X



insurgency & Day of Infamy part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/04(木) 20:06:14.57ID:SYzicabmM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Insurgency公式
http://www.playinsurgency.com/

Day of Infamy 公式
http://newworldinteractive.com/#day-of-infamy

Insurgency: Sandstorm公式
http://insurgency-sandstorm.com/

Steam
http://store.steampowered.com/app/222880/ ←Insurgency
https://store.steampowered.com/app/581320/ ←Insurgency: Sandstorm


日本語化
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=300139874

Wiki(英語)
http://insurgency.wikia.com/wiki/Insurgency_Wiki


HL2MOD版Insurgency Wiki
http://www36.atwiki.jp/insurgency/

insurgency & Day of Infamy part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1545595573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/17(金) 01:19:34.49ID:+Ew3wJPb0
>>779
バグ多い
トランクに乗り上げたら吹っ飛んでいくからな
2020/04/17(金) 20:24:39.98ID:t82c4OuCH
テクニカル面白かったよね

関係ないけどリリース後しばらくの間、ゲーム始まるときに乗ってくる兵員トラックを
ウォームアップのときに破壊すると挙動がバグるの好きだった
2020/04/17(金) 23:01:27.05ID:l+R9INyf0
ボンネットに乗って人間ガンナーやるの好きだったナ
2020/04/17(金) 23:06:51.73ID:+Ew3wJPb0
テクニカルの窓硬すぎる
2020/04/18(土) 07:07:30.83ID:NwHww27ka
正直、テクニカルが楽しかったか?と聞かれるとそうでもなかったけどなぁ
誰かが途中で乗り捨て→反撃フェイズで味方が蜂の巣、壁貫通流れ弾で足止めの萎えパターンが多すぎて
同じポイントで毎回出現&攻略失敗したら次回は出現したまま追加でおかわりまで来たから面倒としか思えなかったわ
2020/04/18(土) 09:59:33.17ID:IpFPDKeMd
テクニカルは前線で放置されがちだったから味方が乗る前に壊してたなぁ
2020/04/18(土) 13:58:38.49ID:5T00aouS0
>>785
味方が乗ってたり無人だと硬い(RPG2発)のも難点
2020/04/18(土) 14:16:00.50ID:WnpbUHhKM
セキュリティーのprecinstマップやりたい
最初のポイントクソ難しいからいいチームのときやりたい
ここ半年くらい見てない
2020/04/18(土) 15:43:46.81ID:YEehv0md0
あのマップいつのまにかマッチングしなくなったよな
個人的にはAよりもCが鬼門だった
789UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3e-IHcq)
垢版 |
2020/04/19(日) 02:31:44.42ID:ouA5cP0h0
>>787
precinstって今バグで両陣営ともBotほぼ出現しなかったり
最後まで一人しかリスポンしないバグあるから修正待ってるんでしょ
2020/04/19(日) 08:01:44.26ID:rVJ0Q5dqp
このゲームのレベル上がると表示される勲章と言うか階級バッジは何レベまであるんやろか
どっかにまとめないのか?
2020/04/19(日) 10:24:48.92ID:jiV0/7xj0
>>789
INS側は2週間前ぐらいにやったな
A防衛でも数人しか来なかったしリスポのどこかでスタックでもしてるんかね
2020/04/19(日) 11:07:20.42ID:rVJ0Q5dqp
mapのBOT行動ラインがズレてるから普通に行動してても壁に進み続けたり
壁で集団ジャンプ、エリア外に出て死に続けるんやで
2020/04/19(日) 13:17:28.82ID:5HTtVCMZH
>>790信じてもらえないかもしれないけど北米鯖で900台見たよ

