/05(土) 15:30:13.46ID:X5cvZInT0
ぱっと思い当たるのはクェーサー位だな…
2019/10/05(土) 15:30:38.63ID:/pZMFEw90
投げると地面に設置されて敵ふわ〜って浮かんで電気属性でビリビリするグレネード結構強かった記憶
2019/10/05(土) 15:31:17.01ID:Ghly1IYw0
クエーサーは2の頃から使いやすくていいぞ
2019/10/05(土) 15:34:42.34ID:LsBl2VU00
クエーサーって地面にせっちがデフォルトなん?
なんか空中起点にしてビリビリした敵が逆バンジー始めるんだけど
2019/10/05(土) 15:36:25.55ID:0ZIJ/7Vi0
>>306
萌えオタに媚びた結果だぞ?
2019/10/05(土) 15:36:30.88ID:6E8r97VK0
クエーサーは敵が吹っ飛びすぎて、ミッションで殺さにゃいかんバンディットがエリア外に飛んで行って行方不明になることがある
2019/10/05(土) 15:36:32.41ID:ZTG+EuTk0
そんなの字面だけ見るとクッソ強そうに聞こえるやんw
2019/10/05(土) 15:36:38.17ID:iit46bmS0
アトラスのクエーサーだと追尾だから脳死で投げられる
聖別でスキル発動時にグレ1個追加がつくと、ヘックス弱体化されたら
これがグレ最終装備になりそう
2019/10/05(土) 15:43:08.29ID:qxGsuR8Qp
ぶっちゃけグレの威力低すぎるよなー
追尾してくれるヘックスであのダメージ出せるのに普通の当ててもカスみたいなダメージなんだからそりゃみんなヘックス使うわ
2019/10/05(土) 15:46:20.88ID:lVFDRxup0
ファイアーストーム、ウィスパリングアイス辺りはどうですかね
2019/10/05(土) 15:55:30.78ID:ooj2IiK80
>>327
青ツリーでいらない物
コールドボア→こんなうんこに4ポイントは無駄
スタティックフィールド→シールドはヘックスで消し飛ぶから回復目的に取る価値は無いロケットのがなんぼかマシ

緑ツリーでいらない物
臨機応変→5%の自動回復とか価値無し

赤ツリーでいらない物
バロウドタイム→これよりもグッドミスフォーチュンのが数倍マシ
スーパーソニックマン→スピード特化で火力目的なんだろうけど
現時点ではモメンタム以外でスピード増加での火力アップは正しく変換されていないとのレポートが上がっている
2019/10/05(土) 15:59:03.80ID:uGtn7xzR0
どっちも俺とは合わないな
ゼインはそれぞれ違って面白いな
2019/10/05(土) 16:04:47.55ID:6E8r97VK0
モズ アマーラ フラックはそれぞれの特技で他キャラと競えるけど
ゼインはゼイン同士でしか強さを語れない そんな感じがする
2019/10/05(土) 16:05:02.49ID:lVFDRxup0
>>340
なるほど、詳しくありがとう参考にします。
赤ツリーのはボロウ・タイムの事ですかね?
2019/10/05(土) 16:09:19.91ID:VqJVBisv0
フラックは半トリガーハッピー的な感じで遊べる部分は残して欲しかったなぁ
2019/10/05(土) 16:24:05.15ID:zMwgD+AZ0
イケおじは幅があるというかどうとっても大差ないから好きにできるというか
楽しいんではあるんだけどね
2019/10/05(土) 16:28:50.54ID:uGtn7xzR0
何やっても弱いからな
ビルドより立ち回りが重要
2019/10/05(土) 17:11:03.56ID:z28dcJ+X0
グレもランチャーも個数制限キツイ割りに弱すぎだよね。もう最初から
ヘックスみたいな一部を除いてその辺もバランスとって欲しいわ
2019/10/05(土) 17:14:55.60ID:itgk9pbt0
グレモズは回復も2秒の再発動条件追加してほしい
2019/10/05(土) 17:18:25.39ID:5GL1AYxL0
HP-60%のシールドつけるじゃん
無敵スタンドつけてすぐ外すじゃん
ずっと無敵じゃん
2019/10/05(土) 17:32:43.78ID:LsBl2VU0a
ゼインさん強化された?
まだ足早いだけ?
2019/10/05(土) 17:40:58.53ID:htcSaluJ0
周りが順調にnerfされてるから(相対的に)強化されたよ
次あたりでアマーラがnerfされたらさらに強化されるな
2019/10/05(土) 18:05:17.20ID:kEyO4sul0
おお >>339
レイン ファイアストームを頑張って拾ってくれ……アレは、良い物だ……!
2019/10/05(土) 18:06:27.99ID:lVFDRxup0
カットマン、クロスロード、リューダで各属性が揃ってくれば不自由ない程度には
2019/10/05(土) 18:07:08.76ID:U9HLTBmk0
アマーラは聖別が他と同じようなゴミにさげられただけでかなりDPS下がるのと
スキルCDが短すぎて延々まわせるのが目つけられたらおわり
2019/10/05(土) 18:09:07.55ID:gispDUcJM
>>349
なぜか無敵にならんのだが
ガーディアンエンジェルでも無理
2019/10/05(土) 18:15:06.87ID:r1fNRUWA0
HP50%以下にしてカスダメでもいいから自傷すると無敵エフェクト入る
ほんで外せばはい完成
デスレスラストスタンドが最強たるゆえん
2019/10/05(土) 18:17:24.84ID:6E8r97VK0
体力50%以下で5秒無敵のついたレリックで試した
オーガで地面撃って自爆して無敵発動させた後に違うレリックに付け替えたらずっと無敵のままだった

コレはダメだわ・・
2019/10/05(土) 18:21:20.75ID:nB9J6Erma
無敵バグ使えばどのキャラも強いじゃん
フラックもイケてるんじゃね?
2019/10/05(土) 18:29:21.42ID:zwptm+/C0
んほぉ〜この聖別たまんねぇ〜

https://i.imgur.com/V9x4HmE.png
2019/10/05(土) 18:41:03.50ID:P79dZVWr0
武器ダメ300まで粘るんだぞ
2019/10/05(土) 18:42:49.22ID:+hv3/WHA0
>>359
この「短時間」って何秒なん?3秒くらい?
2019/10/05(土) 18:43:44.47ID:gispDUcJM
武器ダメ300はフェーズスラム限定
キャストは250
2019/10/05(土) 18:55:01.43ID:828VHkkz0
アマーラってエレメンタル武器使ってナンボだと思ってたけどそんな連射遅い無属性スナイパー撃ってても強いの?
2019/10/05(土) 18:55:23.18ID:zwptm+/C0
不動の心から最速で撃って3発目は入らないから効果は3〜4秒かな?
2019/10/05(土) 18:57:34.90ID:zwptm+/C0
クリティカル2発で聖別者沈める程度には強いよ
2019/10/05(土) 18:59:48.32ID:T4uU+0iG0
なんかアマーラは火力あるしビルドの多様性もあるらしいね
最終的には全員アマーラ基準ぐらいになるのが理想かな
2019/10/05(土) 19:00:59.64ID:6E8r97VK0
条件がメイヘムのドレなのかノーマルなのかTVHなのか、オレツエーの基準がよくわからんわ
TVHメイヘム3ばっかやってるとノーマルに戻るとめっちゃ爽快に敵が死ぬんだわさ
2019/10/05(土) 19:02:45.18ID:A3CLyNyQ0
今のギアボだと完璧に仕上がってるアマーラさえnerfするんだろうな
現時点で一番掘りがいもあってビルドの幅が広いのに
2019/10/05(土) 19:04:51.43ID:4N3G+wEr0
https://i.imgur.com/h5jdYMv.jpg

こんなの出るんだな…
メラゾーマグレネードになってワロタ
レジェグレの奥は深い
2019/10/05(土) 19:08:11.99ID:xBZW0+f00
聖別でバッドアス/ボス〜に武器ダメ125%アップの
フラッカーでた!
2019/10/05(土) 19:09:58.67ID:+5hSp0U0a
もしもしティンクだけどハロウィンまだ?
2019/10/05(土) 19:14:02.97ID:9clT+a0Gd
今はさっさと2周目クリアしちゃってタイフォン・ログとサブクエ消化する方が楽しいと思う
サブクエは2に劣らず面白いしタイフォン・ログも中々凝ってる
2019/10/05(土) 19:18:41.93ID:0nxP8YJn0
中国の人らは隠す事無く大胆にチート武器でヒャッハーしてるな
それも一つの楽しみ方なんだなと思い最近は何も抵抗なくなった
ランクマとかあるPVPでもないしなぁ
2019/10/05(土) 19:22:32.69ID:YBk3ScJd0
>>373
チーターと一緒にプレイするとたまにセーブデータ汚染されるから注意な
金やエリジウムがマックスになってたり、最悪ガーディアントークンとかも
2019/10/05(土) 19:22:52.60ID:AvmClo7Ka
>>373
そいつら本来有り得ない組み合わせのチート装備ばら撒いてく時あるから気を付けろよ
2019/10/05(土) 19:24:48.74ID:9clT+a0Gd
チートもそれぞれの楽しみ方の一つだけど自分の中で完結させなきゃ駄目でしょ
マルチに持って行くのは只々迷惑
2019/10/05(土) 19:26:58.97ID:+hv3/WHA0
>>370
そんな聖別1度もみたことないわ
TVHM?最強の聖別じゃん
2019/10/05(土) 19:28:34.93ID:lBzb5vkHd
>>370
それ効果ないってスレがredditに立ってたな
ちゃんとダメージ増えてる?
2019/10/05(土) 19:30:00.47ID:WGYuwxHH0
そもそも125%だったっけ
25%とかそんなもんしか表記上でもされてなかったと思う
2019/10/05(土) 19:32:53.01ID:+hv3/WHA0
>>373
過剰火力とかセーブデータ汚染とか、他人の楽しみを奪うチートじゃなければたとえマルチに来ても別になんとも思わないけど、
中国人って人の迷惑を考慮しないイメージがあるからなんとも
中国人はマナーが悪いって英語で検索してもわんさか出てくるくらい共通認識になっちゃってるのには理由あるのよ
2019/10/05(土) 19:33:05.55ID:jay65Kt50
聖別の短時間は15秒程度ってどっかで見た
2019/10/05(土) 19:35:26.76ID:828VHkkz0
チート装備なんて出回ってんの?
2019/10/05(土) 19:36:01.57ID:+hv3/WHA0
>>381
まじで?
ものによって違うから短時間表記なのかも知れんけど、自分でやってみたのは2〜3秒だと思ったんだがなぁ
15秒ってのが本当だったら、めちゃめちゃ強力じゃん
2019/10/05(土) 19:37:53.84ID:z28dcJ+X0
弾速+100%で計ったら12秒だったよ聖別。全部共通かは知らんけど
2019/10/05(土) 19:38:40.56ID:IApTdR2G0
ボダランシリーズは知り合いでもない限りばらまき装備は要注意
大抵チートでありえないものとかだから昔からの伝統
2019/10/05(土) 19:39:50.66ID:lIZIZFOU0
野良マルチのドロップは基本黒いと思った方がいいのは伝統ではあるなw
2019/10/05(土) 19:45:33.50ID:IApTdR2G0
3で今のところ見たことあるのは異常な経験値取得と異常なダメージ
ダメージに関してはチーターのダメージじゃなくて自分もおかしいダメージになってたからおそらく全員
あとはありえないドロップ品
セーブデータ汚染ていう意味ならドロップ品は拾わなければいいけど
経験値絡みはバックアップから戻さないかぎりは手遅れ
2019/10/05(土) 19:49:34.77ID:IApTdR2G0
マルチやるなら自動だと中華がデフォだから
チーターと一緒にマルチと思ったほうがいい
軽さとチーターという意味なら北米が一番ましかな
2019/10/05(土) 19:50:17.09ID:+5hSp0U0a
りーじょんろっくちゃいな
2019/10/05(土) 19:53:53.26ID:jUpza/nV0
まあボダランに限らずアイテムばらまいてる奴は99%チーターだな
2019/10/05(土) 19:54:43.07ID:YfycFMqqd
更新したらTVHMのストーリー進行がリセットされててワロタ
2019/10/05(土) 19:55:40.94ID:YfycFMqqd
と思ったら勘違いだったわ
なぜかコヴェナントパスに移動してた
2019/10/05(土) 19:59:29.90ID:GYkjRpWgd
>>378
もう既に知られてるかもしれないけど一応貼っとくね
スキル終了後バッドアスに125%増加がバグってるみたい
https://www.reddit.com/r/borderlands3/comments/dcns9e/update_additional_testing_on_action_skill_end/
2019/10/05(土) 20:00:08.51ID:jay65Kt50
今シールドの短時間回復聖別
ストップウォッチで計ったら12秒だったわ
一律かな?
2019/10/05(土) 20:06:16.45ID:wiC5b/UQ0
ARのバラージとかいうやつを取りたいのだけれど、雑魚わらわらでるようなところでワールドロップねらうのが効率いいのかな。。
2019/10/05(土) 20:09:24.84ID:XmWIvzwK0
ワールドドロップの銃は個人的にはcovのスローターがいいと思う
最低でも10個はレジェンダリー落ちるしほとんど銃だから
2019/10/05(土) 20:09:43.34ID:POKLOrbO0
個人的にリューダとベカーの厳選用に寸止めまで進めたデータ作ったから需要ないだろうけど某所にあげといたで

リューダはダブルがつけば強いのかな
2019/10/05(土) 20:16:38.15ID:k7P/UStm0
外人と床がアイテムで埋め尽くされるまでシャフトやったけど一つも強武器出なかったわ
>>226の言ってる奴ってマリワンのSMGなのか?
2019/10/05(土) 20:16:53.17ID:Ik39Byvwd
属性って基本的にどれを使うのがオススメ?
やっぱり火なのかな
2019/10/05(土) 20:19:05.17ID:WVc7V3Z1a
>>369
何度拾っても基本性能のだったから固定だと思ってたら一応付くことあるんだな
ナガタとかレッドクイーンも何か付くことないんだろうか
2019/10/05(土) 20:26:51.59ID:RnH4uPTk0
アマーラはグラスプ発動させる条件として
エモーション4種発動してからじゃないと使えないようにしろよ
2019/10/05(土) 20:27:47.71ID:3lU1Xnbb0
つべで知らないレジェの動画あったから見てたら「強いですね」とか言いながらヘックス投げまくっててワロタ
その武器の強さ分からんやん…
2019/10/05(土) 20:32:13.82ID:hCtOPjsc0
やっとlv50になった3週遅れのFL4Kだけど、どこでファームすればええの
なんかskillもようわからんくなって、常用レジェも0だ
2019/10/05(土) 20:40:48.93ID:cqv2Yyb40
デッテニーやってみたけど
アンインストールした

脳ミソちょっとやって終わり
やるゲームがない情緒が保てない
2019/10/05(土) 20:41:41.18ID:+5hSp0U0a
そこまで行ったら病院いこ
2019/10/05(土) 20:46:38.89ID:+5hSp0U0a
>>403
ビルドも書かずにファームとな?
2019/10/05(土) 20:47:28.15ID:+LQv9aMs0
ゼインさんでMH3のグレイブをロケランで瞬殺してる動画あるやんけ
2019/10/05(土) 20:50:47.33ID:5IvNcC2b0
スカージだろうな
2019/10/05(土) 20:56:26.98ID:3lU1Xnbb0
>>406
50なったばかりならビルドも分からないんじゃないの
こんだけ情報出まくってんだからさすがに少しは調べろって感じだが

俺はフラックのことは分からん、すまんな
2019/10/05(土) 21:01:15.57ID:5GL1AYxL0
ガーディアンランクのリロード速度マイナスっておかしくね?
武器にマイナス付いてたらデメリットだよなこれ
2019/10/05(土) 21:05:30.73ID:MXo4ajwF0
>>398
マリワンに限らない
因みにアサルトライフルで確認してるよ
2019/10/05(土) 21:12:00.09ID:+LQv9aMs0
>>408
せ い か い

弾切れとか補給の面が難点て動画の人が言っとったわ
2019/10/05(土) 21:19:20.06ID:MXo4ajwF0
メイヘム効果はローグライクのシステムなら面白いけどなんで最強のアイテムとビルドを目指すハクスラに取り入れたんだろう
全裸からスタートするローグライクモード実装するなら期待しとく
2019/10/05(土) 21:21:23.22ID:Po8GjkmI0
脳味噌のドロップなんか渋くなってるな
2019/10/05(土) 21:22:28.93ID:+vZcmfSC0
FLAKが全裸にされるゲームやぞ
2019/10/05(土) 21:27:02.80ID:EhDxhFuV0
ギアボさんは数も数えられないのかね
https://i.imgur.com/FnmCCOM.png
2019/10/05(土) 21:28:10.33ID:/pZMFEw90
>>416
ガバガバで草生える
2019/10/05(土) 21:29:48.43ID:p/sMT6tv0
まだフレームレート安定してないって人いる?
Microsoft Compatibility Telemetryってやつ無効にしたら割と落ち着いたよ
2019/10/05(土) 21:31:20.81ID:IApTdR2G0
そりゃ文字も読めないのがギアボさんだし
たしかフラックの件だてテスト段階でテスターに指摘されてたんでしょ?
2019/10/05(土) 21:43:58.75ID:qxGsuR8Qp
>>414
俺も思ったわ
仕方なく墓掘りに戻った
2019/10/05(土) 21:45:06.10ID:VqJVBisv0
数字の読み方理解してたらゲリラインザミストの修正内容も6秒って言いながらゲーム内表記は5秒にしたりしない
2019/10/05(土) 21:54:12.50ID:EhDxhFuV0
マーカス・ミュニションのエコーログがあるんだけど1と3を取ってて2が無いから必死に探してたら
どうも2は無いらしいという事が分かった

