X



insurgency & Day of Infamy part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/07/04(木) 20:06:14.57ID:SYzicabmM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Insurgency公式
http://www.playinsurgency.com/

Day of Infamy 公式
http://newworldinteractive.com/#day-of-infamy

Insurgency: Sandstorm公式
http://insurgency-sandstorm.com/

Steam
http://store.steampowered.com/app/222880/ ←Insurgency
https://store.steampowered.com/app/581320/ ←Insurgency: Sandstorm


日本語化
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=300139874

Wiki(英語)
http://insurgency.wikia.com/wiki/Insurgency_Wiki


HL2MOD版Insurgency Wiki
http://www36.atwiki.jp/insurgency/

insurgency & Day of Infamy part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1545595573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/07/04(木) 20:06:52.58ID:SYzicabmM
>>20までほしゅ
2019/07/04(木) 20:08:01.86ID:SYzicabmM
アールピージー
2019/07/04(木) 20:08:20.92ID:SYzicabmM
ヨッシャラーンジュノウ
2019/07/04(木) 20:08:54.71ID:SYzicabmM
ドンシューミーファーック
2019/07/04(木) 20:09:40.25ID:SYzicabmM
アッラーアクバー
2019/07/04(木) 20:10:00.52ID:SYzicabmM
アイシューチュー
2019/07/04(木) 20:10:28.15ID:SYzicabmM
カモンアスホール
2019/07/04(木) 20:10:51.90ID:SYzicabmM
エネミー!
2019/07/04(木) 20:11:08.03ID:SYzicabmM
グレネーィド
2019/07/04(木) 20:11:55.06ID:SYzicabmM
マァイヒィロォ
2019/07/04(木) 20:12:43.61ID:SYzicabmM
ファック!ファーック!
2019/07/04(木) 20:13:06.57ID:ysK/mOQK0
ヘルプミー
2019/07/04(木) 20:13:38.25ID:SYzicabmM
ィクスプローシィブ!
2019/07/04(木) 20:14:04.32ID:SYzicabmM
レディオー
2019/07/04(木) 20:14:18.74ID:SYzicabmM
アイニーレディオオバヒアー!
2019/07/04(木) 20:15:03.83ID:SYzicabmM
エネミースナイパー!
2019/07/04(木) 20:15:15.78ID:SYzicabmM
モロトォフ!
2019/07/04(木) 20:15:30.41ID:SYzicabmM
アイユージングレネェド
2019/07/04(木) 20:15:44.94ID:SYzicabmM
保守終わり
2019/07/04(木) 20:58:45.64ID:V9Wec+1j0
前スレの1000は何やったんや…
2019/07/04(木) 21:20:00.56ID:nBxQLt200
まるで台風のような男だったな
2019/07/04(木) 21:24:04.39ID:aUY/IkWa0
>>22
ワッチョイでNGしてるからバレバレだぞ
2019/07/04(木) 21:30:59.27ID:yddR+bzBr
>>22
2019/07/04(木) 21:54:17.15ID:nBxQLt200
裸一貫できたのにバレバレと言われても困るなあ
2019/07/04(木) 22:41:02.99ID:QT6ZJj600
意外と知らないSandstormの操作、Gキーでバイポッド折り畳み、HキーでレーザーサイトON/OFF
2019/07/05(金) 02:36:29.04ID:7hvwiFFv0
2週間で190時間のヤベー奴なら何言っても許される
2019/07/05(金) 03:39:42.37ID:SOyEKzQ90
やっぱりsinjarが好き
2019/07/05(金) 14:15:06.31ID:mYk6MWnF0
CSGOのようなDQNゲーと違って面白いなこれ
2019/07/05(金) 20:38:29.84ID:IoYfAUrNa
無警戒で足音立てて突撃していく新兵を見てると、逆に凄えなと感心する
2019/07/05(金) 21:03:32.72ID:4lSauyYZ0
一発で死ぬけど割とサクッと死ねて良いゲームだよね
2019/07/06(土) 08:14:40.98ID:6CwXh2qU0
あ゛あ゛あ゛あ゛、もうハイピンでプレイするのは嫌じゃ。
いっそ自分で鯖立てるか。サーバー立てて管理するのってやっぱ大変なの?
2019/07/06(土) 14:05:17.89ID:ZO0jaDq30
難しくはないけど英語ある程度読めないときつい
2019/07/06(土) 19:04:48.40ID:puZhtsw40
発売日からやってるけどヘリにRPG当てれませんコツ教えろください
2019/07/06(土) 19:46:16.98ID:XnpLML5Oa
ホバリング直前に真後ろから撃つ、ヘリの視界範囲内だと回避行動取られる可能性が高い
2019/07/06(土) 20:45:05.34ID:q3GnKymj0
・アンチマテリアルライフルでパイロットを狙撃
・テイルローターを撃って破壊
してもヘリを撃墜できるぞ、豆知識
2019/07/07(日) 01:38:35.92ID:qATMNcRza
>>36
ぶっちゃけ、それ狙うとミサイルかガトリングでやられる方が早いからおすすめしないけどな
RPGとか拾ってホバリングの移動停止直前にぶち込んだほうが安全に落とせる確率は多少高い
2019/07/07(日) 11:04:08.71ID:/yndLKKQ0
前作やってるけど戦場感がリアルっぽいな
戦場行ったことないけど
あと兵科が選べるので同じマップでも武器種によって様々な攻撃手法を試せるのが面白い
2019/07/07(日) 15:11:52.19ID:LATDguYK0
なんでデフォでラジオチャット バインドされてないの?
スポットできなくて困ったんだけど
2019/07/07(日) 16:30:44.47ID:2Dvwt5yI0
久々にプレイしたけどめっちゃおもろいな
あとゲーム軽くなってない?最高設定でも快適だわ
2019/07/07(日) 16:37:51.46ID:ow2PWAL+0
Cβ版と比べたらかなり軽くなったな
2019/07/07(日) 17:04:09.57ID:n5XM7Sft0
でもコンシューマで出すからまだまだ最適化が必要という現実
ハイエンドPCでも最高設定だとたまにカクついたりがまだあるしな
2019/07/07(日) 21:41:47.58ID:1ERJFO8M0
お前らまだこんなゴミやってたん?w
2019/07/08(月) 12:34:53.81ID:1/bh3GdG0
朝鮮鯖ほんとにTK多いな
asiaマッチング外したわ
2019/07/08(月) 14:10:19.62ID:OqubT9IZM
ネトウヨって生きづらそう
2019/07/08(月) 14:40:54.45ID:6lWTpV8AM
そういえばキック投票できるようになったんだね。
どうやるかはわからんけど、画面に出てきてびっくり
2019/07/08(月) 14:51:28.36ID:BgyVcANB0
そんなことやってたらさらに人口減るぞ
2019/07/08(月) 20:15:28.64ID:wJKOAVHg0
アジア鯖メインで300時間以上やってるけど故意のTKには出会ったことないなー
誤射されるやつにも多少なりとも問題があると思うよ、立ち回りとか
2019/07/08(月) 20:35:41.99ID:AfZSTKWs0
服装とかね・・・よく誤射されるけど自分のコスチュームを変えるつもりはない
50UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e2-TcNW)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:51:04.02ID:c51rRqlO0
四カ月ぶりでハードコアのルールよく分かってなくて
味方を撃ってたわ
すまんな
2019/07/12(金) 14:23:57.75ID:jRqfygw40
バージョンアップしてから真後や死角からゾンビが突っ込んできたり
白ゾンビが今までより3割増しでビュンビュンワープして笑った

慣れてきたタイミングでのバランス改悪は人口減少が加速するから本当にやめろ
2019/07/13(土) 11:35:22.27ID:YWBgi3ac0
>>51
ゾンビやってる奴いるの?
2019/07/13(土) 14:47:11.95ID:RFnmQJJs0
>>52おるで
ゲラゲラ笑いながらやってるわ
2019/07/14(日) 01:25:21.83ID:h0CkfKi40
>>53
insurgencyは硬派なコア層がやってるイメージしかなかったから
ゾンビなんて皆やらんやろて思ってたけど意外と人気なんやね
55UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fca-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:27.53ID:/Orr5RYq0
ゾンビはテスト環境の時点で完成されてたのに火炎瓶追加されて糞と化した残念なモード
2019/07/14(日) 13:20:35.44ID:0cyzNaYd0
火炎瓶なしにするとBOTの数を増やしてバランス取らないといけない
数を増やすと現状ではパフォーマンスが悪化してしまう
期間限定らしいし、開発期間中の時間稼ぎやな
2019/07/14(日) 17:01:21.46ID:AVRz6I9z0
>>54 53やけど硬派でもなんでもないただのエンジョイ勢やで
普通にCoopもやるしゾンビも楽しんでやるわ
2019/07/14(日) 17:02:40.20ID:AVRz6I9z0
ヘルメット+防弾チョッキ装備のクソ堅ゾンビが出てきたとき
急いで味方にすり寄ってなすりつけるの楽しい
2019/07/14(日) 21:30:17.04ID:0cyzNaYd0
あいつはLMGか大口径アサルトライフルじゃないと一人じゃ倒せない
回れ右して味方に倒してもらうのが正解
2019/07/16(火) 14:04:09.27ID:d2g1jTsR0
ゾンビモードは火力支援とチームバランスが鍵やで
昨日久々にVICTORY!の見れたわ。
2019/07/17(水) 16:36:47.83ID:gYfswYF20
ナイトヴィジョンゴーグルくるで
https://twitter.com/InsurgencyGame/status/1151256299880894464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/17(水) 20:48:50.32ID:1FP7ItpN0
それよりもフラッシュライトをですね
2019/07/17(水) 20:56:14.89ID:ns7GOiIXM
夜マップ来たらフラッシュライトも来そうなもんだけど
2019/07/18(木) 00:26:34.28ID:4mmSaFB80
>>61これどれ位ポイント取られるの
そこそこのライフルにサイト付けてガスマスクもたせたら
もう削れる装備が無い
2019/07/18(木) 01:08:27.41ID:frgDG8vE0
>>64
無印だとフラッシュライトが1で
NVGが3とかだったけど
2019/07/19(金) 19:25:00.93ID:txRgUKfaM
ミリオタ的にはpvs15くらいにして欲しかった
2019/07/19(金) 21:23:26.06ID:fpU0zC5J0
軍用ナイトヴィジョンって日本でも買えるけどめちゃ高いんだな
2019/07/20(土) 15:11:57.16ID:E9iwfSK0M
pvs15くらいなら30万くらいで買えるけど、現行の一番最新のnvgは2〜3000万くらいするんやで。
覗かせて貰ったことあるけど、本当にすごいぞあれ。夜戦始まったら絶対に勝てないw
2019/07/20(土) 19:04:29.02ID:myq8ujH90
あの手のNVGは手を出すともれなく公安にマークされそう
2019/07/21(日) 10:40:08.73ID:Sgb/kt5Y0
スターライトスコープだったら買うときに警察へ届け出しなきゃ行けなかった気がする
今はどうか知らないけど
2019/07/21(日) 16:08:39.88ID:Yp0qIKqH0
Frenzyでヘリが撃墜された
Jumperがワープしてパイロットを殴り殺したとしか考えられない・・
2019/07/21(日) 20:57:37.76ID:P+fH4Jg0r
糞飛距離の火炎ビンじゃないかそれ?
2019/07/21(日) 23:02:48.20ID:6yBNp27D0
>>68なんで覗いたことあるんや…
俺も除きたい
2019/07/23(火) 21:06:34.55ID:U4+uJ5h70
はよワークショップ対応せいと思うが
土台が不安定な上にMODしたらあかんから難しい所やな
新マップと武器はよ
2019/07/24(水) 06:58:17.87ID:8aS916IW0
https://twitter.com/InsurgencyGame/status/1153774311380901888
ガリルくるでー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/28(日) 02:59:42.54ID:Dhx1dUzb0
シンジャーリメイク来るぞおおおおお
https://i.imgur.com/LH1BmAA.jpg
2019/07/28(日) 04:42:41.84ID:JbPHIrNI0
前作みたいなスナイパー無双マップになるとしたらスモーク爆撃が捗りそう
2019/07/28(日) 11:57:47.21ID:u7PnNzsR0
キチガイマップ
2019/07/30(火) 22:04:23.02ID:Sf6lV2sN0
ハンドガンオンリーでもフラグトップとれるもんだね
暗殺者コスほしいわ
2019/07/31(水) 13:06:10.65ID:q05ZSadA0
シンジャー来たらシンジャーーう人が増えるなド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
2019/07/31(水) 14:42:21.58ID:4PkVHzorM
ジンジャー信者は死んじゃえってかwwwww
2019/07/31(水) 19:34:12.46ID:pi2qv7t00
チーター居るのこれ?
観戦でAIMぷらぷらしてるなーって見てたら一瞬でAIMがあってキルっていうのを何度も繰り返してる奴みたんだけど
2019/07/31(水) 19:44:46.37ID:U23h9IEwr
チーターかどうか知らないけどPvPですべて見えてるかのような壁から一瞬顔出した人の頭撃ち抜きまくったり壁越しで的確に殺す中華ネームはいるね
2019/08/01(木) 15:27:42.12ID:m9LaT1xcM
いません
2019/08/01(木) 15:43:51.92ID:PtKqiD3gr
Insurgency Sandstorm Cheaterって検索すると自分が出会ったのと同じような撃ち方してくるやつ結構出てきた
2:04から
https://youtu.be/Gc_HAu1JJp4
とハックツール
https://youtu.be/j_Qa_fhkslE
2019/08/02(金) 12:15:53.35ID:HTbLMlIiM
こんな過疎げーチトで遊ぶ意味無いに決まってんだろ
2019/08/04(日) 16:53:06.02ID:0x9ESVkv0
Co-opで経験値入らないのだがバグか?
2019/08/05(月) 19:10:37.02ID:7wC4q3l0M
ここ数日人減りすぎだ
2019/08/07(水) 08:59:08.51ID:NuQ4xa300
https://twitter.com/InsurgencyGame/status/1158811474149511168?s=20
早く夜マップ来い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/07(水) 16:51:42.89ID:Xa2D0bq00
経験値治ってるぽいね
2019/08/21(水) 12:43:19.86ID:t5TrKP9z0
CTE明日来るんだってな、ナイトヴィジョンはまだ先になりそうだけど正式1.4パッチは今月中に来そうだ
2019/08/21(水) 18:11:55.63ID:KHWxCWEWM
クレイモアもはよ
2019/08/21(水) 18:22:58.46ID:xx8CZlv/0
C4もIEDも拾われるし地雷は車専用だわ拾われるわで役に立たんから(特にCOOP)
対人(プレイヤーではなく)トラップになる何かは欲しいよな
2019/08/22(木) 13:34:05.40ID:PLltj0aL0
前作のガリルは素直な反動で使いやすかったのに・・今作のはかなり左右に暴れるな
95UnnamedPlayer (ワッチョイ 4985-ROUL)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:43:23.02ID:45hnB2eK0
タンクはともかくテレポートマンちょっと固いわ
イライラする
2019/09/01(日) 06:52:24.42ID:d+T1axxR0
もうちょくちょくプレイ人口も初代に抜かれてるな
2019/09/01(日) 21:01:30.29ID:iZ8GANTv0
Hardcore Coopは中途半端だなー
敵の顔も銃口も真横向いてるのに
弾だけ一発こっちに飛んできて即死、とか
数秒遮蔽取っただけでグレネードが正確な位置に飛んでくる、とか
ダッシュしてもエイムは大してブレない、とか
バランスが糞なのをHardcoreって言葉で濁してるようにしか思えん
2019/09/01(日) 21:30:51.98ID:V1ATG40Wr
Insは昔からbotが視界に入ったら殺られる前に殺れが基本だと思う
旧作なんて見つかってなくても高精度なモロトフが空から落ちてくるよ、鯖の設定次第ではスモークごしにヘッショされるようにすることもできたし
2019/09/01(日) 21:40:17.67ID:V1ATG40Wr
あと裏向いた状態でハンドガンとかsks腰撃ちとか超遠距離smgで単発ヘッショワンパンとかもあったし
サンドストームは大分人間らしくなったと思う、足音にも反応するし
2019/09/01(日) 22:47:21.53ID:zSlGJ3Ik0
そだな、サンドストームのBOTの動きは前作に比べたら大分自然
最適化とバグが課題だ
2019/09/01(日) 23:00:56.83ID:H12hO48j0
前作のbotも現状言うほどの理不尽感はない…けど左右の視界がほぼゼロなのに対して正面方向はどんなに離れてても捕捉してくるのが胡散臭い
2019/09/02(月) 20:10:11.21ID:ZgGgjHB80
アプデは嬉しいが最適化はよ

せっかくRTX2070にしたのに画質設定HIGHでも平均90FPSぐらだぞ
2019/09/03(火) 22:55:30.61ID:bsSx5K/tp
ほんま重いよね、これ最高設定でやれるのいつになるの?
2019/09/03(火) 23:41:43.11ID:aFEAcB2oM
GTX1060だと中設定で70fps出るくらいだし、もうちょっと軽くしてほしいねえ…
ところでグラフィック設定でこれは低く、あるいは高くしとけってのある?例えば影の設定上げると敵の動きが影で分かるようになるとか、草の設定下げると遠景が見やすくなるとか
2019/09/03(火) 23:44:05.66ID:Q9+AisFx0
一番はやっぱり影関係だな、ハイエンドGPUでも現状Very Highはしんどい
2019/09/04(水) 00:19:07.47ID:Im3wVjYUp
これのベンチ公開されてるけど全部最高設定はRTX2080tiでも無理
240FPS維持したいならノーマル設定やれって話やしな
107UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-28YD)
垢版 |
2019/09/06(金) 06:56:15.96ID:HPzVZbjT0
9700 2600SUPERでも最低設定でcoopは処理落ち結構するしなあ
2019/09/06(金) 19:33:02.93ID:Xc7+hZ/lp
RTX2000代って2080以外伸びが少しだから価値が低い上に高いって批評だったけど
このゲームに関してはグラボよりゲーム側の最適化の問題大きいよね
2019/09/09(月) 01:28:15.63ID:ZGhvcVC60
遮蔽物に隠れてんのに1発killしてくるbotクソ萎え
2019/09/10(火) 11:37:30.86ID:WBkujIBS0
CTEプレイしたけどAK系のドラムマガジンのスピードリロードモーションが変更されて早くなった。
2019/09/10(火) 21:48:41.80ID:nchrZcab0
今週らしいけど1.4はやくこーい
2019/09/11(水) 12:21:04.82ID:ONBzywdmp
いや、来たやろ何見てるんや
2019/09/11(水) 14:14:46.03ID:fqM8vRss0
壁3枚越しに狙撃されたのにはリアルで?になったわ
イレイザーかよ
2019/09/11(水) 16:27:08.41ID:ocNYfY670
観戦してると超AIMがすごいよね
プラプラしてるAIMが定まってないのに、敵が頭出した途端ピタッと追従して即ヘッショ
あっ…
2019/09/11(水) 23:59:32.23ID:ulFt+3At0
雪MAP敵側でも味方側でもヘリ出されたら完全運ゲーだね
116UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fca-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 01:56:17.83ID:muVp3MYO0
コマンダーとかいう嫌われ者
邪魔以外の何物でもない
2019/09/12(木) 12:43:02.68ID:eGDm/hiZp
最後にヘリ二種類呼ぶだけでだいたい仕事した事になる
他を使うと逆に反感買う

勘違いした奴は防衛中に自軍めがけてスモークを放つ
A10で敵のオブジェクトを破壊しようとして味方を薙ぎ払う

それがコマンダー
2019/09/12(木) 13:34:10.06ID:11PheZkHM
コマンダー「あいつが勝手にやった
オブザーバー「・・・
2019/09/12(木) 13:59:21.46ID:4axU3og10
コマンダーが呼んだ火力支援に突っ込んでいく味方がわかんね
大抵始めたばっかりの数字ネームの中国人・・・
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f91-AU+w)
垢版 |
2019/09/12(木) 14:14:05.62ID:4Hb7gNHA0
オブザーバー「済んだこと」
2019/09/12(木) 14:18:55.91ID:53drDVnU0
ラジオでサポート来るの言ってるしスモークも出るのに
ダメージ喰らうの分かってて突っ込む方が悪いわ
2019/09/12(木) 14:51:29.92ID:ifUumf4f0
屋内で防衛してる真上に落として壁貫通で殺しに来るのマジヤメテ...
2019/09/12(木) 17:14:31.50ID:fEeWbhxDa
屋内防衛で役に立つのはins側の毒ガスくらいだが、
マスクの着け方すらも知らない奴はパニック起こして勝手に地面に転がるからな
戦力として数えられない無連携の突貫鉄砲玉タイプが多いとコマンダーの仕事は無い
2019/09/12(木) 17:20:51.23ID:eGDm/hiZp
進行する場所を攻撃してもほぼ意味と言うか時間かかるだけだから
砲撃するなら沸きポイント
スモークは相手有利にするだけだから使うだけ無駄
2019/09/12(木) 17:44:08.97ID:Z3zHjEy8M
敵の弾で死ぬか毒ガスで死ぬかの違いだ、大したことはない
126UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-+fUR)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:22:49.25ID:hUB55kjw0
戦車守りながら進むステージはよ
MODサポートあくしろ
2019/09/14(土) 02:44:08.91ID:pV09wI950
>>124スモークは遮蔽取るのに使えるでしょ
開けた先にある建物にラッシュかけるときとか使えば壁取り付くまでの遮蔽に使うけど
相手有利になる要素ある?
2019/09/14(土) 03:08:42.29ID:Cl2a7JPo0
>>124
>>127
コマンダーの火力支援は
COOPなのかPVPなのかで
全然違うから話が噛み合うわけないわな
2019/09/14(土) 09:49:20.99ID:dWnMpjCEp
coopのスモークはガイジ以外使わない
130UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8f-AU+w)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:47:19.80ID:sn++M92vM
煙炊いてもBotには謎の勘でバレる
2019/09/14(土) 12:31:53.94ID:wOCs5E8Ua
前作はcoopで射線切るのに重宝したのになぁ
2019/09/14(土) 14:57:36.57ID:pV09wI950
>>128いやCoopでも使えると思ってたけど
AIって謎AIMしてくるか?
133UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-+fUR)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:27:54.83ID:rFB0OgQL0
>>131
MOD鯖だと生命線だったな
2019/09/15(日) 12:30:41.56ID:OTeET5m00
>>132
極稀に謎AIMしてくる時はあるけどそんなないね
煙を目の前に出されて銃声のなってた位置ピンポイントに接近してくるのはあるけど
2019/09/15(日) 13:21:30.50ID:BL4duJ9A0
>>134俺もスモークくぐり抜けた先にばったり目があったことはあるけど
AIMボットみたいなのは遭遇したこと無いし
むしろ反応ガバガバになるイメージだったからCoopでも結構使ってたわ

