DOOMについて語るスレッドです。
【DOOM@Wiki】
http://www8.atwiki.jp/doom2k/
リンク集
http://www8.atwiki.jp/doom2k/pages/119.html
過去ログ
http://www8.atwiki.jp/doom2k/pages/123.html
【海外のDOOMサイト】
Doomworld(WADなど)
http://www.doomworld.com/
Doomwiki@wikia
http://doom.wikia.com/wiki/Entryway
【公式サイト】
id software
ttp://www.idsoftware.com/
team TNT
ttp://www.teamtnt.com/
【前スレ】
【DOOM】懐かしのDOOMER集まれ!! Part17【FPS】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435522803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【DOOM】懐かしのDOOMER集まれ!! Part18【FPS】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 27a5-4om7)
2016/04/02(土) 19:09:07.71ID:63YGF5IJ0429UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c62-t1qj)
2016/08/25(木) 04:11:47.25ID:AcZXjqbO0 >>428
鶏並でわろたwww
鶏並でわろたwww
430UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db2-IWZd)
2016/08/30(火) 15:20:53.05ID:h9pWMBNw0 Brutal Doom v20b (main file only)について質問があります。
GZDoomとZandronum向けのはずですが、試してみるとZDoomでもプレイできてます。
プレイ進めると何か問題が出てくるのでしょうか?
GZDoomとZandronum向けのはずですが、試してみるとZDoomでもプレイできてます。
プレイ進めると何か問題が出てくるのでしょうか?
431UnnamedPlayer (ワッチョイ d6f7-wcK4)
2016/08/30(火) 17:31:20.41ID:os6KE6Va0 具体的に言うとエフェクトが2Dに対応してない
弾道軌道とか水の波紋のエフェクトとかが3Dだからちゃんと表示されなくなる
弾道軌道とか水の波紋のエフェクトとかが3Dだからちゃんと表示されなくなる
432UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db2-IWZd)
2016/08/30(火) 19:11:20.05ID:h9pWMBNw0 ありがとうございます。実はDOOM未経験者向けに動画をUPした者です。
重いwadをBrutalで遊ぶ時に「表示は変わっちゃうけど」と注釈をつけながら
zdoomに変える手もありますという内容なのですが、間違ってはいないという事でしょうか?
重いwadをBrutalで遊ぶ時に「表示は変わっちゃうけど」と注釈をつけながら
zdoomに変える手もありますという内容なのですが、間違ってはいないという事でしょうか?
433UnnamedPlayer (ワッチョイ d6f7-wcK4)
2016/08/30(火) 19:20:38.96ID:os6KE6Va0 正直マウスルックの関係上プレイ感自体が変わっちゃうからGZDoomで遊ぶことを推奨したいなあ
真上攻撃したいときがよくあるし
真上攻撃したいときがよくあるし
434UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db2-IWZd)
2016/08/30(火) 20:18:38.91ID:h9pWMBNw0 丁寧な説明ありがとうございました。
大変助かりました。
大変助かりました。
435UnnamedPlayer (ワッチョイ 72d0-gQqU)
2016/08/30(火) 21:25:00.10ID:Td1A4Qaf0 gzdoom専用かと思ってたけど違うんだな
mapもgzdoom専用があったと思うぞ
mapもgzdoom専用があったと思うぞ
436UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f9-dmM4)
2016/08/31(水) 01:19:31.96ID:82MUEUX90 いくら重いwadてんこ盛りでも、今時のiGPU(CPU内臓GPU)ならDoom重くないんじゃないか
437UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-gQqU)
2016/08/31(水) 02:13:50.23ID:xjj/y8Gd0 最近使ってないけどインテルオンボでも内蔵で動く位に良くなったのかなぁ・・・・
438UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f9-dmM4)
2016/08/31(水) 02:31:41.96ID:82MUEUX90 >>437
スレ違話題ではあるけど、最近のIntel HD Graphicsなら大抵のゲームのLow~Middleなら動くぐらい凄くなってる
https://www.youtube.com/watch?v=FUjaSEUekrw
スレ違話題ではあるけど、最近のIntel HD Graphicsなら大抵のゲームのLow~Middleなら動くぐらい凄くなってる
https://www.youtube.com/watch?v=FUjaSEUekrw
439UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db2-IWZd)
2016/08/31(水) 04:46:21.30ID:WO+2Uw5D0 >>436
3年前のノートPCで遊ぶ、未体験女性プレイヤーを想定していたもので…。
3年前のノートPCで遊ぶ、未体験女性プレイヤーを想定していたもので…。
440UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ce9-gQqU)
2016/08/31(水) 16:57:58.19ID:F+ZFgsa90441UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ddd-gQqU)
2016/08/31(水) 17:02:56.12ID:QuHh9xG50 メレーコンバットで多人数相手はめんどそう
442UnnamedPlayer (アウアウ Sa0f-RETc)
2016/09/01(木) 11:37:04.60ID:+wLHjzpOa brutal doomの改変WADって結構あるけどどれが一番いいんだろ
443UnnamedPlayer (スププ Sd5f-RETc)
2016/09/01(木) 12:46:45.63ID:KLQrbKmRd BDJ好きだったけど最近更新してないからねぇ
444UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f9a-sRJd)
2016/09/01(木) 14:48:46.06ID:uIK+FICO0 最近といっても一か月前ぐらいじゃろ
445UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-aIEH)
2016/09/01(木) 18:30:19.68ID:iPlB2I8X0 「結構ある」改変wadについて、詳しい方ご教示願えませんか?
自分でもBD改変だのインスパイアだの語句を変えて色々検索してみましたが
有名どころはヒットするのですが結構あるほどではありません
くれぐれも>>442さんの揚げ足をとっているわけではないです!
自分でもBD改変だのインスパイアだの語句を変えて色々検索してみましたが
有名どころはヒットするのですが結構あるほどではありません
くれぐれも>>442さんの揚げ足をとっているわけではないです!
446UnnamedPlayer (ワッチョイ 677e-dyuG)
2016/09/01(木) 20:17:02.81ID:JeMfurnH0 あれだろ、Johnny DoomとProject Brutalityとえーとえーとえーと……
ぽ、Police BrutalityとBurl Tumd……(震え声)
ぽ、Police BrutalityとBurl Tumd……(震え声)
447UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd0-wh/5)
2016/09/01(木) 20:21:38.89ID:w6qtk+ri0 Brutal Wolfenstein 3D(Version 5.0 works are near to start)
ttp://forum.zdoom.org/viewtopic.php?f=19&t=48035&hilit=brutal
文字通りBrutalなWolfenstein 3D、WW2時期の武器で駆け抜けよう
ttp://forum.zdoom.org/viewtopic.php?f=19&t=48035&hilit=brutal
文字通りBrutalなWolfenstein 3D、WW2時期の武器で駆け抜けよう
448UnnamedPlayer (ワッチョイ e7eb-285Z)
2016/09/02(金) 01:11:19.11ID:dnXKmzMx0 Brual Quakeとかいうのもあってもうわけわかんねえな
449UnnamedPlayer (ワッチョイ 677e-dyuG)
2016/09/02(金) 01:12:06.56ID:dsj4bzuC0 Half-Lifeもあるらしいぞ……>Brutal mod
450UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f9a-sRJd)
2016/09/02(金) 07:55:54.61ID:Jv1kWQvq0 その中だとBrutalQuakeが一番出来悪いというかまともに作ってねえな
ウルフェンはBrutalのエンジン直流用で普通に完成度上がって行ってるし
HalfLifeは元から完成度高い(今更新途絶えてるけど)
ウルフェンはBrutalのエンジン直流用で普通に完成度上がって行ってるし
HalfLifeは元から完成度高い(今更新途絶えてるけど)
451UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-aIEH)
2016/09/02(金) 08:49:19.95ID:iC3PrG+a0 皆さんありがとう
なるほどやっぱり、別ゲーbrutal化が大半なのね
brutalダンマスとかあったらやりたいね
おれおっさんだし
なるほどやっぱり、別ゲーbrutal化が大半なのね
brutalダンマスとかあったらやりたいね
おれおっさんだし
452UnnamedPlayer (ワッチョイ f340-RETc)
2016/09/02(金) 14:58:10.65ID:PaSyixtB0 moddb見てると武器追加addonが多い気がする
453UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-PtOa)
2016/09/04(日) 08:14:40.32ID:y7/grWiM0 >>451
それマタンゴ倒して危ないキノコ食べながら地下もぐるやつ?