お前俺がどれだけメリディアン郊外走り回ったと思ってんだよ・・・
2019/10/05(土) 21:54:24.79ID:AKumSbGA0
あれデータが巻き戻ってる
何だこれ
2019/10/05(土) 21:55:53.93ID:AKumSbGA0
二週目二つ目の惑星まで行ってたのに一番初めにデータが戻ってるわ
2019/10/05(土) 21:58:32.38ID:c/99dNW+0
クラウドのデータ選択しただけだろどうせ
2019/10/05(土) 22:02:23.20ID:AKumSbGA0
それかもしれない
2019/10/05(土) 22:02:45.06ID:+vZcmfSC0
クラウド使ってる時点で情弱
2019/10/05(土) 22:21:43.52ID:muHWEzqK0
マルチで体力バーの表示が常に0に近い状態のガンナーいたんだけど
あれもチート絡みなんか?
2019/10/05(土) 22:24:25.64ID:T4uU+0iG0
クラウドはセーブデータ壊したりもするみたいだから切ったほうが良いよ
切って不便なことなにもないし
2019/10/05(土) 22:25:31.99ID:EhDxhFuV0
自分でバックアップするのは忘れないようにな!
2019/10/05(土) 22:26:09.87ID:jUpza/nV0
>>428
それはそういうビルドだから別にチートじゃないよ
ヘルスを削ってシールドに転化してるから常に体力1になってる
2019/10/05(土) 22:29:47.34ID:k7P/UStm0
なんで聖別に氷無効なんだ
アマーラしかこいつらの足止められねえ
2019/10/05(土) 22:35:17.31ID:M55Kdaeh0
アマーラ使えってことだろうな
2019/10/05(土) 22:39:42.64ID:/pZMFEw90
マジで3どうなっちまうんだ
ズッパスどうしよう
2019/10/05(土) 22:48:14.70ID:+rVFEfXWd
>>434
全キャラ50にするとかサブクエ消化とかやればいいんじゃない?ボス倒してるだけじゃ詰まらないでしょ
2019/10/05(土) 22:51:28.04ID:zwaPyU1s0
現時点でのエンドコンテンツの殺戮がマルチやる旨味ゼロってのが終わってる
437UnnamedPlayer (ワッチョイ 897d-LHep)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:02:56.32ID:BdiY8Szh0
ドミナンスって確定しもべ化じゃないのかな
数回殴っても味方になってくれないと使う意味が無くて悲しい
2019/10/05(土) 23:16:00.72ID:St4coufg0
無敵バグマジで酷いなこれ
2019/10/05(土) 23:17:02.80ID:r1fNRUWA0
でも無敵グリッチ潰すには根本的にシステム変更しないとダメな気がするけど大丈夫なんですかね
2019/10/05(土) 23:18:15.15ID:5GL1AYxL0
脳みそ狩りから無敵つかってメイヘム3雑魚狩りに移行した
起動時の無パッチなら、雑魚や箱から普通にレジェでるし経験値もたくさん入るから
ガーディアンランクもどんどん上がって楽しい
2019/10/05(土) 23:22:57.88ID:XV8iOfF+0
>>437
そんなあなたにフェイスパンチャー
2019/10/05(土) 23:29:32.39ID:CZlthW1q0
ローグサイトってLv足りなくても装備できるけど、あれってLv1でもいけるの?
2019/10/05(土) 23:37:11.25ID:1GhxmhkD0
でも無敵使ってまで倒す奴いないって言うのがな
2019/10/05(土) 23:38:49.80ID:lVFDRxup0
無敵が必要になる場面が思いつかないですね
2019/10/05(土) 23:42:56.80ID:MXo4ajwF0
小さな歪みを更に歪ませて致命的なバグに昇華させよう
2019/10/05(土) 23:43:26.78ID:GYSn6vOA0
>>403
マウスピースおすすめ
奥に箱二個もあるし再起動したら自販機もある

ブッチャーすごいでる。ソースはおれ
2019/10/06(日) 00:02:52.68ID:69YE2ZsPa
多目標ストームフロント拾えた
これでヘックス死んでも生きていける
2019/10/06(日) 00:04:44.48ID:7eM8fwm8p
アマーラだとスローターシャフトくらいならM3でも余裕だから無敵バグとかいらんな
2019/10/06(日) 00:04:44.85ID:2oK+aTYD0
40個のレジェを捨てるために7往復くらいしたけどめぼしいの無し
数値だけでなく聖別も当たり引いてるやつはいったいどれだけ掘ったんだ
450UnnamedPlayer (ワッチョイ 66d5-Qh1z)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:08:08.82ID:JsN/+MQW0
SHiFT Code
BORDERLANDS 3
1 GOLD KEY
EXPIRES 24 HOURS

C9WBB-55CS3-HCJ55-TJJ3T-HWKKS
2019/10/06(日) 00:08:19.38ID:uFRrC5iS0
ストームフロントって多目標確定じゃね
2019/10/06(日) 00:10:26.81ID:TAzQ7Z42M
レジェ祭りの3で金鍵1個とか何の価値もなさすぎる頭ギアボだわ
金箱いちいち開けるだけでも時間の無駄なのに
2019/10/06(日) 00:11:08.24ID:1QQZGSP20
てか鍵くらい直接配布しろや
2019/10/06(日) 00:17:20.45ID:RLu1Oqd50
金鍵はもともと、ごく序盤の武器揃わない時に使うぐらいのもんだったからな
2019/10/06(日) 00:19:04.36ID:69YE2ZsPa
>>451
そうなのか
実は拾ったの初なんだわ
というかこんだけ稼ぎやってて未だに一度も拾えてないのがまだあるとかドロップ仕様糞すぎる
2019/10/06(日) 00:21:06.95ID:RO1zHT4od
そういえば結局2のレジェコンプ出来てなかったな
2019/10/06(日) 00:21:53.43ID:WcM3pyqYa
このリューダってダブルなのか?

https://imgur.com/9OcJwDQ.png
458UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:27:56.73ID:kBbupQlu0
拾った直後に×3がついてて気づいたら×3消えてるってことがあることもあるとかなんとか
2019/10/06(日) 00:29:02.72ID:f6EFasF10
拾った時の属性が変わってることはよくある
2019/10/06(日) 00:29:03.71ID:yTofjbrr0
>>457
ダブルのエレメントで威力1000超えてるとか神武器
2019/10/06(日) 00:29:38.34ID:UHXzCS/u0
270x3とかいう武器あるくらいだから表示バグでしょうね
2019/10/06(日) 00:33:48.63ID:DpalUnbr0
これがダブルだったから>>457も普通にダブルでしょう
良い武器拾ったな
https://i.imgur.com/VDX3MUh.jpg
2019/10/06(日) 00:37:51.06ID:1QQZGSP20
リューダのダブル弱いで
2発消費が痛い
2019/10/06(日) 00:39:43.21ID:zZiKUkEo0
リロードが遅すぎるからな
フェイドで撃ちまくることもできなくなったし
2019/10/06(日) 00:41:30.57ID:uFRrC5iS0
むしろダブルになったことで一発当たりの威力下げられるほうがだるい
2019/10/06(日) 00:41:44.71ID:BGz/yuMO0
メイヘムでSMG下げられてる時はリューダの出番
2019/10/06(日) 00:43:53.01ID:6vietFIc0
俺、紫のコンパニオン持ってるわ
お前拾ったときオレンジ色だったろと
2019/10/06(日) 00:45:18.01ID:2lV5H8G60
コンパニオンはしょっちゅう紫とオレンジいったりきたりするよな
2019/10/06(日) 00:50:08.88ID:gIt3Cz8o0
ウェーブも時々青くなる
2019/10/06(日) 01:03:02.26ID:FfrtHlyDM
>>455
ストームフロントで大事なのは投げ方のタイプ
インパクトが私的オススメ
2019/10/06(日) 01:03:27.89ID:krOK7IlE0
ロングボウすき
472UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-fZ8h)
垢版 |
2019/10/06(日) 01:18:39.04ID:Jh+Dn1hIa
今作の金鍵箱銃全然出ないよな
俺だけか?
2019/10/06(日) 01:21:12.76ID:zGAduwFm0
TVHMでタイリーン倒したけどUVHMってあるの?
タイトル戻っても特に何も無いからサブクエも全部終わらせないといけないのかとも思ったり
474UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 01:24:52.85ID:ZtBC5zVo0
ハンテッドっていうロボットに与えるダメージ175%のスナ拾ったけど
ロボって何いたっけ、、、
2019/10/06(日) 01:25:20.16ID:b/1MeFfS0
属性ついてダブルで1000越えとかあるのか

リューダのダブルは装弾数多いほうが好き
1発の数字は落ちるけど2発消費でも24マガあると捗る
2019/10/06(日) 01:30:22.66ID:69YE2ZsPa
>>474
マリワンロボ(人型とボール)とサービスロボ系とタレットくらい?
2019/10/06(日) 01:32:44.00ID:zZiKUkEo0
属性の大半が死ぬくらいならスラグアンドスワップのがマシだったと思う
2019/10/06(日) 01:33:10.56ID:WJGVYO3b0
ハンテッドとかエコー2の赤文字は一瞬反応しちゃって紛らわしいから止めろ
2019/10/06(日) 01:33:55.03ID:RLu1Oqd50
>>473
ない
2019/10/06(日) 01:36:25.41ID:69YE2ZsPa
殺戮3周やって拾った装備2個とか虚しくなってくる
2019/10/06(日) 01:37:18.02ID:/phNEsX60
ゼイン氷ビルドの説明文見てたら
聖別者には氷がまったく入らないからフラッカー撃ってくださいって書いてあって目眩がした
何発いるんじゃカスゥ
2019/10/06(日) 01:38:24.71ID:zZiKUkEo0
カットマン以上に聖別削れる武器ある?
チビが一気に湧くと殺しきれない
2019/10/06(日) 01:42:14.90ID:nAGMqHEv0
レジェの中にはランダム効果つかない奴あるん?
何とかハムとか言うバリア、ノーマル品しか拾ったことないんだが
まぁこいつに15%反射とか吸収ついたら強すぎる気もするけど
残念だわ
2019/10/06(日) 01:47:33.06ID:WtS3dICG0
トランスフォーマーとかヘルウォーカーは同じやつしか見ないな
2019/10/06(日) 01:51:40.55ID:W3owHpywF
ヘルウォーカーはスピードローディンってのしか見たことないな
カットマンもコロッシブしか見たことない
フラックしか使ってないからなのかね
2019/10/06(日) 01:53:17.84ID:nAGMqHEv0
>>484
ヘルウォーカーはつく聖別効果含めて全く同じ数値のものしか拾えんな
これはそう言う仕様なのか判断つかん
2019/10/06(日) 01:54:09.03ID:2lV5H8G60
シールドも結構数あるわりには実用性あるのまじで少ないよなあ
結局トランスフォーマーつけときゃ安定なんだろうか
2019/10/06(日) 01:55:54.89ID:di0EWigN0
>>484
ヘルウォーカーは同じやつ腐るほど見てきた中で一本だけ聖別武器ダメ100%UP拾った
2019/10/06(日) 01:58:36.44ID:WcM3pyqYa
>>460,462
遅くなったけどありがとう
しかし接頭語のルールがよく分からん…
2019/10/06(日) 02:00:59.71ID:f6EFasF10
ヘルウォーカーの別聖別はバグなのか低確率でつく仕様なのかわからん
2019/10/06(日) 02:15:49.36ID:gbjODYpK0
アリーナってロケランバッドアスが出るともう視界がほぼ完全になくなって何も反撃できず死ぬんだけどこれ打開のこつ教えてください
2019/10/06(日) 02:19:11.46ID:DtIr3qoL0
>>483
ハムに聖別ついた奴はあったよ
2019/10/06(日) 02:19:43.16ID:b/1MeFfS0
>>489
わかる範囲でアネックスはダブルで属性ついててもアネックスで省略される
モルテンが火ストーミングが雷ニュークリアが核。他の属性は持ってないから分からん

ヴィシャス、レゾリュート、フェローシャスが付くのも見たことあるけど違いが分からん
20発装填のマガジンと他のアクセサリで弾プラスが付くのがキャラビルド選ばないからいい
2019/10/06(日) 02:19:48.48ID:DtIr3qoL0
貼り忘れた
https://i.imgur.com/Ey47Cnd.png
2019/10/06(日) 02:30:36.12ID:Mo4i6jPr0
ヘルウォーカーはスラム後武器ダメ300%持ってるよ
最近になっていろんな効果がつきやすくなったと聞いた
2019/10/06(日) 02:42:17.32ID:2/tLz/FO0
>>482
クソチビマジでカットマン避けすぎやろイライラするわ
2019/10/06(日) 02:42:46.40ID:N2y29TwR0
ワンパンマンとフェードで夢のパワー!
と思ったのに遅すぎて使い物にならんかった・・・ふぁっく
2019/10/06(日) 03:18:58.03ID:Pg5fiPVs0
発売後ここでオススメキャラ聞いて
フラックではじめたもんだけどたまったもんじゃねーな
勧めた人は悪くねえけどもツイてないわ
2019/10/06(日) 03:35:36.53ID:JZNGli1f0
やりこむならどうせ全キャラ作るから別にいいでしょ
ライトに楽しむならキャラ関係ないし、そもそもゲームですら自分で意思決定できないのが悪い
あとどうせ全キャラナーフくるから時間の問題だし、お前がナーフくるまえに楽しまなかったのが悪いノロマ消えろカス
はやくボダランやめてスレにも来ないで
ここはボダラン3とギアボを愛する場所なのではやくどっかいけ
2019/10/06(日) 03:37:11.09ID:UHXzCS/u0
レゾリュート リューダあるし見てみるか
2019/10/06(日) 03:37:35.41ID:JZNGli1f0
グレはヘックス1強だけどシールドは比較的個性でるよな
いろいろ試すの楽しいわ
2019/10/06(日) 03:38:10.13ID:OhHsXZeY0
全キャラ作りたいけどムービー飛ばせないからモズだけでいいや
2019/10/06(日) 04:05:13.92ID:Yi9SfmkDM
だめだ、何か3はテンション上がらん
2は滅茶苦茶ハマったんだが単純にかわり映えしないゲーム性に飽きたのか3が微妙なのか
今steamでグリムドーンがセール中だから未プレイの人はオススメだで
2019/10/06(日) 04:28:16.11ID:RLu1Oqd50
今作はどう見てもストーリーモードを無駄に壮大にしすぎた結果
それをなんとか形にするのに精一杯になってしまい、他に時間を使えなかったって感じがするなぁ
フィールドとかは立体的にしたり、自然物や建造物とかやたら作り込んでんのよな
力入れる所間違えたとしか思えん
ゲーム部分は属性のチュートリアルとかもないし2よりだいぶ作りが雑
今後の調整次第でゲーム自体は面白くはなると思うが、もったいないというか、待ってただけに残念
2019/10/06(日) 04:29:53.84ID:zZiKUkEo0
話の規模とマップは大きくなったけど文字通り無駄に広いだけで
ゲーム的に豊かになってなくてこういうところでも進歩を感じづらい
2019/10/06(日) 04:33:39.00ID:waWwJQ0r0
>>503
grimdawnはナーフの神が居るんですがそれは
2019/10/06(日) 04:34:39.85ID:f6EFasF10
今のボダラン3みたいでおすすめっていう皮肉だぞ
2019/10/06(日) 04:45:44.94ID:2lV5H8G60
2めちゃくちゃハマったのはさんざんアプデされたあとだからじゃないの
2は俺もかなりやったけど、全部DLC出揃ってUVH追加されてからだわ本格的にやりこんだのは
2019/10/06(日) 04:48:05.36ID:uFRrC5iS0
アプデ来る前の調整がここまで高頻度じゃなかったし内容もバグ殆ど放置Nerfだらけじゃ今後が危ぶまれるのは当たり前
どう考えても良いイメージ与える気ないし
2019/10/06(日) 05:02:00.83ID:kVfzCl+p0
やること変わってねぇから2からやってたらもう飽きてるってのもデカいだろ
2も最初期はまぁまぁクソゲーだったけど3でもまたアプデ待ちで同じ事されてるし今回はnerfも多くて心象悪いし
2019/10/06(日) 05:13:58.66ID:X0goKrgV0
グリドンも新作作ってくんねえかな
2019/10/06(日) 05:32:35.91ID:wOwjmIPL0
1散々やってから2やったけどクッソやり込んだけどな