Coopにスモークだめな人も居るんやね
2019/09/15(日) 16:14:47.77ID:lAq36ghbr
ゾンビ相手にスモーク使う人は意味わからないけど、通常モードなら問題ないと思う
足音とかにも反応するから使いどころ悪いと邪魔なだけだけど
2019/09/15(日) 18:41:17.76ID:BWP8zZO90
いい加減個人で建てれるパートタイム鯖ほしい
2019/09/16(月) 18:04:30.85ID:RFscduMY0
スモークはCoopでも屋内にこもってる状態で入り口にまいておくとかなら
せき込む音で察知できなくもないから使えなくもない
あと開けた道横切る時とかはあっていい

けど今作は無印に比べてスモーク弱体化してるから必須って程でもないな
重量1余ってたら気まぐれで持つレベルで必ず持つほどでもない
2019/09/16(月) 20:58:15.71ID:h1r+wZNe0
coopでスモーク巻くと敵botがマスク着ける動作で隙だらけになるから
最後の拠点守備で残りメンツが少なくなった時にたまに使う
2019/09/16(月) 21:18:20.28ID:IE942Gs90
スモークはBOTにも効くけどフラッシュが効いてるところを見たことない
のけぞる動作とかないのかな?わかりにくい
2019/09/18(水) 22:48:12.44ID:YolriMtR0
RefinaryのSecurity側のD付近が重すぎる!
いつ直すんだこれ!今でしょ!
2019/09/19(木) 09:27:38.24ID:Njea+pUw0
偶にクラッシュするの俺だけ?
2019/09/19(木) 13:40:50.33ID:YcT4gdwI0
>>142
俺もなったわ アプデ直後くらいから画面上に大量の銃弾を視認したときと
近くで爆撃された時にクラッシュしたわ
画質の設定下げたら今のところ起こってないから多分画質関係でクラッシュしてんじゃないかな
2019/09/19(木) 18:52:04.12ID:JI9Ou5gO0
CCleaner入れてると競合して落ちるらしい
うちがそれだった
2019/09/19(木) 21:13:08.39ID:zReQnXpd0
>>144
まじか、ピンポイントの情報ありがとう
まさしくCCleanr入れてるわ
タスク切ってみてからやってみる
2019/09/20(金) 23:07:41.31ID:OXdKDcWq0
最近セールで初心者増えたせいかやたら誤射されるなー
敵よりも味方にびくびくしながらやってるわ
2019/09/21(土) 00:41:13.76ID:eECG+8qza
誤射もそうだが、構えてる目の前に考えなしに出てきて射線遮る奴も増えてるから纏めて撃ち抜いてるわ
バトロワ系FPSからやってきたんだろうなー、小刻みに無駄ステップして足音立てまくって撃たれて倒れて消えていく
2019/09/21(土) 00:50:48.95ID:nxTsnwJ/0
こういうやつほど自分が誤射されたらブチ切れるんだよな
2019/09/21(土) 00:51:35.42ID:lpBWmGlM0
ディフェンスで先に伏せてるGUNNERの前にしゃがむやつとかな
2019/09/21(土) 03:29:42.65ID:t4MxIx930
増えてる初心者はスポーツ系から来たんだろうか?
ガンガン突っ込んで行って速攻タヒぬ奴多すぎ
でも初心者が突っ込んでくれるおかげで敵を炙り出せるから
俺としてはちょっと美味しい
2019/09/21(土) 03:49:02.60ID:TjLo1Tfe0
頻繁なリロードや高所からの転落死を見ると
他のもっとカジュアルなFPSから来たんだなって思う
2019/09/21(土) 03:54:05.53ID:SOJEhKEj0
暇なときに目の前で屈伸したり伏せたりするコミュニケーション野郎の相手が一番緊張する
自殺志願者かと
2019/09/21(土) 21:44:04.83ID:5awIYocN0
新規の中華キッズが「チャイナナンバーワン」て連呼してて他の奴らに「シャラップ!」「Getout」言われてて草
2019/09/21(土) 21:50:12.57ID:TjLo1Tfe0
スレチだけど新しいCOD:MWはクロスプラットフォームだってね
プレイ人口確保の点で非常に良い事だからSandstormもクロスプラットフォームに・・・
NWIの開発力では無理かな(´・ω・`)
2019/09/21(土) 22:07:41.37ID:fR2eizfEM
久しぶりにやったら前よりラグが多くなったような気がした。
2019/09/21(土) 23:47:18.54ID:nxTsnwJ/0
クロスプラットフォーム云々より先にCS版出さなきゃ…
2019/09/22(日) 06:43:17.86ID:bfptgjHR0
9/20hotfix入れてから調子悪い
158UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-tKbs)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:46:47.11ID:STvf4xMn0
もっとやりたいのに過疎っててプレイできんとかクソゲー
2019/09/22(日) 18:02:12.01ID:m0ugrvdr0
パブがFocusだから安売りしないし新規入ってこないしもうダメ
2019/09/22(日) 18:12:26.30ID:LcJYaANwa
未だにJPNHQは性懲りもなく難易度調整ぶん投げたBOT最大数の2ラウンド設定なんだな、そりゃ過疎るわ
2019/09/22(日) 18:38:18.25ID:1cGGUVSAM
TKしたら反省文かかされるとこでしょ
2019/09/22(日) 19:09:53.74ID:ODU63SH40
個人が建ててるサーバーに文句つけるのはよくわからんな、入らなきゃいいだけじゃね?
2019/09/22(日) 19:56:06.77ID:LcJYaANwa
だから不人気なわけなんだが、少ない国内鯖がアレだと残る奴もそうそうおらんだろって話な
個人鯖だから匙加減は鯖管次第なんでどうでもいいんだが、物量で押し潰されて2ラウンド毎にいちいち待たされる鯖を
優先して遊びたがるドMがどれだけいるんだろうな、カジュアル系FPSのお祭り設定鯖ってのならそれもアリだが
2019/09/22(日) 20:10:46.38ID:ODU63SH40
じゃあ自分でサーバー建てたらいいんじゃね、まともなPCと回線あれば簡単に建てられるよ
2019/09/22(日) 20:37:16.41ID:QnaMsd1L0
8人鯖で満員になるんだから不人気じゃないでしょ
日本鯖なのに日本語禁止は意味わからんけど
ワイワイやりたいエンジョイ勢はすぐやめちゃうだろうな
2019/09/23(月) 01:15:34.40ID:EB5cJznv0
ワイワイやりたい用の鯖はいくらでもあるんだから
ワイワイやらない用の鯖が1つ2つあっても良いと思うぞ
2019/09/23(月) 01:52:30.83ID:ViURje+80
マッチングしたと思ったらブラックアウトでフリーズなんだよこれ…HOTFIX入ってから不安定過ぎる
168UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-tKbs)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:52:00.57ID:F0tyXnj/0
>>166
最近中国のサーバーが過疎ってきてプレイできるとこがなくなってきた
後はping200超えてる
2019/09/23(月) 12:24:46.28ID:EB5cJznv0
>>167
俺は再インストールしたら治ったよ
2019/09/24(火) 00:30:51.66ID:LdM/4yPg0
コマンダーで火力支援を指示した場所に来ないって人いる?
ちゃんと防衛陣地より先に目標指示したのに味方上に榴弾砲飛んできてまじsry
2019/09/24(火) 00:31:36.68ID:LdM/4yPg0
>>169
やってみるよ
2019/09/24(火) 00:42:20.36ID:n404LFw+0
スモークに被ってたとかじゃね
2019/09/24(火) 00:47:10.06ID:bxixA2wI0
クラッシュする人はこれ読んで出来ることは全部試して
https://steamcommunity.com/app/581320/discussions/2/1742228532896888962/
174UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea6-7RCD)
垢版 |
2019/09/24(火) 16:38:47.19ID:sO+80wuq0
リリース直後に買ったけど不安定だから放置してたけど、
最近またやりだしたらめっちゃおもろいわこれ。
Discordの日本語鯖活発になるといいなあ。
2019/09/27(金) 23:22:20.17ID:JXWxwyo+0
MONEYモード面白いなー
ある程度の腕がないとずっと装備貧弱のままなのがいいね
やりがいがある
2019/09/29(日) 19:03:44.70ID:2o61Ypvp0
MONEYモードで改めて実感するAKMのコスパの良さよ
2019/09/29(日) 22:59:29.72ID:jp/T9Bi30
同感だ
AKMは光学よりもアイアンサイトが狙いやすい。
2019/10/04(金) 19:53:15.15ID:G0/dP4ac0
ログインする度に知らない人が立ってるんだが
179UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e2-CY10)
垢版 |
2019/10/04(金) 21:17:05.59ID:85zULiKB0
俺がカスタマイズしておいた
2019/10/07(月) 07:55:43.62ID:fLJrA2ZMa
アップデート後にばんばんエラー落ちするようになってゲームにならんな
2019/10/07(月) 09:43:47.42ID:l8+KSRTSp
公式によりとグラフィグカードのドライバは最新のにしないと
落ちやすいみたいな事をコミュに書かれてる
2019/10/07(月) 14:36:37.19ID:GxLE+dRi0
Insurgency.exeのプロパティ→互換性で全画面表示の最適化を無効にするにチェック入れたら落ちなくなった
2019/10/07(月) 20:12:50.36ID:yf/OuPGp0
ボーダーレスでやれ
2019/10/09(水) 18:54:51.29ID:pKT6P6VG0
今日で個人的に大好きなMONEYモードが終わってしまう・・・
そろそろ次のアップデート情報が欲しい所だけど公式だんまりだね
2019/10/09(水) 19:21:53.68ID:zPxGhSDR0
DoIがセールで300円位で売ってるぞい
2019/10/10(木) 07:29:51.16ID:kXNngik4p
マッチングに5分とか時間かかるときもあるな
最適化もぜんぜん進まないし終わりかな
2019/10/10(木) 08:52:30.18ID:z8C3aE4E0
プレイリスト変更でトラブったかな?
昨晩マッチングにやたら時間かかってたけど今は直ってる
188UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-P4H7)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:05:21.48ID:/4PCulIr0
だいぶ軽くなった気がする
16人coopサーバーで100〜144fps出てる
189UnnamedPlayer (ワッチョイ 7785-CdT3)
垢版 |
2019/10/14(月) 00:48:14.23ID:tSv8upPB0
ゾンビモードさ、敵が近いと強制リーン?みたいになって撃てなくて死ぬって仕様どうにかならんのか?
2019/10/14(月) 03:23:42.22ID:uFwzN/DN0
>>189
このゲームは敵と密着すると銃口が上向いて弾が当たらなくなる
もちろん、敵の弾は当たるがな
2019/10/14(月) 07:09:22.36ID:feAb6yGMa
期間限定coopのハンドガン縛り結構面白い
2019/10/14(月) 10:00:56.44ID:7KuAZUUt0
あれって結局敵の銃は拾えるからハンドガン使わなくね?
193UnnamedPlayer (ワッチョイ 7785-CdT3)
垢版 |
2019/10/14(月) 15:15:18.58ID:tSv8upPB0
もうちょい四方八方からATTACK側が急襲できるマップ構成だと盛り上げると思うんよねー
2019/10/15(火) 10:29:52.98ID:ul54ALBA0
久しぶりにゲーム開いたけどBot強くなってない?
すぐプレイヤー側全滅するようになったような気がするけど気のせいかなぁ
2019/10/15(火) 17:58:24.07ID:4lNDfgBGa
BOTの性能自体は変わってないね、他FPSのノリで新規が走り回る音でカモられて殲滅されてるだけ
毎回生き残って周囲は5〜7デスしてる場面が増えてて、果たして彼らは楽しいんだろうかと思ってしまう
2019/10/15(火) 18:04:45.70ID:F9R1F/N30
折角サプレッサーとガスマスクつけてんのに左右に小刻みに動いて位置バレしてるAPEX勢は流石に笑う
197UnnamedPlayer (ワッチョイ f791-rZq5)
垢版 |
2019/10/15(火) 18:37:02.25ID:EHMKKNIJ0
半年ぶりにやったらシステム結構変わってんのな
お前らどこにいるんだよ
2019/10/15(火) 19:02:54.70ID:4lNDfgBGa
Altキーでの無音歩きを知ってるかどうかで生存率が大きく違うからね、銃口ブレも少ないし
折角生き残っても防衛後クリアリングで通常歩行して撃ち倒されてるのを見ると勿体ないなとも思う
2019/10/15(火) 20:09:29.02ID:F9R1F/N30
>>197
”砂嵐”の中だよ( ・´ー・`)
2019/10/17(木) 10:18:46.48ID:s3/JoiGSM
us鯖だけでやってるけどすぐにマッチングするけどな。
201UnnamedPlayer (ワッチョイ b2d6-h4J6)
垢版 |
2019/10/17(木) 10:26:21.67ID:w+bpXbgb0
私もusメインでやってる。VCが盛んだからすごい楽しい。口喧嘩はじまったり、音楽かけ始めるやついるしw
2019/10/17(木) 12:06:15.08ID:IKQrGqMiH
>>199くぅ〜かっこe
2019/10/17(木) 13:47:28.05ID:ZhzkMYOe0
そういう言い方結構好き
204UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bf-lw//)
垢版 |
2019/10/17(木) 14:34:30.26ID:HtvGfB780
>>201
防衛時に音楽かけて踊る奴すこ
2019/10/17(木) 17:23:14.66ID:s3/JoiGSM
>>201
us鯖くっそ面白いよねw
usで遊ばないとこのゲームの面白さを半分は損してるレベルw
2019/10/18(金) 19:32:23.38ID:o17RYddt0
公式何も発表しないなあ
足元にガスマスクが浮遊するバグは気になるからhotfixで直してほしいもんだが
2019/10/18(金) 21:45:42.78ID:QCXJFnapH
足元に常にスモークグレネードがつきまとうバグはなんなんですか
2019/10/19(土) 01:01:37.61ID:GDSefmxtr
最近やってないからわからないけど火炎瓶と死亡時の一定の条件で燃えたままリスポーンするバグが前あったからそれのスモークバージョン?
2019/10/19(土) 13:29:53.47ID:4FEWRctt0
リスポーン時にキャラクターの状態がリセットされないそれとはまた違う
本来腰に下げてるガスマスクやスモークグレネードが足元に移動してしまう
2019/10/19(土) 20:56:47.91ID:wpXwj6cF0
AKMいいね
コスト低い割にリコイルとダメージのバランスが良い
あと連射能力低いから弾の無駄遣いがない
2019/10/21(月) 23:53:36.82ID:MzCThkX8H
やっぱ時代は7.62mmと45ACPですよ
2019/10/22(火) 17:42:10.95ID:ACQKCure0
そいえば何日か前に公式でなんか発信してなかった?
気のせいか?
213UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-bzFU)
垢版 |
2019/10/23(水) 12:37:04.07ID:OnRT9pSEr
>>212
先日就任したnwiの女性コミュニティマネージャーが、sandstormのcompetitive人口が少ないからみんなで盛り上げて、feedbackを欲しいという内容の動画をYouTube にあげてた。違かったらごめん。
2019/10/23(水) 12:41:37.65ID:mQ+/qVuvr
対人は別ゲーでやるし中華ネームみたいなチーターがいる限りInsの対人モードは流行らない
215UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-bzFU)
垢版 |
2019/10/23(水) 12:41:51.70ID:OnRT9pSEr
>>212
しかもそれに対して、bigfry等の有名配信者が今頃何言ってんの?的な動画を配信し、それに共感した人たちがsubredditでプチ炎上してる。
2019/10/24(木) 01:20:55.73ID:JtsB04Ey0
はぇ〜そうだったんだ
確かにコンペティヴなんて一度もマッチングした覚えないし
そもそもcoopしかやらないから問題なし。
2019/10/24(木) 10:17:48.38ID:+QgmrvUVp
最適化もっと頑張ってくれとしか
2019/10/25(金) 19:14:11.47ID:wjbb9wmN0
ハロウィンイベントで夜間マップを実験的に実装か
ナイトヴィジョンはまだできてないのね
2019/10/25(金) 19:37:26.28ID:cMMqRhIZ0
Frenzyじゃない夜間HardcoreとかFF祭りになりそう
2019/10/26(土) 04:22:46.06ID:zpArtAkY0
夜マップはすごいうれしいけどFrenzyモードやっぱり微妙だなー
理不尽すぎてストレスしかたまらんから1戦したらもういいやってなるわ
2019/10/26(土) 14:37:12.01ID:Ryw/GDvf0
Frenzyはつまらんね
2019/10/26(土) 16:35:37.36ID:vurf2sl60
なんでFrenzyで実装するかなー
2019/10/27(日) 00:15:14.83ID:htUVcH+70
ガンマ2.2→5.0にしても無理ゲー
そもそも敵の数に対して弾数が少なすぎるんだよなー
Frenzyとハードコア同時ってのがまず頭おかしい、毎回補給させろや!
2019/10/27(日) 09:50:13.69ID:I4YV0RUZ0
暗いから余計に弾を消費しちゃうから尚更キツイな
2019/10/27(日) 11:26:48.87ID:PFAmDJ4W0
なんとかVICTORYできたゾ
2019/10/27(日) 11:57:27.54ID:FEYFaCr70
弾薬はオブジェクトをキャプチャor爆破すると周辺に出現するぞ(金属製緑色の長方形の箱)
知らない人がいるかもだから念のため
227UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-d8jE)
垢版 |
2019/11/04(月) 12:35:39.85ID:g37S3neMr
1.4.2のhotfixが入ってから大分良くなった。
スピードもadsも丁度いいかも...
というか2019のロードマップ延期になったね、modtoolはいつになることやら...
よくも悪くもver2. 0くらいからが本番かもこのゲーム。
ただただpvpに日本人増えてほしい
228UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-d8jE)
垢版 |
2019/11/04(月) 12:39:19.64ID:g37S3neMr
そういえばSkirmish消えたからministryも自然消滅したし。
2019/11/06(水) 19:34:27.28ID:nb2yVxKx0
ただでさえ過疎ってんのにイベント終わり、アプデも延期なら…
2019/11/06(水) 23:54:04.97ID:MCusW+6e0
気長に待つしかあるまい
前作もそうだった
2019/11/20(水) 21:28:23.89ID:1J7x4NVe0
アップデートが来なくて寂しいぜ
2019/11/21(木) 05:32:51.98ID:cndJRWh/0
結局返品したオレはいい判断だったぜ
やるなら初代が何だかんだで楽しいし今見たらプレイ人口も初代の方が多いじゃん
DoIを思い出すぜ
2019/11/21(木) 06:17:24.19ID:CBJnqYs90
賢いけど愛がないな
2019/11/21(木) 07:21:33.84ID:tQkpLVHBa
COOPのHARDCOREが難しすぎる
至る所でFF祭り開催されるし弾も無さすぎて拾いながら前進しないといけない

ただHARDCOREに慣れるとNormalがぬるく感じて面白く無くなるな
2019/11/21(木) 08:48:35.07ID:bMm+f1st0
人がいなくても
外人ニキにlolされても

