X

【PC】Fortnite Part46【Battle Royale】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa3-HEdl)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:44:44.06ID:FlH34aQ6p
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動で消されるため↑の文字列が3行になるようにスレ立てしてください

PC版FortnitePvP専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信開始
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/

推奨スペック:
Nvidia GTX 660 or AMD Radeon HD 7870 equivalent DX11 GPU
2 GByte VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra

前スレ
【PC】Fortnite Part45【Battle Royale】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1536147277/

PVEはこちら
【PC】Fortnite Part9【Save The World】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1535258611/

【Fortnite】フレンド募集スレ【BattleRoyal】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533049825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/13(木) 10:12:45.90ID:zk8RV5iaM
最高高度がリセットされるってことかな。
2018/09/13(木) 10:14:51.11ID:k/OpQx5V0
ああ お前らが言いたいことがなんとなく分かってきたわ
これは検証しないと分からんな
誰か検証よろ
2018/09/13(木) 10:23:25.35ID:zk8RV5iaM
位置エネルギーみたいのがあって、
グラップラーでz軸プラス方向へと進むと位置エネルギーがリセットされるってかんじかなあ。
2018/09/13(木) 10:39:14.56ID:c7TCxzz50
速度速いとそんなに高くなくてもダメージもらうしなあ
2018/09/13(木) 10:49:12.54ID:R696zT8Fd
なぁ誰か検証してくれてるよね
俺は夜まで出来ないんだ
気にるんだけど、待ってていいよね
2018/09/13(木) 11:02:52.57ID:k/OpQx5V0
俺も待ってる
2018/09/13(木) 11:04:49.96ID:zk8RV5iaM
>>678
プレグラでの1vs1建築バトルみたいのは飽きるってことを言いたかったねえ。
自分でやってみた感じと、プロの配信見た感じの感想かなあ。
何か単調だなあと。


狭い街で4vs4とかはまあ上手く作れば楽しくなるかもね。
そのまんま作るとただのスクリム終盤の迷路ゲーになって、決着つきにくいグダグダゲーになりそうだけどね。
2018/09/13(木) 11:17:48.43ID:KqMhKVpfp
Z軸て
グラップル着弾地点が現在位置より高ければ下方向への加速がリセットされるだけでは?
2018/09/13(木) 12:21:53.17ID:EW+X790ep
まんまやんけ
2018/09/13(木) 12:31:02.55ID:bdRa+hs+0
>>653
俺もなったわ
2018/09/13(木) 12:34:19.94ID:k/OpQx5V0
たぶんこれが正解だろう (>>671とほぼ同じだが)

落下し始めた高度と着地高度の差で決まる

これなら>>648とも矛盾しない
2018/09/13(木) 12:46:13.71ID:k/OpQx5V0
>>690
http://www.volleyball-navi.info/ball/
「落下し始めた高度」と言うのは、この図16で言うところの頂点にあたる高さのこと
2018/09/13(木) 12:59:28.16ID:orkLL6/S0
正解どころか一番遠い間違いだな
速度が一番正解に近いだろうな
2018/09/13(木) 13:03:04.38ID:jTbxVs6h0
未プレイだらけ
2018/09/13(木) 13:03:29.18ID:HpWzpnah0
なんか勝率上がってると思ったらソロ逃走ってキルだけじゃなくて勝数もカウントされんのか
これは勝率マウント勢大歓喜だろ
2018/09/13(木) 13:13:30.92ID:V/Pp9JZp0
建築もうまくてめっちゃ強いのにトラッカー調べたら勝率3%以下の人とか割といるしよくわからん
2018/09/13(木) 13:13:49.83ID:RST2ntU50
紫以下のsmgいらねええええ
2018/09/13(木) 13:15:48.87ID:KEYVSSRvd
関係するかもしれないけど、トマトテンプル付近の川沿いにある、普段降りてもダメージ受けない崖に立ってたらキューブにふっとばされて死んだわ
2018/09/13(木) 13:17:03.79ID:s2oW7s7d0
今プレグラで試してみた
3段上からグラップラーで速度つけて落下→0ダメ
4段上から落下→20ダメ
4段上から速度つけて落下→20ダメ
4段上からジャンプして落下→39ダメ
4段上からジャンプして速度つけて落下→39ダメ
4段上から2段下の位置にある離れた壁にグラップラー付けて落下→24ダメ
だったから単純な速度じゃなく複雑な計算されてそう
検証の意図違ったらごめん
2018/09/13(木) 13:18:01.97ID:orkLL6/S0
使えない能無しの代わりに俺がざっと検証
高度とグラップラーを使った高さは一切関係なし
超高空だろうが便宜上加速度を消せば生存可能
大体使用感と同じ水平までがラインだな
2018/09/13(木) 13:21:24.50ID:orkLL6/S0
じゃあ水平以上で高度がリセットだな
2018/09/13(木) 13:32:39.99ID:zk8RV5iaM
高さ3から、横に4マス離れた床にグラップラー使った場合に食らうかどうか気になる(届かないか?
2018/09/13(木) 13:32:59.00ID:Ud7Y3G600
なんかめっちゃ早口に聞こえるwww
2018/09/13(木) 13:36:07.51ID:s2oW7s7d0
>>701
約14ダメージだった
離れれば離れるほどダメージ食らうみたい
2018/09/13(木) 13:36:51.76ID:LOk8o2BE0
グラップラーは今まで実装された補助アイテムで一番強いだろ
落ちてたら必ず拾う必須枠だと思う
2018/09/13(木) 13:38:37.61ID:s2oW7s7d0
離れれば離れるほど食らうっていうか遠くにグラップラーつけた時に自分が浮き上がるから、その高度のせいでダメ判定あるのかも
2018/09/13(木) 13:41:04.21ID:RST2ntU50
どのみちそんな事知っても実際にはそこまで気にして使わないでしょ
高さなんて斜面とか含んだら間隔でしかわからないし
2018/09/13(木) 13:41:09.40ID:k/OpQx5V0
>>698
>4段上から落下→20ダメ
>4段上から速度つけて落下→20ダメ
>4段上から2段下の位置にある離れた壁にグラップラー付けて落下→24ダメ