プリシーはまぁ…
2019/10/06(日) 05:34:46.00ID:S79fj/4zM
レイドボス不在だからやりがいがない
2019/10/06(日) 05:36:19.19ID:mhhJcolx0
「そんなに弱いんだったらゼイン使ってやるよ」みたいな感じで半ばヤケクソ気味にビルド研究し始めたんだけどコイツ決して弱いわけじゃないな
ボスを3秒でローストする能力を追い求めてる人たちや、OP・最強・お手軽の3大キャッチコピーを好むyoutuberから見捨てられてるだけであって
殺戮とかのオーソドックスな戦闘シーンだとゼインにも十分な強さがあることに気付けた
プッシュGイコールWINのモズにはさすがに敵わないけど赤緑ビルドのアマーラと同程度の戦闘力はあると思う
2019/10/06(日) 05:36:51.66ID:vTQTm0yY0
>>503
さつりくモードが好きなら、Killing Floor 2 もいいかもしれん
こっちもセール中
2019/10/06(日) 05:42:14.94ID:wOwjmIPL0
凍結効く相手ならゼインも武器次第で全然やれるよ
でも聖別やボスに凍結きかんからどーしょーもない
2019/10/06(日) 05:46:02.13ID:Kwy/L+OX0
>>329
レインファイアストームはどうだろ
2019/10/06(日) 06:19:37.23ID:dOxcWPPm0
多目のレジェグレってヘックスとウィドウメーカー以外にもある?
2019/10/06(日) 06:39:21.84ID:RjDQeuw90
>>450
ありあとやしたー
2019/10/06(日) 06:42:15.15ID:RjDQeuw90
グリダウは昔ながらのハクスラファンの俺にヒットしたけど
運営がアホ過ぎて引退したわ コミュの有名ビルダーが軒並み引退したのも納得
2019/10/06(日) 06:58:26.76ID:b5loKTAGa
拾った方がいい武器教えてくれ
レーザーの名前がわからん
2019/10/06(日) 07:23:04.46ID:mhhJcolx0
>>516
俺も最初はそう思ってた
でも実際に試してみたら、ブレインフリーズをProcさせれば聖別者や大体のボスも内部的に凍結させることができるっぽい
完全に凍結することはないけど、全身が霜に覆われたようなエフェクトが発生すれば成功してる
冷静沈着やリフレッシュなどの相手を凍結させることがトリガーのスキルはしっかり発動するし凍結関係のクラスMODやレリックも効く
聖別者は「クリオダメージimmune」だけど、ブレインフリーズはクリオ属性と関連性を持たない凍結スキルなのかもしれない

あるいは、汚い手を発動させてカットマンとかワンパンプとか単発ダメージ重視の武器をぶち込んでも割とあっさり倒せるよ
5発限定だけど実質ダメージ+100%バフだから、ゼインはvladofやdahlよりもjakobsと相性がいい
2019/10/06(日) 07:32:15.45ID:BGz/yuMO0
ゼインもバリア越しにカットマンで火力が出せるし、ドローンにヘックスばらまいてもらえば雑魚殲滅もそこそこ
ゼイン最初にやって他キャラを全部20時間ほどやった後にゼインに戻ったら
武器のおかげで火力も問題なく、移動は一番快適に出来るからソロはゼインばかりになっちゃった
でもマルチで活躍は無理
2019/10/06(日) 07:37:36.49ID:2n/kR8yI0
ゼイン、フラクタルグレネードってばぐってないか?スキル発動時にグレを投げてない
2019/10/06(日) 08:04:46.40ID:WtS3dICG0
汚い手って正しく発動するようになったの? 
2019/10/06(日) 08:14:52.29ID:/2Of98ppr
ワンパンチが思ったよりはるかに弱い武器でちょっと萎えたの思い出した
2019/10/06(日) 08:17:24.30ID:h6UVYvPI0
PS4からの移籍組なんだけど
PC版のオフラインプレイってどうやるんですか?
経験値ブーストしたいんですけどもしかして無理?
2019/10/06(日) 08:17:31.65ID:rFojg8Ch0
だいたいサイタマのせい
2019/10/06(日) 08:18:33.42ID:K1q33ENvd
意図してする経験値ブーストはチートと変わらないけどいいのかい?
2019/10/06(日) 08:22:10.46ID:rFojg8Ch0
>>527
さっさとレベル50にしたいならセーブデータ拾ってこい
ガーディアンレベル速攻あげたいなら升使え
PC版はネット繋がないと起動しない
起動後のタイトル画面で通信切ればオフライン環境になるらしいけど面倒だから試したことない
2019/10/06(日) 08:24:27.64ID:h6UVYvPI0
>>529
チートと同義ならBANされる可能性ありますよね…
ならやめときます
2019/10/06(日) 08:26:50.67ID:iObTB1XRH
自分の好きにプレイしていいぞ
チート使ってマルチやるでもなきゃ誰も困らん
pcゲーってそういうもんだろ
2019/10/06(日) 08:26:55.80ID:rFojg8Ch0
>>529
ソフト二本も買ってんのにあのストーリーもう一回最初からとか苦行やろ
2019/10/06(日) 08:28:29.79ID:K1q33ENvd
BANされる事は無いでしょう、バグ、不具合の範疇なのだから
ただ意図してそれを利用するならチート利用と目的は変わらないと思いますよ
2019/10/06(日) 08:29:33.72ID:3Lpt+ISE0
BANって意味不明なんやが
これ鯖あるネトゲじゃねーぞ
2019/10/06(日) 08:31:25.14ID:RoYgmPFA0
こいつ2やったら猿使うだけで発狂死してそう
2019/10/06(日) 08:31:36.56ID:K1q33ENvd
まあ有るわけ無いよね、ネトゲじゃあるまいし
2019/10/06(日) 08:31:55.37ID:XxSCyk000
>>530
普通にオフラインで起動するぞ
2019/10/06(日) 08:32:42.85ID:/2Of98ppr
pcなんだからセーブデータ取ってくればええだがや
自制心あるなら装備は破棄することをおすすめするけどな
2019/10/06(日) 08:35:48.12ID:rFojg8Ch0
>>538
そりゃすまんかった
2019/10/06(日) 08:37:52.11ID:ejdclTNU0
なんかよく分からんがオンラインとオフラインで何か違いが出るのか?
いつも基本ソロでやってるからオフでやってるんだけど
2019/10/06(日) 08:38:54.47ID:DpalUnbr0
オフ=hotfixを切った状態、ソロでやるのはまた違う
ドロップとか経験値とか色々おかしなことになる
2019/10/06(日) 08:39:27.39ID:4umywP120
最初にチートを進めるのはそれはそれで違うけどな
2019/10/06(日) 08:40:48.41ID:sf0nRz2l0
なんだかんだ不満点あるけどさ、今作は効果音とかBGMの面では2より劇的に良くなってない?
射撃感が気持ちいい武器とか、リロード音が気持ちいい武器とか、ミッション中に流れるBGMに気持ちよくなったりする事多いわ
2019/10/06(日) 08:42:42.65ID:3Lpt+ISE0
今更FWとかでボダラン3起動前に通信遮断してオフにしてるのに
何か違いないとかわざわざ聞くって完全にアフィくせぇ

起動後に歯車マークからローカルにしてのオフって事なら何も変わらんからそのままやればいいよ
2019/10/06(日) 08:53:36.99ID:ejdclTNU0
>>542
なんだそういう意味か
買った時の状態でアプデせずに回線引っこ抜いてプレイしてるのがオフってことか?
2019/10/06(日) 09:05:59.78ID:mhhJcolx0
チートかどうか?健全か否か?みたいな倫理的な話はさておき
マルチプレイに影響与えない範囲ならばセーブデータ輸入やModなどの非公式な立ち回りも自己責任で自由にすればいいんだけど
まだ多くの不具合が残ってる不安定なゲームだから普通に起動して普通にプレイするのが一番無難だと思う
予想外の自己責任を負うはめになる懸念があるからな
2019/10/06(日) 09:08:59.61ID:AhOn1t4zd
>>546
頭悪すぎ
2019/10/06(日) 09:17:02.51ID:Ugm+TvLp0
>>508
お前と一緒にすんなよ
2019/10/06(日) 09:17:21.05ID:7o02Ab7vr
さすがに倉庫少なすぎるから倉庫キャラの増殖はさせてもらうわ。倉庫キャラサンクチュアリまで育てるだけで精神ダメージでかい
武器種別にARとか作って名前変更しとけば管理しやすい。アーティファクトとかグレネードとかも別にしとくか
2019/10/06(日) 09:30:07.78ID:bFi7kiVh0
レリックとかロケランの倉庫キャラはスカスカなんだけど
ARとMODがヤバい
2019/10/06(日) 09:34:48.91ID:JCl4CTBI0
anthem級に遠慮しても意味ないし
2019/10/06(日) 09:38:18.68ID:4umywP120
倉庫に関してはシリーズ通して増えるどころか減ってるからな
武器の種類は億とか事前に宣伝しといて倉庫はこれ
2019/10/06(日) 09:38:57.46ID:N2y29TwR0
倉庫キャラとかめんどいなと思って金庫を複数用意しようと思ったけど
金庫のファイルはプログラム完全に落とさんと読み直しできない仕様なのかめんどくさい・・
2019/10/06(日) 09:44:25.12ID:pHmT9cHla
倉庫の容量が莫大だったら倉庫キャラ作らずにレジェ全部入れてバグでふっとばされるところだった
そこまで読んでいたとはやはりギアボ天才か
2019/10/06(日) 09:45:14.85ID:zlGRHgghd
倉庫キャラはタイムアタック感覚で平日に一キャラずつ増やしたけど詰めていっても50分程度は掛かっちゃう
2019/10/06(日) 09:56:44.86ID:5oCWEwqEM
>>550
俺はメーカーごとにした
メーカー 9
キャラmod 3
アーティファクト 1
グレ 1
シールド 1
エピックレア 1

こんな感じ
2019/10/06(日) 10:04:47.15ID:cnTAC77t0
問題は倉庫キャラを一杯作れば作るほど、金庫経由での受け渡しが面倒になる。
それじゃ減らす也絞れば良いじゃん、ってなるけれども、そうするにはボダセム76だと
思い付き巻き込みnerfがあるから、安易に絞るのも危険。ままならねぇ。
2019/10/06(日) 10:07:43.57ID:5iiAWVlY0
もう随分前からだけど、起動して一度メインメニューに戻るまでhotfix当たらないから
そのままプレイすると経験値10倍くらい貰えるし雑魚もレジェ落としまくるしフラックもナーフされてないし最高なんだが
2019/10/06(日) 10:07:51.70ID:3Lpt+ISE0
>>557
プレイキャラは4人いるのに、キャラmod倉庫が3・・・あっ
2019/10/06(日) 10:20:05.89ID:5oCWEwqEM
>>560
あっ!ほんとだ
存在忘れてたw
2019/10/06(日) 10:33:29.06ID:4umywP120
鬼強さんにあやまれ!
2019/10/06(日) 10:44:01.07ID:BGz/yuMO0
ある程度強武器が揃ってくれば足の速さも相まって快適なんだけどね
2019/10/06(日) 10:49:47.05ID:RjDQeuw90
ハクスラゲームで一番重要なのは狩場まで快適に移動できる速度なんだよな
2019/10/06(日) 10:51:42.41ID:IPg3kAu00
その移動速度差を帳消しにするぐらい火力差あったんじゃね
今は知らんけど
2019/10/06(日) 10:52:22.94ID:BGz/yuMO0
カットマンとヘックスが飛び抜けてるから揃えばね
2019/10/06(日) 10:53:46.80ID:M6pEjZRC0
Diablo2とかでも倉庫キャラ30体とかあったしまぁ面倒だけどみんな良くやる手段だとおもう
2019/10/06(日) 11:00:13.52ID:5oCWEwqEM
でも振り分けめんどいし
キャラのバックが空状態のをマスターにして
ファームして良さげなの拾って満杯になったらそのまま放置
空のを新たに作ってファームにしようかと思ってる

探すときもっと面倒ってなるけど
そもそも探すときが来るのかと疑問なのでこれでいいかな

だったら、、、
569UnnamedPlayer (ワッチョイ 66d5-Qh1z)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:00:40.85ID:JsN/+MQW0
レディエーションのリカーリングヘックス欲しいんだけど
何で周回するのが一番いい?
2019/10/06(日) 11:11:38.68ID:WtS3dICG0
自分に着火して爆走してくアマーラ見るたびに笑うからやめてほしい
2019/10/06(日) 11:12:20.37ID:Re+kZeeo0
ゼイン50lv目指し始めたけど
アマーラとは真逆の意味でスキル選択迷うんだけど…
とりたいものがなさすぎて苦痛
2019/10/06(日) 11:13:28.84ID:DpalUnbr0
俺を殺せるのは俺だけだ(自傷発火エレダメブースト)
2019/10/06(日) 11:14:05.09ID:Tbahn4K80
>>559
オフライン
2019/10/06(日) 11:23:14.99ID:jBCaj6kZa
イケオジはバリア取る意味なさすぎてすぐツリーリセットしたな
2019/10/06(日) 11:25:51.09ID:N2y29TwR0
理想:みんな!オラのバリアに入って射撃倍増や!
現実:みんな!オラのバリア視界悪すぎてやっぱ逃げていくよな!うん!知ってた!

なぜ前が見えなくなるのか
2019/10/06(日) 11:28:43.14ID:jBCaj6kZa
ぶっちゃけ1番輝くだろう殺戮とか普通にダメージ受けるし(特にシスターンのラック)
2019/10/06(日) 11:30:09.53ID:5iiAWVlY0
>>573
いやこれオンラインでも出来るのよ、そのままフレ招待してマルチも出来る
どうやら調べたら初回起動時はhotfix当たらないバグらしい
2019/10/06(日) 11:31:39.34ID:+8ZRqfze0
おじさんはバリアツリー自体うんこなのが辛いわ
せめて凍結スキルがまともなら面白そうなんだがゴミしかないしな
2019/10/06(日) 11:34:12.90ID:cKAKbOST0
聖別者がクリオ耐性と言うか無敵な限りクリオビルドは終わってるよなぁ
てかミリタント無敵長いしすぐ無敵になるからめちゃ面倒なんだがどうやって倒せば良いの
2019/10/06(日) 11:35:10.64ID:vQjG0yti0
メインメニューを表示している間に裏でダウンロードして適用という仕組みなので
初回起動がどうこうではなく単に処理が完了してないだけだと思う
2019/10/06(日) 11:41:20.23ID:puDSZcqCa
殺戮って最低参加条件ある?
空気的な意味で
2019/10/06(日) 11:42:18.65ID:3Lpt+ISE0
ゼインは使ってないから知らんが
他なら群れられない限りは捌ける
2019/10/06(日) 11:44:36.95ID:Re+kZeeo0
バリアツリー取るのはクソなんだけど
後半の耐性とかあったりバリアが一番まともなスキルに感じるのが辛い
どうしたらええんや…デジクローンもセンチネルも微妙すぎるんだよなあ
2019/10/06(日) 11:47:32.07ID:BGz/yuMO0
使ってないのに比較も何もないでしょうよ
>>314から>>340も参考にしつつ、雷ヘックスをドローンに任せてカットマンなりクロスロードなりの各種属性を撃ってれば
そこまでの見劣りはしないはずなのだけれど
2019/10/06(日) 11:50:08.97ID:+8ZRqfze0
>>581
別に誰も気にしないよ
シャフトの方は1度死ぬと全滅するまで戻れないから
慣れない内は何度死んでも戻れるシスターンやっといた方がいいってくらい

まぁシスターンはシスターンでラック処理が面倒だから対策してないとすんごい面倒で疲れるけどね
2019/10/06(日) 11:54:31.96ID:puDSZcqCa
>>585
なるほど、ありがとう
もう少しでカンストなので行ってみます
2019/10/06(日) 12:03:46.12ID:grhI6ulR0
キラヴォルトマラソンしてるけどブレインストーマーが全く出る気配ない
ほんまに確率上がっとんけ?
2019/10/06(日) 12:04:04.14ID:7o02Ab7vr
バリアドーム型まで伸ばして拾って走るのいいぞ。なんも考えなくても7秒位で再起動できる。問題は相手削れないってことなんだが…
2019/10/06(日) 12:06:22.64ID:Re+kZeeo0
とりあえず緑3段目まで取ってそっからやっていくか
緑はオールラウンダーとリレーが無難かな…
2019/10/06(日) 12:43:24.68ID:1rPUa2OOa
>>556
流石にファイルコピーでいいでしょ
いくらなんでも無駄過ぎる
2019/10/06(日) 13:12:33.13ID:aky+YyDc0
家ゲだと画面2分割で速攻サンIIIに呼べるらしいからな
倉庫消失バグとかもあるし倉庫キャラコピペは致し方なし
2019/10/06(日) 13:13:05.81ID:1n4+7/Sc0
殺戮はクソ鳥マップだけラウンド中に復帰できるのはバグだっけか
2019/10/06(日) 13:20:09.71ID:ZKQcYLc50
>>575
バリアそのものはまだ良いけどバリアに敵が触れると痺れる奴はマジやばい
2019/10/06(日) 13:26:56.16ID:3Lpt+ISE0
そんなにきついのかなと思ってゼインのセーブ落として
アマーラの装備使いまわしてゼインやってみたが
ソロだとTVHMのM3シャフト殺戮、バリア持って走ってカットマン撃ってるだけでクリアは簡単だった