俺はやめん
2019/11/21(木) 09:12:58.28ID:Bx6EE+fhr
フレンドとsandstormeのランダムマッチCoopやってたときに、周りがひたすら突っ込んで死ぬ繰り返して毎ターン自分ラス1になりながら最終地点前の橋まで行ったのに
アリゾナ人にチャットで名指しファッキュー後に後ろから撃ち殺されて安定の崩壊からの全滅したときはチーターに連続キルされた時と同じくらい萎えた
2019/11/21(木) 20:17:29.56ID:wBOcD9qIa
>>227
遅レスだが、リリースされてから2年経とうとしてるのにアジアサーバの常時png200超えを
「調査しますから報告して下さい」とか未だに言ってるんで期待しない方がいいぞ
シンガポールのサーバでPVPなんぞ成り立ってないってことすら理解してない連中だからな
2019/11/22(金) 22:31:13.24ID:9qcRTzNbM
そりゃ周りの早く死んでやり直そうぜ空気よまずに
じっくりねっとり一人プレイしてたら撃ち殺したくもなるよ
2019/11/22(金) 22:39:10.17ID:Voe9Eztsr
>>238
仮にリスタートしたいならリスタートしたいって言うかリスタート投票するのが普通
開始直後に突っ走って死ぬ人に合わせて自殺やリスタートしてたらゲームにならないけど
2019/11/22(金) 22:46:56.77ID:nZHcNAx+M
そのとおりだからそのプレイスタイルを貫き通しておk
2019/11/22(金) 23:25:34.36ID:GQiAPu+e0
ランダム投票→同じマップ→解散
このパターン多すぎる
お前らちょっとは確認しろ
242UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e2-+KRQ)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:25:23.90ID:++0wczI40
俺は同じマップでも一向に構わんのに
2019/11/25(月) 03:45:49.39ID:H3gTuoAs0
暗転無限ロードって俺だけ?
2019/11/25(月) 07:33:34.41ID:1o8DPi0Pr
>>243
Hotfixが原因なら、再インスコで直るかと
245UnnamedPlayer (オッペケ Src5-auS+)
垢版 |
2019/11/25(月) 09:14:13.70ID:iwMzpr0Ir
>>237
リリースは去年の12月じゃない?
アジアサーバで200超は経験ないなぁ、それはきついね。
そういえば、先日dgl主催でやってたfirefight民とpush民との試合は最高だった。(ルールはpush)
Twitchのdglチャンネルで見れるからオススメ
2019/11/25(月) 18:03:13.32ID:k83s63cu0
twichの視聴者少なすぎ···一桁かよ
リアル系fpsはタルコフ一人勝ちだな
2019/11/26(火) 19:45:15.80ID:RR1+y/Wa0
今最適化をしてるらしいが、年内に終わるんだろうか
多分マップとか全部最初から作り直しレベルでやらないといけない部分がありそう
248UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d6-3IAb)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:10:22.38ID:nyzjcwvP0
2019Roadmapをほぼ反故にして最適化に注力してるみたいだけど、年内はむずかしい
じゃないのかな。
mapの作り直しは意見として結構でてるけど、2020春のコンソール発売までにオーバーホール
みたいなのは正直むりでしょ。
coopの人とpvpの人の意見をごちゃまぜにして意見聞きすぎな気がするよ今回。
正直pvpの設定はrunning in the 90sの仕様でプラスadsができるようにすればいいとおもう。
2019/11/27(水) 00:31:54.14ID:NDUfdVJzp
実際重すぎやからね
他のUT4エンジン使うFPSでもここまで使いこなせてないのは
下の方のゲームが多い訳だし
2019/12/02(月) 13:24:30.57ID:Wq7+vNOO0
day of infamyでショットガン使うの楽しすぎるンゴぉ〜
ところでここの人たちはinsurgencyとどっちやってんの?insurgencyのが面白かったりする?
251UnnamedPlayer (ワッチョイ f591-abYQ)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:59:28.45ID:Tsu+cq/T0
sandstorm をやれッ!(憤怒)
2019/12/02(月) 14:56:51.58ID:omT8B1Lip
重いし色々あれだけど2年もしたら面白くなるよ
2019/12/02(月) 17:03:54.99ID:bdgfR1cta
お前らすげえな、一年以上を経てロードマップ放り投げてギブアップ宣言かました開発をよく信用できるもんだ
2019/12/02(月) 18:02:50.28ID:Uc2cLGbv0
前作やって待つぜ
2019/12/02(月) 19:42:41.01ID:omT8B1Lip
もう、やってないしな
アンリアルエンジンのゲームって最適化に2年とかザラにあるし
終わらないまま終了もありえるしソース2辺りで作るべきだったな
2019/12/03(火) 18:28:45.63ID:rDcjou0cM
daimyo鯖はいい加減立ってるの?
まだ2で立ってないなら1でいいと思う
2019/12/03(火) 18:50:46.62ID:+GLtka0Y0
開発が次期アップデートの内容をツイートしだしたから年内にアプデ来そうな予感がある
あくまで予感と期待
2019/12/04(水) 21:47:21.52ID:/xlZirm50
cte来るぞ
2019/12/04(水) 21:53:32.46ID:f1xSt7JW0
クリスマス前位までには正式1.5をリリースするつもりなのかな?
2019/12/05(木) 10:09:10.74ID:2JDNEI7Np
さすがに開発のフィードバックを得ての対応で15日にリリースは短すぎやない?
二週間くらいはやりそう
2019/12/07(土) 09:27:40.69ID:1QiU5sG80
アプデ来たやんけ!
久しぶりに復帰するか
2019/12/07(土) 15:43:26.42ID:7+2n7/LM0
CTE、マッチ繋がらんけどなんだこれ?
2019/12/07(土) 16:22:38.66ID:qtJDvTd40
久々に無印触ろうとしたらクラッシュしまくりで辛かったけどx 64版をx86版で上書きしたら安定した
2019/12/07(土) 17:33:20.57ID:Af3TmHX90
おいおいいつの間に日本語来たんやはよ言えっての!
2019/12/07(土) 21:45:50.27ID:upLIMLOxM
ホントにきててワロタ
266UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba6-QX1D)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:52:16.45ID:yT+JuUrR0
え、めっちゃ良くなってる ドミネもおもろい
2019/12/08(日) 06:25:00.43ID:DEbSudVX0
1440p 全部VeryHighで安定して70FPS〜100FPS出るようになった
(Ryzen 7 3800X・16GB RAM・Radeon Z)
コンシューマなら1080pで30FPS以上出ればいいんだろうからたぶん大丈夫だろうね
2019/12/08(日) 16:56:34.50ID:0SSfSsfBp
アプデ告知来たから久々に来たけど軽くなったんか?また落としてみるかね
2019/12/08(日) 17:03:24.80ID:Qc69qs/7a
また半額セールやって欲しい
2019/12/08(日) 21:26:41.04ID:CUVdSFvg0
え、どっから日本語化すんのこれ
2019/12/08(日) 23:57:13.92ID:5GLO6HHpp
それすら解らないとか可愛いな
2019/12/09(月) 02:28:54.38ID:a8BY5s7l0
バカにしやがって😡(自己解決した😚)
2019/12/09(月) 19:54:53.98ID:X6NSZu2V0
まともな最適化来たしクリスマスセールするのか知らんが人がもっと増えると良いな
2019/12/10(火) 08:47:54.54ID:D64LKJ2b0
軽くなったけどまぁでもまだまだ重いけどな
2019/12/10(火) 11:41:36.37ID:FqPtzxBM0
新マップでやりたいのに古いのばっか出てきやがる
2019/12/11(水) 00:49:22.40ID:460E4Y6W0
数ヶ月前のクラッシュしまくってた時よりは
遥かに安定したわい

後は夜実装欲しいな
2019/12/11(水) 08:20:03.72ID:w6vSY+c/0
フリプと50%オフ来ちゃー
2019/12/11(水) 15:04:29.71ID:t7lZFlWap
フリプでまた人くるのかなあ
2019/12/11(水) 16:35:27.78ID:TmBXO9Kf0
フリプで人きて欲しいならがっつり宣伝したほうがいいと思う
280UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbf-MVf8)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:20:09.71ID:Ucejfhoz0
近接敵のcoop面白いかこれ
2019/12/11(水) 19:59:20.99ID:GWZf/7aNa
買おうか悩んでるんですけど面白いですか?

ちなみに前作は少しやってました
2019/12/11(水) 20:13:55.98ID:e00Bnm0x0
>>281
フリプ期間だしとりあえずやってみれば?
2019/12/12(木) 03:25:12.52ID:1+rx2ucE0
そういえば鯖の範囲ってどのくらいがいいんだ?
2019/12/12(木) 09:09:57.93ID:Zk3p2OR80
>>282
ありがとうございます!

試してみます
2019/12/12(木) 11:28:44.62ID:1+rx2ucE0
シングルもマルチも尻込みするぐらい厳しい仕様のarmaとかと比べて敷居は断然低いから早く試すんだ
2019/12/12(木) 11:52:32.85ID:nt+xiQGya
リアル寄りのカジュアルFPSって感じでArma , Squad , EFTあたりに比べて入りやすいよね
2019/12/12(木) 11:54:20.79ID:lM727KPe0
やっぱCoopが一番楽しいのかな?
2019/12/12(木) 22:26:39.27ID:+3ZO+lXbp
対人やるにもmap完全に把握してからやないと
どこから撃たれてるかもわからず死んでリスポン繰り返すだけやし
対人から入ると糞ゲー認定してやめる以外の道がない
2019/12/12(木) 22:52:18.84ID:f2P9EaQi0
なんか対人でずっとイライラしてる外人に目つけられて、除外入れられまくったわ
その人スナイパーでキルしまくってたから上手いんだろうけど
一旦抜けて敵チーム入ってたけど、そっちでも除外しまくってたけど、こういう奴いるとホント楽しくない
2019/12/12(木) 23:11:01.99ID:wn2qIud10
キャンプ上等ゲーだかんね
旧作から幾らかマシになってるけどPvPはちょっとアレ
2019/12/12(木) 23:57:22.53ID:TArek9cv0
武器少ないよなー
SMGとHGとくに寂しい
akはハンドガードをレール仕様とストックもカスタムしたい
2019/12/12(木) 23:59:19.23ID:WTYPxpHC0
なんか人多いなと思ったらそういやフリプ中だったね
2019/12/13(金) 00:21:39.45ID:DfQxL2CE0
拳銃はリボルバーとか欲しい
リロード周りのシステム全然違うから難しいんだろうけど
2019/12/13(金) 00:50:48.84ID:9Tkz6iY60
リアル寄りのゲームデザインと合わない気がして対人ほとんどやってない
実のところは俺がチキンてだけだが(´・ω・`)
2019/12/13(金) 16:40:15.70ID:rk7iw1DF0
coopしたいから買ったんで対人は1回もやってない
でも対人も増えれば寿命延びるしどっちもはやれ
あ、コンペは流行らなくていいです
296UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9e-fHK+)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:19:17.96ID:j1bSfhV6M
キルカメラ、キルログなしの対人は中々面白いなと思ったけどな
最初は訳もわからず殺されまくったけど
絶妙な強ポジ見つけて何十人も殺した時は興奮した
2019/12/14(土) 03:17:37.26ID:3e5F0G/d0
フリプで久々にやってみたけど予約キャンセルした判断は間違ってなかったと思うくらい変わってないな
この1年何やってたんだこのゲーム
2019/12/14(土) 09:26:09.23ID:nc7Ivwnd0
俺も返品して大正解だったわ
軽くてModでMAPがんがん増やせるのがこのゲームの良いとこなのに何も生かせてない
2019/12/14(土) 11:39:40.55ID:2tGLQ21v0
初めから根本的な最適化に注力すれば良かったものを、
手遅れに近い状況になって慌ててやり直すから余計な時間を食うんだ
2019/12/14(土) 14:17:01.92ID:YdOSNwNM0
芋ったもん勝ちゲーム
糞つまらん
2019/12/14(土) 17:53:18.27ID:/9vMTiEQ0
投げ物関係はいいね
スモークは強いし、近く投げるときも遠くに投げるときも信管調整できるのが神
2019/12/14(土) 18:34:16.53ID:mTiL+8HU0
cod民がフリプで流入してきてんのか
走り回んのやめろ
2019/12/14(土) 18:57:26.04ID:Z9UikstEM
通りでやたらキルとれるわけだ
2019/12/14(土) 19:02:23.13ID:9u4E/+820
mwはこれ以上にガン篭りゲームなはずなんだがそれでも突撃やめられないんか
2019/12/14(土) 22:17:41.42ID:Msci6Rw60
吸血鬼モード面白いな、夜マップFrenzyで敵にダメージ与えると回復する
2019/12/14(土) 22:32:50.54ID:9u4E/+820
>>305
敵も固めだからアホみたいな流れになるの割と真面目に笑うわ
2019/12/14(土) 22:56:57.22ID:jYDGwQrd0
人増えたけど確かにクソ試合増えたな
連携が全くとれん
2019/12/15(日) 04:28:34.54ID:Lyytv4Li0
ガン待ちゲーだけどcodみたいにサクッと終わるのはありがたい
2019/12/15(日) 06:04:17.98ID:HkF/r+c60
購入検討してるんですけど、フリーウイーク終わってもCOOPは人いますか?
2019/12/15(日) 08:16:24.59ID:4rINILSt0
coopはいる
対戦は微妙
2019/12/15(日) 12:19:09.95ID:AXw80zmj0
ドミネーション面白すぎる
リアルな銃器でサクサク撃ち合えるのが最高にツボ
すぐリスポするし緊張感ないからコレジャナイ感もあるけど
2019/12/15(日) 13:20:52.22ID:PsmFRUrFa
insurgency自体元々シム系の現実さこそあれど
連携もクソもないとまではいかんけどのらでもやってけるぐらい緊張感ないからな
2019/12/15(日) 13:37:50.61ID:hIjl0NrJ0
もともとこのゲームに緊張感なんて期待してない
2019/12/15(日) 13:46:41.92ID:r/4e5eZ60
元々初代から大味なゲームだったしな、たまたま需要がありつつ競合無いスキマにすっぽり収まって人気出た感じ
ドミネーションは新規の印象は良いかもしれないけど、既存ユーザーの需要履き違えてる気がするけどな
2019/12/15(日) 15:32:15.10ID:vxBrEMAwM
両方の需要を満たすモードを作るより棲み分けさせた方が建設的だろうよ
2019/12/15(日) 17:10:52.43ID:r/4e5eZ60
ただでさえ前作よりコンセプトブレまくってるのにこれ以上ブレさせてもろくなことにならんでしょ
極端に足遅くしただけのものハードコアと称したり、くだらないゾンビモード追加したり、競合だらけのハイテンポな対人モード作ったり
そんなのよりも前作で実績のある既存のモード長持ちさせるために、MODサポートとワークショップ対応優先するべきだと思うけどな
2019/12/16(月) 17:19:29.61ID:DBd7MqhG0
フリプで久しぶりに起動したけど皆クリアリングせずに目標一直線に突っ込んでて草
オブザーバーやったらFFコマンダーばっかだし指揮官気取りで只管うるさいし
割と糞だけど人はいっぱい居るから割と楽しい、休止したときCOOPですら人居なくて一人で攻略とかしてたからワイワイやれんのが新鮮だわ
2019/12/16(月) 23:32:50.26ID:dPWqnVRJ0
ping的に北米の人っぽいけど優しい外国人多いね
VCでアドバイスや労ってくれたり
中華か台湾の人もまともな人が多い印象
319UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1f-zNNu)
垢版 |
2019/12/17(火) 08:30:07.66ID:ScRKgm9m0
買わないわ
試してみたけど
モサモサの最低な操作性だな、ジジイを操ってる気分
他のヌルヌルのゲームした後だときついわ
それにFFONなんてイライラするだけ
野良なんてどうせいつもの如く池沼動物園だろ
2019/12/17(火) 12:23:40.43ID:IoPaSThHp
なんで未だにここにいるんだ…?
2019/12/17(火) 12:24:40.17ID:ELoV7n8kM
かまってちゃんだから
2019/12/17(火) 12:27:06.94ID:tdFR6BmQp
誰も愚痴を聞いてくれる人がいないんや
やめたれ
2019/12/17(火) 21:52:10.75ID:mHi6aOGv0
>>319
アッ!こんな所にいやがったのか!
さあ、さっさとCODを遊ぶ作業に戻るんだ!!
2019/12/17(火) 22:10:22.23ID:IfjSK8Xf0
下手なのにどんどんLvあがっちゃうから経験値倍やめて…
2019/12/18(水) 03:11:14.84ID:22Mj5+Q0a
フリプまだ終わってなくない?ロスタイム?
2019/12/18(水) 03:25:53.61ID:zSGHkAtYr
終わったけど起動し続ければプレイは可能
2019/12/18(水) 15:46:02.52ID:RBUqzbc50
レベルなんて飾りやで
2019/12/18(水) 19:27:24.52ID:4hx3Ozsp0
coopでもレベル上がるし基本飾りよな
正直売り上げ気にするならマイクロトランザクションで変なスキン新しく作って売るぐらいでもええと思い始めたわ
2019/12/18(水) 23:55:30.48ID:XFqqU9t90
フリプから流れてきた初心者やが
BF辺りと感覚全然違うから困る。

とりあえず入口に火炎瓶投げとくのだけは覚えた。
2019/12/19(木) 00:03:51.62ID:sOad2985p
BFは突撃系でこっちはジリジリ行くタイプやから突厨には退屈かも 対人なら好きにしな
2019/12/19(木) 21:14:13.61ID:im4COK1J0
ドミネでサブマシンガンやPDW持って腰だめシャワーが一番
2019/12/19(木) 22:10:05.27ID:b6veYbj30
BFでも同じプレイスタイルの俺に隙はなかった
2019/12/21(土) 00:20:52.36ID:WcruAyXf0
防衛してる拠点のドア蹴り壊してまわってる奴なんなん
2019/12/21(土) 07:39:56.28ID:HUF8DKao0
ただのど素人
2019/12/21(土) 17:54:09.23ID:ZXokOHa50
投擲むずいよな
小窓の横にフラッシュバン当たって自爆とかよくあるわ
2019/12/21(土) 18:05:28.42ID:hUpcsuCRM
一回サイトを覗いて真ん中を確認してから投げるといい、慣れると素のまま投げれるようになる
2019/12/21(土) 19:26:56.61ID:LC1C9Xgl0
>>335
味方に投合物当たって悲惨な事故もよくある
2019/12/21(土) 20:17:03.09ID:xrqnbC860
一応言っとくけど投擲はとうてきだぞ
2019/12/21(土) 20:27:47.84ID:/R4ksHo+0
C4とかIEDって貼り付けられるんだな
回収できなくなるけど
2019/12/21(土) 20:54:48.07ID:4BVl9KAm0
フリープレイから入った新人なんですけど、サプレッサーってcoopでもbotの反応が遅くなるみたいな効果あるんですか?
2019/12/21(土) 20:58:46.45ID:VIcT7ECi0
BOTはでかい音の方に引き寄せられる傾向がある・・・気がする
2019/12/21(土) 21:03:10.04ID:WcruAyXf0
coop上級者はサプとバイポグリップ付けてる印象
2019/12/21(土) 21:19:59.87ID:4BVl9KAm0
ありがとうございます
早速つけてきます
2019/12/21(土) 21:20:08.89ID:6N/3MBai0
アーマー着るくらいならサプつけた方が長生きできる
サプつけないのは砂でドカンドカンする時とハンドガンくらい
2019/12/21(土) 21:25:45.79ID:FkOBEemW0
そうだったのかぁ
なんかおかしいなと思ってたんだよな
2019/12/21(土) 22:13:34.94ID:mY1sF3cp0
榴弾砲支援してるのに弾着地に突撃するのには笑っちまった
2019/12/21(土) 22:33:07.83ID:HUF8DKao0
なんかサーバーに繋がりにくくない?
2019/12/21(土) 22:33:09.74ID:HlINUyPAa
ALTで無音歩行しながらサプ銃で撃つと、撃たれたBOT以外はどこから撃たれてるのか分からない
ただし側面からではなく正面から撃ってしまうと視界内の場合は撃たれたBOT以外からも反撃される
ステルスに慣れるとサプ付ハンドガンと投げ物だけでいいんじゃないか?ってくらいになる
2019/12/21(土) 22:41:47.37ID:byNwM9mAa
遅くなる割に効果を実感できないアーマー
仕方ないね
2019/12/21(土) 23:05:23.12ID:xtxIAMyD0
ヘビーアーマーなら7.62x51とかを耐えてくれるよ
スナイプされるの嫌ならオススメ

それよか最近服のプリセット周りおかしくない?
起動する度プリセット1つ消えてたり内容変わってるんだが
2019/12/21(土) 23:05:39.68ID:LC1C9Xgl0
長期戦闘考えるならアーマーよりチェストの方が効果的だしな
2019/12/21(土) 23:06:28.12ID:LC1C9Xgl0
アーマー硬いと思ってるより耐えやすくなるのはイベントやって駆けつける暴徒たち相手にしてたらよくわかると思う
353UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-CWnX)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:32:59.34ID:HBu/sapw0
いま初めて起動して、オンラインやろうとしても、クライアントが最新ではないと言われて、サーバーが見つからない どうしてだろ?
2019/12/22(日) 21:35:08.28ID:lqWBS6oh0
>>353
古いverのサバにつながってる可能性
何回かやればつながるよ
2019/12/22(日) 21:54:35.08ID:CabmtnIl0
楽しかったけどだんだん味方のクソ砂にいらつきだした
356UnnamedPlayer (ワッチョイ f791-zVIh)
垢版 |
2019/12/23(月) 19:06:26.72ID:lSl4Fmcj0
基本芋るゲームじゃないのか?これ
2019/12/23(月) 19:10:14.76ID:tgXyWlzE0
このゲームリアル寄りだから・・
重い装備持ってパルクールみたいな芸当をする他のFPSが異常なんだ
2019/12/23(月) 19:28:06.70ID:HAmt8qtc0
芋るのは構わんだが
tabkey押して分隊の生き残り確認しない
ノットアフレイドダーイ言うてんのに
拠点に入らない
こういうの辞めろやってことでしょ
2019/12/23(月) 19:45:21.95ID:reHdzv3sa
生き残りを確認しつつ拠点外で待ち構えて突入しようとする敵を倒すってのは普通だぞ
むしろ狭い拠点内に全員入ってると大抵足音やらリロード音やらで投げ物放り込まれてヤバい
2019/12/23(月) 20:03:07.30ID:UY2oTu9a0
拠点の離れからスナやライトマシンガンで削ってくれるのは助かる つーかその役目だしね
それより次の目標に我先に突っ走ってクリアリングしない奴ばっかりだね
後ろから撃たれてWTFってそりゃそうでしょ
2019/12/23(月) 22:15:50.04ID:15YXiPfL0
Coopに黒っぽい迷彩服着てくるのやめろ
撃たれても文句言えねーだろ
2019/12/23(月) 22:38:35.52ID:cUxgOsCe0
coop考えたら派手で目立つあほみたいなスキン欲しくなるな
2019/12/24(火) 01:13:40.66ID:pW7YXGaO0
>>360
敵の出現ポイントが良く分からなくて
何処で芋ればいいのか、分からない><
2019/12/24(火) 01:15:02.45ID:iRN++8Fq0
このゲームに関しては米国人並の45口径信者になってしまう
9mmじゃ心細いんじゃ!!!
2019/12/24(火) 12:34:45.48ID:TsdlQt6lp
coopでテロ側だと自分は全身赤いジャージにしてるぜ
2019/12/24(火) 20:00:21.93ID:J4s3tAH00
FAL信者にとって最高のゲームだよなこれ
ストッピングパワーこそが全てだ
2019/12/24(火) 20:06:52.64ID:bGT96IrK0
>>366
M99&M82「ほう?」
2019/12/24(火) 20:36:04.25ID:J4s3tAH00
いや、ちょっとでかすぎます…
2019/12/24(火) 21:10:46.93ID:D9eDKvCR0
FALはリロード早くていいよな
これでバイポグリップも使えたら文句無しなんだが
2019/12/24(火) 21:15:27.56ID:uiIHLThF0
G3A3浮気しててごめんね
というか最近FALあんまり見かけないんだけど
2019/12/24(火) 23:50:13.12ID:pW7YXGaO0
リスポンした後ろに敵分隊沸いてて
いきなり撃たれまくったけど
MG3だったから余裕で全員撃ち殺せた。

弾幕はパワーってはっきり分かるんだね!
2019/12/25(水) 00:35:26.87ID:l9oysgpO0
無音歩きデフォだとXキーだったと思うけどどうも使いづらい
2019/12/25(水) 00:47:09.25ID:Nvkg3u4E0
altやで日本語キーボードだと使いにくいね
5ボタンマウスにトグルでバインドしたりすると楽なんだが
2019/12/25(水) 13:00:37.21ID:SFDVLQ5h0
テロ側でゲームスタート前だと
空に向かってAK打っちゃうよね

