X



【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part389

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/03(日) 16:35:48.08ID:8wzbllPKM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑に次スレ立てる時2,3行まで補充すること

【スレ立てについて】
次スレは>>980
勃てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、やり逃げの場合は>>985

※前スレ
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part388
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1669810902/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/10(日) 12:29:08.29ID:wmC1mXk20
>>47
購入金額が証明できなければな。
海外取引所で買ってた場合に倒産したらいくらで買ったか証明できなくなるから気を付けてな
49承認済み名無しさん (ワッチョイ 37de-tASO)
垢版 |
2023/12/10(日) 12:47:28.75ID:zGFb8/UK0
>>47
いくら買ったん?
2023/12/10(日) 12:57:13.30ID:cOGvz4jh0
>>48
インフルエンサーみたいことしなくていいよ
2023/12/10(日) 12:58:25.80ID:3Aj+Nbx4d
>>48
まさにそれです
海外で買ったけど取引所破産でいくらで買ったか証明ができない…

30万で30枚ほど…
>>49
2023/12/10(日) 13:01:57.98ID:8aCcD6s1a
>>51
履歴が無くても明細をきっちりメモってるな一応証明にはなる
ただその場合は帳簿形式で記載されており、その年の履歴について全て金額が合う必要があるけど
2023/12/10(日) 13:08:07.62ID:cOGvz4jh0
こいつ絶対インフルエンサーやってるだろw
2023/12/10(日) 13:09:32.81ID:3Aj+Nbx4d
>>52
その履歴がわからない場合はどうしたら
利益が乗ってる場合は5%ルールで申告できるみたいだけど…
2023/12/10(日) 15:49:54.88ID:wmC1mXk20
金額が小さければ取れる税金なんてないからテキトーでも大丈夫だけど損益通算するなら証拠はほしい所
帳簿や取引履歴を印刷してなかったら厳しいかもね
56承認済み名無しさん (ワッチョイ 573f-tASO)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:02:29.98ID:BUNOO1zv0
損益通算できるんだ
2023/12/10(日) 19:20:29.25ID:wmC1mXk20
>>56
暗号資産同士か暗号資産以外の雑所得と(アフィリエイトとか)と損益通算できる
2023/12/10(日) 19:22:19.12ID:wmC1mXk20
金額が大きければお近くの税理士に聞きに行くんだ
2023/12/11(月) 06:55:05.72ID:kiN9X7LI0
なんか落ちそうなチャート形状してんな
どんだけゴミなんだよ
60承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa0-h0RM)
垢版 |
2023/12/11(月) 09:17:07.12ID:pPAMVWfr0
がんばれモナコイン
2023/12/11(月) 10:18:50.14ID:GWxRuKTu0
とんがれモナコイン
2023/12/11(月) 12:09:47.63ID:kiN9X7LI0
ビットコインの上げについていかないならビットコインの下げについていくなよなw
せめて60円はキープしろよw
63承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f52-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:42:03.74ID:zO7s4lUN0
わろた
64承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f52-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:42:21.71ID:zO7s4lUN0
このコインいつも下げだけ連動すんだよな
65承認済み名無しさん (ワッチョイ 5746-Rfj3)
垢版 |
2023/12/11(月) 16:05:27.47ID:MYbokC/F0
日本でも相手にされない現状で
日本の取引所どんどん銘柄増えてくしモナコインなんてもう誰も相手にしないよ
2023/12/11(月) 17:02:45.26ID:zxI2nVjV0
一時は二千円付いたのにな。
強者どもが夢の後ってとこか。