メイヘムはできるだけ火力関係フラットに行こうと思ったけど何回かリセットして妥協した

メイヘム
https://i.imgur.com/tNoUI1F.jpg
ビルド
https://i.imgur.com/5SM8ORq.jpg
装備
https://i.imgur.com/8PF6sKB.jpg
2019/10/06(日) 13:30:36.57ID:2uW6S3ET0
カットマンの属性Dotって元から表記3500程度だったっけこれ
4000超えてるわーとか思った気がするんだけど別の武器かな・・・
2019/10/06(日) 13:32:33.39ID:RHwRfcQBD
このスレでもちょいちょい出てくるアンセムとかFO76の顛末のほうが、ボダランの行く末より興味あるわ
2019/10/06(日) 13:34:16.99ID:Be8wmCZY0
セーブデータ拾ってくるって
ファームは自分でするのに育成部分をすっ飛ばしちゃうのは理解出来ないなあ
2019/10/06(日) 13:35:03.09ID:7o02Ab7vr
こんな出来上がったキャラやら通貨やらアイテムデータまでウィンドウの知識だけて簡単にやり取り出来るっつのに何考えてnerfしとるんだワリャぁ!
2019/10/06(日) 13:35:30.22ID:/phNEsX60
あんなシングル何周もするとか無理だから…
スキップ実装されない限りやることはないです
2019/10/06(日) 13:36:25.82ID:DpalUnbr0
ファーストキャラ1週目とTVHMで2週目したからもう他のキャラはデータ入れたわ
付き合いきれん
2019/10/06(日) 13:37:16.91ID:2uW6S3ET0
何度か試してもう1回見たときには4800だったわ
よくわからん
2019/10/06(日) 13:38:27.08ID:3Lpt+ISE0
正直4キャラ、8周とか無理
2キャラ4周でもしんどかった
2019/10/06(日) 13:39:15.73ID:Re+kZeeo0
全キャラ1週は頑張るつもりだわ
TVHはやる理由ないからやらんわ
2019/10/06(日) 13:40:15.80ID:Be8wmCZY0
それなら2の周回も出来なかったんじゃないですか?
ムービースキップはもちろん必要だけどそれ以外にそこまでの違いは感じませんが
2019/10/06(日) 13:40:40.07ID:Vy6HIe9Q0
最初のナーフ前にゼイン以外は2周終わらせてよかったわ ナーフ後だったらやる気しねぇもん
2019/10/06(日) 13:40:51.48ID:6kVyynn80
エデン6らへんの下りがなかったらまだ回せてたかもしれない
あそこらへんどうでもよすぎる
2019/10/06(日) 13:40:55.38ID:eF8C8QYJ0
装備は好きな物、数値とか聖別とか違うから自分で掘りたくても、レベルとストーリーだけは誰がどう育てても同じ状況になるんだから掘るのとレベル上げ比べるのは違うやろ
データ拾ってくるのは個人的には悪いことだと思うからやらないけど言い分は分かるわ、実際面倒臭いし
自己責任なんだから勝手にしろって感じだな
2019/10/06(日) 13:42:06.27ID:Re+kZeeo0
データ拾ってきてもいいとは俺も思うが
なんかあると怖いからやらない程度だな
あとまあ1週だけなら各キャラの反応見れて楽しいし
2019/10/06(日) 13:43:45.76ID:+8ZRqfze0
別にいいじゃん本人の自由で。誰に迷惑かけるわけでもないし
俺はセーブデータに手を出すと一気に冷めそうだから飽きるまで自力で育てるけど
2019/10/06(日) 13:44:24.94ID:7eM8fwm8p
流れガン無視だけど>>594の3って何装備してるか教えてほしい
2019/10/06(日) 13:44:39.68ID:ghJD3J0Sd
2で80までレベル上げとか出来ないだろうなとは思うよ、3がキャップ開放されて80になっても然り
2019/10/06(日) 13:46:01.22ID:ghJD3J0Sd
それこそオールドスラッピーなんか何体倒したんだか
2019/10/06(日) 13:48:45.28ID:3Lpt+ISE0
>>610
オムニローダー
こいつでリロードすると他の武器もリロード完了される
という特殊ついた武器、カットマン2種撃ったあとのリロード用に装備してる
2019/10/06(日) 13:50:56.94ID:7eM8fwm8p
>>613
ty
カットマンリロード長いから便利そうやな
グラスプした相手倒すとリロード付けてるけど先にモーション入ると発動しなくて面倒だし使わせてもらおう
2019/10/06(日) 13:56:30.53ID:3Lpt+ISE0
俺だけかもしれないけど、マルチで使う場合
こいつでリロードしても他武器がリロードされない事が割とよくある
2019/10/06(日) 13:56:59.90ID:krOK7IlE0
オムニローダーはストーリー報酬だからうっちゃってたらもう一回はしらなきゃいけないのだるい
2019/10/06(日) 14:01:41.25ID:Re+kZeeo0
カットマン、弾速の遅さと射程の短さで使いづらく感じるのは俺だけかな
まあその分火力高いんだけどさ…どうにもうまくあてられない
2019/10/06(日) 14:09:49.34ID:1A1I9vNA0
次のナーフ対象候補筆頭にもっと使い勝手良くしろと?
そら無理やわぁ
2019/10/06(日) 14:13:24.16ID:Re+kZeeo0
まあアマーラさっき50にしたばっかでモズフラックだと特に持つ気もしなかったから
うまく使えてないだけなんだろうな
実際火力で見ると弱体化待ったなしなんだよな…
2019/10/06(日) 14:18:53.86ID:XxSCyk000
アマーラでカットマン使いづらいはさすがに大丈夫か?
グラスプで掴めばいいやん
2019/10/06(日) 14:21:20.68ID:aOSLl9li0
アマーら使ってて思ったんだが、フェーズグラスプで首が上向く奴多いのがめんどい
全員サイコみたいになれ
2019/10/06(日) 14:23:06.13ID:ZKQcYLc50
>>606
あそこ長いしマップ広いしお使いだらけだしでなくしてほしかったわ
2019/10/06(日) 14:23:49.11ID:2/tLz/FO0
>>524
30%
2019/10/06(日) 14:25:49.51ID:X0goKrgV0
カットマンとかみたことねーよいつ落とすんだよ俺のグレイブウォードはよ
落ちたら落ちたでゲームクリアな気がするからアレだが
2019/10/06(日) 14:26:10.53ID:ghJD3J0Sd
テンポ悪いと言っても2のサンクチュアリ飛ばすあたりも変わらないでしょ
2の周回ができて3は無理ってことは無い
2019/10/06(日) 14:27:46.58ID:Re+kZeeo0
エデン6もそうだけど
ネクロタフェヨのマリワンもどうでも良かった気がする
ていうかあんなクソみたいな4に続くネタやる前に
ヴォルトハンター組はカリプソツインズ完璧に殺せよって思ったわ、ジャックみたいに
2019/10/06(日) 14:28:56.01ID:aky+YyDc0
カットマン強いけどクロスロードの方が使いやすいわ
2019/10/06(日) 14:29:37.35ID:whGZkRdq0
火カットマンに飽きてネメシス引っ張り出してるけど良い感じ
ピストルとサブマシンガンが同枠のデバフ対象じゃなければメイヘムも少しはマシになるのに
2019/10/06(日) 14:29:51.15ID:Kwy/L+OX0
TVHはやっとかんとUVHが導入されたときに、TVHクリア済みキャラのみ、ってなりそうな気がしてるんでTVHもクリアしてる
2019/10/06(日) 14:30:39.57ID:X0goKrgV0
なんだかんだでレベル開放来た時もやるとは思うけどそこでまたセーブデータバグりそうな気がする
2019/10/06(日) 14:32:19.04ID:ghJD3J0Sd
キャップ開放されても武器だけ流用してレベル最大のデータ拾うんでしょ?
2019/10/06(日) 14:33:14.13ID:3BgTDjMwp
ジャックの死体はティナが車でパンドラ引き回しの刑にして跡形もなく破壊したからな
ああいう因果応報の結末がないとスッキリしない
2019/10/06(日) 14:34:24.73ID:R44uG4Rsp
俺はタイリーンのスーパーファンだからそんな可哀想なところ見たくないわ
トロイならいいよ
2019/10/06(日) 14:36:42.49ID:aOSLl9li0
急にカクつき始めたんだが…
2019/10/06(日) 14:37:53.80ID:ZKQcYLc50
そういやセイレーンって絶対に女しか居ないはずなのにリリスはトロイがセイレーンなのを見ても「お前セイレーンなの」程度しか反応なかったなあ
2019/10/06(日) 14:40:14.76ID:whGZkRdq0
タイリーン別に何もしてないしな
2019/10/06(日) 14:42:00.27ID:3BgTDjMwp
タイリーンには「使えんのじゃデストロイヤーがー」って死んで欲しかった
2019/10/06(日) 14:44:03.59ID:RLu1Oqd50
そのまんまタイリーンがラスボスよりも
実はトロイのほうがえげつないこと考えててタイリーンのことも見下してて
先にプレイヤーにやられたタイリーンを救うこと無く吸収して真のラスボスとかなったほうが収まり良かった
2019/10/06(日) 14:44:27.89ID:aOSLl9li0
メリディアンの地下行くクエストで急にカクついてんだけど、同じようなやついない?

前はエデン6のジェイコブズ邸でカクついた覚えがある
2019/10/06(日) 14:46:16.73ID:whGZkRdq0
>>638
実際そういう流れだったのにな
どっちも小物過ぎてカタガワやオーレリアが黒幕の方がまだ良かった
2019/10/06(日) 14:46:49.60ID:+8ZRqfze0
>>635
今はゲーム内でも男女平等でLGBTにも配慮しないといけないからしょうがないね
オーレリアに「これからジェイコブスの血筋を根絶やしにする」なんてセリフがあるけど、
お前の弟の所為で既に根絶やし確定だろとかツッコンじゃダメだぞ
2019/10/06(日) 14:47:44.90ID:DpalUnbr0
カタガワは序盤掻きまわしてイメージ強かったからいいけど
オーレリアはぽっと出なうえすぐ死んでマジで登場させた意味がわからんかったわ
2019/10/06(日) 14:50:15.01ID:E2/diUJp0
>>635
きっとめっちゃ驚いてるけど2のハンサムジャックの時の
だめ。(クッソ棒読み
が発動したから気持ちがこもってない
2019/10/06(日) 14:53:14.45ID:RLu1Oqd50
>>640
途中で仲間割れしそうになったから面白くなりそうだったのに
結局仲間割れしませんとか、何のために二人の空気悪くなる描写入れたのかわからん
2019/10/06(日) 14:53:50.12ID:E2/diUJp0
メリワンは次のメリワンテイクダウンでボコられっぞ
2019/10/06(日) 14:57:33.21ID:lj1W6rVk0
>>640
そもそも辺境の惑星でバンディットすら見たことないような田舎もんだし親父に逆らってみたかった純情チェリーボーイ
リリスの力を奪う前は大した悪事にも手を染めた事がない

つまり、悪いのはリリス
2019/10/06(日) 14:58:08.77ID:4x6uuTUP0
エデン6あたりでトロイ謀反フラグ立てまくってたよな
2019/10/06(日) 15:01:29.50ID:Ugm+TvLp0
>>641
いや普通に驚いてただろ
2019/10/06(日) 15:01:47.22ID:kVfzCl+p0
序盤はタイリーンが無能力なトロイを見捨てそうな会話とかあったし
マヤ吸収後はトロイ反逆フラグあったのにどっちもないとは思わなかった
2019/10/06(日) 15:05:49.35ID:Vy6HIe9Q0
ストーリーはそのせいで肩透かし感がより強いんだよな
651UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ad5-ebDt)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:09:11.14ID:PPgdB7vb0
トロイ軍とタイリーン軍が戦うイベントがあったから期待したらそれ以降なんもなかったの悲しい
2019/10/06(日) 15:14:43.65ID:IJOt2Mfh0
3のAureliaはプリシーやった限りだとここまで外道じゃないだろって思ったな
プリシーで思い出したがあのアテナの処刑止めたエリディアンどこいったんだ
2019/10/06(日) 15:14:47.73ID:krOK7IlE0
EDの立ち絵、結構よかったすき
2019/10/06(日) 15:15:04.30ID:aky+YyDc0
トロイは片腕無いから合体して生まれたんじゃないかね
だから男でもセイレーンになれた
2019/10/06(日) 15:21:43.38ID:krOK7IlE0
生まれたときは一つってなんか言ってたしな
2019/10/06(日) 15:22:18.43ID:ec5HCzh20
ゼインの聖別のクローン発動時弾薬回復って
マガジン内の弾しか回復しないのな劣化モズの性能しか無いなんて酷い!
2019/10/06(日) 15:23:57.71ID:DpalUnbr0
でもタイホンは「セイレーンをそれも二人もこの腕で抱けるなんて!」とか言ってたし、トロイがセイレーンになれた理由はマジでわからない
病弱とは言ってたけど別に結合児ってわけじゃないだろうし
2019/10/06(日) 15:24:31.44ID:4umywP120
カタガワは遊園地とか破壊して回ってたところがストーリーの全盛期だな
2019/10/06(日) 15:28:12.16ID:4x6uuTUP0
生まれた時は一つで切り離されたって言ってたしシャム双生児だと思ってたが
2019/10/06(日) 15:31:15.46ID:aky+YyDc0
結合児のアイデアがあったがセンシティブな話になる可能性があるから設定だけ残ったんじゃないかな
LGBTは許されても障がいはダメだったのかも
2019/10/06(日) 15:31:55.67ID:+8ZRqfze0
>>656
COVでそれ付くと弾が全然減らんから
2019/10/06(日) 15:32:43.40ID:qislsN3n0
ミジェットの呼称も変わったしな
2019/10/06(日) 15:34:09.97ID:NGv+baAM0
でもタイフォンの言い草だとシャム双生児って感じでもなかったんだよな
単に一卵性双生児ってだけじゃね?
2019/10/06(日) 15:34:33.11ID:VxYKwblV0
普通に言ってたし詳細はだしてはないけど別に隠してもないだろ
2019/10/06(日) 15:34:57.27ID:16yvHSOpr
一卵性双生児では性別の異なる子供は産まれないのだよ
2019/10/06(日) 15:35:43.27ID:gbjODYpK0
タイフォンのセリフ書いたのは設定作りよりあとだろうし
2019/10/06(日) 15:36:22.26ID:krOK7IlE0
翻訳の問題かもしれないけど、結合児だったとしても二人と表現するのは間違いじゃないでしょう
2019/10/06(日) 15:36:45.64ID:NGv+baAM0
>>665
知らなかった…
まぁ深掘りしても面白い話でも無いから良いけどね
2019/10/06(日) 15:38:05.44ID:ZDZIpdUw0
2キャラ目でストーリー周ってるけど、リースカタガワのやり取りはやっぱりいいな
特にリースの日本語声優ばっちり合ってると思うわ
2019/10/06(日) 15:38:54.43ID:16yvHSOpr
まあ1番現実的な解答は「このシナリオを書いたボケが、セイレーンには女しかなれないって設定を忘れてた」な気がするけどね
2019/10/06(日) 15:39:25.62ID:lj1W6rVk0
シャム双生児とかよりも捕食者とその食べ残しって言われた方がしっくりくる
2019/10/06(日) 15:39:37.34ID:vQjG0yti0
Wikiにはタイリーンとトロイは寄生性双生児として生まれ
タイリーンがもっていたセイレーンの力が一部トロイにも移ってしまった、
どこかの時点で2人は切り離されたものの以後トロイはタイリーンから定期的に力を吸収しないと
生きていけない体になってしまったって書いてあった
2019/10/06(日) 15:40:17.62ID:gbjODYpK0
今時シナリオ一人で書いてるゲームなんてあるわけないしょ
2019/10/06(日) 15:40:23.31ID:DpalUnbr0
物凄く異質な存在であるトロイの掘り下げが無さすぎるから、マジで忘れてた説すらありえるのが今作のすごいところ
2019/10/06(日) 15:44:25.48ID:krOK7IlE0
DLCでタイフォン編とかだしてほしいわ
タイフォンの冒険を追体験したい、アズラン殺したい
2019/10/06(日) 15:45:14.35ID:VEd5p/1W0
>>594
エアプ乙
2019/10/06(日) 15:45:17.81ID:aky+YyDc0
アズラン関係は絶対DLCで出てきそう。息子とか
2019/10/06(日) 15:48:15.53ID:ZKQcYLc50
>>641
とは言えしばらく後に別のセイレーンを船に乗せるって時にクラトラが当然の様に「この船にご婦人が増える」と言ってるから設定がなくなったわけでもなさそうだがね
2019/10/06(日) 15:50:05.14ID:Ugm+TvLp0
タイリーンデストロイヤーの啓示も双生児を意識させるね
2019/10/06(日) 15:50:12.28ID:16yvHSOpr
>>672
匂わせはあったけど、こんな明確な描写ゲーム内にあった?
ログも集めたしシナリオもそこそこ真面目に読んだつもりだったけど…
2019/10/06(日) 15:51:09.39ID:ec5HCzh20
>>661
なるほどCOVか
また掘ってくる
2019/10/06(日) 15:51:41.24ID:vQjG0yti0
日本語でどう訳されているのか知らないけどゲーム内のタイリーンの台詞で