アッラーアクバル言いながら。
2019/12/25(水) 18:35:06.30ID:Q96G1EhD0
Allah Akbar!
2019/12/25(水) 18:37:15.27ID:Nvkg3u4E0
Allah snackbar!やぞ!
2019/12/25(水) 18:46:30.51ID:PKV+TpHC0
ポテチはお箸で
2019/12/25(水) 18:54:53.85ID:cnZE+s0jM
たまにカンチョーしぃ!カンチョーしぃ!って言ってるキャラいるよね
2019/12/25(水) 19:09:00.00ID:Nvkg3u4E0
みにぁーあまがじん!!
2019/12/25(水) 19:29:48.56ID:onP954990
ハイハイ!ハイ!アイムローディン!
2019/12/25(水) 20:02:03.22ID:cnZE+s0jM
ドンシューティンミーファーク!!
2019/12/25(水) 20:07:33.17ID:Xx1MzxG3r
エムシュエムシュ!ヤッラ!エムシュ!
2019/12/25(水) 21:12:39.88ID:Nvkg3u4E0
>>380
ヘイ!では?
>>381
イディオット!が抜けてるぞイディオット!
2019/12/25(水) 21:24:50.51ID:cnZE+s0jM
>>383
数パターンあるんだよイディオット
2019/12/25(水) 21:29:53.77ID:Nvkg3u4E0
>>384
ヤッラー!ナイスワーク!
2019/12/25(水) 21:39:28.48ID:nZRgflcc0
>>385
マァイヒィロゥ(ネットリ)
2019/12/25(水) 23:21:14.61ID:Q96G1EhD0
???「マガジンキャッチヲオスト、マガジンハジジュウでラッカシマス」
2019/12/26(木) 08:58:17.15ID:/5Tvv0zQr
ツギハ,カタテデウッテミマショウ
2019/12/26(木) 09:01:51.18ID:iTkr49sh0
メッカ堺
2019/12/27(金) 12:48:30.95ID:v/WBdXiK0
steam売上ブロンズ入ってんじゃん
2019/12/28(土) 15:29:37.47ID:E+DCwx390
ランクって誰もいないのか?
2019/12/28(土) 15:56:18.84ID:ZVlANMrfr
ping値200超えてラグラグで良いならマッチング地域全部にして夜中に10分くらい待ってればマッチングする
2019/12/28(土) 17:45:12.80ID:E+DCwx390
無いようなものか
2019/12/29(日) 08:13:10.92ID:s+LMXMfx0
このゲーム酒飲みながらまったりやるのに最適だな

BFほどカジュアルじゃないけど、シージ程ガチガチしてないから、何も考えないでドミネやるの楽しいわ
クッソラグい事だけが難点
2019/12/29(日) 09:01:33.39ID:azpJEcFj0
大人のゲーム()なんだよねぇ
2019/12/29(日) 09:21:58.13ID:avvDH04R0
シージよりシム寄りのはずなのにシージよりガチガチしてないのすごい気楽だよな
今のbfとか評判悪いのも大きいけど
2019/12/29(日) 09:29:37.12ID:GTZURSez0
rising storm、rising storm2、insurgencyを反復横飛び
2019/12/29(日) 11:32:04.56ID:NsNmriR90
化学工場だけ苦手だわ
ここだけkdが安定しない
2019/12/29(日) 17:33:39.86ID:Ib7Wn+RI0
化学工場なぁ
対botだと侵入ポイントとか
ある程度予想できたりするんだけど
対人だとスナイパーにやられまくる
2019/12/29(日) 18:50:16.43ID:Or6rVbbc0
あれは製油所(refinely)やで
一種の化学工場ではあるけども
2019/12/29(日) 23:41:38.52ID:YihcTX1f0
insurgencyについて聞きたいんだけど、今も丁度起動してCOOPのマッチしようとしてるんだけども、何故かサーバー接続切断になってマッチできない
何回やっても何も変わらない
これ何が原因かわかる人います?
2019/12/30(月) 00:41:38.23ID:TJJu8FpD0
サンドストームじゃない方って意味なら日本語化してるとかワークショップのmodが必須な鯖に入ってるとかじゃね
2019/12/30(月) 04:25:04.73ID:gKD11dw2d
>>402
ごめん、サンドストームの方なんだ
2019/12/30(月) 04:34:06.71ID:Vo/6/rm+0
>>403
steamなら整合性チェック
2019/12/30(月) 05:24:34.79ID:ToVT91OAa
セキュリティソフト使ってるならファイアーウォール設定で通信遮断してる可能性もお忘れなく
2019/12/30(月) 13:00:44.12ID:5UseanLU0
>>404
それはもちろんやったし、再インストールも行ったけど、進展なし

>>405
セキュリティソフトは入れてないんだよねー
って思ったけどWindowsのファイアウォールが関係してるのかな?
特にいじってないけど、一回確認してみます!
2019/12/30(月) 14:15:36.73ID:sxbLShJj0
テスト鯖でプレイしてるっていう落ちだろ
2019/12/30(月) 14:38:47.43ID:OYsGRg1BM
なんかこのゲーム敵と味方の区別がつかないな
咄嗟に出てこられると誤射してトラブルになることがしばしば
2019/12/30(月) 15:41:04.63ID:5UseanLU0
>>407
テスト鯖なんてあるの!?
それは知らなかった
正式版買ってるからてっきりそれで大丈夫だと思ってた
2019/12/30(月) 15:44:15.32ID:TJJu8FpD0
タイトルが長い方はテスト鯖だけどそんな間違いするかね
2019/12/30(月) 16:13:49.92ID:Vo/6/rm+0
>>409
ないとは思うけど
サンドストームを買うとCTEっていう
テストバージョンも無料でついてくるんよ
それと間違ってきどうしとらんかね?
412UnnamedPlayer (オッペケ Sr72-w53l)
垢版 |
2019/12/30(月) 16:21:57.81ID:0oTgoFj9r
>>401
それ私も経験あります。
おそらくルータ再起動でなおりますよ。
2019/12/31(火) 13:52:32.42ID:T4UzkfIlr
SMGもっと差別化してほしい気がする
腰だめ射撃がもっと集まるとか
バランス崩れるやろか
2019/12/31(火) 15:04:50.96ID:NvAPHG9L0
腰だめ時のリコイル減らすだけで十分かなあ
2019/12/31(火) 18:41:25.07ID:9Alkgtxa0
腰だめ時のエイム感度が高いとか
2019/12/31(火) 19:05:38.66ID:7/ybW+ugp
リコイルは自分で制御できるでしょ弾がバラけるのを抑えるように上方修正すればいい
2019/12/31(火) 19:07:55.17ID:nt22QXmR0
武器で感度変わるとかクソゲーまっしぐらすぎるから却下
2020/01/01(水) 07:30:31.26ID:va6pyocV0
タルコフの悪口はやめろ
2020/01/01(水) 07:50:56.11ID:T8LOAEAB0
っていうか武器の重さでADSスピード変わるんじゃないの?
2020/01/01(水) 07:59:00.43ID:yx+AbUOr0
武器というか装備の総重量で変わる
もちろんSMGのが重量的に有利ではある
2020/01/01(水) 11:01:42.27ID:ZbBm1Zksa
下手くそなのでsmgだと硬く感じてしまってよく火力武器に逃げてしまうんですが上手い方はhs狙っていくんですか?
2020/01/01(水) 11:10:38.16ID:55UrtCOd0
ヘッショは常に狙ってるけどここの人達は胴撃ちしかいないような意見多くなかった?
問答無用で一撃なのに必要無いみたいな言い方してて草生えたのを覚えてる
2020/01/01(水) 11:10:39.20ID:yx+AbUOr0
coopだと弾が無くなるから7mmほしいよね
vPだと先手必勝だから移動や構える速度的に軽装備が良いって個人的に思ってる

エスパーグレネーダー(超高ランク)に為す術なく虐殺されて心病みそう
2020/01/01(水) 14:54:25.55ID:H5Xcx1jGF
やっぱりhs狙いますよね
意識して頑張ってみてます
425UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-hAk4)
垢版 |
2020/01/01(水) 15:04:43.17ID:wd8IxBKrr
1.5updateから移動速度が8%削減されて、tactical要素増したけど、正直少し遅すぎ。
3-5%くらいでよかったのに。
移動疲労後のswayとかrecoilの低減はうれしい。
nwiは意見の集約が上手ではないと思う、このゲームpvpとpveは控えめに言って別ゲーなのに、何故かフォーラム差別化せずにそれぞれの意見を両方に反映してしまう。
そんなことよりmodtool早くきてほしいです。
2020/01/01(水) 15:45:24.67ID:BY9C2+pn0
>>421
初弾ヘッショはあんまり狙わんかな
まず胴体当ててリコイルでヘッショ狙っていく
ダブルタップ的な
2020/01/01(水) 16:43:53.76ID:55UrtCOd0
初弾死ぬから有効なんであって胴体当ててからだと価値は薄いよ

前は頭狙う必要無いって凄い勢いで言い切ってる訳わからんのしかいなかったから
少しは冷静に狙う人が出てきたのは良い事だけど
少しでも当てたくて胴体撃つ癖は直した方がええと思うんだがね
2020/01/01(水) 17:02:14.24ID:bfO6Bmnl0
HS狙う必要ないとか言ってる人はかまってほしいだけでしょ
慣れないうちはM4とかでHS狙いつつ初弾外したら胴体に合わせるとかでいいよ
2020/01/01(水) 17:40:10.97ID:BY9C2+pn0
当たる当たらないかかわらずPVEの敵は打たれると怯むんやで
敵見つけたらADS完了前から打ち始めて合焦したらヘッド狙っていく感じでやるのがいいよ
というかそうじゃないと出合い頭の超反応の敵相手だと生き残りにくい
2020/01/01(水) 19:47:52.89ID:XuFpQ0puM
まさかこの中にサプレッサー付けて胴撃ちして死なないよーとか言ってるやつはいないよな?
2020/01/01(水) 20:16:33.78ID:clS0Zmsp0
このゲームサプつけても威力変わらないんすよ
2020/01/01(水) 20:20:22.20ID:8KyQelMz0
>>426
BFの昔の世界一の人がこれやってたからこれ意識してる
2020/01/01(水) 20:51:03.87ID:XuFpQ0puM
調べたらマジだったわ恥ずかしい
2020/01/01(水) 20:54:30.04ID:VDl65LX30
CODボーイにはよくあることだ気にするな
2020/01/01(水) 21:08:59.85ID:BY9C2+pn0
>>433
ドア前サイドステップはやめるように
FFされても文句言えんぞ
2020/01/01(水) 21:15:48.83ID:VDl65LX30
サプレッサーしかり、撃たれても波紋の呼吸で回復するとか
ショットガンの有効射程は数メートルしかないとか
CODは功罪大きいんだワ
2020/01/01(水) 21:29:10.23ID:aYqNpUMf0
サプレッサーって専用の弾使うと弾速落ちるから威力低下するほうが現実的だと思ってた
あとサプレッサーによる威力低下の初出はCODよりもCounter Strikeだったと思う
2020/01/01(水) 21:32:01.41ID:XuFpQ0puM
前作の爆発物が弱体化する前からやってるけど威力下がった気がしたんだがな…5年くらい勘違いしてたってことか
2020/01/02(木) 05:24:29.03ID:lp7Xhpfw0
技術的に難しいかもしれんが武器ごとに個別スキン欲しいわ
色模様だけでもだいぶ違う
2020/01/02(木) 07:16:04.64ID:7HQPLhvV0
CODでいいんじゃないですかね…
2020/01/02(木) 18:57:02.80ID:q4qgeDkfr
>>439
デザートとかウッドランドとかの迷彩って意味なら歓迎
金ピカだけは勘弁な
2020/01/02(木) 20:48:13.56ID:oyIK8QDN0
黒いSCARが欲しい
2020/01/02(木) 21:20:53.24ID:55nRvVBe0
無印ならワークショップで自由に変えられるんだがな2はまだかね
2020/01/03(金) 09:58:59.34ID:ZQxUvzoy0
P-90がないのは悲しい
あとテロ側はMi-24呼んでくれませんかね
2020/01/04(土) 16:15:05.96ID:DXsklwh50
攻撃側が強くないとゲーム成り立たないよねPUSHは
2020/01/05(日) 03:50:28.22ID:JQzIEF8v0
pushはそれもあってcoop向けのルールだな
逆に凄く沸く攻撃側に対して限られた人員が時間形式で守り抜くwave防衛みたいなのあってもいいと思う
2020/01/05(日) 16:55:24.37ID:opNkz1Tr0
このゲーム無双も限界あるし変な強ガジェット類もないから単純にマンパワーでどうとでもなると思うんよね。攻撃側は

単純にやる気次第かなと
攻撃側 0チケになって後ろで芋ってたSRが1人だけ取り残されるとか何度見てきたか…
2020/01/05(日) 17:48:19.91ID:mKFZXC530
そもそもウェーブ制ってうまく説明できないけど、なんかおかしくない?
てっきり一定の時間ごとに両チーム同じタイミングで波が来るのかと思ったら
それぞれのチームで一定人数死んだらカウント開始だよね?
2020/01/05(日) 18:10:47.33ID:9LewipXx0
確かにBFスタイルのTPSゲーあったら面白そうだな
2020/01/05(日) 18:19:03.95ID:9LewipXx0
すげー誤爆してたわ
2020/01/05(日) 20:50:39.43ID:zuD+AC0S0
Stop! Stop! I'm on your side!!
2020/01/05(日) 22:03:50.25ID:EgDgVxZ40
>>448
目標クリア、時間切れ、相手チームの残機を枯らす、の3つの勝利パターンが用意されてるFPSがメジャーじゃないかな?
戦力差が大きいゲームは増援切れって形で中断させるんだよ
2020/01/06(月) 12:30:25.70ID:rOb5DZpua
チケ0になった時にSRやってるとどんな立ち回りすればいいかいつも悩んでしまう
2020/01/06(月) 18:46:46.65ID:ITrSLJPh0
Ministryのロビーの防衛してたら屋根貫通して空爆で殺されたんだけど
これ仕様なのかバグなのか
2020/01/06(月) 18:54:19.60ID:6e1RZZfd0
Insurgency好きの俺はFPSとRTSが合体したCall to Armsが最適だと最近気がついた
2020/01/06(月) 18:56:01.56ID:KI/RhDc60
>>454
仕様だね、空爆・砲撃は割と貫通するよ
そんな事よりウジャハルミドゥンッ!ウジャハルミドゥンッ!
2020/01/06(月) 19:17:35.86ID:vjwUk0GD0
>>456
シャットアップ!オンマック!
2020/01/07(火) 16:32:35.00ID:ESuZcsYMp
たまに貫通するしランダムだから仕様じゃないにせよ仕様にせよ回避するしかない
2020/01/08(水) 11:17:15.89ID:d44eK4Fh0
おいWW3マジで始まるぞ
2020/01/08(水) 11:23:10.29ID:mYCnXERAp
願望を叫んでるだけで起きないから心配すんな
2020/01/08(水) 12:42:34.46ID:jEWCDkFt0
まじで始まるじゃんWW3
2020/01/08(水) 13:10:20.42ID:MuEHDFkh0
ナ ナンダッテー
2020/01/08(水) 13:11:06.26ID:uolbz+DD0
COOPの話なんだけど、閃光弾って敵NPCも感知するのかな?
サプレッサー付けてるのに閃光弾って意味ない?
2020/01/09(木) 17:52:09.53ID:o4dIO8540
曳光弾のことなのかフラッシュバンのことなのか
2020/01/09(木) 17:57:50.22ID:C0EAdYoV0
>>464
曳光弾の間違いでした
2020/01/10(金) 22:10:38.51ID:QfxQGyhm0
FALとG3A3の性能的な違いを教えてくれ
見た目と銃声が好きだからG3A3使ってるけど
2020/01/10(金) 22:18:04.64ID:dQvuZiA80
G3A3は撃ち切りリロードが遅い
2020/01/10(金) 23:27:25.68ID:+WbyKcQY0
>>466
G3に比べて
FALは
連射早い、全体的にリロード早い
リコイル縦横にでかい アイアンサイト見やすい
のでCQBから中距離ならFAL
スナイプから中距離までならG3が有利
2020/01/10(金) 23:31:51.25ID:+WbyKcQY0
M16A4はクリアリングみたいな超CQBじゃない限りめっちゃつえーな
貫通力高くて弾速も速いから
ボディアーマー相手でも威力高いし
横リコイルも小さめだから当てやすいし

なおA2
2020/01/11(土) 01:53:00.76ID:VWDOEajT0
ワークショップ実装されねーかなあ
2020/01/11(土) 02:36:56.57ID:HuJ5eNF60
公式チートのドラグノフを早く弱体化させないとモシンナガン使いが絶滅してしまう
2020/01/12(日) 03:05:34.27ID:MCvaA48y0
中指立てるモーションなんてあったっけ?
2020/01/12(日) 21:03:45.15ID:8Ofzw8ri0
キックの投票ってどうやって参加するんだ?
いつもわからなくて放置してる
2020/01/12(日) 21:36:08.31ID:eETl2vA20
>>473
F1→yes
F2→no
2020/01/12(日) 21:42:56.29ID:8Ofzw8ri0
サンクス!
2020/01/12(日) 22:02:10.68ID:U3pEQlrM0
DEMOって公式からDLできないかな
たまたま大活躍したゲームは神棚に祀っておきたい
2020/01/13(月) 15:29:52.07ID:+OfoPpnW0
グラボGeforce使ってるならインスタントリプレイとれるからそれでいいじゃないか
2020/01/13(月) 15:34:55.13ID:SXLhDzve0
いや録画が欲しいわけじゃないDEMOじゃないと意味がないんだよ
2020/01/13(月) 16:52:24.49ID:HKTRcOEu0
>>477
グラボによらんでも
WIN10なら録画機能あるし
Windows keyとG押してみ?
2020/01/13(月) 21:27:05.08ID:0hphNsSi0
>>477が言ってるのは遡り録画じゃね?直近5分間を保存しましたってやつ
2020/01/14(火) 00:35:21.17ID:iwDfbwvL0
このゲーム初心者お断りですかね?
2020/01/14(火) 00:46:05.35ID:Xv9/Sx6T0
>>481
ドンドン来い
2020/01/14(火) 00:48:58.11ID:iEU2KV2s0
んな事ない みんな最初は初心者
Rifleman選んで孤立しないで他のプレイヤーと行動する
覚えることはとても多いので死んだ時やリプレイで上手い人の行動をチェック
2020/01/14(火) 01:00:01.88ID:iwDfbwvL0
最初はcoopが良いかね?
2020/01/14(火) 01:17:17.71ID:25DqHbtb0
そうだね 対戦とかは他のFPSとルールだいたい変わらんし成績全く気にしてないわ
2020/01/14(火) 10:58:31.97ID:bTUlpgL30
むしろ初心者にむちゃくちゃ甘い方だと思う
覚えること多くても結局死なないで敵倒せるだけで役に立つからな
2020/01/14(火) 11:58:27.04ID:4tWYIhBn0
死なないように殺せばいいんでしょ?
2020/01/14(火) 12:39:01.52ID:nkmA2demp
うん あとは射線入られて誤射とか気をつけて
2020/01/14(火) 13:05:40.00ID:+rYY4bEH0
とりあえずルールとやる事だけ把握できてればそれで良いよマジで
オブジェクトを守るだとか攻めるだとかさ
2020/01/14(火) 14:27:28.37ID:bTUlpgL30
>>489
armaだと緻密な作戦計画の言うとおりにしないとダメだったりと一気に敷居跳ね上がるからな
適当にルールに沿うように遊べば楽しめると言うのはシム挙動のfpsだとマジでこれしかないと思う
2020/01/14(火) 17:26:15.78ID:X6sRhT/l0
CoDレベル50くらいな感じだよなこのゲーム
2020/01/14(火) 17:55:00.71ID:Eqw/N2RiM
リアル系風カジュアルチックなハードコアFPSだぞ
2020/01/14(火) 18:49:25.72ID:hB+hz9CSp
insurgency2
coopで工場っぽいマップで、ロード画面になってしばらくたったあと、今のバージョンではプレイできませんって出てきてタイトルに戻されたっけかな?自分で落とした気もする忘れた
なんか手動でアプデしないといけないの?DLCマップとか?
それかインストール失敗したってことなのかね?他のマップだと普通にプレイできてたんだけど
2020/01/14(火) 18:55:13.34ID:Xv9/Sx6T0
>>493
日本語化してない?
あと余計なMODいれてるとか
2020/01/14(火) 20:20:28.01ID:0SmLRHHF0
insurgency2はさすがに紛らわしすぎるからやめなさい
2020/01/14(火) 21:10:12.20ID:YvaSW3+Y0
あれここ2は兼ねてないのかすまん
2はなにもしなくても日本語入ってたからあれ?って思ってた
2020/01/14(火) 23:45:10.47ID:Xv9/Sx6T0
>>496
いや兼ねてるんだけど
新規さんとかsandstormと勘違いするからね
2020/01/15(水) 01:08:28.67ID:IwFet7MN0
あっごめん…自分の中で勝手にsandstormがinsurgency2だと思ってたんだけど違う…のか…?
>>493の質問はsandstormについてです
なんかもうあやふやになってきたのでスルーしてもいいです
2020/01/15(水) 01:52:47.38ID:Rmri5JzH0
>>498
MAPはRefinelyやね
それ出るときは
サーバー側が古いってのが多い気がする
最近は減ってきてるけど
一回整合性チェックしてみたら?
2020/01/15(水) 04:54:52.62ID:XfeGNzUtr
Insurgency
https://store.steampowered.com/app/17700/

Insurgency2
https://store.steampowered.com/app/222880/

Insurgency Sandstorm
https://store.steampowered.com/app/581320
2020/01/15(水) 06:06:55.42ID:ONfbg1Wdp
ww2の親戚も忘れないであげて下さい
2020/01/16(木) 17:01:38.78ID:db2ewxsX0
なんか新しいモードはじまった
2020/01/16(木) 17:28:24.95ID:f1Uq11SF0
前からあるモードだよ
このモード好きだからまたやりたかったんだわ
2020/01/20(月) 00:02:44.85ID:m4diWFzP0
2xスコープの切り替えボタンってどれでしょう?
1xに切り替えられるはずなんだけど
2020/01/20(月) 00:23:14.26ID:uby/JqXy0
>>504
無印でもSSでも、どっちも無理よ
確かにサンドストームとかで使ってるx2スコープはx1のものにMagnifier付けたもんだけどゲーム内では倍率を変えることはできない
今後、実装されるかもみたいな話はどっかで見た気がするけど
2020/01/20(月) 00:26:05.60ID:Uddf9OyX0
サンドストームなら去年に今年中に実装するって言ってた気がする
2020/01/20(月) 00:36:13.78ID:m4diWFzP0
即レスありがとうございます すっきりしました
2020/01/20(月) 18:59:33.89ID:MLDqsJ4M0
今年のロードマップは月末発表らしい
2020/01/20(月) 22:37:15.12ID:npUIaxDG0
アタッカーのLMGだけはマジでいらん
2020/01/20(月) 23:13:29.90ID:31NIY/0d0
やめられないです
制圧射撃
2020/01/21(火) 05:27:41.67ID:oe98tadrr
去年のロードマップ
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steamcommunity/public/images/clans/32965397/1e8eafcea4ab288b1a99fc81488ad2004eb5e4ed.jpg
2020/01/21(火) 10:42:45.33ID:TP4Wch3D0
実装されたのってsnowmapくらい?
2020/01/21(火) 11:31:41.27ID:Ym6rQ6ITa
フロントラインモードと夜マップもPvEで一応実装されてる
2020/01/21(火) 18:26:39.54ID:MHjMwZKX0
ランチオプション-useallavailablecoresはまだ効果あるんだな
思い出したように適応してみると平均フレームレートが94から100に上がった
もうデフォで入れとけよレベル
2020/01/21(火) 21:38:39.44ID:5MquLy380
タクティカルシューター名乗るなら、マップ上にポイント書き込むくらいの機能用意しとけよなー
2020/01/21(火) 22:47:49.39ID:+hFmf0Al0
hillsideはsecurityだいぶが不利じゃね
C取られると片側のルートは長距離射線入ってきつい
frontlineの話ね
2020/01/22(水) 15:52:27.23ID:YPVERx8K0
>>500
いやいや誰もSA版をinsurgency2なんて呼んでねえって初代って呼ぶだろ

