The Talos Principle(タロスの原理)は、シリアス サム の開発元の
Croteamと、Tom Jubert (FTL, The Swapper) と Jonas Kyratzes (Infinite Ocean) が脚本を担当してお届けする一人称哲学的パズルゲームです。
神聖なる大聖堂を通じてリンクされた人類史上もっとも偉大なる遺跡のシミュレーションに設置された意識を持つ人工知能の役割を果たします。
プレイヤーのタスクは、滅亡の運命にある世界にて、
知性と意味に関する難解な寓話が織り込まれた複雑さを増していくパズルの数々を解決していくことです。
複雑な問題: 高度に進化した人工知能の視点から、のめりこんでしまう
120 以上のパズルを解決し、創造主の命を受けて、あなた自身の重要性を明らかにしよう。
時代錯誤の並置: 創造主が設置した洗練されたテクノロジーを配置し、
電子的に作り直した人類の史跡の中で葬り去られた窮状を解明せよ。
ドローンの目をそらし、砲塔を無効化し、古代の空の下、自分自身の価値を証明すべく時を再現しろ。
注:日本の声は現在利用できません。彼らは、2週間以内に含まれることになる。
http://store.steampowered.com/app/257510/?l=japanese
The Talos Principle [転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2014/12/12(金) 18:50:18.46ID:/3CY13KI
2014/12/12(金) 21:29:42.44ID:UzRCLMqB
字幕が超絶見にくい
2014/12/13(土) 07:59:42.83ID:c1hY5tQb
無料のPublic Testだけシークレットも含めて完遂したが、それだけでも傑作っぽい手応えを感じた
まだ製品版は買ってないけど、製品版の方は日本語対応なのね
まだ製品版は買ってないけど、製品版の方は日本語対応なのね
2014/12/13(土) 08:07:59.70ID:c1hY5tQb
(Public Testの)Benchmarkを試しにやってみたら早解きクリアするデモプレイが流れたわ
ネタバレ気にする人は注意
ネタバレ気にする人は注意
2014/12/13(土) 08:39:25.16ID:KG87kxqa
日本語がめちゃめちゃなのは人工知能っていう設定だから?単に翻訳が駄目なだけ?
2014/12/13(土) 13:00:00.77ID:UQbg34Hc
たぶん翻訳が糞
理解不能ならば、あれだけ大量のテキストを用意する意味が無い
理解不能ならば、あれだけ大量のテキストを用意する意味が無い
2014/12/13(土) 13:16:56.56ID:QYZSs2L4
残念翻訳の日本語音声がどうなるか楽しみだな…
2014/12/13(土) 15:28:21.83ID:QqtL5MVe
2014/12/13(土) 21:13:16.62ID:UQbg34Hc
まだ、Bやってる途中だが、詰将棋ばりに先読みして解くのが辛いね。
記録するやつとか、仕込みが長くて複雑なのが困る。
テキストのほとんどが機械翻訳クオリティで意味不明。
ストーリー的なのがさっぱりわからん。
記録するやつとか、仕込みが長くて複雑なのが困る。
テキストのほとんどが機械翻訳クオリティで意味不明。
ストーリー的なのがさっぱりわからん。
10名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 02:40:24.09ID:eDWnVTRL 面白いけど確かに翻訳……
辞書片手にやるのも面倒いし
星とった時の達成感は最高
辞書片手にやるのも面倒いし
星とった時の達成感は最高
2014/12/14(日) 15:36:27.94ID:HaHMl+Zq
最初はどれが重要な情報か判断付かないから機械翻訳が多くて混乱しやすかったけど、
メインキャラクターに絡むところだけは丁寧に訳してあるっぽいからストーリーが分からん程じゃないと思う。
SeriousSamの開発にお布施しとくかーくらいの気持ちで買っただけなので、
世界設定も翻訳も全く期待してなかったから、思ったよりちゃんとしてるなーとむしろ感心してるくらいw
メインキャラクターに絡むところだけは丁寧に訳してあるっぽいからストーリーが分からん程じゃないと思う。
SeriousSamの開発にお布施しとくかーくらいの気持ちで買っただけなので、
世界設定も翻訳も全く期待してなかったから、思ったよりちゃんとしてるなーとむしろ感心してるくらいw
2014/12/14(日) 23:13:11.59ID:HaHMl+Zq
やっとクリアしたー
後半は結構つまづくところ多くてしんどかったけど、全体的になかなか面白かった。
さて、星の回収全然できてないから2周目やるか
後半は結構つまづくところ多くてしんどかったけど、全体的になかなか面白かった。
さて、星の回収全然できてないから2周目やるか
13UnnamedPlayer
2014/12/15(月) 00:01:36.79ID:+lpKFSOS 後半は難易度ももちろんだけどコネクターの配置もかなりシビアだな
2014/12/15(月) 04:00:56.96ID:3fWXXD05
>>11
コードとの問答の部分が意味不明すぎて萎えたわ
コードとの問答の部分が意味不明すぎて萎えたわ
2014/12/15(月) 04:48:24.25ID:PqxQDf0S
このゲームのクリアって全クリじゃね?
昇天なんて通過点に過ぎん。
昇天なんて通過点に過ぎん。
16UnnamedPlayer
2014/12/15(月) 15:39:36.54ID:+lpKFSOS A-3の星が鬼畜すぎてびびった
2014/12/15(月) 21:10:21.54ID:be4e08AO
広いマップのどこかに隠されてるスターを地図もヒントも無しで延々と探し回るってのが精神的にきついな
数十分探索して何の発見も無かったときなんか特に…
数十分探索して何の発見も無かったときなんか特に…
18UnnamedPlayer
2014/12/15(月) 21:15:50.66ID:bCx5PAEZ ベータやってそこらへんひっかかったなアンチャンはいけるとこかぎられてたからあれだけど
2014/12/15(月) 22:32:43.62ID:PqxQDf0S
The Talos Principle - Update 220675
http://steamcommunity.com/app/257510/discussions/0/626329187073174494/
http://steamcommunity.com/app/257510/discussions/0/626329187073174494/
2014/12/16(火) 00:45:03.05ID:JbwQ/G7E
日本語の修正は無いのか
21UnnamedPlayer
2014/12/16(火) 02:14:38.36ID:OT2XM56z A6の星がある場所に箱も置いてあるけどあれってなんか使い道ある?
無さそうに思えるんだけどこのゲームに限って無意味に置いてあるようにも思えなくてなんかもやもやする
無さそうに思えるんだけどこのゲームに限って無意味に置いてあるようにも思えなくてなんかもやもやする
2014/12/16(火) 20:18:07.16ID:I3hD77fg
>>21
最初は入ってきたときと同じ方法で外に出るよう箱を置いてたけど、
その箱を外に持ち出してもう一回進入したら外に出られなくなってしまうことに気づいて、
後ではしごを取り付けたけど内側の箱は消し忘れてた…とか?
最初は入ってきたときと同じ方法で外に出るよう箱を置いてたけど、
その箱を外に持ち出してもう一回進入したら外に出られなくなってしまうことに気づいて、
後ではしごを取り付けたけど内側の箱は消し忘れてた…とか?
2014/12/17(水) 16:05:02.10ID:C0ouRWSw
自力で取れなかった星は、A2 A3 A4 C4
A2の鍵は場所が見つけられなかったな
A3は正攻法だとスマホないと無理くさい
A4はたぶん動画見ないと無理
残りC4の星のみなんだが、どこかに攻略動画が情報ないだろうか
A2の鍵は場所が見つけられなかったな
A3は正攻法だとスマホないと無理くさい
A4はたぶん動画見ないと無理
残りC4の星のみなんだが、どこかに攻略動画が情報ないだろうか
2014/12/17(水) 16:32:49.84ID:C0ouRWSw
C4もいけた
これまた配置が微妙だな
これまた配置が微妙だな
2014/12/17(水) 18:44:59.80ID:C0ouRWSw
A4簡単なやり方あったorz
exploitな方法は駄目だね
ABC外の星あと1つ見つからん
exploitな方法は駄目だね
ABC外の星あと1つ見つからん
2014/12/17(水) 23:43:30.18ID:C0ouRWSw
全クリしたお。実績はわからんw
謎の名詞はたぶん、適当にコピペして意味はないものの気がする。
英語版は全然まともだもの。
ヤンマーってなんやねん。田んぼでも耕すのかよ!
謎の名詞はたぶん、適当にコピペして意味はないものの気がする。
英語版は全然まともだもの。
ヤンマーってなんやねん。田んぼでも耕すのかよ!
2014/12/19(金) 01:51:01.54ID:9xe+23qL
ああヤンマーってjammerの訳だったのかw
jamはジャムって訳してるのになんでjammerはラテン読みになってんだ
jamはジャムって訳してるのになんでjammerはラテン読みになってんだ
2014/12/19(金) 02:41:45.04ID:vKgBvJKX
電気羊のあるステージ(B2)の星、めちゃくちゃ苦労にして外から箱とジャマーもってきてクリアしたんだけど
実は抜け道見つけたら簡単にいけた?
先にCをすんなり全部見つけられただけに、なかなか見つからなくて焦ったわ;
実は抜け道見つけたら簡単にいけた?
先にCをすんなり全部見つけられただけに、なかなか見つからなくて焦ったわ;
2014/12/19(金) 02:50:12.60ID:AAZ5ggKt
2014/12/19(金) 03:06:20.20ID:vKgBvJKX
>>29
サンクス
通路はクリアしたあとに逆から行って気づいたんだよね。
まとめ見てみたけど、やっぱりジャマー回収するひつようなかったのか。
箱は簡単に外に出せたんだけど、そのあとコネクターやジャマーも回収できることに気づいてからが泥沼だったw
サンクス
通路はクリアしたあとに逆から行って気づいたんだよね。
まとめ見てみたけど、やっぱりジャマー回収するひつようなかったのか。
箱は簡単に外に出せたんだけど、そのあとコネクターやジャマーも回収できることに気づいてからが泥沼だったw
31UnnamedPlayer
2014/12/20(土) 16:52:48.95ID:uKT70uvV いわれるままに昇天したら最初にもどされたんだが。。。
2014/12/20(土) 17:06:57.88ID:NmI4Yy1v
フォーマットされたんだよ!
シギル数一番多いバックアップから復活するといい
3種類のエンディングあるから頑張れ
あと、実績によっては解いちゃうと解除できない物あるけど、そういうのは最初からやるしかない
シギル数一番多いバックアップから復活するといい
3種類のエンディングあるから頑張れ
あと、実績によっては解いちゃうと解除できない物あるけど、そういうのは最初からやるしかない
2014/12/20(土) 18:42:00.59ID:XtJKk2j5
実績解除がてら最初からやり直すかな
イースターエッグとかも調べて全部見て周るか
イースターエッグとかも調べて全部見て周るか
34UnnamedPlayer
2014/12/21(日) 22:23:50.36ID:zWDfYVG+ ゴールドディスクになったけどエンディングの分岐なんてどこにあんのよ?
2014/12/21(日) 22:46:27.10ID:fyKmSpYf
むしろ地下エンドなんて全コンプで一番面倒だろw
36UnnamedPlayer
2014/12/21(日) 22:57:26.86ID:zWDfYVG+ 結局あのかたりべみたいのはプログラマだったのかね
37UnnamedPlayer
2014/12/22(月) 05:50:59.34ID:1KYjH1SQ タワーの6階のパスワードが分からん
2014/12/22(月) 12:18:13.87ID:d+rS/R4m
>>37
星全部集めないとわからんよ
星全部集めないとわからんよ
39UnnamedPlayer
2014/12/22(月) 14:28:42.67ID:1KYjH1SQ >>38
灰色ピース全部集めて星2個余ったけどどこかで使うんか・・・
灰色ピース全部集めて星2個余ったけどどこかで使うんか・・・
40UnnamedPlayer
2014/12/22(月) 15:42:46.90ID:1KYjH1SQ41UnnamedPlayer
2014/12/22(月) 21:20:23.14ID:Y0Ou6s8c 全デリエンドまでいったけど星4つしかとれなかったムリゲすぎんだろ。。。
2014/12/22(月) 21:35:40.71ID:d+rS/R4m
基本パズルエリア外の要素を使ったり、エリア同士を使ったり外にあったり、隠しスイッチや暗号解読もあるけど、10個くらいは適当に取れないか?
まあ自力だと2時間くらい悩むかもしれんがw
まあ自力だと2時間くらい悩むかもしれんがw
43UnnamedPlayer
2014/12/22(月) 21:48:17.95ID:Y0Ou6s8c あまりのムリっぷりにあとで壁抜けとかレーザーの色変えられると思ってたら昇天ですわ
44UnnamedPlayer
2014/12/26(金) 05:04:28.63ID:zpE03UsR 評価高いけど伸びないな
45UnnamedPlayer
2014/12/26(金) 05:16:32.75ID:ZHTKdbYB PCゲはセール厨みたいのばっかだから2年後くらいのセールで面白い買いじゃないの
2014/12/26(金) 06:32:47.73ID:yghr6rGU
他にも目玉タイトルあるしパズルゲームにしては強気の価格だし決めつけるなよ
お前は新作ゲーム全部買って遊ぶのかってーの
お前は新作ゲーム全部買って遊ぶのかってーの
47UnnamedPlayer
2014/12/26(金) 06:45:00.63ID:ZHTKdbYB 気になるのは買うな普通に
2014/12/27(土) 15:21:05.26ID:d1gecw7g
買うよな普通
2014/12/29(月) 01:52:37.32ID:jPhwLkVg
たまに別解でフラグ管理おかしくなって進行不能になるのが惜しい
2014/12/29(月) 02:05:22.34ID:vbH2FXZw
A-3の星わからん・・・
柱と時計とQRコードが関係あるってことであってるかな?
うー、ここまで自力で解いて来たからがんばりたいけど、まだA-4もあるんだよなあ・・・
柱と時計とQRコードが関係あるってことであってるかな?
うー、ここまで自力で解いて来たからがんばりたいけど、まだA-4もあるんだよなあ・・・
2014/12/29(月) 03:18:20.26ID:iUqz/fmB
要英語力。スマホで内容読んで解けなかったら、攻略の答え通りやってしまうといい。試行錯誤では解けないからな。
2014/12/29(月) 04:04:55.30ID:vbH2FXZw
>>51
サンクス。すこしヒント見てクリアできたよ。
数列はヒントみなきゃまずわからんかったわ。
とはいえ、ほとんど正解までたどり着いてたみたい。文面の意味は、検索して○ポ○をさしてるのはわかったし。
関係する時刻はwiki参照してかたっぱしから入れてみたんだけど、途中でミスしてたっぽい;;
サンクス。すこしヒント見てクリアできたよ。
数列はヒントみなきゃまずわからんかったわ。
とはいえ、ほとんど正解までたどり着いてたみたい。文面の意味は、検索して○ポ○をさしてるのはわかったし。
関係する時刻はwiki参照してかたっぱしから入れてみたんだけど、途中でミスしてたっぽい;;
2015/01/02(金) 03:06:39.91ID:glDsCTWk
あけおめ
星だけはいくつかネタバレに頼ってしまったけど、ようやくフルコンプ終わったぜ
星だけはいくつかネタバレに頼ってしまったけど、ようやくフルコンプ終わったぜ
2015/01/02(金) 04:36:37.68ID:cCSVBd28
>>53
あけおめ
A-3,A-4とステージ外の最後ひとつがメッセンジャーステージにあることを知るのにヒントつかったなあ
このゲーム酔いやすくて、長時間探索できなかったし(3人称視点にできること思い出したのはフルコンプ後;)
シリサムでは酔った記憶ないんだけどなあ・・・
あけおめ
A-3,A-4とステージ外の最後ひとつがメッセンジャーステージにあることを知るのにヒントつかったなあ
このゲーム酔いやすくて、長時間探索できなかったし(3人称視点にできること思い出したのはフルコンプ後;)
シリサムでは酔った記憶ないんだけどなあ・・・
2015/01/02(金) 10:37:38.46ID:U45plVTk
このゲームの海賊版(warez)に手を出すと、エレベーターから出られなくなるんだって。ヽ(・∀・ )ノ
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=960643
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=960643
56UnnamedPlayer
2015/01/03(土) 09:32:00.01ID:ZZiiTx0D Dan plays: The Talos Principle (PC Puzzle Game) http://www.twitch.tv/dansgaming
2015/01/24(土) 02:52:05.49ID:mEGdRqHb!
結局日本語音声はどうなったんだ
2015/01/24(土) 03:57:58.83ID:TEmN0Wme
今のところベータ限定
吹き替えは結構いい感じ
吹き替えは結構いい感じ
2015/01/25(日) 06:14:31.31ID:ZToPt6Fv
字幕とかは改善されてない?
2015/01/25(日) 13:40:34.55ID:7uQDYYJ6
壁のQRコードのメッセージとパズルの名前が改善されているのは確認した
てかパブリックベータなんだから自分で試しなよ
てかパブリックベータなんだから自分で試しなよ
2015/01/29(木) 22:24:21.14ID:zQSadgI3
やっと正式版にも日本語音声来たか
2015/01/31(土) 01:59:16.84ID:hj3i+M7w
ヤンマーがジャマーに直っとるw
ヤンマーのままでも面白いから気に入ってたのにw
ヤンマーのままでも面白いから気に入ってたのにw
2015/03/08(日) 20:14:22.08ID:08ms4H73
実績の項目にカーソル合わせた時に出てくる
「シリアスサム3の実績を見る」みたいなの直せやw
「シリアスサム3の実績を見る」みたいなの直せやw
2015/03/12(木) 22:55:45.24ID:P6c4E9jS
あんなに人間らしくやりとりしてくれてたミルトンさんがC区画あたりから
急に機械翻訳になってしまった
適当に選択してたら実績取れたから良かったけど
急に機械翻訳になってしまった
適当に選択してたら実績取れたから良かったけど
2015/03/15(日) 11:28:53.15ID:e90Z7sqO
SteamApps\common\The Talos Principle\Content\Talosから一番数字の大きい.groファイルを適当な所にコピペ
(バックアップを忘れずに)
↓
7zipとかで.groファイルを開いてjpn,enu各フォルダの中のtranslation_All.txtをコピペ
↓
気にいらない訳をテキストエディタで修正する。=とか%1とか{○○}とか変えたらマズそうな部分は触らない
↓
txtファイルを上書き保存して元の場所に戻す。.groファイルも上書きして戻す。
↓
The Talos Principleを起動して訳が変わっていたら大成功
(バックアップを忘れずに)
↓
7zipとかで.groファイルを開いてjpn,enu各フォルダの中のtranslation_All.txtをコピペ
↓
気にいらない訳をテキストエディタで修正する。=とか%1とか{○○}とか変えたらマズそうな部分は触らない
↓
txtファイルを上書き保存して元の場所に戻す。.groファイルも上書きして戻す。
↓
The Talos Principleを起動して訳が変わっていたら大成功
2015/03/15(日) 19:18:13.36ID:R9ql7C3J
C1の隠し部屋はストーリー的に重要だよね。
2015/03/16(月) 16:44:28.72ID:SYFF56nW
エロヒムマジ毒親
2015/03/25(水) 08:10:12.28ID:XRGbHLpc
拡張パック発表
2015/03/25(水) 23:17:06.63ID:RIb4ISXS
urielの話かー
こいつは割と早めに墓碑銘エンドに入った個体なんだろうか
こいつは割と早めに墓碑銘エンドに入った個体なんだろうか
2015/03/26(木) 01:08:25.14ID:KpolCqbJ
デモをやってみて結構面白そうだからセール来たら買おうかなと思うんだけど
デモで取れる星は4つでいいのかな?
デモで取れる星は4つでいいのかな?
2015/03/26(木) 22:48:08.40ID:eMM9PS2v
2015/03/27(金) 02:36:10.62ID:SPET30Zv
>>71
うへ そうなのか ありがとー探してみよう
うへ そうなのか ありがとー探してみよう
7372
2015/04/01(水) 23:44:20.92ID:yXLYaWWp 星全部見つけて奥の部屋入れた
奥の部屋の仕掛け解いて・・それ以上はわからんかったw
エンド的なのも変わらなかったし、まだやることあるのかな
全クリアしたら最後変わる?
奥の部屋の仕掛け解いて・・それ以上はわからんかったw
エンド的なのも変わらなかったし、まだやることあるのかな
全クリアしたら最後変わる?
2015/04/02(木) 04:11:26.57ID:aykP0DLe
早速セールが来たのでやってみます
2015/04/02(木) 08:24:36.34ID:bY5v8JDM
じゃあ俺はプロトタイプDLCでも買ってみる
2015/04/02(木) 08:50:33.81ID:bY5v8JDM
Serious DLCってなんだよこれは・・
今は無料だけど後から3ドルで販売かいな
今は無料だけど後から3ドルで販売かいな
2015/04/04(土) 04:30:06.06ID:LHb8Kqn9
samDLC来たから久しぶりにやってみたけど日本語訳しっかり直されてるね
2015/04/05(日) 18:15:42.30ID:JN6o2ypJ
The Talos Principle - Update 226087
Bug fixes:
- Significantly improved Japanese translation.
前のビルドの翻訳と差分見てみたけど、全般的に修正されてた。
Bug fixes:
- Significantly improved Japanese translation.
前のビルドの翻訳と差分見てみたけど、全般的に修正されてた。
2015/04/07(火) 20:31:16.28ID:PwV+Wgym
俺にはむずいなー
とりあえず取れるパーツだけどんどん取っていけばおkなんかな
とりあえず取れるパーツだけどんどん取っていけばおkなんかな
2015/04/09(木) 06:27:26.24ID:JzM33c2W
セールで購入して7日から連日朝までプレイ
光陰矢のごとしで結構まよっちまった…
後は無理やり星とろうとして数時間迷った挙句とれないとか
あっさりとれたりとか楽しいね
力技で取ろうとMAPの外にオブジェクト2個投げてそれでクリアできなかったと思ったら
他のMAPから繋ぐだけでよかったっていうね・・・
光陰矢のごとしで結構まよっちまった…
後は無理やり星とろうとして数時間迷った挙句とれないとか
あっさりとれたりとか楽しいね
力技で取ろうとMAPの外にオブジェクト2個投げてそれでクリアできなかったと思ったら
他のMAPから繋ぐだけでよかったっていうね・・・
2015/04/09(木) 10:59:13.28ID:JzM33c2W
おっしゃー
とりあえずノーヒントで塔以外クリア!
ここから門潜るか塔上るかっぽいな
星のMAPクリアしたら6って数字が見えたから・・・うん・・・星全部は無理だ・・・
塔5登って一旦終わりにしよう
とりあえずノーヒントで塔以外クリア!
ここから門潜るか塔上るかっぽいな
星のMAPクリアしたら6って数字が見えたから・・・うん・・・星全部は無理だ・・・
塔5登って一旦終わりにしよう
2015/04/09(木) 11:36:22.76ID:qN4oTX/i
塔の曲いいよね
2015/04/09(木) 11:42:13.47ID:JzM33c2W
塔やばい…
あれがあれになって死んだ
眠いし意地悪してくる子がいたからまた起きた時にがんばろっと
あれがあれになって死んだ
眠いし意地悪してくる子がいたからまた起きた時にがんばろっと
2015/04/09(木) 23:51:12.26ID:JzM33c2W
2015/04/09(木) 23:56:17.43ID:JzM33c2W
ズーム機能がすっげーほしくなるw
2015/04/10(金) 10:39:57.93ID:VUB6b9qp
設定でバインドすれば使えるようになるよ
2015/04/10(金) 12:39:52.77ID:WL2LmVGd
A3のスター解答見たけど無理だろ
なんでportalの方が人気かわかった
なんでportalの方が人気かわかった
2015/04/11(土) 01:07:00.24ID:+mx9EL2V
一概には言えないけど、テトリスの色別の難易度はだいたい黄≦緑<赤≦灰だろうか
ステージ内に祭壇っぽい壁があるところはちょっとややこしいから、
斧ステージとかスマホ版のミニゲームを先にやってヒント権もらってくるのもありかも
ステージ内に祭壇っぽい壁があるところはちょっとややこしいから、
斧ステージとかスマホ版のミニゲームを先にやってヒント権もらってくるのもありかも
2015/04/11(土) 01:16:43.45ID:NcIE5r0v
気が倒れ落ちるときのSEって人間のうめき声ってかサムの声だよなw
2015/04/11(土) 12:52:24.41ID:4fpEgqZd
2015/04/11(土) 19:43:05.32ID:l5D/3zx5
ミルトンの最後の方の問答がわけわからんまま終わった
シェパードは胸熱
シェパードは胸熱
2015/04/12(日) 01:24:36.11ID:XJqW7djG
今までのパズルがどちらかというと静謐な雰囲気なだけに最後のパズルは燃える
音楽と言いシェパードとサムサラと言い良い仕事をしてくれた
あとミルトンの翻訳まだ直ってないのか
ゲーム中での貴重な話し相手なだけに、何とか自然な日本語にしてもらいたいところ
音楽と言いシェパードとサムサラと言い良い仕事をしてくれた
あとミルトンの翻訳まだ直ってないのか
ゲーム中での貴重な話し相手なだけに、何とか自然な日本語にしてもらいたいところ
2015/04/12(日) 01:53:26.03ID:itLg2Lrr
サムサラって訳されてるのか
サンサーラだよ
輪廻転生という意味の宗教用語
サンサーラだよ
輪廻転生という意味の宗教用語
2015/04/12(日) 23:50:43.17ID:/J+5qEMH
サンサーラナーガ懐かしい
全体的にモチーフがユダヤ・キリスト教だけどそこは仏教なのな
全体的にモチーフがユダヤ・キリスト教だけどそこは仏教なのな
2015/04/13(月) 11:50:58.58ID:hw6NvOlq
パズルとしては面白いと思うけどストーリーが謎
2015/04/14(火) 00:44:16.75ID:86YXu9uj
アーカイブを集めてストーリーを探るのもまた醍醐味よ
昔のMYSTってゲームが好きな奴とかフロム脳には垂涎物だと思う
昔のMYSTってゲームが好きな奴とかフロム脳には垂涎物だと思う
2015/04/14(火) 18:34:55.96ID:dq+PqP1v
>>95
ストーリーはむしろ分かりやすいと思うけど・・・
ストーリーはむしろ分かりやすいと思うけど・・・
2015/04/15(水) 11:51:08.08ID:sheC82Nr
>>97
俺がアスペなだけなのかな
俺がアスペなだけなのかな
2015/04/16(木) 11:36:59.91ID:2n2GmmEU
プロトタイプDLC、その名だけあって、
本編に出てきた部屋と同じ仕掛けだったり、ちょっと違う配置だったりする
ストーリーもクソも無いので淡々と解いてくんだけど
クリア済みだからあっさり解けちゃう
見た目がパズル部屋は草原にレンガ壁の作りですげえ安っぽい
中には新規のマップもあるけど全体的に1ランクダウンした感じの難易度
一部このDLCを必要とするworkshopコンテンツあるけど
数ヶ月経過した段階で数えるほどしか数がないので
まあ、無理に買う必要がないファンDLCッて感じかな
本編に出てきた部屋と同じ仕掛けだったり、ちょっと違う配置だったりする
ストーリーもクソも無いので淡々と解いてくんだけど
クリア済みだからあっさり解けちゃう
見た目がパズル部屋は草原にレンガ壁の作りですげえ安っぽい
中には新規のマップもあるけど全体的に1ランクダウンした感じの難易度
一部このDLCを必要とするworkshopコンテンツあるけど
数ヶ月経過した段階で数えるほどしか数がないので
まあ、無理に買う必要がないファンDLCッて感じかな
2015/04/18(土) 21:37:29.85ID:zQeAVgHt
ミルトンお持ち帰り記念
2015/04/23(木) 05:32:58.54ID:TOSiilDP
>>86
今更だがありがとう、今日スターあきらめて攻略見つつ6層を目指し始めた
設定見たらあったよ!>ズーム
さらに時間経過を早める&移動速度もUPするのもあって感動した
記憶して動くところすげー楽になったわw
今更だがありがとう、今日スターあきらめて攻略見つつ6層を目指し始めた
設定見たらあったよ!>ズーム
さらに時間経過を早める&移動速度もUPするのもあって感動した
記憶して動くところすげー楽になったわw
2015/04/23(木) 19:05:18.60ID:TOSiilDP
えっちょっ・・・
6F・・・
えっ・・・?
テープ声が2箇所ほど抜けてるからここにあるもんだと思っていたけど無いし・・・
6F・・・
6F・・・
えっ・・・?
テープ声が2箇所ほど抜けてるからここにあるもんだと思っていたけど無いし・・・
6F・・・
2015/04/24(金) 02:25:38.23ID:nufM4/Cs
塔に「6F」なんてありませんよ・・・
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
2015/04/25(土) 05:56:04.92ID:/YDRgcyd
2015/04/25(土) 06:05:43.86ID:/YDRgcyd
英語解らないから体験版のテキスト翻訳まで今度やっておくか
2015/06/08(月) 16:26:40.39ID:e8UmOmGy
久しぶりにやったけどやはり雰囲気はいいね
最初にやるときはスター無視して塔目指していいとおもう
スター揃えて行けるEDあまりおもしろくないし
最初にやるときはスター無視して塔目指していいとおもう
スター揃えて行けるEDあまりおもしろくないし
2015/06/08(月) 19:36:32.68ID:qYO2arNq
隠しエンドというか舞台裏エンドというかぶっちゃけ一番バッドエンドな気がする
2015/06/09(火) 00:53:51.48ID:Ih3Z0CyZ
エピタフ?え?ちょっと待って!的な選択肢選んだよな?
2015/06/09(火) 14:30:09.71ID:9rRZ2QgS
スター揃えて行くEDは確かに苦労の割りにはそんなに面白くないなーと思ってたけど、
フレンドがプレイしたときに自分が現れる仕掛けになってたみたいでフレを驚かせることが出来たのでちょっと満足
フレンドがプレイしたときに自分が現れる仕掛けになってたみたいでフレを驚かせることが出来たのでちょっと満足
2015/06/09(火) 22:05:49.56ID:5LSlh4Sj
擬似Co-op的なシステムは孤独に悩む系のゲームだと心細さが若干薄らいでよかった
本格的にフレとCo-opができたらそれはそれで賑やかすぎてストーリーにあわなそうだしいい塩梅だと思う
デモンズみたいなメッセージの組み合わせ機能とかあったらいいのになぁ
本格的にフレとCo-opができたらそれはそれで賑やかすぎてストーリーにあわなそうだしいい塩梅だと思う
デモンズみたいなメッセージの組み合わせ機能とかあったらいいのになぁ
2015/06/14(日) 08:32:57.60ID:HFscZGbr
これって日本語訳めちゃくちゃなの直ったのか?
2015/06/14(日) 09:05:53.83ID:mD/KY3ld
端末のテキストは七割くらいかな
2015/06/14(日) 09:27:27.11ID:HFscZGbr
2015/07/01(水) 23:08:24.62ID:Y5QVjwh9
塔5階に入るためのピースが足りないんだけどこれどっかシークレット的なところにある?
ABC塔は全部解いたと思ったんだけど
ABC塔は全部解いたと思ったんだけど
2015/07/01(水) 23:13:39.60ID:Qa8q2Wvz
普通じゃ探しにくいところにちょいちょいある
足りなくなることはないよ
もし答えが欲しいならここで聞くより攻略動画見た方が早い
足りなくなることはないよ
もし答えが欲しいならここで聞くより攻略動画見た方が早い
2015/07/03(金) 12:40:41.25ID:93bOLr3P
複数エンディングあるみたいだけど、saveファイルってどこにある?
最初からやり直すなんて面倒くさすぎるし、ぱぱっとエンディング見たいんだけど
最初からやり直すなんて面倒くさすぎるし、ぱぱっとエンディング見たいんだけど
2015/07/03(金) 12:55:22.85ID:93bOLr3P
バックアップから復元できたのか
最初に戻されたからちびりそうになった
最初に戻されたからちびりそうになった
2015/07/05(日) 00:09:10.27ID:QC+fTM8W
ところでこれストーリー説明できる人いる?