私はセイレーンだけどトロイはただのパラサイト
私達が産まれたとき父はトロイを私から切り離さなければならなかった
トロイが生きていられるのは私のおかげ

ってのがあるらしい
2019/10/06(日) 15:52:32.95ID:EkmrKnpKa
やっぱシーンスキップはほしいな
好きなシーン以外はテンポよくいきたい
あとポンデライオンの足の長さを10倍にしろ
2019/10/06(日) 15:57:56.94ID:whGZkRdq0
>>665
異性も生まれる
三毛猫のオスみたいなもんだけど
2019/10/06(日) 16:00:01.85ID:lj1W6rVk0
>>682
これ見るとホントにトロイはセイレーンなのか?って疑問が残るな
セイレーンだと誤認してただけで全く別の存在でもおかしくない
2019/10/06(日) 16:05:00.14ID:gbjODYpK0
トロイとタイリーンの確執って方向にもシナリオ行きかけたけど、
結局「グレートヴォルト開いてデストロイヤーと対決」って最初に決まってた本筋とうまく馴染ませらんないから自然消滅って感じなんだろなあ
2019/10/06(日) 16:07:05.92ID:DpalUnbr0
ツインズとタイフォンあたりの人間関係のどろどろを軸に話を展開したらもうちょっと味のあるシナリオになったのだろうか
少なくともタイフォンの死にざまはアレよりはマシになるだろう
2019/10/06(日) 16:09:54.62ID:VEd5p/1W0
ライターだって色々制限あったんだろ
しょうがないわ
2019/10/06(日) 16:12:33.80ID:E2/diUJp0
トロイが繋がってたの意味がわからん奴は
ブラックジャック
ピノ子
でググれ

恨むなよ?
2019/10/06(日) 16:22:36.29ID:rFojg8Ch0
>>689
あっちょんぶりけ!
なんてこと教えてくれたのよ!
鬼!悪魔!
先生のコトなんてキライなのよ!
2019/10/06(日) 16:24:47.93ID:6vietFIc0
子育て失敗すると銀河を消そうとするのか?ていう
父親もあっさり殺すし、なんだろう感情の深みがないっていうか
ただのバンデッドレベルでひゃっはーしてただけの悪党だったな
2019/10/06(日) 16:26:58.86ID:VxYKwblV0
父親と連絡できるエコー持ってたしそんなに嫌ってはいなかったんじゃないか
2019/10/06(日) 16:30:10.59ID:n/KYxNqFd
ずっと宇宙を夢見て見上げてた ←うん
だから私たちは煌めく星になる ←うん?
そのために宇宙を滅ぼす ←?????
2019/10/06(日) 16:30:33.24ID:IJOt2Mfh0
マヤ殺す必要あった?って今でも思うわ
ツインズへの怒りを煽るために殺したのかもしれんがあっさり殺しすぎだしむしろエヴァのが嫌いになったぞ俺
2019/10/06(日) 16:31:56.58ID:1QQZGSP20
>>694
次回主人公の伏線なので我慢して!
2019/10/06(日) 16:33:35.71ID:n/KYxNqFd
>>694
2で前作キャラ殺したから今回もやらなきゃねっていう決まり事なだけだと思うぞ
2019/10/06(日) 16:34:46.34ID:vTQTm0yY0
reddit みたけど、エヴァって海外でも嫌われてるんだね…
2019/10/06(日) 16:39:49.56ID:3BgTDjMwp
タニスのお陰で何とか見れるシナリオになってる感はある
吹き替え声優さんも上手いんだよな
2019/10/06(日) 16:41:59.89ID:4umywP120
クラップトラップ空気だったけど
DLCでまたはっちゃけるのかな
2019/10/06(日) 16:42:44.96ID:3Lpt+ISE0
>>694
セイレーンは殺さないと新しいキャラだせないから・・・
2019/10/06(日) 16:44:09.27ID:E2/diUJp0
クリーグさん可哀想すぎるから今までのムービー死亡復活ならずの法則歪めて、大冒険の末エリディアンパワーでクリーグさんが自分が正気に戻るチャンスを棒に振ってマヤ復活させても良いんやで。DLCで

売れる(確信
2019/10/06(日) 16:46:51.43ID:Vy6HIe9Q0
つまり4ではエヴァが死ぬってことだな
2019/10/06(日) 16:47:36.36ID:WJGVYO3b0
ストーリーうんちムービースキップない
サンクチュアリの構造うんち最下層のドロップシップに行くのめんどい
エデン6が長すぎてうんち

周回するのめんどくせー
2019/10/06(日) 16:48:12.29ID:3BgTDjMwp
モズもセイレーンになって4の開幕死亡でいいよ
2019/10/06(日) 16:49:14.49ID:ovdjvHsi0
リリス無能ただのやられ役でしかなかった 
エヴァただの糞&クズ

こいつらもうちょっとなんとかせーよとはずっと思ってた
2019/10/06(日) 16:51:45.72ID:uFRrC5iS0
リリスの部屋にローランドの写真なかったのが意外だったわ
もう過去と決別したのかライターが忘れてたのか
2019/10/06(日) 16:54:39.66ID:krOK7IlE0
トロイとタイリーンが小物っぽくみえるのってやっぱりヴォルトハンターもカリプソツインズも3のシナリオだと脇役っぽいからだよね
3のメインのシナリオって初代ヴォルトハンターの記憶をめぐるタニスが主人公だと思う

カリプソツインズがヴォルトハンターをヴォルト荒らしって呼ぶのはやっぱり父親への尊敬とかそういうのもありそう
2019/10/06(日) 16:55:08.46ID:Pwc1ns1n0
ローランド像のとこにあった写真もティナとのだったしな
一応リリスのサインはあったけど
2019/10/06(日) 16:55:54.41ID:16Bg0z5C0
次はモーデカイかブリックが死ぬのか
2019/10/06(日) 16:56:19.88ID:whGZkRdq0
ローランド像のモーデカイのメッセージは良かった
2019/10/06(日) 16:56:42.86ID:ovdjvHsi0
その前に2の出てきてないキャラとか医者とかどうすんの
2019/10/06(日) 16:57:40.27ID:Im+/Fq9ca
モル公はやめてくれ…
2019/10/06(日) 16:58:48.78ID:WtS3dICG0
もしかしたらVault内で子供作るとセイレーンになるとか?
そのせいで今は7人(8人?)同時に存在してるかもしれない
2019/10/06(日) 17:02:52.42ID:bFi7kiVh0
New Uのせいでセイレーンの死亡判定もだいぶガバだと思う
2019/10/06(日) 17:04:25.10ID:6vietFIc0
リリスはずっとニートしてたくせに最後においしいとこだけ持っていきやがったからな
このゲーム、お前が主人公だったんか!という
2019/10/06(日) 17:05:08.61ID:1QQZGSP20
別に主人公ではなくない?
2019/10/06(日) 17:08:26.32ID:YcQDEru00
エヴァは反省イベントあればもっと違う評価になったかもしれないのになあ
リリスに八つ当たりして、周りの大人の対応とドタバタしてるうちになし崩してきに話が収まっちゃったのはアカンやろ
2019/10/06(日) 17:08:52.24ID:LHQO79f80
プレイヤーキャラも別に主人公じゃないのが困る
2019/10/06(日) 17:10:41.71ID:ZKQcYLc50
>>691
むしろ最後までヒャッハーのノリでいて欲しかった、無駄に壮大にしすぎだよ
2019/10/06(日) 17:12:56.40ID:RLu1Oqd50
>>706
あったぞ?
ベッドの所に
2019/10/06(日) 17:13:35.61ID:R44uG4Rsp
>>706
写真自体はあるよね?
ティナとローランドしか映ってないけど
2019/10/06(日) 17:16:40.95ID:V0Noq/EVM
タニシ
2019/10/06(日) 17:17:36.42ID:RLu1Oqd50
エヴァは掘り下げが殆どなくて、生意気で自分勝手で子供な所ばかり強調されてたからヘイト貯まる
マヤ死んだ後のイベントも、後でリリスさっきはごめんの一言がどっかであればだいぶ印象違ったのに

その点、ティナは自分が楽しんでるだけのクレイジーキッズだったからよかったね
724UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d91-Qh1z)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:19:59.46ID:J82THsyW0
凍結ゼインはブレインフリーズを取っていれば
凍結耐性のある敵に対しても
凍結が発生した扱いになることがあるらしく
冷静沈着の効果が発動するね
バグかどうか判然としないけど
2019/10/06(日) 17:20:05.61ID:eA5dRoFK0
>>718
プレイヤーキャラは雇われただけで双子と因縁ないし、その双子もプレイヤーキャラを殺す気がない
マヤとかタイフォンとか殺されるけどプレイヤーキャラとは会ったばかりの人たち
ムービーでは完全にスルー

主人公ってなんだっけ?
2019/10/06(日) 17:20:52.30ID:E2/diUJp0
実際チューバーとか有名になれたら他の奴はどんな犠牲にしても構わない基地guyばっかだし、逆にあの浅さがそれっぽくて個人的に好き
タイリーン達はおでんツンツンするくらいの精神構造だし、ツンツンしたのが世界を滅ぼす核弾頭のボタンだっただけでしょ
2019/10/06(日) 17:21:42.89ID:BMty+GFW0
両親を失いマヤに育てられたという境遇はティナと同じ
ティナがウケたから安易に同じポジションのキャラを作りました感がな
2019/10/06(日) 17:24:59.88ID:E2/diUJp0
メスガキはEDのファイアーをバックにしおらしく瞑想してたから4出たら急に人格者気取って多分一番嫌われるキャラになる
2019/10/06(日) 17:29:23.25ID:ZKQcYLc50
>>728
プレイヤーキャラの作り方はうまいメーカーだしそんな事にはならんと思うがね
クリーグさんとかあんなイケてるキャラになると思ってた人は居ないだろうし
まあ、ここでシリーズ打ち切りもありうるくらい悪手打ちまくりだが
2019/10/06(日) 17:29:25.55ID:IJ8Gnatya
生まれつき超常的な力を持ってしまった世間知らずの馬鹿姉弟が、基地外集団に持ち上げられた結果神のような存在だと勘違い
なのに神である自分をクリムゾンレイダースやヴォルトハンターは崇めてくれない!許せない!
もういい!神である自分を認めない父親も反逆者も全員まとめて滅ぼしてやる!

って程度の存在がラスボスって時点で壮大にしようはないからな
チューバー風刺シナリオ故の弊害よ
2019/10/06(日) 17:30:35.45ID:XzaUGtA0M
すんません最近モズで初めてレベル13までいったんすけど、ゲーム終わってまた始めようとすると何回やっても一番最初のクラップトラップのとこから始まるんすけど、これセーブデータ壊れてますかね?バグ?
732UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-QP/n)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:32:58.67ID:7ZpNcUj7p
4のプレイアブルセイレーンはタニスがいいです
2019/10/06(日) 17:33:48.18ID:+8ZRqfze0
クラウドでデータ戻してるんじゃないのそれ
エピックから切っといた方がいいよ
2019/10/06(日) 17:38:00.82ID:RLu1Oqd50
タニスを実はセイレーンでしたにする意味あったんだろうか・・・とも思う
2019/10/06(日) 17:39:41.29ID:R44uG4Rsp
>>730
ストーリー聞いてる限りだとタイリーンは持ち上げられた訳ではなくバンディットは簡単に利用できるって言ってたし手足として使ってただけやろ?
元々の目的がグレートヴォルトを開くためであって、それに邪魔なのがリリス達って感じやん
流れが全然違ってないか?
2019/10/06(日) 17:42:00.90ID:JHm6Rc3C0
ムービーファイル全消ししたらストーリー進行しなくなったぞ
ぎゃーぼーだけ消すようにしろよ
2019/10/06(日) 17:45:21.76ID:E2/diUJp0
フェーズウォーク→リリス?
フェーズシフト→エンジェル→タニス
フェーズロック→マヤ→エヴァ
フェーズグラスプ→アマーラ
フェーズ他人吸っちゃう→ナイリアド→タイリーン→?
セイレーンあと二人出るしメスガキはプレイアブルじゃなくていい
トロイ倒して能力手に入れた時の顔が汚すぎる
2019/10/06(日) 17:52:42.86ID:IJ8Gnatya
>>735
利用してるのは間違いないけどシナリオが明らかにSNS中毒者への風刺だから持上げられて勘違いしてるイキりガイジってのは間違いなかろ
グレートヴォルト開いてデストロイヤーの力を手にいれるって目的は一貫してるけど、それで宇宙滅ぼすとか言い始めたのは終盤だからな
思うようにいかず弟まで死んで発狂したってとこだろう
2019/10/06(日) 17:56:11.49ID:E2/diUJp0
秘境に遭難したハムがヤってクソガキが生まれる

産んだ母親はネクロタフェヨの座標を何故か知ってたりなんだか怪しい(ナイリアドの関係者?)

クソガキがやべえ能力持ってたから秘境で育てる
母親はタイリーンが暴走して4んだっぽい

クソガキは宇宙で一番になれるやべえ能力と知識があるのに秘境からでれないのが不満で逃走

宇宙はクソ溜めだったがクソを御せば最高の資源(狂信者)が手に入ると悪知恵を働かせるクソガキ共

持てはやされ過ぎて神になると勘違い
今回のお話へ

タイリーン達は細かいこと除けば都合のいい駒(ファミリー)を利用してグレートボルトを開いて神になるって行動で一貫してるな
2019/10/06(日) 18:06:09.79ID:eF8C8QYJ0
>>737
5人出てるのにあと2人?
あと1のスティールも能力は分かってないけどセイレーンだぞ、リリス、エンジェルがいたからその2つの能力ではないことは確か

>>738
勘違いしてイキってるのは間違いないけど持ち上げられたから勘違いしてるわけじゃなくて元からだろう
2019/10/06(日) 18:06:56.62ID:3DVkuuEV0
最終的には全部の星滅ぼすとか言ってるけど、当初はデストロイヤー取り込んで何するつもりだったんだか
力に酔ってとりあえず振るってみたかったって程度の思考なのかね
反抗期拗らせた子供にネット環境と超能力与えたらこうなりましたみたいな
2019/10/06(日) 18:10:57.57ID:E2/diUJp0
5にんだったわ
2019/10/06(日) 18:13:37.46ID:1ew55kce0
エヴァかわいいじゃん
2019/10/06(日) 18:14:37.39ID:Im+/Fq9ca
エヴァのアレは幼さの表現でしょ特にキレることじゃない
2019/10/06(日) 18:15:29.76ID:1ew55kce0
タイリーンは最愛の弟を生かすために無限の力を手に入れようとしたとかいい話にすればよかったのに
2019/10/06(日) 18:16:00.11ID:uFRrC5iS0
redditでもエヴァ嫌い、死ね禁止って自治厨が沸くレベルで嫌われてるぞ
2019/10/06(日) 18:17:23.65ID:LHQO79f80
タイリーンもトロイのことそんなに気にかけてるように思えんのだよね
トロイはトロイでタイリーンにコンプレックス抱いてるし
2019/10/06(日) 18:21:38.26ID:E2/diUJp0
タイリーンはトロイを自分の部品と思ってる節があるな
トロイはマヤ吸ったら俺は神だー!ってなったしそこら辺のバンディットが放送できるくらいの脳みそじゃね
2019/10/06(日) 18:22:24.58ID:VxYKwblV0
エヴァはいいところ何もないから最後なんかどやってるけど何でそうなったかの掘り下げもない
750UnnamedPlayer (ワッチョイ a67d-KBUs)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:23:08.19ID:1D8aUZQa0
エヴァもリリスもマヤもカリプソツインズもライターのセンスの無さの犠牲者なのだ
2019/10/06(日) 18:24:43.42ID:jQd9qoAh0
トロイはオーレリアに一発抜いてもらってるから闇が深い
2019/10/06(日) 18:24:58.50ID:+8ZRqfze0
エヴァはリリスにごめんなさいが出来たならまだ許されただろうけど、最後までガキのままだったからな
2019/10/06(日) 18:27:20.50ID:jQd9qoAh0
んーでもあれくらいの年齢の子どもはあんなもんでしょ
俺も昔はエヴァ同じようなクソガキだったし、思い出すだけでも黒歴史でうんざりしてくる
そのぶんタニスの対応が大人なので、まあうまくバランス取れてるんじゃね
2019/10/06(日) 18:28:03.79ID:7guA+5q1a
エヴァはマヤが見込んだ理由もよくわからないし何のために作られたキャラなのか・・・
2019/10/06(日) 18:32:56.50ID:bFi7kiVh0
エヴァはキャラの良し悪し以前に
女子供の話はボダラン以外でやってくれって思った
2019/10/06(日) 18:36:26.28ID:5WMZtQkH0
じゃあリリスもくびか
2019/10/06(日) 18:37:39.02ID:maozvv6i0
エヴァは活躍する訳でもなく狂ってて面白い訳でもないただの痛い糞ガキだったのがなあ
2019/10/06(日) 18:37:49.17ID:N2y29TwR0
多分4じゃマヤの遺志を見事に継いで立派なフェーズロッカーになりましたと出てくるんやろな
別にエヴァは嫌いじゃなかったよ
2019/10/06(日) 18:38:45.54ID:jQd9qoAh0
エヴァは素行はともかく、マヤをリタイヤさせるためだけにいるみたいなのがなぁ
ご都合主義で作られたキャラっぽいのがいまいちアカンわ
ストーリーにもあんまり絡んでないし、DLCでなにか活躍させる気なのかね