なんでmodを正規品みたいに扱ってんだよ
2020/01/22(水) 16:57:33.68ID:KBAIf9RRr
>>517
Insurgencyのインストールフォルダの名前見ればわかる
2020/01/22(水) 17:44:34.60ID:RjDWlileM
初代からやってる人は鯖建て経験者も多いからinsurgency2だと違和感あるのよね
2020/01/23(木) 01:22:20.27ID:ZkUGGiEw0
メイン弾切れしたからハンドガンに持ち換えようと思ってマウスホイールくるっとしたらナイフ持ってたね死んだね
2020/01/23(木) 01:28:23.59ID:F5mHfqR/0
>>520
マウスホイール↑でプライマリ
マウスホイール↓でセカンダリ
あとは数字でダイレクトに選ぶのほうが良いよ
2020/01/23(木) 12:22:18.49ID:1Pzvlemvp
ホイールで武器切り替えはやらないなあ
523UnnamedPlayer (ワッチョイ a7bf-FkkX)
垢版 |
2020/01/23(木) 14:46:16.01ID:kzj/NdJK0
アプデ来た
2020/01/23(木) 15:05:20.63ID:4RwWbrBT0
アプデ来てリプレイ全部消えたー
しかもシークバー機能しなくなってるし
2020/01/23(木) 18:21:24.44ID:LEJfaBr+0
まじかよ、せっかく熱いggを酒の肴にして見ようと思ったのに
2020/01/24(金) 00:39:16.68ID:8yAtHoCs0
ビッグマネーのルール理解した RPG要素おもしろいね
みんなで爆破物に設置してるのかわいい
2020/01/24(金) 17:40:39.32ID:amy6A9TY0
優しい外人ニキ「Rig explosives for 2 points!」
2020/01/25(土) 19:28:34.30ID:cg+WKv390
ssだけどずっお同じ部屋やってると永遠に新しい人入ってこないな
マッチングどうなってんだ
2020/01/30(木) 20:59:09.45ID:3K0E8jnZ0
https://www.youtube.com/watch?v=GXEK7rcqO-Y
こういうおっちゃんが実在するってことは、Sandstormでアンチマテリアルライフル振り回しているのもあながち非現実的とも言えないのかな?
2020/01/30(木) 21:08:59.08ID:FFMDJsa70
>>529
戦闘中とレンジでは全然違うでしょ
狙撃手のシャイフの異名がある
アブ・タフシン・サルヒが
まんまinsのAMR使ってたからわからんでもないけど
2020/01/30(木) 21:14:07.73ID:3K0E8jnZ0
AMR使うにしても遠距離狙撃だろうしなぁ・・
CQBでは使わないだろうねえ
2020/01/30(木) 21:23:07.79ID:t6qQYXvK0
あの人が持ってたのはシュタイアーのじゃないっけ?
2020/01/30(木) 22:50:02.18ID:FFMDJsa70
>>532
これ違ったっけ?
俺多分なんかと勘違いしてたわ
すまん
https://i.imgur.com/oqqmvJf.jpg
2020/01/31(金) 00:28:06.95ID:Kuqj4IkY0
>>533
調べたらSteyr HS.50ってやつっぽい
2020/01/31(金) 00:32:07.74ID:Kuqj4IkY0
もうちょっと調べたらイランがコピー生産してるとか出てきた もしかしたらそれかもしれんね
2020/02/01(土) 05:01:07.15ID:0vxOcAVq0
リプレイが最後まで見れないとか数秒で終わるとかなってるのあたしだけか?
リプレイサーバー故障してんのか
2020/02/01(土) 09:27:12.53ID:M+Uw21irr
前にチーターと遭遇した時にリプレイ見ようとしてたときにリプレイがその人が無双し始めたあたりから見れずに止まった状態なことあった
2020/02/01(土) 09:30:18.62ID:M+Uw21irr
文章ぐちゃぐちゃになった
前にチーターと遭遇したときにリプレイで動き確認しようと思ったら、そのチーターが現れたところから止まった状態になって見れなくなることがあった
2020/02/01(土) 11:11:39.84ID:8ZLneBL10
>>536
俺もなる

リプレイ最後まで見れないから
nvidiaハイライトで録画するようにした。
2020/02/01(土) 23:17:34.55ID:Sc65WxnGa
最近画面が真っ暗になったり落ちたりするの頻発してるんだけどおま環なのか気になる
2020/02/01(土) 23:43:24.28ID:qzg0obTH0
おま環の気配がするなぁ
2020/02/02(日) 04:39:38.52ID:psPU3aUK0
今やってる期間限定のモード面白いから常設にしてほしいわ
2020/02/02(日) 04:54:36.05ID:LRNY1nfT0
ほんとそれ モロトフ持ってしばきに来るモードいらんし
544UnnamedPlayer (ワッチョイ 66a6-0Ybi)
垢版 |
2020/02/02(日) 15:42:05.66ID:eyRN7Qan0
ライトアーマー、ヘヴィーアーマーってどれほど有力なの?
コマンダーの火力支援でおすすめなのおしえて〜
2020/02/02(日) 16:31:27.24ID:QaTQ0edX0
SECはヘリ関係
INSはケミカル(ガス)が強い
2020/02/02(日) 18:57:35.15ID:4a/cYTSA0
ライトアーマーあるとなしでは大分違う
ヘヴィーアーマーは大きく防弾性能上がらないけど防爆性能が付加される
2020/02/02(日) 20:29:06.26ID:QzCaqRMda
マスクがつけられないで困ってる
なぜか装備してもつけないのだが・・・
2020/02/02(日) 20:42:40.50ID:QaTQ0edX0
デフォでBキーやけど押してる?
装備しただけでつけられると思ってない?
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 66a6-0Ybi)
垢版 |
2020/02/02(日) 20:48:07.00ID:eyRN7Qan0
>>545-546
ありがとう〜
2020/02/02(日) 21:10:40.38ID:QzCaqRMda
説明が1キーとか書いてあって意味不明だったわBキーか!サンクス
2020/02/04(火) 00:13:37.88ID:plxKheEM0
火力支援格差なんとかしてほしいな
テロ側は軍用犬実装しろ
2020/02/04(火) 06:17:09.87ID:EiBP/Id20
バランス取れるかわからないけどPVPにも自爆兵出してほしい
2020/02/04(火) 18:55:30.50ID:J61IkWSgp
グレネードピン抜いて突撃や
2020/02/04(火) 19:14:21.51ID:hKSIf0HW0
爆弾ドローンはどのタイミングで爆発するのか 避けようがないのか
建物の中にドローンが居てビビったことあった
2020/02/04(火) 19:30:41.30ID:6lYVt7I4p
前に最終防衛地点で壁すり抜けてきてどうにもならんかったわ
2020/02/04(火) 20:54:02.04ID:IYk3PESi0
https://twitter.com/InsurgencyGame/status/1224515685260283905
新マップはダムの上から狙撃できれば楽しそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/04(火) 21:05:23.56ID:c/DaF35S0
公式チートのSVDのせいでプレイヤースキル落ちたわ、どうしてくれんだ!
確実にAIM力落ちてハンドガンで敵倒せなくなる
これ使ってるやつは下手なくせにプライド高いやつ(自分)
2020/02/04(火) 21:32:44.53ID:5kRLA85Z0
>>557
今だとリアルでも測定器付きスコープは自動でアジャストしてくれるんだぞ
チートに毒されていけ
2020/02/04(火) 22:13:31.59ID:146ruWUk0
>>557
そんなあなたにおすすめなのがDOI
Commando鯖のBot相手にspringfieldで30分撃ちまくるだけ
嫌でもAIMが戻ってくるぞ
人もいないからBot全員自分に向かってくるし
2020/02/05(水) 00:19:27.04ID:Q1BBw4hQ0
スカベンジャープレイしとけ
2020/02/05(水) 22:06:09.96ID:jpZtVwVSa
>>557
大丈夫だ、その内にSVDに飽きてハンドガンオンリー
どんな場面でもハンドガン一丁で十分じゃね?武器切り替える必要なくね?ってなる
2020/02/05(水) 23:08:52.32ID:ERM1w6jO0
frenzy おもろいやんけ
人増えろ
2020/02/06(木) 00:21:56.35ID:0ZUldH3X0
meleeもうちょい強ければやるけどなぁ
2020/02/06(木) 06:59:41.73ID:g16f9k7ga
insurgency(PCフォルダだとinsurgency2)だと街内戦場ではポイントと重量の為に
メインなしハンドガンで投擲物沢山持った方が速いし安心感ある
どうせ多くても2・3発で死ぬし
2020/02/06(木) 14:34:21.12ID:ef5Q/gkOr
旧InsはAIがバカで入り口燃やすだけで大半死んでいくからカスタムサーバーじゃないと物足りなかった
2020/02/06(木) 18:10:33.37ID:0Af6Rpdn0
sandstormも製油所insの最終防衛とか兵士たくさん焼死するよなぁ
入り口燃やすの躊躇っちゃうわ
2020/02/06(木) 18:23:16.22ID:eqKnWqCY0
AIなんてエンジン変えようが根本的な思考ルーチンが同じだから馬鹿なのは変わらんからな
ゲームの分野で最も成長無い部分だし、ブレイクスルーがあればCOOPやシングルプレイFPSが激変するんだけどな
2020/02/06(木) 18:29:48.38ID:0ZUldH3X0
>>567
ふらんきーん
って言いながら回り込んでくるのは結構な変化だと思うけどな
2020/02/06(木) 18:34:50.22ID:eqKnWqCY0
>>568
挟撃や側面攻撃してくるAIは2005年のFEARですでに実装されてたし
色々FPSやってきたけどそこから大きな変化感じられるゲームは無かったな
2020/02/06(木) 18:36:38.25ID:0ZUldH3X0
>>569
INSに限っての話ね
全体としては同意
2020/02/06(木) 18:44:55.85ID:jw3305/s0
プレイヤー座標に向けて命中率を元に擬似リコイル(実質リコイル無し)を搭載した
13フレーム以下で反応して長距離鬼エイム見せつけてくるクソNPC

GTAV お前のことだぞ
2020/02/06(木) 18:52:39.35ID:eqKnWqCY0
INS SSはルート探索改善されてマップも広くなり、的撃ち状態は多少緩和されたけど
いぜんとしてカバー使おうとしないからもったいないよな
待ち伏せ思考のAIも、部屋の隅でしゃがんで壁眺めてたりするし
2020/02/07(金) 19:26:26.22ID:E+80Qifc0
スナイパーライフルで狙ってたら遮蔽物に隠れてフラッシュ投げてきたりしたぞ
見事にそれでやられたわ
BOTとしては十分すぎる動きだと思う
2020/02/07(金) 19:30:16.22ID:9N4HxUwC0
AIは前作から大きく進化してるよ
でもまだまだだねってことで開発はAI改良も予定に入れてるね
2020/02/07(金) 19:36:10.31ID:A+4KvH600
スモーク投げてから大勢で突入してくるもんな
AI大したもんだわ
2020/02/07(金) 19:46:01.86ID:d/JMUp8Na
スモーク投げからの突入パターンにしても咳き込みながら闇雲に突入してくる奴がいたり
足音を立てずに別ルートからツーマンセルで突入してくる奴らもいたり
既に仲間が突入しているというのに空気ガン無視で火炎瓶放り込んでくる奴もいるからな
2020/02/07(金) 19:47:41.01ID:jWNiPYZrr
DoIでいっきにAI進化したと思う
それまではこっちが撃ってっも隠れもせずただ突っ込んでくるか、後ろ向いて走った状態のまま超遠距離からヘッショしてきたりが当たり前だったし
それでもまだ超高精度投擲テクニックと超遠距離アサルトライフル単発ヘッショは残ってるけどだいぶ人間ぽくなったと思う

ただ味方のAIは馬鹿すぎて敵の目の前で棒立ちリロードし始めたりラス1とかで味方AI残った場合壁に向かって走り始めたりするのやめて欲しい
2020/02/07(金) 20:12:25.54ID:22UcOBmcM
>>576
むしろ人間っぽい動きなんじゃないかとか思えてきた
2020/02/07(金) 21:39:10.92ID:1Md41vLb0
AIの投げるグレ必ず致死範囲に入れてくるのひどいっす
2020/02/07(金) 21:56:25.21ID:xbZIHxkR0
>>579
投げる前に殺せばいいさ
2020/02/07(金) 22:12:01.56ID:9N4HxUwC0
転がってきたグレネードの上に覆いかぶさると周りの仲間を守れる、らしい
もちろん自分は名誉の戦士
2020/02/07(金) 22:21:19.17ID:xbZIHxkR0
もう少し拾いやすいといいんだけどね
2020/02/08(土) 11:06:58.84ID:6fWBmZjy0
実際にそう動くように鬼訓練されるらしいな
少しでも損害を防ぐため
2020/02/08(土) 13:31:12.53ID:gb68Jf1w0
>>579
一つの建物越しにほぼ垂直に投げられてからの綺麗な放物線で
火炎瓶に完璧な着地を決められて部隊全滅した時は台パン物だった
AIの上方向への投擲角度を制限してほしいわ
2020/02/08(土) 14:55:31.89ID:4t21VHYH0
そういや焼夷グレってAI投げてこないのな
あれ飛んで来たらえぐいけど
2020/02/09(日) 14:42:55.31ID:1xd81Fd10
M4よりM16の方がいい状況ってあるのかな
なんとなく開けたマップではM16使ってるけど
2020/02/09(日) 14:59:18.75ID:8EOeTgfV0
アサルトライフルはM4かFALのどちらかを選択してるな
2020/02/09(日) 16:03:49.60ID:AnQbHwAw0
G36だけやけにぶれる気がする
2020/02/09(日) 18:10:21.25ID:ww5Yfg7M0
ハードコアならポイントが余るけどそれ以外だとキツキツ
だからFalとか3ポイント武器は狙撃Map以外使えないわ
AP弾のコスト重すぎ

だけどAP弾信者だからAP弾にしないと不安になる
2020/02/09(日) 19:22:09.40ID:Dxw/+9dX0
俺が鈍感なのかあんまり違いが分からない・・・
2020/02/09(日) 19:53:03.63ID:U8/dvYmT0
SSにAP弾とか
LMGかボルトアクションライフルにしかないよな?
2020/02/11(火) 01:32:51.91ID:6Wvi98Qh0
筋トレしたらエイム安定するようになって低コストの武器でも敵をバカスカ倒せるようになった
2020/02/11(火) 10:46:06.68ID:GMBpuWZBM
AI戦しかしてなかった時に誤射避けるため全身赤い服装にしてたのに今さら気付いて全身真っ黒に変えたらKD上がったわw
2020/02/11(火) 10:55:59.02ID:dughXBWja
>>593
赤が論外なだけで暗闇に紛れる黒は影や闇の中以外だと逆に目立つ
Mapによるけど砂色のデザートカモや灰色の市街地迷彩にした方がいいと思うんだが
2020/02/11(火) 16:24:33.30ID:4lN2G0kT0
やっぱりみんなそこまで考えて見た目カスタムしてるのか
2020/02/11(火) 16:48:24.61ID:u6Bm2hwjr
Ins側は白カモフラか濃緑で、Secu側はIns側っぽく女キャラの頭装備にあるニカブっぽいやつ装備して濃い目の緑にするといい感じになった

COOPで着てると仲間に撃たれるからハードコア含めCOOPでは真っ青か真っ赤に着直す必要あるけど
2020/02/11(火) 17:05:57.82ID:XmZ9b2nWp
服装テンプレに保存したらいいのに…
2020/02/11(火) 17:17:26.99ID:u6Bm2hwjr
サーバーに入った状態でも装備画面でプリセットした服に着替えられるようにして欲しい、できるのかもしれないけど
2020/02/11(火) 17:47:16.80ID:7KfWJvjQ0
セキュリティ側はデザート系のPMCイメージで作ってる
2020/02/11(火) 18:42:37.24ID:4lN2G0kT0
最近NATO入りました〜みたいな貧乏くさい見た目にしてるわ
2020/02/11(火) 23:42:30.72ID:uDWl6bKQ0
一撃死ハードコアモード来てるな
俺には向いてなかった
2020/02/12(水) 03:09:38.30ID:RVMSuuyl0
一撃死だとかえってカジュアルすぎるな
2020/02/12(水) 08:54:06.74ID:uzY0+N7p0
一撃モードはアーマー装備しないほうがいい?
2020/02/12(水) 09:17:23.60ID:H3ifMHker
>>603
ハードコアと言ってもbotの難易度設定が高くなければheavyも効果あるかも 。
鬼畜botの日鯖coopなら敵に見つかった瞬間ヘッショで死ぬから、heavyもLightもない。
なるべく身軽にしてADSスピード高めた方がまだメリットある。
2020/02/12(水) 17:07:29.15ID:/yyetctv0
毒ガス即死でやっとヘリと張り合える
2020/02/12(水) 19:03:10.00ID:7c398hQB0
ドラム缶の火とかでも即死なんかな
想像したら笑える
2020/02/12(水) 20:11:12.25ID:jZ3gd8G70
新モードを1ラウンドクリアしてからアーマーが不要だと気付いた
2020/02/12(水) 22:53:15.18ID:GdNCoxRQ0
自爆テロリンの範囲広すぎて草
エフェクトすら出とらんやん
2020/02/13(木) 22:10:45.46ID:sHPQ3Ly9p
久々に動画付きのtips眺めてたら萎縮状態とかあったんだな…あと家の中に隠れても爆発食らうのはRPGクラスの爆発で貫通するらしい
2020/02/14(金) 00:38:36.96ID:XEwPhaj50
みんなすぐ拠点こもりたがるけど逆に危なくね?
2020/02/14(金) 00:58:36.22ID:N5I+fLbV0
防衛時に拠点内にスモーク炊いたり味方にFB投げつけたりFFしまくってる嫌な奴がいたんだけど
twitchの過疎配信者だったわ 気持ち悪い
2020/02/14(金) 16:51:15.89ID:qO/1sL1ia
俺も同一犯かわからんけどやられたわ
野良でCOOPしてたら
狙われたようにFB投げてくんのな
バカじゃねーのと思いながら無視したけど。
2020/02/14(金) 17:02:37.85ID:lfwflSi+r
>>611
フラッシュはコミュ鯖でやってる時フレンドが投げてくるし、スモークは野良だと割と普通投げてる人いるからマスク常備してるし問題ないけど

先週くらいにその人かは分からないけど自分含め仲間何人かを殺してた人に出会った、開始位置の敵が絶対いない場所でもFFしてたから多分わざとだったと思う
2020/02/15(土) 23:33:00.50ID:9aOjjh5u0
ちょっと気になったんだけどガンナーでGALIL選ぶ理由ってある?
2020/02/15(土) 23:34:53.54ID:QU+0xhzm0
>>614
ライフルマンはつまらん
他の職はやりとうないってときに良いんじゃない?
ノーマルマガジンで35発入ってるよ!
やったね?!
2020/02/15(土) 23:35:42.37ID:9aOjjh5u0
途中で書き込んじゃった
ありえる理由として味方のへっぽこガンナーが仕事しないから先にとって
でもLMG使いたくないからGALIL使うとか
2020/02/15(土) 23:39:04.84ID:QU+0xhzm0
めっちゃどうでもいいかも知れんが
AKMで始めます

M4拾って弾薬箱などで補給(非リサプライ)します

AKMを拾うとAKMの弾薬は保持されたまま
それを利用して
周りにある弾薬の違う武器を拾っては
補給しまくるとハンドガン以外の色んな種類の玉を保持したまま出動できるよ!
2020/02/16(日) 00:18:42.71ID:4LCzuAXZ0
嫌でも味方のプレイ画面見るからよく思うんだけど
画面にチラッと映った敵に気づかないとか根本的にセンスないやついるよな
2020/02/16(日) 00:32:40.07ID:nelEKoKh0
目標達成後、敵NPCと並走してる味方を見ると笑っちゃうよね
次ポイントのマーカーしか見えてないんだろう
2020/02/16(日) 01:20:39.69ID:rYRbyO0w0
それを見たVC隊長がOh come on~~とか言って爆笑してるとやさしい気持ちになる
2020/02/16(日) 10:13:27.86ID:0R3Bj7s00
ほら、ガリルは最初からバイポット着いてるから…
LMGとARの中間あたりかなと思ってたよ。
2020/02/16(日) 13:26:39.34ID:4LCzuAXZ0
ins火力支援のドローン(2種類?)って敵に向かって自動で爆撃してくれるの?
マーカーポイント上を爆撃するだけ?
あれで殺されたことないからよく分らん
2020/02/16(日) 13:43:53.11ID:hOHC61r+0
ボンバードローンはドローン数台が上空横切って爆弾落とす
マーカーに対して割とぶれがある印象