なんで人類が滅亡したのか結局この反復はなんの目的なのか
教えてください
なんで人類が滅亡したのか結局この反復はなんの目的なのか
教えてください
2015/07/05(日) 12:46:20.53ID:rgqTWKxm
ネタバレなので改行
温暖化で永久凍土が溶け大型類人猿に致命的な太古のウィルスが復活
人類は生存を断念、歴史や文化を機械的手段で遺すことを目指す
ただし残り時間が短かったため知性が生まれるかもしれない箱庭を作るので精一杯だった
ループと自立は次に地球を担う知性として十分な存在を生み出すための課程
プレイヤーたちは最初は単純な数学的存在だったがループを重ねることで複雑な自我を発露させた
エロヒムはMMOの管理用AIを急遽改造したもの
雑多なデータを結びつけて管理する能力に優れるが成長性に難がある
温暖化で永久凍土が溶け大型類人猿に致命的な太古のウィルスが復活
人類は生存を断念、歴史や文化を機械的手段で遺すことを目指す
ただし残り時間が短かったため知性が生まれるかもしれない箱庭を作るので精一杯だった
ループと自立は次に地球を担う知性として十分な存在を生み出すための課程
プレイヤーたちは最初は単純な数学的存在だったがループを重ねることで複雑な自我を発露させた
エロヒムはMMOの管理用AIを急遽改造したもの
雑多なデータを結びつけて管理する能力に優れるが成長性に難がある
2015/07/05(日) 14:15:31.49ID:QC+fTM8W
ありがとう
そんなに読み取れなかったよ……
結局どのENDも救われないんだな
そんなに読み取れなかったよ……
結局どのENDも救われないんだな
2015/07/06(月) 10:57:33.22ID:8zqi9AoC
マイクラのダイヤの剣がしれと置いてあったり笑う
2015/07/08(水) 18:18:10.32ID:BE5lMz6n
>>120
脱出エンドは救われてるんじゃね?人類はほぼ絶滅してるだろうけど。
脱出エンドは救われてるんじゃね?人類はほぼ絶滅してるだろうけど。
2015/07/09(木) 20:46:11.06ID:dZgej+OS
Road To Gehennaは23日か
2015/07/10(金) 08:59:33.56ID:VprXk4AS
サマセで買ったの今崩してるけど面白いな
録画機能使ったパズルが出てきてテンション上がってる
録画機能使ったパズルが出てきてテンション上がってる
2015/07/12(日) 18:17:18.86ID:RAEJXgaV
意味不明な動きしてる過去の自分を殴りたくなることがなんどもあった
あれはきっとボケ防止になる。脳の普段絶対使ってなさそうなところを使ってる感じだ
あれはきっとボケ防止になる。脳の普段絶対使ってなさそうなところを使ってる感じだ
2015/07/14(火) 19:18:56.97ID:LsfS3ziG
A-3の星が答えみても何でそうなるのか分からん
どういう理由で、あの数字になるんだ?
どういう理由で、あの数字になるんだ?
2015/07/15(水) 10:11:32.39ID:99mI7y5f
アポロ
2015/07/15(水) 21:35:39.95ID:vOA0NAHz
あー!へー!ほー!
イーグルってそういう!
分っかんねーよォ!
イーグルってそういう!
分っかんねーよォ!
2015/07/17(金) 17:06:23.54ID:AYqD8QJb
2015/07/17(金) 18:31:36.82ID:S9eL2jIN
タロプリ!
2015/07/20(月) 10:45:48.14ID:/e3GyOsm
クリアしたぜ
星も全部とったぜ
攻略見なかったぜ
星も全部とったぜ
攻略見なかったぜ
2015/07/20(月) 12:04:15.09ID:vEY9Fgl1
すげーな
星はカンニングしないと無理だったわ
星はカンニングしないと無理だったわ
2015/07/20(月) 16:36:34.13ID:/e3GyOsm
A3はアポロのwiki見たけどな!
2015/07/20(月) 16:40:00.29ID:/e3GyOsm
QRコードのやつらの親子関係まとめた人いないかな?
2015/07/20(月) 19:01:40.11ID:aiT4jqGn
古城のダイヤの剣とってツタ切り払って本物のQRコードをスマホで読み込んで
ラテン語らしきフレーズがでるとこまでは自力でいったけど
結局なにが言いたいのかわけわからん
ラテン語らしきフレーズがでるとこまでは自力でいったけど
結局なにが言いたいのかわけわからん
136DLC上げ
2015/07/23(木) 18:35:28.66ID:mI2zTc8y2015/07/23(木) 19:16:44.06ID:R4llTu+o
日本語未対応かぁ、後からでいいから対応してほしいなー
本編が日本語で読んでても難解なテキストだったから英語で理解できる気がしない
本編が日本語で読んでても難解なテキストだったから英語で理解できる気がしない
2015/07/23(木) 23:16:52.85ID:qygolL4Q
何だこのすさまじい難易度は…
2015/07/23(木) 23:47:20.08ID:mI2zTc8y
あぶねー公開時割引無かったけど、今-10%だわ
2015/07/24(金) 00:07:15.44ID:CxZGJ8mS
パズル集?何か本編と関わりあるの?
2015/07/24(金) 06:31:04.62ID:0XvRTqM4
2015/07/24(金) 15:08:11.70ID:lwHOpJsO
DLC少しプレイしたけど端末の文章は手作業で訳すのは無理だな
日本語来るまで置いとこう
日本語来るまで置いとこう
2015/07/25(土) 17:31:22.84ID:YHdAN/Eh
DLC始めようとするとまだ日本語追加されてないよ!英語に戻すよって出るから
まあ近いうちにでるのかな
まあ近いうちにでるのかな
2015/07/25(土) 19:17:52.82ID:EKRNL9Bz
苦労して問題解いてもコンピューターの文章読むためにやり直すのは確定してるからなぁ
2015/07/25(土) 21:59:58.89ID:hiQPx+pE
DLCの日本語の翻訳も発注してる、って掲示板に書いてあった。
でも、本編と同じくらい文章量があるらしいのでどのくらいかかることやら…
でも、本編と同じくらい文章量があるらしいのでどのくらいかかることやら…
2015/07/26(日) 00:20:00.08ID:OrpuJJwF
とりあえずDLCクリアしたけど、いくつか明らかに間違った解法でゴリ押し打開してしまった
星集めは翻訳来てからにしようかな
星集めは翻訳来てからにしようかな
2015/07/26(日) 17:07:10.22ID:OloFjX1X
昨日のセールで買って朝からずっとプレイして
やっとBの5を全部終わらしたわ
いやー面白いねコレ高評価なのもうなずけるわ
もうちっと話題になってもいいのにね
やっとBの5を全部終わらしたわ
いやー面白いねコレ高評価なのもうなずけるわ
もうちっと話題になってもいいのにね
2015/07/26(日) 17:16:42.09ID:ixXHWEhq
考えるより、ひたすら探し系のパズルだから、そこら辺があまり好きじゃない。
それとなんか知らんがHL2並に3D酔いするわ。
Gehennaは☆で詰んで進めないや。
それとなんか知らんがHL2並に3D酔いするわ。
Gehennaは☆で詰んで進めないや。
2015/07/26(日) 21:07:58.80ID:TMUm4jCu
俺もシリアスサム3(とたぶん同じ)のこのエンジンは3D酔いするから、TPSでFOV広げてプレイしてるよ
2015/07/27(月) 01:07:55.43ID:peqytIbS
A04の星の取り方 昔と少し変わっったのね 木にないとはw
2015/07/27(月) 02:08:43.71ID:24d0Cjdp
>>129
棺から出てくるヒント要員の名前がフレンドの名前になる
棺から出てくるヒント要員の名前がフレンドの名前になる
2015/07/28(火) 00:26:51.50ID:SyzBE8qR
Gehenna15個自力で☆取ったけど、次のエリアもパズルたっぷりあるね。
個人的にZone1の☆が一番難しかった。
個人的にZone1の☆が一番難しかった。
2015/07/28(火) 18:21:06.27ID:kcJyCHA+
8時間かかってDLCクリア
☆はまだ1つしか取ってないからさらに倍はかかりそうだな……
☆はまだ1つしか取ってないからさらに倍はかかりそうだな……
2015/07/31(金) 01:15:21.23ID:5Y8EQBfa
A4の星分からなかったからつべで見たんだけど
反射させる位置とかが動画とは違う所だったからあせった
アプデとかで場所変えてるのかな
反射させる位置とかが動画とは違う所だったからあせった
アプデとかで場所変えてるのかな
2015/07/31(金) 17:11:18.19ID:yge59IMH
DLCのレビュー見ると、パズルだけじゃなくコンピュータとの会話も本編以上に面白いらしい。
だから日本語版が出てから買いたい。
だから日本語版が出てから買いたい。
2015/07/31(金) 21:23:48.49ID:L2E0iyiK
セールで購入して本日自由意志にてトータル16時間かけてクリア…
大半自力でなんとか出来たがCエリアはボロボロだし星は無視して全然取らんかったわ
俺は自分の行動を録画してどうにかするという発想に欠けた人間みたいだ
難しかったが面白かった誰かが言ってるようにもうちっと話題になってもいいぐらいなんだが
ちゃんとローカライズもされてるのになぁ…
DLCは日本語も予定中みたい俺もチャレンジはしばらく待つか
大半自力でなんとか出来たがCエリアはボロボロだし星は無視して全然取らんかったわ
俺は自分の行動を録画してどうにかするという発想に欠けた人間みたいだ
難しかったが面白かった誰かが言ってるようにもうちっと話題になってもいいぐらいなんだが
ちゃんとローカライズもされてるのになぁ…
DLCは日本語も予定中みたい俺もチャレンジはしばらく待つか
2015/08/02(日) 17:15:57.88ID:8phHSzmP
やはりパズルの難易度が高いからだろうな
ポータルは万人に開かれた難易度だから受けた
ポータルは万人に開かれた難易度だから受けた
2015/08/02(日) 17:48:02.66ID:UMTI2A+U
Portal2がクリア出来たらこれもクリア出来るくらいの難易度じゃね?
星は無理だが
星は無理だが
2015/08/04(火) 00:28:20.15ID:OyMlwpe2
Croteamからシリアスサムのエンジン提供してもらってシミュレーションを開発した、
というゲーム内設定があるのがメタで面白い
というゲーム内設定があるのがメタで面白い
2015/08/04(火) 09:21:54.29ID:SlyXcUna
棺から出てくるヒントNPCよく分からず使い切っちゃったんだけど
あれって増えないんですかね?
再度行ってみたら棺が開けっ放しでNPCいなかったし・・・
あれって増えないんですかね?
再度行ってみたら棺が開けっ放しでNPCいなかったし・・・
2015/08/04(火) 10:10:32.09ID:d4Npk3B9
Sigils of Elohimやったらヒントを最高3つまで増やすコードもらえる
http://store.steampowered.com/app/321480/?l=japanese
ヒントは有限って知らされないのはちょっと不親切だよなー
http://store.steampowered.com/app/321480/?l=japanese
ヒントは有限って知らされないのはちょっと不親切だよなー
2015/08/04(火) 10:19:02.65ID:SlyXcUna
2015/08/04(火) 12:44:53.91ID:tC12X1n1
実績の悪のヘビを追い詰めるってどう解除するんだろ
2015/08/04(火) 13:43:02.91ID:8GlhXuyL
2015/08/04(火) 14:51:55.95ID:L9B9RJ1D
そういえばその蛇って何者だったの
人工知能に自意識を持たせる過程で生まれたバグ?
人工知能に自意識を持たせる過程で生まれたバグ?
2015/08/04(火) 19:26:00.97ID:gPfGYTBu
2015/08/04(火) 21:02:39.29ID:vVzYmqwc
>>165
Cステージの隠し部屋?のぶっこわれ具合からしてエロヒムの方がバグった説を推したい
Cステージの隠し部屋?のぶっこわれ具合からしてエロヒムの方がバグった説を推したい
2015/08/05(水) 19:51:25.50ID:EnkPkVyq
地獄への道をやっとクリアした
あまりの難易度になんかUrielに感情移入してしまった
そんな訳で壊れたvirgo serenaにちょっとウルっと来た
意味があんまりわからなかったので日本語化が待たれる
あとサントラが待たれる
あまりの難易度になんかUrielに感情移入してしまった
そんな訳で壊れたvirgo serenaにちょっとウルっと来た
意味があんまりわからなかったので日本語化が待たれる
あとサントラが待たれる
2015/08/06(木) 09:29:53.89ID:sgcsBgUF
塔の2階行きたいのにエレベーターが動いてくれないんだけどなんか条件とかあるのかな?
一階はクリアしたし、赤ピースも40個以上あるのに
一階はクリアしたし、赤ピースも40個以上あるのに
2015/08/06(木) 09:50:06.49ID:F3zkIGBl
1Fクリアしたあとにやり直してフラグリセットされたとか?
クリア後のPCはいじったか?
クリア後のPCはいじったか?
2015/08/06(木) 10:12:26.62ID:sgcsBgUF
2015/08/06(木) 21:53:48.67ID:Ib1WWw+t
DLCのシリアスサムパックって日本語化されてないのね…
エロヒムの声をサムにしたらマインに当たって失敗した時の大笑いにイラッときたわw
エロヒムの声をサムにしたらマインに当たって失敗した時の大笑いにイラッときたわw
2015/08/06(木) 23:16:42.96ID:wkSyDYl3
塔の6階行きたいのにエレベーターが動いてくれないんだけどなんか条件とかあるのかな?
2015/08/07(金) 00:11:04.07ID:ou3P/vUf
>>165
蛇はアーカイブ整理用のプログラムが、変異したもの。
プレイヤー達(Talos/Soma)とは別系統のAI。
エロヒムはEL0サーバのHIM(Holistic Integration Manager)
TRPGのゲームマスターのような機能を持ったMMOの管理のために作られたAIの転用。
蛇はアーカイブ整理用のプログラムが、変異したもの。
プレイヤー達(Talos/Soma)とは別系統のAI。
エロヒムはEL0サーバのHIM(Holistic Integration Manager)
TRPGのゲームマスターのような機能を持ったMMOの管理のために作られたAIの転用。
2015/08/07(金) 01:06:35.08ID:IkMcXTm9
2015/08/07(金) 08:51:41.21ID:de9mx73k
パズルゲームやるくらいならヒントも自力で検索くらいしようぜ
2015/08/07(金) 20:03:04.84ID:pQBNvgkL
やっと星30個全部集めてタワー6階のエンディングみたけど
苦労した割にマジでこのEND微妙だな…
しかし自力で取れた星は10個ほどで残りは攻略動画みて取ったり
イースターエッグも攻略動画みたけど
こんなの普通のプレイじゃ絶対気づかないし絶対無理だよなw
トータル30時間プレイしたが良いゲームだった
DLCの日本語化はいつごろなんだろ
苦労した割にマジでこのEND微妙だな…
しかし自力で取れた星は10個ほどで残りは攻略動画みて取ったり
イースターエッグも攻略動画みたけど
こんなの普通のプレイじゃ絶対気づかないし絶対無理だよなw
トータル30時間プレイしたが良いゲームだった
DLCの日本語化はいつごろなんだろ
2015/08/07(金) 20:13:05.36ID:tKZl2PFB
>>159
そういう設定だったのか、面白いなw
そういう設定だったのか、面白いなw
2015/08/11(火) 00:03:34.33ID:xF2aCyPy
本編の日本語訳、最近また修正入った?
180UnnamedPlayer
2015/08/13(木) 21:35:09.71ID:dy8PoLwc あと一問解けない…
ヒント使ってもわからん
でもここまでググらずにきたからなんとか解きたいな
ヒント使ってもわからん
でもここまでググらずにきたからなんとか解きたいな
2015/08/13(木) 21:58:07.36ID:OyHIxwBd
2015/08/13(木) 22:12:19.16ID:w5mHcC59
エンディングが結構寂しいし猫の一匹でも飼いたい心情は分かる
以下ネタバレ?
フーバーダムが手入れ無しで500年保つってヒストリーチャンネルでやってたので
プロジェクト始動からエンディングの新人類起動までそれぐらい時間が経ってしまったんだろうか
モヒカンの10人や20人ぐらい残ってたりしてたらそれはそれで楽しいと思う
以下ネタバレ?
フーバーダムが手入れ無しで500年保つってヒストリーチャンネルでやってたので
プロジェクト始動からエンディングの新人類起動までそれぐらい時間が経ってしまったんだろうか
モヒカンの10人や20人ぐらい残ってたりしてたらそれはそれで楽しいと思う
2015/08/14(金) 18:37:06.66ID:4y+zrWKF
どうせゴキブリ食べて放射性飲料飲んでるモヒカンなんだろう
2015/08/17(月) 12:26:15.82ID:vUYbQVq3
一人称だとかなり酔うから仕方無く三人称にしたけど没入感が大きく損なわれるなあモーション糞だし
ストーリーというかテーマ的にも一人称であることがかなり重要だと思うんだけども
ストーリーというかテーマ的にも一人称であることがかなり重要だと思うんだけども
2015/08/17(月) 23:22:11.51ID:lf07UxFf
エンディングの猫はロボットなのか生物なのか
どっちだろね?
どっちだろね?
2015/08/18(火) 05:15:45.54ID:riVXqoAg
セールあったから購入した
走り回らなきゃいけないのが面倒だけど面白い
でもそもそも星の場所がわからないっての多すぎて唖然としてる
走り回らなきゃいけないのが面倒だけど面白い
でもそもそも星の場所がわからないっての多すぎて唖然としてる
2015/08/18(火) 12:07:43.44ID:XhvymFwg
http://i.imgur.com/TGKD520.png
これの仕掛けがさっぱりわからない…誰か教えてくださいませ
これの仕掛けがさっぱりわからない…誰か教えてくださいませ
2015/08/18(火) 12:25:18.34ID:aOvZ/MrU
>>187
知識がないととけない問題だからヒント文章でぐぐっちゃえ
知識がないととけない問題だからヒント文章でぐぐっちゃえ
2015/08/18(火) 12:33:59.58ID:g+mFv9cY
Steamにコミュニティガイドって、どのゲームもたいがい攻略情報あるんだぜ
2015/08/18(火) 13:19:20.84ID:XhvymFwg
Steamのコミュガイドに上がってる動画見たらできた、ありがとう
2015/08/18(火) 22:03:38.18ID:R3bCfBwZ
星とイースターエッグは攻略みなきゃ無理だべぇ
2015/08/19(水) 12:41:07.18ID:H9DqGwqq
蛇は人形使いや
攻殻機動隊や
攻殻機動隊や
193UnnamedPlayer
2015/08/20(木) 22:54:48.18ID:tgEbR68Z 星探してるのにイースターエッグばかり見つかるよ…
2015/08/23(日) 17:47:25.16ID:64Dg58M8
このゲームの実績は最低2周しないとコンプリートできないのか?
2015/08/23(日) 19:53:33.24ID:4LmIBJy9
>>194
セーブ&ロードでフラグ分岐のとこだけやり直せばいいんじゃない
セーブ&ロードでフラグ分岐のとこだけやり直せばいいんじゃない
2015/08/23(日) 20:00:50.29ID:gc17Lq4W
ヒント機能を使ったor使わなかった実績
後半のミルトン関係の実績
エンディング実績
この3つはバックアップ利用しないと1周では取れないと思う
後半のミルトン関係の実績
エンディング実績
この3つはバックアップ利用しないと1周では取れないと思う
2015/08/25(火) 01:59:15.24ID:PzZUR/e+
そもそもバックアップ利用自体が実績だしな
2015/08/25(火) 20:25:24.27ID:x1HFAILF
ミルトン関係は途中の会話で結末が変わるからバックアップからやるのも一手間かも
2015/09/01(火) 22:44:28.06ID:4526fo6n
みるとん紅鯨団
2015/09/08(火) 18:18:22.12ID:qB5Y9UMZ
エンディング2つあるっぽいときバッドの方残そうとするのは人情じゃないっすか
エロヒムゆるさねえ自力でクッソ悩んで集めた星20個返せ
エロヒムゆるさねえ自力でクッソ悩んで集めた星20個返せ
2015/09/08(火) 18:32:25.40ID:qB5Y9UMZ
バックアップとっててくれたのかサンキューエロヒム
2015/09/08(火) 19:31:40.12ID:jaMck2DG
熱い手の平返しw
2015/09/08(火) 23:47:54.09ID:Nbo1g3RM
エロヒムさんの親心は五臓六腑に沁みわたるで
204UnnamedPlayer
2015/09/17(木) 08:58:42.27ID:pBmTiT1Y2015/09/20(日) 21:52:14.44ID:qQJPdFcB
エンディングは3つ?
2015/09/21(月) 13:44:08.13ID:yTYo+A9j
>>205
プレイして3つ確認したけど動画見ると隠しで要素のおかげでノーマルEDが微妙に違う演出になる
それを入れると計4つ
バッドED→永遠の命を受け入れる(エターナルライフ)
ノーマルED1→塔を上りきる(タワー)
ノーマルED2→シークレットBOXを全て集めて塔を上りきる(猫エンド)
隠しED→全ての星を集めて謎を解き明かす(メッセンジャー)
だったはず
正直ノーマルEDが一番よくて他は微妙だよね
プレイして3つ確認したけど動画見ると隠しで要素のおかげでノーマルEDが微妙に違う演出になる
それを入れると計4つ
バッドED→永遠の命を受け入れる(エターナルライフ)
ノーマルED1→塔を上りきる(タワー)
ノーマルED2→シークレットBOXを全て集めて塔を上りきる(猫エンド)
隠しED→全ての星を集めて謎を解き明かす(メッセンジャー)
だったはず
正直ノーマルEDが一番よくて他は微妙だよね
2015/09/21(月) 13:53:16.36ID:yTYo+A9j
2015/09/21(月) 22:34:08.61ID:DZnzz2Xj
2015/09/21(月) 23:01:03.64ID:2QHh1pAx
>>208
実生活で詐欺に引っかからないように気を付けろよ?
実生活で詐欺に引っかからないように気を付けろよ?
2015/09/25(金) 21:55:26.10ID:2Hy3zRv3
10月13日にPS4ででるけどその時には正式な日本語版が出るのかなぁ
本編みたいなわりとガバガバな日本語翻訳だったり それこそ
出ないんだったらRoad to Gehennaを頑張って読む決心がつくんだけど
本編みたいなわりとガバガバな日本語翻訳だったり それこそ
出ないんだったらRoad to Gehennaを頑張って読む決心がつくんだけど
2015/09/26(土) 00:10:22.40ID:jXK2k9md
さらなる拡張か続編の企画が進んでそうだね
2015/09/26(土) 01:40:19.34ID:jXK2k9md
と思ったらシリサム4のネタだった……
213UnnamedPlayer
2015/10/03(土) 23:36:05.92ID:7+tPS3fz http://i.imgur.com/d9H1eMm.png
B-5で双眼鏡見つけたけど鍵はどこで手に入りますか?
B-5で双眼鏡見つけたけど鍵はどこで手に入りますか?
2015/10/05(月) 00:44:15.49ID:me5DkwkX
2015/10/07(水) 01:43:40.10ID:vU1fiwju
c-3の空飛ぶアイテムヒデェw
2015/10/14(水) 17:18:45.97ID:9wB9lRRN
ps4版は日本語無し?
2015/10/14(水) 22:38:41.83ID:al6cJzan
今のところなさそうね
地獄にようこそも日本語版はまだみたいね
ロシア語とかは出来上がったんだしそろそろこないかなぁ
地獄にようこそも日本語版はまだみたいね
ロシア語とかは出来上がったんだしそろそろこないかなぁ
2015/10/16(金) 19:33:32.05ID:0NebNS0Q
ゲヘナの日本語はよ
2015/10/17(土) 18:27:19.55ID:V8sxXawZ
またヤンマー翻訳されるのもアレなので丁寧に訳しつつほどほどにはよ
2015/10/17(土) 18:39:22.59ID:GHl2wn3q
むしろヤンマーとか気温が高すぎて着陸できないとか迷訳を期待
2015/10/20(火) 00:10:59.56ID:/X9TSmfB
ゲヘナを攻略したのだけれど
英語が読めないせいで雰囲気でしかわからなかった
ウリエルがもうじき崩壊するゲヘナの住人を現実世界に
アップロードする代わりに自分はゲヘナに残って
実行キーを押すという話なのかな
もしそうならウリエルが報われなさすぎて…
英語が読めないせいで雰囲気でしかわからなかった
ウリエルがもうじき崩壊するゲヘナの住人を現実世界に
アップロードする代わりに自分はゲヘナに残って
実行キーを押すという話なのかな
もしそうならウリエルが報われなさすぎて…
2015/10/22(木) 09:43:20.81ID:wTyrGC0I
adminと心中エンドだった
2015/10/24(土) 22:12:46.43ID:96cFmmR8
QR Readerって壁のコードに近づいて文章見ていくだけ?
コード幾つとか決まってる?
コード幾つとか決まってる?
2015/10/24(土) 23:06:41.70ID:96cFmmR8
それとパソコン上で選択肢のある質問は必ず正しい答えがあって、正解したり間違えたりで何か分岐的なものはある?
2015/10/25(日) 09:12:11.30ID:6HJCkvJg
連投になるけど、端末の質問をまとめた攻略サイトとかあったら教えてほしい
2015/10/25(日) 10:27:34.21ID:6HJCkvJg
と、自己解決
この端末でのやり取りはゲーム進行には関係ないんですね
ついでにヒントっていうのは、プレー中にブロック取るのに時間かかったりすると勝手にヒント出されるみたいな感じですか?
ヒント無しの実績狙う場合は、時間かけずにブロック取る必要があるような感じ?
この端末でのやり取りはゲーム進行には関係ないんですね
ついでにヒントっていうのは、プレー中にブロック取るのに時間かかったりすると勝手にヒント出されるみたいな感じですか?
ヒント無しの実績狙う場合は、時間かけずにブロック取る必要があるような感じ?
2015/10/25(日) 15:30:32.08ID:XMfGffP5
QR Readerはコードがあれば片っ端から読んでたらクリアまでには取れたな
端末の質問は、後半のいくつかは実績取得に影響する
選択によっては演出がちょっと変化するけど、バッドエンドとか致命的なのではない
実績がらみの質問文だけならSteamでAchievement Guide探せば出てくる
ヒントについてはちょっと独特で
メッセンジャーの島(隠しステージ)をクリアしてヒント権をもらう
↓
難易度赤のステージ内にある祭壇でヒント権を使う って流れ
難易度赤未満のステージではそもそもヒント権を使う祭壇がない
メッセンジャーの島はC棟まで行かないと入り口を開けられない
ヒント無し実績は祭壇でヒント権を使った時点で取れなくなる
説明わかりにくかったらごめん
端末の質問は、後半のいくつかは実績取得に影響する
選択によっては演出がちょっと変化するけど、バッドエンドとか致命的なのではない
実績がらみの質問文だけならSteamでAchievement Guide探せば出てくる
ヒントについてはちょっと独特で
メッセンジャーの島(隠しステージ)をクリアしてヒント権をもらう
↓
難易度赤のステージ内にある祭壇でヒント権を使う って流れ
難易度赤未満のステージではそもそもヒント権を使う祭壇がない
メッセンジャーの島はC棟まで行かないと入り口を開けられない
ヒント無し実績は祭壇でヒント権を使った時点で取れなくなる
説明わかりにくかったらごめん
2015/10/25(日) 19:33:34.37ID:6HJCkvJg
>>227
おぉー、詳しい説明ありがとう
QRコードもスマホやらで実際に読み取らないといけないのかなとか、問答も英語なのもあるけど正解不正確で何かルートやら変わってくるのかなとか、細かい仕様が分からなかった
ヒント権とか用意されてるって、よっぽど難しいのかな
頑張って進めてみるw
おぉー、詳しい説明ありがとう
QRコードもスマホやらで実際に読み取らないといけないのかなとか、問答も英語なのもあるけど正解不正確で何かルートやら変わってくるのかなとか、細かい仕様が分からなかった
ヒント権とか用意されてるって、よっぽど難しいのかな
頑張って進めてみるw
2015/10/25(日) 23:12:20.21ID:6HJCkvJg
あとやり始めで質問ばかりになるけど、オプションにあるヒントの有り無しってのはどのヒントの事なの?
上で説明されてる実績とかに関係するヒントとは別のもの?
ヒント無しにしたりしても、どのヒントが無くなってるのかいまいち分からない
上で説明されてる実績とかに関係するヒントとは別のもの?
ヒント無しにしたりしても、どのヒントが無くなってるのかいまいち分からない
2015/10/26(月) 00:17:10.00ID:77hyc3lg
>>229
それ多分アイテムにカーソル合わせたときに出る「掴む」とか「置く」とかの表示
それ多分アイテムにカーソル合わせたときに出る「掴む」とか「置く」とかの表示
2015/10/26(月) 01:00:25.85ID:ffAt65zI
>>230
thx
テトリスブロックを組み合わせて置く所の表示のことか
これ、雰囲気的にちょっと単調になるとこが残念だけど、でも景色もいいしパズルも面白いし楽しめるね
テトリスブロックを取った時の効果音とかすごい響きが心地良かったりもするし
thx
テトリスブロックを組み合わせて置く所の表示のことか
これ、雰囲気的にちょっと単調になるとこが残念だけど、でも景色もいいしパズルも面白いし楽しめるね
テトリスブロックを取った時の効果音とかすごい響きが心地良かったりもするし
2015/10/27(火) 11:10:41.07ID:EuYgR1L/
過疎ってて続けてレスするのもあれだけど、壁にメッセージ書き込むペンキって各地区に必ずどこかに置いてあるって事でいいのかな?
スター探しも手間かかるけど、ペンキ探しも小さいし見逃しやすくて難しい
スター探しも手間かかるけど、ペンキ探しも小さいし見逃しやすくて難しい
2015/10/27(火) 14:33:00.01ID:NNiarsug
ペンキはあるステージもないステージもあるね
完全にランダム
完全にランダム
2015/10/27(火) 20:11:37.14ID:EuYgR1L/
ランダムって、置き場所も毎回訪れる度に変わるってことなのかな?
出来れば1周目で全て回収したいけど、2周目でのんびり探索しながら回収してこうかな
出来れば1周目で全て回収したいけど、2周目でのんびり探索しながら回収してこうかな
2015/10/27(火) 22:42:26.10ID:oS9p8KQH
置き場所も見つけにくい場所に周回ごとに
ランダムに配置されているよ
ただ個人的には実績を解除するつもりがあるなら
ペンキ使用は後のほうがいいと思う
ランダムに配置されているよ
ただ個人的には実績を解除するつもりがあるなら
ペンキ使用は後のほうがいいと思う
236UnnamedPlayer
2015/10/28(水) 00:43:10.60ID:+52dBMxV ゲヘナようやくノーマルクリア
完全に力尽きたわ
これ星集めてエクストラパズル解いてエンディング変わるのかな
当然かわるよね・・・はぁ
完全に力尽きたわ
これ星集めてエクストラパズル解いてエンディング変わるのかな
当然かわるよね・・・はぁ
2015/10/28(水) 00:48:04.87ID:xxkjHJ1U
あー、レコードした自分と壁のメッセージやり取りするみたいな実績だっけ?
Bまで殆どのペンキ見つけちゃったから、Cにレコーダーあることを期待
スターも自力で取っていってるけど、流石にA3の時計は意味分からずに攻略見ちゃった
柱にスイッチあって正しいスイッチ押すのは分かっただけに悔しいw
あと、swapperの人も関わってたんだね
あの雰囲気も好きだったから、ちょっと嬉しい
Bまで殆どのペンキ見つけちゃったから、Cにレコーダーあることを期待
スターも自力で取っていってるけど、流石にA3の時計は意味分からずに攻略見ちゃった
柱にスイッチあって正しいスイッチ押すのは分かっただけに悔しいw
あと、swapperの人も関わってたんだね
あの雰囲気も好きだったから、ちょっと嬉しい
2015/10/28(水) 12:03:16.76ID:xxkjHJ1U
239UnnamedPlayer
2015/10/28(水) 17:18:12.93ID:+52dBMxV >>238
・永遠の門をくぐって永遠エンド
・塔を登り切って塔エンド
・全ての星と全てのピースを集めて6階のゲートを開けてメッセンジャーエンド
この三つはエンディング見たあとでバックアップに戻ってもそれぞれ別のエンドに進める
・砂漠でシリアスサムのマークが付いた箱を叩き割って猫を逃がせば塔エンドに猫が出てくる
猫は1回逃がすとその周回では猫フラグが立ったままなのでこだわるなら塔エンドを1度見てからにすればいい
.
2周目に行くと手に入れたピース、星、猫を逃がしたかどうかのフラグはリセットされる
ペンキで壁にQRコードを書き込んでいると2週目以降もそのQRコードが残っている
メッセンジャーエンドを選ぶとメッセンジャーが一人前の周回の自分に置き換わってる
メッセンジャーとQRコードはSteamフレンドの世界にも反映される
・永遠の門をくぐって永遠エンド
・塔を登り切って塔エンド
・全ての星と全てのピースを集めて6階のゲートを開けてメッセンジャーエンド
この三つはエンディング見たあとでバックアップに戻ってもそれぞれ別のエンドに進める
・砂漠でシリアスサムのマークが付いた箱を叩き割って猫を逃がせば塔エンドに猫が出てくる
猫は1回逃がすとその周回では猫フラグが立ったままなのでこだわるなら塔エンドを1度見てからにすればいい
.