謎の挙動だな
2018/09/13(木) 13:56:25.86ID:k/OpQx5V0
>>692
高ければ高いほど速度上がるぞ
https://science.005net.com/yoten/3_energy.php
2018/09/13(木) 14:02:31.51ID:q0mrTuE0d




  ↓A
  \_↓B_/
↗ │  │
  │  │ ↓C
2018/09/13(木) 14:09:56.25ID:R696zT8Fd
>>698
検証ありがとう
スッキリした
2018/09/13(木) 14:13:56.79ID:m2HCWbqQa
グラップラのせいでまじで枠どうすればいいかわからん
SGミニポは確定でAR爆発系はなるべく持ちたいけどSMG砂も持ちたいんだよなぁ...
悩む
2018/09/13(木) 14:15:35.24ID:P5WqQDlX0
グラップラー談義がこんなに進むとは思わなかった
とりあえず上に向けて使っとけってことだな
2018/09/13(木) 14:17:15.74ID:zk8RV5iaM
フォートナイト重力加速度あんの、、?
2018/09/13(木) 14:20:49.93ID:k/OpQx5V0
>>713
そりゃああるっしょ unreal engineというソフトが物理演算してる
2018/09/13(木) 14:28:22.45ID:zk8RV5iaM
落下速度あがってるイメージあまりなかったけどなあ。
2018/09/13(木) 14:29:04.50ID:gwzX5Jo30
むずかしい話はわからんとです
2018/09/13(木) 14:32:17.91ID:dpcTmWhD0
落ちた時は近くの壁に張り付けってことさ
718UnnamedPlayer (ワッチョイ d721-LHHl)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:33:06.67ID:k/mX7U9g0
>>714
得意分野なのかわからんがめっちゃウキウキしてるなキミ
2018/09/13(木) 14:40:08.12ID:zk8RV5iaM
空気抵抗あげて、すぐに終端速度に達するようなってるとか?
2018/09/13(木) 14:44:46.64ID:upGgSw9L0
急に感度設定上げられてたんだけどなにこれ
2018/09/13(木) 14:48:57.55ID:Ud7Y3G600
レスナンバー719
ってことかね
2018/09/13(木) 14:49:54.38ID:k/OpQx5V0
>>719
終端速度は制限されているのかもね
2018/09/13(木) 14:50:01.29ID:PHXIOuei0
>>720
昔からあるバグで勝手に感度変えられたりする
2018/09/13(木) 15:13:13.72ID:Z7Hwd47a0
カックカクで草w
2018/09/13(木) 15:15:37.53ID:Z7Hwd47a0
着地直後にレティクル表示されてなくて草w
バグりすぎじゃろこのゴミクソゲーwww
2018/09/13(木) 16:12:33.75ID:+ujAX2IIM
今までFPS200出てたのに金サプ実装からカクカクでゲーム出来ない
いつまで経ってもずっとカクカク
糞ゲーだわ
2018/09/13(木) 16:22:12.64ID:SIEFydu5M
最近巻き戻しが多い
2018/09/13(木) 16:28:02.13ID:REhkf4A30
這いずってる味方が足元にきて死ぬ
野良はダメだな
2018/09/13(木) 16:38:21.86ID:5g2dPxg+a
ドラムほんと惜しいわ
ドラムポンプミニポグラップラー爆発orハンティングorヘルス回復で結論かと思ってたんに
2018/09/13(木) 16:47:14.26ID:9p5RDIsT0
全員ドラム持ってたような環境だったからなくしてよかった
2018/09/13(木) 17:17:46.40ID:axrAYFAU0
万能枠にドラムかスカーって感じだったよなぁ
他のフルオート系ほぼ食ってた上緑青でドロ率も比較的高めという厨仕様