エクスプローシブドローンは自爆ドローンが降下してくる
窓や入り口に双眼鏡向けると紫マーカーになってそこから侵入しようとする(よく引っかかるけど)
敵を見つけるか、銃撃で撃墜後に爆発する
2020/02/16(日) 19:25:56.39ID:Y0P+yWKa0
敵が呼ぶExplosive droneは拠点に屋根があるとずっと上空でぐるぐるしてるイメージ
確実に窓から入ってくるようになったら脅威度うp間違いなし
2020/02/16(日) 19:54:19.52ID:S3LdhdCd0
窓から見えたので撃ったらうまく窓枠あたりで爆発して全滅させたのが私です
2020/02/17(月) 14:03:06.04ID:O3Cm1PzI0
スポーン地点にエクスプローシブドローンいて
リスポーンしたら爆発した事もあったな
2020/02/17(月) 18:12:43.20ID:3LwjiFaI0
そういや前はスポーン地点にbotいても攻撃してこなかったのに
今じゃ容赦なく殺されるな、腹立つわアレ
2020/02/18(火) 12:44:51.37ID:W0B6YgYcp
リスポーンしてよーし味方についてこうと思ったら後ろからbotにやられるとかね
味方に出遅れてでも後ろクリアリングしながら行かないといけないのか
それはそれで味方と離れるリスクあるからさっさとついて行きたいんだけど
2020/02/18(火) 13:48:07.26ID:YW5cltXrM
リスポーンして外でたら自爆兵がいて即死したわ
2020/02/21(金) 14:21:02.32ID:3NdMI/2m0
味方自分ひとりになったときにララララー♪って歌うの好き
2020/02/21(金) 14:21:02.79ID:3NdMI/2m0
味方自分ひとりになったときにララララー♪って歌うの好き
2020/02/23(日) 04:13:45.00ID:Z3sz6IsM0
ついにMODツールくるみたいね
とりあえずCSGO並のことができるのを期待
BOT50人とか普通に出せるようにしてほしい
2020/02/23(日) 07:29:54.17ID:uxF3QpyVr
BOT50人は鯖の設定で同時湧きとか調整すればいけそうだけど多すぎるとBOTが地形にハマってカックカクになって開始と同時にクラッシュする
2020/02/23(日) 09:36:17.83ID:VidlzROE0
あいつら道を譲れないからな
2020/02/23(日) 14:56:50.67ID:5ILGZbbI0
敵の多いサーバーばっかなのは良いけど
その場合は鯖立てPCの性能良くしてくれよ
ヒーローやトラック来たらガックガクになるぞ
2020/02/23(日) 16:35:00.28ID:kCp+tY8z0
pushなんとか攻撃側有利にできねーかな
防衛に低ランクのカスが多くてやっと良ゲーになるくらいじゃね現状
2020/02/24(月) 08:49:03.32ID:OKwj8oDo0
coopで40Botとかになるとフレームレート落ちてカクカクするのは
最適化のせい?鯖のせい?俺のせい?
ちなみに俺の環境はi7-9700k+GTX1080、画質設定は概ねLowです
2020/02/24(月) 14:12:28.04ID:Qv9CGwlK0
俺も40botのサーバー入るとカクカクになる

ちなi5-9700k、メモリ16GB、RTX2070
最適化がまだまだ進んでないと思うんだよね。
2020/02/24(月) 15:50:49.58ID:r2Rkcr2jr
>>637
俺と設定のせい
スペックあげるのと鯖のスポーン周り調整すればある程度回避できるけど大量BOT用に作られてないから支障出てるだけ、前作でもそうだったし
回避方法は死体の数と武器ドロップの上限を減らすのと、今できるか分からないけどスポーンを分割して同時に湧く量を減らすことくらい
2020/02/24(月) 20:41:42.05ID:OKwj8oDo0
>>639
ありがと
2020/02/24(月) 21:46:43.55ID:6060Ry2RM
daimyoは元気してんの?
2020/02/25(火) 03:45:34.61ID:HncxZEoZ0
最終防衛地点で弾薬箱がない場合でも、あった場所でLoadoutから全補給できるんだな
2020/02/27(木) 07:21:08.24ID:Hh7E+pTu0
New mapの配信
https://www.twitch.tv/newworld
2020/02/27(木) 07:23:17.19ID:Hh7E+pTu0
>>643
開発の配信です
2020/02/27(木) 17:52:30.79ID:YKiZ6/yl0
すげぇ東部ヨーロッパっぽい
2020/03/04(水) 12:52:00.53ID:i8ufXjaa0
地雷って味方の乗ってるテクニカルにも起爆しちゃうようになったの?
現場は見てないけど、すげえ中国人に怒られた
2020/03/04(水) 18:10:35.45ID:Yq5S7UyoM
地雷を使う場面が思いつかん
2台も3台も同時にくるなら使うんだろうが
2020/03/04(水) 18:18:50.05ID:juyzdpUn0
>>647
撃てば爆発するよ
2020/03/04(水) 22:11:48.99ID:HzAdNGnM0
開幕車爆発とかいう恒例行事
2020/03/05(木) 14:06:02.19ID:XyPxhFoO0
車両乗り込みと結構な確率で車両ごと飛んでくんだよな
2020/03/05(木) 18:59:10.59ID:LPZc/Mar0
cteくるぞ!
2020/03/05(木) 19:53:41.31ID:gDf10jLu0
新マップ1に新武器2か
ACEとタボール、両方ともIWIの銃なんだナ〜
2020/03/05(木) 20:43:35.55ID:N7K/4Q7i0
Map Voting: Selecting "Random" during map vote will no longer launch the same scenario

やっとかよ
2020/03/06(金) 12:47:31.65ID:YxsXD45OM
タボールしゅき
2020/03/06(金) 12:48:16.96ID:y7VCkcMl0
タボールまだ作りかけな件
2020/03/06(金) 14:58:30.79ID:HjtjGa180
まだテクスチャ貼ってないけど武器バランスのフィードバックが欲しいんだってさ
2020/03/06(金) 20:10:14.29ID:G/3iYuFj0
タボールがセキュリティでエースがインサージェンシーかな
2020/03/07(土) 09:01:02.29ID:AiMaXgN+0
新マップはOutskirtsとRefineryを足して2で割ったような感じ
2回やって飽きた
2020/03/07(土) 14:39:51.70ID:DdxRKE8Q0
Outskirtsのfrontlineってセキュリティ側くそ有利だよな
2020/03/12(木) 19:00:40.17ID:kuFfvvDUM
一ヶ月くらい再燃して遊んでたがまた急激に飽きてきた
ろくにマッチしない日が続くとこうなるな
2020/03/18(水) 03:04:47.42ID:jQ3NNUW90
MOD対応版の正式化はよ
2020/03/18(水) 07:33:14.70ID:mBAA0yza0
アプデきちゃー
2020/03/18(水) 08:25:19.51ID:V4AqA+jG0
赤いな フォントも変な感じ
2020/03/18(水) 17:48:29.70ID:5t5Wsff90
MOD作りたいんだけどどうすればよいの?
MODツール出たみたいだけどどこにあるかわからん
2020/03/18(水) 18:36:51.86ID:aEObrnPkr
>>664
https://steamcommunity.com/games/581320/announcements/detail/3300515414502124172
2020/03/18(水) 18:38:05.48ID:jQ3NNUW90
スタートガイド読むと分かるけどゲームエンジンがUE4だからか、エディターもEpicのほうで公開されてる
https://insurgencysandstorm.mod.io/guides/quick-start-guide
https://www.epicgames.com/store/ja/product/insurgency-sandstorm-mod-tools/home
667UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-hdmr)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:28:42.31ID:e8Kopopc0
やっとmod鯖くるかな
車とかあるのに全然生かされてなかったし惜しかった
2020/03/18(水) 20:35:25.18ID:CBZp3Lzw0
前作にあった武器のリモデルみたいなのもできるんかね
2020/03/18(水) 20:57:20.54ID:5t5Wsff90
>>665
>>666

ありがとう!
2020/03/19(木) 01:14:26.49ID:mCpUzaM/0
エディタ糞重くて使い物にならん
2020/03/19(木) 11:11:00.08ID:aYcUpalI0
BOTの配置が若干変更してんのと
Insurgentのロケット弾の強化がやばすぎだな
2020/03/19(木) 22:50:44.33ID:+02EOQWu0
MODツールCPU使用率100%超えてフリーズする
残念
2020/03/20(金) 14:02:55.71ID:sCIJcrQJ0
推奨
Windows 7/8/10 (64 bits)
Intel Core i7-8700 (3.20GHz)/AMD Ryzen 7 2700 (3.20GHz)
32 GB RAM
DirectX Version 11
NVIDIA GeForce GTX 980/AMD Radeon R9 390X

全部余裕で満たしてるけど、まったく動かん
2020/03/21(土) 12:50:28.17ID:ut1Z/HRC0
We recommend a high end system with at least 16 GB of RAM and a powerful CPU
って書いてるくらいだから実際の要求CPUが推奨より遥かに高いのかもしれない
ただの最適化不足かもしれんが
2020/03/21(土) 14:13:46.64ID:eNqGXnn70
cpugpu100%になってないのにフレームレート落ちるのなんなんだ
2020/03/21(土) 14:15:33.89ID:KKf+8qsV0
最近のゲフォドライバーは地雷
ゲームによっては更新前の半分のFPSまで落ちる例もある
2020/03/21(土) 20:31:30.71ID:e0jRXQCF0
modサブスクライブしたやつってどこで遊べるの?
CSGOみたいに簡単に遊べるようにしてほしいんだけども
2020/03/21(土) 20:43:18.34ID:rTa2dUMm0
普通サブスクライブすれば自動的にダウンロードされて適応されるはずだけど
2020/03/22(日) 23:15:09.45ID:RKZ1pScA0
たぼーる30発マグで5.56のがしっくりくるんだが
2020/03/22(日) 23:51:36.01ID:XoqVHWVN0
TAR-21系だとコスト5に見合わないからじゃね
2020/03/23(月) 17:08:48.63ID:1yqtgFZ40
BOTの進行ルート変わってパッチ前と同じように突撃すると返り討ちにされるな
ベテラン勢より初心者のほうが生き残ってることがよくある
2020/03/24(火) 00:45:05.06ID:ArilqPFo0
やたらフランクしてくるから怖いわ
2020/03/24(火) 19:40:27.65ID:3ytlm2a/0
おお、これが新作あつまれ!ゲリラの森だな(錯乱)
2020/03/25(水) 00:20:22.37ID:j06Ljz+R0
アプデ武器弱すぎない?
ガリルの時もそうだったけど、誰も使ってない
ほかのFPSではめっちゃ強かったのに夢が壊れる・・・これがリアルなのか
2020/03/25(水) 00:28:42.81ID:0yXVj+lBp
falたんの一人勝ちです
2020/03/25(水) 01:08:31.32ID:j1Qc649s0
>>684
ガリルは他のアサルトライフルより暴れるから使いにくいし
敢えてGUNNER選んで使う武器じゃないからなぁ
240BやMG3のほうが使ってて楽しいし殺せる
SARとタボールにしても
SKSの方が撃ってて楽しい
2020/03/25(水) 22:53:04.80ID:iUpBlV5a0
7mmでボルトストップ?があるので強いと思うんだが
2020/03/26(木) 00:19:20.91ID:avhiSvv80
GALILはアイアンサイトだけで使うといい感じ
GALIL SARはいいとこ無い
2020/03/26(木) 00:31:37.51ID:9eAMwB0h0
3%だけ軽いから!軽いから!
2020/03/26(木) 05:31:48.44ID:wUjWX8u50
パッチでTavorとACEに上方修正入ったね
2020/03/26(木) 08:01:10.46ID:/ZpE3Fw10
Dominationやってて思ったんだが
TOZってこれOPじゃね?
射程距離ショットガンのくせにクッソ長いからARでも食えるバケモノじゃん
2020/03/26(木) 17:34:30.86ID:AGigX+6BM
テイルズオブなんとかがオープニング?
2020/03/26(木) 17:36:57.99ID:wUjWX8u50
CODじゃあショットガンの射程は数メートルだけど現実のショットガンの有効射程は50m以上ある
2020/03/26(木) 18:10:07.81ID:7MKg+2OLM
マップによるおじさん「マップによる」
2020/03/26(木) 21:28:18.43ID:+bY8QWAQ0
おそらく一番望まれてる武器
P90はまだなのか・・・?
2020/03/26(木) 22:03:06.55ID:Ratp0vuW0
>>695
MP7と同等の威力でリロードクソ遅いとかなるよ?いるそれ?
2020/03/26(木) 22:20:26.18ID:3GD2PlXj0
coop飽きてくるとアイアンサイトUZIとかSKSで遊ぶようになるしクソ武器だろうと種類は多い方が飽きない
2020/03/26(木) 22:30:31.46ID:43nXQDsc0
好きな武器使うのが一番楽しいからね
2020/03/26(木) 22:31:24.55ID:Ratp0vuW0
ああ、でもマグ50発か
同時にファイブセブン実装なら使うかもな
やっぱUMP.45とかクリスベクターじゃない?
2020/03/26(木) 22:55:14.50ID:43nXQDsc0
サブマシンガンの層が薄めだしやっぱりその辺欲しいかもなー
個人的にはピストル増やしてほしいな
2020/03/26(木) 23:35:44.60ID:mEaHxjvf0
増やすのは良いけど特定のクラスしか使えないのはやめてほしい
2020/03/26(木) 23:46:05.84ID:KPQsJ8600
M1ガーランドっしょ
パンパンパン チャリーン
「お!リロードしてるど突撃〜」
2020/03/27(金) 00:29:43.03ID:CMkkU1G10
Insurgents側にStG44が欲しいわ
シリア民主軍が使ってたし大丈夫だろ
2020/03/27(金) 02:23:52.57ID:OhJNNIq30
ゲリラ側にP90とG36Cを実装して
両方同時に装備するとシリア民兵が再現できるぞ!
2020/03/27(金) 07:20:13.41ID:PeuZb6KA0
やだ怖い
2020/03/27(金) 19:49:02.82ID:Vf62zvmVr
botが繰り出す「出会い頭モシン一発頭抜き」が一番腹立つ
2020/03/27(金) 19:53:06.53ID:9nqOw3Nr0
今日はなんだかやたらと人がいるな
2020/03/27(金) 19:57:58.27ID:nBYWbeKI0
フリープレイ開催中 荒れたゲームになりがちだけど優しい心で包んであげたい
2020/03/27(金) 21:47:08.67ID:j5dFSK+z0
新兵の恐ろしさが身に沁みる
2020/03/27(金) 21:47:18.78ID:HInJsErT0
>>708
優しい心(A-10掃射ヘリ来襲、化学ガスに強化された砲撃)

制限エリアに入って銃撃てない人とかも多いけど
潜伏せずに撃ってきてしかもFPS慣れしてるから
普段よりも自分が死にやすい
2020/03/28(土) 18:51:04.29ID:mHKk+D0E0
ハードコアって5人必要になったん?前は2人でできたのに
2020/03/28(土) 18:56:31.76ID:FF8cinF40
サーバー毎の設定じゃない
2020/03/28(土) 19:10:53.67ID:FsSdFNTLM
昨日辺りから初心者沢山いるな
いつもはKD酷いのにここ二日だけ無双状態で今が一番楽しい
2020/03/28(土) 19:14:15.29ID:eNo8xxTv0
いつもKD0.8くらいだけど1超えると思ってたらフリプなのね
2020/03/28(土) 19:40:20.74ID:FsSdFNTLM
フリプってなんぞ?
2020/03/28(土) 19:40:52.55ID:91giveri0
フリープレイ
期間内なら無料で遊べるよ!
2020/03/29(日) 18:45:17.73ID:0JvOIFs+0
>>700
38spのどこぞのリボルバーでいいから欲しい。SMGは定番だがスコーピオンと南米系のちゃっちい奴でいい
2020/03/29(日) 20:34:09.14ID:EEhWYV000
InsにPPSh欲しいな
2020/03/29(日) 21:03:32.68ID:zm8qD6jT0
>>717
リボルバーはリロードシステムの都合上実装してないよみたいなのをどこかで見たな
うろ覚えだから信ぴょう性ないけど
2020/03/29(日) 21:38:21.22ID:BJlWEN8GM
前作にあったリボルバーのリロードモーションとか凝ってて好きだったんだがなぁ
2020/03/29(日) 23:37:06.82ID:0YDSvBah0
PRECINCTの敵が異常に少ないバグはいつになったら治るのか
2020/03/29(日) 23:41:38.11ID:skR9H4o30
ようやくmodが使えるようになったみたいなので、半額セールを機に購入
無印のsernix鯖みたいに大人数でワイワイcoopやれるようになったらいいな
2020/03/30(月) 01:45:37.08ID:hHFDffuM0
sernix来たら買うわ
2020/03/30(月) 01:58:33.68ID:0f+XJEsp0
多分来ないからじゃあな!
2020/03/31(火) 13:41:33.91ID:mSHMj+Bk0
ぼくのさんどすとーむいつになったらスタッツ正常機能するんですかね
2020/03/31(火) 16:42:07.93ID:IFcVIQiX0
ワークショップ対応してないんだな
mod流行らせる気あるのかな
727UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-B4Y8)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:11:53.07ID:ihDPPWNh0
>>726
似たようなのがゲーム内からアクセスできる
2020/03/31(火) 21:28:21.45ID:oFRfCxVfr
迫撃砲の着弾が早くなったの気のせいかいね?
ロケット爆撃はめっちゃ変わったけど
2020/03/31(火) 21:46:42.25ID:pv8rYika0
>>728
A10は5秒早いね
2020/03/31(火) 23:42:41.78ID:p4dYOKi80
これMODをサブスクライブしたらノーマル鯖には入れなくなる?
2020/04/01(水) 09:13:53.97ID:eKXLt/jJ0
入れるよ
2020/04/01(水) 10:42:11.96ID:lIkvHcio0
入れるんだ!いいね
2020/04/01(水) 22:14:38.68ID:7yCA1sEn0
>>727
>>726じゃないけど俺もsteamのワークショップタブが出るの待ってたので助かったよ
ありがとう
2020/04/02(木) 11:07:32.37ID:HBu7PZC60
砂嵐フリーから入ったんだけど、セキュリティ側のコスが増えるのはランクいくつからですか?
50まで上がったけどスカーフやらタリバンやらシャツやらズボンやらインサー側ばかりでウンザリしてきた・・
2020/04/02(木) 12:03:42.21ID:5atYUFb50
PCでこういうのやったことなくてチュートリアルでも死ぬわ
指定された場所につく前にNPCが片付けてるわで途方にくれるw
2020/04/02(木) 12:32:38.26ID:UvoTIEuI0
カスタムマップすごいな、一生遊べるぞ
2020/04/02(木) 18:00:28.55ID:WGJyIEVdM
>>734
レベルアップする時に貰えるクレジットで買え
2020/04/02(木) 18:07:51.82ID:abpJ1TZcr
慣れてる奴が集まると脳死ゲーになるFRENZYがフリプ勢のおかげで面白くなった
2020/04/02(木) 18:12:30.86ID:0Cn7z0d1M
フリンジフリプ後にだいぶ敵増えたし進行ルートも変わってた
やりごたえ上がってるし人多いしいいね
2020/04/02(木) 19:28:44.87ID:HBu7PZC60
>>737
え、もうあれ以上色違いとか種類は増えないって事?
2020/04/02(木) 20:55:39.84ID:gReAxi230
ランク上がった時は無料でどれかをランダムでもらえるってだけで
種類は最初から全部開放されてるはず
セキュリティは米軍とYPJの混成部隊だから、戦闘服からかけ離れた格好はできない
2020/04/02(木) 22:48:49.04ID:HBu7PZC60
うわーそうだったのかー。特殊部隊風のコスにしようと貯めてたのに・・・
2020/04/02(木) 23:01:32.64ID:piXqwusf0
冬服誰も来てない説
2020/04/02(木) 23:30:09.33ID:DsaaCAs10
>>743
ins側で袖のある白い無地の服は使ってるよ
2020/04/03(金) 12:14:50.97ID:K6/5iLIdr
ゲーム開始後にセンターポイントへ走る足音の数でだいたい決着は予想できるな(笑)
2020/04/03(金) 19:10:56.49ID:1xyd8AhfM
すっぱだかと見紛う服着てるやついて笑ったわ
2020/04/04(土) 02:32:18.50ID:/jn/FGj+0
プロリーグなんてあったんだな 今Twitchでやってる
2020/04/06(月) 19:36:46.31ID:aWeVQKFA0
Mod入ったのはいいけどダウンロードが遅すぎん?
下り実測700Mbpsの回線(1秒間に80MBダウンロードできる)なのに
1秒間に2〜3MBしか落ちてこない
それも並列処理せず1個ずつ順番に処理しやがる

それでも最初の1回だけとか、アップデートされた時だけ、とかなら待てるんだけど、
サーバー入る度にダウンロード始まるから
1GB超えのデータが続いたらいつまで経ってもプレイ開始にたどり着けん
2020/04/06(月) 20:13:35.91ID:V1dzVp2z0
CSGOみたいにオフラインで手軽に遊べたりしないのかねMODは
2020/04/06(月) 22:27:37.53ID:6F6wsjmn0
マスク手に入らな過ぎて最終的にinsurgency側の格好で外出歩くことになりそう
2020/04/06(月) 23:02:31.37ID:HpLw/qJ1H
ガスマスクつけよう
2020/04/06(月) 23:34:46.35ID:JR5x+2Ps0
覆面の前にフェイスガードやらフェイスシールドなるものがあるぞ
2020/04/06(月) 23:35:55.15ID:Vt1dyQPs0
街中でRPG装備するのはちょっと……
2020/04/07(火) 00:07:33.26ID:SzNaHkJE0
黒マスクとバンダナどっちが恥ずかしいかって言われたら対して変わらない気もする
2020/04/07(火) 20:16:27.46ID:lTeLRjyn0
同じ1ポイントなら拳銃持つわ
2020/04/07(火) 21:42:17.83ID:WZEepBE/0
ブローニングハイパワーは使いやすい
2020/04/07(火) 21:46:03.11ID:24Xp0zCQM
フォーティーファイブのロマンもしゅき
2020/04/07(火) 21:55:00.12ID:jScjMjjn0
ピンがゴミすぎてゲームとして成り立たない
ここでやったりとかはしないの?
2020/04/07(火) 22:09:22.20ID:V2NWTpCB0
>>758
自分の環境次第じゃない?
200超えるとヤバいけど
西海岸とアジアにリージョン絞れはそんなことないし
2020/04/08(水) 07:21:51.88ID:0fYUdy56p
アジアの中国人とやるなら北米西海岸のメリケンとやった方が楽しいと言う風潮
2020/04/08(水) 09:17:11.44ID:Q7xZioqC0
火炎瓶もっと普及しないかな〜
summitとかマジでC防衛に使えるんだけど
2020/04/08(水) 19:30:49.57ID:LVEypZti0
アジアは好き勝手突っ込んで死んでくけど進行が速い
西海岸は進軍遅いけどコマンダー筆頭に連携とってる印象
2020/04/09(木) 14:29:43.97ID:qGZ/yr5C0
個人的には指揮とか連携指示してくるのは東海岸に多くて
西海岸はあんまアジアとかわらん印象だけどな
2020/04/09(木) 14:33:05.96ID:+/fgYCiP0
外人は初心者でもとりあえず生中感覚でとりあえず上にあったからコマンダー使ってみた!な人が多い
2020/04/09(木) 14:48:04.59ID:wtmf1OlL0
>>760
中国人も同じこと思ってる奴が多いのか西海岸でマッチする連中大体まとも
766UnnamedPlayer (ワッチョイ 82d6-K255)
垢版 |
2020/04/10(金) 09:49:22.37ID:WDEA/C/60
Modmapのshipmentプレイしたけど、jumpshotのmutator入れてる鯖だとぬるぬる感には負けるけどほぼcod4 promod と同じで、すこしhardcoreなだけ。
あと、vacantの作り込みもすごい。ue4sdkであそこまで作り上げたのは感心。
767UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-kpEi)
垢版 |
2020/04/10(金) 16:53:45.97ID:C+1/uNLE0
カスタムマップ回してるとこほぼないか高pingなんだよなあ
ping280くらいなら何とかプレイできるけどさ
2020/04/10(金) 21:31:35.27ID:ZK2sUUWy0
カスタムマップって壁の判定おかしくない?
BOTも壁越しに殺してくるし
769UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e61-fchG)
垢版 |
2020/04/12(日) 12:43:04.10ID:vfLLcKJj0
Security側をスペツナズ&ロシア製武器だらけにしたModを作ろうと思ってるけど、エディターの扱いがなかなか難しいな。
スキン1つとAK-74M作るだけでも大変そうだわ・・・
2020/04/12(日) 14:07:52.69ID:gKe6c8hi0
>>769
頑張れ
2020/04/12(日) 14:13:30.21ID:acDScvYw0
>>769
黒AK-74メチャメチャ好きだから頑張ってくれ
応援してる
772UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e61-fchG)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:29:06.24ID:vfLLcKJj0
>>770
>>771