それマタンゴ倒して危ないキノコ食べながら地下もぐるやつ?
454UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-vSVO)
2016/09/04(日) 12:28:18.83ID:maEkXt1w0 >>453
そうそれ
仕留めたドブネズミの肉とか巨大芋虫の輪切りとか
ティラノサウルスのステーキとかもりもり食いながら
ダンジョン攻略するサバイバルホラー
最初はテクスチャのついた「ミステリーハウス」だったが
最後のほうはSSで「ネクサス」とか出ててfpsに0.2歩くらい近づいてた
そうそれ
仕留めたドブネズミの肉とか巨大芋虫の輪切りとか
ティラノサウルスのステーキとかもりもり食いながら
ダンジョン攻略するサバイバルホラー
最初はテクスチャのついた「ミステリーハウス」だったが
最後のほうはSSで「ネクサス」とか出ててfpsに0.2歩くらい近づいてた
455UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f47-RETc)
2016/09/04(日) 12:52:43.89ID:qGm2oo6V0 スカルキープしかやったことないけどdoomであれやったら面白いだろうなあ
456UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f9a-ELHv)
2016/09/04(日) 14:43:57.08ID:3P+ju/w/0 brutal DOOM64ってどうなったんだろ
457UnnamedPlayer (ワッチョイ b39b-FA7T)
2016/09/04(日) 16:14:16.06ID:0E/VbORR0458UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f9a-ELHv)
2016/09/04(日) 16:33:32.67ID:3P+ju/w/0459UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-PtOa)
2016/09/04(日) 20:59:05.23ID:y7/grWiM0 >>454
装備品かっぱらっていくねずみ男みたいのが斬新だった
ブルータルディアブロじゃなくハーレムディアブロ
サキュバスのねーちゃん召還、あんなことや、、、
装備品かっぱらっていくねずみ男みたいのが斬新だった
ブルータルディアブロじゃなくハーレムディアブロ
サキュバスのねーちゃん召還、あんなことや、、、
460UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-10NS)
2016/09/04(日) 21:12:43.70ID:mrQotYq1d ひたすらドアに箱を投げて忍者レベル上げた思い出
461UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-vSVO)
2016/09/05(月) 13:27:19.19ID:inNCFQrg0 Brutal化はしていないが、現代のダンマス
https://www.youtube.com/results?search_query=legend+of+grimrock
スレチ申し訳ない
これで最後にする
https://www.youtube.com/results?search_query=legend+of+grimrock
スレチ申し訳ない
これで最後にする
462UnnamedPlayer (ワッチョイ e799-wh/5)
2016/09/05(月) 22:01:51.69ID:aqnd4XBu0 あー、こういう3DダンジョンSLG、懐かしいな。
463UnnamedPlayer (ワッチョイ 73d5-ELHv)
2016/09/05(月) 23:22:32.25ID:6jS/+Rqw0 俺より二倍年齢いってそうなおっさん普通にいそうやなこのスレ
464UnnamedPlayer (ワッチョイ e7eb-285Z)
2016/09/06(火) 00:20:40.59ID:Xdnl5FrE0 まあ20年以上前のゲームのスレですしおすし
それでも面白いから困る
それでも面白いから困る
465UnnamedPlayer (ワッチョイ e374-aIEH)
2016/09/06(火) 06:32:03.48ID:LirxbD4R0466UnnamedPlayer (ワッチョイ eb55-FA7T)
2016/09/07(水) 21:18:54.58ID:Qkrg2AEU0 >>464
スマホででも遊んでます(;^ω^)
スマホででも遊んでます(;^ω^)
467UnnamedPlayer (ワッチョイ b0eb-9bT5)
2016/09/08(木) 03:28:49.35ID:j6bvcEC30 スマホ版は移動がうまくできなくて止めちゃったな…
といいつつ、ひさびさにD-Touchインスコしようとしたら
開発元がググプレからリジェクトされてて噴いた
Doomworldのスレッド見つけて事なきを得たが
といいつつ、ひさびさにD-Touchインスコしようとしたら