バッジが青くなってた
2020/04/19(日) 13:19:38.02ID:e3Dj73oT0
>>790
900台や1000台が青色してるな
2020/04/19(日) 13:20:42.24ID:wPyxOxMC0
>>790
200上がるごとに
ブロンズ→シルバー→ゴールド→プラチナ→ダイヤモンドって感じで変わるんじゃなかったかな
2020/04/19(日) 13:42:23.30ID:hQLU86dy0
レベル1800までは見たことあるから
9999までは普通に表示されるのでは
2020/04/19(日) 16:04:35.40ID:IKUs2XXc0
昨日1460くらいみたわ
どれくらいやってんだろう・・・
2020/04/19(日) 17:18:59.49ID:wXI3l27xa
数ヶ月単位で遊んでない時期がある俺でも600超えてるんだからβ版から遊んでる奴ならそうだろうな
ゲーム途中で萎え抜けせずに勝率上げてれば勝手にレベルは上がっていくよ、飾りでしかないけど
2020/04/19(日) 21:03:36.01ID:a4SEUCkx0
coopのみで765時間やってるけどまだ550くらいだな
coopはあまりレベルあがらないみたい
2020/04/20(月) 21:44:06.59ID:gCSCy8d+0
最近BOTがフラッシュ使いこなしてるわ
2020/04/21(火) 12:41:24.28ID:shtDU6LNp
map3倍くらいないと100時間もしないで飽きるわ
2020/04/21(火) 18:17:03.84ID:/tFkKBdN0
最近あんまやってないからかもしらんがハードコアbotの命中精度が上がってる気がする
単に強い鯖ばっか当たってんのかな
2020/04/21(火) 19:46:57.10ID:P8RhmnMM0
AI個体差あると思う
室内戦だとたまにジョンウィックがやってくる
2020/04/21(火) 20:37:45.50ID:QtXTeFLB0
ウォールハックかよ!みたいな反応速度で撃ってくる奴偶にいるよな
2020/04/21(火) 20:46:13.54ID:Un861WHQ0
今のBotは視界に入ると即座に反応するけど正面以外はかなり鈍い
超反応っぽくみえるのはこっちの視界に入る前にBotの視界に入ってるのかと
一部の壁でBotはテクスチャ越しに見えてるっぽい挙動することあるから、屋内なら待ち場所を変えてみるといい
2020/04/21(火) 21:27:31.26ID:RXNwF0lz0
猛禽類みたいな視野してるよな
https://i.imgur.com/QALwYmB.png
2020/04/21(火) 23:22:24.14ID:BgzA4kIS0
こっち4倍スコ使う距離で狙ってんのにbot一瞬でこっち見つけてきてヘッショしてくる
2020/04/22(水) 00:00:24.81ID:CxDw6Srta
正面に対する視力は良いけれど音立てなければ真横でスクワットしてても気が付かないくらい超鈍感
ドタバタ足音立てて歩いたり走り回ればBOTは常に音の方向を向いて銃構えるから超反応に思えるのかもね
2020/04/22(水) 06:25:40.31ID:gEny6EL/0
屋内で入り口正面だけなのに2階からピリリリ聞こえて爆散した時は吹いた
2020/04/22(水) 12:23:53.14ID:VcDIvDX6p
たまに砲撃や自爆が貫通して死ぬの理不尽よな