ありがとう!あんまり経験値無いけど、やれるだけやってみるぜ。
2020/04/12(日) 20:44:15.68ID:t46r/gOD0
ノーネーノー!(突然の否定)
774UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e61-fchG)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:09:09.97ID:/aH8tuEp0
上で色々作ると宣言した者なんだけど、どうやらMod tool自体が現時点ではマップ作製にしか対応していないみたい。
申し訳ない。今後対応されるっぽいけど・・・
とりあえず仕方がないので、マップ作ってみる。

余談だけど、ツールDLしたらM1ガーランドとAS Valのデータ入ってたから、そのうち実装されるかも。
(AS Valとかどっちの陣営も使わなさそうな代物だけど)
2020/04/13(月) 19:40:43.52ID:Nk5lTgo90
ASvalは事前に宣言されてたけどガーランドもあったのか
2020/04/13(月) 21:45:39.85ID:sSGijJ5c0
AKもっとタクティカルにしたい
2020/04/14(火) 09:35:05.37ID:xRtXUtP+0
無印で対人やってる猛者おらんのか
2020/04/15(水) 17:31:17.00ID:65ioMuyH0
トリプルなかなかええやん
ハードコアはこのくらいがいいわ
2020/04/17(金) 00:19:23.96ID:uc3+CZtv0
なんでテクニカルなくしたんだろう
つまらん
2020/04/17(金) 01:19:34.49ID:+Ew3wJPb0
>>779
バグ多い
トランクに乗り上げたら吹っ飛んでいくからな
2020/04/17(金) 20:24:39.98ID:t82c4OuCH
テクニカル面白かったよね

関係ないけどリリース後しばらくの間、ゲーム始まるときに乗ってくる兵員トラックを
ウォームアップのときに破壊すると挙動がバグるの好きだった
2020/04/17(金) 23:01:27.05ID:l+R9INyf0
ボンネットに乗って人間ガンナーやるの好きだったナ
2020/04/17(金) 23:06:51.73ID:+Ew3wJPb0
テクニカルの窓硬すぎる
2020/04/18(土) 07:07:30.83ID:NwHww27ka
正直、テクニカルが楽しかったか?と聞かれるとそうでもなかったけどなぁ
誰かが途中で乗り捨て→反撃フェイズで味方が蜂の巣、壁貫通流れ弾で足止めの萎えパターンが多すぎて
同じポイントで毎回出現&攻略失敗したら次回は出現したまま追加でおかわりまで来たから面倒としか思えなかったわ
2020/04/18(土) 09:59:33.17ID:IpFPDKeMd
テクニカルは前線で放置されがちだったから味方が乗る前に壊してたなぁ
2020/04/18(土) 13:58:38.49ID:5T00aouS0
>>785
味方が乗ってたり無人だと硬い(RPG2発)のも難点
2020/04/18(土) 14:16:00.50ID:WnpbUHhKM
セキュリティーのprecinstマップやりたい
最初のポイントクソ難しいからいいチームのときやりたい
ここ半年くらい見てない
2020/04/18(土) 15:43:46.81ID:YEehv0md0
あのマップいつのまにかマッチングしなくなったよな
個人的にはAよりもCが鬼門だった
789UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3e-IHcq)
垢版 |
2020/04/19(日) 02:31:44.42ID:ouA5cP0h0
>>787
precinstって今バグで両陣営ともBotほぼ出現しなかったり
最後まで一人しかリスポンしないバグあるから修正待ってるんでしょ
2020/04/19(日) 08:01:44.26ID:rVJ0Q5dqp
このゲームのレベル上がると表示される勲章と言うか階級バッジは何レベまであるんやろか
どっかにまとめないのか?
2020/04/19(日) 10:24:48.92ID:jiV0/7xj0
>>789
INS側は2週間前ぐらいにやったな
A防衛でも数人しか来なかったしリスポのどこかでスタックでもしてるんかね
2020/04/19(日) 11:07:20.42ID:rVJ0Q5dqp
mapのBOT行動ラインがズレてるから普通に行動してても壁に進み続けたり
壁で集団ジャンプ、エリア外に出て死に続けるんやで
2020/04/19(日) 13:17:28.82ID:5HTtVCMZH
>>790信じてもらえないかもしれないけど北米鯖で900台見たよ

バッジが青くなってた
2020/04/19(日) 13:19:38.02ID:e3Dj73oT0
>>790
900台や1000台が青色してるな
2020/04/19(日) 13:20:42.24ID:wPyxOxMC0
>>790
200上がるごとに
ブロンズ→シルバー→ゴールド→プラチナ→ダイヤモンドって感じで変わるんじゃなかったかな
2020/04/19(日) 13:42:23.30ID:hQLU86dy0
レベル1800までは見たことあるから
9999までは普通に表示されるのでは
2020/04/19(日) 16:04:35.40ID:IKUs2XXc0
昨日1460くらいみたわ
どれくらいやってんだろう・・・
2020/04/19(日) 17:18:59.49ID:wXI3l27xa
数ヶ月単位で遊んでない時期がある俺でも600超えてるんだからβ版から遊んでる奴ならそうだろうな
ゲーム途中で萎え抜けせずに勝率上げてれば勝手にレベルは上がっていくよ、飾りでしかないけど
2020/04/19(日) 21:03:36.01ID:a4SEUCkx0
coopのみで765時間やってるけどまだ550くらいだな
coopはあまりレベルあがらないみたい
2020/04/20(月) 21:44:06.59ID:gCSCy8d+0
最近BOTがフラッシュ使いこなしてるわ
2020/04/21(火) 12:41:24.28ID:shtDU6LNp
map3倍くらいないと100時間もしないで飽きるわ
2020/04/21(火) 18:17:03.84ID:/tFkKBdN0
最近あんまやってないからかもしらんがハードコアbotの命中精度が上がってる気がする
単に強い鯖ばっか当たってんのかな
2020/04/21(火) 19:46:57.10ID:P8RhmnMM0
AI個体差あると思う
室内戦だとたまにジョンウィックがやってくる
2020/04/21(火) 20:37:45.50ID:QtXTeFLB0
ウォールハックかよ!みたいな反応速度で撃ってくる奴偶にいるよな
2020/04/21(火) 20:46:13.54ID:Un861WHQ0
今のBotは視界に入ると即座に反応するけど正面以外はかなり鈍い
超反応っぽくみえるのはこっちの視界に入る前にBotの視界に入ってるのかと
一部の壁でBotはテクスチャ越しに見えてるっぽい挙動することあるから、屋内なら待ち場所を変えてみるといい
2020/04/21(火) 21:27:31.26ID:RXNwF0lz0
猛禽類みたいな視野してるよな
https://i.imgur.com/QALwYmB.png
2020/04/21(火) 23:22:24.14ID:BgzA4kIS0
こっち4倍スコ使う距離で狙ってんのにbot一瞬でこっち見つけてきてヘッショしてくる
2020/04/22(水) 00:00:24.81ID:CxDw6Srta
正面に対する視力は良いけれど音立てなければ真横でスクワットしてても気が付かないくらい超鈍感
ドタバタ足音立てて歩いたり走り回ればBOTは常に音の方向を向いて銃構えるから超反応に思えるのかもね
2020/04/22(水) 06:25:40.31ID:gEny6EL/0
屋内で入り口正面だけなのに2階からピリリリ聞こえて爆散した時は吹いた
2020/04/22(水) 12:23:53.14ID:VcDIvDX6p
たまに砲撃や自爆が貫通して死ぬの理不尽よな
2020/04/22(水) 14:41:56.25ID:R77T5FA+M
車の陰に隠れると貫通して死ぬのは良いけどさ
段差の裏とか植え込みの裏とかも連射されると普通に貫通するのなんとかしてくれ
前からこんなに遮蔽弱かったっけ
2020/04/22(水) 15:08:57.77ID:VcDIvDX6p
むしろ、マシになったと思う
最初は防衛中砲撃されたら建物の中で窓際でもないのに数人死ぬとかよくあった
2020/04/22(水) 21:56:18.12ID:mmJdC7J40
見るからに頑丈で分厚い建材やコンクリを小銃弾がバシバシ貫通するの見てると、五〇口径いらんやんって思ってしまう
2020/04/23(木) 00:59:24.32ID:0EeJfAci0
それより民家すら壊せない砲撃がすげー疑問
2020/04/23(木) 01:38:22.75ID:z4Q+lr7j0
半端にリアルにするからちぐはぐになるんだよな
いっそBF Bad Companyみたいに更地レベルでオブジェクト壊れまくるくらいなら良かったけど
2020/04/23(木) 02:57:16.12ID:f5slQB+c0
オブジェクト壊せるとあっという間に更地になるからそれはそれでツマランよ
2020/04/23(木) 10:16:16.30ID:wPhMxdp+M
砲撃では意外に壊れなかったぞBC2
2020/04/23(木) 10:35:14.94ID:ZGUGGkfA0
bot撃ちのときのコマンダーの用途がわからん
見える距離に限界あるからアーティ要請しても
オブジェクトに向かってる隊員にデンジャークロースだし
2020/04/23(木) 12:34:52.79ID:+NOJ1Fi3p
無能なコマほど余計な要請で味方の邪魔をする
コマは味方が快適に戦えるようにするには余計なことしなくていい
最後にヘリ2種類呼んどけくらい
2020/04/23(木) 12:42:04.84ID:wPhMxdp+M
制圧しようとしてる場所に
砲撃するのやめてくだしあ
2020/04/23(木) 12:45:02.94ID:+NOJ1Fi3p
よーし防衛始まったし味方やられないようにスモーク焚いちゃうぞー
2020/04/23(木) 19:16:47.00ID:oZY0XYjP0
製油所なんかは最終防衛まではストレーフ撃ちにくいな
今日やった感じC防衛やD防衛で次のオブジェクト地点に撃つと味方巻き込まずにキル取れた
2020/04/23(木) 20:57:22.40ID:C2r98kqEa
コマンダーは慣れ不慣れがあるから大抵のことは許せる
ハードコア残り二名で囲まれて撃たれてる真っ最中だというのに味方が悠長に爆破作業開始
仕方なく丸ごと燃やして爆破、チームリスポーン後に粘着FF受けるパターンが一番萎える
2020/04/23(木) 21:06:39.51ID:jeqS3v5LM
逃げられる位置に投げてやればいいだけの話では?
2020/04/23(木) 21:12:32.18ID:/7MVyVDCH
>>822A防衛のときにメイン道路、進行方向の突き当たりにある石油タンクあたりに呼ぶとイイかも
2020/04/23(木) 21:20:35.67ID:/7MVyVDCH
コマンダー空いてたらよく入ってるけど味方ありきなロールだと思う
全員が足並み揃えて進軍できていればコマンダーもやりやすいし、
スコア目的なのか1人でぐんぐん先に行っちゃうのがいればやりにくい

でも>>819みたいにヘリだけでOKってのもよく分かる
2020/04/23(木) 21:29:09.88ID:C2r98kqEa
>>824
そりゃあクリアリング済で作業時間の猶予があるなら二人揃って生き延びるためにそうするんだが
真上でやられるとどうしようもないし、仮に他の誰かによる投げ物でダメージ蓄積してたら逃げる間もなく即爆発する
即爆発なら自分も死亡するがチーム丸ごとリスポーンするから問題ないんだが、FFしてくる奴はしてくるのが萎えるって話な
2020/04/24(金) 08:11:49.02ID:6rf1xpeM0
1R70killしたらLv6の人にチーター扱いされて BAN投票された(否決だったけど
2020/04/24(金) 08:46:05.80ID:OaRytJPJr
PvPで70キルはチーターでもなかなか見たことないからしょうがない
2020/04/24(金) 08:55:24.17ID:KElYx/0J0
bot撃ちじゃないの
2020/04/24(金) 09:03:59.20ID:OaRytJPJr
coopのbot相手に70キルなら普通にいるしチーター扱いで投票は無いんじゃないかな
2020/04/24(金) 09:04:51.98ID:6rf1xpeM0
だからおかしいって話なんだけどw
2020/04/24(金) 10:07:56.56ID:po5fuRepp
俺達はただ目の前に見える敵を撃つ、ただそれだけだ
2020/04/24(金) 10:25:36.38ID:UnDXxxL10
かっこいいっ・・・!
835UnnamedPlayer (オッペケ Sr10-hcfV)
垢版 |
2020/04/24(金) 10:31:29.12ID:T1Rg4NoJr
>>798
βから遊んでる人達も、正式リリース時にたしかレベルリセットされたんですよね。
あくまで私の感覚ですが、pvpオンリーで1000時間やって600から700Lvくらいが妥当ですかね、ただpvpでもpushをひたすらやってという条件付きですが。
でも、このゲームにおいては、レベルとプレイヤーのうまさはあまり関係ない気がします。
2020/04/24(金) 12:11:52.75ID:BcQ0QnWtp
ランク青い人は大体うまい
837UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c3e-sVZV)
垢版 |
2020/04/25(土) 10:08:59.15ID:gutVmoIA0
MODのMAPのプレイ方法がぜんぜんわかんなくて悲しい
838UnnamedPlayer (オッペケ Sr72-hcfV)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:11:29.72ID:3u8Tydd0r
>>837
スタート画面の左にmodの項目があるのでクリックし、自身でプレイしたいmodをサブスクライブする。ゲームモード選択画面にいきましたら。一番右のcommunity serverを選択し、先ほどサブスクしたmapがプレイできる部屋に入ったらokです。
2020/04/25(土) 22:08:09.44ID:kVN2d74Y0
ランクの色ってどういう意味があるの?
2020/04/26(日) 16:27:51.03ID:Bn3cIwHQ0
意味は高レベルって一目でわかるくらい
2020/04/26(日) 16:28:02.91ID:u00tvBeY0
ざっくりヤバさがわかる
特に800以上
2020/04/26(日) 16:31:30.03ID:jBq8+O2j0
かと思いきや自陣にスモーク張って見えなくしたりするやつもいるのでワケワカンネ
2020/04/26(日) 16:37:41.74ID:ZcVHW6D80
こっちは戦略ねって支援要請考えてるのに横に立って支援提案何度もうるさいから頭吹き飛ばしてやったわLv800台の奴
2020/04/26(日) 16:38:26.63ID:Bn3cIwHQ0
スモークで見えにくくしてBOTと反射神経勝負したい勢力が一定数いる
2020/04/26(日) 17:28:10.73ID:u00tvBeY0
対人なら有効だからね・・・
2020/04/26(日) 20:38:05.62ID:xV1GoQTF0
自分も始めたばかりだけど、ランクの色がブロンズになったり緑になったりするからランクの高さとは関係ないのかなと思ったんだけど違うのか
2020/04/26(日) 20:47:31.89ID:fqVoY+nE0
>>846
PvEとPvPのランクは別れている
エンブレムが200ごとに
銅、銀、金、プラチナ、ダイヤモンドと色が変わる
2020/04/26(日) 22:35:31.15ID:uqDW/BVUp
ランクなんて微塵も考えたことないな俺はみんなとジリジリ攻略しながらcoopしたいだけなんだ
2020/04/27(月) 00:02:35.16ID:rXWhoqzD0
3大Coopに要らないもの
・コマンダー
・スモーク
・フラッシュ
2020/04/27(月) 03:39:39.58ID:mYWtzXfI0
防衛で入り口にスモークと火炎瓶とか燃えるやつ投げておくとAIが突撃してきて楽に処理できない?
2020/04/27(月) 08:05:19.33ID:Y5ImzCXxp
火炎瓶はよく入ってくる入口より少し外側に投げてるけど煙はやったことないな
2020/04/27(月) 08:36:09.74ID:kuHGXm7u0
やっぱスモークは使いどころないの?
2020/04/27(月) 08:41:21.66ID:ueKKImfO0
>>850
スモークは相手が楽に突撃しやすくしてるだけだろう・・・
スモーク使うガイジは基本的な使い方わかってなさすぎでは
2020/04/27(月) 10:02:50.74ID:saH9UCQPM
スモークは敵スポーン近くに投げるとか
道路とかの拡視界に投げて敵の視界を遮断する用途あるだろ
2020/04/27(月) 10:07:21.12ID:P/ybmgaL0
わざと砂の邪魔するためにスモーク炊く馬鹿がいるからスモもってる奴はガイジ
2020/04/27(月) 15:19:25.95ID:YWVu/SmI0
至近距離スモークは視界が数メートル以下に制限されるからクソ
プッシュするときに擬似的なバリケードとして使う方が多いのでは
2020/04/27(月) 18:15:35.76ID:bk06FQuf0
以前のAIはスモーク中だと視認しても気付かなかったり、後ろから殴り殺したりできたけど
最近のbotはこっちが見えない状態でもばかすか撃ってくるぐらい感度いいからなぁ
2020/04/27(月) 19:42:56.24ID:XJjYvOjDp
スモークはバグがまだまだあって真っ白で何も見えない奴がいるかと思ったら
隣の奴はスモークまったく無く視界がクリアだったりするか対人以外はやめておけ
2020/04/27(月) 20:39:15.73ID:FQdWn8Zxr
スモーク炊いても後ろで発砲してる人がいたり、走り回ったりしたら意味ないよ
2020/04/27(月) 21:09:10.70ID:Hu9TUdhWa
レベル2桁台前半がスモーク炊いてins2のノリでALT押さず徒歩のまま突撃して撃たれて倒れるのはもはや様式美
2020/04/28(火) 14:33:38.91ID:Yn7rpk4P0
コマンダーだって色々考えて頑張ってんだ
評価してやれよ
2020/04/28(火) 14:51:40.03ID:5AOcSSQM0
コマンダーには二種類ある
ヘリだけ呼ぶコマンダーとそれ以外の二つだ
2020/04/28(火) 17:44:14.34ID:S7Oc3+bz0
COOPコマンダーは誤爆砲撃でもなければいてもいなくても変わらん影響だから何やっても構わんよ
逆にPVPは勝敗がコマンダーの実力にかなり依存してるけどな
どっちもコマンダーいないほうがゲームとしてスッキリするんじゃないかといつも思ってるけど
2020/04/28(火) 17:53:24.81ID:3Mm5RUnY0
フルパ組んだらあのポジションは面白いと思う
2020/04/28(火) 18:05:17.77ID:S7Oc3+bz0
やってみてつまらんクラスではないがな
バランス的に野良とタイミング噛み合うほど支援効果も高くもなければ長くもないから
COOPでは邪魔だと言われPVPでは仕事しろと言われたりしてるの見ると最初からいらんだろってなる
2020/04/28(火) 18:10:55.87ID:Edv0Tf9Q0
ライトマシンガンとグレネーダーやってる奴は総じてゴミ
いないほうがマシ
2020/04/28(火) 21:07:30.49ID:oEpLPhk70
>>866
枠空いてねえんだよ分かれよ
2020/04/28(火) 21:15:21.83ID:MEWtgtu+0
ライトマシンガン強くないのか
扱い難しいけどうまい人が使えば最強の火力かと思ってたんだが
2020/04/28(火) 21:21:40.10ID:na0jmWjtM
PKMが単発制御しやすいしMG3が意外にもバースト制御しやすくて強い
それ以外の武器でバカみたいに制圧射撃してるとsandstormではすぐ死ぬね
前作ではバカ制圧射撃大好きだったんだけどね
2020/04/28(火) 21:31:47.61ID:nS72yArTM
グレネーダーは建物内にRPGぶちこんで雑に掃除ぐらいしか使い道ないね
ほんとはみんなBreacher使いたいけど我慢してんだね
2020/04/28(火) 21:36:44.38ID:3Mm5RUnY0
ブリーチャー今度から開けとこ
ライフルマンでええわ
2020/04/28(火) 21:58:42.41ID:BzVam++t0
ガンナーはミニミが暴れ過ぎを何とかしてほしい。
MG3のが扱いやすいってどういう事だ
2020/04/28(火) 22:02:53.66ID:u8nR4f350
>>872
LMGもフォアグリップ付けられるようにして欲しいわ
2020/04/28(火) 22:19:24.52ID:UavbUtAR0
RPGはただの重り
他のにもグレランつけさせて
2020/04/28(火) 22:40:56.26ID:RGCFe1+Na
リロード用に大バックパックを持つ必要あるのが多少面倒だが、
防衛時にグレポンRPG狙撃で複数を一度に吹っ飛ばせるデモリッションは普通に強いぞ?
2020/04/28(火) 23:14:12.90ID:BzVam++t0
RPGはクリアリング用だなあ
2020/04/29(水) 00:25:07.29ID:0J2MTumH0
窓の隙間通そうとして自爆奴
2020/04/29(水) 01:41:06.17ID:k56wsEDl0
RPGは着弾前に死ぬと弾が消えるのと
打って即窓から顔を隠した場合に自爆するのはなんとかして欲しい
それで初心者にTKされたこと何度もある
弾が銃口からではなく目から出てるから仕方ないんだが
2020/04/29(水) 02:12:31.36ID:JWr8KkcG0
frenzyとかで拠点制圧が一瞬で終わるときと防衛になるときって何が違うの?

