!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK
★★★★★★★★悪徳連投常習犯キチガイジョージアくん★★★★★★★★★
IP
・114.177
・118.0
・124.87
を全てNGにしてください。
構うのもお控えください。
★★★★★★ 「倍にして返す」詐欺が多発、要注意 ★★★★★★
Youtube等の「送金したら倍にして返す」は「詐欺」 です。
リップル社公式サイト、公式Twitter、「Ripple Insights」に
イベントへの言及が無いものは全て「詐欺」と判断してください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
★XRPが買える販売所・取引所(米国にて訴訟あり、XRPを米国へ送金する際は注意)
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/
★ジェドのXRP売却歴
http://jed.tequ.dev/
★スレ立てについて
次スレは>>900、踏み逃げか立てられない場合は>>950
・投資は自己責任で。
・コピペの売買煽り・詐欺案件・スレ民の予想、一切信じてはいけません。
前スレ
【Ripple】リップル総合1313【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1680312247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Ripple】リップル総合1314【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1681086446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Ripple】リップル総合1315【XRP】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1承認済み名無しさん (アウアウウー Sacf-jAow [106.128.105.241])
2023/04/22(土) 21:08:56.93ID:ziwb720ca2承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/22(土) 21:11:39.84ID:C2+Nb8w60 イーサリアム買うとか精神異常にもほどがある
キチガイか?
キチガイか?
3承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/22(土) 21:20:55.27ID:pSDsZYNg0 しかし、俺が戻ってきてからETHは1280ドルから1850ドルとずいぶん上がったな。
XRPは俺が再び来た時の価格70円をまだ10円も下回ってるぞ。
供給過剰の通貨は危険な機会損失だぞ。
俺は、一言で言えば訴訟通貨から今は危ないから離れたほうがいいって言ってるだけだからなぁ。
リップラーのリスクをかなり減らしたよ。
利益至上主義だから個人的意見だがいらんもんはいらんというだけだけどな。
XRPは俺が再び来た時の価格70円をまだ10円も下回ってるぞ。
供給過剰の通貨は危険な機会損失だぞ。
俺は、一言で言えば訴訟通貨から今は危ないから離れたほうがいいって言ってるだけだからなぁ。
リップラーのリスクをかなり減らしたよ。
利益至上主義だから個人的意見だがいらんもんはいらんというだけだけどな。
4承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.2.18])
2023/04/22(土) 21:24:52.16ID:9m+mkeada イーサリアム買う奴ってキチガイしかいないだろw

⊂⊃ ,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| >>1オツーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
6承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/22(土) 21:31:16.46ID:pSDsZYNg0 ビットコインのウォレットのパスフレーズも漏れてるようだからイーサの問題だけではないのだよ。ただの広範囲のハッキングかもしれんしな。
リップルも昔ゲートハブ使ってた人が軒並みハッキングされてたよな記憶があるぞ。
リップルも昔ゲートハブ使ってた人が軒並みハッキングされてたよな記憶があるぞ。
7承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/22(土) 21:33:11.21ID:C2+Nb8w60 >>3
確認しとけよキチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
確認しとけよキチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
8承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/22(土) 21:37:45.11ID:pSDsZYNg0 パスフレーズを自分自身で管理するタイプのウォレットでは自分でPCやクラウドに保管する人も多くいるから時々大規模な盗難は起こってる。
メタマスクはユーザーが3000万人もいるから目だっただけかもしれんしな
メタマスクはユーザーが3000万人もいるから目だっただけかもしれんしな
9承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/22(土) 21:40:35.42ID:pSDsZYNg0 しかし、GGの工作員活動はおもろいな
10承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.3.115])
2023/04/22(土) 21:49:34.67ID:TUE+2+U6a 週足で平行チャネルになればちょうどいい調整だったかもな、あとはビットコ次第
11承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/22(土) 21:51:04.06ID:C2+Nb8w6012承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/22(土) 22:06:07.43ID:pSDsZYNg0 希釈されまくる訴訟通貨XRPより、ETHですよ。
イーサリアムはThe Mergeアップデートでイーサリアムのアルゴリズムが従来のPoWからPoSへ移行した。この変更により、マイニング報酬(13,000ETH/日)が0になり、1日のETH新規発行量はステーキング報酬(1,600ETH*当時)のみとなった。
また、2021年8月のロンドンアップグレードで導入されたEIP-1559により、ベースフィーがバーンされることで、ETHの新規発行量よりバーンされる量が上回る状況になってインフレしなくなっている。
つまり、市場に出まわっている循環供給量は常に減ってきていてデフレ資産となっている。
気がつく人がいて、その人が幸せになればいいのだよ。
経済原則に従って上がるものしか、結局上がりにくいのだから、憎まれたって恨まれたって、それを正確に伝えてあげれば、その中から気がつく人はいて、その人は幸せになれるのですよ。
リップラーは悪気はないのかもしれないが経済原則に逆らって人に広めるから結果的に人を不幸にしてしまう。
訴訟通貨や、しかもその上希釈される通貨は本来は人に広めてはいけない通貨だと思う。
イーサリアムはThe Mergeアップデートでイーサリアムのアルゴリズムが従来のPoWからPoSへ移行した。この変更により、マイニング報酬(13,000ETH/日)が0になり、1日のETH新規発行量はステーキング報酬(1,600ETH*当時)のみとなった。
また、2021年8月のロンドンアップグレードで導入されたEIP-1559により、ベースフィーがバーンされることで、ETHの新規発行量よりバーンされる量が上回る状況になってインフレしなくなっている。
つまり、市場に出まわっている循環供給量は常に減ってきていてデフレ資産となっている。