強者?
2023/12/11(月) 17:14:40.15ID:V33ofO6Ea
ゴミを高く売りつける為にpumpされただけやで
2023/12/11(月) 17:39:39.79ID:nhNB3nIad
愚者の間違いだろ
2023/12/11(月) 17:46:02.53ID:1f2qPQFX0
買ってる人初心者が多いから誰も損切りしてないらしい
ガチホ
2023/12/11(月) 19:29:27.83ID:kiN9X7LI0
相手にされてから買ってもしょうがないだろ
2023/12/14(木) 11:44:16.86ID:wjsXXXzP0
今度はアスターがモナコイン超えていきそうだな
その次はフレアあたりか
2023/12/14(木) 15:22:23.31ID:bKAJN8E50
でも今後モナコインが300円になるのとビットコインが3000万になるのどっちが早いかと言われればモナコインな気もするよね
俺はBTCしかもってないけど
2023/12/14(木) 15:47:53.48ID:wjsXXXzP0
国内も取引増えずに上場廃止進んだら300円いかない気もするな、
すでにさくらエクスチェンジからは廃止されてるし。
2023/12/14(木) 15:49:56.45ID:wjsXXXzP0
上がる銘柄バンバン上場してるから上がらない銘柄はますます上がらなくなる
2023/12/14(木) 20:04:39.99ID:Mf80udiF0
だからなんだよ。持ってないなら気にすんなよ
2023/12/14(木) 23:13:03.74ID:wjsXXXzP0
値上がり期待ならこんな銘柄持たないほうが良いって事。モナカードで遊んだこともないんだろ?
2023/12/15(金) 00:34:09.97ID:f80ApuXE0
俺の2500円掴みモナは助かりそう?
塩漬けしてるのだが
78承認済み名無しさん (ワッチョイ bf91-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 05:08:30.45ID:cmft1Pg80
2500円掴みで何枚かったの?
2023/12/15(金) 05:40:26.74ID:T+d97TLa0
他人にそんな質問しないほうがいいよ
頭がまともだったらそんなことは考えない
2023/12/15(金) 12:20:23.89ID:ahel4tTkd
職場の忘年会で50mona配布するで。
時価12万になったコインだぞって言うて、
3千円分だがなー、嘘は言ってないw
2023/12/15(金) 16:49:58.75ID:T+d97TLa0
日本の仮想通貨を盛り上げたいならmonaこそ上がるべきなんだよな
このレベルのオワコインが上がってこそなんだよな
話題性とはすばらしいと思うがな
82承認済み名無しさん (ワッチョイ bf91-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 17:17:25.77ID:cmft1Pg80
送金・決済通貨は需要ないから無理でしょ
仮想通貨の世界はDefiと価値の保存しか需要がなかった

だから送金用途のBCHが圧倒的な負け銘柄になっちゃったんだ
送金コインでぎりぎり上位にいるのがXRPとかいう機会損失ゴミだぞ?

MONAなんてBCHやLTCを大幅に下回る、決済通貨なんだから
50円どころか5円でも高いぐらい

誰もがそう思っているからパンプされて300円ぐらいにはなると思う
2023/12/15(金) 17:28:11.23ID:T+d97TLa0
需要があるかどうかなんて別に仮想通貨には関係ないだろw
大半のコインに需要はほとんどないし使い道もない
ただのマネーゲームでしかない
モナですら上昇すればイナゴがアホみたいについてるくるだろ
人間なんてそんなもんだ
2023/12/15(金) 17:30:12.12ID:T+d97TLa0
そもそも仮想通貨なんて基本、価格操作だろ?
大半のアルトコインなんて出してる情報になんの信憑性もないし
プロジェクトだって適当に言ってればいいだけ
発行してる財団が金儲けしか考えてない時点でこの業界は
汚職まみれってこだ
2023/12/15(金) 17:36:14.23ID:jRCrZZmU0
>>84
価格操作はもうできないよ
アメリカが本格的に取り締まってるから。
2023/12/15(金) 17:38:52.27ID:jRCrZZmU0
>>82
150円どころか100円まで上がると前のレンジで買ってた人たちの怨念売りが出てくると思うけどそれすら上回る買いなんて入るかな
2023/12/15(金) 17:39:19.03ID:T+d97TLa0
価値の保存だなんだ言ってる奴はインフルエンサーを鵜呑みしてる馬鹿でしかない
ただのマネーゲームでしかない
本当に狭い考えだな
2023/12/15(金) 17:41:47.44ID:jRCrZZmU0
>>83
その結果モナはイナゴが大量に捕まってて早く助けに来てとみんな待ってる状態
2023/12/15(金) 17:42:08.90ID:T+d97TLa0
>>85
そういう考えが情弱丸出しなんだよ
情弱騙すためのニュースを信じるな
表向きはそうかもしれないが裏では全部を封じるわけねぇーだろw
そうやって社会の情弱を騙してるだけだ
2023/12/15(金) 17:43:41.47ID:jRCrZZmU0
>>87
ビットコインは価値の保存だと本気でやってるやつらばかりだよ。マネーゲームですらない。
2023/12/15(金) 17:44:14.10ID:T+d97TLa0
不正ってのは金儲けのためには絶対、消せないんだよ
どの業界だってそうだろ
不正できるスキマを完全に消したら金儲けできないからw
2023/12/15(金) 17:44:44.61ID:T+d97TLa0
>>90
だから大半のコインとビットコインを一緒すんなよw
そのビットコインですら怪しいのによw
2023/12/15(金) 17:45:42.00ID:jRCrZZmU0
>>89
仮想通貨なんて全部丸見えなのに目立ったことしたら丸わかりだろ
2023/12/15(金) 17:47:49.73ID:jRCrZZmU0
まあ、モナ釣り上げて情弱騙して売りぬこうと言う魂胆なのがよくわかったわ
2023/12/15(金) 17:49:28.86ID:T+d97TLa0
>>93
今まで散々おこなわれてきたわけじゃんwその大半はほとんど見逃されてるだろうが
CZに関しても別に裏ではズブズブだろうなw
最近のニュースとか見たって明らかに下がるニュース出てたのに上がってるだろw
しかも仮想通貨なんてインサイダーやりたい放題じゃねーかw
2023/12/15(金) 17:50:51.26ID:T+d97TLa0
大衆の逆に行くのはそういうことだろw
結局、投資の正解なんて価格操作ばっかりだろ
仮想通貨に限った話ではない
2023/12/15(金) 18:00:49.08ID:T+d97TLa0
アメリカの政治家なんてどうせ裏では仮想通貨の詐欺に加担してるような奴ばっかだろ
それが現実であって表向きはそうやって価格操作できませんってやってるだけだ
ビルボードみたいなもんだろw
2023/12/15(金) 19:52:04.08ID:Jgp46cj6d
80だけど大半の一般人はペーパーウオレット渡しても何ぞ、コレ。
状態だから、持ってるコインをどんどん配れ。
上がってきたら、催眠効果で、将来のお客様になるんやで。
んで、1人が儲かったら100人が買いに走る。