同じ子どもキャラでも、タイニーだった頃のティナはすごい良いキャラしてたからな
エヴァはあまり個性がなくて面白くないね
2019/10/06(日) 18:42:15.67ID:waWwJQ0r0
カタガワやっぱり分身した瞬間全員変な判定持ってるだろ
分身する瞬間にグレ投げたら消し飛んだぞ
2019/10/06(日) 18:44:41.32ID:V0Noq/EVM
ストーリーもゲーム内容もダメダメじゃないかw
2019/10/06(日) 18:47:02.92ID:JAtVGqYK0
エヴァは多分作業が遅れた影響じゃないかね
クソガキが1人前のヴォルトハンターになろうとする過程を作ろうとしたけどそんな余裕なくてクソガキのまま終わったっていう
他のメインキャラであるタイリーントロイでさえ最低限の解説だけ入れたって感じだし
2019/10/06(日) 18:48:22.12ID:RLu1Oqd50
色々詰め込みすぎて全てが中途半端になるっていう典型的というか素人くさいシナリオの失敗やってるな
2019/10/06(日) 18:48:34.12ID:N2y29TwR0
ばっかおめぇそこは得意のDLCで補完され・・・るといいなあ・・・
2019/10/06(日) 18:52:20.17ID:bFi7kiVh0
通信の一言二言でもキャラって立つもんだから
作業量あんま関係ないと思うけどな
チープスタリオンとかジャックの意味分かんねえ
独り言だけの存在だったのにDLCや特典にまでなったし
2019/10/06(日) 18:54:49.51ID:3Lpt+ISE0
アニメとかでも原作の大事な部分を時間の関係でカットして放送して
糞化とか割とよくあるし
ボダラン3もライターはシナリオきっちり書き上げていたが
開発が全てを作ることできずに適当にカットとかの可能性も
2019/10/06(日) 18:56:13.15ID:RLu1Oqd50
時間の関係でカットされたのではと思えるほど不自然な所多いしな
ゲーム部分の未完成感も含めて相当タイトなスケジュールだったんだと想像付くわ
2019/10/06(日) 18:57:37.47ID:F+v3j1mN0
>>759
2本編のティナなんてそれこそ列車爆破するためだけにいるキャラじゃん
2019/10/06(日) 18:58:37.56ID:A+/+EWK70
カタガワ瞬殺出来るから楽なんだけどドロ率低いし経験値も低くてびみょい
あと断末魔が汚い
2019/10/06(日) 19:00:53.69ID:ZKQcYLc50
>>753
お前は今は立派なセイレーンになれたのか?
2019/10/06(日) 19:08:25.18ID:1rPUa2OOa
>>768
フレッシュスティックファームで大活躍だった
2019/10/06(日) 19:09:13.99ID:jQd9qoAh0
>>770
なれたよ(脳内)

まあたしかにチープスタリオンとかちょっとしたネタ程度のものなのに、
DLCで引っ張ったりしてるから、そのへんは作ってる側の裁量次第ではあるな
773UnnamedPlayer (ワッチョイ 8991-+KPI)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:11:10.20ID:ljUuiSie0
ゼインの青ツリーは取らない方が強いということに今更気づいた
2019/10/06(日) 19:18:24.56ID:whGZkRdq0
このゲームで唯一団結を感じるのってストーリー駆け抜けマルチ時のエヴァへの集中砲火くらいだし
2019/10/06(日) 19:21:56.87ID:eF8C8QYJ0
セルアウトにもストーリー中にやってたキスボイス入れてくれよ
2019/10/06(日) 19:35:05.93ID:gbjODYpK0
2と3で一番印象違うのって通信で聞こえてくるセリフのセンスかもな
具体的に言うとハンサムジャックの有無ってことになっちゃうけど
今作話しかけてくるの大部分がリリスだけど、こいつのセリフクソ真面目な指示ばっかで面白みも起伏すらもないわ
777UnnamedPlayer (ワッチョイ a67d-rsL9)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:39:31.02ID:1D8aUZQa0
ランペイジャー前の地下鉄で双子が放送してるとこは二人の性格とか不愉快さとかいい感じに出てて良かったと思う
2019/10/06(日) 19:40:12.08ID:OMPUfCXP0
他に面白いゲームねぇかなぁ
ボダラン3の為だけにPC買ったけどもう天井見えちゃったわ
2019/10/06(日) 19:43:00.05ID:RqRlQBcTp
>>778
オフならアウターワールド
オンならゴーストリコン
まぁどっちも出来は怪しい感じだが
2019/10/06(日) 19:43:58.13ID:rkPnedkc0
アウターワールドはFO系が好きなら買う価値あり
リコンはやめとけ
2019/10/06(日) 19:44:56.93ID:GfaeMx5D0
>>776
カタガワがラスボスだったら面白かったかもな
あいつはちょっとボスとしていいキャラしてた
2019/10/06(日) 19:45:23.35ID:LHQO79f80
>>777
不愉快さがいい感じに出てるんだけど結局あの二人はあのノリのままで
こっちがスカッとするような事できるわけでもなく終わっちゃうから不愉快さだけが残るわ
2019/10/06(日) 19:45:24.89ID:ovdjvHsi0
>>726
いや元ネタどもが基地外ばかりなのはわかるけど
それでも底浅すぎて糞詰まんねーストーリーごり押しされたことに萎えてる人が多いってだけなのでは?
2019/10/06(日) 19:53:02.57ID:+aQRVhRe0
ピースメーカーの奥の部屋の箱からアンフォーギブン来たこれ
まんもすうれぴぃ!
2019/10/06(日) 19:53:33.25ID:7guA+5q1a
アンフォーギブンってクリダメいくつが最大なんだろう
2019/10/06(日) 19:55:28.19ID:V0Noq/EVM
432か?
2019/10/06(日) 20:02:02.46ID:XxSCyk000
>>736
ちと思ったんだけど消すんじゃなくて、ファイル名そのままで1秒のmp4にすり替えるとかしかたら実質スキップできるんじゃね?
2019/10/06(日) 20:09:24.70ID:wOwjmIPL0
ジャックはサイコパスながら人間味あったけどツインズはただの無敵の人だもんなぁ
2019/10/06(日) 20:11:18.46ID:7guA+5q1a
>>786
手持ちの確認したら432だから固定かもしれぬ
2019/10/06(日) 20:12:34.58ID:eF8C8QYJ0
384%とか普通にあるよ
最大はいくつか知らん
2019/10/06(日) 20:13:19.36ID:jQd9qoAh0
カタガワは魅力的な中ボスだけど、ラスボスを務めるにはちょっと弱い気がする
リースに変質的にまとわりつくサイコパスホモ野郎というキャラは面白いんだけどね

タイ姉はタイフォンが出てきてから親子の確執にテーマが変わるので
まあなんかかわいそうな奴なんだなみたいな感じで終るのが残念
欧米は洋ゲーというか洋ドラとか全般的に親子の物語が大好きだよな
2019/10/06(日) 20:16:37.34ID:txkHotQ20
グレイブウォード回してんだけど奥のVAULTの箱が湧いているときと湧いていないときがあるのはなんでだ?

>>791
そういやジャックとエンジェルも結局親子の話になったしな スターウォーズ以降とかかな
2019/10/06(日) 20:19:35.97ID:SyIR1BAx0
属性切り替えがやりにくいマルチ環境だとアマーラのインフュージョンは切ったほうがいい?
2019/10/06(日) 20:19:37.19ID:UHXzCS/u0
レディエーションのレーザー楽しいな
こんな撃ってて楽しい銃増やしてくれ
2019/10/06(日) 20:20:31.08ID:F+v3j1mN0
ジャック親子とタイフォン親子って力に溺れたのが親だったか子だったかの違いだけで実はほとんど同じ境遇なんだよね
2019/10/06(日) 20:20:50.87ID:UHXzCS/u0
うわ通常弾マイナスエレメンタルプラスと
通常弾プラスエレメンタルマイナス

同時に引いた
2019/10/06(日) 20:21:28.15ID:V0Noq/EVM
良い子と悪い親が2で悪い子と良い親が3
798UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:24:41.70ID:BN1TT3Dg0
フラック青ビルドでM2ソロシャフトクリア出来たけど糞辛い
ペットは硬くしてあるのにあっさり死んでるから青の頼みのペットにダメージ行くやつ発動しないし
取り敢えずガンマバーストの毎秒回復20%中にいかに無双して数を減らすかだけど青ビルド火力出ないしで死闘だった。
M3行けるのかコレ…
2019/10/06(日) 20:25:44.07ID:ovdjvHsi0
タイフォンが良い親とは言い切れないんだよな
子供時代の描写薄すぎて、わんちゃん虐待してたと言われても微レ存
2019/10/06(日) 20:29:37.43ID:GfaeMx5D0
武器ダメージ-67%のマギーとかいう凄まじい産廃で引いて笑った
2019/10/06(日) 20:29:57.70ID:6vietFIc0
フラックの青は、回復速度+150とか付いてるMOD装備すれば
アホみたいに回復するからペットも死ななくなるよ。もちろん大親友スキルは必要
2019/10/06(日) 20:32:41.09ID:GfaeMx5D0
なんつーか、セイレーンの娘が暴走して母親を殺して父親がビビって世界から隔離する って
パターン同じよな2と3のエピソード
2019/10/06(日) 20:41:39.21ID:ZKQcYLc50
>>802
ジャックの妻をエンジェルが殺したってどこかで言ってたっけ?
「妻に何をしたか知らんだろ」なら記憶にあるけど
2019/10/06(日) 20:42:13.46ID:LHQO79f80
>>802
悪く言えばパターン同じ
良く言えば二つの親子の対比
2019/10/06(日) 20:43:57.87ID:jQd9qoAh0
>>803
今作タニスのサイドミッションで、そのへんが語られてたよ
場所どこだっけなぁ
2019/10/06(日) 20:44:06.23ID:wOwjmIPL0
>>803
今回のタニスのサブクエで
2019/10/06(日) 20:44:20.71ID:F+v3j1mN0
そりゃ間違いなく意図的な対比でしょ
ジャックとエンジェルの過去をサイドで明かしたのもその補強
2019/10/06(日) 20:44:32.27ID:GfaeMx5D0
>>803
今回のサブクエで見れる
2019/10/06(日) 20:46:28.75ID:txkHotQ20
スラムで育ったアマーラの方がまともなセイレーンになったという皮肉
2019/10/06(日) 20:52:37.54ID:b/1MeFfS0
カタガワ兄妹ジェイコブス兄妹トラント兄弟も対比の構図だけど
まったくイカせてないよな もちろんエロい意味で
2019/10/06(日) 21:00:30.89ID:/phNEsX60
エヴァはプライバシーの侵害クエが可愛かったからユルシタ
タイ姉はモデルぶっこ抜かれたらエロに期待できそうだからユルシタ

問題はトロイ
キャラがまったく立ってない
2019/10/06(日) 21:00:54.81ID:UHXzCS/u0
まぁカタガワは切り落とされるよな
2019/10/06(日) 21:02:31.80ID:rFojg8Ch0
トロイはモブにショットガン撃たれた後で走って追いかけてくマヌケさが肝
2019/10/06(日) 21:03:57.24ID:8LdQFRTg0
マリワンの「デンジャラススーパーボール」って
完全にマリオのファイヤーボールじゃねえかw
赤文字でフラワーパワーって書いてるし確信犯か
2019/10/06(日) 21:07:51.42ID:UHXzCS/u0
殺戮シスターンしか当たらねぇしマトモにスタートしないしなわをなんだ
2019/10/06(日) 21:08:47.14ID:1A1I9vNA0
あれ、そういう意味か!
2019/10/06(日) 21:09:41.97ID:5oCWEwqEM
エヴァのどこにみんなが反応してるかさっぱり分からない
2019/10/06(日) 21:12:27.97ID:cnTAC77t0
>>813
ジョイコブスおじはハマーロックの知り合いの舎弟(主人公)の為にシャッガン1丁で
セイレーンモドキに立ち向かう、中年ホモの鏡やぞ!
2019/10/06(日) 21:13:06.89ID:XaVWvfGq0
>>817
エヴァのせいでマヤが死んだのにリリスに逆ギレしたからじゃね?
2019/10/06(日) 21:15:01.32ID:b/1MeFfS0
訂正ジェイコブス兄妹じゃなくてハマーロックね

エヴァは俺も嫌いじゃないけど嫌われるように作られてて可哀そう

ランぺ倒すボルト開ける「未来のセイレーンとしてボルトを見ておきなさい」とか言ってエヴァを呼び寄せる
双子来てエヴァのピンチをマヤかばって死亡にしておけばその後のエヴァの怒りの表現も反感抱かれなかったように思う
2019/10/06(日) 21:21:28.97ID:F+v3j1mN0
エヴァは黒歴史ノート公開処刑が普通に不憫で憎めんかった
2019/10/06(日) 21:21:30.56ID:1A1I9vNA0
個人的には気にならないけど
いろいろ言われそうなポジションのキャラだとは思うよ
作品における特別な能力の継承者がこんな奴じゃ嫌だ的なのは
どんな作品にもあるさ。
2019/10/06(日) 21:23:07.38ID:jQd9qoAh0
黒歴史ノートはマジでやめてやれよ…と思ったというか
俺も黒歴史ノートを焼いた思い出が蘇ってつらみを感じた
誰にでも触れられたくないものはあるぞ
2019/10/06(日) 21:24:03.11ID:VEd5p/1W0
マヤ死んでヴォルト内で項垂れてるころ
放置してたら笑いながらリースの話し始めて笑ったわ
2019/10/06(日) 21:25:01.40ID:wOwjmIPL0
エヴァそんなに嫌いじゃ無いけどトロイにお前は何者だと聞かれて「未来のセイレーンだ」って言うとこは歳を考えても浅はかで嫌だった
2019/10/06(日) 21:25:17.07ID:GfaeMx5D0
エヴァがリリスに当たるところは子供らしさを表現したいんだと思うが
見てる側としてはそこを理解しつつも、エヴァそれは違うだろっていうモヤモヤを抱えるんで
後で一言ごめんって言わせておけば、嫌味のないキャラとしていられたはずだったんだよな
2019/10/06(日) 21:27:53.55ID:ZKQcYLc50
今回特にマヤのキャラが見た目も中身も良かったからってのもあるんかなあ
2019/10/06(日) 21:28:48.70ID:1QQZGSP20
頼れる姉さん女房感
2019/10/06(日) 21:34:40.70ID:ovdjvHsi0
というかエヴァの存在そのものが別になくてもよかったキャラクター
マヤを殺すためだけにセイレーン受け継ぐ器として作られただけで
実際エヴァがいなくてマヤが生きててもストーリーになんの問題もないという欠陥が糞過ぎる
2019/10/06(日) 21:35:20.78ID:krOK7IlE0
エヴァは双子との対比で作られたキャラだとおもってる
親はいないけど愛情もって育てられた正義寄りのセイレーンと
親はいるけどお互い不器用で愛情をちゃんと享受できなかったセイレーンみたいな