気がつく人がいて、その人が幸せになればいいのだよ。
経済原則に従って上がるものしか、結局上がりにくいのだから、憎まれたって恨まれたって、それを正確に伝えてあげれば、その中から気がつく人はいて、その人は幸せになれるのですよ。
リップラーは悪気はないのかもしれないが経済原則に逆らって人に広めるから結果的に人を不幸にしてしまう。
訴訟通貨や、しかもその上希釈される通貨は本来は人に広めてはいけない通貨だと思う。
13承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/22(土) 22:09:04.22ID:C2+Nb8w6014承認済み名無しさん (ワッチョイ 11a6-roQw [58.146.86.242])
2023/04/22(土) 22:12:27.78ID:7XUY+Geq0 反発して来やがって0.4ドル切って調整しろよ
15承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.3.202])
2023/04/22(土) 22:15:37.90ID:tt99yFi2a ショートの利確とロスカットと送金上げだから安心しろ
16承認済み名無しさん (ワッチョイ 7b88-t08U [119.174.200.78])
2023/04/22(土) 22:17:35.21ID:E1/brj5h0 僕みたいな下手くそだと底が読めずに傍観さ
17承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.3.202])
2023/04/22(土) 22:19:43.94ID:tt99yFi2a ちなみにリップルだけ土日は売り圧が弱い
18承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/22(土) 22:32:16.01ID:pSDsZYNg0 Ripple CTOは、XRP Ledgerが毎秒1,500のトランザクションを処理するという主張を却下しますwwwww
https://thecryptobasic.com/2023/04/14/ripple-cto-dismisses-claims-that-xrp-ledger-handles-1500-transactions-per-sec/
Schwartz 氏によると、2012 年に XRP Ledger がローンチされて以来、ライブの XRP Ledger で最大 1,500 TPS を目撃したことはありません。しかし、彼は、ブロックチェーンの現在の構成が、ライブ ネットワークで 1 秒あたり最大 300 から 500 のトランザクションをサポートできることを認めました。
今頃、明らかにするのは詐欺っぽいよね。
300〜500トランザクション/秒では全然世界中の全てのトランザクションは処理できない。
最初からいるCTOが1500TPSって数字、公式ホームページに書いてある事を承知してなかったって......
明らかにオカシイ。どっから1500TPSっていう数字は出てきたのか?
もう言ってはいけないことも判断できないのか、中枢の統制がきいてないのか?
最初からいるCTOが知らんかったから、上に言っておくって。どこから1500TPSっていう数字は出てきたのか?
CTOって最高技術責任者だぜ
https://thecryptobasic.com/2023/04/14/ripple-cto-dismisses-claims-that-xrp-ledger-handles-1500-transactions-per-sec/
Schwartz 氏によると、2012 年に XRP Ledger がローンチされて以来、ライブの XRP Ledger で最大 1,500 TPS を目撃したことはありません。しかし、彼は、ブロックチェーンの現在の構成が、ライブ ネットワークで 1 秒あたり最大 300 から 500 のトランザクションをサポートできることを認めました。
今頃、明らかにするのは詐欺っぽいよね。
300〜500トランザクション/秒では全然世界中の全てのトランザクションは処理できない。
最初からいるCTOが1500TPSって数字、公式ホームページに書いてある事を承知してなかったって......
明らかにオカシイ。どっから1500TPSっていう数字は出てきたのか?
もう言ってはいけないことも判断できないのか、中枢の統制がきいてないのか?
最初からいるCTOが知らんかったから、上に言っておくって。どこから1500TPSっていう数字は出てきたのか?
CTOって最高技術責任者だぜ
19承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/22(土) 22:39:01.51ID:C2+Nb8w6020承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/22(土) 22:59:57.37ID:pSDsZYNg0 結局、XRPは上がってもコンスタントに下がるし、BTCやETHの逆相関になってるから2つが強いときは逆に落ちまくる。
BTCやETHは時価総額高いから成長時期はXRPよりも資金が集中して入る。
BTCとETHは供給過剰では無いから、ファンダが悪いときも価格維持はBTCやETHの方ができる。
供給過剰、供給過多のXRPはあらゆる面で不利
BTCやETHは時価総額高いから成長時期はXRPよりも資金が集中して入る。
BTCとETHは供給過剰では無いから、ファンダが悪いときも価格維持はBTCやETHの方ができる。
供給過剰、供給過多のXRPはあらゆる面で不利
21承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/22(土) 23:01:06.90ID:C2+Nb8w6022承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/22(土) 23:04:21.72ID:pSDsZYNg0 POS 報酬は、イーサリアム ネットワークにステーキングすることによって新しいブロックを生成するノード (バリデーターなど) によって発行されます。
リップルのようにプレマインされたものを販売しながら放出するのではないのです。
つまり、イーサリアム財団によって発行されたものではありません。イ
ーサリアム財団が倒産しても、途切れることはありません。プログラムによってプロトコルが報酬を発行するのはマイニングのBTCと何ら変わりません。これは、分散ノードが中断なく報酬を発行するためです。
だから、SECはKrakenなどのステーキングサービスに対して訴訟を起こしているのでしょう。ステーキングサービスは利用者のETH資産を預かるサービスです。
ステーキングサービス会社は破綻する可能性があります。開示情報は利用者にリスクを知らせるために提供する必要があります。そのため、サービスを提供する企業は登録する必要があります。
リップルのようにプレマインされたものを販売しながら放出するのではないのです。
つまり、イーサリアム財団によって発行されたものではありません。イ
ーサリアム財団が倒産しても、途切れることはありません。プログラムによってプロトコルが報酬を発行するのはマイニングのBTCと何ら変わりません。これは、分散ノードが中断なく報酬を発行するためです。
だから、SECはKrakenなどのステーキングサービスに対して訴訟を起こしているのでしょう。ステーキングサービスは利用者のETH資産を預かるサービスです。
ステーキングサービス会社は破綻する可能性があります。開示情報は利用者にリスクを知らせるために提供する必要があります。そのため、サービスを提供する企業は登録する必要があります。
23承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/22(土) 23:12:07.66ID:C2+Nb8w6024承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/22(土) 23:24:09.44ID:pSDsZYNg0 そもそも長文も競合情報は詐欺情報ではない。
ほとんどソースのある情報です。
あらゆる情報は、スレ関係なく読んだ人が自身で判断すればいいだけです!