2周目に行くと手に入れたピース、星、猫を逃がしたかどうかのフラグはリセットされる
ペンキで壁にQRコードを書き込んでいると2週目以降もそのQRコードが残っている
メッセンジャーエンドを選ぶとメッセンジャーが一人前の周回の自分に置き換わってる
メッセンジャーとQRコードはSteamフレンドの世界にも反映される
2015/10/28(水) 17:34:23.38ID:xxkjHJ1U
>>239
ありがとう!すごい分かりやすい
じゃああまり気にせずクリアして、バックアップで好きなように進めても大丈夫なんだね
QRコードは自分やフレンドの名前が出てきて、細かいけどびっくりしたし笑ったw
ありがとう!すごい分かりやすい
じゃああまり気にせずクリアして、バックアップで好きなように進めても大丈夫なんだね
QRコードは自分やフレンドの名前が出てきて、細かいけどびっくりしたし笑ったw
2015/10/29(木) 22:43:21.65ID:ZrJP7+ER
まとめて質問
○B-7で砂漠の地面に斧で壊せる木の板があるんだけど、斧ってB-7のマップの中にある?
各チェンバーが並んでる聖堂みたいな中に斧があったけど、マップの入り口からワープすると消えて持ち込めないし
他の場所のはマップ内に斧があって木の板を幾つか壊せたんだけど
○ペンキってタワーの中にもある?
あとペンキってパズル解く建物内にも落ちてたりする?
今まで殆ど屋外の入り口近くの壁付近によく落ちてたけど
○ワールドCで崖から落ちちゃったモンスターやマネーマネー言う人がいたけど、あれって単なる演出上のオマケ的なキャラ?
他にも雪だるまは見つけたけど、他のワールドAやBにもいるのかな?
○B-7で砂漠の地面に斧で壊せる木の板があるんだけど、斧ってB-7のマップの中にある?
各チェンバーが並んでる聖堂みたいな中に斧があったけど、マップの入り口からワープすると消えて持ち込めないし
他の場所のはマップ内に斧があって木の板を幾つか壊せたんだけど
○ペンキってタワーの中にもある?
あとペンキってパズル解く建物内にも落ちてたりする?
今まで殆ど屋外の入り口近くの壁付近によく落ちてたけど
○ワールドCで崖から落ちちゃったモンスターやマネーマネー言う人がいたけど、あれって単なる演出上のオマケ的なキャラ?
他にも雪だるまは見つけたけど、他のワールドAやBにもいるのかな?
2015/10/30(金) 00:43:58.78ID:IF3Es4bc
すごい勘違いしてたけど、全てのペンキを見つける実績じゃなくて、一回ペンキで壁にQRコード描くだけでいいのか
2015/10/30(金) 10:35:31.13ID:P9gegjy9
>>241
木の板→割と近くに落ちてるやつで壊す。斧ではない
ペンキ→ランダム配置らしいので確証はないけどパズルエリアもタワー内でも見たことない
棟の外の雪原に落ちてたことはあった気がする
ワールドCの色々→オマケ要素
このゲームイースターエッグ多すぎて適当にやっててもポコポコ見つかるよな
木の板→割と近くに落ちてるやつで壊す。斧ではない
ペンキ→ランダム配置らしいので確証はないけどパズルエリアもタワー内でも見たことない
棟の外の雪原に落ちてたことはあった気がする
ワールドCの色々→オマケ要素
このゲームイースターエッグ多すぎて適当にやっててもポコポコ見つかるよな
2015/10/31(土) 00:55:08.77ID:Mz6OVEVj
>>243
ありがとう、B-7の木の板は○○への入り口だったんだね
近くに工具落ちてた
A-3の時計以外はなんとか殆ど自力で解いてクリアしたけど、パズルも無理くりごり押しみたいなのも少なくて絶妙な難易度だし、ちょっと高めの値段設定で買う時少し躊躇したけどすごい秀逸な良ゲーに出会えた感じ
後半ちょっとテキストばかりだったり少し単調になるのが残念だったけど
と思ったらゲヘナの星とかいきなり序盤から鬼畜なんですけどw
so far so closeとかの星、攻略見ても手順覚えきれないぐらいなのに、あんなの分からんw
ありがとう、B-7の木の板は○○への入り口だったんだね
近くに工具落ちてた
A-3の時計以外はなんとか殆ど自力で解いてクリアしたけど、パズルも無理くりごり押しみたいなのも少なくて絶妙な難易度だし、ちょっと高めの値段設定で買う時少し躊躇したけどすごい秀逸な良ゲーに出会えた感じ
後半ちょっとテキストばかりだったり少し単調になるのが残念だったけど
と思ったらゲヘナの星とかいきなり序盤から鬼畜なんですけどw
so far so closeとかの星、攻略見ても手順覚えきれないぐらいなのに、あんなの分からんw
245UnnamedPlayer
2015/11/01(日) 19:42:28.14ID:APJteW5V 早送りボタン知らない人けっこう居そうなんだよなー
初期状態ではバインドされてなかった記憶がある
初期状態ではバインドされてなかった記憶がある
2015/11/01(日) 20:31:27.53ID:m/98cEA5
ゲヘナの日本語はいつになるんだろうかね
2015/11/02(月) 18:06:52.17ID:nR3+ZQna
ゲヘナのテキストの量多すぎw
テキスト主体のRPGぽいのは、自分達で小説みたいな創作物を作って自慢して楽しんでるって感じなのかな?
選択肢も沢山あって、どれが正しいエンディングなのかとかも殆ど流し読みしてて分からないけど
テキスト主体のRPGぽいのは、自分達で小説みたいな創作物を作って自慢して楽しんでるって感じなのかな?
選択肢も沢山あって、どれが正しいエンディングなのかとかも殆ど流し読みしてて分からないけど
248UnnamedPlayer
2015/11/04(水) 14:19:02.07ID:uPJ/StsE 何回やってもアヌビス神に魂を砕かれて終わるし
適当に組み合わせて物語作っても4点(10点満点中)とか言われる
こんな奴らの代わりに消え行く世界に残るとか正気の沙汰じゃない
適当に組み合わせて物語作っても4点(10点満点中)とか言われる
こんな奴らの代わりに消え行く世界に残るとか正気の沙汰じゃない
2015/11/05(木) 04:38:13.79ID:7w7LzwDa
久しぶりに見に来たらDLCきてたのか
明日からはじめよう
明日からはじめよう
2015/11/05(木) 04:39:25.30ID:7w7LzwDa
このゲームでシリアスサム3知って今プレイしていて骨とaaaaaaaaaaにぶち切れ筒も
やっていたところだがDLC優先するしかねぇ
やっていたところだがDLC優先するしかねぇ
2015/11/05(木) 20:08:44.77ID:7w7LzwDa
ゲヘナくっそむずい
2015/11/05(木) 20:38:30.97ID:7w7LzwDa
メールのところでクリアなのか
1のMAPで途中で先に進めないと思ってMAPの奥のほう見たら星のための道だったわ
1のMAPで途中で先に進めないと思ってMAPの奥のほう見たら星のための道だったわ
2015/11/05(木) 20:39:37.37ID:KVS+/lrH
ゲヘナはクリアはしたものの☆集め途中で投げたな
むずすぎ
むずすぎ
2015/11/05(木) 22:04:10.81ID:7w7LzwDa
>>253
しょっぱなから赤か裏面レベルでたまらねぇぜ 上のほうで8時間でクリアした人いるみたいだけど俺は多分8時間なんてもんじゃない、20時間くらいかかりそうだ
そして星とれる形にできたのにちょっとミスしてやりなおしになっちゃったぜ
たまらねぇ
しょっぱなから赤か裏面レベルでたまらねぇぜ 上のほうで8時間でクリアした人いるみたいだけど俺は多分8時間なんてもんじゃない、20時間くらいかかりそうだ
そして星とれる形にできたのにちょっとミスしてやりなおしになっちゃったぜ
たまらねぇ
2015/11/06(金) 03:20:55.62ID:U5R+O4AY
ray trivia凄い悩んだけ末に身体を張ってクリア
ごり押しクリアした後解法見るとほれぼれするな
ごり押しクリアした後解法見るとほれぼれするな
2015/11/06(金) 06:44:13.06ID:qVDe+6Kz
ゲヘナの通常ステージはサクサクとクリアできたけど
自分も星は諦めたわ・・・
自分も星は諦めたわ・・・
2015/11/06(金) 12:36:29.84ID:jitXpZxT
星16個集めたが使う場所が片方しか分からねぇ
2015/11/06(金) 12:42:19.05ID:jitXpZxT
すまん
ゲヘナの話な
ゲヘナの話な
2015/11/06(金) 19:19:23.77ID:U5R+O4AY
星を取る時のほかのステージから足りないもの運んできて綺麗に嵌った時やっぱうれしいな
運ぶ途中に死んだり紫の壁で詰んだりした時は頭抱えたくなるけど
運ぶ途中に死んだり紫の壁で詰んだりした時は頭抱えたくなるけど
2015/11/06(金) 22:12:54.64ID:U5R+O4AY
オープンフィールドとかいうふざけたところ作ったやつでてこい
エロヒム?そいつか?
エロヒム?そいつか?
261UnnamedPlayer
2015/11/07(土) 20:05:49.16ID:oZeMny9t >>255
レーザーを横切ろうとしたの?
レーザーを横切ろうとしたの?
262UnnamedPlayer
2015/11/07(土) 20:07:09.44ID:oZeMny9t >>260
それでブチ切れてたら砂漠で悶絶発狂死できるな
それでブチ切れてたら砂漠で悶絶発狂死できるな
2015/11/07(土) 20:24:54.23ID:I66EOlhi
2015/11/07(土) 22:16:39.12ID:I66EOlhi
風呂入って脳内プレイでオープンワールドクリアしたわ
いけるわこれで
いけるわこれで
2015/11/07(土) 22:20:35.54ID:I66EOlhi
ごめんなborg今までお疲れ様
2015/11/07(土) 22:31:36.41ID:I66EOlhi
さて、星集めか・・・
10個くらいまでは自力でとりたいところだ
10個くらいまでは自力でとりたいところだ
2015/11/12(木) 01:37:53.44ID:mfsk6adv
んほおおおおおおお
星面むじゅかしいにょおおおおおおおお
星面むじゅかしいにょおおおおおおおお
2015/11/12(木) 02:38:02.75ID:mfsk6adv
DLCシギル面マジどうすりゃいいんだ 残り3つ頭煮詰ってるから解けん
明日やろう
明日やろう
2015/11/13(金) 05:53:33.45ID:PjzjLHkY
やっぱレーザー系難しいな・・・レーザー以外が絡むものはさくっとクリアできるんだけどレーザーのみのものはいつも頭抱える
2015/11/14(土) 06:27:05.36ID:4mEHVhp2
レーザー系はボディはさみごり押しで2つクリア
のこり1つ・・・
のこり1つ・・・
2015/11/14(土) 07:55:39.99ID:4mEHVhp2
スモールスペースどうすりゃいいの・・・
攻略たよりたくなう ねゆ!!
攻略たよりたくなう ねゆ!!
2015/11/14(土) 07:56:38.00ID:4mEHVhp2
なうじゃない 頼りたくない
内側にいつつ外側の青を切り替えられるような角度にレーザーをだすんだよな・・・
とれる対象がねぇ・・・
内側にいつつ外側の青を切り替えられるような角度にレーザーをだすんだよな・・・
とれる対象がねぇ・・・
2015/11/14(土) 08:11:34.23ID:4mEHVhp2
んああああああああああとけた
んぎもぢいいいいいいいいいいい
んぎもぢいいいいいいいいいいい
2015/11/14(土) 08:18:41.24ID:4mEHVhp2
んああああとけてないです
とけたつもりでいました
3個めとれました
とけたつもりでいました
3個めとれました
2015/11/14(土) 08:43:19.57ID:4mEHVhp2
んぎゅううう青いの!あおいの1箇所
んぎょおおおお
んぎょおおおお
2015/11/14(土) 12:44:35.21ID:Bf/mg5lS
子プログラム削除と
2015/11/14(土) 14:10:16.53ID:4mEHVhp2
2015/11/14(土) 16:39:08.91ID:4kgKECYr
セールで本体買ったけどDLCも買っといたほうがいいかな?
2015/11/14(土) 16:48:44.96ID:Bf/mg5lS
買うのはゲヘナDLCだけでいいと思う
ただ、ゲヘナはまだ日本語は無い
つうか四ヶ月でもう66%オフかいな
ただ、ゲヘナはまだ日本語は無い
つうか四ヶ月でもう66%オフかいな
2015/11/14(土) 17:04:16.60ID:4mEHVhp2
2015/11/14(土) 17:10:53.41ID:4mEHVhp2
後は日本語化待ちだー
いつになるかな
いつになるかな
2015/11/14(土) 19:51:35.59ID:4kgKECYr
アドバイスありがとう
Croteam好きだからDLC全部買っておいた
ちょうど1111円で気持ちいい
Croteam好きだからDLC全部買っておいた
ちょうど1111円で気持ちいい
2015/11/14(土) 22:11:38.95ID:AriF+irw
DLCはadminってやつ開放したら終わり?まだ星残ってるけど
2015/11/14(土) 23:39:53.75ID:rg9rRsxP
2015/11/17(火) 13:17:33.94ID:wR6hjqy4
DLCはテキストの量多すぎてざっくり読んだだけでクリアしちゃったけど、どういうストーリーだったんだ?
捕まってたみんなを助けるってのは分かったけど
捕まってたみんなを助けるってのは分かったけど
286UnnamedPlayer
2015/11/17(火) 15:31:57.37ID:81E1gJqX 実績オール記念カキコ
DLCはこれから
DLCはこれから
2015/11/17(火) 20:49:23.54ID:bcVvO8eA
>>286
DLCで泣きたくなったらまた書き込んでね
DLCで泣きたくなったらまた書き込んでね
288UnnamedPlayer
2015/11/17(火) 21:21:03.65ID:5MOlmb6w dlc1週目クリアした
星3個しかとれてない
星3個しかとれてない
2015/11/17(火) 21:24:43.51ID:bcVvO8eA
2015/11/17(火) 21:25:28.62ID:bcVvO8eA
2015/11/18(水) 04:56:03.93ID:kGp4fzE1
面白そうだから買ってみたいんだけど、ミストっぽい感じですか?
2015/11/18(水) 05:05:44.49ID:c7tGtCj6
セール終わっちゃったばっかだなぁ
portalっぽい感じです
portalっぽい感じです
2015/11/18(水) 05:56:37.66ID:c7tGtCj6
ミストは興味あるけどプレイしたことないなぁ
パズルに疲れたら風景を見て楽しむところは似ているのかもしれない
パズルに疲れたら風景を見て楽しむところは似ているのかもしれない
2015/11/18(水) 08:51:58.60ID:7afaLdTy
一言で言うとミストは仕掛け探し、こっちは仕掛け作り
決まった道具を配置や順番等工夫して置いたりして障害を越える
決まった道具を配置や順番等工夫して置いたりして障害を越える
2015/11/23(月) 14:28:41.89ID:BSJM8c6Z
ゲヘナ自力で星14個まで来た・・・
2015/11/23(月) 16:25:39.60ID:Pr2dt4OJ
>>295
すげぇ・・・
すげぇ・・・
2015/11/24(火) 20:06:25.78ID:5RVoTBzu
ゲヘナだけど、星集めた後どこいきゃいいん?
テトロミノパズルも出来ないし
ちなみに自力で12個が限界だった
テトロミノパズルも出来ないし
ちなみに自力で12個が限界だった
2015/11/24(火) 20:27:01.32ID:YTWvZIlL
自分は>>289を見てウロウロして行き方見つけたぞw
2015/11/24(火) 22:28:03.72ID:YTWvZIlL
そして印章も取り終わってエンディング見たが全然意味不明だった(´・ω・`)翻訳来たらやり直すか
しかしゲヘナははぁ!?って言いたくなる仕掛けが多くて面白かったな、まだ拡張出る予定とかあるんだろうか
しかしゲヘナははぁ!?って言いたくなる仕掛けが多くて面白かったな、まだ拡張出る予定とかあるんだろうか
2015/11/24(火) 22:35:08.14ID:5RVoTBzu
2015/11/25(水) 13:08:21.17ID:FWNx7u7a
>>297
4のドームの裏にジャンプして行ける浮遊してる島があるよ
4のドームの裏にジャンプして行ける浮遊してる島があるよ
2015/11/25(水) 23:48:29.07ID:yfpxZEeU
2015/11/26(木) 00:42:10.67ID:qil1lRmJ
2015/12/01(火) 23:52:36.68ID:aauFgBBZ
64bitバイナリ&DX11.1対応とな
DX12も期待したい
DX12も期待したい
2015/12/02(水) 01:33:29.12ID:74g4S0cR
2015/12/02(水) 03:01:20.23ID:74g4S0cR
2015/12/02(水) 03:06:49.16ID:74g4S0cR
ゲヘナの中央だとさがっちゃったわヘヘヘ・・・
2015/12/07(月) 16:38:18.59ID:thDRgq0F
実績の「持ち帰る」って何すればいいの?
2015/12/07(月) 17:10:44.28ID:n0o6Zrht
蛇と一緒に脱出するんやで
2015/12/07(月) 19:47:40.99ID:thDRgq0F
2015/12/07(月) 20:28:13.10ID:x/kpMigc
あいつも毒親の犠牲者だからな・・・
2週目は壁のQRコード追って行くと楽しめると思うよ
2週目は壁のQRコード追って行くと楽しめると思うよ
2015/12/08(火) 01:09:24.26ID:uIC857aj
2015/12/08(火) 01:16:22.02ID:Ugw6sDOi
変わってないよ
1週目だと誰がどんなやつかわからないから俺は印象に残ってなかったからさ
2週目だとどいつの発言だとか、継承されていったんだなとかわかるから楽しめたんで
2週目終わったらゲヘナってね!ファイト!
1週目だと誰がどんなやつかわからないから俺は印象に残ってなかったからさ
2週目だとどいつの発言だとか、継承されていったんだなとかわかるから楽しめたんで
2週目終わったらゲヘナってね!ファイト!
2015/12/08(火) 22:35:50.61ID:mWOiXmki
ゲヘナの星1個どうしても分からん・・・あとクレーターの中央のだけだと思うんだが
ここまでガチでノーヒントで来たから悔しい、そろそろヒント見るか・・・
ここまでガチでノーヒントで来たから悔しい、そろそろヒント見るか・・・
2015/12/09(水) 22:33:32.35ID:OZapTitl
そなたは・・・
2015/12/09(水) 23:07:39.60ID:UpHzV7FP
ガイド見ちゃったよ、文字ヒントの4段目くらいまで見て、えーって思ってなんとか取って
後から詳細とか動画見たら、みんなことごとく取り方違ってビビったわ
つくづく深いなこのゲームは・・・、これは自力じゃいくら考えても思いつかなかった
あと2の3個、3も3個は完全に自己流で、めちゃ面倒くさい方法でブロックとかコネクタ外に出して取ってたわ
内部にあるのだけで取れたのがあると分かってちょっと悲しくなった
後から詳細とか動画見たら、みんなことごとく取り方違ってビビったわ
つくづく深いなこのゲームは・・・、これは自力じゃいくら考えても思いつかなかった
あと2の3個、3も3個は完全に自己流で、めちゃ面倒くさい方法でブロックとかコネクタ外に出して取ってたわ
内部にあるのだけで取れたのがあると分かってちょっと悲しくなった
2015/12/09(水) 23:15:28.73ID:n9/o9eSz
>>316
答えはひとつだけじゃないから面白いんだぞ
俺もわりとごりおしでクリアしてるの多いし、rta動画もあるしな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Hv6TjgxvyF8
答えはひとつだけじゃないから面白いんだぞ
俺もわりとごりおしでクリアしてるの多いし、rta動画もあるしな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Hv6TjgxvyF8
2015/12/10(木) 06:39:32.53ID:mKV0BHpQ
2015/12/10(木) 09:22:46.03ID:ZKiw4WpF
本編はごり押せるけどゲヘナはごり押せないと思うの
2015/12/10(木) 14:22:55.32ID:hWE41ohX
2015/12/19(土) 03:22:43.83ID:fKWihYLu
ヘビを黙らせられない・・・
どうしても契約の流れになってしまう・・・
お持ち帰りはできたのに
全部あいつの言うとおりにしてるのにな
最初の回答なんやろか
正直パズルよりむずい
どうしても契約の流れになってしまう・・・
お持ち帰りはできたのに
全部あいつの言うとおりにしてるのにな
最初の回答なんやろか
正直パズルよりむずい
2015/12/19(土) 03:36:41.78ID:Nz8Ok7u6
序盤中盤適当で後半しゃべってる時に矛盾つけば黙ったよ
2015/12/19(土) 15:34:23.18ID:fKWihYLu
>>322
まじで?矛盾ついたら「追い詰める」と同じじゃないの?
一週目は追い詰めて二週目お持ち帰り・・・
理論うんぬん言ってるときの矛盾かなぁ・・・
ありがとう、頑張ってみる
はやくゲヘナりたい・・・
まじで?矛盾ついたら「追い詰める」と同じじゃないの?
一週目は追い詰めて二週目お持ち帰り・・・
理論うんぬん言ってるときの矛盾かなぁ・・・
ありがとう、頑張ってみる
はやくゲヘナりたい・・・
2015/12/19(土) 21:31:56.94ID:Nz8Ok7u6
ゲヘナれよw
steamのコミュニティ翻訳すれば実績一覧のとり方紹介してるからコミュニティのぞいてみるといいよ
steamのコミュニティ翻訳すれば実績一覧のとり方紹介してるからコミュニティのぞいてみるといいよ
2015/12/19(土) 21:49:51.53ID:lTM9bc27
ゲヘナろうぜ
見えてる星の取り方が分からずに延々悩もうぜ
見えてる星の取り方が分からずに延々悩もうぜ
2015/12/21(月) 11:09:06.44ID:yRaBEgSn
黙らせる実績はひたすらエロヒムageミルトンsageしてればおk
2015/12/21(月) 12:15:56.16ID:SHig+LeV
エロヒム信者で何言っても無駄って思わせればおk
2015/12/22(火) 00:56:54.22ID:0RHwjhdq
ゲヘナ☆14個自力で集めたけどもう無理だ
ハゲそう
ハゲそう
2015/12/25(金) 12:17:52.83ID:wYuwK6uw
セールでこのゲーム買ったばかりでsigils of elohimの特典コードを使ったんだけど、使わなきゃよかった気がする
星の数が自力で取った数じゃなくなったし、画面下の「?」が邪魔だし
星の数が自力で取った数じゃなくなったし、画面下の「?」が邪魔だし
2015/12/25(金) 17:06:14.47ID:IVl/qlYb
64bit版をショートカットから起動する方法ない?
Steamのプレイからじゃないと無理なのかな
Steamのプレイからじゃないと無理なのかな
2015/12/25(金) 23:57:20.84ID:tCUjb5B/
普通にx64の方のExeから起動すればいいんじゃね
2015/12/26(土) 03:24:45.66ID:6OoXPj/K
2015/12/26(土) 03:43:22.72ID:IJjdYwGj
ゲヘナ日本語化したらよんでくれ
2015/12/26(土) 06:34:36.85ID:lK2x6WmT
2015/12/26(土) 06:50:47.82ID:IJjdYwGj
んっんー
64bit起動してからアドレスたどって一度閉じて
talosフォルダの中にあるx64フォルダの中に入っているexe起動してみたけど
32bit版になっちゃうね
いっそ32bitのほうをアンインストールしてみるとか
とりあえず32bitのほうタイトル変更したり隔離して64bitのほう起動するか見てみるわ
64bit起動してからアドレスたどって一度閉じて
talosフォルダの中にあるx64フォルダの中に入っているexe起動してみたけど
32bit版になっちゃうね
いっそ32bitのほうをアンインストールしてみるとか
とりあえず32bitのほうタイトル変更したり隔離して64bitのほう起動するか見てみるわ
2015/12/26(土) 07:01:29.07ID:IJjdYwGj
できたーよー
こちらの環境では階層いじってるんでフォルダパス途中から
\Steam\SteamApps\common\The Talos Principle
このフォルダの中にある
Talos.exe を適当にリネーム 頭に32 とでもつけておくといい
同じ階層にあるx64フォルダの中から
steam_api64.dll
Talos.exe
をコピーして上記の場所にペースト
これでショートカットから64bit版が立ち上がるけど、こうすると多分またリネームしないと32bit版は同時に扱えなくなる&多分クラッシュはしないけど一応自己責任でねー
こちらの環境では階層いじってるんでフォルダパス途中から
\Steam\SteamApps\common\The Talos Principle
このフォルダの中にある
Talos.exe を適当にリネーム 頭に32 とでもつけておくといい
同じ階層にあるx64フォルダの中から
steam_api64.dll
Talos.exe
をコピーして上記の場所にペースト
これでショートカットから64bit版が立ち上がるけど、こうすると多分またリネームしないと32bit版は同時に扱えなくなる&多分クラッシュはしないけど一応自己責任でねー
2015/12/26(土) 07:06:48.07ID:IJjdYwGj
無理やりだけど上記と同様にx64bitのほうにsteam_apiと32bitexeぶち込んで
steamの起動で64bitを指定すると32bit版が起動できたよ
ややこしいね ややこしいね
steamの起動で64bitを指定すると32bit版が起動できたよ
ややこしいね ややこしいね
2015/12/26(土) 07:25:23.20ID:lK2x6WmT
なるほど、ありがとう
ただ今Steamが大変なことになってて繋げるのが怖いから、後で試してみる
ただ今Steamが大変なことになってて繋げるのが怖いから、後で試してみる
2015/12/26(土) 08:13:23.63ID:MLPn52c1
2015/12/26(土) 08:18:02.76ID:+NLKe1wZ
そんなに日本語でやりたいなら公式modツールがあるんだし、自力で翻訳すればいいよ
ワークショップに翻訳mod上げてる言語もいくつかあるし
ワークショップに翻訳mod上げてる言語もいくつかあるし
2015/12/27(日) 00:18:51.37ID:3yNtDk3B
2016/01/06(水) 18:53:43.28ID:GjT8hyHK
2016/01/06(水) 19:15:53.63ID:9wSm194V
>>342
パズルゲームパズルゲーム言ってるけど嘘だろ
パズルゲームパズルゲーム言ってるけど嘘だろ
2016/01/06(水) 19:48:03.56ID:vVXkLGiO
これ見てたけどなんでこんな早く移動出来てんのか分からなかった
2016/01/06(水) 21:15:29.61ID:9wSm194V
2016/01/07(木) 17:44:40.34ID:oHsEnuy3
正月に買ったが哲学ゲーなんて初だったからハマっちまったわ
本編は星以外なんとか自力で解いたがDLCは解ける自信がない
日本語来ないかな…
哲学書読み漁って待とう
本編は星以外なんとか自力で解いたがDLCは解ける自信がない
日本語来ないかな…
哲学書読み漁って待とう
2016/01/07(木) 19:13:39.97ID:XzqXxMk/
ウィトゲンシュタインの論理哲学論を読もうと思って書店で数ページぺらぺら捲ってそっとじしたから哲学語れないれしゅ!!
DLCも星以外ならなんとかなるなる
シギルの面がちょっときついけどなんとかなるなる
星は無理れしゅ・・・
DLCも星以外ならなんとかなるなる
シギルの面がちょっときついけどなんとかなるなる
星は無理れしゅ・・・
2016/01/09(土) 00:57:59.53ID:xGQyC36y
☆はまだまだ未取得だがヒントなしで通常ステージはゲヘナまで終わったわ
ゲヘナの超絶難易度はこれ無理だろと思ったけど、2・3日すれば
簡単に解けるっているのがちょうど良かったな。マジで買ってよかった
ゲヘナの超絶難易度はこれ無理だろと思ったけど、2・3日すれば
簡単に解けるっているのがちょうど良かったな。マジで買ってよかった
2016/01/09(土) 12:12:53.66ID:OUn7+iau
いきなり哲学書はハードル高いからアシモフとかのSF小説読めばよろし
350UnnamedPlayer
2016/01/10(日) 00:19:15.27ID:4Ont99Ws >>342
ポータルでも壁の隙間から別のチェンバーに穴を開けてるけどこれも十分に基地外だな
ポータルでも壁の隙間から別のチェンバーに穴を開けてるけどこれも十分に基地外だな
351UnnamedPlayer
2016/01/14(木) 16:03:28.21ID:RgwpoLB6 portalやbio shock長時間やっても全く酔わないんだけど
このゲームは30分くらいやってると猛烈に酔う。
吐き気がするくらい気持ち悪くなったのはこのゲームが初めてなんだけど、なんでなんだろ。
このゲームは30分くらいやってると猛烈に酔う。
吐き気がするくらい気持ち悪くなったのはこのゲームが初めてなんだけど、なんでなんだろ。
2016/01/14(木) 20:41:55.72ID:QqRTpTqZ
パズルの性質上、他と比べると視線を動かす頻度が圧倒的に多いからじゃないかな
マップも広いから全体を把握するためにキョロキョロしないといけないし
マップも広いから全体を把握するためにキョロキョロしないといけないし
2016/01/14(木) 20:45:47.17ID:B9gLCfsi
フレーム数少ないんじゃないのか・・・自分のマシンの性能のせいかもしれないけど
このゲームは極端に動きが荒い気がするんだが
このゲームは極端に動きが荒い気がするんだが
2016/01/15(金) 11:09:01.31ID:73W4wQvJ
steamで評価高いから買ってみたが、単調で飽きる。
グラは綺麗だけど世界を探索する面白みもない。このゲームの評価ゲタ履かせすぎ。
グラは綺麗だけど世界を探索する面白みもない。このゲームの評価ゲタ履かせすぎ。
2016/01/15(金) 11:43:53.48ID:2aqJAYUC
返金してどうぞ
2016/01/15(金) 11:51:57.73ID:tyU0pe1I
評価高いのは興味なさそうな人はそもそも手出さないからじゃないかと思うんだが
2016/01/15(金) 16:38:47.33ID:I0EgzA+I
「自分には合わなかった」で終わらせればいいのに他人の評価にまでケチつけるのはな
2016/01/15(金) 18:04:45.83ID:wBkwe7bO
ブーメランになっていることに
ノータリンは気付かないらしい
ノータリンは気付かないらしい
2016/01/15(金) 18:58:01.72ID:FLiYpif7
demoをプレイしてから購入すべきだったな
今更ながらdemoをプレイしたけど結構ボリュームあるなぁ
今更ながらdemoをプレイしたけど結構ボリュームあるなぁ
2016/01/15(金) 20:19:32.03ID:rn6p60j8
たしかにPortalのようなものを期待すると肩透かしに遭うだろうな
2016/01/15(金) 20:57:35.67ID:PvtFt1r6
2016/01/18(月) 07:05:34.21ID:hGTXV+rk
クリアして後からじっくり見ようと思ったら日記の項目がない・・・またマップ周るのめんどくさいよー
2016/01/18(月) 10:36:45.11ID:hGTXV+rk
と思ったらTabで見れた操作方法忘れてただけだった
2016/01/22(金) 19:46:11.26ID:uyoL/dgI
酔う
気持ち悪い。なにこれ
気持ち悪い。なにこれ
2016/01/22(金) 22:12:08.47ID:h9ErfNYJ
映像酔いオプションで視野最大にしたら少しはマシになるよ
2016/01/25(月) 23:41:26.87ID:v+NpPi2D
エロヒムの印章クリアして解くコツがわかった
これは、埋めにくい稲妻型の配置を一度全部仮定してから
残りを総当たりで解いていけばいいっぽい
これは、埋めにくい稲妻型の配置を一度全部仮定してから
残りを総当たりで解いていけばいいっぽい
2016/02/08(月) 11:33:35.98ID:38o23UtQ
Steamで2/13まで\995でセール中
2016/02/08(月) 11:43:50.14ID:/tPeq6sp
CroteamのHPでバルカン人のスキン登場
でもこのゲームプレーヤーの顔ってほとんど見る機会ないよね
頭部は後ろからいつでも見てるのに
でもこのゲームプレーヤーの顔ってほとんど見る機会ないよね
頭部は後ろからいつでも見てるのに
2016/02/08(月) 12:35:59.63ID:z+aSMyme
バーゲンで買う
プレーして吐く
酷い目にあったわ
プレーして吐く
酷い目にあったわ
2016/02/08(月) 14:02:56.72ID:38o23UtQ
映像酔いオプションで、カメラの上下動をOFFにしてFOVを90くらいにすればかなり改善されるぜ
2016/02/10(水) 10:04:04.76ID:bCoxa2xu
サムの声はオリジナルと違う面白いこと言ってるよねこれ
日本語字幕がほしい
日本語字幕がほしい
2016/02/12(金) 12:18:36.24ID:2oBgVs6d
現在プレイ中。
行き詰った場所での理由のかなりが
「自分の足場より低いところのアイテムを取る」
という発想に馴染めないこと
今までやってきた3Dゲーには全くなかった概念。
すぐ近くにあるのだから取れるのは当たり前なのにね
固定観念は怖い
まぁそれを言うなら窓越しにコネクタやジャマーを回収できない
というのはおかしいんだけどさ
行き詰った場所での理由のかなりが
「自分の足場より低いところのアイテムを取る」
という発想に馴染めないこと
今までやってきた3Dゲーには全くなかった概念。
すぐ近くにあるのだから取れるのは当たり前なのにね
固定観念は怖い
まぁそれを言うなら窓越しにコネクタやジャマーを回収できない
というのはおかしいんだけどさ
2016/02/15(月) 12:28:19.73ID:XnXr64Pd
ゲームしてて初めて吐いた。メタスコに騙された
2016/02/17(水) 06:09:28.98ID:NMqM2Isk
Tps視点じゃいかんのか
2016/02/17(水) 08:19:35.45ID:9DE2s17+
Vulkan対応はええ
376UnnamedPlayer
2016/02/17(水) 15:23:24.22ID:aCJJAcdD >>342
手元が見たい
手元が見たい
2016/02/17(水) 18:26:35.31ID:o+VIGvPT
2016/02/17(水) 21:06:45.92ID:IN1Mg1IT
そもそもDX12もVulkanもNvidiaとAMDがまだまともに対応してないから
ゲーム側だけでどうにかなる話じゃないし
まともに対応始まるのは今年後半か来年出るグラボからじゃないかな
すぐにグラボ買い換える予定のない人には関係ない話かと
ゲーム側だけでどうにかなる話じゃないし
まともに対応始まるのは今年後半か来年出るグラボからじゃないかな
すぐにグラボ買い換える予定のない人には関係ない話かと
2016/02/17(水) 21:08:40.54ID:9DE2s17+
Vulkanを何だと思ってるんだ
2016/02/18(木) 02:45:33.43ID:294ZoZAT
VulkanはAMD側はGCN世代できっちり対応してきてるし
nvidiaだって低レベルAPIの解放はしている
単純にTalos側が最適化が済んでないだけかと
nvidiaだって低レベルAPIの解放はしている
単純にTalos側が最適化が済んでないだけかと
2016/02/18(木) 16:50:25.29ID:CgFy9R2M
対応してるゲームがろくにないのにきっちり対応なんかしてるわけないじゃん
AMDがほぼ同時に対応ドライバー出してるの見ても分かるだろ
今はとりあえず動くようにしただけ
ドライバーやハードの最適化もこれからだよ
AMDがほぼ同時に対応ドライバー出してるの見ても分かるだろ
今はとりあえず動くようにしただけ
ドライバーやハードの最適化もこれからだよ
2016/02/18(木) 17:05:26.16ID:EcPtxoqC
Q: Then I can expect some great benchmark results?