コマンダーで砲撃無駄になったりするからずっと気になってる
2020/04/29(水) 02:49:24.47ID:/CTF2t1Ea
>>879
基本的には残り人数、拠点内に留まってる人数の割合が多い場合にも防衛フェイズが発生することがある
でも防衛が発生しない場合、敵は撤退を開始せずに侵攻してくるので完全に無駄になってるってわけでもない
2020/04/29(水) 03:39:30.23ID:9lfXQEzD0
デモもガンナーも人気無くてありがたい限り
2020/04/29(水) 09:31:42.34ID:Jhmpzgeh0
まだ人口います?
2020/04/29(水) 11:07:39.95ID:FnHIG3CSp
野良は自動マッチングあるから北米やアジアでやる分には困ることは無いがcoopの話で
対人は北米の方のみで自動マッチングよりコミュニティ鯖に集まってる
カスタムやらmodまわりは人はそんなにいないが一部コミュニティ鯖でやってるから
でき無い事はないかもしれない
2020/04/29(水) 17:55:36.25ID:0J2MTumH0
制圧後に防衛スルーしたときが一番事故る
2020/04/29(水) 20:55:30.39ID:k56wsEDl0
>>884
敵残るんよなぁ
2020/04/29(水) 21:51:47.58ID:qt1xpOkyM
スラグ弾は当たる範囲が小さくなって強くなるのはわかる
だがフレシェットと通常弾の違いが分からん
遠くに届くかと思ったら違い感じないし
どういうことだってばよ
2020/04/29(水) 22:10:19.15ID:k56wsEDl0
>>886
ボディアーマーに強い
2020/04/29(水) 22:14:29.14ID:a407CSJFM
>>887
なるほど、じゃあ…付けなくていいか
2020/04/29(水) 22:24:04.93ID:k56wsEDl0
>>888
ちょっと遠いとこにいるボディアーマーを着た相手には有利くらいの印象
ショットガンは弾速遅めだから貫通力の距離による減衰が大きいけどフレシェットなら多少は抑えられるって感じ
2020/04/29(水) 22:51:36.56ID:+DJxf3QnM
>>889
付けてた方が良さそうだけど体感あまり違いがね
遠いと3発くらい撃ち込むのは変わらないし〜
2020/04/30(木) 00:49:17.75ID:zDkl79AZ0
現状だとショットガンやSMG持つ意味がいまいちない希ガス
射程が絶望的に短いのに、M4辺りと近距離でそこまで差があるかと言うと…
2020/04/30(木) 01:31:32.34ID:Ivf5NXD80
>>891
MP7は別格に強いけどほかがなぁ
2020/04/30(木) 05:56:33.83ID:FVhl7foE0
サイレントショットガンは男のロマン
ノーカントリーの変な髪型の人に憧れたでしょ
2020/05/01(金) 00:46:52.05ID:g8g1IBtO0
遠距離でも胴体一発、足でも一発で死んでた頃のショットガンを返して・・・
あの頃はすごい爽快感があった
2020/05/01(金) 01:16:11.57ID:kSQJLNXq0
アンチマテリアルショットシェル
2020/05/01(金) 17:40:03.32ID:WGqAI9rO0
>>891
結構前にも書いたけど、SMGは腰だめ射撃がもう少しまとまれば価値あると思う
2020/05/01(金) 20:45:19.64ID:25PQo/Wb0
短いのに腰だめで荒ぶらないわけないだろ!
2020/05/03(日) 03:22:55.33ID:6rF6v+Ua0
サーバー立て方わからん・・・
2020/05/03(日) 03:56:17.43ID:6rF6v+Ua0
>>898だけど自己解決した
意外に簡単に立てれるもんなんだね PC1台でいけるし
これで気兼ねなくソロで遊べる
2020/05/03(日) 05:35:20.29ID:6rF6v+Ua0
経験値の入るサーバーを立てたいんだけどやり方がわからん・・・
2020/05/03(日) 17:41:36.78ID:ji5966G80
M16A2弱いとか書かれてたけど、めちゃ使いやすいですやん
グレポン付けたらハンドガードかっこいいし
2020/05/03(日) 18:06:59.22ID:MgoKhEsY0
同コストのA4と比べてもか?
光学機器載せようとすると3倍から開始なせいで3ポイント持っていかれるし
それならAKMでよくね?ってなるんよ
このゲームはM16系列というかピープサイトが見づらすぎる
SCARとFALさんを除いてな
バックアップサイトにコスト1持っていかれるのも気になる
2020/05/03(日) 18:15:17.56ID:ji5966G80
いや コストの話なんてしてないし…
2020/05/03(日) 18:18:09.43ID:VBtjFeAIM
同一コストにもっと強い銃あるから
比較したら弱いって言われてるんやで。
読解力をもう少し何とかしよう。
2020/05/03(日) 18:19:59.72ID:ji5966G80
ごめんなさいブーイモさん
2020/05/03(日) 23:45:58.42ID:dQSUOglm0
何で俺スマホで書き込んでるんだろと思ったらサイクリング帰りにほっともっと並んでた時間だな・・・
2020/05/04(月) 13:43:33.54ID:4MYEBdhU0
iPlayItALot.com | H1 | Hardcore | Slow Mil-Tactical - SquadPlay
https://www.battlemetrics.com/servers/sandstorm/4384240

↑これCommunity Serverのリストに出てくる?
メリケンのフレンドからお誘い受けてんだけど入れん。
2020/05/04(月) 23:10:31.63ID:UzribWs60
みんなCoopだとサイレンサーとコンペートーどっち使ってる?
2020/05/04(月) 23:12:29.41ID:dy3rABZz0
>>908
サイレンサー
2020/05/04(月) 23:14:20.95ID:UzribWs60
なんかAIのレベルが高いサーバーとかに入ると
サイレンサー云々いってるレベルじゃない索敵力でコンペーでいいやってなる
2020/05/04(月) 23:56:35.57ID:fXrhuWRY0
>>907
こう言うのは登録型だからサイトに登録してないと出てこないから
ゲーム内のサーバーリストとはまったく違う登録したサイトのみが出てくる
2020/05/05(火) 00:45:09.62ID:xjAq3xee0
AIがエグいCOOP鯖だと近寄られて撃てないのが気になるのでコンペ
2020/05/05(火) 10:55:52.69ID:9SNpAtdS0
コンペMP7はいいぞ
2020/05/05(火) 12:56:52.14ID:IzkvEydH0
>>911
そうなんか、、、thx
2020/05/05(火) 20:18:00.40ID:wL66tXzW0
>>913
M4さんという遠近最強銃があるとなぁ
ARが暴れ馬AKだけならまだ棲み分けも出来るんだが
2020/05/05(火) 21:50:57.17ID:9SNpAtdS0
>>915
爽快感が足りない
2020/05/05(火) 22:19:45.22ID:Kn/4YWkQ0
ラグなのか俺の腕なのかそれともパッドでやってるせいなのか全然遠距離当たらん
2020/05/05(火) 23:48:06.39ID:q21hi1Tp0
ラグと腕とパッドが原因じゃないかな
2020/05/05(火) 23:54:17.83ID:1olSjEqX0
insurgencyは遊びじゃないんだよ!
2020/05/06(水) 00:08:22.74ID:khe92zwe0
わりとマジでダメなやつは死ぬしかないからな
2020/05/06(水) 00:52:36.33ID:+m4+Hz4bp
パッドでこのゲーム沸くなんて腕も悪そうやしな
2020/05/07(木) 04:53:03.02ID:mbKJM3If0
ping良くても鯖が重いのか全然当たらないときはあるな
他のメンバーもbotにボコられてるし
923UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-xOzV)
垢版 |
2020/05/07(木) 14:37:24.67ID:dYDdQyHj0
高威力の弾丸にコンペとロングマガジン
単発で確実に当てるスタイルで
2020/05/08(金) 23:23:50.31ID:CPe/ibkA0
公式のSurveyにキルカムについてどう思うか?なんて馬鹿な項目があったから、ちゃんと答えといた方が良さそうだ
キルカム追加とかされたら迷走どころの話じゃない
2020/05/08(金) 23:47:21.87ID:inS2ULPM0
テクニカル関連の実績どうするんだろな
このまま一生解除できない感じかな?
2020/05/09(土) 00:12:18.79ID:7jGeLuo40
チームメイトで満員の車両を15秒以上運転するっていう実績は今のマップじゃ一生取れなさそう
2020/05/09(土) 02:35:41.57ID:MlY31svE0
狭いからなぁ
2020/05/09(土) 08:38:42.33ID:u6xEO/JG0
>>924
チーターに悩まされてる競技的FPSってわけじゃないし無理に実装しなくていいと思う

やるとしたらまじで競技モード追加する時
チーター排除の観点からは正確な情報は知ったほうがいい
2020/05/09(土) 13:41:17.52ID:nM7/a/Xd0
マップがやや残念
hillsideとかprecinctとか片側端っこの道が死んでる気がする(frontlineの話)
summitは良いマップだと思う
2020/05/09(土) 16:48:22.54ID:qXIxXb2O0
忘れられたランクマッチさん
2020/05/11(月) 07:50:09.68ID:CeliXp+t0
実際のイラク戦争でinsurgencyみたいにバチバチに銃撃戦して施設の制圧してたのってどこの部隊の人?
2020/05/11(月) 08:15:53.24ID:U0WF9As90
Academi
933UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b40-F0md)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:19:27.18ID:UfFvKKkG0
初コマンダーデビューしたんだけどスモーク砲つかっただけで怒られたんだけど
有効的に煙幕張ったのに文句言ってくる素人いるんだな
2020/05/11(月) 18:27:59.71ID:U44Rx7pH0
コマンダーはみんなの嫌われ者
2020/05/11(月) 18:28:05.29ID:6fWGmu1bp
思い込んでるだけなんやろ
coopで使うこは下手糞の代名詞やし
2020/05/11(月) 18:46:03.91ID:morMKmKx0
>>933
coopで煙幕は例えスモークグレネードであっても不要
基本皆、敵をぶっ殺したくてcoopやってるから、その機会を奪うスモークは悪手
2020/05/11(月) 20:00:11.59ID:U0WF9As90
>>933
co-opでスモーク砲撃が敵AIに対して着弾までの時間とか効果範囲とかで有効な場面はどこにもない
あるんだったらどっちのどのオブジェクトの破壊か防衛か、あるいは進軍か書いてみろよ
まさか防衛時に自陣に煙幕貼るクソバカコマンダーか?
938UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b40-F0md)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:02:44.38ID:UfFvKKkG0
火病起こして煽る人いて困るねココ
2020/05/11(月) 20:37:27.76ID:e1OuP1cla
現状のCoopでスモークは邪魔と思われても仕方ない、ハードコアなら罵倒されても文句言えないレベル
有効的な煙幕という認識なんだろうけれど他の慣れたプレーヤーからすると無駄に難易度上げられてるだけ
2020/05/11(月) 21:00:36.38ID:U0WF9As90
>>938
早く言えよクソバカ
2020/05/11(月) 21:11:23.90ID:EBBU6LPZ0
スモークは前の棒立ちBotには有効だったけど、今は煙の中でも普通に反応してくるからほぼ意味ないね
もっとでかくて開けたマップがあれば、射線を切るって使い道はあるかもしれんけど
2020/05/11(月) 21:20:09.91ID:6RnUeZY90
>>844
2020/05/11(月) 21:23:32.62ID:e1OuP1cla
そう、視認範囲内限定&要請〜着弾待機時間と効果範囲、マップ毎にBOTの移動パスが固定設定、
サーマルで煙越しに銃撃叩き込めるわけでもなく逆にBOTからは音反応で銃撃か投擲、etc
色々な点から鑑みると無意味通り越して有害でしかないのが惜しい
2020/05/11(月) 21:55:33.54ID:U44Rx7pH0
まぁ気を使える普通の人はコマンダーなんかやらないよね
テンポ悪くなるし、味方殺す可能性大だし、爆破失敗したら恥ずかしいし
男は黙ってライフルマンよ
2020/05/12(火) 07:41:54.31ID:owcCHkiXp
煙は人やBOTによって真っ白だったりクリアだったりして表示問題があるからやめとけ
2020/05/13(水) 08:47:32.01ID:H2r/gl9o0
公式で募集してた動画がいくつか発表されてたけど、
そもそも人がいないゲームだからくっそつまらん動画しかなくてワロタ
「半分はNWIが自前で用意したんじゃねーの?」
みたいなコメントも入ってたが、実際そうかもな
947UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d40-nHeX)
垢版 |
2020/05/13(水) 08:58:02.38ID:TxTV3vA+0
浅いゲームだからしょーもない動画しかないのは当然だろ
運営がゴミ
2020/05/13(水) 10:01:50.31ID:+QP3ysK+0
雑魚BOT相手に無心で的撃ちするCOOPと、増援リスポーンのタイミングだけで趨勢が決まる謎対人だしな
競技性のあるFPSと比べて華がないし動画映えなんてするわけないわな
2020/05/13(水) 12:10:01.37ID:RyScWe10M
運営(笑)
2020/05/13(水) 12:32:12.90ID:h6d6Dhv80
ソシャゲだったのか
2020/05/13(水) 12:44:26.90ID:AIj6Hw2D0
ガキはAPEXでもやってな
2020/05/13(水) 14:39:51.51ID:SVPuVD6y0
アンケート答えた?
ちゃんと答えないとまた第一次大戦もの作り出すかもしれんぞ
2020/05/13(水) 16:56:44.33ID:h6d6Dhv80
なんでデフォで90sルールやる方にチェック入ってんだよ
2020/05/13(水) 17:56:33.69ID:cA8eP8MX0
もう次回作は買わないし現行改悪されたら離れるだけだからいいかなって
2020/05/13(水) 18:30:49.59ID:/SCYdpXK0
デフォでハードコアにチェック入ってるからランク1桁に打ち殺されることには慣れた
2020/05/13(水) 18:54:43.82ID:G+mvqpyRa
まぁ見分けつかなくて撃たれるのは仕方ない
互いに対面でカバーするでもなく戸口の真横に陣取って射線遮るようにひょこひょこ動かれるのが一番困る
957UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbf-uRPb)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:28:06.53ID:HiHrnhEf0
90面白いか?
狙い辛くてストレス
2020/05/13(水) 20:40:25.46ID:4AaD+kq50
煙幕はディフェンス時に敵が沸くポイントに打てば
ゲホゲホ音で索敵できるのと敵がマスクかぶる動作で若干隙が作れる程度のメリットはある
ただそういう用途でピンポイントで使えるコマンダーがいるかどうかは知らん
2020/05/14(木) 00:28:47.92ID:DmKO3XAB0
90sおもしろいけど一部の武器しか活躍できんなー
バレットで無双してる人いたけどバレットってノンスコであんなに当たるんだね
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d40-nHeX)
垢版 |
2020/05/14(木) 00:41:37.61ID:232ZmFOi0
モニターにシール貼ったハードウェアチートだ
クープだから別に良いだろ
2020/05/14(木) 11:16:48.89ID:IO7qiihz0
まだエンジンのアプデするつもりみたいだ
もっと軽くなるといいな
まだもたつくことあるし、大人数MOD鯖は重い
2020/05/15(金) 00:02:53.73ID:JGxGrCSy0
UE5にした方が早そう
2020/05/15(金) 00:30:43.26ID:8akIb7+E0
>>962
デモをYou Tubeで見たけど見たけどしゅごい
けどどうだろNWIに最適化できるとは思えんな
2020/05/15(金) 09:59:45.83ID:UmLTtMe0p
1.7が今夜くらい?
965UnnamedPlayer (ワッチョイ df3e-9scZ)
垢版 |
2020/05/16(土) 02:52:41.42ID:mDiZ7HCt0
>>964
あぁ・・・1.7に関する情報が今夜くらいに公開されるらしい
情報な
2020/05/16(土) 03:53:25.26ID:UyPlk9H90
ここのAKはおとなしすぎて全然AKっぽくないね
これじゃサブマシンガンだお
2020/05/16(土) 06:58:20.55ID:7v+L7DVW0
弾薬自体のエネルギーを考えたらこんなもんじゃね
謎パワーで盛られた攻撃力とジャジャ馬ぶりを見せる他ゲーが演出過剰なだけで
2020/05/16(土) 10:04:22.04ID:P3XK+84z0
銃声は前作のほうが迫力あってよかった
2020/05/16(土) 11:15:46.41ID:1U5gg5ak0
AKは中距離手持ちだと結構暴れるからこんなもんだと思う
2020/05/16(土) 14:55:27.00ID:P3XK+84z0
称号のJacketの条件って何?
なんかMeleeの条件がわからん。キルはそのまんまだろうけど、
Meleeキルしてもとれるときととれない時がある
2020/05/16(土) 15:10:51.17ID:AKwZh/i20
>>968
前作のはクソうるさい
今作のは味がある
2020/05/16(土) 17:02:19.38ID:+pqRifm70
>>966
AKタルコフくらいカスタムできたらな
サイドレールもダサいし木ストも…
2020/05/16(土) 17:05:41.92ID:AKwZh/i20
>>972
そこにAlphaAKがあるじゃろ
ただの治安部隊にそんな予算ないんじゃよ
2020/05/16(土) 20:09:03.24ID:a8WQLl1Y0
タルコフの後やると同じパーツが使われてて感動する
M4フルカスとか何万ルーブル掛かってるんだよってなる
2020/05/18(月) 20:00:19.33ID:+0h60vJK0
AS VALくるか
2020/05/18(月) 20:24:47.63ID:sNmlJN+l0
陰気な銃よりデザートイーグルだせよ どかーんと行こうや
2020/05/18(月) 23:05:04.78ID:MbDgwUM50
そんなもん使ってるプロはいねーだろ起きろ
2020/05/19(火) 17:59:19.87ID:Xd/vJedN0
ハンドガン縛りプレイしたいのに4マガジンしか持てないのは辛い
2020/05/19(火) 18:04:42.20ID:kvtOP0fe0
そこでMODですよ
2020/05/19(火) 18:11:02.84ID:8VjZUYXh0
>>978
拾えないしね
2020/05/20(水) 06:13:50.16ID:PRSHmtwK0
Sterlingが戻ってくる!
2020/05/20(水) 13:28:35.12ID:nEYN1IWs0
VALとハニーバジャーとスターリングか
いいねー
2020/05/21(木) 06:10:55.64ID:1hYCXf/G0
配信してる
https://www.twitch.tv/newworld
2020/05/23(土) 20:50:15.63ID:C/TYFYSG0
グリースガンが来るなら将来MP40も期待できる
アプデ楽しみなんだワ
2020/05/23(土) 21:37:49.04ID:QX1b46Kb0
Mk18くんが…
2020/05/24(日) 02:37:20.75ID:xdPXM45K0
シリアで使われてる写真あったしStG44とか欲しいわ
2020/05/25(月) 18:43:25.77ID:+O3KAFKy0
イラクかどっかで鹵獲品?のペペーシャにダット乗っけて遊んでる米兵の画像があったよーな
2020/05/27(水) 11:31:51.87ID:wvxg/3h60
煙濃いなあ
2020/05/28(木) 17:43:09.23ID:trS67slYr
それ
2020/05/28(木) 18:13:07.75ID:KlgYbsJD0
前途中の拠点占拠しても復活しなかったっけ?
2020/05/29(金) 21:45:20.45ID:hkIJMXAj0
CTEでナイトモード遊んでるけど、BOTが障害物認識してないっぽいね
普通に壁の外からバンバン撃って当ててきますよ
ナイトモードって技術的に難しいのかな?単純に画面を暗くするのとは違うんだろうね
2020/05/30(土) 04:13:54.11ID:lDXf0YMkp
メタルギアの敵みたいに視認範囲とか設けないといかんとおもうわ
2020/05/30(土) 04:15:54.10ID:FmVdxkmcp
いや、bowの視界範囲はもともと設定されてるぞ
ただ見え難いのはスルーとかは無いから昼も夜も関係ないのが問題なのかと
2020/05/30(土) 04:23:53.05ID:Om/zsvdkr
>>991
音たてたら壁越しだろうが煙の中だろうが位置バレるよ
夜戦は前作もAI側は昼間とほぼ変わらなかったからそう言う物だと思う
2020/05/30(土) 04:25:43.63ID:lDXf0YMkp
そらきついわな…
2020/05/30(土) 04:53:55.15ID:vPn7aIWa0
>>994
いや、そういうレベルじゃなく味方BOTとかも家の中から壁に向かって撃ってた
もしかしたらナイトビジョンとかIRフラッシュライトとかで壁透けるバグがあるのかもしれない
てか普通のフラッシュライトとIRフラッシュライトでどっち使うか迷うわ
2020/05/30(土) 16:29:29.50ID:Tdhmzmi00
今時可変スコープも無いのにIRレーザーIRフラッシュライトは実装とか順番違うだルルォ!?
998UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-2buT)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:00:32.99ID:VRcA/uTMr
>>988
濃いよね
ガスマスクつけるとさらに見えんくなる
2020/05/30(土) 22:03:05.10ID:nHslotZm0
???「独立変数を設置する」
2020/05/30(土) 23:17:01.68ID:RiBsVBN+0
規制されてて立てれない 誰か立てて

insurgency & Day of Infamy part13



!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Insurgency公式
http://www.playinsurgency.com/

Day of Infamy 公式
http://newworldinteractive.com/#day-of-infamy

Insurgency: Sandstorm公式
http://insurgency-sandstorm.com/

Steam
http://store.steampowered.com/app/222880/ ←Insurgency
https://store.steampowered.com/app/581320/ ←Insurgency: Sandstorm


日本語化
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=300139874

Wiki(英語)
http://insurgency.wikia.com/wiki/Insurgency_Wiki

NewWorld公式Twitch
https://www.twitch.tv/newworld

HL2MOD版Insurgency Wiki
http://www36.atwiki.jp/insurgency/

前スレ
insurgency & Day of Infamy part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1562238374/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 331日 3時間 10分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況