意図的に隠ぺいするべきではない。
仮想通貨やっててそんなことさえわからんの?意図的に隠蔽しようとすれば暴くのが激しくなるだけ。
俺が戻ってきてからETHは1280ドルから最高2100ドルとずいぶん上がったぞ。
むしろ、XRPは俺が再び来た時の価格70円をまだ下回ってるぞ。
供給過剰の通貨をガチホさせることこそ危険な行為だ。
俺は、一言で言えば訴訟通貨から今は危ないから離れたほうがいいって言ってるだけだからなぁ。
リップラーのリスクをかなり減らしたよ。
利益至上主義だから個人的意見だがいらんもんはいらんというだけ。
ほとんどソースのある情報です。
あらゆる情報は、スレ関係なく読んだ人が自身で判断すればいいだけです!
意図的に隠ぺいするべきではない。
仮想通貨やっててそんなことさえわからんの?意図的に隠蔽しようとすれば暴くのが激しくなるだけ。
俺が戻ってきてからETHは1280ドルから最高2100ドルとずいぶん上がったぞ。
むしろ、XRPは俺が再び来た時の価格70円をまだ下回ってるぞ。
供給過剰の通貨をガチホさせることこそ危険な行為だ。
俺は、一言で言えば訴訟通貨から今は危ないから離れたほうがいいって言ってるだけだからなぁ。
リップラーのリスクをかなり減らしたよ。
利益至上主義だから個人的意見だがいらんもんはいらんというだけ。
25承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/22(土) 23:25:54.33ID:C2+Nb8w6026承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/22(土) 23:31:04.19ID:pSDsZYNg0 リップルはプレマインされたものを販売しながら放出します。これは中央集権的な電子マネーと同じ形態とも言えます。特にリップル社はイーサリアム財団とも違い、プロトコルとビジネスを分離もしてないので、リップル社の動向に直接的な影響を受けやすい株式のような性質になります。
27承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/22(土) 23:35:34.78ID:pSDsZYNg0 これがアメリカには狙われやすい。やはりアメリカでオペレーションしてたe-goldとかなり似ているんだよ。
2007 年、米国連邦政府は金に裏付けされた中央集権的仮想通貨 e-gold をマネー ロンダリングやその他の犯罪で告発し、いくつかの取引所を閉鎖しました。E-gold は検察官と協力して取引を監視し始めましたが、それにもかかわらず、e-gold 自体が起訴され、すべてのアカウントと送金をブロックすることを余儀なくされました。
これはビットコイン前起こった事件です。
2007 年、米国連邦政府は金に裏付けされた中央集権的仮想通貨 e-gold をマネー ロンダリングやその他の犯罪で告発し、いくつかの取引所を閉鎖しました。E-gold は検察官と協力して取引を監視し始めましたが、それにもかかわらず、e-gold 自体が起訴され、すべてのアカウントと送金をブロックすることを余儀なくされました。
これはビットコイン前起こった事件です。
28承認済み名無しさん (オッペケ Src5-ZeRj [126.133.247.228])
2023/04/22(土) 23:36:42.19ID:WSA3+dfXr XRPさんが!
29承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/22(土) 23:39:27.13ID:C2+Nb8w6030承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-LN7w [106.146.18.83])
2023/04/22(土) 23:40:32.79ID:fG92Lup+a イーサリアムが盗まれてる間にキタ~
31承認済み名無しさん (ワッチョイ 79ae-ef07 [182.20.209.224])
2023/04/22(土) 23:43:44.66ID:klgEXhyw0 不死鳥リップル🐓
32承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/22(土) 23:48:43.97ID:pSDsZYNg0 アメリカのe-gold等類似裁判を学べばリップルに今後何が起こりそうなのかもわかる
33承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/22(土) 23:49:55.11ID:C2+Nb8w6034承認済み名無しさん (ワッチョイ 11a6-roQw [58.146.86.242])
2023/04/22(土) 23:50:24.25ID:7XUY+Geq0 送金上げでしょ?
35承認済み名無しさん (ワッチョイ 7bcf-5w+7 [119.231.95.178])
2023/04/22(土) 23:52:24.75ID:3j7tpLmb0 いつもどおり売りました
36承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.3.254])
2023/04/22(土) 23:54:37.28ID:CDuKEWvSa 🐳
37承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-bbzG [106.154.143.239])
2023/04/22(土) 23:55:12.61ID:kfRY20Hra いわゆる典型的週足三尊ロンパー返しですねぇ…
38承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/22(土) 23:56:34.59ID:pSDsZYNg0 (アップデート)
日本円ステーブルは116社が参加する枠組みでの発行です。
2024年までに商用化される日本円ステーブルが出れば、互換性の無いBTCとXRPはだいぶ迂回されてしまうだろう。
本格的な日本円ステーブル元年を前にイーサを買っておこう。
ステーブルはイーサリアムネットワークで発行されるから資金はまずETHに入ってくる。
日本も世界もスマコン市場はイーサ中心に回る。DefiもGamefi、DAO、メタバースでもなんでも日本円ステーブルとは垣根が無くなってくる。
日本のメガバンククラスの信用を裏付けるステーブルコインはおそらく世界に他にないでしょう。
三菱UFJ信託銀行ら、国内発行ステーブルコインの相互運用に備えた技術連携を開始
Datachainが開発を推進するブロックチェーンインターオペラビリティプロジェクト「YUI」を使用。
YUIとは複数の異なるブロックチェーン間でインターオペラビリティを実現し、クロスチェーンのアプリケーション開発をサポート。
イーサとクォーラムをサポート!