2018/09/13(木) 17:29:56.00ID:q0mrTuE0d
ライトマシンガン「ドラムがやられたようだな」
ミニガン「世渡り下手な奴よ」
2018/09/13(木) 17:36:29.55ID:kfAM5NfF0
手榴弾「だか奴は一番の小物」…と書こうとしたが
人気なさすぎだった、みんな置いていきやがる
2018/09/13(木) 17:52:39.40ID:0ld63QYt0
P90はまた強くしていいだろ。紫金の価値がない
2018/09/13(木) 17:53:46.57ID:LptIKAEH0
P90もレアリティ調整して青紫にしよう
2018/09/13(木) 18:03:52.52ID:s2oW7s7d0
ちょっと疑問なんだけどやっぱりみんな、
スク>デュオ>ソロ の順で勝率高いよね?
737UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-L1HT)
垢版 |
2018/09/13(木) 18:06:15.56ID:L56Lf5VD0
フレいる人はそうなんじゃない
2018/09/13(木) 18:06:33.33ID:Ud7Y3G600
全部0だから順番なんてないや
2018/09/13(木) 18:13:26.11ID:yO05qzpf0
>>736
単純に考えればソロが1/100に対して
スクワッド1/25デュオは1/50だからなあ
2018/09/13(木) 18:14:07.92ID:UesUD5i10
普通はデュオ>ソロ>スクだと思う
2018/09/13(木) 18:21:49.29ID:hJ/9ZFnL0
誤差だけど スク>ソロ>デュオだったわ
KPMはソロ>スク
2018/09/13(木) 18:27:56.98ID:KqMhKVpfp
デュオ20%
ソロ4%
スク25
だったわ
2018/09/13(木) 18:29:17.42ID:gwzX5Jo30
フレいないからソロ以外ゼロだわ
野良デュオスクでVCも使わずビクロイとかできん
2018/09/13(木) 18:49:01.56ID:YYzTaHOV0
ソロのレベル上がり続けてもいいからスクは下手くそでもワイワイやれる程度の状態キープしてくれよな
2018/09/13(木) 18:49:13.72ID:r9OiLV8Ia
一時Lobiってアプリでフレンド探してたけどキッズとクロスプレイ拒否のPS4勢しか居なくて諦めたわ
2018/09/13(木) 18:53:20.50ID:wGApcgEK0
ゲッタウェイから酷いな
はよ無くせよ
2018/09/13(木) 18:58:34.60ID:LOk8o2BE0
このゲームは好くわっどよりデュオの方が大会映えしそう
2018/09/13(木) 18:59:14.57ID:RST2ntU50
p90は弾切れた時のサブ役にしかならんからなー
749UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ab-cC+K)
垢版 |
2018/09/13(木) 18:59:56.81ID:zKeoTYTu0
ソロは20近いけどスクアッドは運も絡むから勝率下がるわ
フレがよええのもあるだろうけどソロのほうが断然勝てる
2018/09/13(木) 19:01:30.98ID:LptIKAEH0
グラップラーの落下ダメ無効強くね
実戦で使えるかは別として。
2018/09/13(木) 19:07:54.10ID:Uq/ZQPobr
ソロ>フレ0人の壁づお=すく
2018/09/13(木) 19:08:40.99ID:+ujAX2IIM
DUOはフレ強ければほんと余裕
勝ちにいかなくても勝率5割は余裕
2018/09/13(木) 19:10:30.30ID:s/EnLowUa
フォトナフレにガチ勢がいないからスクとデュオは常にキル重視(雰囲気悪くならない程度)でテキトーにやってる
ただしソロは勝率最重視
2018/09/13(木) 19:27:46.14ID:RwTeUA9D0
重力加速度の話あったから高さによって落下する時間違うかはかってみた。
結果、高いところから落ちたときのほうが速度遅そう。