開発元がググプレからリジェクトされてて噴いた
Doomworldのスレッド見つけて事なきを得たが
468UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-j70e)
2016/09/08(木) 12:15:42.99ID:WX8hj4+/d D-touchAmazonにありますよ!Androidでバリバリやってるけどbrutaldoomやるとコマおくりになる。。(T_T)
469UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e9a-cJlR)
2016/09/08(木) 13:24:30.12ID:g92Hq/+e0 D-Touchは今Amazonで販売してるね
次のアプデとiOS版出すのはGZDooMのメジャーアップデート後だろうなあ
GZDooMのSVNも次バージョンまでなかなか終わりが見えない・・・
次のアプデとiOS版出すのはGZDooMのメジャーアップデート後だろうなあ
GZDooMのSVNも次バージョンまでなかなか終わりが見えない・・・
470UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e9a-cJlR)
2016/09/08(木) 17:06:31.44ID:g92Hq/+e0 で、移動のしやすさではiOSのGameCeptionの方がしやすいのよね
仮想アナログスティックの初期地点からの距離で移動を決めるのはかなり移動しにくいし
上下を見なければダイアルの方が方向転換しやすい
仮想アナログスティックの初期地点からの距離で移動を決めるのはかなり移動しにくいし
上下を見なければダイアルの方が方向転換しやすい
471UnnamedPlayer (ワッチョイ b0eb-9bT5)
2016/09/08(木) 23:58:16.57ID:j6bvcEC30 ふたりともありがとう
だが上に書いてるとおり解決しちゃったので…
Beloko本人が来てるので以前ググプレで購入した人は見てみるといいよ
https://www.doomworld.com/vb/source-ports/72810-what-happened-to-doom-touch/
>>468
まあ少し前のノートPCでもキツイから…
>>470
仮想パッド系は総じて使いづらいけどそれに加えてアナログ移動だからね
一応キーボードつないでできるのが救いか
だが上に書いてるとおり解決しちゃったので…
Beloko本人が来てるので以前ググプレで購入した人は見てみるといいよ
https://www.doomworld.com/vb/source-ports/72810-what-happened-to-doom-touch/
>>468
まあ少し前のノートPCでもキツイから…
>>470
仮想パッド系は総じて使いづらいけどそれに加えてアナログ移動だからね
一応キーボードつないでできるのが救いか
472UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-j70e)
2016/09/09(金) 08:03:21.99ID:c9RK8Yxsd brutaldoom64ってdoom64exみたいにrom必要なのかな?
473UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-xuMI)
2016/09/09(金) 10:49:54.04ID:EiPJ0z9p0474UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-j70e)
2016/09/09(金) 12:12:27.42ID:c9RK8Yxsd >>473
ありがとう!romなしはうれしいなー doom64好きだから楽しみすぎる
ありがとう!romなしはうれしいなー doom64好きだから楽しみすぎる
475UnnamedPlayer (ワッチョイ e574-xuMI)
2016/09/09(金) 12:26:37.10ID:EiPJ0z9p0 でも、「リリース日の予想」を9月に出すだけだから、実際のリリース日は半年とか一年間後かも…
476UnnamedPlayer (スプッッ Sd78-j70e)
2016/09/09(金) 17:40:48.34ID:c9RK8Yxsd まじかぁ。まだクリアしてないjcpcとeternalで時間つぶそうかね〜
477UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e9a-cJlR)
2016/09/09(金) 22:14:11.05ID:yiC+x3jz0 ついにGZDooMの次期バージョンが来るぞ
今回のSVNで2倍くらい軽くなった気がする
今回のSVNで2倍くらい軽くなった気がする
478UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e9a-cJlR)
2016/09/09(金) 22:17:32.45ID:yiC+x3jz0 >>442