他は
Hyperledger Besu
Hyperledger Fabric
Corda
これを行うのはデジタルアセット共創コンソーシアム(DCC) 会員企業(2023年3月時点で195社)です。
DCCは現在三菱UFJ信託銀行が主催する枠組みですが、デジタルアセット市場の“共通インフラ”とするために、各パートナー企業とともに新会社「名称:株式会社Progmat(予定) 」を2023年9月以降に設立する予定です。
イーサの日本語DAppsで日本円ステーブルペア使って日本円流動性マイニングできるようになりそうです。
世界中で自国通貨建てペアでの流動性マイニングはたぶん人気でます。これはドルが辿ってきた道です。
世界中の自国通貨建てで広がっていく未来を想像しよう。その中心は当然今までの流れを汲んでイーサです。
そして、その国でイーサリアムエコシステムに資金は、流れやすくなる。
日本円ステーブルは116社が参加する枠組みでの発行です。
2024年までに商用化される日本円ステーブルが出れば、互換性の無いBTCとXRPはだいぶ迂回されてしまうだろう。
本格的な日本円ステーブル元年を前にイーサを買っておこう。
ステーブルはイーサリアムネットワークで発行されるから資金はまずETHに入ってくる。
日本も世界もスマコン市場はイーサ中心に回る。DefiもGamefi、DAO、メタバースでもなんでも日本円ステーブルとは垣根が無くなってくる。
日本のメガバンククラスの信用を裏付けるステーブルコインはおそらく世界に他にないでしょう。
三菱UFJ信託銀行ら、国内発行ステーブルコインの相互運用に備えた技術連携を開始
Datachainが開発を推進するブロックチェーンインターオペラビリティプロジェクト「YUI」を使用。
YUIとは複数の異なるブロックチェーン間でインターオペラビリティを実現し、クロスチェーンのアプリケーション開発をサポート。
イーサとクォーラムをサポート!
他は
Hyperledger Besu
Hyperledger Fabric
Corda
これを行うのはデジタルアセット共創コンソーシアム(DCC) 会員企業(2023年3月時点で195社)です。
DCCは現在三菱UFJ信託銀行が主催する枠組みですが、デジタルアセット市場の“共通インフラ”とするために、各パートナー企業とともに新会社「名称:株式会社Progmat(予定) 」を2023年9月以降に設立する予定です。
イーサの日本語DAppsで日本円ステーブルペア使って日本円流動性マイニングできるようになりそうです。
世界中で自国通貨建てペアでの流動性マイニングはたぶん人気でます。これはドルが辿ってきた道です。
世界中の自国通貨建てで広がっていく未来を想像しよう。その中心は当然今までの流れを汲んでイーサです。
そして、その国でイーサリアムエコシステムに資金は、流れやすくなる。
39承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.3.254])
2023/04/22(土) 23:58:52.59ID:CDuKEWvSa 分からんが複数の要素が重なったんだろうな
40承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/22(土) 23:59:30.38ID:pSDsZYNg0 大手銀行のソシエテ・ジェネラルが発行するユーロステーブルEURCVもイーサリアムネットワークだったな
41承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 00:03:36.94ID:KR0x8Li9042承認済み名無しさん (ワッチョイ 79ed-ASru [182.171.184.115])
2023/04/23(日) 00:22:20.57ID:OPVGs6110 (´・ω・`)スレ立てありがとう
43承認済み名無しさん (ワッチョイ 79ae-ef07 [182.20.209.224])
2023/04/23(日) 01:28:30.68ID:moxA3yDW0 始まったなリッポー(´・ω・`)
44承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 02:03:23.64ID:TvvTt9Ap0 銀行系ユーロステーブルと円ステーブルはイーサリアムネットワークで発行。
ドルステーブルも大概はイーサリアム。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークのシェア断トツ。
TVLもイーサリアム断トツ。
気がつけば、イーサリアムネットワークに全体が包囲され始めてるのだ。
ドルステーブルも大概はイーサリアム。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークのシェア断トツ。
TVLもイーサリアム断トツ。
気がつけば、イーサリアムネットワークに全体が包囲され始めてるのだ。
45承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 02:09:32.52ID:TvvTt9Ap0 もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
46承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 02:11:13.08ID:KR0x8Li9047承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 02:32:03.07ID:TvvTt9Ap0 銀行系ユーロステーブルと銀行系円ステーブルはイーサリアムネットワークで発行。
ドルステーブルも大概はイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツ。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツ。
TVLもイーサリアム断トツ。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もイーサリアムエコシステムに全体が包囲され始めてるのだ。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなた一族の数十年、数百年の没落になりかねないと個人的には思います。
ドルステーブルも大概はイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツ。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツ。
TVLもイーサリアム断トツ。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もイーサリアムエコシステムに全体が包囲され始めてるのだ。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなた一族の数十年、数百年の没落になりかねないと個人的には思います。
48承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 02:32:50.99ID:KR0x8Li90 >>47
確認しとけよキチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
確認しとけよキチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
49承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 03:06:23.78ID:TvvTt9Ap0 ビットコインのマイニング新規発行が無くなるとどうなるか?ビットコインはこの問題があるのであまり熱くなっては駄目。
https://youtu.be/ucgSkyCaULw?
