22日の決勝に先駆けて行われた史上初の3位決定戦は近江(滋賀)ー聖光学院(福島)の試合は、近江が33-4で聖光学院を下し、高校野球史上初の3位となった。
近江は1回に6点、2回と3回に7点ずつ入れると、その後も得点を重ね、PL学園(大阪)以来の毎回得点と大会最多得点で聖光学院に圧勝した。
規定投球数500球到達が予想される近江の山田陽翔投手と聖光学院の佐山未来投手はともに登板機会がなかった。