10ブロックから落ちたときは1.5秒くらいで
30ブロックから落ちたときは3.5秒くらいだった。

手動ではかったのでただの誤差かもね。
でもこういう調整した方が、落下死間際の逆転劇とか生まれて楽しかったりするんだろうか。
2018/09/13(木) 19:33:29.37ID:RST2ntU50
武器拾えなくて死んだ時のむなしさやばい(´;ω;`)
パラシュートで降りるゲームしたい奴いんのかよ空き家更地にしろ
2018/09/13(木) 19:40:39.41ID:q0mrTuE0d
ゲッタウェイソロでチーミングとかマジで糞やな
デメリット皆無やんけ萎え度半端ないわ
つかソロでビクロイ4人とかちょっと考えたら糞やってわかるやん
2018/09/13(木) 19:41:17.53ID:k/OpQx5V0
>>754
それだったら高いほうから落ちた時のほうが速いんじゃない?
10ブロックから落ちたときは1.5秒 → 秒速6.6ブロック
30ブロックから落ちたときは3.5秒 → 秒速8.5ブロック
2018/09/13(木) 19:44:28.96ID:RwTeUA9D0
>>757
アホなこと書いてた。
やっぱ微妙に加速してるのかな。
2018/09/13(木) 20:19:08.81ID:FVrxGhSv0
ストリーマースナイプでラスト1noobプレイで振り向いた瞬間いきなり豹変して笑った
2018/09/13(木) 20:24:12.03ID:Q+xdQqHX0
tfueのラストめちゃくちゃ面白かった
2018/09/13(木) 20:46:02.69ID:0ld63QYt0
今のP90はマジでカスだわ。弱くしすぎだ
初心者が建築しないでも戦える選択肢として強さは保持しておくべきだった
2018/09/13(木) 20:57:10.99ID:RwTeUA9D0
https://www.twitch.tv/videos/309416243?t=08h05m55s
これかw
2018/09/13(木) 21:01:49.19ID:+vdHDXiWd
質問で申し訳ないが
俺がPC、息子がswitchで遊んでるんだか最近マッチメイクに5分以上かかるんだがこれ普通?
2018/09/13(木) 21:07:25.41ID:KqMhKVpfp
家庭用ゲーム板で聞いた方がいいと思うけど、普通ではないと思う
2018/09/13(木) 21:12:28.11ID:6G7cAjlZ0
なんかいつにも増してラグいんだけど他に報告ないって事はおま環か
2018/09/13(木) 21:14:30.23ID:+PLsIp8F0
>>763
クロス鯖は単体鯖よりマッチングに大体いつも時間がかかる気がする
2018/09/13(木) 21:14:52.03ID:YYzTaHOV0
ゴールデンタイムでラグくなるとかならまず自分の回線が悪いってのもあるのでは
2018/09/13(木) 21:40:03.32ID:FPDz0k9m0
久しぶりにやろうとしたらメモリーリークして16GBで即空きメモリ無くなったぞ
HDDを延々読み込み続けててやべー
2018/09/13(木) 21:40:51.43ID:lUOAitGt0
>>764
>>766
ありがとう
やっぱり普通じゃないのかな
酷いのよね最近。
ちょっと家庭ゲーム板いてくるわ
2018/09/13(木) 22:25:57.56ID:3U0QNgYp0
5050やったけどラグ過ぎてエイムも建築も不安定だわ
NA鯖でやった時よりラグいぞ
2018/09/13(木) 23:02:37.07ID:+PLsIp8F0
いつもの外国人さん作
チャレンジ ウィーク10MAP
http://i.imgur.com/tiVJv3P.jpg
2018/09/13(木) 23:08:15.79ID:LOk8o2BE0
砂漠化進んだりすんのかと思ってたら紫の箱が転がるだけ
シーズン5はストーリー性無いし武器環境はコロコロ変わる
酷いシーズンだったな
2018/09/13(木) 23:10:10.56ID:PHXIOuei0
>>771
ここに書かれてないところにもパズルあるね
タワーの地下とか
2018/09/13(木) 23:11:10.85ID:LJ9ZuqBf0
武器環境がずっと変わらない方が嫌なんだが
2018/09/13(木) 23:12:21.78ID:rxN8aBuL0
>>763
クロスはかなり酷い
776UnnamedPlayer (ワッチョイ d721-LHHl)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:20:11.57ID:k/mX7U9g0
>>772
運営方針を決める人変わったのかってくらい糞ゲー化した気がするな
2018/09/13(木) 23:24:06.62ID:apFwyrL80
Twitch上位にいつもいるLoeyaっての女の人だけどうまいな
S5の成績だけだけならK/D8.60でWin%が42.40だし有名配信者の中じゃかなりの上位
2018/09/13(木) 23:24:20.99ID:FVrxGhSv0
建築弱体と全盛期p90以外は嫌いじゃなかったよ
ただ今回のマップ変更は地味だったな
2018/09/13(木) 23:31:00.57ID:LJ9ZuqBf0
新しい街を追加するスペースもないし既存のものをちょっと変えるしかできんしな
新マップはいつか来るのかな
2018/09/13(木) 23:43:28.01ID:kDCssLQA0
>>777
ただ当たり前だが木こりとかする時間は他のストリーマーと比べて長いんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況