日本国内のトップビットコイン開発者もどうなるかわかっていない様子www
ビットコインの仕組みに関する批判の一つには、「遠い将来までビットコインのシステムが維持できるのか?」というものがあります。
「共有地の悲劇」ということが起こりかねないと言われています。
「共有地の悲劇」というのは次のような事です。共有地には羊を放つことができる。利用料は無料なので人々はできるだけ多くの羊を放つ。そうすると共有地の草は食べつくされてしまう。結果、共有地で放牧してた人達は全滅です。
ビットコインでもこれが起こりうると言われています。
BTCは2033年までに99%が発行されてしまう。
BTCは2140年まで発行自体は続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年近くかけて発行されることになるので、もう2033年までにほとんど発行されてしまう。
2033年以降のマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる。
主な収入がトランザクション手数料だけになるとマイナーの報酬は減ります。
また、ライトニングネットワークが普及すると更にマイナーの報酬は減ります。
そうすると大規模マイナーは離れ始めます。大規模マイナーが減ると計算の難易度が下がり、攻撃に弱くなる。一度、大規模マイナーが脱落すると大規模資本が必要なので戻ってこれません。その穴を埋められる小規模マイナーも簡単には参入できません。新たな大規模マイナーも先細る報酬の可能性を考えると簡単には参入できません。
そうして一度、難易度が下がり、システムの信頼が薄れてくるとシステム自体が放棄されかねなくなってきます。
BTCは大規模マイナーの集中化が進んでいるのでマイナー構造のバランス崩壊は起こりやすい。
2033年になったら手数料収入だけではマイニング業は成り立たなくなってくるでしょう。猶予は約10年。
でも、その間にも半減期が数回あり、報酬の枯渇はどの通貨よりも激しく起こります。それがきっかけとなりマイナー収支が合わなくなるのが早まり、危機が思ったより早く来る可能性もあります。
それまでに下のURLのように総供給量を増やそうという計画があるのは知っておくべきです。
◎Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということです。
ビットコインの手数料設計に持続可能性があるのか?
今のところ、これは後で考える設計になってると思います。
いずれにしても辻褄があわないものはやがて無くなる運命です。
未来が不透明で、微妙なマイナー収益バランスで成り立っているBTCよりETHへ移動しておいたほうがいいです。
この解決策は供給量を増やすしかないと思います。現在の総供給量2100万BTCはマヤカシかもしれない。
あと数年でBTCからETHへ移動する人が爆発的に増えると思います。安い位置で乗り移らないで、高い位置で乗り移るといつまでも下落リスクに晒される事になりますよ。移動はお早めに!
https://youtu.be/ucgSkyCaULw?
日本国内のトップビットコイン開発者もどうなるかわかっていない様子www
ビットコインの仕組みに関する批判の一つには、「遠い将来までビットコインのシステムが維持できるのか?」というものがあります。
「共有地の悲劇」ということが起こりかねないと言われています。
「共有地の悲劇」というのは次のような事です。共有地には羊を放つことができる。利用料は無料なので人々はできるだけ多くの羊を放つ。そうすると共有地の草は食べつくされてしまう。結果、共有地で放牧してた人達は全滅です。
ビットコインでもこれが起こりうると言われています。
BTCは2033年までに99%が発行されてしまう。
BTCは2140年まで発行自体は続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年近くかけて発行されることになるので、もう2033年までにほとんど発行されてしまう。
2033年以降のマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる。
主な収入がトランザクション手数料だけになるとマイナーの報酬は減ります。
また、ライトニングネットワークが普及すると更にマイナーの報酬は減ります。
そうすると大規模マイナーは離れ始めます。大規模マイナーが減ると計算の難易度が下がり、攻撃に弱くなる。一度、大規模マイナーが脱落すると大規模資本が必要なので戻ってこれません。その穴を埋められる小規模マイナーも簡単には参入できません。新たな大規模マイナーも先細る報酬の可能性を考えると簡単には参入できません。
そうして一度、難易度が下がり、システムの信頼が薄れてくるとシステム自体が放棄されかねなくなってきます。
BTCは大規模マイナーの集中化が進んでいるのでマイナー構造のバランス崩壊は起こりやすい。
2033年になったら手数料収入だけではマイニング業は成り立たなくなってくるでしょう。猶予は約10年。
でも、その間にも半減期が数回あり、報酬の枯渇はどの通貨よりも激しく起こります。それがきっかけとなりマイナー収支が合わなくなるのが早まり、危機が思ったより早く来る可能性もあります。
それまでに下のURLのように総供給量を増やそうという計画があるのは知っておくべきです。
◎Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということです。
ビットコインの手数料設計に持続可能性があるのか?
今のところ、これは後で考える設計になってると思います。
いずれにしても辻褄があわないものはやがて無くなる運命です。
未来が不透明で、微妙なマイナー収益バランスで成り立っているBTCよりETHへ移動しておいたほうがいいです。
この解決策は供給量を増やすしかないと思います。現在の総供給量2100万BTCはマヤカシかもしれない。
あと数年でBTCからETHへ移動する人が爆発的に増えると思います。安い位置で乗り移らないで、高い位置で乗り移るといつまでも下落リスクに晒される事になりますよ。移動はお早めに!
50承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 03:09:15.50ID:KR0x8Li9051承認済み名無しさん (ワッチョイ 6928-iEQk [180.30.29.132])
2023/04/23(日) 03:52:29.16ID:3qsmlTsY0 60を割らせてからキッチリ反転する
意図的ですよ明らかにね
やってんなあ
意図的ですよ明らかにね
やってんなあ
52承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 04:03:49.52ID:TvvTt9Ap0 銀行系ユーロステーブルと銀行系円ステーブルはイーサリアムネットワークで発行。
ドルステーブルも大概はイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツ。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツ。
TVLもイーサリアム断トツ。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もイーサリアムエコシステムに全体が包囲され始めてるのだ。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなた一族の数十年、数百年の没落になりかねないと個人的には思います。
ドルステーブルも大概はイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツ。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツ。
TVLもイーサリアム断トツ。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もイーサリアムエコシステムに全体が包囲され始めてるのだ。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなた一族の数十年、数百年の没落になりかねないと個人的には思います。
53承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 04:19:03.95ID:KR0x8Li9054承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 05:16:38.69ID:TvvTt9Ap0 ホントにSWIFTとイーサリアムに勝てますか?