素直なごっちゃ混ぜ Projectbrutality
独自発展系 JDooM InsanityBrutality
アドオン型 OperatinInhuman
Brutal敵だけ版みたいなのをProjectbrutalityも出さないかなー
素直なごっちゃ混ぜ Projectbrutality
独自発展系 JDooM InsanityBrutality
アドオン型 OperatinInhuman
Brutal敵だけ版みたいなのをProjectbrutalityも出さないかなー
479UnnamedPlayer (ワッチョイ f099-tq+X)
2016/09/09(金) 23:08:30.63ID:cxH6nlw40 >>477
懐かしいエンジン名だな〜2000年代はじめに入れて、すぐにJDoomに行っちゃったよ。
懐かしいエンジン名だな〜2000年代はじめに入れて、すぐにJDoomに行っちゃったよ。
480UnnamedPlayer (ワッチョイ b0eb-9bT5)
2016/09/10(土) 00:15:54.83ID:yGgQJ1SJ0 俺は逆だな
最初JDoomでプレイしてたけど、うまく動かないWADがあって
調べたらZDoom系がスタンダードと知ってGZDoomに乗り換えた
最初JDoomでプレイしてたけど、うまく動かないWADがあって
調べたらZDoom系がスタンダードと知ってGZDoomに乗り換えた
481UnnamedPlayer (ワッチョイ 95ad-tq+X)
2016/09/10(土) 00:20:03.66ID:DhwBQrug0 Zdoomも一時期オブジェクトが空中浮遊したり、ワイヤー状のトリガが無視されることがあったが、
近年のバージョンでは治った。
近年のバージョンでは治った。
482UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e9a-cJlR)
2016/09/10(土) 00:55:36.90ID:LKDTFVYc0 JDooMはもう開発終わって今はRisen3Dでしょ
483UnnamedPlayer (ワッチョイ d074-tq+X)
2016/09/10(土) 01:11:29.15ID:kO5RqlCd0 Blake Stone: Aliens of Gold
Blake Stone: Planet Strike
Eradicator
Rise of the Triad: Dark War
Blake Stone: Planet Strike
Eradicator
Rise of the Triad: Dark War
484UnnamedPlayer (ワッチョイ a1dd-tq+X)
2016/09/10(土) 10:19:13.97ID:y92q4Zfe0 エンジンを使い分けるのがDoomerってことでおk?
485UnnamedPlayer (ワッチョイ d01d-JwPv)
2016/09/10(土) 11:45:09.03ID:Ip5iufZg0 自己満でSmoothDoomをUDVに対応させてみたが、ライフルを武器リストに載せるか否かで悩む
486UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e9a-cJlR)
2016/09/10(土) 15:31:55.40ID:LKDTFVYc0 Smoothに無い武器なんだから載せなくていいよ
487UnnamedPlayer (ワッチョイ a19b-BWVR)
2016/09/10(土) 23:40:28.93ID:74sU4lkl0 >>486
うるさい。
うるさい。
488UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-RG0E)
2016/09/13(火) 21:41:10.65ID:yuhoTG9Mp 今日ウィンドーズ10のpcを買って来て、zdoomをインストールしました。
以前までランチャーのzdl-30を使っていたんですが、10だとアプリを解凍しても認識されないと言うか表示されません。非常に困っています。おすすめのランチャーがあれば教えて下さい。お願いします!
以前までランチャーのzdl-30を使っていたんですが、10だとアプリを解凍しても認識されないと言うか表示されません。非常に困っています。おすすめのランチャーがあれば教えて下さい。お願いします!
489UnnamedPlayer (ワッチョイ b0a5-LeU5)
2016/09/13(火) 22:50:10.23ID:JFKuMN6S0 DOOM Launcher使ったら?
http://www8.atwiki.jp/doom2k/pages/67.html
http://www8.atwiki.jp/doom2k/pages/67.html
490UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3d-WmzP)
2016/09/14(水) 07:12:19.51ID:+kutMHQ8p ありがとうございます。でもこのランチャーだと、ipアドレス入力して友達とプレイできないのでは?