A: Not so fast! Sorry. :( This is a beta phase, and there's still work to be done from our (Croteam) side and IHVs from driver side. But please be patient: in time, after optimizations are done, Vulkan will be faster, I'm sure.
中身Mantleだしハードは問題じゃない
A: Not so fast! Sorry. :( This is a beta phase, and there's still work to be done from our (Croteam) side and IHVs from driver side. But please be patient: in time, after optimizations are done, Vulkan will be faster, I'm sure.
中身Mantleだしハードは問題じゃない
2016/02/18(木) 18:46:34.56ID:CgFy9R2M
2016/02/19(金) 00:50:07.70ID:qr5diUSH
最初から最適化不足って言ってるんだが
日本語大丈夫か
日本語大丈夫か
2016/02/19(金) 03:54:12.84ID:ovS0QyGW
2016/02/22(月) 11:40:29.29ID:jdi0ciH9
猫の日だから猫エンド見ようぜ
2016/02/22(月) 21:50:41.95ID:kk/dV2oP
ゲヘナの普通のパズルを解くところまで終わった
星はOpenFieldとStaticVexerの2つのみ自力獲得
そして解答動画を見た。全然取れなくて納得、壁に登る類の取り方なんて想定してないよ
川に浮いてるのはギミックさえ発見すれば取れる
Craterのファンと一緒にある方はもっと時間をかければ取れたかも
Craterの中央だけは無理
星はOpenFieldとStaticVexerの2つのみ自力獲得
そして解答動画を見た。全然取れなくて納得、壁に登る類の取り方なんて想定してないよ
川に浮いてるのはギミックさえ発見すれば取れる
Craterのファンと一緒にある方はもっと時間をかければ取れたかも
Craterの中央だけは無理
2016/02/22(月) 22:56:51.70ID:SctJcegK
イースターエッグ集みたけどその数の多さとやたら作りこんでるのがあって少し引くレベル
でもパズルステージを延々と考えて作ってたらこういう息抜きが必要になってくるのかもしれないな
でもパズルステージを延々と考えて作ってたらこういう息抜きが必要になってくるのかもしれないな
2016/02/23(火) 00:29:16.03ID:KPEuOGvc
イースターエッグの中だとヤシの木の奴とピンクフロイドの奴が好き
2016/02/24(水) 23:34:21.20ID:zXIhMga6
Happy happy, boom boom, swamp swamp swamp!
2016/03/05(土) 01:03:10.40ID:AIGaKtzn
サントラが124円だったんで買うた
2016/03/06(日) 00:34:38.06ID:JnyyoppJ
BGMのお陰で最終ステージは燃えたわ
各所の音楽も邪魔にならないけどちゃんと印象に残るのが良い感じ
各所の音楽も邪魔にならないけどちゃんと印象に残るのが良い感じ
2016/03/06(日) 05:12:50.88ID:2oJvAwFp
Heavenly CloudsとBlessed And Belovedは聞きながら無人島の砂浜で海を眺めたくなる
2016/03/11(金) 00:09:35.98ID:Gact7Not
B1の星、舞台の外からジャマー使って取ってやったーと思ったけど別解だったのね
入り口レーザー通過するのに普通に気づかなかった
他にも他人のプレー見てみると自分と違った取り方してる場所が結構あって面白い
入り口レーザー通過するのに普通に気づかなかった
他にも他人のプレー見てみると自分と違った取り方してる場所が結構あって面白い
2016/03/11(金) 00:28:22.73ID:tkP+xDqV
2016/03/11(金) 01:08:02.09ID:Gact7Not
もうそんなにTA研究されてるのか
無事フルコンプ出来たら見てみよう
無事フルコンプ出来たら見てみよう
2016/03/11(金) 02:09:20.33ID:tkP+xDqV
>>396
パズルしてないとだけ
パズルしてないとだけ
2016/03/18(金) 17:49:08.42ID:QFUqLCDC
5階の扉開く赤い印章が一つ足りない・・・ 全部とったはずなんだけどなぁ
2016/03/18(金) 17:57:02.78ID:QFUqLCDC
いやあったわ。
全部クリアしたらTA動画見よう
全部クリアしたらTA動画見よう
2016/03/18(金) 22:30:31.49ID:7T6AGt7L
プロトタイプも買ったなら動画を見る前にやってみるといいよ
同じパズルでもプロトタイプの方が別解を許容する余地が少ないから、正統な解法でないと解けなかったりする
同じパズルでもプロトタイプの方が別解を許容する余地が少ないから、正統な解法でないと解けなかったりする
2016/03/19(土) 00:53:15.79ID:q1sHCPHE
星28個までは割りと順調に集められたけど残り二個が数日探して全く見つけられなかった
ここまで来て攻略見るのも癪だししばらく休むかそれともDLCに行くか
ここまで来て攻略見るのも癪だししばらく休むかそれともDLCに行くか
2016/03/19(土) 02:18:09.60ID:Q63fvW+7
2016/03/19(土) 21:20:03.99ID:q1sHCPHE
やっと星全部獲得した・・・
例の謎解けた時はパズルゲー至上最高に脳汁が出たぞ
プレイヤーに全く媚びない製作陣に脱帽
そしてもう一つの星は目星をつける場所が単純に間違ってた
例の謎解けた時はパズルゲー至上最高に脳汁が出たぞ
プレイヤーに全く媚びない製作陣に脱帽
そしてもう一つの星は目星をつける場所が単純に間違ってた
2016/03/19(土) 21:22:43.31ID:Q63fvW+7
2016/03/19(土) 21:23:24.72ID:Q63fvW+7
2016/03/19(土) 21:50:02.74ID:q1sHCPHE
>>404
そうそれ
わかったと思っても何重にも捻りが加えられていてしかも前提知識ない人は絶対解けないだろって感じだがそれがいい
諸事情でDLCやるのはしばらく間空くかもしれないけど是非チャレンジしたいな
自力で難問題を解決出来た時の快感は筆舌に尽くしがたいものがあるなこのゲーム
そうそれ
わかったと思っても何重にも捻りが加えられていてしかも前提知識ない人は絶対解けないだろって感じだがそれがいい
諸事情でDLCやるのはしばらく間空くかもしれないけど是非チャレンジしたいな
自力で難問題を解決出来た時の快感は筆舌に尽くしがたいものがあるなこのゲーム
2016/03/20(日) 00:20:10.06ID:WeYgjU5P
TA見たが確かにひどいなw
自分には想像すら出来なかった斜め上の方法に全リソースを捧げられる才能は素直に凄いと思うが
自分には想像すら出来なかった斜め上の方法に全リソースを捧げられる才能は素直に凄いと思うが
2016/03/20(日) 01:33:52.92ID:LXTcw0XS
2016/03/21(月) 21:26:01.81ID:yxrL/Zyu
スピードラン見てきた…アサシンクリードかな???
この速度で動く新人類は嫌だ
この速度で動く新人類は嫌だ
2016/03/22(火) 00:11:39.18ID:B+SeroBe
>>409
塔登るところ凄い好き
塔登るところ凄い好き
2016/05/09(月) 23:08:02.69ID:Aamv/GXE
今日セールだったから、前からほしかったこれついに買ったぞ
2016/05/12(木) 07:18:21.24ID:goibDd9C
いつの間にかAir Deliveryの扉の上を飛び越える解法が潰されていた。
まだちゃんと更新してたのね
まだちゃんと更新してたのね
413UnnamedPlayer
2016/05/24(火) 15:13:45.79ID:keUQKUSB まさかの続編開発発表
2016/05/24(火) 16:44:11.95ID:iFOhGK6N
DLC第二弾ではなく新作か
既存のギミックだけだとさすがにネタ切れかな
既存のギミックだけだとさすがにネタ切れかな
2016/05/24(火) 17:35:28.17ID:3G8b1UVL
マジで
うれしい
毒親第二段?
うれしい
毒親第二段?
416UnnamedPlayer
2016/06/07(火) 16:44:33.02ID:WojDJLoV 別の所に似たような施設があったとか
それとも現実の世界でパズルゲームか?
それとも現実の世界でパズルゲームか?
2016/06/10(金) 18:34:03.68ID:rwu6K8gi
新人類のバイオテクノロジーによって甦ることが可能になった旧人類。
しかし新人類の多数は旧人類の復活に消極的であった。
そこで旧人類の復活への試金石として、古典として知られている知的パズルが旧人類に試されることになる。
だが、パズルをクリアする以外にも隠された条件を満たす必要があった...
しかし新人類の多数は旧人類の復活に消極的であった。
そこで旧人類の復活への試金石として、古典として知られている知的パズルが旧人類に試されることになる。
だが、パズルをクリアする以外にも隠された条件を満たす必要があった...
2016/06/11(土) 18:08:35.64ID:VrUsl1oe
2発売されてから1の方で2再現したmodが出そう
2016/06/25(土) 03:35:39.35ID:cwIBnlcv
DLCがセール来てるけどついに日本語来なかった…
中身どう?ある程度読めないとつまらない?
中身どう?ある程度読めないとつまらない?
2016/06/25(土) 03:44:35.20ID:NYNSg3wR
2016/06/26(日) 10:05:43.36ID:4/Qd6mjo
本家に日本語版催促のメールを送ろうと思ったが
すまない、クロアチア語はさっぱりなんだ
すまない、クロアチア語はさっぱりなんだ
2016/06/26(日) 10:46:29.74ID:blHEU+Cc
DLCに日本語が会ったら完璧なんだけどなぁ
2016/06/27(月) 05:28:56.53ID:M6X5kfUU
前から気になってたけどついに買っちゃったぜ
2016/06/27(月) 10:18:27.27ID:C/CBe/U4
俺も買っちゃってやってるけど結構序盤で詰んだぜ
2016/06/27(月) 14:46:10.53ID:C6ER4v9P
ストーリー分岐関係はやり直し面倒だから攻略見ておいた方がいいゾ
2016/07/04(月) 18:17:48.17ID:krJMnSTX
本編楽しくてDLCセールしたら買おうと思ってて5日前に手にいれて、たった今起動したら日本語がなかった
てっきりあるもんだと思ってたよ・・・とりあえず最初のパズルだけ解いたけどモチベが・・・
てっきりあるもんだと思ってたよ・・・とりあえず最初のパズルだけ解いたけどモチベが・・・
2016/07/04(月) 20:03:34.79ID:UZC5hKjm
自分もDLCの日本語化を待ちきれなくて先週起動したクチだけど、やっぱ話があんま分からなくて中断しちゃったよ
本編の話で結構感動しただけに、無理に英語でプレイして曖昧な理解で消化しちゃうのもったいねぇ、っていう気持ちが・・・
本編の話で結構感動しただけに、無理に英語でプレイして曖昧な理解で消化しちゃうのもったいねぇ、っていう気持ちが・・・
2016/07/04(月) 20:32:39.27ID:KAdAmM2q
俺は完全にパズル目的だったから気にせずプレイして楽しめたな
本編も日本語訳がひどい頃にプレイしたからほぼ読み飛ばして今でもストーリーよく分かってないというのもある
本編も日本語訳がひどい頃にプレイしたからほぼ読み飛ばして今でもストーリーよく分かってないというのもある
2016/07/22(金) 07:13:45.52ID:lZp+tQFH
皆、各ステージの端末見てる?何やら禅問答のような感じで意味が分かんないからほとんど見てないのだが…あれ面白いの?
2016/07/22(金) 18:10:44.67ID:yihnG/L/
2016/07/23(土) 19:20:02.44ID:Bg3vg3pM
結局序盤に出てきたコピーは何だったのだろうか
2016/07/23(土) 20:10:13.62ID:CehcEWKw
過去の残像が残ってた的なやつじゃね
消し損ねたメモリというか、ガベージコレクションから漏れた断片というか…
消し損ねたメモリというか、ガベージコレクションから漏れた断片というか…
2016/07/23(土) 22:03:37.62ID:L+3Kp2tL
神アピールのため
すごいだろー けせるんだぞー
すごいだろー けせるんだぞー
2016/08/10(水) 11:31:21.87ID:hKJvtFDP
本編クリアしたぜ!
dlcやろうと思うんだけど、prototypeってgehennaの原型も入ってる?
入ってないなら箸休めにまずはprototypeを、入っちゃってるならgehennaからかなーと思ってるんだけど…
dlcやろうと思うんだけど、prototypeってgehennaの原型も入ってる?
入ってないなら箸休めにまずはprototypeを、入っちゃってるならgehennaからかなーと思ってるんだけど…
2016/08/10(水) 18:49:28.55ID:53hfSGG1
2016/08/11(木) 00:38:45.07ID:w38M4EDF
>>435
おおーっ、ありがとう!
まあプロトタイプってだけあって玉石混淆なんだろうけど、
ストーリーなしで気軽にできるのもいいかなと。
ちょっと本編の意外な重さに疲れちゃったもので…w
gehennaのネタバレだけ心配だったけど、安心して進めます。
(その間にgehennaの日本語ローカライゼーションがくれば…と一縷の希望を託して…)
おおーっ、ありがとう!
まあプロトタイプってだけあって玉石混淆なんだろうけど、
ストーリーなしで気軽にできるのもいいかなと。
ちょっと本編の意外な重さに疲れちゃったもので…w
gehennaのネタバレだけ心配だったけど、安心して進めます。
(その間にgehennaの日本語ローカライゼーションがくれば…と一縷の希望を託して…)
2016/08/11(木) 12:51:32.84ID:LQCmX9p8
prototypeを使ったMODみたいな奴が幾つか配布されてるよ
2016/08/11(木) 21:55:19.69ID:LLU5kZwB
>>436
英語わからないからゲヘナのPCでのキャラ毎のお話はわからなかったわ俺はw
それでもパズル部分だけで充分楽しめたよー
ゲヘナのメインストーリーは英語わからなくてもざっくりとなら理解できたからあまり心配しないでパズルくそむずかしーぞふざけんなって感じでプレイすればいいよん!
とりあえずゲヘナって、1時間くらい悩みながら1問ずつといていくんだ!
本編以上に休んで次の日にプレイしたらさくっと解ける問題って感じのが多かったわ
英語わからないからゲヘナのPCでのキャラ毎のお話はわからなかったわ俺はw
それでもパズル部分だけで充分楽しめたよー
ゲヘナのメインストーリーは英語わからなくてもざっくりとなら理解できたからあまり心配しないでパズルくそむずかしーぞふざけんなって感じでプレイすればいいよん!
とりあえずゲヘナって、1時間くらい悩みながら1問ずつといていくんだ!
本編以上に休んで次の日にプレイしたらさくっと解ける問題って感じのが多かったわ
2016/08/12(金) 02:26:07.37ID:RJh4hAyA
>>438
結局prototypeは本編で見覚えあるのばっかりだったから、
あっという間にクリアしてしまったよ…
やっぱりgehennaにチャレンジしてみるしかないかな!
二週間前くらいに今さらgehennaのチェコ語とトルコ語が追加されてたから、
日本語待ちたくなったけど…我慢できんw
結局prototypeは本編で見覚えあるのばっかりだったから、
あっという間にクリアしてしまったよ…
やっぱりgehennaにチャレンジしてみるしかないかな!
二週間前くらいに今さらgehennaのチェコ語とトルコ語が追加されてたから、
日本語待ちたくなったけど…我慢できんw
2016/08/12(金) 04:23:19.02ID:JTxbWTZf
>>439
おおう、フィールド部分(?)というかパズルの部屋に入るところがちょっと新鮮なくらいだったろプロトタイプw
いけいけゲヘナ!待ちきれないならかっちまえー!安いしね
たまにセールあるけど本編ほどの割引率ではないからかっちまえー!
おおう、フィールド部分(?)というかパズルの部屋に入るところがちょっと新鮮なくらいだったろプロトタイプw
いけいけゲヘナ!待ちきれないならかっちまえー!安いしね
たまにセールあるけど本編ほどの割引率ではないからかっちまえー!
2016/08/12(金) 11:50:12.90ID:i42uu3Rs
ゲヘナ日本語化まだかよー、はやくしちくりー
2016/09/13(火) 18:07:35.60ID:0Q4J7ZGE
全然人いねーな
2016/09/13(火) 22:25:23.77ID:QUn+ayUe
>>442
みんな外に出て行ったか次の世代に託したよ
みんな外に出て行ったか次の世代に託したよ
2016/09/14(水) 00:24:25.50ID:sIzMRTKG
DLCの日本語来るまで地下で寝てるよ
2016/09/14(水) 03:47:44.36ID:5UdgzqxO
2はよ
2016/10/01(土) 23:04:31.05ID:HrpKUtOl
たった今ゲヘナを星含め自力フルコンプしたが面白かった
高難易度と聞いて覚悟していたが時間的には割とすんなりクリア出来たかな
本編は時計のギミックだけで数日悩んだ記憶があるが今回は正統派のパズルのみだったしステージ数も限られていたからね
アイテムに纏わるルールを本編より一段高く理解しなければ解けず尚且つ答えは膝を叩いて納得出来るものが多くてよかった
星も目に付きやすい場所に設置されていて可能性を絞り込んでいけばちゃんと取れるようになっているのも好印象
正直本編より楽しかった、続編が楽しみ
高難易度と聞いて覚悟していたが時間的には割とすんなりクリア出来たかな
本編は時計のギミックだけで数日悩んだ記憶があるが今回は正統派のパズルのみだったしステージ数も限られていたからね
アイテムに纏わるルールを本編より一段高く理解しなければ解けず尚且つ答えは膝を叩いて納得出来るものが多くてよかった
星も目に付きやすい場所に設置されていて可能性を絞り込んでいけばちゃんと取れるようになっているのも好印象
正直本編より楽しかった、続編が楽しみ
2016/10/02(日) 00:55:12.13ID:snrcbK2u
ゲヘナの砂漠ステージの真ん中はキツかった思い出
2016/10/02(日) 01:41:04.13ID:wAkrXOQI
あそこは試行錯誤しようにもキューブが下に落ちて最初からやり直しとかで面倒ではあったな
運良く数回で正解に辿り付けたけど
運良く数回で正解に辿り付けたけど
2016/10/03(月) 00:37:10.71ID:2SlOf5es
2016/10/07(金) 06:45:48.09ID:FvJsOJKr
岩の上にキューブ載せたりして無理矢理壁の上を走ってショトカ探すのが楽しくてしょうがないんだけどそういうゲームだよね?
2016/10/09(日) 04:53:19.80ID:0gyCoY6Q
>>450
ああ、スピードランを見るとそういうゲームだな
ああ、スピードランを見るとそういうゲームだな
2016/10/09(日) 15:20:07.70ID:wA0JWZH+
自分が使ってたルートは途中で潰されたな
2016/10/14(金) 05:44:47.44ID:pygrLhBI
そういえば本編時計の解法ってなんだったのアレ
動画でカンニングしちゃったけど答えだけみても意味わからんかった
動画でカンニングしちゃったけど答えだけみても意味わからんかった
2016/10/14(金) 06:30:10.89ID:zDVF7QQr
2016/10/14(金) 07:57:42.85ID:CiPihqva
2016/10/15(土) 23:00:41.62ID:zUX6Jgsx
酔いすぎてヤバイ
呼吸できなくなる
ゲームで酔ったの始めてや
呼吸できなくなる
ゲームで酔ったの始めてや
2016/10/15(土) 23:20:43.87ID:cToAVIj5
ゲームとか車で酔うってどんな感覚なの?
酔ったことないからわからん
酔ったことないからわからん
2016/10/15(土) 23:24:47.85ID:1Z80ZQ55
2016/10/15(土) 23:26:46.96ID:cToAVIj5
あの感覚かぁ
ゲーム好きで酔う人はかわいそうだなぁ
ゲーム好きで酔う人はかわいそうだなぁ
2016/10/15(土) 23:46:00.12ID:dCKR5JcD
portalは問題なかったのにこれやると頭痛と吐き気がひどいんだけどなんでだろう
2016/10/15(土) 23:49:00.12ID:MccC99f+
揺れを無くす設定とかなかったっけ
2016/10/16(日) 00:04:44.90ID:c9LZ0OMV
ゆれなくして三人称にして視野広げてもダメなんだよなあ
2016/10/16(日) 00:37:37.60ID:0HbSsX8z
酔う人がよく「予測と画面が違う」だとか言ってるのを聞くけど
いちいち予測なんてしたりしないし、どんな脳の働き方させれば酔えるのか気になるわ
いちいち予測なんてしたりしないし、どんな脳の働き方させれば酔えるのか気になるわ
2016/10/17(月) 22:09:21.95ID:AOaT5X2Y
え、予測しないって何も考えずにぼーっとやってるって事?
普通の人はFPSならマウス右に動かせば視点が右に向くとか
Wを押せば前進するって予測しながら遊んでるはずなんだけど
攻撃したい時にマウスで狙いをつけてクリックしたらそこを攻撃するって予測してるからマウスクリックするわけ
それがないってことだよね
乳幼児にゲームパッド渡すと適当にポチポチボタン押して
画面の変化見て喜んでたりするけど、あの感覚かしら?
普通の人はFPSならマウス右に動かせば視点が右に向くとか
Wを押せば前進するって予測しながら遊んでるはずなんだけど
攻撃したい時にマウスで狙いをつけてクリックしたらそこを攻撃するって予測してるからマウスクリックするわけ
それがないってことだよね
乳幼児にゲームパッド渡すと適当にポチポチボタン押して
画面の変化見て喜んでたりするけど、あの感覚かしら?
2016/10/17(月) 23:45:40.52ID:59bAXzpL
すっげー無駄が多いなーってのが感想
頭悪いAIかよお前
頭悪いAIかよお前
2016/10/18(火) 10:30:28.17ID:FTS8RgCq
蛇さんかな?
2016/10/19(水) 07:02:04.68ID:NVGzd52q
他人の動画でも全く酔わないから予測どうこうは関係ないんじゃないかなぁ
2016/10/28(金) 19:38:09.99ID:1Dt6e+ye
なんか、そこそこ大きいアップデート来てるけど何だこれ
2016/10/30(日) 00:32:17.15ID:eMhvwZaA
ゲヘナ日本語化まだかなあ
2016/10/31(月) 18:38:24.02ID:QTCqc63W
それな
2016/11/16(水) 07:16:58.47ID:uJfl0aR/
最近気づいたがタレットたんいるのね
他にもイースターエッグあるのかな
他にもイースターエッグあるのかな
2016/11/17(木) 00:47:37.78ID:GKhrXN5I
2016/11/17(木) 13:28:08.04ID:zj346tJa
Wheatleyも居るな
2016/12/16(金) 00:09:43.20ID:nAkDlMHM
150MBくらいのアップデートが自動で入ったけど、何も情報ない。。何が変わったんだろ。
ヘゲナの日本語ついに来たかと思ったけど違うようだ。
ヘゲナの日本語ついに来たかと思ったけど違うようだ。
2016/12/16(金) 00:47:05.41ID:crPag2LE
アップデートが来る度に期待してゲヘナのページ見てがっかりしてる
2016/12/16(金) 14:41:54.70ID:pXvyZVhS
あるある
2017/01/22(日) 01:26:23.87ID:/4GJ/TOv
もはやゲヘナ日本語化しても金にならないって判断っすかね
2017/01/25(水) 17:41:08.06ID:hH2fFfUY
ワークショップのrebirthやってるんだけど
結構序盤で行き詰って、攻略探したら動画があって見たんだけど
その動画と同じ場所に落ちてるアイテムが違うんだよな・・・。
最初からやり直して、動画と全く同じ手順で進んでも
壁を抜けた先に落ちてるものが違う・・・。そりゃ進めなくもなるわ。
どうしてこうなった・・・。
結構序盤で行き詰って、攻略探したら動画があって見たんだけど
その動画と同じ場所に落ちてるアイテムが違うんだよな・・・。
最初からやり直して、動画と全く同じ手順で進んでも
壁を抜けた先に落ちてるものが違う・・・。そりゃ進めなくもなるわ。
どうしてこうなった・・・。
2017/01/28(土) 01:36:54.39ID:VOLOSY0F
>>478
Rebirthの存在を知りやり始めたのでどのステージが違うのか教えて貰えたら検証出来るかも
Rebirthの存在を知りやり始めたのでどのステージが違うのか教えて貰えたら検証出来るかも
2017/01/28(土) 02:15:34.60ID:VOLOSY0F
Rebirth、序章抜けた所でyoutubeの動画と答え合わせしてて知ったが
コネクタって右クリックで拾えばコネクション維持出来るんだな
完全に別解で解いてて結構苦労してそういうMODだと思ってた
ゲヘナ含めフルコンプしてるのに今まで全く気づかなかったのが恐ろしい
コネクタって右クリックで拾えばコネクション維持出来るんだな
完全に別解で解いてて結構苦労してそういうMODだと思ってた
ゲヘナ含めフルコンプしてるのに今まで全く気づかなかったのが恐ろしい
2017/01/28(土) 02:28:21.42ID:VOLOSY0F
っと思ったらこれはRebirth固有の要素なのか
こういうAlternate Useを模索しながらパズルを解いていくMODなのね
全く理解してなかったけど理解した
こういうAlternate Useを模索しながらパズルを解いていくMODなのね
全く理解してなかったけど理解した
2017/02/11(土) 00:32:31.31ID:1VEpZRdF
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
2017/05/09(火) 15:53:52.95ID:8BzhRU51
シリアスサムの軽いノリだと思い買ってガチのパズルで困惑した
なおどはまりしてRebirthまで始めてしまった模様
なおどはまりしてRebirthまで始めてしまった模様
2017/05/10(水) 05:46:40.69ID:Tm88usM1
DLCを使えば軽いノリになるぞ(主人公だけ
2017/05/10(水) 20:00:04.13ID:zvlVMMJI
>>483
まるい爆弾がああああああ!!って言いながら大量にきたら嫌だろ!
まるい爆弾がああああああ!!って言いながら大量にきたら嫌だろ!
2017/05/11(木) 11:07:37.88ID:ef3RO7GR
通路で叫びながら行ったり来たりする爆弾を想像したw
2017/05/23(火) 09:41:53.47ID:cygTcE8v
難易度倍でいいからボリューム半分にして欲しかった
エリアBだけどもう飽きた
エリアBだけどもう飽きた
2017/05/24(水) 02:43:08.58ID:HFZYMZfP
2017/06/06(火) 19:59:30.83ID:LYhql4zb
買ったまま放置してたgehennaクリアして☆全部集めたけど
言われてるほど無理難題でもなかったし面白かった。
このタイプのDLCもっと出てほしいな。
基本的に☆見えてるし、マップもそんな広くないし
そのエリアだけで完結してるパズルがほとんどだからやりやすかった。
逆に本編みたいに広いマップ歩き回って☆探したり
別のエリアと干渉してたりする方が難しかった。
言われてるほど無理難題でもなかったし面白かった。
このタイプのDLCもっと出てほしいな。
基本的に☆見えてるし、マップもそんな広くないし
そのエリアだけで完結してるパズルがほとんどだからやりやすかった。
逆に本編みたいに広いマップ歩き回って☆探したり
別のエリアと干渉してたりする方が難しかった。
2017/06/07(水) 02:47:08.40ID:StatN3gq
さすがに日本語もう絶望やろうし俺もそろそろゲヘナ崩すか・・・
2017/06/07(水) 15:58:21.29ID:EDqOOtWS
視点をTPSにしたときに腰から上のアップになって、視点近すぎるんだけど
よく動画にあるみたいに遠くから全身見えるような設定ってどこでできる?
よく動画にあるみたいに遠くから全身見えるような設定ってどこでできる?
2017/06/11(日) 02:20:00.76ID:bWPppT8b
Rebirthに手を出したけど
これじゃない感満載
パズルが解きたいんであって
システムの穴をさがしたいんじゃないんだ
これじゃない感満載
パズルが解きたいんであって
システムの穴をさがしたいんじゃないんだ
493UnnamedPlayer
2017/07/31(月) 06:14:22.96ID:4tu3Dnkt 「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/
http://dergt.simplecharity.com/0730/
494UnnamedPlayer
2017/08/04(金) 04:03:55.69ID:mSCADOnd ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html
http://startp.marieblazek.com/z0804.html
495UnnamedPlayer
2017/08/06(日) 07:34:50.95ID:KTrJb4OB 独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/
496UnnamedPlayer
2017/08/13(日) 04:05:14.98ID:aMjTtOma2017/10/01(日) 12:43:58.49ID:bB5bvNQz
今更ながらゲヘナ買った
誰だよ簡単いってたの?おじさんには無理だわw
誰だよ簡単いってたの?おじさんには無理だわw
2017/10/07(土) 20:04:42.55ID:mYx0wX2x
日本語化あくしろよー
2017/10/18(水) 15:40:14.65ID:cD+whIXw
飽きと酔いがやばいな。
後味最悪、吐き気するもん。
後味最悪、吐き気するもん。
2017/10/18(水) 22:07:32.46ID:9HNQD4rr
VR版が発売されたのか
日本語対応しててゲヘナも入ってるって書いてあるがゲヘナ部分は訳されてるのかなあ
日本語対応しててゲヘナも入ってるって書いてあるがゲヘナ部分は訳されてるのかなあ
2017/10/19(木) 19:33:03.85ID:4cXACiVx
すごいゲームなのはわかるけど評価高すぎでしょ
2017/10/19(木) 19:41:21.21ID:2Bzj5qKU
VR出てたのか
はいちまわねーかなw
きれいな世界見て回るのは楽しそう
はいちまわねーかなw
きれいな世界見て回るのは楽しそう
2017/10/19(木) 20:18:59.97ID:j/DhxPqH
いいなぁVR
760なんでやりたくても出来ないわ
760なんでやりたくても出来ないわ
2017/10/21(土) 21:43:23.11ID:YDuGIwfq
>>500
通常版のゲヘナが訳されてないのに、訳されてると思う?
通常版のゲヘナが訳されてないのに、訳されてると思う?
2017/10/30(月) 19:09:00.74ID:8OK3Gxpi
難しいけど楽しいな
赤いブロックで取れないのが何個かあるがとりあえず進めてる
進めてもステージで使われる新しいオブジェクトが増えるだけで技とか使えるようになる訳じゃないよね?
解説サイト見たら負けと思って我慢してる
赤いブロックで取れないのが何個かあるがとりあえず進めてる
進めてもステージで使われる新しいオブジェクトが増えるだけで技とか使えるようになる訳じゃないよね?