SWIFTは18の中央銀行と商業銀行と共にCBDCのテストフェーズ2に入る。
イーサリアムエンタープライズ版Quorum(クォーラム)とKaleidoを使用。
SWIFT公式の資料から↓
https://imgur.com/a/RwwJ669
Quorumは、企業向けに開発されたプライベートおよびパブリックの分散型台帳プラットフォームで、Ethereumのコア技術をベースにしています。
Quorumは、イーサリアムと互換性があり、ETHを含む標準的なEthereumトークンをサポートしています。
Kaleidoとはエンタープライズ向けイーサリアムの標準化団体「EEA」(Ethereum Enterprise Alliance)の仕様に準拠したブロックチェーンの開発に必要な環境をフルスタックで提供しているBaaSです。
SWIFTと提携しているR3と提携しており、kaleidoは元々Consensysの支援するスタートアップです。
親和性が高いのはイーサリアムです!
SWIFTの資金流通を想像してください!
SWIFTの一日の決済金額は5兆ドル(約680兆円)
現在、世界中のクロスボーダー決済の約半分がSWIFTネットワークを利用しており、2015年には200以上の国や地域の1万1000以上の金融機関を結び、2022年現在、1日の決済額は約5兆ドル(約680兆円)と莫大な金額となっている。
現在同規模の決済ネットワークはなく、国際決済上の事実上の標準システムといえる。
SWIFTにあらがうことなど誰にもできません。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをSWIFT GPIという新システムにアップデートしてしまった。これに上のCBDCのシステムが統合されたら、もう銀行システムとCBDCもイーサリアムが勝ってしまうだろう。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われます。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。これをSWIFTは参加金融機関1万1000に導入を急いでいます。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
日本のSWIFT GPIの初期導入は去年5月に完了。メガバンクや地域銀行など計72機関が利用。
内訳は3メガバンクや信託銀行、ネット銀行、50の地域銀、10信用金庫などで、スイフトを利用する約120の国内金融機関のうちgpi導入機関は6割になる。日本でもリップルネットの大量導入は難しくなってきていると思います。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi
RippleはRipple1強で全てを一気に塗り替える世界線なら良かったが現実は甘くない。Rippleのシステムでは一気に銀行を過半数以上、できれば3分の2ぐらいを集められなくてネットワーク効果を発揮できない。
現実はSWIFT1強でSWIFT自身が分散台帳技術を取り入れながら、R3とイーサリアムエコシステムが融合して統合されそうになってきています。
SWIFTは18の中央銀行と商業銀行と共にCBDCのテストフェーズ2に入る。
イーサリアムエンタープライズ版Quorum(クォーラム)とKaleidoを使用。
SWIFT公式の資料から↓
https://imgur.com/a/RwwJ669
Quorumは、企業向けに開発されたプライベートおよびパブリックの分散型台帳プラットフォームで、Ethereumのコア技術をベースにしています。
Quorumは、イーサリアムと互換性があり、ETHを含む標準的なEthereumトークンをサポートしています。
Kaleidoとはエンタープライズ向けイーサリアムの標準化団体「EEA」(Ethereum Enterprise Alliance)の仕様に準拠したブロックチェーンの開発に必要な環境をフルスタックで提供しているBaaSです。
SWIFTと提携しているR3と提携しており、kaleidoは元々Consensysの支援するスタートアップです。
親和性が高いのはイーサリアムです!
SWIFTの資金流通を想像してください!
SWIFTの一日の決済金額は5兆ドル(約680兆円)
現在、世界中のクロスボーダー決済の約半分がSWIFTネットワークを利用しており、2015年には200以上の国や地域の1万1000以上の金融機関を結び、2022年現在、1日の決済額は約5兆ドル(約680兆円)と莫大な金額となっている。
現在同規模の決済ネットワークはなく、国際決済上の事実上の標準システムといえる。
SWIFTにあらがうことなど誰にもできません。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをSWIFT GPIという新システムにアップデートしてしまった。これに上のCBDCのシステムが統合されたら、もう銀行システムとCBDCもイーサリアムが勝ってしまうだろう。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われます。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。これをSWIFTは参加金融機関1万1000に導入を急いでいます。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
日本のSWIFT GPIの初期導入は去年5月に完了。メガバンクや地域銀行など計72機関が利用。
内訳は3メガバンクや信託銀行、ネット銀行、50の地域銀、10信用金庫などで、スイフトを利用する約120の国内金融機関のうちgpi導入機関は6割になる。日本でもリップルネットの大量導入は難しくなってきていると思います。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi
RippleはRipple1強で全てを一気に塗り替える世界線なら良かったが現実は甘くない。Rippleのシステムでは一気に銀行を過半数以上、できれば3分の2ぐらいを集められなくてネットワーク効果を発揮できない。
現実はSWIFT1強でSWIFT自身が分散台帳技術を取り入れながら、R3とイーサリアムエコシステムが融合して統合されそうになってきています。
55承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 05:35:44.44ID:KR0x8Li90 >>54
確認しとけよキチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
確認しとけよキチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
56承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 06:26:13.50ID:KR0x8Li90 キチガイ寝たんか?