491UnnamedPlayer (ワッチョイ b0eb-9bT5)
2016/09/14(水) 12:11:49.25ID:XOMID9xS0 もうどこからどうツッコめばいいのやら
492UnnamedPlayer (ワッチョイ f099-tq+X)
2016/09/14(水) 12:14:41.74ID:4eZJpFAz0 Doom v1.9くらいの頃のネットワーク対戦談義だな。
493UnnamedPlayer (ワッチョイ dba3-LeU5)
2016/09/14(水) 15:26:10.47ID:DAYTeENL0 >>490
EDITボタン押して出た画面の「ホストに接続」をチェックしてIPアドレス入力
EDITボタン押して出た画面の「ホストに接続」をチェックしてIPアドレス入力
494UnnamedPlayer (ワッチョイ 47eb-oIcW)
2016/09/15(木) 02:19:20.25ID:+eGJBeLF0495UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-imQ8)
2016/09/15(木) 11:40:28.32ID:YZDsCt0cp 493 494
本当にありがとうございます
本当にありがとうございます
496UnnamedPlayer (ワッチョイ 439b-D0fg)
2016/09/15(木) 17:47:22.21ID:s/WAxR2d0 >>495どういたしまして。
497UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1f-imQ8)
2016/09/15(木) 22:50:35.91ID:YZDsCt0cp 496
Ipアドレスちゃんと調べてやったけど、できひんかったっす涙
Ipアドレスちゃんと調べてやったけど、できひんかったっす涙
498UnnamedPlayer (ワッチョイ 47eb-oIcW)
2016/09/16(金) 00:47:51.26ID:+5xxVqdb0499UnnamedPlayer (ワッチョイ 439b-D0fg)
2016/09/16(金) 12:02:29.95ID:W4z25UBo0 新しいGZoomが楽しみ。
サクサク動いてくれるようになることを祈る。
サクサク動いてくれるようになることを祈る。
500UnnamedPlayer (アウアウ Sa1f-ldew)
2016/09/16(金) 15:03:32.65ID:mdNdPHwaa >>499
Nutsとかなw
Nutsとかなw
501UnnamedPlayer (ワッチョイ dba3-NvUg)
2016/09/16(金) 20:37:23.86ID:ypFCvz9O0502UnnamedPlayer (アークセー Sx1f-FMr7)
2016/09/17(土) 00:36:09.01ID:9dEy7hkax さくさく動く?20年も前のゲームなのに重いわけないじゃないか
nuts&brutalができる日が来ると良いね
まだマルチスレッドには対応してないんだっけ
nuts&brutalができる日が来ると良いね
まだマルチスレッドには対応してないんだっけ
503UnnamedPlayer (ワッチョイ 47eb-oIcW)
2016/09/17(土) 10:26:48.37ID:qhuN1W/+0 こないだ落としたGZDoomのGitビルドでブルームとトーンマップつけてScytheしたら
大量湧きしたホッピシにBFG発射した瞬間FPSが一桁台に一気に下がって噴いた
普通に使ってる分には問題ないんだろうと思うが
大量湧きしたホッピシにBFG発射した瞬間FPSが一桁台に一気に下がって噴いた
普通に使ってる分には問題ないんだろうと思うが
504UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fe-D0fg)
2016/09/19(月) 11:32:07.42ID:ME73Nh+M0 brutalでnutsができるようになる頃には
もっと豪快なエンジンが登場してそう
もっと豪快なエンジンが登場してそう
505UnnamedPlayer (ワッチョイ 439b-D0fg)
2016/09/19(月) 17:01:58.06ID:1gkqkMmO0 i7でもnutsは重いのですか?
506UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff7-Ie9j)
2016/09/19(月) 20:49:37.76ID:mU/7X+GA0 ttp://forum.drdteam.org/viewtopic.php?f=23&t=7165
ついに2.2リリース版が出たぞ
ついに2.2リリース版が出たぞ
507UnnamedPlayer (ワッチョイ 3374-mGWo)
2016/09/19(月) 21:14:24.00ID:XtoRG7dO0 俺もi7の、というかグラボ含めてBrutal+Nutsが
ハイエンド環境だとどうなのかちょい気になる
俺のcore i5、Intel HD Graphics4000だと弾一発撃っただけで
描画がfpsどころかfpmやfphレベルに落ちる
これ以下まで
https://www.youtube.com/watch?v=jeyTA7ZHsgw
ハイエンド環境だとどうなのかちょい気になる
俺のcore i5、Intel HD Graphics4000だと弾一発撃っただけで
描画がfpsどころかfpmやfphレベルに落ちる
これ以下まで
https://www.youtube.com/watch?v=jeyTA7ZHsgw
508UnnamedPlayer (ワッチョイ 439b-D0fg)
2016/09/20(火) 00:30:39.96ID:/18vFK4o0 >>506
ありがとう。
https://www.youtube.com/watch?v=rNZem0jAAc0
NUTS - DOOM MOD MADNESS
↑これってどんなスペックのパソコンなんだろう?