2020/04/22(水) 14:41:56.25ID:R77T5FA+M
車の陰に隠れると貫通して死ぬのは良いけどさ
段差の裏とか植え込みの裏とかも連射されると普通に貫通するのなんとかしてくれ
前からこんなに遮蔽弱かったっけ
2020/04/22(水) 15:08:57.77ID:VcDIvDX6p
むしろ、マシになったと思う
最初は防衛中砲撃されたら建物の中で窓際でもないのに数人死ぬとかよくあった
2020/04/22(水) 21:56:18.12ID:mmJdC7J40
見るからに頑丈で分厚い建材やコンクリを小銃弾がバシバシ貫通するの見てると、五〇口径いらんやんって思ってしまう
2020/04/23(木) 00:59:24.32ID:0EeJfAci0
それより民家すら壊せない砲撃がすげー疑問
2020/04/23(木) 01:38:22.75ID:z4Q+lr7j0
半端にリアルにするからちぐはぐになるんだよな
いっそBF Bad Companyみたいに更地レベルでオブジェクト壊れまくるくらいなら良かったけど
2020/04/23(木) 02:57:16.12ID:f5slQB+c0
オブジェクト壊せるとあっという間に更地になるからそれはそれでツマランよ
2020/04/23(木) 10:16:16.30ID:wPhMxdp+M
砲撃では意外に壊れなかったぞBC2
2020/04/23(木) 10:35:14.94ID:ZGUGGkfA0
bot撃ちのときのコマンダーの用途がわからん
見える距離に限界あるからアーティ要請しても
オブジェクトに向かってる隊員にデンジャークロースだし
2020/04/23(木) 12:34:52.79ID:+NOJ1Fi3p
無能なコマほど余計な要請で味方の邪魔をする
コマは味方が快適に戦えるようにするには余計なことしなくていい
最後にヘリ2種類呼んどけくらい
2020/04/23(木) 12:42:04.84ID:wPhMxdp+M
制圧しようとしてる場所に
砲撃するのやめてくだしあ
2020/04/23(木) 12:45:02.94ID:+NOJ1Fi3p
よーし防衛始まったし味方やられないようにスモーク焚いちゃうぞー
2020/04/23(木) 19:16:47.00ID:oZY0XYjP0
製油所なんかは最終防衛まではストレーフ撃ちにくいな
今日やった感じC防衛やD防衛で次のオブジェクト地点に撃つと味方巻き込まずにキル取れた
2020/04/23(木) 20:57:22.40ID:C2r98kqEa
コマンダーは慣れ不慣れがあるから大抵のことは許せる
ハードコア残り二名で囲まれて撃たれてる真っ最中だというのに味方が悠長に爆破作業開始
仕方なく丸ごと燃やして爆破、チームリスポーン後に粘着FF受けるパターンが一番萎える
2020/04/23(木) 21:06:39.51ID:jeqS3v5LM
逃げられる位置に投げてやればいいだけの話では?
2020/04/23(木) 21:12:32.18ID:/7MVyVDCH
>>822A防衛のときにメイン道路、進行方向の突き当たりにある石油タンクあたりに呼ぶとイイかも
2020/04/23(木) 21:20:35.67ID:/7MVyVDCH
コマンダー空いてたらよく入ってるけど味方ありきなロールだと思う
全員が足並み揃えて進軍できていればコマンダーもやりやすいし、
スコア目的なのか1人でぐんぐん先に行っちゃうのがいればやりにくい