解説サイト見たら負けと思って我慢してる
2017/10/30(月) 19:15:59.64ID:+l81ExUY
無ければならないのは入った時に必要だぞと言われるでしょ
言われないのはもうすでに解ける状態だし後になってナニか使えるものが増えてとかはないね。あるとしたら頭をリセット/クールダウンして見えなかった解決方がわかるっていう
言われないのはもうすでに解ける状態だし後になってナニか使えるものが増えてとかはないね。あるとしたら頭をリセット/クールダウンして見えなかった解決方がわかるっていう
2017/11/09(木) 19:00:35.84ID:2/iHAEVe
全部とらないとエンディングみれないぞ
2017/11/19(日) 08:08:11.04ID:wFAHjGgY
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
509UnnamedPlayer
2017/12/26(火) 12:44:36.18ID:uXvLowVZ 友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。
グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』
4BNUV3FBZ1
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。
グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』
4BNUV3FBZ1
2018/01/14(日) 22:05:49.57ID:YG68qjLc
もうゲヘナの日本語は出すつもりねーのかなぁ・・・?
期待してたんだけどなぁ・・・
期待してたんだけどなぁ・・・
2018/01/15(月) 14:42:47.58ID:WGtRIHgJ
さすがに諦めた
本編訳してくれただけでも感謝しておくわ
本編訳してくれただけでも感謝しておくわ
2018/01/24(水) 16:04:21.70ID:3XDoOiek
この前のホリデーセール?で買って塔までクリアした、星は15個
で星集めようとしてA1で既に挫折しそうなんだが助けてくれ
で星集めようとしてA1で既に挫折しそうなんだが助けてくれ
2018/01/24(水) 17:46:59.68ID:X6WK5gvk
答そのものが欲しいんならYouTubeに動画がある
ヒントが欲しいんならどこか言って貰わないと全部はさすがに書けん
ヒントが欲しいんならどこか言って貰わないと全部はさすがに書けん
2018/01/25(木) 01:46:59.30ID:aAQ79Rrx
早いレス感謝
A1だけヒントお願いします…どっか登るくらいしか思いつかないけど登れる場所もないし…
A1だけヒントお願いします…どっか登るくらいしか思いつかないけど登れる場所もないし…
2018/01/25(木) 06:39:08.15ID:Thn3l0a7
>>514
登るわけじゃない、隠れてはいるので探し足りないか探す場所を見落としている
開かない扉は絶対に開かないとは限らない
ここに限らず星は完全にステージ外だったり複数のステージを跨いで探す必要があったりするのであらゆる場所を探すべし
登るわけじゃない、隠れてはいるので探し足りないか探す場所を見落としている
開かない扉は絶対に開かないとは限らない
ここに限らず星は完全にステージ外だったり複数のステージを跨いで探す必要があったりするのであらゆる場所を探すべし
2018/01/26(金) 00:04:42.47ID:NT5N17F/
うーんわからん…
7ステージ全部見て回ったしステージ外も最初まで戻って調べたつもりなんだが
まず扉が見つからないし…
ということでもうちょっとヒントお願いします…
今までゲットした星はだいたいやってる途中に星自体あるいは無駄なギミック見つけてるから
見えないものを探すのが苦手なんだろうなぁ
7ステージ全部見て回ったしステージ外も最初まで戻って調べたつもりなんだが
まず扉が見つからないし…
ということでもうちょっとヒントお願いします…
今までゲットした星はだいたいやってる途中に星自体あるいは無駄なギミック見つけてるから
見えないものを探すのが苦手なんだろうなぁ
2018/01/27(土) 03:41:23.13ID:9lqCD8lB
これは哲学的ゲームらしいんだけど、猫ってどういう意味なんだろう
2018/01/27(土) 07:33:53.76ID:DtPjKYWw
哲学、猫といえばアレじゃん?
2018/02/03(土) 13:56:17.94ID:fW2jPSYu
冬セールでDLC入り買って、最近始めて全部やってきたわ
一応パズルは全部頑張ってノーヒントで解いたぞ 一部実績だけ攻略見た
DLC星とかは絶対これ正規じゃないだろって解き方しちゃったのもあるけどな
本編はともかくDLCはややこしくてどこまでズルしていいのかちょっと考えても分からないわ
一応パズルは全部頑張ってノーヒントで解いたぞ 一部実績だけ攻略見た
DLC星とかは絶対これ正規じゃないだろって解き方しちゃったのもあるけどな
本編はともかくDLCはややこしくてどこまでズルしていいのかちょっと考えても分からないわ
520UnnamedPlayer
2018/02/25(日) 20:55:49.95ID:BXJaE22q 正規じゃないと思いつつもゴリ押しが聴くところはゴリ押しでいいと思うよ
割と怪しいと思う解き方もまた楽しいものド
割と怪しいと思う解き方もまた楽しいものド
2018/02/25(日) 21:31:13.79ID:B0ccPNkI
個人的な基準だけど
ステージ外もしくは別ステージとの光線のやり取り/ステージ外エリアからステージ内への物の持ち込みまたはその逆
あたりは星取るためなら基本正規とみなしていいと思うんだけど
ステージ内から別ステージに物持ち込んだり、壁の上に物置いたりはズルな気がしてしまう
まあできるようにしてあるのが悪いといえばそこまでなんだけど あるいは意図的に抜け穴を用意しているのか放置しているのか
ステージ外もしくは別ステージとの光線のやり取り/ステージ外エリアからステージ内への物の持ち込みまたはその逆
あたりは星取るためなら基本正規とみなしていいと思うんだけど
ステージ内から別ステージに物持ち込んだり、壁の上に物置いたりはズルな気がしてしまう
まあできるようにしてあるのが悪いといえばそこまでなんだけど あるいは意図的に抜け穴を用意しているのか放置しているのか
2018/02/28(水) 17:39:19.12ID:PD1p4Q6s
ゲヘナめちゃくちゃ悲壮感漂う話で驚いた
だんだん書き込みが減ってくるフォーラム辛い
だんだん書き込みが減ってくるフォーラム辛い
2018/02/28(水) 20:18:03.82ID:HZm3zVxC
日本語化待ち続けた結果もう存在忘れてた 諦めて英語でやろっと
2018/04/23(月) 21:52:48.26ID:vGsB0ETC
Road to Gehennaやり始めて
基本パスル4エリア、17のステージはクリアして最初のエリア中央の階段降りた所でこの状態なんですが
https://i.imgur.com/to3rQqi.png
テトリスのブロックみたいなのってどうやれば入手?変換?できます?
ちなみに英語スキルゼロなんで作中のPCフォーラムみたいなののやり取りがさっぱり理解出来てないです
星をコンプリートしないと進めないですかね?
基本パスル4エリア、17のステージはクリアして最初のエリア中央の階段降りた所でこの状態なんですが
https://i.imgur.com/to3rQqi.png
テトリスのブロックみたいなのってどうやれば入手?変換?できます?
ちなみに英語スキルゼロなんで作中のPCフォーラムみたいなののやり取りがさっぱり理解出来てないです
星をコンプリートしないと進めないですかね?
2018/04/28(土) 01:38:59.32ID:m4IvwnVB
普通に探索してれば分かると思いますよ
いけるのにまだいってない所とかあるでしょうから
いけるのにまだいってない所とかあるでしょうから
2018/05/17(木) 14:22:51.97ID:Xq3uq1+q
久々にやったら酔いまくって
20分も持たない体質になってた。
20分も持たない体質になってた。
528UnnamedPlayer
2018/05/20(日) 19:20:46.97ID:xLnAh0jL 確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
RAU9N
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
RAU9N
2018/06/18(月) 22:50:16.59ID:6vsRqa57
A3の星だけ分からずに攻略見た
この星一つでこのゲームに費やした時間が全部無駄になった気分
この星一つでこのゲームに費やした時間が全部無駄になった気分
530UnnamedPlayer
2018/07/03(火) 08:50:28.65ID:AIYJIKHt BA7
2018/08/02(木) 20:27:29.97ID:jO4MpLUI
ひっさしぶりにやってきました
ゲヘナの日本語化来ましたか?
ゲヘナの日本語化来ましたか?
2018/08/02(木) 23:27:41.10ID:ZLUcDnSy
(´;ω;`)ブワッ
2018/11/28(水) 23:58:06.79ID:rxc9UWXV
もう誰もいないのかな?
セールで買って塔は登ったけどミルトンとのチャットだけ抜き出してやりたいね
さあ星集めだ
セールで買って塔は登ったけどミルトンとのチャットだけ抜き出してやりたいね
さあ星集めだ
2018/11/29(木) 10:28:15.80ID:at/FzrtX
ゲヘナが日本語対応したらまた増えると思うんだけどなー
ストーリーもなかなか魅力なゲームだったし、諦めてる人も多いのでは?
ストーリーもなかなか魅力なゲームだったし、諦めてる人も多いのでは?
2018/11/30(金) 23:41:07.49ID:ZlfAIxS9
良い声だなとおもって検索したらエロゲ声優だった思い出
536UnnamedPlayer
2018/12/08(土) 09:15:03.75ID:arcgaV37 せめて字幕でもあればなぁ
2018/12/20(木) 18:32:17.35ID:ayDx5Gln
VRでパズルゲーないので買おうか悩み中。
modでこれからも新マップ増えるかな。
modでこれからも新マップ増えるかな。
2019/01/12(土) 05:28:37.26ID:BWNfDKbL
A3の星、日時まではわかったけど
何で日付の順が逆なのが正解なのかかがわからなかった
何で日付の順が逆なのが正解なのかかがわからなかった
2019/01/22(火) 22:22:13.97ID:REqh3rS/
ポータルほど面白くないのはなぜだろう
2019/01/22(火) 23:43:35.41ID:PDnvSJdN
数学の問題集解いてる感覚になるから…
ほらここはさっきやったのの応用だぞってモロに透けて見えて
ほらここはさっきやったのの応用だぞってモロに透けて見えて
2019/01/23(水) 10:26:20.15ID:+5wjhJxJ
ゲーム臭が少ないのはある
2019/01/23(水) 23:03:47.08ID:oJKWJMFn
Portal2の壁の白いところ探しよりははるかに面白い
2019/02/09(土) 22:12:45.75ID:jG6QUHxW
twitterで続編製作中とわかって嬉しいわ
544UnnamedPlayer
2019/03/18(月) 14:07:09.84ID:05HzxyeC 続編来るのは嬉しいねぇ
出来ればDLCの日本語化もお願いしたいねぇ
出来ればDLCの日本語化もお願いしたいねぇ
2019/03/18(月) 14:39:22.66ID:uuX7rmkB
本編もエキサイト訳残ってるの直してほしいわ
2019/03/28(木) 22:00:37.83ID:lX4QLUrF
今回のパッチでDX12対応ってTalosはまだだったのか
でもVulkanもDX12もSerious Engineだとあんまパフォーマンス良くないんだよな
でもVulkanもDX12もSerious Engineだとあんまパフォーマンス良くないんだよな
2019/03/29(金) 01:55:05.43ID:UH2Rp7zy
アプデのサイズのでかさにちょっと期待してしまったんだ…
2019/03/30(土) 22:53:08.41ID:gzhtlpxF
ついにゲヘナの日本語が来たかと思ったのに
2019/06/22(土) 23:18:26.01ID:vnsUTh69
ヘッドギアデカグローブ…
2019/07/01(月) 07:23:40.66ID:tL2gca49
K.LeimerのDay Musicってアンビエント音楽聴いたら無性にTalosやりたくなってきた
ジャケットがいいんだこれが
ジャケットがいいんだこれが
2019/08/26(月) 23:27:05.65ID:fTu5/ttv
今更だが動画見て星全部集めたエンディング見た…自力でなんてできるかこんなん
それはそうとアレクサンドラの声すごくいいと思ったらエロゲ声優なのね
それはそうとアレクサンドラの声すごくいいと思ったらエロゲ声優なのね
2019/09/09(月) 11:49:31.27ID:wWvxsbzv
数年ぶりにやってみたよ
忘れていたギミックも多くて再び楽しめた
初回と違うのは、時間をかけることでほぼすべて解答に行きついたということ
今回本編で取れなかった印章は星のみ4ヵ所。
A1の☆…完全に見落とし。くまなく調査したはずだったのだが。
C3ウェザートップの☆…3個目のコネクタを調達することに拘ってしまった。
C4地下牢の☆…外部から赤レーザーを導入することに拘ってしまった。
C5給仕用エレベーターの☆…存在する場所はわかっていたのだがマップをくまなく見渡していれば…視野狭窄。
以上
忘れていたギミックも多くて再び楽しめた
初回と違うのは、時間をかけることでほぼすべて解答に行きついたということ
今回本編で取れなかった印章は星のみ4ヵ所。
A1の☆…完全に見落とし。くまなく調査したはずだったのだが。
C3ウェザートップの☆…3個目のコネクタを調達することに拘ってしまった。
C4地下牢の☆…外部から赤レーザーを導入することに拘ってしまった。
C5給仕用エレベーターの☆…存在する場所はわかっていたのだがマップをくまなく見渡していれば…視野狭窄。
以上
2019/09/16(月) 00:59:43.17ID:sW7QN3l7
steam版のtalosについてわからないことがあるんですけど、
CのスターワールドにあるNEXUSステージに高く飛べるジャンプ台がありますけど、
あれどんな用途が?遠くに城壁に囲まれた城っぽいものがあるので、
それを発見させて向かわせるために置いてあるのかと思ったので
向かってみたら「言葉が世界を作った」と言われて引き戻されるし全くわかりません
ヒントをもらえませんか?
CのスターワールドにあるNEXUSステージに高く飛べるジャンプ台がありますけど、
あれどんな用途が?遠くに城壁に囲まれた城っぽいものがあるので、
それを発見させて向かわせるために置いてあるのかと思ったので
向かってみたら「言葉が世界を作った」と言われて引き戻されるし全くわかりません
ヒントをもらえませんか?
2019/09/21(土) 22:18:39.44ID:/W08AvPJ
>>553
上空からNEXUSステージを眺めるため。
上空からNEXUSステージを眺めるため。
2019/09/27(金) 00:24:04.49ID:O7jjHUn0
プロトタイプのマインさんが、凶悪で死にまくる。
壁越しでも容赦なく特攻してくる。
壁越しでも容赦なく特攻してくる。
2019/10/04(金) 12:40:41.16ID:wU3wqkgi
A4のコネクタののった塔って昔の動画見ると無いね。後からできたのかな?
2019/12/20(金) 16:06:53.48ID:4r45LDt9
rebirthの最初の面で分身の裏切りを回避してテトリスブロックまでたどり着いたのだけど
ただのダミーでとれなかった
つまりマシンガンで撃たれて先に進めってことか・・・w
ただのダミーでとれなかった
つまりマシンガンで撃たれて先に進めってことか・・・w
2019/12/29(日) 14:15:59.74ID:lskXGALv
明日EPICで配られるらしいけどDLCの日本語はまだかかりますかね…
2019/12/30(月) 09:40:15.81ID:qNegu4pj
自分もゲヘナに日本語字幕付いたら買いたいな(出来ればボイスも欲しい)
2020/01/02(木) 18:00:17.00ID:zMrnZ1ZJ
最近初めてまだA5
A5の星をぐうぜん入手したらハマっちゃってA4も自力で面白ろーってなって
A2も自力で何とか行けた、A1は>>515に感謝 A3マジかよ
心理テストみたいなのも悪くなかったが
やっと面白くなってきた
A5の星をぐうぜん入手したらハマっちゃってA4も自力で面白ろーってなって
A2も自力で何とか行けた、A1は>>515に感謝 A3マジかよ
心理テストみたいなのも悪くなかったが
やっと面白くなってきた
2020/01/16(木) 00:05:01.46ID:hJXtXy+t
A3の凶悪さは後世に語り継ぎたいレベル
562UnnamedPlayer
2020/01/19(日) 05:52:55.79ID:YZssrSza かなり序盤のクセに一番むずいよなアレ
2020/01/19(日) 17:48:24.29ID:OO0RP56z
難しいというか…
B2かな?月裏返すのがダミーってのが嫌らしい
B2かな?月裏返すのがダミーってのが嫌らしい
2020/01/20(月) 16:30:43.22ID:765trvmq
スター集めの答え合わせに動画みてるとちらほら違う取り方してるのあってちょっと面白い
まぁ自分の集め方がちょっと間違ってる気がするが
まぁ自分の集め方がちょっと間違ってる気がするが
2020/01/20(月) 18:50:21.54ID:qIQdwplH
2020/01/27(月) 01:37:12.29ID:By2x6+YJ
EPICで貰って週末3日でクリアしたけど面白かったわ
それにしても星集めキツすぎ
クリアまでに16時間で14個みつけたけど
その後必死に探して2時間で1個しか発見できないw
それにしても星集めキツすぎ
クリアまでに16時間で14個みつけたけど
その後必死に探して2時間で1個しか発見できないw
2020/01/29(水) 12:23:56.43ID:UTcZnKsC
ジャンプしたらチラッと星がみえるとかその程度なら自力でなんとかするけど
全く見えないところに隠されてるやつはマジでどうしようもない
全く見えないところに隠されてるやつはマジでどうしようもない
568UnnamedPlayer
2020/02/15(土) 02:29:05.32ID:7+4+xF0V 5年ぶり位にプレイしたけどちょうどいい具合に謎解き忘れてて楽しめたよ
続編制作続いてんのかなぁ
続編制作続いてんのかなぁ
2020/02/19(水) 13:37:29.00ID:69AK9GyH
VR版からやり始めたんだけどクリア後に通常版やったら酔うし操作は面倒(VRと比較すると)に感じたなあ
臨場感も凄く空間の把握もVRの方が楽
VR版の出来が凄すぎるゲームだからVRユーザーならやるべきだな
臨場感も凄く空間の把握もVRの方が楽
VR版の出来が凄すぎるゲームだからVRユーザーならやるべきだな
2020/02/19(水) 14:40:39.51ID:6od7dGLA
逆だけど全く逆の印象ですわ
過剰な評価にしか思えない
過剰な評価にしか思えない
2020/02/19(水) 18:48:07.72ID:HnqeOnVj
このゲームは酔い方が尋常じゃなかった
HL2やらBioshockやら全く酔わないのに
血眼でぐりぐり探し回るからか
HL2やらBioshockやら全く酔わないのに
血眼でぐりぐり探し回るからか
2020/02/19(水) 20:14:36.72ID:69AK9GyH
2020/07/05(日) 17:27:06.77ID:JbyAVqFT
一応エンディング(F5から)見れたので、スレ来てみた
Aの星が3個足りないんだよな〜
折角ここまでノーヒント(このスレもヒントっぽい物を見ないようにざっと眺めただけ)できたから、もうひと頑張りやるか
Aの星が3個足りないんだよな〜
折角ここまでノーヒント(このスレもヒントっぽい物を見ないようにざっと眺めただけ)できたから、もうひと頑張りやるか
2020/07/08(水) 00:56:20.80ID:0j6viIqL
2020/07/11(土) 00:02:28.86ID:PQ/TMAg8
ふぅ
なんとか自力全星クリア
楽しかったからまた機会を見てDLCもやってみよう
なんとか自力全星クリア
楽しかったからまた機会を見てDLCもやってみよう
2020/11/14(土) 00:33:09.82ID:81UbnWPK
ゲヘナ、アンドロイド全回収までクリア
バッドエンド?も見たかったからテトリスと星を2個ずつ残しておいたのでもう少し
パズル楽しいんだけど本編後半よりちょっと優し目というか、解法が素直な気がする
バッドエンド?も見たかったからテトリスと星を2個ずつ残しておいたのでもう少し
パズル楽しいんだけど本編後半よりちょっと優し目というか、解法が素直な気がする
2020/11/15(日) 23:53:05.93ID:ZOaBLl7n
全星、自力で解けた!
でも、ストーリーを理解していないせいかエンディングの違いがわからん
でも、ストーリーを理解していないせいかエンディングの違いがわからん
2020/11/16(月) 06:39:42.76ID:ODiJ74rb
>119を参照
2020/11/16(月) 08:35:13.74ID:u90i9VRF
>>578
本編の方はボンヤリと理解してるつもりなんだけど、ゲヘナの方が機械翻訳見ながらではさっぱり
テトリス部屋が開いたりAdmin開放したりしたけど、エンディングは大きく変わらない?
塔登って次の世界に来た優秀なAIもやっぱり世界と共に消滅エンドしかないのかな
本編の方はボンヤリと理解してるつもりなんだけど、ゲヘナの方が機械翻訳見ながらではさっぱり
テトリス部屋が開いたりAdmin開放したりしたけど、エンディングは大きく変わらない?
塔登って次の世界に来た優秀なAIもやっぱり世界と共に消滅エンドしかないのかな
2021/05/09(日) 16:02:39.17ID:9ECA1wQt
ゲヘナでadmin君イかせた記念
クレーターの中央だけ動画見ちゃった
クレーターの中央だけ動画見ちゃった
2021/06/15(火) 14:24:39.29ID:7ua3J6Jy
最安じゃないけどSTEAMセールだったからVR版を買ってみたぜ
2D版以来久々すぎて覚えてないや
2D版以来久々すぎて覚えてないや
2021/06/16(水) 20:09:57.96ID:psNybvIp
ポストアポカリプス題材でトップクラスに好きなゲームや
…DLC日本語化マダー?
…DLC日本語化マダー?
2021/07/09(金) 13:49:45.56ID:HS5CKiSQ
久し振りにプレイしてるわ
所々忘れてるけどオモロイわ
所々忘れてるけどオモロイわ
584UnnamedPlayer
2021/08/25(水) 12:22:32.29ID:TOPXs7h2 world-cのボーナスステージのnexusの空中に浮くギミック何のためにあるのかと思ったら答えとなるギミックがnexusになってんのかw
2021/08/29(日) 16:09:21.67ID:Qmgqkdmn
>>584
昨日クリアしたところなんだが、
隣(蜘蛛の巣)がうまくいかなくて、そこのファンで
コネクタ飛ばす方法があるんじゃないかとか悩んじゃった
しかし、頑張って星集めて(5つ答え見たけど…)
追加のパズル解いてあのエンディングはスカされた気分だわ
トゥルーエンド的なものを期待していた
昨日クリアしたところなんだが、
隣(蜘蛛の巣)がうまくいかなくて、そこのファンで
コネクタ飛ばす方法があるんじゃないかとか悩んじゃった
しかし、頑張って星集めて(5つ答え見たけど…)
追加のパズル解いてあのエンディングはスカされた気分だわ
トゥルーエンド的なものを期待していた
2021/09/01(水) 18:22:14.92ID:bo9bHF79
>>585
ああ・・・次はゲヘナだ・・・
ああ・・・次はゲヘナだ・・・
2021/09/03(金) 13:16:22.26ID:TtwtXgLp
2021/09/03(金) 14:28:22.06ID:h4haON5j
2021/09/03(金) 18:41:35.03ID:SrbVKkqm
俺も初プレイはiOSだったけどゲヘナは北米アカウント取得してswitchでやったわ
本編でたまにあった意地悪な問題や絶対に見つからない位置の星がなくて純粋にパズルの難易度がすごく上がってるからパズルが気に入ったなら英語が分からなくてもおすすめ
ただグラフィックとパフォーマンスの両方がかなり落ちるからやるならPC推奨
本編でたまにあった意地悪な問題や絶対に見つからない位置の星がなくて純粋にパズルの難易度がすごく上がってるからパズルが気に入ったなら英語が分からなくてもおすすめ
ただグラフィックとパフォーマンスの両方がかなり落ちるからやるならPC推奨
2021/09/04(土) 16:06:03.81ID:EvHKWvsl
2021/09/09(木) 23:52:29.23ID:ebDiCq4y
クレーターの真ん中の星取れた!
めっちゃ嬉しい
めっちゃ嬉しい
2021/09/10(金) 01:04:49.66ID:HR8ZvROm
2021/09/10(金) 10:21:04.29ID:21l0F+Lr
クレーター中央は絶妙にレーザー光インチキできない位置に柵を張り巡らせてるのすごいわあれ
2021/09/15(水) 13:15:39.84ID:oOO9fN56
ゲヘナ自力で全部クリアしてAdmin昇天させて満足した
おすすめしてくれた人ありがとう
印章エリア、まだこんなネタがあったのかと恐れ入ったわ
おすすめしてくれた人ありがとう
印章エリア、まだこんなネタがあったのかと恐れ入ったわ
2021/09/15(水) 13:48:13.94ID:QwohUl7m
>>594
おめでとう
おめでとう
2021/09/17(金) 19:59:44.37ID:3/ramw8/
>>594
すげーなおめでと!
すげーなおめでと!
2021/09/18(土) 19:55:48.23ID:8KtmEgwa
>>595-596
ありがと
ところで、このゲームのプレイヤー向けに
おすすめのパズルゲームとか聞いてもいいものかな?
The Witnessはやったんだけど、本編の星みたいに探し回るのは結構キツかった
ありがと
ところで、このゲームのプレイヤー向けに
おすすめのパズルゲームとか聞いてもいいものかな?
The Witnessはやったんだけど、本編の星みたいに探し回るのは結構キツかった
2021/09/18(土) 20:33:58.32ID:x5Wn/5HX
>>597
2DでもよければA Monster's ExpeditionとToki Tori 2を推す
2DでもよければA Monster's ExpeditionとToki Tori 2を推す
2021/09/18(土) 22:04:34.24ID:EHI8t8bi
>>597
Portal,Portal2、Taros、TheWitnessはお決まりだね
これらに並ぶものがあれば自分も知りたいな
TheWitnessも自力で全クリアしたけどゲヘナよりキツかった
Portalの2周目は難しすぎて諦めた
Portal,Portal2、Taros、TheWitnessはお決まりだね
これらに並ぶものがあれば自分も知りたいな
TheWitnessも自力で全クリアしたけどゲヘナよりキツかった
Portalの2周目は難しすぎて諦めた
2021/09/19(日) 02:38:15.01ID:srLtO8Td
閃きが主になるがSupraland面白いよ
2021/09/20(月) 18:20:54.81ID:TcJIUSXo
2021/09/26(日) 17:58:41.39ID:h7vJwuYv
>>599だけど、Epicで貰ったQUBE2見つけて始めてみた
パズルの感じとしてはPortal、まだ中盤だと思うけどちょっと簡単かな
パズルの感じとしてはPortal、まだ中盤だと思うけどちょっと簡単かな
2021/09/26(日) 18:33:24.11ID:erQP9tWJ
q.u.b.eの2出てたんか
1の方はおもろかったから今度買うわ
1の方はおもろかったから今度買うわ
2021/10/01(金) 22:39:57.52ID:2AeXjsoK
QUBE2終わった
パズルは面白かったけど、難易度が低かった(Talosの緑色くらいかな)ので3Dパズル入門としては良いけど、このスレ民なら気分転換レベルだと思う
熱いストーリー(日本語ありで)とパズルにもう少し歯応えがあればPortal並のヒット作になりそうなのにな
パズルは面白かったけど、難易度が低かった(Talosの緑色くらいかな)ので3Dパズル入門としては良いけど、このスレ民なら気分転換レベルだと思う
熱いストーリー(日本語ありで)とパズルにもう少し歯応えがあればPortal並のヒット作になりそうなのにな
2021/10/02(土) 12:53:24.01ID:Lx/qTR3G
2021/10/02(土) 13:16:26.01ID:PnFDeOx2
パズルそのものがストーリーに組み込まれてる作品も、3Dパズルの作品も少ないからなあ
特に3Dパズルはゼルダみたいなアクションの謎解き要素の一つとして扱われることが多いし
特に3Dパズルはゼルダみたいなアクションの謎解き要素の一つとして扱われることが多いし
2021/10/02(土) 16:37:16.03ID:f79ujqQ6
2021/11/19(金) 21:19:16.63ID:lyBwnQeG
過去の自分と謎を解くパズルゲーム『Hourglass』―『Portal』『The Witness』『The Talos Principle』のどれかが好きな人にはぴったり
https://www.gamespark.jp/article/2021/11/03/113250.html
説明読む限り記録装置そのままに見えるけどどうなんかな
https://www.gamespark.jp/article/2021/11/03/113250.html
説明読む限り記録装置そのままに見えるけどどうなんかな
2021/11/19(金) 21:52:10.15ID:15K9xZYp
2021/11/21(日) 17:28:03.22ID:m5/DYX/A
Hourglassデモ版遊んだ感想
遊べるのはチュートリアル的なステージと言うこともあって、タロス経験者なら直感だけでサクサク終わると思う
ポータルみたいにキューブや体重でスイッチを押して、出口までの進路を見つけるパズル
グラはタロスをwitness風というかゼルダBoW風にした感じで、特に新鮮味は無いけど動作は軽い
タロスの録画パズルが好きだった人は楽しめそうだけど、自分は「あぁ、録画嫌だな」ってタイプなのでセール待ちで良いやって感じ
遊べるのはチュートリアル的なステージと言うこともあって、タロス経験者なら直感だけでサクサク終わると思う
ポータルみたいにキューブや体重でスイッチを押して、出口までの進路を見つけるパズル
グラはタロスをwitness風というかゼルダBoW風にした感じで、特に新鮮味は無いけど動作は軽い
タロスの録画パズルが好きだった人は楽しめそうだけど、自分は「あぁ、録画嫌だな」ってタイプなのでセール待ちで良いやって感じ
2021/11/23(火) 17:51:16.64ID:AO3fWvQG
録画は途中で操作ミスったときに最初からやり直すのが面倒なんだよな……
2021/12/15(水) 00:03:18.99ID:SjFtZa6R
VR買ったけどquest2+1060程度だと背景が油絵みたいになるな
ディマーもティッシュの箱にテクスチャ貼ったみたいになって悲しい
ディマーもティッシュの箱にテクスチャ貼ったみたいになって悲しい
2021/12/23(木) 10:00:29.03ID:pC3LcxgW
614612
2022/02/18(金) 23:26:07.00ID:1lvQnekc ようやく全エンディングクリアした
ずっとワープ移動でプレイしてたからタイミングを取る系のマップが辛かったけど、それ以外はずっと楽しくて買って良かったと思った
あとVR版だとA3の星がVR(と知識)だけで解けたり、双眼鏡系のイースターエッグがなかったりと通常版と違いがあるのも面白かった
1060+200%だと曲が途切れたりガクガクになることもあるがあまり気にならなかった
ずっとワープ移動でプレイしてたからタイミングを取る系のマップが辛かったけど、それ以外はずっと楽しくて買って良かったと思った
あとVR版だとA3の星がVR(と知識)だけで解けたり、双眼鏡系のイースターエッグがなかったりと通常版と違いがあるのも面白かった
1060+200%だと曲が途切れたりガクガクになることもあるがあまり気にならなかった
2022/09/25(日) 10:03:44.04ID:xt/QiwHS
積んでたからそろそろ
やるか
やるか
2022/09/25(日) 10:23:27.73ID:QhCp87PH
今から新規にこれ出来るのうらやましい
2022/09/25(日) 11:16:35.12ID:xt/QiwHS
Quest2でやってるが
通常版とは演出やイースターエッグ等が違うのね
MareとかTalos等雰囲気系のゲームは大好物だ
通常版とは演出やイースターエッグ等が違うのね
MareとかTalos等雰囲気系のゲームは大好物だ
2022/09/25(日) 14:55:55.51ID:t2jQ6o25
VRのゲヘナの橋の上が怖すぎて好き
2022/12/01(木) 23:49:54.61ID:aXEHIR+J
今のSteamセールでVR版を買ったんだけど、移動設定が色々あってどれで始めればいいのか分からない。
標準ってどれになるのかなあ?あるいはオススメの操作設定があったら教えてくださいノ
標準ってどれになるのかなあ?あるいはオススメの操作設定があったら教えてくださいノ
2022/12/04(日) 03:57:33.91ID:ZcDFm3u5
テレポートオススメ
ジャンプできる場所がわかりやすいし酔わないし低スペでもそれなりに動くし
一応ゲヘナまでテレポートで全クリした
ジャンプできる場所がわかりやすいし酔わないし低スペでもそれなりに動くし
一応ゲヘナまでテレポートで全クリした
2022/12/06(火) 00:02:04.66ID:ZAGZCqa/
自分で色々試行錯誤することが求められるゲームで操作方法すら自分で決められない馬鹿とか
絶対このゲーム向いてないわ
絶対このゲーム向いてないわ
2022/12/13(火) 17:30:10.80ID:Er44jGtS
Steamでセール中
DLCも安いので未プレイの人は是非
ところで続編ってまだ作ってるのかな
DLCも安いので未プレイの人は是非
ところで続編ってまだ作ってるのかな
2022/12/28(水) 22:13:33.18ID:GAtZAgdE
VR版2周目開始してしまった
いまだにSkyrim以外で綺麗な世界をのんびり探索できるのこれくらいなんだよなぁ
いまだにSkyrim以外で綺麗な世界をのんびり探索できるのこれくらいなんだよなぁ
2023/02/14(火) 21:34:16.61ID:M46xMGr/
数年おきに何度もやってるけど、Small Space Big Solution と Ray Mania だけは毎回行き詰って答えを検索してしまう
625UnnamedPlayer
2023/02/15(水) 00:23:29.90ID:MjzOnpkz 神経に触る奴(Nerve Wrecker)系の反射神経が必要なのが苦手すぎる
1週目も一番最後にクリアしたくらい
1週目も一番最後にクリアしたくらい
2023/05/25(木) 09:47:03.08ID:iHw0KPLk
the talos principle2はPS5か…
2023/05/25(木) 10:08:29.39ID:qrAm6DJ+
よく見たらsteamにもあったわ
2023/05/25(木) 12:26:58.65ID:+OGQGglY
トレーラー見てきた
前作はシリサム感のある世界だったけど、今作は随分と独自性のある感じになりそう
期待だな
前作はシリサム感のある世界だったけど、今作は随分と独自性のある感じになりそう
期待だな
2023/05/25(木) 16:04:54.89ID:HjbZYhk4
日本語あるじゃんありがてえ
2023/05/25(木) 17:17:51.70ID:+OGQGglY
2023/05/25(木) 19:29:42.41ID:b8BBbKTn
必要スペック気になんるんだ🤔
2023/05/25(木) 22:00:45.63ID:kzsxa0QP
喜んでるの俺達だけか
2023/05/26(金) 00:29:41.87ID:EcUuj2Y3
VRも出してくれると嬉しい
没入感が大幅に上がるし
没入感が大幅に上がるし
2023/06/02(金) 22:04:35.67ID:9b3LhaTz
https://www.thetalosprinciple.com/
https://store.steampowered.com/app/835960/The_Talos_Principle_2/
https://www.youtube.com/watch?v=UgVQDrfUbq0
人間は本当に絶滅したのだろうか?