エヴァが嫌われる要因は周りの大人たちがちゃんとエヴァを叱らないからだよな
2019/10/06(日) 21:41:05.17ID:1A1I9vNA0
前作のプレイキャラが死ぬって2からの流れを作って
4では誰が死ぬんだ?って興味を客に持たせられるから無駄じゃないよ。
2019/10/06(日) 21:43:32.46ID:ovdjvHsi0
別に前作キャラ死ぬことにそこまでの何かを求めてない
つーか死ななくてもいいだろ、今回の無能リリスとマヤのあっけなさは
衝撃を受ける前に萎え要素にしかなってねーぞ
2019/10/06(日) 21:51:17.39ID:+aQRVhRe0
>>792
箱はどこの箱も回してると空いてたり閉まってたりするね。お得意のバグなんじゃないかな
2019/10/06(日) 21:59:51.47ID:ZDZIpdUw0
アマラの「クリスタルをクラッキング」って言うとき、なんかすごい恥ずかしくなってくる
2019/10/06(日) 22:01:13.91ID:N2y29TwR0
カタガワは絶対「うわはぁぁぁぁん(大泣)」のあと
「と思ったか?wレーザー2号機行けィ!」でリースが逆に泣かされるみたいなオチを想像してたのに
普通にネタ切れでワロタ
2019/10/06(日) 22:05:46.26ID:E2/diUJp0
黒歴史クエやると優しい司祭のことチーズ臭いとか書いたのバレて半べそ謝罪みたいなのしてるから反省はできる
ただ宝箱に鬼ババアマヤみたいなの書いてるからやっぱ減点
2019/10/06(日) 22:24:28.14ID:7guA+5q1a
今日だけで頑張ってヘックス6個拾ったけど3分裂止まり
レジェンドグレって基本効果以外のもの付く確率低いなぁ
2019/10/06(日) 22:25:30.61ID:1QQZGSP20
投擲で2個に分裂して着弾後3つになるの拾ったけど氷だった・・・
839UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-fZ8h)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:31:46.31ID:nUuC1alwa
タニスがエヴァを優しく諭すシーンはグッと来た
と同時にお前はそんなキャラじゃねぇだろという違和感も覚えた
840UnnamedPlayer (ワッチョイ a67d-KBUs)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:36:08.65ID:1D8aUZQa0
>>782
わかる もっと苦痛に歪んだり恨み節を吐き続けながら死ぬとかが欲しかったね
カス野郎だったのに死んでく時に制裁した感が全くなかった
2019/10/06(日) 22:36:56.85ID:1QQZGSP20
粉砕機に巻き込まれるとかエリーに爆破されるとかしてほしかった
2019/10/06(日) 22:39:10.55ID:7guA+5q1a
タニスやたらと人格者になったよなw
オンオフのスイッチがしっかりしてるというかなんというか
バトルボーンに隠されてたメッセージにあった、タニスがもうかつてと同じではないとかいうのも
本当はセイレーンになったって意味なんだろうけど、3プレイした後だと人格変わったって意味にもとれてしまう
2019/10/06(日) 22:40:19.66ID:VEd5p/1W0
クエストが面倒臭いオバハンって印象だったのに
ケツのエロい愉快なちゃんねーになった
2019/10/06(日) 22:41:46.80ID:Re+kZeeo0
プリシーやってないからラスボス知らねぇけど
1も実質ラスボスはデストロイヤーにあっさり殺されたし…
2019/10/06(日) 22:42:20.79ID:VxYKwblV0
あれ聖別者に氷効くようになってないか
2019/10/06(日) 22:45:06.21ID:ZKQcYLc50
>>845
もしかして:ゼイン
2019/10/06(日) 22:51:27.54ID:1A1I9vNA0
2が偉大すぎたんやな
個人的には1週目は普通に楽しめたし
そんな叩かれるようなシナリオではなかったと思うんやけど。
皆そんなにシナリオダメって思ったの?

自分はあんまストーリーをどうのこうのってゲーム
あんまりやらんからわからんのやけど
正直これで糞呼ばわりされるんじゃ
この国を主戦場にするJRPGのクリエーターは
マジで大変やなぁと思うわ。
2019/10/06(日) 22:52:28.78ID:Mo4i6jPr0
スローターシャフト最後のウェーブでダメだ
アマーラで維持取って打たれ強くなったけどガーディアンランク150くらいじゃ補正足りないか……
2019/10/06(日) 22:54:22.65ID:whGZkRdq0
>>842
実質クリムゾンレイダースのリーダーだな
言うまでもないけどマヤが死んだのは…の後毒吐くかと思ったら普通に大人のフォローしてて笑ったわ
リリスより素質あるって言う
2019/10/06(日) 23:01:41.25ID:RqRlQBcTp
タニスはファイヤーホークさんが月に飛んで行った時初めて感情的な声を出すのが声優さんすげぇと思った
エヴァのせいで台無しだったけど
2019/10/06(日) 23:04:31.49ID:eF8C8QYJ0
>>848
スローターシャフトM3で維持取ってないけど普通にクリアできるよ
最低でも火カットマン、トランスフォーマー、シールド回復用の雷爆風武器くらいは無いとキツいけど
2019/10/06(日) 23:06:46.94ID:mhhJcolx0
NPCたちがよく「ヴォルトハンター!?すごい、本物だ・・・」みたいなセリフ言うけど
ヴォルトハンターって単にヴォルトを発見するために宇宙を冒険してる人物のことだよな?
2019/10/06(日) 23:06:47.71ID:VEd5p/1W0
デバフ次第と出現する敵で難易度4倍くらいになるしなんとも
2019/10/06(日) 23:09:33.58ID:E2/diUJp0
>>852
あれに関してはリリス達も指示出すときにヴォルトハンターって言ってるように、プレイヤー本人を指してると思うといいと思う
2019/10/06(日) 23:12:44.69ID:6vietFIc0
ヴォルトハンターという称号はタイフォンから2代目主人公に継承されたのだろう
2019/10/06(日) 23:17:34.06ID:E2/diUJp0
ガトリングガン掘りたーのしー
2019/10/06(日) 23:28:34.44ID:E2/diUJp0
なんちゅーか前掘ってたグレイブとかオーレリアに比べてかなりガトリングガン落ちるんだが、なんかパッチでも当たってイベントの泥率増えたんけ?
2019/10/06(日) 23:29:17.18ID:Mo4i6jPr0
>>851
ありがとう
なるほどシールド見直すの大事か
ずっとハム使ってた
2019/10/06(日) 23:29:39.58ID:X9kPD1ZT0
モズ使ってるんだけど、MODにもアーティファクトにもダッシュスピードついてないのに
戦闘終了後から鬼のように移動が速くなるんだけど・・・なんだこれ・・・
2019/10/06(日) 23:31:47.61ID:6vietFIc0
なんかレーザー系ってどれも表記よりダメージたかいよな
なぜだろう
2019/10/06(日) 23:34:29.64ID:N2y29TwR0
レーザー系っつーかマリワンのバフがあったせいじゃないの?
光線銃大体マリワンやろ
2019/10/06(日) 23:37:16.48ID:yTofjbrr0
>>861
トーグ制レジェンドやエイリアンバレルのレーザーもスペック詐欺してるよ
なんかダメージの入り方が消費弾数と一致しない
2019/10/06(日) 23:42:43.69ID:qislsN3n0
ハンドガンに付いてるテーザーなんかも結構な勢いでヒットしてるな
2019/10/06(日) 23:43:03.49ID:zZiKUkEo0
雑魚はカットマンとレーザー
ボスも大体カットマン
これが1億種類も武器があるゲームですか
2019/10/06(日) 23:43:08.18ID:K7q/qOIba
タイフォン自体少なくとも本編ではいらなかったと思う
親と子で育成に失敗なんてのが出てきた時点で2人がよく分からない本物の出来損ないになってしまった
謎の月丸ごとフェーズロックも手抜きグダグダラストダンジョンもタイフォンが出てこなければ起きなかった
2019/10/06(日) 23:44:14.39ID:akWhJURPM
聖別に効くようになったらアイスブレイカーつけたクリオ属性武器て結構使い勝手良いよなぁ
頼むからイミューンやめてくれよ………
2019/10/06(日) 23:46:03.05ID:eF8C8QYJ0
>>858
トレヴォネーターだったかな?
トランスフォーマー使うならあれとかシールド回復用にオススメ
たまにゼロットで雷ロケラン撃ってる奴いたら放置して周り倒してればシールド回復してくれるし更に楽だよ
エレメンタル受けてる時に効果アップのアーティファクト持ってるなら、余裕があれば油が燃えてるとこに立って火カットマン撃ってると少ない被ダメで火力上がる
2019/10/06(日) 23:49:58.76ID:Xg24Rod20
wikiに書いてある2週目のサブクエはリーダーが選択したもののみをクリアって
クリア報酬がレベルに依存する?から?
2019/10/06(日) 23:52:04.34ID:yTofjbrr0
最終装備の銃器は青色と紫色ばっかになる
レジェンドは対特定のボス用にしか使わない
2019/10/06(日) 23:52:43.20ID:whGZkRdq0
E-Tecで付近の敵にやたら連鎖するレーザーARのaffix解る人居ない?
初期に拾ってレーザーの挙動は全部これだと思ってたけど違うわ
ゲロ、徐々にダメージアップ、通常しか出ねえ
2019/10/06(日) 23:56:22.12ID:wDEBWSlhM
>>870
なにそれつよそう
2019/10/06(日) 23:59:25.88ID:V0Noq/EVM
>>852
お宝ハンターというよりは
封印された怪物ハンターという意味らしいよ?
2019/10/06(日) 23:59:30.09ID:Mo4i6jPr0
>>867
それよく見るから捨てちゃってたな
倉庫にあったと思うから参考にさせてもらうよ
あと、おかげさまで火カットマン使ったらクリアできた
火属性やけに強いんだね
2019/10/07(月) 00:03:20.89ID:zgJ/bB+N0
>>870
ユニークSMGのリディストリビューターがそんな感じだけど違うかな
2019/10/07(月) 00:04:18.88ID:XQZMtZz+0
>>859
シールドについてるだろ
ファランクスのスタックで重なって行って解除後も維持されるバグ
2019/10/07(月) 00:05:00.76ID:DbnRuBI80
>>867
あのショットガンそんな強いっけ?
複数敵いるときに便利なのはリカージョンだと思ってたけど
2019/10/07(月) 00:05:13.03ID:vCSuxHTU0
事実カットマン、リューダ、クロスロードが属性毎に揃っていて、SMG強化のスノードリフトのアーティファクトがあれば
ゼインでも火力が出て、足も早いおかげで一番快適なキャラになるんだけど
この内一つならともかく二つ弱くされちゃうと、流石にもうゼイン擁護は出来ないかも知れない気はします
2019/10/07(月) 00:06:58.66ID:plFgPJT10
E-TecのARでヒット後跳弾するのはVladofだな
ついでにエリアエフェクト床ができる
2019/10/07(月) 00:07:04.38ID:DbnRuBI80
チビ聖別のムーンウォークでカットマン避けるのやめろや
なんやねんあいつ
2019/10/07(月) 00:10:44.10ID:IAHjhr62a
エピセンターにジャンプついたから試しにグレダメ増加のメイヘムありでチュパに投げたら一投で即死して吹いた
2019/10/07(月) 00:26:00.00ID:/ccdifoI0
今日拾ったリューダ…6本 すべてゴミ
エレメンタル付きは一本も出ませんでした 頭おかしなるで
もう厳選セーブデータ使うもんねー俺っちは悪くないもんねー
2019/10/07(月) 00:29:16.51ID:sGi7v+roM
あのセーブデータて倒すたびにメール届くんか
2019/10/07(月) 00:29:30.34ID:c18fBBhQ0
トレヴォネーターは名前をつけてくれたシリーズのファンが先頃亡くなったので
次のHotfixで超絶Buffされるぞ

多分
2019/10/07(月) 00:30:16.05ID:vCSuxHTU0
悪い悪くない以前にそれ以降楽しめなくなるかならないかの話ですよ
2019/10/07(月) 00:32:14.73ID:CwzIuEcx0
なんでメイヘムってグレネードダメージだけ−50%とかないんだろな
モズポイがはやるわけだわ
2019/10/07(月) 00:34:08.89ID:GADjl1jnM
>>883
2にいた彼じゃあるまいし、そんな良心が今のギアボにあるのかい?
2019/10/07(月) 00:39:57.14ID:oieZk1n60
しかし改めて2のティナ見ると今に比べるとめっちゃ可愛いやん
何であんなデコボコのシャクレ顔にしてしまったんや
モクシーもオッサン女装みたいだったけど修正されたよな
その気があるならティナも修正せーや
顔の骨格変わっとるやんけ
2019/10/07(月) 00:40:51.68ID:vCSuxHTU0
顔のことならブリックとエリーにも不満がある
2019/10/07(月) 00:41:25.64ID:CkAOIXcF0
>>884
セーブデータもらうとか金鍵増量程度でも、なんかゲームへのモチベ一気に下がるよね
もっと言うと、チートできるっていう情報があるだけでモチベ落ちるよね
ゲームって結局ただデジタルデータいじる遊びだから、本質的に虚無なんだよね
2019/10/07(月) 00:43:35.98ID:J8YjEkGzH
modとか一切入れない人間なのかな
2019/10/07(月) 00:43:53.46ID:/ccdifoI0
墓掘りしすぎてもう空中に浮かぶ影だけでどれが落ちたかわかるようになった俺の気持ちわかるか?
火リューダが出ないから火カットマンで墓掘りしないといけない俺の気持ちわかるか??
リューダでた!!!!1111111ってもう影だけでわかる
ダッシュで見にいったら無属性の威力1111のゴミリューダ
こんなのが半日に渡って永遠に延々と続く
早く楽になりたいのもう楽にして!!!!
2019/10/07(月) 00:44:17.95ID:aaSWE9fb0
巨人の足跡の進行不能バグ直ってへんやんけー 再起動して現地戻ったらおっさんムカつくこと言いやがるし
まじで糞ゲー
2019/10/07(月) 00:44:23.41ID:mMpaHsyG0
データがサーバー管理じゃないんだからチート余裕に決まってんでしょ
それでモチベ下がるならサーバー管理のゲームやった方がいい
2019/10/07(月) 00:44:55.62ID:6arvSzHNM
まさにいまホットなでってにー2とかな
2019/10/07(月) 00:45:27.07ID:TAJ1uduR0
poeとかそのへんやるしかないべチート気にするなら
2019/10/07(月) 00:51:07.42ID:vCSuxHTU0
>>890
modという話であればそりゃスカイリムとかは入れましたよ
でもそれはジャンルが違うでしょう
2019/10/07(月) 00:56:08.50ID:CwzIuEcx0
インベントリ無限MODだけは光の速さで入れるわ
2019/10/07(月) 00:58:22.25ID:Bn7vrQdp0
>>874
そんなSMGあるのか
まだ拾った事無かったから出たら試してみるよ

>>878
ありがとう
メーカーだけでも解れば大分楽になるわ
2019/10/07(月) 01:02:04.51ID:OSlvlA/+0
VAC対応ゲームならちょっとはましになるな
steam垢が永遠とチーターの証残ることになるしあれ検知一度でもすると
2019/10/07(月) 01:04:04.03ID:FFvpevx30
>>882
データ自体は普通のチャレンジクリア寸前まで進めたやつでそれをコピーして読み込み直して厳選してねってことだと思う
2019/10/07(月) 01:04:24.62ID:9wiC+LmY0
殺戮でチートアイテムばらまかれるとかでもされない限りは、他人がどういう遊び方しようがどうでもいいわ
2019/10/07(月) 01:35:57.00ID:7cxk9JdC0
最後のほう、ティナがお姉さん風吹かせてるのちょっとかわいすぎた
2019/10/07(月) 01:43:09.31ID:ltCGYua90
末っ子は甘やかしちゃうのは仕方がない
2019/10/07(月) 01:54:59.13ID:DbnRuBI80
殺戮はさぁラウンド開始する度に地面に落ちてるアイテム消してくれねーかないちいちゴミアイテム回収して売るの面倒だわ
2019/10/07(月) 01:59:54.40ID:syy6sKxB0
ハクスラならとりあえずフィルターの実装ぐらいとっととやれって思うんですけど
2019/10/07(月) 02:01:33.20ID:8v9rNHh8M
最悪ボーダーランズとしての変化はしなくてもいいけどゲーム的進歩は7年も経てば必須だよね
でもそれが伴ってないのがこれなんだよな
2019/10/07(月) 02:09:20.08ID:/aJy6knR0
プリシークエルの時点でちょっとアレだったのに期待値上げすぎただけ
2019/10/07(月) 02:09:49.04ID:iA430LG+F
どんなフィルターをお望みで?
909UnnamedPlayer (ワッチョイ eaf1-6Bn8)
垢版 |
2019/10/07(月) 02:10:50.20ID:/ccdifoI0
最高の聖別がついたハンサム銃手に入れたから
今使ってるハンサム銃と入れ替えたらいつものバグで数秒フリーズしたけど
復帰したら元のハンサム銃の性能が上書きされてワロタ