57承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 06:31:26.51ID:TvvTt9Ap0 イーサのハッキングではなく、ユーザーのリカバリーフレーズの管理不行き届きが原因
>「ユーザーのリカバリーフレーズがおそらく意図せずに安全ではない形で保管され、漏洩しているということ」(メタマスクのセキュリティチーム)
https://twitter.com/SOU_BTC/status/1649249763987169281
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>「ユーザーのリカバリーフレーズがおそらく意図せずに安全ではない形で保管され、漏洩しているということ」(メタマスクのセキュリティチーム)
https://twitter.com/SOU_BTC/status/1649249763987169281
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
58承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 06:58:11.93ID:KR0x8Li9059承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 07:05:47.80ID:TvvTt9Ap0 ジェレミー・ホーガン弁護士は、SEC対リップル訴訟は2026年以降も続く可能性があると言ってるようだな。
無限地獄だなー
無限地獄だなー
60承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 07:16:08.01ID:KR0x8Li9061承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.154.145.63])
2023/04/23(日) 07:26:09.80ID:ZFvxYQYma イーサリアム仮想マシン(EVM)と互換性のある複数のブロックチェーン上で、これまでに5,000ETH以上の暗号資産やNFT(非代替性トークン)が不正流出したとみられる。
こんなもん信用性ないやろ
こんなもん信用性ないやろ
62承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 07:28:36.33ID:KR0x8Li9063承認済み名無しさん (ワッチョイ 79ae-ef07 [182.20.209.224])
2023/04/23(日) 07:32:47.19ID:moxA3yDW0 おはリップル!強いな(´・ω・`)
64承認済み名無しさん (ワッチョイ 13b8-SJFy [219.121.141.208])
2023/04/23(日) 09:48:02.99ID:riZGM4Tc0 底は打ったな。今は戻り売のために少し下げたけど、下髭が出て上手くこなしている感じ。ここから、多分しばらくヨコヨコから上げて行く気がする。
65承認済み名無しさん (ラクッペペ MMeb-NMHE [133.106.75.45])
2023/04/23(日) 10:20:41.02ID:xtzJu7fdM 去年の上昇をやり直してる感じだから明日の朝に下ヒゲ週足が形成されるわけだな
66承認済み名無しさん (ワッチョイ 31d0-PCY9 [138.64.64.75 [上級国民]])
2023/04/23(日) 10:31:39.66ID:rkzhzrgM0 弱いな
下痢っぷる来そう
下痢っぷる来そう
67承認済み名無しさん (ワッチョイ 79ed-ASru [182.171.184.115])
2023/04/23(日) 11:19:07.56ID:OPVGs6110 (´・ω・`)強すぎてごめん~♪世界通貨でごめん~♪
68承認済み名無しさん (ワッチョイ 13b8-SJFy [219.121.141.208])
2023/04/23(日) 11:30:32.76ID:riZGM4Tc0 今はこの水準を保てれば、別に良いんだよ。
69承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 11:45:02.09ID:TvvTt9Ap0 ジェレミー・ホーガン弁護士は、SEC対リップル訴訟は2026年以降も続く可能性があると言ってるようだな。
無限地獄だなー
無限地獄だなー
70承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 11:45:49.08ID:TvvTt9Ap0 イーサのハッキングではなく、ユーザーのリカバリーフレーズの管理不行き届きが原因
>「ユーザーのリカバリーフレーズがおそらく意図せずに安全ではない形で保管され、漏洩しているということ」(メタマスクのセキュリティチーム)
https://twitter.com/SOU_BTC/status/1649249763987169281
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>「ユーザーのリカバリーフレーズがおそらく意図せずに安全ではない形で保管され、漏洩しているということ」(メタマスクのセキュリティチーム)
https://twitter.com/SOU_BTC/status/1649249763987169281
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
72承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 11:48:46.84ID:TvvTt9Ap0 銀行系ユーロステーブルと銀行系円ステーブルはイーサリアムネットワークで発行。
ドルステーブルも大概はイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツ。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツ。
DEXもTVLもイーサリアムが断トツ。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もDEXもイーサリアムエコシステムに全体が包囲され始めてるのだ。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなた一族の数十年、数百年の没落になりかねないのです。
ドルステーブルも大概はイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツ。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツ。
DEXもTVLもイーサリアムが断トツ。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もDEXもイーサリアムエコシステムに全体が包囲され始めてるのだ。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなた一族の数十年、数百年の没落になりかねないのです。
73承認済み名無しさん (ワッチョイ 13b8-SJFy [219.121.141.208])
2023/04/23(日) 12:01:39.72ID:riZGM4Tc0 コピペの星からやって来た! 人呼んでコピペマン参上!
テヘッ!😅
テヘッ!😅
74承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 12:15:05.54ID:TvvTt9Ap0 XRP循環供給量 増加グラフ
爆発的に増えてるな
https://messari.io/asset/xrp/chart/sply-circ
年間7.5%の極めて価値の希釈度の高いインフレ
https://imgur.com/QpWly3I
イーサはもうインフレしてない
爆発的に増えてるな
https://messari.io/asset/xrp/chart/sply-circ
年間7.5%の極めて価値の希釈度の高いインフレ
https://imgur.com/QpWly3I
イーサはもうインフレしてない
75承認済み名無しさん (ドコグロ MM63-hGfH [119.239.92.201])
2023/04/23(日) 12:48:34.83ID:XebDjt4WM イーサ次スレたたないまま結構たつよね?
案外人気ないのかな?
リップルは割りとすぐに次スレ立つのにね。
案外人気ないのかな?
リップルは割りとすぐに次スレ立つのにね。
76承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-qQ6B [106.129.182.165])
2023/04/23(日) 12:58:21.25ID:9Hs9HuXNa 立てれば?