2の最後で人間の生き残りと遭遇したりしてね
https://store.steampowered.com/app/835960/The_Talos_Principle_2/
https://www.youtube.com/watch?v=UgVQDrfUbq0
人間は本当に絶滅したのだろうか?
2の最後で人間の生き残りと遭遇したりしてね
2023/06/03(土) 01:57:35.85ID:fx9Q+P8g
猫の国になってるよ(適当)
2023/06/09(金) 10:55:09.63ID:E+Umt0H1
2023/06/11(日) 02:10:02.01ID:qE9xlQR5
2023/06/14(水) 01:34:59.59ID:aU1vbexI
今更気付いた
長い間一つも情報なくて諦めてたからマジで嬉しい
長い間一つも情報なくて諦めてたからマジで嬉しい
2023/08/16(水) 20:13:46.99ID:ziw+ZZft
これマルチやローカル分割の協力プレイに対応してたらなお神作だったんだけどな
さすがにこの時点で完成度高くて欲張るのは酷だし、そもそも機構が複雑化し過ぎて作り込むのがキツイか
2のほうに期待を向ける人は少なくとも居るみたいだけど、
さすがにこの時点で完成度高くて欲張るのは酷だし、そもそも機構が複雑化し過ぎて作り込むのがキツイか
2のほうに期待を向ける人は少なくとも居るみたいだけど、
2023/08/16(水) 20:14:17.35ID:ziw+ZZft
途中送信した
ほぼ可能性は無いと見て良いね
ほぼ可能性は無いと見て良いね
2023/08/17(木) 08:38:02.70ID:FdFTHUpc
シングルでもかなりシビアで複雑な手順を要求されるうえ、ネットで見るとそれ以外の解法まで出てくる
マルチにすると、とんでも無く難しくなるかチート的な解法がいっぱい出るかで、パズルとしての質が維持できなくなりそう
自分はPortalもシングルでしかやったことないからわからんけど
マルチにすると、とんでも無く難しくなるかチート的な解法がいっぱい出るかで、パズルとしての質が維持できなくなりそう
自分はPortalもシングルでしかやったことないからわからんけど
2023/08/17(木) 09:33:14.12ID:2EIxBzQv
やっぱりそうだよね
Talosはスター獲得のために都度、予め用意された仕様の新発見を求めるデバッグ作業の用な行動が要求されるし、
その上二人分以上の難易度を維持するなら尚の事作り込みに手間掛かるかな
Portal2はシングルプレイでもco-opがプレイ出来るぞ
autoexec使って画面切り替えながらのものなんだけどお試しあれ
Talosはスター獲得のために都度、予め用意された仕様の新発見を求めるデバッグ作業の用な行動が要求されるし、
その上二人分以上の難易度を維持するなら尚の事作り込みに手間掛かるかな
Portal2はシングルプレイでもco-opがプレイ出来るぞ
autoexec使って画面切り替えながらのものなんだけどお試しあれ
2023/08/22(火) 22:27:41.54ID:JhmSWunu
>>69
もはや時空を越えた遅レス(8年前!ww)だけど、メッセンジャーの中で最古参はたぶんバラシエル?だな
頭がv.16で、これはなんと1w/Faithの子孫筆頭として語られる@よりも古いタイプになると思われる
系統樹がどうなってんのかよく判らんから確信出来ないけどね
もはや時空を越えた遅レス(8年前!ww)だけど、メッセンジャーの中で最古参はたぶんバラシエル?だな
頭がv.16で、これはなんと1w/Faithの子孫筆頭として語られる@よりも古いタイプになると思われる
系統樹がどうなってんのかよく判らんから確信出来ないけどね
2023/08/22(火) 23:43:24.36ID:JhmSWunu
やっとバニラの方3つ全てのエンディング観れたわ
スターは自力で取れなかったものが3,4ほど、謎解きの練度としてはこのスレでは中堅位なのかな
スレ見てるとゲヘナの難易度ヤバいみたいだから時間掛かりそうだなぁ
スターは自力で取れなかったものが3,4ほど、謎解きの練度としてはこのスレでは中堅位なのかな
スレ見てるとゲヘナの難易度ヤバいみたいだから時間掛かりそうだなぁ
2023/08/23(水) 01:16:32.84ID:VvnlfPeV
ゲヘナは本編よりひらめき重視だから人によっては本編より簡単かも
2023/08/23(水) 06:46:24.38ID:8/varaQE
簡単というか正統派の解法で出来てるって印象だったな
ただ翻訳が無いのが残念
ただ翻訳が無いのが残念
647UnnamedPlayer
2023/09/01(金) 16:20:43.22ID:dkXs0QMG 今時は画像から文章を書き出すツールとdeepl翻訳でサクサク翻訳出来るからストーリーもちゃんと見て欲しいな
2023/09/14(木) 08:10:12.29ID:AE4CviQg
2まだかいな
2023/09/27(水) 00:42:05.57ID:P/2c6XM2
ゲヘナ、元値で安いからセール待てずに買ってみたけどリアルタイム翻訳で躓いて頓挫中
シナリオを味わい尽くしたい、というか字幕読めなければそもそも何して良いか&何が流れに影響するのか判らないんで必ず日本語でプレイしたい
「囚われの何者かを探して救え」みたいな話なのは理解したが、観光名所のフラッシュバックみたいなの観て最初のコンソール手前で勿体無くて終了
なんでDLCの字幕も付けてくれなかったんだろうかね・・・・
半ばワガママな指摘だけど評価高いながら有志による日本語化パッチとかも特に配布されていないのが不思議
シナリオを味わい尽くしたい、というか字幕読めなければそもそも何して良いか&何が流れに影響するのか判らないんで必ず日本語でプレイしたい
「囚われの何者かを探して救え」みたいな話なのは理解したが、観光名所のフラッシュバックみたいなの観て最初のコンソール手前で勿体無くて終了
なんでDLCの字幕も付けてくれなかったんだろうかね・・・・
半ばワガママな指摘だけど評価高いながら有志による日本語化パッチとかも特に配布されていないのが不思議
650UnnamedPlayer
2023/09/27(水) 02:19:35.13ID:RS94mnLC2023/09/27(水) 08:26:08.44ID:0OfU0AtH
Steam 前売りセール中
https://store.steampowered.com/sale/thetalosprinciple
前作みたいDEMO出ないかな?
PC版で欲しいけど、グラ良くなって重すぎるならPS5版か
https://store.steampowered.com/sale/thetalosprinciple
前作みたいDEMO出ないかな?
PC版で欲しいけど、グラ良くなって重すぎるならPS5版か
2023/09/27(水) 19:09:38.43ID:ntxYxcsv
2も日本語対応してるやん?
2の日本語収録のタイミングでゲヘナの日本語も同時収録という望みをかけてもいいんか?
2の日本語収録のタイミングでゲヘナの日本語も同時収録という望みをかけてもいいんか?
2023/09/27(水) 20:49:44.37ID:0OfU0AtH
croteamは忘れた頃に過去作に手を入れる事多いから、是非やって欲しいな
でもタロスについては移植とVR化ぐらいしかないのであまり期待してない
でもタロスについては移植とVR化ぐらいしかないのであまり期待してない
2023/09/28(木) 05:54:38.83ID:UKhnHFbu
さすがにDLC購入してすぐセール入ったから返品したわ・・・・
2023/09/28(木) 06:05:10.36ID:UKhnHFbu
なんか自分の書いた文章が気持ち悪いんで訂正
DLCをパックで購入したけど直後にセール入ってたからさすがに返品したわ
すぐ買い直しても良いよな確か
DLCをパックで購入したけど直後にセール入ってたからさすがに返品したわ
すぐ買い直しても良いよな確か
656UnnamedPlayer
2023/09/30(土) 17:25:32.08ID:hsblh8mH チャットGPTにぶち込んだら素人翻訳とは格が違うレベルの翻訳ができるように
もうすぐなるはず
もうすぐなるはず
2023/10/01(日) 05:35:04.07ID:97G59VNR
単体で買うより1+2パックで買うほうが安いんだけど値付けミスかな
2023/10/01(日) 07:10:25.72ID:ByF/gLR7
値段だけならEpicの単体売りほうがUE代の分安いね
自分は既にSteamで買ったけど
自分は既にSteamで買ったけど
2023/10/06(金) 02:10:54.46ID:U1UFqwoR
>>656
お前翻訳したことないだろ
お前翻訳したことないだろ
2023/10/06(金) 04:07:42.44ID:Nig1s4Et
>>656
俺649,655だけどホントこういう時に役立って貰いたいわ
なんかAIは既に人の私利私欲というか下らない欲望の達成ばかりに使われてる印象だけど
まともな使われ方される日は来るんだろうか
彼等はそのうち人の汚い所ばかり見てミルトン君みたいになりそう(小並感)
俺649,655だけどホントこういう時に役立って貰いたいわ
なんかAIは既に人の私利私欲というか下らない欲望の達成ばかりに使われてる印象だけど
まともな使われ方される日は来るんだろうか
彼等はそのうち人の汚い所ばかり見てミルトン君みたいになりそう(小並感)
2023/10/07(土) 06:32:36.44ID:GO7RckO6
デモきたああああああああ
662UnnamedPlayer
2023/10/07(土) 07:42:31.09ID:NsxGfsvz 起動時のメーカーロゴで鼓膜が破壊されるので注意
2023/10/07(土) 10:42:13.58ID:GO7RckO6
デモクリア
テレポート楽しすぎ
テレポート楽しすぎ
2023/10/07(土) 18:36:27.54ID:KKAVxnbW
デモはスターとか隠し要素あるのかな
1のデモはすごい長時間遊べた記憶
1のデモはすごい長時間遊べた記憶
2023/10/07(土) 18:52:35.66ID:iSpHAJPl
なかなかおもしろかった。
新規要素の持ち歩き可能な装置
RGBコンバーター…赤青緑の光源のうち2種を繋ぐことで残りの色を発生させる。RGBコンバーター自体も発生させた色の光源として利用できる
テレポーター…見通せる場所から、そのテレポーターが設置された場所に瞬間移動できる。檻の隙間も通過できる
ドリラー…ドリラーに対応する壁に穴をあける。あけた穴を通して物を通せるし、テレポーターも使用できる
新規要素の持ち歩き可能な装置
RGBコンバーター…赤青緑の光源のうち2種を繋ぐことで残りの色を発生させる。RGBコンバーター自体も発生させた色の光源として利用できる
テレポーター…見通せる場所から、そのテレポーターが設置された場所に瞬間移動できる。檻の隙間も通過できる
ドリラー…ドリラーに対応する壁に穴をあける。あけた穴を通して物を通せるし、テレポーターも使用できる
666UnnamedPlayer
2023/10/08(日) 12:56:55.87ID:D8jgAlwq デモの最後までデフォルト設定でやったがかなり3D酔いした…
いろいろいじって試してみないとな
今回はパズル以外のフィールドが広いから、星がどういうところにあるのかちょっと不安
途中で拾ったプロメテウスの火花くらいの見つけやすさならいいけど
いろいろいじって試してみないとな
今回はパズル以外のフィールドが広いから、星がどういうところにあるのかちょっと不安
途中で拾ったプロメテウスの火花くらいの見つけやすさならいいけど
2023/10/08(日) 13:11:38.00ID:M2XqKVrn
草原の輪と南海岸それぞれで、通常パズル4ヵ所・プレイ可能なシークレットパズル1ヵ所・星2個・火花1個ずつ確認
後は端末や・研究に記録される旧人類のオブジェクトなど隠し要素多数
3D酔いはかなりきついね
後は端末や・研究に記録される旧人類のオブジェクトなど隠し要素多数
3D酔いはかなりきついね
2023/10/08(日) 18:12:19.44ID:97dvQheD
デモで開放されてないパズルに非正規ルートで入ると強制的にリスタートになるね
前作でスター探す要領で探しまくると色んな所に入れそう
前作でスター探す要領で探しまくると色んな所に入れそう
2023/10/08(日) 18:32:53.94ID:97dvQheD
PC版、やっぱりそれなりに重いね
自分の古いPC(Ryzen5 1600+,16G,GTX1060 3G)だと、低画質でfps50くらい
ムービーシーンは露骨に重くて更に下る
全く遊べないレベルなら素直にPS5で遊ぶんだけど、パッドでFPS操作苦手だし悩ましいな
自分の古いPC(Ryzen5 1600+,16G,GTX1060 3G)だと、低画質でfps50くらい
ムービーシーンは露骨に重くて更に下る
全く遊べないレベルなら素直にPS5で遊ぶんだけど、パッドでFPS操作苦手だし悩ましいな
2023/10/09(月) 09:59:28.24ID:/SWho0a6
デモ版で25GBとかいう大きさだけあって以前より地形の表現が大幅にグレードアップ
そして相変わらず広くてパズルそっちのけで走り回ってしまった
世界観はなんとなくMystを想起させる
ローカライズも声優さんは使ってないけどちゃんとしていて好印象
そして相変わらず広くてパズルそっちのけで走り回ってしまった
世界観はなんとなくMystを想起させる
ローカライズも声優さんは使ってないけどちゃんとしていて好印象
671UnnamedPlayer
2023/10/09(月) 16:32:44.24ID:ueg/hcU6 中華フォントなのが気になる
2023/10/09(月) 16:37:46.08ID:JfwphAx6
クラッシュレポートの画像かわいい
https://i.imgur.com/GCZWgbS.jpg
https://i.imgur.com/GCZWgbS.jpg
2023/10/09(月) 20:48:12.69ID:ueg/hcU6
パズルエリアの外で光線を飛ばすタイプのシークレットが好き
南海岸のやつは難易度も高くて完成したときは感動した
南海岸のやつは難易度も高くて完成したときは感動した
2023/10/10(火) 01:17:40.67ID:MvORnc2A
2023/10/10(火) 08:32:46.06ID:MvORnc2A
2023/10/11(水) 00:52:33.70ID:EAI73GaT
Demoが出てしまったのを数日前に知って我慢出来ずついにゲヘナを翻訳しながら進め中
一応ターミナルから橋は数字順に回ってるけど序盤の小島から既に天井見ながら助けを借りてる状態なんだが、果たしてこれが正答なんだろうか?
これマップだけのギミックで完結出来るのかなぁと悶々してて達成感を素直に喜べないww
ゲヘナマジで面白いな
そしてはやくデモをプレイしたい
一応ターミナルから橋は数字順に回ってるけど序盤の小島から既に天井見ながら助けを借りてる状態なんだが、果たしてこれが正答なんだろうか?
これマップだけのギミックで完結出来るのかなぁと悶々してて達成感を素直に喜べないww
ゲヘナマジで面白いな
そしてはやくデモをプレイしたい
2023/10/11(水) 00:58:59.34ID:EAI73GaT
すまん三行目訂正
オープンワールドほかは各々のステージのギミックだけで完結するのかな?と悶々中
こんなに味わい尽くしたい作品に出会ったのは初めてか久しぶりだ
昔素通りして今プレイしてるのはむしろ好都合だったかも
パズルゲーに嵌まって良かったわ
オープンワールドほかは各々のステージのギミックだけで完結するのかな?と悶々中
こんなに味わい尽くしたい作品に出会ったのは初めてか久しぶりだ
昔素通りして今プレイしてるのはむしろ好都合だったかも
パズルゲーに嵌まって良かったわ
2023/10/11(水) 07:19:01.52ID:T6VDg5of
>>676
天井って何?
天井って何?
2023/10/11(水) 08:09:16.86ID:Nuvwa3AR
楽しんでるのは伝わるけど、何言ってるのかよくわからん
2023/10/11(水) 08:29:09.87ID:bonXqH8+
早送り快適すぎてワロタ
ゲヘナほぼコンプの段階まで来たがもっと早く知りたかったよ…
ゲヘナほぼコンプの段階まで来たがもっと早く知りたかったよ…
2023/10/11(水) 09:25:37.44ID:EAI73GaT
>>678
解りにくくてすまん
ネタバレになるかと思って遠回しに書いたんだけど、1マップのオープンフィールドってステージで空中停止するあいつ
あれ使わなくてもスルー・ア・ウィンドウってクリア出来るのかなと1人悶々
あとマップ2(砂漠)のバニーホップも青レーザーを少しずらしつつ置いてクリアしたんだが、これもゴリ押し感がしてまた悶々
解りにくくてすまん
ネタバレになるかと思って遠回しに書いたんだけど、1マップのオープンフィールドってステージで空中停止するあいつ
あれ使わなくてもスルー・ア・ウィンドウってクリア出来るのかなと1人悶々
あとマップ2(砂漠)のバニーホップも青レーザーを少しずらしつつ置いてクリアしたんだが、これもゴリ押し感がしてまた悶々
2023/10/11(水) 12:33:00.28ID:T6VDg5of
>>681
なるほどね。GehenaはVRでしかプレイしてなかったので何かあったのかなと
ちなみにThrough A Windowは普通に中の物だけでクリアできるよ
Bunny hopも後で正しい解に挑戦できると思えば得した気分になれるかもしれない
なるほどね。GehenaはVRでしかプレイしてなかったので何かあったのかなと
ちなみにThrough A Windowは普通に中の物だけでクリアできるよ
Bunny hopも後で正しい解に挑戦できると思えば得した気分になれるかもしれない
2023/10/11(水) 18:06:32.08ID:bonXqH8+
admin昇天記念にスレ先頭からゲヘナの感想見ようと思ったら>>1の日付2014年で笑った
結構長寿スレなのねここ
結構長寿スレなのねここ
2023/10/11(水) 23:37:47.21ID:EAI73GaT
>>682
書いた後すぐにつべとかで他の解を参照して再現したわ・・・・確かにどれも正攻法あってワロタ
書いた後すぐにつべとかで他の解を参照して再現したわ・・・・確かにどれも正攻法あってワロタ
2023/10/12(木) 07:23:16.35ID:bcNGngx8
>>683
ここももうすぐGehenaのように荒らしの所為で消えそうだけどな…
ここももうすぐGehenaのように荒らしの所為で消えそうだけどな…
686UnnamedPlayer
2023/10/12(木) 15:58:23.17ID:6hqY5Zmk ゲヘナはsmall space big solutionと砂漠のステージ中央上にある星で苦戦しまくった
2023/10/13(金) 02:36:42.48ID:6sPPdkJy
パズルゲーってプレイしてるとワーキングメモリー減るというか集中力切れてくるんで、
本当は後日持ち越しとかした方がラクに解けるんだよね
俺も砂漠中央のスターで何度うっかりミスしてやり直したかわからん
本当は後日持ち越しとかした方がラクに解けるんだよね
俺も砂漠中央のスターで何度うっかりミスしてやり直したかわからん
2023/10/13(金) 08:10:34.45ID:P/mXdXUa
今週の無料EpicでQUBEバンドル来た
正直なところTalosやPortalと比べるといまいちだけど、一人称パズル好きなら楽しめるかな
Talos2発売までにパズルしたくてうずうずしてる人はどうぞ
正直なところTalosやPortalと比べるといまいちだけど、一人称パズル好きなら楽しめるかな
Talos2発売までにパズルしたくてうずうずしてる人はどうぞ
2023/10/15(日) 16:16:34.49ID:kq5z5TFN
2demo、これって時間の概念ある?
なんだか南海岸が夕焼け(明け方)っぽい感じに変化した気がする
両エリアで『メイン』各4、『失われたパズル』各1解いたんだけど、これで全部かな?
なんだか南海岸が夕焼け(明け方)っぽい感じに変化した気がする
両エリアで『メイン』各4、『失われたパズル』各1解いたんだけど、これで全部かな?
690UnnamedPlayer
2023/10/15(日) 18:40:05.35ID:6TZYl3YW 立方体の上に乗ったときphotomodeから何かするとものすごい高さにジャンプできるらしいけどやり方がわからない
2023/10/15(日) 19:52:25.26ID:kq5z5TFN
遊び尽くした感じなのでYouTube見たら、そのグリッチ使ったRTAがあるな
探せばhowto動画もあるんじゃね?
他にも細かいバグ技あるけど、さすがに製品版では塞がれそう
探せばhowto動画もあるんじゃね?
他にも細かいバグ技あるけど、さすがに製品版では塞がれそう
2023/10/16(月) 00:59:03.12ID:pd3bsuhX
ゲヘナ、ストーリーが秀逸だなぁ、本編と同じくらい濃い中身だったわ
とりあえず自力で全制覇&無事全員救出完了
身構えてたけど本編の小技の記憶を引き出しから少しずつ使っていく感じで解けられて割と楽だったな
今回ホント テキスト量が多いね
いやー良作だった
とりあえず自力で全制覇&無事全員救出完了
身構えてたけど本編の小技の記憶を引き出しから少しずつ使っていく感じで解けられて割と楽だったな
今回ホント テキスト量が多いね
いやー良作だった
2023/10/16(月) 01:27:08.56ID:pd3bsuhX
個人的にはウリエルコピーがブラックスミスの「幻のエルサレム(色んな意味で)」
を発掘して掲示板でワイワイやってる所が印象的だったわ
ノベルゲーの中身がシリアスにクライマックス意識し始めてる流れだから、本編とリンクしてきて割としんみりして来るし
味わいを添えるような演出が全域に行き渡ってるというか、結構ゲヘナは感情豊かな表現が多いよね
を発掘して掲示板でワイワイやってる所が印象的だったわ
ノベルゲーの中身がシリアスにクライマックス意識し始めてる流れだから、本編とリンクしてきて割としんみりして来るし
味わいを添えるような演出が全域に行き渡ってるというか、結構ゲヘナは感情豊かな表現が多いよね
694UnnamedPlayer
2023/10/16(月) 12:59:53.38ID:6rGwAVsU 2は東西南北にそれぞれ3つで計12つのエリアがあるっぽいけど全部違う地域だったりしないかな、日本とか中国ステージ欲しい
2023/10/16(月) 17:52:22.95ID:pd3bsuhX
2デモ感想
まだ途中だけどなんか1と比べて雰囲気がガラッと変わったね
色んな要素が詰まっていて、どちらかと言えばオープンなアクションアドベンチャー要素が強く打ち出されるようになった
1は自他の核心に迫る哲学的難解問題をパズルで表現してあり、それを解決していくようなスピリチュアルな表現を感じたけど
2は対称的に内容が覚醒した新人類の冒険と生活に偏っていて、パズルはその過程で発見する数々を描くような舞台装置と化してる
まだ発売されてないから謎だらけで合ってるかわからんけどね
序盤のエロヒム世界覚醒後にエロヒム世界を夢と割り切ってるのが差別化のそれっぽいというか、潔い
ここまで書いて思ったけど俺はゲヘナでいうポエマーらしい
まだ途中だけどなんか1と比べて雰囲気がガラッと変わったね
色んな要素が詰まっていて、どちらかと言えばオープンなアクションアドベンチャー要素が強く打ち出されるようになった
1は自他の核心に迫る哲学的難解問題をパズルで表現してあり、それを解決していくようなスピリチュアルな表現を感じたけど
2は対称的に内容が覚醒した新人類の冒険と生活に偏っていて、パズルはその過程で発見する数々を描くような舞台装置と化してる
まだ発売されてないから謎だらけで合ってるかわからんけどね
序盤のエロヒム世界覚醒後にエロヒム世界を夢と割り切ってるのが差別化のそれっぽいというか、潔い
ここまで書いて思ったけど俺はゲヘナでいうポエマーらしい
2023/10/16(月) 23:14:24.18ID:h07qztaJ
キャラ名は以後のストーリーに関連づいているだろうね
ちょっと調べた限りではこんな感じ
バイロン(Byron)…詩人。ヨーロッパからアジアに泳いで渡った
アルカトラズ(Alcatraz)…監獄島
ヘルマヌビス(Hermanubis)…死者の魂を冥界に導く神
メルヴィル(Melville)…白鯨の著者。捕鯨船の船員で脱走したことがある
リーヴスラシル(Lifthrasir)…ラグナロクから逃れ、後の人類の祖先になった
アテナ(Athena)…都市守護神
ちょっと調べた限りではこんな感じ
バイロン(Byron)…詩人。ヨーロッパからアジアに泳いで渡った
アルカトラズ(Alcatraz)…監獄島
ヘルマヌビス(Hermanubis)…死者の魂を冥界に導く神
メルヴィル(Melville)…白鯨の著者。捕鯨船の船員で脱走したことがある
リーヴスラシル(Lifthrasir)…ラグナロクから逃れ、後の人類の祖先になった
アテナ(Athena)…都市守護神
2023/10/17(火) 00:55:41.89ID:yahsZmFd
2デモ面白かったわー
ストーリー展開的には正統的で、やっとこっちが本番って感じだな
プレイし始めの違和感が直ぐに霧散したわ
新ギミックもパズルを簡単にするんじゃなくて、より複雑な方に造り込む要素にするのは流石だ
強欲だが1のような軽さをもっと出して欲しいな
名前は俺も気になったわ、特に1で昇天した主人公(ゴールドディスク)とおぼしきアテナ
1の本編End観直したけど、アテナのがアーカイブ以外どこで出てきたのかまだ判らんし思い出せない
主人公は名前がプレイヤーアカウントの筈だし、デフォルト名がアテナなのかな
ハードウェア名は「ソーマ/タロス」だけど、エロヒム世界での呼称アテナを名乗ったって感じなのかな
ストーリー展開的には正統的で、やっとこっちが本番って感じだな
プレイし始めの違和感が直ぐに霧散したわ
新ギミックもパズルを簡単にするんじゃなくて、より複雑な方に造り込む要素にするのは流石だ
強欲だが1のような軽さをもっと出して欲しいな
名前は俺も気になったわ、特に1で昇天した主人公(ゴールドディスク)とおぼしきアテナ
1の本編End観直したけど、アテナのがアーカイブ以外どこで出てきたのかまだ判らんし思い出せない
主人公は名前がプレイヤーアカウントの筈だし、デフォルト名がアテナなのかな
ハードウェア名は「ソーマ/タロス」だけど、エロヒム世界での呼称アテナを名乗ったって感じなのかな
2023/10/17(火) 00:57:50.46ID:yahsZmFd
訂正 アテナのが→アテナの字が
1の登場人物について考えてたんだけど、
ゲヘナはパズル解くのを辞めて旧人類の創造を模倣し文化を作り始めた重罪人扱いで、
ゲヘナ集団は結果的にニューエルサレムで文化的に重宝されたんだよな
んで昇天そのものを妨害し続ける事で塔の上部に直接居座り続けるのを、
旧人類の意向とかメタいの込みでエロヒムには認められても、
永遠に昇華出来なくさせる新人類からしたら極悪人と化した筈なのがサンサラで
それにシェパードは敵対する事になって、ゲヘナに送られる連中含めて個々を実質一番重要なメッセンジャーになって救う(手段を提供する)ために
昇天に一番近いところに投獄されたと(最後のパズルを直接手助けするのでこっちは旧・新人類にとって極悪人)
実質 昇天のためのアプローチの違いで、目的と立場としてはメッセンジャーとは正反対に行く事になるシェパードへの扱いが余計不憫に思えてくるけど、
ヤツは2でどうなるんだろうね?史実に残ってるんだろうか?
1の登場人物について考えてたんだけど、
ゲヘナはパズル解くのを辞めて旧人類の創造を模倣し文化を作り始めた重罪人扱いで、
ゲヘナ集団は結果的にニューエルサレムで文化的に重宝されたんだよな
んで昇天そのものを妨害し続ける事で塔の上部に直接居座り続けるのを、
旧人類の意向とかメタいの込みでエロヒムには認められても、
永遠に昇華出来なくさせる新人類からしたら極悪人と化した筈なのがサンサラで
それにシェパードは敵対する事になって、ゲヘナに送られる連中含めて個々を実質一番重要なメッセンジャーになって救う(手段を提供する)ために
昇天に一番近いところに投獄されたと(最後のパズルを直接手助けするのでこっちは旧・新人類にとって極悪人)
実質 昇天のためのアプローチの違いで、目的と立場としてはメッセンジャーとは正反対に行く事になるシェパードへの扱いが余計不憫に思えてくるけど、
ヤツは2でどうなるんだろうね?史実に残ってるんだろうか?
2023/10/17(火) 23:28:46.04ID:pnlYUppY
読み込んでるね
無線VRでプレイしてる都合で電池切れによる時間制限があったから
とりあえずスクショ撮ってその場は斜め読みで目的と状況くらいしか把握してなかったわ
スクショ整理しないと
無線VRでプレイしてる都合で電池切れによる時間制限があったから
とりあえずスクショ撮ってその場は斜め読みで目的と状況くらいしか把握してなかったわ
スクショ整理しないと
2023/10/18(水) 00:21:01.30ID:WBx3g+OF
1のパズルはシミュレーション世界での新人類誕生へ向けた課題になる命題や哲学的難問をパズルで表現して、
2はデモをプレイした限りでは、制約を乗り越えて発展していく新人類の、過程中でぶち当たる広範な学問的難問(哲学主体)をパズルで表現する
って設定なのかな
2はデモをプレイした限りでは、制約を乗り越えて発展していく新人類の、過程中でぶち当たる広範な学問的難問(哲学主体)をパズルで表現する
って設定なのかな
2023/10/18(水) 19:32:48.04ID:SkjlAPqA
2023/10/18(水) 19:33:28.68ID:SkjlAPqA
2023/10/18(水) 19:34:14.34ID:SkjlAPqA
2023/10/18(水) 19:36:10.16ID:SkjlAPqA
応答が悪くて3回も書き込んでしまっていた
2023/10/18(水) 22:54:37.23ID:44BoZRzK
壁の向こうのブロック取るやつは応用効きすぎるから製品版では潰されそうだな
自分は草原の輪で、デモ版未開放のパズルに入れるルート見つけた
自分は草原の輪で、デモ版未開放のパズルに入れるルート見つけた
2023/10/18(水) 22:55:07.74ID:44BoZRzK
壁の向こうのブロック取るやつは応用効きすぎるから製品版では潰されそうだな
自分は草原の輪で、デモ版未開放のパズルに入れるルート見つけた
自分は草原の輪で、デモ版未開放のパズルに入れるルート見つけた
2023/10/18(水) 23:44:30.35ID:WBx3g+OF
個人的には2もサントラ購入決定だな
デモ終盤のタワーで聴くBGMは美麗だった
デモ終盤のタワーで聴くBGMは美麗だった
2023/10/19(木) 00:37:33.30ID:kIXAnLI2
1はWhen In RomeやThe Dance Of Eternityが好き
2のサントラはボイス付きの方を_Altにしてくれるといいな
2のサントラはボイス付きの方を_Altにしてくれるといいな
2023/10/19(木) 06:39:43.56ID:YFPHhKMS
1は輪廻の牢獄、文明の重さ、孤独への焦点みたいなディストピア・終末的なテーマが多かったからか、
転調があまり無い無機質さというか、幻想的で落ち着いた雰囲気があるよね
2は一転して雰囲気が転生・覚醒、誕生と文明の発展、活発な会話の表面化といった感じに
何かしら始まり・興りがあって力強い楽曲が多くなったと感じた
でも2は基本的に1の楽曲がアレンジされて使われてるね
転調があまり無い無機質さというか、幻想的で落ち着いた雰囲気があるよね
2は一転して雰囲気が転生・覚醒、誕生と文明の発展、活発な会話の表面化といった感じに
何かしら始まり・興りがあって力強い楽曲が多くなったと感じた
でも2は基本的に1の楽曲がアレンジされて使われてるね
2023/10/21(土) 23:31:57.39ID:F9Awwbak
2のデモでスター3つとったけどまだとれるのあるかな?