でも>>819みたいにヘリだけでOKってのもよく分かる
2020/04/23(木) 21:29:09.88ID:C2r98kqEa
>>824
そりゃあクリアリング済で作業時間の猶予があるなら二人揃って生き延びるためにそうするんだが
真上でやられるとどうしようもないし、仮に他の誰かによる投げ物でダメージ蓄積してたら逃げる間もなく即爆発する
即爆発なら自分も死亡するがチーム丸ごとリスポーンするから問題ないんだが、FFしてくる奴はしてくるのが萎えるって話な
2020/04/24(金) 08:11:49.02ID:6rf1xpeM0
1R70killしたらLv6の人にチーター扱いされて BAN投票された(否決だったけど
2020/04/24(金) 08:46:05.80ID:OaRytJPJr
PvPで70キルはチーターでもなかなか見たことないからしょうがない
2020/04/24(金) 08:55:24.17ID:KElYx/0J0
bot撃ちじゃないの
2020/04/24(金) 09:03:59.20ID:OaRytJPJr
coopのbot相手に70キルなら普通にいるしチーター扱いで投票は無いんじゃないかな
2020/04/24(金) 09:04:51.98ID:6rf1xpeM0
だからおかしいって話なんだけどw
2020/04/24(金) 10:07:56.56ID:po5fuRepp
俺達はただ目の前に見える敵を撃つ、ただそれだけだ
2020/04/24(金) 10:25:36.38ID:UnDXxxL10
かっこいいっ・・・!
835UnnamedPlayer (オッペケ Sr10-hcfV)
垢版 |
2020/04/24(金) 10:31:29.12ID:T1Rg4NoJr
>>798
βから遊んでる人達も、正式リリース時にたしかレベルリセットされたんですよね。
あくまで私の感覚ですが、pvpオンリーで1000時間やって600から700Lvくらいが妥当ですかね、ただpvpでもpushをひたすらやってという条件付きですが。
でも、このゲームにおいては、レベルとプレイヤーのうまさはあまり関係ない気がします。
2020/04/24(金) 12:11:52.75ID:BcQ0QnWtp
ランク青い人は大体うまい
837UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c3e-sVZV)
垢版 |
2020/04/25(土) 10:08:59.15ID:gutVmoIA0
MODのMAPのプレイ方法がぜんぜんわかんなくて悲しい
838UnnamedPlayer (オッペケ Sr72-hcfV)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:11:29.72ID:3u8Tydd0r
>>837
スタート画面の左にmodの項目があるのでクリックし、自身でプレイしたいmodをサブスクライブする。ゲームモード選択画面にいきましたら。一番右のcommunity serverを選択し、先ほどサブスクしたmapがプレイできる部屋に入ったらokです。
2020/04/25(土) 22:08:09.44ID:kVN2d74Y0
ランクの色ってどういう意味があるの?
2020/04/26(日) 16:27:51.03ID:Bn3cIwHQ0
意味は高レベルって一目でわかるくらい
2020/04/26(日) 16:28:02.91ID:u00tvBeY0
ざっくりヤバさがわかる
特に800以上
2020/04/26(日) 16:31:30.03ID:jBq8+O2j0
かと思いきや自陣にスモーク張って見えなくしたりするやつもいるのでワケワカンネ
2020/04/26(日) 16:37:41.74ID:ZcVHW6D80
こっちは戦略ねって支援要請考えてるのに横に立って支援提案何度もうるさいから頭吹き飛ばしてやったわLv800台の奴
2020/04/26(日) 16:38:26.63ID:Bn3cIwHQ0
スモークで見えにくくしてBOTと反射神経勝負したい勢力が一定数いる
2020/04/26(日) 17:28:10.73ID:u00tvBeY0
対人なら有効だからね・・・
2020/04/26(日) 20:38:05.62ID:xV1GoQTF0
自分も始めたばかりだけど、ランクの色がブロンズになったり緑になったりするからランクの高さとは関係ないのかなと思ったんだけど違うのか
2020/04/26(日) 20:47:31.89ID:fqVoY+nE0
>>846
PvEとPvPのランクは別れている
エンブレムが200ごとに
銅、銀、金、プラチナ、ダイヤモンドと色が変わる
2020/04/26(日) 22:35:31.15ID:uqDW/BVUp
ランクなんて微塵も考えたことないな俺はみんなとジリジリ攻略しながらcoopしたいだけなんだ
2020/04/27(月) 00:02:35.16ID:rXWhoqzD0
3大Coopに要らないもの
・コマンダー
・スモーク
・フラッシュ
2020/04/27(月) 03:39:39.58ID:mYWtzXfI0
防衛で入り口にスモークと火炎瓶とか燃えるやつ投げておくとAIが突撃してきて楽に処理できない?
2020/04/27(月) 08:05:19.33ID:Y5ImzCXxp
火炎瓶はよく入ってくる入口より少し外側に投げてるけど煙はやったことないな
2020/04/27(月) 08:36:09.74ID:kuHGXm7u0
やっぱスモークは使いどころないの?
2020/04/27(月) 08:41:21.66ID:ueKKImfO0
>>850