これよ。
2023/12/15(金) 21:35:11.29ID:jRCrZZmU0
今年のバブルで儲かった人はモナコイン売るから普及活動は来年頑張ったほうがいいぞ
2023/12/15(金) 22:04:47.11ID:Jgp46cj6d
>>99
BTC100枚、イーサ500枚、モナ100000枚あるのだが。
2023/12/15(金) 22:08:49.11ID:jRCrZZmU0
>>100
自分はethのほうが多いかな
昔買ったbtcはethのセールのときに使ってしまった
2023/12/15(金) 23:15:54.06ID:yQZMjj/J0
>>100
大富豪かよ!
2023/12/16(土) 00:18:30.18ID:3q5xHfPJ0
今年はbonkが一番儲かった
チャートが崩れてなくて大損した人がいない手垢がついてないコインが儲けやすい
2023/12/16(土) 03:49:59.48ID:3/a+kxkr0
>>99
ずっと同じこと言ってんなお前
105承認済み名無しさん (ワッチョイ 624b-UNLj)
垢版 |
2023/12/16(土) 06:01:14.77ID:yYKkF5Ml0
嘘に決まってんじゃんそんなの
2023/12/16(土) 06:19:56.85ID:3/a+kxkr0
このスレ会話のレベルがボットレベルなんだがw
107あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/12/16(土) 07:56:12.68ID:OtXvxJug0
>>107
すげえポイント貯まる
2023/12/16(土) 10:59:36.83ID:3/a+kxkr0
上がっても67円ぐらいで落ちそうやな
2023/12/16(土) 19:20:57.64ID:3/a+kxkr0
>>103
それインフルエンサーの言ってることと同じやんw
111承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f54-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 02:23:32.34ID:4SfW0rAY0
価格の低迷とは裏腹にハッシュレートが余りにも高い
1時間にたったモナ1枚をマイニングするのに必要な
ASICの購入費用は最低でも数百万円は掛かる
ASIC代金と電気代を1年でペイしようとしたら
モナの価格は数百円単位(3桁後半)で必要
採算分岐点から1桁かけ離れた現在価格なのに
モナのマイニングが止まる気配が無い
2023/12/17(日) 08:31:47.66ID:vkVm+SAF0
来年の1月1日にモナコインが10周年らしいけどさ
記念でだされるコインのデザインがキモすぎるだろ
2023/12/17(日) 08:33:35.89ID:vkVm+SAF0
モナコインのマイニングなんて誰がしてんだろうな
というかこのコインを今買ってる奴って誰なんだろうなマジで
日本で仮想通貨は完全に過疎ってるしさ
2023/12/17(日) 09:22:52.02ID:LIcKeJh70
>>107
大盤振る舞いだな
 
2023/12/17(日) 10:45:43.62ID:ro4GYVw10
>>111
盗電で盗掘してる説とビットコインに変えてるからビットコインの値上がり益で損失をカバーしてる説