2023/10/22(日) 03:19:58.13ID:D4UpnE10
全部で4つあるよ
2023/10/22(日) 10:54:44.31ID:Avtpykd6
>>711
ありがとう、もう1個あるのか探さなくちゃ・・・
ありがとう、もう1個あるのか探さなくちゃ・・・
2023/10/22(日) 14:20:40.01ID:mCXZA2te
南海岸の1番の地形が当初と変わってた
物を持ち出せるテクニックはまだ可能
物を持ち出せるテクニックはまだ可能
2023/10/22(日) 16:00:31.46ID:Avtpykd6
1-4のパズルと△が1個でスターが2個
デモ版はこれが2マップ分ある用意されてるであってるのかな
ゴールドパズルだったかなデモ版では使用できませんって書いてなかったから裏口ダイブかましたけど無理だったわ
デモ版はこれが2マップ分ある用意されてるであってるのかな
ゴールドパズルだったかなデモ版では使用できませんって書いてなかったから裏口ダイブかましたけど無理だったわ
2023/10/22(日) 22:01:22.37ID:gpBxDFj/
なんか海岸の四角模様を1kが記録した所のスターが全く解らんわ
2023/10/22(日) 22:30:11.10ID:Avtpykd6
>>715
タワーが見える向きから左方向海岸沿いに走っていくと模様と同じスイッチがあるからポチるんだ
タワーが見える向きから左方向海岸沿いに走っていくと模様と同じスイッチがあるからポチるんだ
2023/10/22(日) 22:58:17.65ID:gpBxDFj/
>>716
やっぱアレかthx
715書いたすぐ後に見付けたんだが、模様が逆になって線対象的に押し下げた以外は何も変化が判らん
多分間違ってるだけだと思うけど
あと黄色で使用不可になってる所もいつ解放されるのか判らないな
こういうギミック見付ける系苦手なんだよなぁ
前作とはスターの取り方もマークも微妙に違うからそこ気付くのに時間掛かってしまった
やっぱアレかthx
715書いたすぐ後に見付けたんだが、模様が逆になって線対象的に押し下げた以外は何も変化が判らん
多分間違ってるだけだと思うけど
あと黄色で使用不可になってる所もいつ解放されるのか判らないな
こういうギミック見付ける系苦手なんだよなぁ
前作とはスターの取り方もマークも微妙に違うからそこ気付くのに時間掛かってしまった
2023/10/22(日) 23:25:32.55ID:gpBxDFj/
あ、すまんスターの取り方解ったわw
見る向きが違うだけだった
見る向きが違うだけだった
2023/10/22(日) 23:36:05.58ID:mCXZA2te
黄色のところは星2つ取れば入れたはず
2023/10/22(日) 23:39:39.90ID:gpBxDFj/
スター4つと△は終わったけど他の赤いゾーンは黄色化しないって事で良いのかな?
1のデモより内容は充実してる感じだね
1のデモより内容は充実してる感じだね
2023/10/25(水) 10:25:30.57ID:dMuqTiq4
動作要件出てたけどギリギリ最低満たしてる
2600xとRX590でどこまで行けるだろうか…
2600xとRX590でどこまで行けるだろうか…
2023/10/25(水) 11:23:00.59ID:MM2O+mhk
2023/10/25(水) 14:51:02.17ID:VotMzzrs
レイトレの設定上げての推奨だとおもうのでレイトレ下げれば全然いけるんじゃない?
2023/10/26(木) 21:37:19.63ID:13ltoHVZ
デモに謎アプデ50MB?くらい入ったけどなんだろ
2023/10/27(金) 02:37:47.48ID:B6dBn369
バグっぽいやつもそのままですし何が変わったのか全くわからないね
726UnnamedPlayer
2023/10/27(金) 15:57:12.06ID:HUr7UGxu 草原No1のプログレスホイールに立方体を積んで外に出られるところに壁ができたけどまだ出られる
727UnnamedPlayer
2023/10/30(月) 05:05:05.80ID:dp+eJfu9 もうあと3日後じゃんテンション上がってきた
2023/10/30(月) 19:02:20.47ID:o8LIg2wZ
シリアスサムのぁぁぁああああ!とか言って走ってくるやつどこかで出てくるのかちょっと楽しみだわ
2023/10/30(月) 19:11:04.34ID:v/43TAbh
デモやってみたがGTX1070じゃ設定ウルトラは無理か…
サム4ぐらいからCroteamは4kを意識してるからか要求スペックかなり上げてきたな
GTX1070だとFPS22とかだわ設定ハイだとFPS35ぐらい
ちなみにCPUはRyzen5 1600ね
サム4ぐらいからCroteamは4kを意識してるからか要求スペックかなり上げてきたな
GTX1070だとFPS22とかだわ設定ハイだとFPS35ぐらい
ちなみにCPUはRyzen5 1600ね
2023/11/02(木) 17:33:03.96ID:I6g+h5xg
2023/11/02(木) 17:37:41.25ID:6slS4YZS
>>730
そんなこと言ったら寝れないじゃないですか・・・
そんなこと言ったら寝れないじゃないですか・・・
2023/11/02(木) 17:59:21.27ID:CeRH3AZn
Steamでも新しい公式動画上がってるけど、開始早々見たことない景色が出てきたから閉じた
Talosは前作でも予想外の展開が多かったから、他から情報入れずにプレイするつもり
Talosは前作でも予想外の展開が多かったから、他から情報入れずにプレイするつもり
733UnnamedPlayer
2023/11/02(木) 18:39:13.98ID:/qn6pWgo パズルゲーはスレオン出来ないのが悲しい所
2023/11/02(木) 19:20:25.32ID:/4UCnYeE
デモの出来が良かったからメタスコも期待してるんだが発売前には出ない感じかな
2023/11/03(金) 02:50:45.08ID:Ddnbq2E/
体験版より最適化がされたのか随分軽くなった(気がする
2023/11/03(金) 02:55:22.13ID:Ddnbq2E/
気のせいだった!
2023/11/03(金) 12:03:46.55ID:af/SsClN
製品版、意味深な部分にまで解説が加えられててイイね
2023/11/03(金) 12:12:54.57ID:sNxSOrwU
やっぱりクロチーム
期待以上だな
期待以上だな
2023/11/03(金) 19:44:27.00ID:Ddnbq2E/
おのれ2478めぇ
2023/11/04(土) 10:14:44.48ID:Kqohz/n8
メガストラクチャーの2度目の緑のビーム発生後に
戻ろうとしたら手前で完成していたはずのテトラミノパズルが未完成の状態になっていて
道を作ろうとしても今度はピースの1つが上下の向きに回転するせいで前の道に戻れなくなったよ
バグでハマったのだろうか
せっかくここまで来たのにわけがわからないことになってしまった
戻ろうとしたら手前で完成していたはずのテトラミノパズルが未完成の状態になっていて
道を作ろうとしても今度はピースの1つが上下の向きに回転するせいで前の道に戻れなくなったよ
バグでハマったのだろうか
せっかくここまで来たのにわけがわからないことになってしまった
741UnnamedPlayer
2023/11/04(土) 11:54:49.02ID:zDD51Ih3 水の迫る渓谷のラボの場所がわからん
もう朝から2時間走り回ってるんだが
誰かわかる人いたら教えて
もう朝から2時間走り回ってるんだが
誰かわかる人いたら教えて
742UnnamedPlayer
2023/11/04(土) 11:54:52.62ID:zDD51Ih3 水の迫る渓谷のラボの場所がわからん
もう朝から2時間走り回ってるんだが
誰かわかる人いたら教えて
もう朝から2時間走り回ってるんだが
誰かわかる人いたら教えて
2023/11/04(土) 14:15:02.39ID:Kqohz/n8
2023/11/04(土) 15:03:59.96ID:Q2c8CQZu
○●〇 ●●●
●〇● ●〇●
●●● ●●●
●〇● ●〇●
普通「A」と言ったら左のイメージじゃないのかな・・・意味もなく嵌まってしまった
●〇● ●〇●
●●● ●●●
●〇● ●〇●
普通「A」と言ったら左のイメージじゃないのかな・・・意味もなく嵌まってしまった
2023/11/04(土) 18:22:01.37ID:Kqohz/n8
2023/11/04(土) 19:47:15.41ID:iPOVhmlv
ようやくDLおえてプレイ出来てトントン拍子に進んで
2‐3で行き詰って一息いれようとジュース飲んでたら
あれ?あそこをこうすれば行けるんじゃね?とひらめいて再プレイしてクリアしたら
実績のより賢くを取得できたわこんな実績もあるんだね
2‐3で行き詰って一息いれようとジュース飲んでたら
あれ?あそこをこうすれば行けるんじゃね?とひらめいて再プレイしてクリアしたら
実績のより賢くを取得できたわこんな実績もあるんだね
747UnnamedPlayer
2023/11/05(日) 01:38:40.39ID:TQhDneI+ おい
おいおいおいおい
出てたのなら知らせてくれよ
約10年ぶりだなお前ら
今回もめちゃくちゃ楽しい
光の三原色まぜまぜで早速頭悩ませてる
おいおいおいおい
出てたのなら知らせてくれよ
約10年ぶりだなお前ら
今回もめちゃくちゃ楽しい
光の三原色まぜまぜで早速頭悩ませてる
748UnnamedPlayer
2023/11/05(日) 01:38:44.95ID:TQhDneI+ おい
おいおいおいおい
出てたのなら知らせてくれよ
約10年ぶりだなお前ら
今回もめちゃくちゃ楽しい
光の三原色まぜまぜで早速頭悩ませてる
おいおいおいおい
出てたのなら知らせてくれよ
約10年ぶりだなお前ら
今回もめちゃくちゃ楽しい
光の三原色まぜまぜで早速頭悩ませてる
2023/11/05(日) 02:07:59.69ID:TQhDneI+
△みつかんねー多分浮かせた緑色のやつをどこかに接続すりゃいいんだろうけど
あー楽しい
ねなきゃ・・・
あー楽しい
ねなきゃ・・・
2023/11/05(日) 03:19:57.87ID:mAXp4u7x
今回はパズルの総数もバリエーションも結構多いね
ストーリー性が強くなってて雰囲気もガラッと変わった印象
これは名作確定だわ
ストーリー性が強くなってて雰囲気もガラッと変わった印象
これは名作確定だわ
2023/11/05(日) 07:29:25.15ID:cX9ZZw+E
そういえば日本語吹き替え無いね
今作もあると思い込んでた
今作もあると思い込んでた
2023/11/05(日) 11:05:28.76ID:I2SmL0yl
西2はマップ自体が芸術だ
2023/11/05(日) 13:45:07.27ID:Ex4Un7li
製品版だけど南1の箱抜き直ってないのねw
2023/11/06(月) 01:25:13.37ID:IQDaUIY1
むずかしー
けど脳汁出る
数字のやつとけなくても△が替わりになってくれるのね
けど脳汁出る
数字のやつとけなくても△が替わりになってくれるのね
2023/11/06(月) 03:35:17.54ID:ynu0ovj/
>>753
報告したら?
報告したら?
2023/11/06(月) 10:32:32.38ID:OQXlrWLk
>>754
そういう事だったのか
今のところ1~8、△△、合間に☆、全部終えたらタワーって順で進めてるから、△に何の意味があるか分からなかった
ところで今作はパズル単位でファストトラベルあるね
まだ試してないけど
そういう事だったのか
今のところ1~8、△△、合間に☆、全部終えたらタワーって順で進めてるから、△に何の意味があるか分からなかった
ところで今作はパズル単位でファストトラベルあるね
まだ試してないけど
2023/11/06(月) 11:43:38.38ID:g6s/23qj
さっき気づいた
カプセルに乗った状態の移動先選択画面からだと、行ったことのあるパズルへ直接瞬間移動できる模様
カプセルに乗った状態の移動先選択画面からだと、行ったことのあるパズルへ直接瞬間移動できる模様
2023/11/06(月) 15:09:21.74ID:ynu0ovj/
宛名はアテナ
759UnnamedPlayer
2023/11/06(月) 17:37:46.82ID:WO+fiaHt パズルから器具持ち出す脱獄好きだから今作も期待
2023/11/06(月) 21:08:37.59ID:YYtpKcHc
多分1マップに2個だろうけど赤い火花見つけるのが大変すぎる
リサーチ(過去の遺物)とかいくつあるかもわからないしお手上げだな
リサーチ(過去の遺物)とかいくつあるかもわからないしお手上げだな
2023/11/07(火) 10:22:52.31ID:tWcgw3Hh
北3のトランスミッションが分からなくてプロメテウスの火使っちゃった あれどうやるんだ
2023/11/07(火) 10:34:56.52ID:JXQwrNbA
>>761
多分まともな方法ではないけど刑務所から箱を持ち出してトランスミッション4隅のどこかから箱を持ち込んでクリアした
多分まともな方法ではないけど刑務所から箱を持ち出してトランスミッション4隅のどこかから箱を持ち込んでクリアした
2023/11/07(火) 15:09:18.63ID:9rElMZPm
西2の高いところから落ちたら地震みたいに画面がグラグラして止まらなくなった
マップ移動しても止まらないけどパズルリスタートでやっと止まった
>>759
今回は作者が意図してパズルの外に物を持ち出せるギミックは作ってないと思う
パンドラの彫像で星を得るには光線がパズル外を行き来するギミックを解く必要があるのでそこは期待できるよ
意図していないと思われるアイテムの持ち出し可能な箇所はある
マップ移動しても止まらないけどパズルリスタートでやっと止まった
>>759
今回は作者が意図してパズルの外に物を持ち出せるギミックは作ってないと思う
パンドラの彫像で星を得るには光線がパズル外を行き来するギミックを解く必要があるのでそこは期待できるよ
意図していないと思われるアイテムの持ち出し可能な箇所はある
2023/11/07(火) 15:52:35.10ID:dE+7AEWb
2023/11/07(火) 16:46:19.07ID:NovEw17y
>>761
ファン外せるのには気付いてるか?
ファン外せるのには気付いてるか?
2023/11/07(火) 16:56:24.77ID:8okGc40H
2023/11/07(火) 17:07:32.99ID:9rElMZPm
北3-8をまたやって解説画像でも作ろうと思ってリスタートしたのに
バグって初期化されなかった
リセットしても変わらないしどうしようもない
バグって初期化されなかった
リセットしても変わらないしどうしようもない
2023/11/07(火) 18:06:48.18ID:qDtOo9Qo
>>765
斜めに向かって風を送ってるやつだけだよね?他に見落としあるかな
斜めに向かって風を送ってるやつだけだよね?他に見落としあるかな
2023/11/07(火) 18:19:36.19ID:NovEw17y
2023/11/07(火) 19:55:46.51ID:JXQwrNbA
西3−6がちょっと面白かった
この発想は全く頭に無かったから目からうろこだった
この発想は全く頭に無かったから目からうろこだった
2023/11/07(火) 23:25:10.56ID:9rElMZPm
プロメテウスの像の頭部って大仏の螺髪と同じなんだよな。右巻きまで同じ
2023/11/08(水) 00:54:07.02ID:FjzM0oJO
>>759
キューブとコネクタを一緒に持ち出せる場所見つけたよ
そこは分身一体も持ち出せそうだったけど、どちらか一体が境界の外に出ると転移出来ない仕組みになっていて動かせなかった
星とは無関係だったので、意図した抜け道じゃなかったみたい
キューブとコネクタを一緒に持ち出せる場所見つけたよ
そこは分身一体も持ち出せそうだったけど、どちらか一体が境界の外に出ると転移出来ない仕組みになっていて動かせなかった
星とは無関係だったので、意図した抜け道じゃなかったみたい
2023/11/08(水) 03:29:12.70ID:mw9gdJSU
金パズルに挑戦できるようになったが難易度がひと桁違うな…
2023/11/08(水) 05:24:03.51ID:CgkNDnUw
私も到達したけどどれ一つクリアできる気がしないよ
光線をぶつけたり一つの道具で複数の色に接続したりしなきゃいけないんだろうけどしんどいな
まだ火花を探して歩きまわって全個数見つける方が早い気がする
光線をぶつけたり一つの道具で複数の色に接続したりしなきゃいけないんだろうけどしんどいな
まだ火花を探して歩きまわって全個数見つける方が早い気がする
2023/11/08(水) 06:07:47.41ID:+ECJWqhU
2023/11/08(水) 06:11:44.39ID:+ECJWqhU
どうでもいい自分語りだけど、タロスやり始めてから良い具合に生活サイクルの乱れが治ってきてワロタ
頭使うからか夜寝やすくなるんだよね
頭使うからか夜寝やすくなるんだよね
2023/11/08(水) 06:58:33.14ID:+ECJWqhU
なんかアテナのコメントにたまに「それは単純過ぎるだろ」ってのがあるよな
例えば北2の浜辺の記憶だと「悲観主義は自分に責任を持たなくて済むし成長もしなくて済む」
とか意識高い系の厨房臭えのあるけど別に成長しない事を望んでる訳ではないだろっていう疑問ね
んなもん状況が限定され過ぎてるわ
例えば北2の浜辺の記憶だと「悲観主義は自分に責任を持たなくて済むし成長もしなくて済む」
とか意識高い系の厨房臭えのあるけど別に成長しない事を望んでる訳ではないだろっていう疑問ね
んなもん状況が限定され過ぎてるわ
2023/11/08(水) 13:05:14.02ID:KL8tTl4v
南2のゴールドパズル 赤青変換コネクター使うことなくクリアしたのだけど多分これやり方間違ってるよね
2023/11/08(水) 16:17:48.25ID:KL8tTl4v
ユートピアパズル(0/4) ディストピアパズル(0/4)
これがリンクしてるのに気が付くまでに時間を費やして途中で失敗すると最初から
これは心が折れる・・・
これがリンクしてるのに気が付くまでに時間を費やして途中で失敗すると最初から
これは心が折れる・・・
2023/11/08(水) 18:56:30.07ID:KL8tTl4v
ひとつ残らずパズル解いてやった
今作はmod用に作られてなさそうだしDLC待ちかな
分岐を楽しみ実績埋めるのもありだけどパズルの答えを忘れた頃にしよう
今作はmod用に作られてなさそうだしDLC待ちかな
分岐を楽しみ実績埋めるのもありだけどパズルの答えを忘れた頃にしよう
2023/11/08(水) 18:57:49.41ID:CgkNDnUw
2023/11/09(木) 00:16:43.02ID:LsVsONMk
ここゲーム中で触れる哲学的なテーマに沿った内容にあまり触れんの?
ちょくちょく天然でアホな事書いてる事になるから恥ずかしいんだが
ストーリーの半分ほどまで来たけど、ここで言いたい人間性や進化ってのが何なのかがフワッとしたままだ
実態の無い精神的な価値に対しての言及が点々とあるけど、意味を探すってのと意味を創造するってのはつまり同じ事だと思ったな
ちょくちょく天然でアホな事書いてる事になるから恥ずかしいんだが
ストーリーの半分ほどまで来たけど、ここで言いたい人間性や進化ってのが何なのかがフワッとしたままだ
実態の無い精神的な価値に対しての言及が点々とあるけど、意味を探すってのと意味を創造するってのはつまり同じ事だと思ったな
2023/11/09(木) 05:18:51.45ID:Bi9gWf0x
ゴールドパズルを突破してからユートピアに行ったら難易度の落差で風邪ひきそう
2023/11/09(木) 19:18:26.03ID:3PHse4uy
パズルは全て終わった
今回の最難関は東1と東3のゴールドだと思う
今回の最難関は東1と東3のゴールドだと思う
2023/11/09(木) 20:08:25.66ID:TQDnvVlV
>>782
ゲヘナに行きたい奴だらけだから・・・
ゲヘナに行きたい奴だらけだから・・・
2023/11/09(木) 20:55:57.80ID:Bi9gWf0x
>>784
どこだったか忘れたけど体で光線遮って成立させましょう!もなかなかエグいことさせるなと思った
どこだったか忘れたけど体で光線遮って成立させましょう!もなかなかエグいことさせるなと思った
2023/11/09(木) 21:14:54.31ID:xFWSn9LV
南3のゴールドパズルは変な先入観で嵌まった
2023/11/09(木) 21:15:36.36ID:TQDnvVlV
>>786
1のときはよくやってたわそれ
1のときはよくやってたわそれ
789UnnamedPlayer
2023/11/09(木) 21:42:25.88ID:rsRo0g/l エジプトなっ
2023/11/09(木) 21:49:51.25ID:0rCfgeLL
いきづまって攻略動画見てて思ったのは
頭の中での攻略の考え方はほぼあってるのに
道具置く位置が悪くて行き詰ってるパターンが多くてニガワラ
ああそこにリフレクターおけばよかったんだ…みたいな
頭の中での攻略の考え方はほぼあってるのに
道具置く位置が悪くて行き詰ってるパターンが多くてニガワラ
ああそこにリフレクターおけばよかったんだ…みたいな
2023/11/09(木) 22:28:39.71ID:TQDnvVlV
1の話か?
2023/11/09(木) 22:29:24.44ID:TQDnvVlV
1kまで後210人くらいか
2023/11/10(金) 08:38:51.31ID:CyvWI9gF
>>785
パズルのほうのゲヘナか?なるほど
まぁキャラクターが主張もするゲームだからか、なんか接続してターミナル?アーカイブ?ノエマから得る情報からもちょくちょく「それはおかしいだろ」ってのが多いよな
「これはこうだ」みたいな
パズルのほうのゲヘナか?なるほど
まぁキャラクターが主張もするゲームだからか、なんか接続してターミナル?アーカイブ?ノエマから得る情報からもちょくちょく「それはおかしいだろ」ってのが多いよな
「これはこうだ」みたいな
2023/11/10(金) 08:40:13.10ID:CyvWI9gF
>>792
ここの1kは答えられない質問をするよな
ここの1kは答えられない質問をするよな
2023/11/10(金) 09:47:50.83ID:rO8tYNfj
1k「たかがゲームでは?」
2023/11/10(金) 10:51:58.24ID:596NF92v
1k「質問いいですか?」
2023/11/10(金) 11:39:38.10ID:1i22qDaV
1k「今作にはシリアスサム関連の遺物は無いのですか?」
2023/11/10(金) 12:39:01.21ID:ylXNMcL0
博物館にサムのハリボテ、南1の遺物のゲーム機でサムに言及
このくらいかな
このくらいかな
2023/11/10(金) 14:16:35.52ID:CyvWI9gF
質問来て1000迎えてスレが終わる流れって4chのAMAが元ネタなの?
あっちの最大投稿数も1000なのかな
あっちの最大投稿数も1000なのかな
2023/11/10(金) 14:21:11.55ID:CyvWI9gF
>>798
博物館はクロチームのサッカーゲームについても触れてるな
ちょくちょく過去作元ネタなのが多いみたい
タロス2をプレイしてて思うのは、プレイヤーの知能や行動パターンに関するテストも行われているのを感じるって所だな
特に行動パターンの調査ね、パズル中にゲート跨いだあたりでセーブが入るとつまりやすい部分がある
まぁただの配慮だと思うんだけど、パズル外でも動物や空間的なオブジェクトの配置・位置などかなり調整されてるのを感じる
何らかの行動パターンの変化を促すアクションを働き掛けていちいち選択肢を与えてくる気がする
メタい内容がプレイヤー本人にまで及んでるのを感じやすいというか
タロスに限らないけど、最近はそういう結果的にPvE環境になる要素を能動的に変化させるアクションゲーム多くなったよな
博物館はクロチームのサッカーゲームについても触れてるな
ちょくちょく過去作元ネタなのが多いみたい
タロス2をプレイしてて思うのは、プレイヤーの知能や行動パターンに関するテストも行われているのを感じるって所だな
特に行動パターンの調査ね、パズル中にゲート跨いだあたりでセーブが入るとつまりやすい部分がある
まぁただの配慮だと思うんだけど、パズル外でも動物や空間的なオブジェクトの配置・位置などかなり調整されてるのを感じる
何らかの行動パターンの変化を促すアクションを働き掛けていちいち選択肢を与えてくる気がする
メタい内容がプレイヤー本人にまで及んでるのを感じやすいというか
タロスに限らないけど、最近はそういう結果的にPvE環境になる要素を能動的に変化させるアクションゲーム多くなったよな
2023/11/10(金) 23:34:13.87ID:7v7vCAtX
毎回パズルやるたびにいかに外にアイテムを出すか を考えちゃう
ゲヘナ脳
ゲヘナ脳
2023/11/10(金) 23:58:40.70ID:7v7vCAtX
N3の8これでいいのか?ポロっと落ちたが
2023/11/11(土) 01:25:54.41ID:8EZZAunE
持ち出し 崖のぼり 裏から侵入 やれる事は何でもやります
2023/11/11(土) 02:23:32.78ID:2UkCzlp6
アイテム持ってハシゴ昇れるだけで色々ぶっ壊せちまうんだ
2023/11/11(土) 07:47:25.20ID:Y8ONzuID
まだ40%くらいだけど、今作は難易度低め?
前作やゲヘナでは序盤のマップでも後回しにするような難パズルがあったんだけど、今作は割とサクサク解ける気がするな
終わるのがもったいないから、ゆっくり探索して時間掛けて進めてる
星くらいは絶望的な難しさを期待してたんだけど
前作やゲヘナでは序盤のマップでも後回しにするような難パズルがあったんだけど、今作は割とサクサク解ける気がするな
終わるのがもったいないから、ゆっくり探索して時間掛けて進めてる
星くらいは絶望的な難しさを期待してたんだけど
2023/11/11(土) 08:14:09.83ID:op/a++VW
前作特にゲヘナを全部やっていればその時点で解くスキルはかなり高いっていうのはあると思う
あとは頭の中で逆算するかあるいは試行錯誤を繰り返せばほとんどはクリア可能かと
極端に難しいのは上で挙げた東1と東3のゴールドくらい
コンパスに載らない、火花・旧人類の遺物・スタゲイラまで自力コンプリートするならとんでもなく時間がかかる
あとは頭の中で逆算するかあるいは試行錯誤を繰り返せばほとんどはクリア可能かと
極端に難しいのは上で挙げた東1と東3のゴールドくらい
コンパスに載らない、火花・旧人類の遺物・スタゲイラまで自力コンプリートするならとんでもなく時間がかかる
2023/11/11(土) 08:24:28.09ID:op/a++VW
あと後半のパンドラ像の謎もマップをくまなく探し回らないと解けないようになってて難しいね
2023/11/11(土) 08:26:37.49ID:iEvWRMJc
今回は新ギミックがやたら多いしな
俺はゲヘナは全てのパズル・スターを自力でオールクリアしたけど、今回の難易度が低いとは感じないな
俺も世界観に出来るだけ浸りつつプレイしてるからゴールドにはまだ到達してないけど、
恐らく1つ1つのギミックの使い方に関してまだ学習してる期間だと直感してるし、期待は大きいね
ただ難しいパズルを求めているというよりはお手柔らかに、って感覚だけどww
俺はゲヘナは全てのパズル・スターを自力でオールクリアしたけど、今回の難易度が低いとは感じないな
俺も世界観に出来るだけ浸りつつプレイしてるからゴールドにはまだ到達してないけど、
恐らく1つ1つのギミックの使い方に関してまだ学習してる期間だと直感してるし、期待は大きいね
ただ難しいパズルを求めているというよりはお手柔らかに、って感覚だけどww
2023/11/11(土) 08:35:06.66ID:iEvWRMJc
あと1作目のスターは、ゲヘナは全て目が見える・工夫が利くところにゴールがあって、謎解き感覚で安心して解を探すようにプレイ出来たというか、
本編とゲヘナを比較して、本編は特殊なギミックを探すのに抽象的なヒントしかなかったり、
しらみ潰しにマップの隅々まで探さないと見付からない視覚的に隠れたスターがあったりしたから、
プレイスタイルに多様性と柔軟性が求められた本編のほうが難しく感じたよ
仕様に慣れてなかったせいかも知れんけど
本編とゲヘナを比較して、本編は特殊なギミックを探すのに抽象的なヒントしかなかったり、
しらみ潰しにマップの隅々まで探さないと見付からない視覚的に隠れたスターがあったりしたから、
プレイスタイルに多様性と柔軟性が求められた本編のほうが難しく感じたよ
仕様に慣れてなかったせいかも知れんけど
2023/11/11(土) 09:55:52.84ID:Y8ONzuID
そうそう、ゲヘナは「星見えてるのに取れる気がしない」とか「この距離で繋ぐの?」が楽しかったな
自分も本編のアレでwikipedia使って史実を確認した以外は自力クリアできた
自分も本編のアレでwikipedia使って史実を確認した以外は自力クリアできた
2023/11/11(土) 10:53:18.82ID:8EZZAunE
過去の遺物と旧人類の遺物は別物なのかな実績が分かれてるんだけど色々あり過ぎてよくわからないや
2023/11/11(土) 13:41:03.74ID:8EZZAunE
813UnnamedPlayer
2023/11/11(土) 18:03:40.36ID:ORjyEkTr パズルゲームをやりたいのであって、だだっ広いフィールドで探し物したいわけではないからな…
ゴールドパズル、俺的には北1と南3が難しかった
ゴールドパズル、俺的には北1と南3が難しかった
2023/11/11(土) 18:09:25.67ID:poU6Ywmb
フィールドでかすぎぃ!で把握できないwwww
ヤンマー2個で内側と外側から同じ壁を指定するパズル部分とかはなつかしーって思いながらやった
ヤンマー2個で内側と外側から同じ壁を指定するパズル部分とかはなつかしーって思いながらやった
2023/11/11(土) 18:10:29.96ID:poU6Ywmb
後俺はそんなお前らがすげーすげーいうような崇高なやつじゃなくてパズルが解けたときに気持ちよくて射精してただけだぞって思いながらやってる
2023/11/11(土) 21:43:17.04ID:8uQsbAZS
2023/11/11(土) 23:54:02.14ID:poU6Ywmb
俺はただパズルが解きたいだけなんだ(ゲヘナ行き
2023/11/12(日) 01:51:22.09ID:ZuQxVEoB
そういえば2も体験版あったみたいだけど俺やれていないんだよね
序盤の数パズルが出来た感じで1のようにパズルが別物であったってわけではない?
序盤の数パズルが出来た感じで1のようにパズルが別物であったってわけではない?
2023/11/12(日) 06:11:29.81ID:UcGeZvGT
単に本編の省略版って感じだったね
島に出発するまでのストーリーと東1の1〜4と南1の1〜4が遊べた
島に出発するまでのストーリーと東1の1〜4と南1の1〜4が遊べた
2023/11/12(日) 06:11:35.50ID:UcGeZvGT
単に本編の省略版って感じだったね
島に出発するまでのストーリーと東1の1〜4と南1の1〜4が遊べた
島に出発するまでのストーリーと東1の1〜4と南1の1〜4が遊べた
2023/11/12(日) 10:30:55.07ID:xgHcNN1G
一周やり込んで残った実績は回収率が下位の3つ
「バランス」は保守的な選択肢をとれば得られるとして、「罪深き者」と「新たな道徳体系」はどうやればいいのだろうか
テクラと議論するにはやはり保守的な選択をする必要がありそう
ランドはプライベートメッセージで交わした社会の裏に関する選択に関係があるか
「バランス」は保守的な選択肢をとれば得られるとして、「罪深き者」と「新たな道徳体系」はどうやればいいのだろうか
テクラと議論するにはやはり保守的な選択をする必要がありそう
ランドはプライベートメッセージで交わした社会の裏に関する選択に関係があるか
2023/11/12(日) 12:02:35.40ID:ZuQxVEoB
>>819
ありがとう!ならできなくても大丈夫だね!
ありがとう!ならできなくても大丈夫だね!
823UnnamedPlayer
2023/11/12(日) 12:15:53.84ID:2VVWfFp1 2やってなんか懐かしくなって1を再プレイしてる
結構忘れてて新鮮な気持ちでプレイできてるし
忘れてるけど考え方とかは活きてて当時よりサクサクプレイ出来て驚いてる
開始早々機雷の処理間違って戻されたけど…
結構忘れてて新鮮な気持ちでプレイできてるし
忘れてるけど考え方とかは活きてて当時よりサクサクプレイ出来て驚いてる
開始早々機雷の処理間違って戻されたけど…
2023/11/12(日) 14:16:44.72ID:ZuQxVEoB
2023/11/12(日) 16:25:07.26ID:BIVInzcH
>>821
街に帰ってきたときテクネとの会話一方的に打ち切ったら罪深き者取れたんだけど実績説明文だと議論するってなってて謎
街に帰ってきたときテクネとの会話一方的に打ち切ったら罪深き者取れたんだけど実績説明文だと議論するってなってて謎
2023/11/12(日) 21:05:24.65ID:xMonkuZg
西3-8でまさに道徳心と葛藤してるんだがこれって意図された選択肢なのか?