スモークは相手が楽に突撃しやすくしてるだけだろう・・・
スモーク使うガイジは基本的な使い方わかってなさすぎでは
2020/04/27(月) 10:02:50.74ID:saH9UCQPM
スモークは敵スポーン近くに投げるとか
道路とかの拡視界に投げて敵の視界を遮断する用途あるだろ
2020/04/27(月) 10:07:21.12ID:P/ybmgaL0
わざと砂の邪魔するためにスモーク炊く馬鹿がいるからスモもってる奴はガイジ
2020/04/27(月) 15:19:25.95ID:YWVu/SmI0
至近距離スモークは視界が数メートル以下に制限されるからクソ
プッシュするときに擬似的なバリケードとして使う方が多いのでは
2020/04/27(月) 18:15:35.76ID:bk06FQuf0
以前のAIはスモーク中だと視認しても気付かなかったり、後ろから殴り殺したりできたけど
最近のbotはこっちが見えない状態でもばかすか撃ってくるぐらい感度いいからなぁ
2020/04/27(月) 19:42:56.24ID:XJjYvOjDp
スモークはバグがまだまだあって真っ白で何も見えない奴がいるかと思ったら
隣の奴はスモークまったく無く視界がクリアだったりするか対人以外はやめておけ
2020/04/27(月) 20:39:15.73ID:FQdWn8Zxr
スモーク炊いても後ろで発砲してる人がいたり、走り回ったりしたら意味ないよ
2020/04/27(月) 21:09:10.70ID:Hu9TUdhWa
レベル2桁台前半がスモーク炊いてins2のノリでALT押さず徒歩のまま突撃して撃たれて倒れるのはもはや様式美
2020/04/28(火) 14:33:38.91ID:Yn7rpk4P0
コマンダーだって色々考えて頑張ってんだ
評価してやれよ
2020/04/28(火) 14:51:40.03ID:5AOcSSQM0
コマンダーには二種類ある
ヘリだけ呼ぶコマンダーとそれ以外の二つだ
2020/04/28(火) 17:44:14.34ID:S7Oc3+bz0
COOPコマンダーは誤爆砲撃でもなければいてもいなくても変わらん影響だから何やっても構わんよ
逆にPVPは勝敗がコマンダーの実力にかなり依存してるけどな
どっちもコマンダーいないほうがゲームとしてスッキリするんじゃないかといつも思ってるけど
2020/04/28(火) 17:53:24.81ID:3Mm5RUnY0
フルパ組んだらあのポジションは面白いと思う
2020/04/28(火) 18:05:17.77ID:S7Oc3+bz0
やってみてつまらんクラスではないがな
バランス的に野良とタイミング噛み合うほど支援効果も高くもなければ長くもないから
COOPでは邪魔だと言われPVPでは仕事しろと言われたりしてるの見ると最初からいらんだろってなる
2020/04/28(火) 18:10:55.87ID:Edv0Tf9Q0
ライトマシンガンとグレネーダーやってる奴は総じてゴミ
いないほうがマシ
2020/04/28(火) 21:07:30.49ID:oEpLPhk70
>>866
枠空いてねえんだよ分かれよ
2020/04/28(火) 21:15:21.83ID:MEWtgtu+0
ライトマシンガン強くないのか
扱い難しいけどうまい人が使えば最強の火力かと思ってたんだが
2020/04/28(火) 21:21:40.10ID:na0jmWjtM
PKMが単発制御しやすいしMG3が意外にもバースト制御しやすくて強い
それ以外の武器でバカみたいに制圧射撃してるとsandstormではすぐ死ぬね
前作ではバカ制圧射撃大好きだったんだけどね
2020/04/28(火) 21:31:47.61ID:nS72yArTM
グレネーダーは建物内にRPGぶちこんで雑に掃除ぐらいしか使い道ないね
ほんとはみんなBreacher使いたいけど我慢してんだね
2020/04/28(火) 21:36:44.38ID:3Mm5RUnY0
ブリーチャー今度から開けとこ
ライフルマンでええわ
2020/04/28(火) 21:58:42.41ID:BzVam++t0
ガンナーはミニミが暴れ過ぎを何とかしてほしい。
MG3のが扱いやすいってどういう事だ
2020/04/28(火) 22:02:53.66ID:u8nR4f350
>>872
LMGもフォアグリップ付けられるようにして欲しいわ
2020/04/28(火) 22:19:24.52ID:UavbUtAR0
RPGはただの重り
他のにもグレランつけさせて
2020/04/28(火) 22:40:56.26ID:RGCFe1+Na
リロード用に大バックパックを持つ必要あるのが多少面倒だが、
防衛時にグレポンRPG狙撃で複数を一度に吹っ飛ばせるデモリッションは普通に強いぞ?
2020/04/28(火) 23:14:12.90ID:BzVam++t0
RPGはクリアリング用だなあ
2020/04/29(水) 00:25:07.29ID:0J2MTumH0
窓の隙間通そうとして自爆奴
2020/04/29(水) 01:41:06.17ID:k56wsEDl0
RPGは着弾前に死ぬと弾が消えるのと
打って即窓から顔を隠した場合に自爆するのはなんとかして欲しい
それで初心者にTKされたこと何度もある
弾が銃口からではなく目から出てるから仕方ないんだが
2020/04/29(水) 02:12:31.36ID:JWr8KkcG0
frenzyとかで拠点制圧が一瞬で終わるときと防衛になるときって何が違うの?

コマンダーで砲撃無駄になったりするからずっと気になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況