何にしても取引所には入ってきてるから今の価格で売っても問題ないようだ
前回の半減期でも価格が半額になるまではハッシュレートは半分にならなかったみたい
2023/12/17(日) 14:58:06.83ID:vkVm+SAF0
モナコインのチャート見てると誰が裏で操ってるのか気になるわ
どっかの大口がやってるんだろどうせ
2023/12/17(日) 16:04:03.12ID:dhPofEde0
今60万分買うか迷って夜も寝れない
2023/12/17(日) 19:05:32.77ID:NkSsHWWHa
>>117
ゴミ箱に60万突っ込む位なら、ビットコに入れた方が上がるぞ🥺
2023/12/17(日) 19:14:01.64ID:i11P6MkCM
リップル吹いたぞ逃げろ
2023/12/17(日) 19:51:55.34ID:ro4GYVw10
>>112
あんたモナコイン向いてないよ
2023/12/17(日) 20:36:35.29ID:vkVm+SAF0
逃げろ逃げろ言うけど逃げる奴いなくね
こんなので逃げるような奴はこんなコイン買わないだろ
122承認済み名無しさん (ワッチョイ 5e51-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:15:27.41ID:oOcRpRmq0
上がらないようなものが上がってしまうのが仮想通貨だからな
人がいない間にこっそり60円で購入しまくって、世界的仮想通貨バブルになったら600円で売り抜ける
そういう算段してる奴はいるやろ
2023/12/17(日) 22:15:54.07ID:vkVm+SAF0
モナコインもどう考えても価格操作されてる感あるからな
2023/12/17(日) 23:09:11.39ID:ro4GYVw10
ショートも出来ないのにどうやって価格操作するんだ?
上方向なら価格操作できるが下方向は現物持ってないとできないと思うが。
2023/12/17(日) 23:09:56.07ID:ro4GYVw10
現物持ってたら価格操作でもなんでもないと思うしな。
126承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ed1-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 23:15:33.34ID:Nt3jnoaj0
モナコインもうすぐ10周年なのか
めでたや(´ω`)
2023/12/18(月) 01:05:10.63ID:NeJpiqJy0
こんなコインを逆に操作できないと思ってる時点でやばくね?
小口の雑魚が束になってもどうにかできるわけないやん
2023/12/18(月) 01:06:09.40ID:NeJpiqJy0
俺が言いたいのは価格をコントロールしてる奴がいるってことだ
ほかのアルトコインだったら財団とかがやってるんだろうけどな
129承認済み名無しさん (ワッチョイ 72d7-e8vO)
垢版 |
2023/12/18(月) 01:27:27.87ID:IocRefI/0
10円上げるのにいくら買えばいいの?
130承認済み名無しさん (ワッチョイ 6228-UNLj)
垢版 |
2023/12/18(月) 06:58:59.53ID:GhSX8ZZa0
小遣い稼ぐならXRPかADAだな
BTCに素直に連動するから読みやすい
2023/12/18(月) 11:34:21.93ID:db8PxVJT0
俺は万行くと信じて130万ぶちこむ
2023/12/18(月) 12:16:56.11ID:qGN2LARu0
今年はやめておいたほうがいいとおもうぞ
2023/12/18(月) 12:25:55.33ID:db8PxVJT0
いつがいいの?
ほぼ底だと思うが
2023/12/18(月) 12:41:17.61ID:o78+0T32d
>>131
税金どうすんの?
2023/12/18(月) 12:50:50.43ID:db8PxVJT0
どうするって?
払うんじゃないのか半分
2023/12/18(月) 15:08:10.86ID:qGN2LARu0
>>133
年またいで底の45円割ってなかったら
2023/12/18(月) 15:23:43.71ID:qGN2LARu0
45円割ったら大昔の2000円で売らなかったモナユーザーも含み損突入だから次の底がどこなのか探るゲームになる
2023/12/18(月) 15:41:36.51ID:db8PxVJT0
10周年で一気に吹っ飛んでたらやばいぞ
どうなるかわからないからな
2023/12/18(月) 16:11:31.72ID:qGN2LARu0
>>138
バイナンスネタ以外一切動かないよ
2023/12/18(月) 17:03:55.68ID:db8PxVJT0
>>139
アスターをみろ俺が恐れてるのはこれだ
2023/12/18(月) 17:26:35.38ID:NeJpiqJy0
10周年で吹き飛ぶとはまったく思わないが吹き飛ぶと見せかけて垂直落下しそうだよな
なんだかんだ言ってファンダがまったく出ないと話にならない
もしくは来年のバブルに資金が流れこんでおこぼれをもらうしかない
2023/12/18(月) 17:27:26.61ID:NeJpiqJy0
>>137
そいつら関係ないだろw2000円からここまで下落したら含み損とか気にするレベルじゃない
2023/12/18(月) 18:06:28.98ID:qGN2LARu0
>>140
アスターはモナ超えてくって言ってるだろ
普通5円で買ってるだろ
2023/12/18(月) 18:07:30.77ID:qGN2LARu0
アスターは手垢がついてないから抜けてくと軽い
2023/12/18(月) 18:14:05.41ID:qGN2LARu0
>>142
含み益消えそうになったら利確考えると思うけど
2023/12/18(月) 18:20:42.16ID:qGN2LARu0
>>143
アスターはソータの昔の発言見てると2000円くらいは見てるようだし
そんくらいまでは上がると見てるよ
2023/12/18(月) 18:26:26.71ID:db8PxVJT0
>>146
俺はモナ数万行くと思ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況