なんかアレを足場に出来る事に気付いたんだがこれやっちゃいけない気がして悶々としてる
なんかアレを足場に出来る事に気付いたんだがこれやっちゃいけない気がして悶々としてる
2023/11/12(日) 21:46:03.74ID:xMonkuZg
解りづらいかな
具体的に言うとブロックをフェンスの向こうへ持っていく時に交換台を足場にするって話なんだが
正答法なのかどうかだけ気になって先に進めん
具体的に言うとブロックをフェンスの向こうへ持っていく時に交換台を足場にするって話なんだが
正答法なのかどうかだけ気になって先に進めん
2023/11/12(日) 21:54:14.65ID:ZuQxVEoB
西まで行っててよく脱法じゃねぇかなこれってならずにすんでたな
南3の時点で3回くらいある
南3の時点で3回くらいある
2023/11/12(日) 22:19:13.19ID:xMonkuZg
>>828
外部から持ち込みたくて悩むパズルは数えきれんほどあったけど逆は今回初めてだわw
なんかあからさまに「これ使っちゃえよ」っていう開発側の声がする気がしてそれは実際どうなのか、あっていいのかっていう葛藤ね
外部から持ち込みたくて悩むパズルは数えきれんほどあったけど逆は今回初めてだわw
なんかあからさまに「これ使っちゃえよ」っていう開発側の声がする気がしてそれは実際どうなのか、あっていいのかっていう葛藤ね
2023/11/12(日) 22:41:56.31ID:6nY5sYMP
一回目は正攻法で解いておかないと後悔するなぁ
北1でうっかりズルいルートでクリアしちゃったパズルがあって勿体無い気がした
他に金パズルのゴールに(金パズル自体が開放されてないのに)外から入れる場所見つけたけど、ぐっと堪えた
北1でうっかりズルいルートでクリアしちゃったパズルがあって勿体無い気がした
他に金パズルのゴールに(金パズル自体が開放されてないのに)外から入れる場所見つけたけど、ぐっと堪えた
2023/11/12(日) 22:50:25.63ID:ZuQxVEoB
>>829
今回割としっかり抜け道潰してる感じだからそういうのあるよねw
今回割としっかり抜け道潰してる感じだからそういうのあるよねw
2023/11/12(日) 22:59:49.51ID:ZuQxVEoB
クリアしてもやり直しは出来るから気にせず一度クリアしてから気になったら正攻法探せばいいさ
2023/11/12(日) 23:08:56.30ID:xMonkuZg
>>830,831
結局、西3-8の交換台を足場にしてフェンス越えなくても正6面体は移動出来るって事で良いんだろうか?
結局、西3-8の交換台を足場にしてフェンス越えなくても正6面体は移動出来るって事で良いんだろうか?
2023/11/12(日) 23:26:09.31ID:RCQpZd4G
>>833
できる
できる
2023/11/12(日) 23:38:16.89ID:ZuQxVEoB
S4なんだこれわかんねぇ次
2023/11/13(月) 08:08:53.80ID:mEvNwJQJ
2023/11/13(月) 10:17:17.73ID:RTbLbOan
>>836
自分の場合は解法が見つからなくて、と言うより好奇心で低い壁とかキューブが乗りそうな段差があると試したくなっちゃう
こういう話題になったので持ち出し記念写真上げとくけど、モザイク掛けておくので見たくない人はスルー推奨です
ちなみにここではコネクタ2個まで持ち出せる
https://i.imgur.com/twMRyTM.jpg
>>837グロ
自分の場合は解法が見つからなくて、と言うより好奇心で低い壁とかキューブが乗りそうな段差があると試したくなっちゃう
こういう話題になったので持ち出し記念写真上げとくけど、モザイク掛けておくので見たくない人はスルー推奨です
ちなみにここではコネクタ2個まで持ち出せる
https://i.imgur.com/twMRyTM.jpg
>>837グロ
2023/11/13(月) 10:17:57.67ID:RTbLbOan
>>837
グロ
グロ
2023/11/13(月) 17:27:21.02ID:WRMXRNWl
2023/11/14(火) 00:15:59.99ID:DUtfcadc
パズルやりながらおもったんだがなんで1000人も作りながら両手両足長いやつ作らなかったんだ
841UnnamedPlayer
2023/11/14(火) 00:57:14.29ID:IxBeTROg >>811
過去の遺物→リサーチの二つ目(音声ファイル)の一番上、フィールド上の幻影みたいな人影に触れると取得
旧人類の遺物→リサーチの四つ目(スパルタ兵の兜のアイコン)、車とかフィールド上に落ちてるものを調べると取得
だと思う
過去の遺物→リサーチの二つ目(音声ファイル)の一番上、フィールド上の幻影みたいな人影に触れると取得
旧人類の遺物→リサーチの四つ目(スパルタ兵の兜のアイコン)、車とかフィールド上に落ちてるものを調べると取得
だと思う
2023/11/14(火) 09:46:11.33ID:3bYXA+vJ
2023/11/15(水) 02:00:54.13ID:UoAUVS31
2023/11/15(水) 02:03:51.64ID:UoAUVS31
2023/11/15(水) 02:44:59.46ID:UoAUVS31
箱1個外に出せれば後はキャラと物の位置の問題よな?
2023/11/15(水) 07:26:56.27ID:9uxYujzD
合言葉は威風堂々ハムスター
気に入った言葉だけど結局使わなかったな
気に入った言葉だけど結局使わなかったな
2023/11/15(水) 10:09:26.08ID:LsEo0Gnn
三大忘れがち要素
アイテム掴んで引き寄せられる範囲
別色レーザーが競合してるときの挙動
扇風機取り外し
アイテム掴んで引き寄せられる範囲
別色レーザーが競合してるときの挙動
扇風機取り外し
2023/11/15(水) 10:36:22.69ID:it+F41OX
うえに登るときに足場にしたキューブを取れる
自分はこれ忘れがち
自分はこれ忘れがち
2023/11/15(水) 11:07:17.17ID:3wVfsdpB
>>848
苦楽を共にした相棒を置いていくとか脱獄マニア失格だね
苦楽を共にした相棒を置いていくとか脱獄マニア失格だね
2023/11/15(水) 12:02:17.88ID:9uxYujzD
バリアを越えた場所の物に接続してからバリアを解除して繋ぐ
これを気づかなかったことでどれだけ悩んだことか
これを気づかなかったことでどれだけ悩んだことか
2023/11/15(水) 12:23:58.21ID:RqkyjrdK
>>844
箱2つ揃える場面の事なら、俺はあれをなるべく近くに置いて、中からそいつを取って交換もして箱を2つ目外に置けたから、それでクリアしたよ
デフォで置いてある箱そのまま外に出せるんだけど、それに抵抗あったってだけで正しい方法かどうかは結局よくわからん
箱2つ揃える場面の事なら、俺はあれをなるべく近くに置いて、中からそいつを取って交換もして箱を2つ目外に置けたから、それでクリアしたよ
デフォで置いてある箱そのまま外に出せるんだけど、それに抵抗あったってだけで正しい方法かどうかは結局よくわからん
2023/11/15(水) 12:44:12.01ID:3wVfsdpB
西3−8はフェンスに足場無しで箱が取れるとしたら想定外の挙動のような気がする
あ、これ違うかもと思いながらクリアーしてるところは結構あるね
ゴールドパズルとか全部終わったからyoutuberのゴールドパズル攻略動画見てると半分ぐらい違うやり方してた
あ、これ違うかもと思いながらクリアーしてるところは結構あるね
ゴールドパズルとか全部終わったからyoutuberのゴールドパズル攻略動画見てると半分ぐらい違うやり方してた
2023/11/15(水) 13:13:58.83ID:pa86zY/n
北3の推進力、キューブ交換台に一切触れないで解けちまうな…
2023/11/15(水) 21:09:37.23ID:UoAUVS31
>>846
1回使って1000もらったよ
1回使って1000もらったよ
2023/11/15(水) 21:10:58.94ID:UoAUVS31
2023/11/15(水) 23:29:48.11ID:UoAUVS31
何とかクリアー
これから残ったパズルにとりかかるぜ
これから残ったパズルにとりかかるぜ
2023/11/16(木) 00:07:31.76ID:WvHorKSb
人類の丘が一番良いな、玉ヒュン以外はなんか一番親しみやすいマップだわ
ギミックの何もかもが新鮮に感じられる後半の良心
アクティベーター?は1で脱出不可の初見殺し喰らいましたけどね(半ギレ)
ギミックの何もかもが新鮮に感じられる後半の良心
アクティベーター?は1で脱出不可の初見殺し喰らいましたけどね(半ギレ)
2023/11/16(木) 02:16:13.23ID:SAgMEhlw
東西南北行くたびに新しいシステム出てきてアテナてめー
やるじゃねぇかってなってる
やるじゃねぇかってなってる
2023/11/16(木) 17:32:02.92ID:76ztpx+k
前作でも言ったけど馬鹿みたいなFPS作ってた会社がこんなガチのパズルつくるとはね・・・
2023/11/16(木) 22:29:43.89ID:YpQZMwXJ
サム好きな俺としては初のゲームエンジンを変えたことでどうなるやらと思ったが
グラフィックや遠方表示等やはり基本の開発能力が高いことが分かってよかった
今回バグも多めな感じするけどね
今更なんだが1の実績である
悪のへびを黙らせるって取得した人いる?
1を再プレイしててそういやこれどうすんだっけかと
日本語でガイドしてる人もいないし
グラフィックや遠方表示等やはり基本の開発能力が高いことが分かってよかった
今回バグも多めな感じするけどね
今更なんだが1の実績である
悪のへびを黙らせるって取得した人いる?
1を再プレイしててそういやこれどうすんだっけかと
日本語でガイドしてる人もいないし
2023/11/16(木) 23:12:29.16ID:SAgMEhlw
>>860
10年前のことは覚えてないけど攻略情報おいかけたらうっすら思い出せた
一番最後の毒親の会話のところだっけか?そのまえだっけか?
https://thetalosprinciple-archive.fandom.com/wiki/Silence_The_Serpent#cite_note-1
10年前のことは覚えてないけど攻略情報おいかけたらうっすら思い出せた
一番最後の毒親の会話のところだっけか?そのまえだっけか?
https://thetalosprinciple-archive.fandom.com/wiki/Silence_The_Serpent#cite_note-1
862UnnamedPlayer
2023/11/16(木) 23:13:30.22ID:pTmfTcLu やっと星集め終わった…
南3と西2のパンドラ像だけで10時間くらいフィールドを無駄にさまよってた気がする
南3と西2のパンドラ像だけで10時間くらいフィールドを無駄にさまよってた気がする
2023/11/16(木) 23:31:51.03ID:SAgMEhlw
2023/11/17(金) 00:39:37.41ID:syy8zS6o
>>860
基本的に与えられた選択肢からミルトンの皮肉を論破し続けて(しなくても良いけど)
最後に否定すれば解除出来るよ
深層心理に居たミルトヒム?やパラメーターに皮肉成分があるって説明を見るからに、新人類って結局ミルトンを持ち越したんだろうか
基本的に与えられた選択肢からミルトンの皮肉を論破し続けて(しなくても良いけど)
最後に否定すれば解除出来るよ
深層心理に居たミルトヒム?やパラメーターに皮肉成分があるって説明を見るからに、新人類って結局ミルトンを持ち越したんだろうか
2023/11/17(金) 00:59:06.26ID:KPzSNmsF
名作だった・・・・プレイして良かったよ
夢も題材だからかちょっとファンタジー感あったけどね
途中アテナが科学知識増えてきて衝撃受けて悩み出した中高生みたいな事言い出して精神退行してるのはちょっとウケたけど
どれも新人類としてそこにある切実な課題だからこその話だったって事だろうね
まぁ実績まだ残ってたりゴールドやってる間アルカトラズのセリフが用意されてるのに居なくてセリフ読まれてないことに気付いたから、もう一回プレイするわ
夢も題材だからかちょっとファンタジー感あったけどね
途中アテナが科学知識増えてきて衝撃受けて悩み出した中高生みたいな事言い出して精神退行してるのはちょっとウケたけど
どれも新人類としてそこにある切実な課題だからこその話だったって事だろうね
まぁ実績まだ残ってたりゴールドやってる間アルカトラズのセリフが用意されてるのに居なくてセリフ読まれてないことに気付いたから、もう一回プレイするわ
2023/11/17(金) 01:43:42.94ID:kjRh9StN
金パズルどこまでズルする想定なのかわからない
2023/11/17(金) 08:06:59.53ID:lSG6CMR9
>>861-864
ありがとう
やはり取得は難しい部類みたいだね
>結局ミルトンを持ち越し
たしか2序盤の説明でアテナ(1の主人公)の内部に取り込まれて
エロヒムもミルトンもゲヘナの使徒も新人類の深層部にいるって話じゃなかったっけ?
ありがとう
やはり取得は難しい部類みたいだね
>結局ミルトンを持ち越し
たしか2序盤の説明でアテナ(1の主人公)の内部に取り込まれて
エロヒムもミルトンもゲヘナの使徒も新人類の深層部にいるって話じゃなかったっけ?
2023/11/17(金) 08:57:11.64ID:hLeoHQo7
ミルトンは皆の心の中に…みたいな感じかと思ってちょっとしんみりしてたから
目の端末出てきたとき嬉しかったしイメチェン具合に吹いたわ
目の端末出てきたとき嬉しかったしイメチェン具合に吹いたわ
2023/11/17(金) 12:30:42.04ID:KPzSNmsF
そういえばトレイラーに出てくる新ギミック全て組み合わせる勢いのパズルはDLCに出てくるのかな
そもそも人類史の進化みたいなほぼ全てに焦点当たってるようなストーリーっぽいし新たにDLC出せる余裕あるのか
やっぱアテナの懸念が表面化してきたから流れを変える、みたいな流れになるのかな
そもそも人類史の進化みたいなほぼ全てに焦点当たってるようなストーリーっぽいし新たにDLC出せる余裕あるのか
やっぱアテナの懸念が表面化してきたから流れを変える、みたいな流れになるのかな
2023/11/17(金) 12:33:58.03ID:KPzSNmsF
2023/11/17(金) 14:42:26.53ID:KPzSNmsF
>>859
こういうの造ってしまう所がカッコいいよな
個人的にはアクションパズルの完成度としては群を抜いて最高のシリーズだわ
おそらくこれからも評価は変わらない
哲学を題材にする近未来ゲーとしても唯一無二だろうし、何よりストーリーに万人に開けた知性と底の深さが感じられてハマってしまった
こういうの造ってしまう所がカッコいいよな
個人的にはアクションパズルの完成度としては群を抜いて最高のシリーズだわ
おそらくこれからも評価は変わらない
哲学を題材にする近未来ゲーとしても唯一無二だろうし、何よりストーリーに万人に開けた知性と底の深さが感じられてハマってしまった
2023/11/18(土) 11:28:26.38ID:PlzKg+Zj
steamのコミュニティによると、文書の16進数表記はどうやらゲームの内容と直接関係ない詩とか前作のセリフの切り貼りが出てくるとのこと。
実際に読み取ってみたのだけど、asciiコードとしても欠落があって、出鱈目に切り貼りされてできた文書という感じ。
つまり、読めない部分は最初から答えが用意されていないということになる。
実際に読み取ってみたのだけど、asciiコードとしても欠落があって、出鱈目に切り貼りされてできた文書という感じ。
つまり、読めない部分は最初から答えが用意されていないということになる。
2023/11/18(土) 12:44:31.78ID:6dcfbgCc
DLCがあるとしたらだけど、次に1Kが助ける相手は影が薄いエウスタティオスになるのかね
何かと散々な評価食らってるし
その過程中に、900番代なのに始まりの使徒ほぼ全員からサイン貰えたスカイラーと
割とシナリオにガッツリ絡んでるリーヴスラシルが出てくるかも知れんと予想
博物館で最初にランドに会うとき、「真ん中の端末でシミュレーションしてくれ(人類&家族総餓死orアンチウイルス散布)」
って指示があった後にどうだったか会話になるけど
選択肢には「全員救えた」みたいなハッピーエンドがあるんだけどこれって再現可能なんだろうか?
何かと散々な評価食らってるし
その過程中に、900番代なのに始まりの使徒ほぼ全員からサイン貰えたスカイラーと
割とシナリオにガッツリ絡んでるリーヴスラシルが出てくるかも知れんと予想
博物館で最初にランドに会うとき、「真ん中の端末でシミュレーションしてくれ(人類&家族総餓死orアンチウイルス散布)」
って指示があった後にどうだったか会話になるけど
選択肢には「全員救えた」みたいなハッピーエンドがあるんだけどこれって再現可能なんだろうか?
2023/11/18(土) 12:46:05.96ID:6dcfbgCc
2023/11/18(土) 16:11:33.61ID:6dcfbgCc
評価としては1、2どちらも傑作だな
パズルの完成度の高さはもちろんだけど、何よりストーリーに関してDLC含めて大人な1、スタイリッシュな2でどちらも素晴らしい
パズルの完成度の高さはもちろんだけど、何よりストーリーに関してDLC含めて大人な1、スタイリッシュな2でどちらも素晴らしい
2023/11/18(土) 20:18:58.92ID:qrsYZvrb
東2ゴールドって壁の上に登らずにクリアできる
2023/11/18(土) 20:19:03.30ID:qrsYZvrb
?
2023/11/18(土) 20:40:44.38ID:IzVmwaYM
>>877
出来るよ
出来るよ
2023/11/18(土) 20:43:35.77ID:qrsYZvrb
ありがとうー
うーん箱がもう1個か光を反射する奴がもう1個ないと俺には解けないんだよなー
他のパズルやり切ってまだ挑戦できる気があったらチャレンジしてみるか
うーん箱がもう1個か光を反射する奴がもう1個ないと俺には解けないんだよなー
他のパズルやり切ってまだ挑戦できる気があったらチャレンジしてみるか
2023/11/18(土) 21:55:23.28ID:6dcfbgCc
壁ってドリラーで下から穴開けて通る正6面体置いてある高台の事か?
2023/11/18(土) 22:23:07.99ID:qrsYZvrb
2023/11/18(土) 22:34:15.97ID:6dcfbgCc
よくそこに置けたなw
では>>878は何の事を言ってるんだ?
では>>878は何の事を言ってるんだ?
2023/11/18(土) 22:39:43.56ID:Rojs2fiM
2023/11/18(土) 22:45:09.81ID:qrsYZvrb
2023/11/18(土) 23:13:12.13ID:Rojs2fiM
2023/11/18(土) 23:20:41.82ID:qrsYZvrb
2023/11/18(土) 23:39:57.97ID:Rojs2fiM
いや、やはり1作目のスターの感覚からすると一見ゴリ押しに見えるプレイも正答の1つなんだろうね
Cのどっかで箱使って壁の上にコネクター置いてスター取った記憶あるんだよな
Cのどっかで箱使って壁の上にコネクター置いてスター取った記憶あるんだよな
2023/11/18(土) 23:41:23.09ID:IzVmwaYM
2023/11/19(日) 00:06:30.83ID:+uUNU5AY
2023/11/19(日) 00:50:04.68ID:FaVHSlio
いろいろでてきておもしろいなーありがとなー
全部揃えてるガチ勢すご
焔24こもあるのか
全部揃えてるガチ勢すご
焔24こもあるのか
2023/11/19(日) 09:45:38.66ID:+uUNU5AY
俺も24個集めて一回も使ってないな
全部で何個あるんだ?
全部で何個あるんだ?
892UnnamedPlayer
2023/11/19(日) 12:44:49.22ID:Xy8cAqu/ 火、ストラトン、旧人類の遺物の進捗はもう少しわかりやすくしてほしいな
11個目の遺物を見つけたとき愕然としたわ
今後のアプデに期待
11個目の遺物を見つけたとき愕然としたわ
今後のアプデに期待
2023/11/19(日) 13:09:00.86ID:lmRogUaN
自分で記録してないときついよね
遺物は14種類らしいけど
同じものが複数の場所にあって取得すると他の場所の物は消えるっぽい
遺物は14種類らしいけど
同じものが複数の場所にあって取得すると他の場所の物は消えるっぽい
894UnnamedPlayer
2023/11/19(日) 14:34:45.33ID:maD975Ti それはそうとドリラーはなんであんな効果音にしたんだろう
2023/11/19(日) 17:09:57.12ID:FaVHSlio
ドリュリュリュリュリュリュリュリュ
2023/11/20(月) 21:53:47.00ID:2/o7AcXH
星も子の取り方でいいのか・・・?と思いながらMAP内から壁の上にもの並べてる
897UnnamedPlayer
2023/11/20(月) 23:32:55.45ID:1cNfF7w8 ユートピアとディストピアの進捗が保存されるようになったってよ
中断後再開するとアイテムの配置がリセットされるし
クリア後に再度行くと進捗も初期化されてるからほとんど意味ないけど
中断後再開するとアイテムの配置がリセットされるし
クリア後に再度行くと進捗も初期化されてるからほとんど意味ないけど
2023/11/20(月) 23:44:08.23ID:/zuz3O0H
サントラ早く出てくれ
2023/11/21(火) 01:06:48.88ID:4zns7PRp
今回もマジで良いよね
1もそうだけどどれも心地良く耳に残る
2は壮大な感じで好き
1もそうだけどどれも心地良く耳に残る
2は壮大な感じで好き
2023/11/21(火) 17:19:32.57ID:4zns7PRp
北2のシャトル乗り場付近の道で透明でその場から動かないバイロンと会話出来るバグ無い?
901UnnamedPlayer
2023/11/21(火) 21:23:07.90ID:CFMlxaOx 全パズルクリアー!パズルもストーリーも面白かった
個人的には東3北1北2のゴールドパズルが難しかったな
あと南3のパンドラ星が単純に時間掛かって辛かった
個人的には東3北1北2のゴールドパズルが難しかったな
あと南3のパンドラ星が単純に時間掛かって辛かった
2023/11/21(火) 21:47:48.66ID:cRYDruCa
903UnnamedPlayer
2023/11/21(火) 21:51:51.69ID:CFMlxaOx2023/11/21(火) 21:53:49.50ID:cRYDruCa
905UnnamedPlayer
2023/11/21(火) 23:01:49.24ID:kq0PvH4h 1個は元々外にあるけどえらい数持ち出したね
2023/11/21(火) 23:29:37.70ID:cRYDruCa
2023/11/22(水) 00:21:17.47ID:kMvaLYME
2023/11/22(水) 00:28:33.83ID:kMvaLYME
909UnnamedPlayer
2023/11/22(水) 00:36:40.11ID:CEv39hd02023/11/22(水) 01:24:19.57ID:kMvaLYME
2023/11/22(水) 01:44:44.51ID:QDVMeVgg
南3なんとかして箱を外に出せないか
それができればゴールデンパズルクリア出来るんだ
それができればゴールデンパズルクリア出来るんだ
2023/11/22(水) 02:02:38.36ID:QDVMeVgg
よっしゃー!!!南3ゴールデンパズルとけたぞー!!!!焔回収!!うれしー!!あとゴールド2個でおわり!!!!
https://imgur.com/a/yLASpMy
https://imgur.com/a/yLASpMy
2023/11/22(水) 08:50:31.25ID:2mJDK96U
2023/11/22(水) 09:34:29.41ID:ePhu8Zkg
Steamアワードのエントリー始まったぞ
受賞は無理だろうけど、タロス2に投票してちょっとでも露出増やそうぜ
受賞は無理だろうけど、タロス2に投票してちょっとでも露出増やそうぜ
2023/11/22(水) 13:28:04.21ID:kMvaLYME
916UnnamedPlayer
2023/11/22(水) 14:42:43.83ID:RR7Bh2Yf 裏に回っても反応するのは多分設定で描画範囲をどれくらいまで設定してるかによるかもしれない
2023/11/22(水) 14:44:46.80ID:RR7Bh2Yf
>>913
ありがと!上に穴が開いているのが勝因でした!箱一個持ち出せりゃ外から登れたわガハハ
ありがと!上に穴が開いているのが勝因でした!箱一個持ち出せりゃ外から登れたわガハハ
2023/11/22(水) 22:26:43.41ID:o3BWH0rK
2023/11/23(木) 11:59:18.02ID:s93B5dOV
今更ながら買ったがニューエルサレムの探索ばかりはかどって先に進めん
2023/11/23(木) 12:12:13.46ID:HTgBoflu
わかる
これだけ待った新作だからあっという間に終わらせたくないので、自分もゆっくり探索しながら進めてる
本来ならパズルや星探しに悩まされて時間を掛けるのが本望なんだけどな
これだけ待った新作だからあっという間に終わらせたくないので、自分もゆっくり探索しながら進めてる
本来ならパズルや星探しに悩まされて時間を掛けるのが本望なんだけどな
2023/11/23(木) 15:18:22.76ID:lh2bHxkL
どっぷり浸かりたい作品なのはよく解る
一つ一つが興味深い
一言一句余すこと無く考えたくなる作品
一つ一つが興味深い
一言一句余すこと無く考えたくなる作品
2023/11/23(木) 15:20:53.89ID:YpcFPrS7
このシリーズが凄いのは、全てにおいて共感できる事だよな
作中で散々な評価になるヘルマヌビスの言葉でさえもかなり深く共感出来る
社会の縮図をあの形で収斂させて表現するのはとても面白い
作中で散々な評価になるヘルマヌビスの言葉でさえもかなり深く共感出来る
社会の縮図をあの形で収斂させて表現するのはとても面白い
923UnnamedPlayer
2023/11/23(木) 17:17:33.97ID:M7v0Z24f 「ハードモード」と「シングルロッド」の実績は
最初からやり直さないと取れないんだろうか
最初からやり直さないと取れないんだろうか
924UnnamedPlayer
2023/11/23(木) 17:30:42.45ID:wpjlEIPN パズルの出入り口付近にある端末でそのパズルだけリセット出来るようになってるよ
2023/11/23(木) 18:18:55.00ID:D3wsvZ8e
自分のときはハードモードはパズルのリセットで取れたけど
シングルロッドはリセットではダメで初めからやり直して取った
今は修正されてるかもしれないけどね
シングルロッドはリセットではダメで初めからやり直して取った
今は修正されてるかもしれないけどね
2023/11/23(木) 18:21:50.44ID:uJ90Fcpw
3つの分岐以外にも今回の蛇さん?枠やら選択ちゃんとしないととれないのあるね
2023/11/23(木) 18:54:15.08ID:YpcFPrS7
テクラと激しく議論するってあるけど実質いきなり暴言吐かれてるだけでただ可哀想だったわ
どっちにしてもバイロンが正規ルートっぽいから最後に敵対してしまうのが悲しいよな
間違い無く宗教はカルトと違って哲学に深く関わってる筈なのに
どっちにしてもバイロンが正規ルートっぽいから最後に敵対してしまうのが悲しいよな
間違い無く宗教はカルトと違って哲学に深く関わってる筈なのに
2023/11/23(木) 20:01:00.70ID:YpcFPrS7
俺のプレイだと毎回ゴールドパズルに挑戦するラストスパートでアルカトラズとヤクートが居ないんだけど、
この二人はメガストラクチャーに関する言及で選択肢を否定的なものを選び続けると付いて来るのかな?
てっきり市長ルートには破壊目的で混ざってくると思ってたが一筋縄じゃないんだな
この二人はメガストラクチャーに関する言及で選択肢を否定的なものを選び続けると付いて来るのかな?
てっきり市長ルートには破壊目的で混ざってくると思ってたが一筋縄じゃないんだな
929UnnamedPlayer
2023/11/23(木) 20:11:13.56ID:M7v0Z24f930UnnamedPlayer
2023/11/23(木) 21:30:46.17ID:wpjlEIPN2023/11/23(木) 21:44:24.21ID:LzR9DvEG
遠征中自由に街に帰還できるシステムじゃないからじっくり見た方がいい
2023/11/23(木) 22:19:04.12ID:YpcFPrS7
2023/11/24(金) 01:44:33.07ID:SnDw9yV7
ランドを市長にさせてみたけど…こいつを市長にするのはダメだ。ヘルマヌビスよりダメだ
2023/11/24(金) 15:38:05.73ID:rh/CUh6G
シナリオを楽しみながら実績埋めてるけど「あーざす、貴様」でわらうw
2023/11/24(金) 17:28:17.94ID:SnDw9yV7
NPCの意見から離れ過ぎる選択肢をとっていると最後について来なくなると思う
ヤァクートは、バイロンの意見に賛同してもついてきたり来なかったり
ヤァクートは、バイロンの意見に賛同してもついてきたり来なかったり
936UnnamedPlayer
2023/11/24(金) 18:36:48.94ID:2/aLRoiA いま2やってるけど初代は平気だったのにめちゃくちゃ酔うわ…
画面揺れとモーションブラー切ってるのにダメだ
画面揺れとモーションブラー切ってるのにダメだ
2023/11/24(金) 19:01:13.32ID:rh/CUh6G
POV値を上げてみるとか3人称視点にしてみるとか
あと低fpsで酔うって人もたまにいるかな
あと低fpsで酔うって人もたまにいるかな
2023/11/24(金) 20:59:32.58ID:YNrWZ8fp
FOV95くらいに広げてもだめ?
939UnnamedPlayer
2023/11/25(土) 00:43:46.54ID:b84vWClN2023/11/25(土) 09:12:13.34ID:yi78b0ww
>>934,935
パズル解く1kがかなりチーム内で重要な役割や発言力を持ってるのを垣間見れるね
解かないとギミック起動しないんで当然だろうけど
「興味ありません」で取れるチキン実績で勢い良くスタッフロール流れるの吹くわ
4人で呆然としながら「1kきっと気に入ると思ったのにな・・・・」みたいな事をバイロンが呟くの面白い
あの流れだとバイロン主体に皆で解いていくんだろうか
パズル解く1kがかなりチーム内で重要な役割や発言力を持ってるのを垣間見れるね
解かないとギミック起動しないんで当然だろうけど
「興味ありません」で取れるチキン実績で勢い良くスタッフロール流れるの吹くわ
4人で呆然としながら「1kきっと気に入ると思ったのにな・・・・」みたいな事をバイロンが呟くの面白い
あの流れだとバイロン主体に皆で解いていくんだろうか
2023/11/25(土) 09:34:37.08ID:yi78b0ww
>>939
最大110までだったかな、そこまで上げても割と16:9の画面でも距離感は変わらなかったよ
最大110までだったかな、そこまで上げても割と16:9の画面でも距離感は変わらなかったよ
2023/11/25(土) 09:48:41.66ID:Q1Uj1ReV
各マップの詳細な地図が掲載してれる
URLはここに貼れないみたいだから下のタイトルでググってね(ネタバレ注意)
Comprehensive labeled maps of each area (All puzzles, collectibles, lore, and more!)
現バージョンでは旧人類の遺物に不足があるけどそれ以外は完璧と思われる
コンプリートに最適
URLはここに貼れないみたいだから下のタイトルでググってね(ネタバレ注意)
Comprehensive labeled maps of each area (All puzzles, collectibles, lore, and more!)
現バージョンでは旧人類の遺物に不足があるけどそれ以外は完璧と思われる
コンプリートに最適
2023/11/25(土) 19:19:30.14ID:ny57lkpQ
>>939
なんか941がイミフなレスになってるな、スマン訂正
俺も酔いやすいから視野角上げて対応してバッチリだったと言いたかった
110くらいが最も丁度良いと思う(個人比)ちなみに最大ではなかったね
ほかのFPSでありがちな画面端と真ん中で距離感が違う()なんて事も無いからgood
なんか941がイミフなレスになってるな、スマン訂正
俺も酔いやすいから視野角上げて対応してバッチリだったと言いたかった
110くらいが最も丁度良いと思う(個人比)ちなみに最大ではなかったね
ほかのFPSでありがちな画面端と真ん中で距離感が違う()なんて事も無いからgood
2023/11/27(月) 19:56:42.12ID:DBhAPZxo
ただヤクートとアルカトラズをゴールドパズル時に一緒に付いて来てもらいたかっただけの為に市長実績兼ねて3周したけど
流石にやっと付いて来てくれた3周目で、ゴールド全部終わる前に消耗して挫折・・・・
というかアルカトラズとヤクートが来てくれると今度はバイロンとメルヴィルが来なくなるのね
方向性以外は内容はなんか同じっぽいし
流石にやっと付いて来てくれた3周目で、ゴールド全部終わる前に消耗して挫折・・・・
というかアルカトラズとヤクートが来てくれると今度はバイロンとメルヴィルが来なくなるのね
方向性以外は内容はなんか同じっぽいし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 廃業相次ぐ銭湯、東京都が承継支援 マッチングや改修後押し [蚤の市★]
- GW初日のお🏡
- 【悲報】女の子、失恋し自殺 [856698234]
- 歳取って良さが分かった物→ [153490809]
- 自民党所属の横浜市議(76)、キャバ嬢(45)を蹴り飛ばして現行犯逮捕 [834922174]
- 【画像】KingGnuの常田大希さんがタバコを吸う爆イケ姿がこちら。これもう令和のカート・コバーンだろ [738130642]
- 【悲報】ウド鈴木、ガチのマジで完全に消え去る・・・