ありがとう。
https://www.youtube.com/watch?v=rNZem0jAAc0
NUTS - DOOM MOD MADNESS
↑これってどんなスペックのパソコンなんだろう?
509UnnamedPlayer (ワッチョイ 47eb-oIcW)
2016/09/20(火) 02:05:07.12ID:3lQiuZ690510UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff7-Ie9j)
2016/09/20(火) 03:21:04.22ID:ChVo5UMM0 新バージョンはだいぶ処理が最適化されたから試してみる価値はあるかな
DisなんとかLensは負荷の割に没入感だいぶ上がると思う
TONEMAPとBLOOMはポストプロセスの割にはだいぶ重たいんだよなあ
BLOOMはオブジェクトごとの安定あるから負荷上がるのは仕方ないけど
DisなんとかLensは負荷の割に没入感だいぶ上がると思う
TONEMAPとBLOOMはポストプロセスの割にはだいぶ重たいんだよなあ
BLOOMはオブジェクトごとの安定あるから負荷上がるのは仕方ないけど
511UnnamedPlayer (ワッチョイ 439b-D0fg)
2016/09/20(火) 06:21:33.93ID:/18vFK4o0 brutal pack v9もリリース間近らしい。
カミカゼが好き。
カミカゼが好き。
512UnnamedPlayer (ワッチョイ 47eb-oIcW)
2016/09/20(火) 07:19:19.08ID:3lQiuZ690 レンズディストーションってデフォルトで有効になってるようだがよくわからんな
513UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff7-Ie9j)
2016/09/20(火) 08:40:45.97ID:ChVo5UMM0 >>512
視界がちょっと狭くなってその分がレンズ面状のようなゆがみが出る感じかなあ
視界がちょっと狭くなってその分がレンズ面状のようなゆがみが出る感じかなあ
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 47eb-oIcW)
2016/09/20(火) 12:07:09.55ID:3lQiuZ690515UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-FMr7)
2016/09/20(火) 18:27:58.62ID:mYZtFqji0 3Dのレタリングそのものが変わっているわけじゃないからね
それっぽくなるように2Dオブジェクトの変形が変わっている程度
それっぽくなるように2Dオブジェクトの変形が変わっている程度
516UnnamedPlayer (ワッチョイ 439b-D0fg)
2016/09/20(火) 18:41:49.75ID:/18vFK4o0 GZDoom2.2は軽くなりました?
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff7-Ie9j)
2016/09/20(火) 20:49:22.13ID:ChVo5UMM0 ProjectBrutaliyのプラズマガンMK2とかはわかりやすいぐらい軽くなったと思う
518UnnamedPlayer (ワッチョイ 439b-D0fg)
2016/09/20(火) 21:44:52.30ID:/18vFK4o0 >>517
なるほど。
なるほど。
519UnnamedPlayer (ワッチョイ 97e9-chWY)
2016/09/21(水) 01:30:39.42ID:/IPdEmjZ0 >>512
たぶんHMD用とかじゃね。
たぶんHMD用とかじゃね。
520UnnamedPlayer (ワッチョイ 439b-D0fg)
2016/09/21(水) 01:57:09.45ID:CYgfJztF0 Playing Brutal Doom v20b Online on New Year
https://www.youtube.com/watch?v=pixWN0JG73E
これだけ滑らかに動く環境で遊んでみたい。
https://www.youtube.com/watch?v=pixWN0JG73E
これだけ滑らかに動く環境で遊んでみたい。
521UnnamedPlayer (ワッチョイ 43dd-chWY)
2016/09/21(水) 08:36:04.51ID:pXNJsIO20 >>520
今のミドルレンジ買うだけじゃダメなの?詳しくないけど。
今のミドルレンジ買うだけじゃダメなの?詳しくないけど。
522512 (ワッチョイ 47eb-oIcW)
2016/09/21(水) 12:09:29.55ID:JMjXdu2j0 レンズディストーションについてのスレッド発見
http://forum.drdteam.org/viewtopic.php?f=22&t=7050
ここにあったGTA Vの解説記事読んで、あとでスクショ撮って比較したら
確かに歪んでのが確認できました
お騒がせしました
http://forum.drdteam.org/viewtopic.php?f=22&t=7050
ここにあったGTA Vの解説記事読んで、あとでスクショ撮って比較したら
確かに歪んでのが確認できました
お騒がせしました
523UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ff7-Ie9j)
2016/09/21(水) 19:52:06.83ID:7X5prPxf0 初代のフルリメイクを手掛けるNight Diveがオリジナル「System Shock」のソースコード配布を予告
http://doope.jp/2016/0958169.html
拡張命令ぶちこんだZSystemShockあたりは作られそうな気がする
http://doope.jp/2016/0958169.html
拡張命令ぶちこんだZSystemShockあたりは作られそうな気がする
524UnnamedPlayer (ワッチョイ 40eb-zYo9)
2016/09/22(木) 00:11:04.41ID:HmRaviTw0 Steamで買ったSystem Shock積んでたのを思い出した
いいかげん崩さないとリメイクどころかZSystem Shockが先に出ちまう…(Doom Launcher起動しながら)
いいかげん崩さないとリメイクどころかZSystem Shockが先に出ちまう…(Doom Launcher起動しながら)
525UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f29-5q76)
2016/09/22(木) 10:15:26.34ID:RAhTSJa40 あー、なんか当時の雑誌で紹介画像を見た覚えはある。
Doomや、Apogeeのアクションにはまってた。
Doomや、Apogeeのアクションにはまってた。
526UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f6-ZK3z)
2016/09/22(木) 17:04:32.45ID:t9miC2zR0 科学者が人間を狩り殺すことを機械に教えている ‐ ただしDoomの中で
http://jp.techcrunch.com/2016/09/22/20160921scientists-teach-machines-to-hunt-and-kill-humans-in-doom-deathmatch-mode/
http://jp.techcrunch.com/2016/09/22/20160921scientists-teach-machines-to-hunt-and-kill-humans-in-doom-deathmatch-mode/
527UnnamedPlayer (ワッチョイ f1f3-5q76)
2016/09/22(木) 22:49:04.92ID:ZM8VVpyT0 DoomLaunchrだとMODの入れ替えがめんどくさいからZDLに切り替えようと思うんだけど
何故か一度起動すると二回目以降は起動できなくなる…代わりのツールか対処法は無いのかな
何故か一度起動すると二回目以降は起動できなくなる…代わりのツールか対処法は無いのかな
528UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d9b-UBrL)
2016/09/22(木) 23:43:48.58ID:bpqbdjEM0 >>526
かつてドゥームは「大量殺人シミュレータ」と揶揄されたことがあったが、現実にそうなりましたか…。
AIの次のテーマは、自殺マン(スーサイドボンバーだっけ?)の自爆テロを思いとどまるように
説得すること。(´・ω・)っ
かつてドゥームは「大量殺人シミュレータ」と揶揄されたことがあったが、現実にそうなりましたか…。
AIの次のテーマは、自殺マン(スーサイドボンバーだっけ?)の自爆テロを思いとどまるように
説得すること。(´・ω・)っ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★2 [jinjin★]
- 【テレビ】小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」 [冬月記者★]
- 【免許】「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ [ひぃぃ★]
- スーパー「アキダイ」の秋葉社長「精米できてパッケージングもできる小売店はほぼない」政府が放出する備蓄米に言及……ミヤネ屋 [少考さん★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】『ポスト永野芽郁だと思う女優』ランキング! 3位小芝風花、2位芳根京子を抑えた1位は? 「演技力が素晴らしい」 [冬月記者★]
- 普通の日本人達が考えた最強の内閣がこれ [834922174]
- イオンで催涙スプレー噴射してジャップ12人を病院送りで逮捕された男性、アメリカ人だった事が深夜にひっそり公表される [949681385]
- 小泉進次郎「コメは保管中に減価償却される」 [256556981]
- 【画像】Xの愛国者、「更迭」が書けず「更送」と書く 愛国者「誤字でキャッキャするな」→「誤字ではなく知らないんですよ」 5万いいね [808139444]
- 【悲報】森保監督、佐野海舟の性的暴行逮捕を「ミス」と連呼して大炎上… 日本人にとってはパスミス程度の話 [452836546]
- 「東欧」とかいうゴミみたいな地域に来てるんだが、白人がむっさ差別してくるんだが😣こいつらをこらしめる方法ってあるか [562983582]