武器持ち替えすら満足にできないゲーム
2019/10/07(月) 02:19:50.86ID:WzqK+vd70
1周目のプレイスルー自体は楽しかったけどある種このゲームのメインコンテンツでもあるエンドゲームがすっからかんってのはまずいよなぁ
2019/10/07(月) 02:22:03.48ID:mw6iJoME0
>>904
拾わなくてもサンクチュアリとか行って戻ってくれば消えてるよ
たしかに新しいラウンド始めるとき消してくれれば一番いいけど
2019/10/07(月) 02:23:47.56ID:DbnRuBI80
>>911
サンクチュアリ行ったら失敗になるんだが
2019/10/07(月) 02:30:20.64ID:RyiZthEw0
リリスかわいすぎる
4では出てこないのかな
2019/10/07(月) 02:43:59.71ID:mw6iJoME0
>>912
ラウンド毎にか普段全部終わってからレジェ吟味してたから
よく見てなかったわごめん
2019/10/07(月) 02:57:26.70ID:LfROAlhZ0
DLCで月に助けに行く展開あるやろうな
2019/10/07(月) 03:12:46.03ID:Bn7vrQdp0
一々チェックせず一気にクリアして確認(拾わない)が楽かな
デバフリセット怠いしシャッター閉まったらアイテム消してほしいよね
2019/10/07(月) 03:17:14.83ID:Lf7Qee8a0
ロストルートマシンから排出したアイテムはロストルートマシンに戻らないで欲しいわ
2019/10/07(月) 03:24:11.77ID:sXvj3TZ70
そもそも最後の状態のエルピスってどうなってんの
2019/10/07(月) 04:02:56.72ID:oieZk1n60
結局リリスはどうなったのかよくわからない
死んだのか生きてるのか
星に突っ込んで何をしてああなったんだ
だってファイヤーホークだもんで片付けられてる
2019/10/07(月) 04:04:33.45ID:DbnRuBI80
外人さんてああいう終わり方すきだよな
2019/10/07(月) 04:29:26.45ID:WzqK+vd70
2のクリフハンガーからは想像もつかない雑な終わり方だよな
2019/10/07(月) 04:33:13.37ID:OtsZDq/q0
W9K3J-BFCS3-HKBKW-B3BBB-RBTSH
923UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ad5-ebDt)
垢版 |
2019/10/07(月) 04:37:22.49ID:ler5vHzf0
やっぱファイアーホークってすげえな
なんたってファイアーホークだしな
2019/10/07(月) 04:53:58.87ID:wP8FegzD0
ファイアーホークは凄いのかもしれないがお前が言うな感
2019/10/07(月) 05:35:55.79ID:copNp/TD0
ビルド研究のため頻繁にスキルリセットしてるんだけど
クイックチェンジの機材をひたすら壁ドンしまくってる住人は何なんだろうな
最初は他所でやれって思ってたけど見かける機会が多すぎて愛着わいてきた
2019/10/07(月) 05:48:22.77ID:CwzIuEcx0
もはや大量に落ちたレジェを拾うこともないし
ロストルートマシンも起動することがない
ハクスラを名乗るまえにインベントリを100倍に拡張すべき
2019/10/07(月) 06:29:12.53ID:hPSpMkJ/0
>>924
ほんまそれ。
エヴァが出てくるってだけで、周回するのが苦痛
エヴァだけ消すmodでたら即入れる
2019/10/07(月) 06:48:28.68ID:Ac6lepNH0
>>876
チャージいらないし1トリガーでほぼ全快するから便利なだけで別に強くはないよ
シールド回復用ってだけ
2019/10/07(月) 06:59:45.21ID:W6I/6t3+0
>>928
擬似的な無限シールドはもう全キャラ対応か
因みにアルケミストの自傷もショックでダメージ与えたら更に回復すりからこっちでもいける
2019/10/07(月) 07:10:57.58ID:yyqNX29t0
>>925
あれとかいきなり「ぶっ殺す」とかバレックスの館内放送の大音量とかそもそも船内の移動のしづらさとか開発が快適なプレイさせないつもりを全く隠してないのが笑える
2019/10/07(月) 07:13:10.33ID:coz/eq8Ua
はいトランスフォーマーナーフね
2019/10/07(月) 07:14:54.32ID:ui2v2PQZM
あと数秒おきに独り言呟く煩い住民も忘れてた
ショップ見てる時うるさくてたまらん
2019/10/07(月) 07:15:16.16ID:C9NJIF9o0
クリア後の遊び方はなににしてますか?いま、各キャラクターのストーリークリアしてるけど、その後何やろうかなって感じ。
2019/10/07(月) 07:23:32.65ID:T+hkQrSca
>>919
DLCでやるんじゃないの
一応リリスの部屋のヴォルトの鍵調べるとファイヤーホークの位置っぽいの出るから生きてそうだし
2019/10/07(月) 07:24:37.22ID:copNp/TD0
イベントスキップがなんか中途半端に実装された?
今進めてる2週目ゼインで途中までは全くスキップできなかったのに
ランペイジャー倒したあと船での追悼が終わったあたりで「他のプレイスルーでクリア済みの内容をスキップしますか?」みたいな選択肢が出てきた
エデン6には初上陸のハズなのに墓石のような冷たさ(醸造所でカギを探すところ)までスキップできてしまった
いまちょうど同時進行でアマーラがそのミッション中なんだけど関係あるのかな?
2019/10/07(月) 07:26:14.41ID:W6I/6t3+0
>>935
マルチでクリア済みのミッションのスキップ機能だよ
2019/10/07(月) 07:28:55.30ID:copNp/TD0
>>936
マルチまだ1回もやったことないし、スキップの表示が出たときもソロプレイだったぞ・・・
2019/10/07(月) 07:59:48.83ID:sWjb3KeE0
>>892
別ゲーしながら修正待ってるわ
2019/10/07(月) 09:39:49.55ID:4uZ2iIU+r
「ホントはトロイが好き、アッ!言っちゃったッ」って合うバンディ好き
2019/10/07(月) 09:42:49.14ID:W6I/6t3+0
トロイはタイリーンから半身切り離されて義手付けて貰ったけどそのお陰で天才的なメカニックになったんだろうな
2019/10/07(月) 09:43:26.69ID:ef0fgeQYM
Borderlands4が楽しみ。
今度は2年くらいで出してほしい。
2019/10/07(月) 09:45:10.91ID:9VTjahNn0
4でてもナーフ祭りだろうな
2019/10/07(月) 09:50:07.09ID:7RnsrAjG0
チートアイテムってすぐわかるものなの?
基本マルチでやってたから知らずに拾ってる気がする..,
2019/10/07(月) 10:13:30.06ID:b25YZaSD0
サンクチャリの自販機使ったらほぼ確実に後ろからぶっ殺す人に絡まれる
でも最も最悪なのは自部屋周辺の謎の生物の鳴き声だわ
プレイヤー不快にさせるにも程があるだろ
2019/10/07(月) 10:14:15.70ID:lWcllAna0
売れるんだからAssassin's Creedみたいに毎年新作出せよ
2019/10/07(月) 10:15:41.49ID:2GcY47sU0
アサクリ途中から糞だったけどオデッセイ文句なしの神ゲーだからな
これもそうなって欲しい
2019/10/07(月) 11:01:11.25ID:h/eMldvtr
zeroから貰えるリューダって属性つく?
ダブル確認して満足したけど
2019/10/07(月) 11:25:01.31ID:oieZk1n60
>>941
4では3を反省してストーリーはすっきり目のエンタメにして、マップも複雑にしすぎず
ゲーム部分を作り込んでほしい
2019/10/07(月) 11:33:44.01ID:2mvl0kbj0
2でハードル上げすぎたのかクソゲーのハードルが低くなったのか
2019/10/07(月) 11:34:23.63ID:F8SSYURw0
普通の青や紫のほうがレジェより高性能になるパターン多いな
レジェ以外を漁るほうがオモロイ
2019/10/07(月) 11:37:29.08ID:lTEFhtsm0
赤文字の効果が明記されて無いのが原因でどう扱っていいか分からずに産廃化してる装備とかあるんじゃね
2019/10/07(月) 11:50:51.75ID:Vm6ykizT0
昨日COV武器が強いことに気づいた
フルオートのピストル強くね?
2019/10/07(月) 11:53:42.71ID:F8SSYURw0
レジェンダリは同じ物なら極端に数値かわらんけど
青や紫のは組み合わせで恐ろしく化けるんだよなぁ

数値だけみて使えないと思っても使ってみたらヤバイ性能だったとかレジェより伸びシロがあるわ
2019/10/07(月) 11:57:08.27ID:TAJ1uduR0
延々グレイブ殺してるけどそんな紫見たことねーわ
殺戮とか行かなきゃだめ?
2019/10/07(月) 12:06:52.06ID:3kdshXik0
紫ならカタガワJrじゃね
いや決してレジェ渋すぎるとかそういうことでは...
たぶん
2019/10/07(月) 12:09:45.73ID:exPvUFBu0
COVはリロード無いし2のバンディット武器みたいに精度クソってわけでもないからから使ってて楽しい
あとダブルが出やすい気がする
2019/10/07(月) 12:13:54.47ID:1YgZgi5dp
一気に敵湧くモード無いの?
順番待ちして出てくるのなんなの
2019/10/07(月) 12:14:14.34ID:xhAASWlAd
ダブルや属性狙いのレジェ掘りですら禿げ上がるのに
エピック狙いだしたら毛根死滅するつーの
パッチで紫販売機の質が明確に落ちてるしな
今はもうゴミしか売ってない
2019/10/07(月) 12:16:38.19ID:2GcY47sU0
自販機とかqするだけの機械だろ
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 59ca-BjtM)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:19:49.21ID:eNdRoGeu0
>>950
次スレよろ
2019/10/07(月) 12:29:40.12ID:e1sBykvVa
>>947
付くよ
ファイア、レディエーション確認した
コロッシブもあったかも
2019/10/07(月) 12:30:04.33ID:e1sBykvVa
あと聖別も付く
2019/10/07(月) 12:34:04.61ID:+NpqE61T0
レジェドロアップ詐欺も明日までか、驚く程レジェMOD落とさなかったなあ、カタガワさんよ?
2019/10/07(月) 12:36:25.71ID:FR4SpSv8d
ドロップテーブル変えるのって一回終了してデスクトップ戻るだけでいいの?
2019/10/07(月) 12:38:13.76ID:3kdshXik0
ランク一番下まで取ってれば、沢山雑魚を倒しながら10秒以内に倒せるボスの方が色々落ちる気がするわ
あと自販機も近ければ
そんな便利なボスおらんやろな
マウ...いやそんなまさか
2019/10/07(月) 12:39:24.59ID:iDtCxRnx0
マウスさん無敵あるし
2019/10/07(月) 12:58:20.37ID:0OnGzmro0
武器にペット・設置物関連のプロパティ付けたらいいのに、と思う
2019/10/07(月) 13:00:53.97ID:iDtCxRnx0
それもんじゃでキャラ関係なく出てくるようになって結局邪魔になるだけでしょ聖別だけでいいわ
2019/10/07(月) 13:01:17.91ID:F8SSYURw0
昨日まで単発3800ダメ 爆風ダメ515だったショットガンが、今日見たら単発4000超え 爆風ダメ480に置き換わってた
なんだろう
2019/10/07(月) 13:03:53.14ID:3kdshXik0
>>969
いい加減に次スレ建てろや
2019/10/07(月) 13:09:36.33ID:1w+9ghMed
シールド満タン時、アンプダメ130%だかのレジェシールド拾ったのに
モズからフラックに渡そうと金庫入れたら消えた(笑)
ちゃんと見てなかったから名前も赤文字も覚えてねえ…これ前作のbee的なやつだよな多分
2019/10/07(月) 13:24:25.38ID:F8SSYURw0
俺が踏んでたのかスマン
でもエラーだわ 規制でスレ立てできないので誰かお願いします
2019/10/07(月) 13:25:12.12ID:sQ6neTpV0
アマーラの性別厳選はよくできてるよな
トレハンする楽しみがある
全キャラこんな感じに調整してくれればいいのに
現実:アマーラの生別をゴミにしました
2019/10/07(月) 13:28:49.74ID:qyAqzpxU0
そういうときはテンプレ貼って指定しろよ
テンプレ読んでるか?
2019/10/07(月) 13:59:28.31ID:3kdshXik0
テンプレ一切読んでないとかたまげたなあ
もう今回の踏み逃げのワッチョイNGリストとして書いて>>980くらいが建てればいいんじゃね
2019/10/07(月) 14:07:15.27ID:q47I//Bg0
たかがスレ立て程度で気持ち悪いなあ・・・
977UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a80-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:07:33.78ID:so3tVArR0
ワッチョイ族に面汚しが出たと聞いて、ケジメテンプレ貼り。

----ここから----
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■公式
http://www.borderlandsthegame.com/

■Borderlands wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands/
■Borderlands2 wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands2/
■Borderlands: The Pre-Sequel Wiki
http://wikiwiki.jp/thepresequel/
■Borderlands3 wiki
https://wikiwiki.jp/border-3/

■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlandsjp
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp
http://steamcommunity.com/groups/BorderlandsThePreSequelJP

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■前スレ

Borderlands総合 Part44
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1570186731/

----ここまで----

踏んだら即建てに行って、駄目だったらすぐに指名。出来ない奴はボダセム76スタッフ以上に無能。
2019/10/07(月) 14:11:01.37ID:Vm6ykizT0
>>976
きも
979UnnamedPlayer (ワッチョイ a67d-KBUs)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:13:16.51ID:hEfOo7NS0
Borderlands総合 Part45
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1570425175/
建った
2019/10/07(月) 14:20:04.11ID:3kdshXik0
末尾4桁知らないの大草原
2019/10/07(月) 14:26:09.58ID:q47I//Bg0
挙句の果てにはワッチョイの仕様知らないみたいだしさあ・・・
さすがスレ建てに命かけてる馬鹿は違うよねえ・・・
982UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-n6Am)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:27:47.31ID:sFOZ9RkCp
まあただただ踏み逃げされるよりかマシだしNGはやりすぎだけどテンプレくらいは読んどけよ
なんのために存在してるのかわからん
2019/10/07(月) 14:27:56.60ID:bq3fO8rD0
>>973
その前にフェイズザーカーのナーフが来るような
・フェイズザーカーの効果で各種ラッシュスタックを取得する条件を無視して取得出来るのはバグなので修正します
・フェイズザーカーの効果で痛めつけろとバイオレントタペストリーのスタックが上限を超えて99まで取得出来るのはバグなので修正します
2019/10/07(月) 14:29:39.74ID:DqMQ363vM
末尾4桁っていくらでも変えられるだろ?
2019/10/07(月) 14:31:50.66ID:q47I//Bg0
>>980
頭の悪いお前のために教えてやるよ
http://headline.mtfj.net/2ch_watchoi.php
ここ読んどけ
986UnnamedPlayer (ワンミングク MM7a-7ojV)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:34:46.49ID:9EUdlS5gM
そんなことどうでもいいわぼけ
踏み逃げすんなチンカスども
このスレ多すぎなんじゃ
2019/10/07(月) 14:34:53.75ID:3kdshXik0
指摘は受け止めるが顔が真っ赤すぎる
2019/10/07(月) 14:34:59.72ID:V8Jps/MT0
末尾とか関係なく自分が臭え事に早く気付けや
2019/10/07(月) 14:35:17.21ID:6hsxTPdf0
>>938
再起動しておっさんがいるヴォルトに戻れば「冗談だwww」って笑われて進行可能なんだけどね
別キャラで行ったらまたバグってたわ
2019/10/07(月) 14:43:59.30ID:20daC7z+d
>>985
頑張って粘ってて草
2019/10/07(月) 14:47:32.29ID:3kdshXik0
どうでもいいからハイタワー判事から固有出した人いるんかいな
固有どころか弾薬以外見たことないわ
2019/10/07(月) 14:52:11.24ID:TAJ1uduR0
やることないからロードホッグからの固有出したけどうーんだな
2019/10/07(月) 15:04:47.60ID:JZAX8rQJr
>>983
これどこにでてるの?
頭おかしいなここの運営。他にやることないのかよ…
2019/10/07(月) 15:05:39.35ID:3kdshXik0
>>992
トーグSGはダメになったし、あれ自体が短時間に沢山弾をつけられてもスティッキーの良さを出す銃ではないからね
他ので良いかなってなると思う
2019/10/07(月) 15:21:23.16ID:G4YlPwJZ0
トップがナーフしろって言えば現場が何と言おうと関係ないんじゃ。
そいつがエアプでもな。
2019/10/07(月) 15:22:59.99ID:NYK9lfFX0
こうちょくちょく変更が入ると何をもたせりゃいいのかわからなくなるな
2019/10/07(月) 15:23:44.73ID:bq3fO8rD0
>>993
いやどこにも出てないよ
CS版スレで、1.03hotfix環境でもアマーラだと墓瞬殺出来るんだけど何かおかしくない?って所から軽く検証したんだけど

敵を倒さないとスタックされない「痛めつけろ」と
敵にステータス効果を与えないとスタックされない「バイオレントタペストリー」が
フェイズザーカー装備してアクションスキル空打ちしまくるだけで、何故か99までスタックされるだけだよ
2019/10/07(月) 15:28:58.76ID:wP8FegzD0
それ表示が99になってるだけで実際は99で計算されてないバグって聞いたぞ
2019/10/07(月) 15:31:18.24ID:LMcuKp74M
UnnamedPlayer (ワッチョイ 79a1-G1PU)
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d40-G1PU)

そくワッチョイ変えてるあたり確信犯
2019/10/07(月) 15:31:32.78ID:bq3fO8rD0
アレは表示だけなのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 32分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況