77承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 13:13:12.66ID:KR0x8Li9078承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 13:13:38.49ID:KR0x8Li9079承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 13:13:55.00ID:KR0x8Li9080承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 13:14:05.10ID:KR0x8Li9081承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 13:15:20.43ID:KR0x8Li90 >>74
レス遅れて申し訳ない
ゲームやってた
確認しとけよキチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
レス遅れて申し訳ない
ゲームやってた
確認しとけよキチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
82承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 13:16:04.41ID:KR0x8Li90 >>74
レス遅れて申し訳ない
ゲームやってた
確認しとけよキチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
レス遅れて申し訳ない
ゲームやってた
確認しとけよキチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
83承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 13:16:47.65ID:KR0x8Li90 >>74
レス遅れて申し訳ない
ゲームやってた
確認しとけよキチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
レス遅れて申し訳ない
ゲームやってた
確認しとけよキチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
84承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 13:17:19.09ID:KR0x8Li90 大事なことなので3回
85承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 13:18:02.13ID:KR0x8Li90 大事なことなので3回
86承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 13:18:07.50ID:KR0x8Li90 大事なことなので3回
87承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 14:00:14.23ID:TvvTt9Ap0 >>75
日本人は英語が苦手だからイーサの難しい話についていけないし、面白さを感じるほど理解が高まらない。
でも、海外の人は英語が読めるし、英語の内容を深いところまで理解できている。
5ちゃんに来てる一般人にイーサが敷居が高いだけで海外では普通に圧倒的にイーサやってる人ばかりだよ。XRPはあまりいない。
いまだに時価総額2位で海外のプラットフォームはイーサ優勢なのが多い。5ちゃんだけでイーサの実情を語っては駄目。
XRPは日本と韓国の一部のガラパゴス現象であって世界では不思議に見られてる。
GGみたいな偏狭愛強い奴が引っ張る通貨の悲劇。
仮想通貨は世界相手の通貨。ガラパゴスになっても死が待っている。mixiみたいに。
偏狭愛だけで引っ張っても短期ではピコっと上がるがコンスタントに上らない。どんな物でも需給のバランスで価格は決まるので供給過剰で少し需給バランスが値崩れると価格下落は止まらなくなります。
長期的に世界はイーサで動いていく。移るなら利益が出てるうちだよ。
リップラーは、9年間の実績を無視し、現状を見ていない。本当に儲かるのは世界標準を初期に見極め早めに入ることだぞ。
もうドミナンス15%超えてるのだから、初期の後期に差し掛かってる。
あと、1年後ではもう遅い。
日本人は英語が苦手だからイーサの難しい話についていけないし、面白さを感じるほど理解が高まらない。
でも、海外の人は英語が読めるし、英語の内容を深いところまで理解できている。
5ちゃんに来てる一般人にイーサが敷居が高いだけで海外では普通に圧倒的にイーサやってる人ばかりだよ。XRPはあまりいない。
いまだに時価総額2位で海外のプラットフォームはイーサ優勢なのが多い。5ちゃんだけでイーサの実情を語っては駄目。
XRPは日本と韓国の一部のガラパゴス現象であって世界では不思議に見られてる。
GGみたいな偏狭愛強い奴が引っ張る通貨の悲劇。
仮想通貨は世界相手の通貨。ガラパゴスになっても死が待っている。mixiみたいに。
偏狭愛だけで引っ張っても短期ではピコっと上がるがコンスタントに上らない。どんな物でも需給のバランスで価格は決まるので供給過剰で少し需給バランスが値崩れると価格下落は止まらなくなります。
長期的に世界はイーサで動いていく。移るなら利益が出てるうちだよ。
リップラーは、9年間の実績を無視し、現状を見ていない。本当に儲かるのは世界標準を初期に見極め早めに入ることだぞ。
もうドミナンス15%超えてるのだから、初期の後期に差し掛かってる。
あと、1年後ではもう遅い。
88承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 14:06:46.65ID:KR0x8Li9089承認済み名無しさん (ワッチョイ 79ed-ASru [182.171.184.115])
2023/04/23(日) 14:15:54.34ID:OPVGs6110 (´・ω・`)イーサスレも例の奴に荒らされてたし彼らも被害者なんだよなぁ
90承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 14:46:55.10ID:TvvTt9Ap0 イーサのハッキングではなく、ユーザーのリカバリーフレーズの管理不行き届きが原因
>「ユーザーのリカバリーフレーズがおそらく意図せずに安全ではない形で保管され、漏洩しているということ」(メタマスクのセキュリティチーム)
https://twitter.com/SOU_BTC/status/1649249763987169281
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>「ユーザーのリカバリーフレーズがおそらく意図せずに安全ではない形で保管され、漏洩しているということ」(メタマスクのセキュリティチーム)
https://twitter.com/SOU_BTC/status/1649249763987169281
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
91承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 14:47:40.83ID:TvvTt9Ap0 銀行系ユーロステーブルと銀行系円ステーブルはイーサリアムネットワークで発行。
ドルステーブルも大概はイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツ。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツ。
DEXもTVLもイーサリアムが断トツ。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もDEXもイーサリアムエコシステムに全体が包囲され始めてるのだ。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなた一族の数十年、数百年の没落になりかねないのです。
ドルステーブルも大概はイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツ。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツ。
DEXもTVLもイーサリアムが断トツ。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もDEXもイーサリアムエコシステムに全体が包囲され始めてるのだ。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなた一族の数十年、数百年の没落になりかねないのです。
92承認済み名無しさん (ワッチョイ 53b8-SJFy [211.14.238.92])
2023/04/23(日) 15:58:34.29ID:40GL2txv0 これで相場が安定するとするなら、大した下げでもなかったなぁ。FXだと、この程度の事は日常茶飯時だ。
93承認済み名無しさん (ワッチョイ 79ae-ef07 [182.20.209.224])
2023/04/23(日) 16:36:22.51ID:moxA3yDW0 >>67
流行ってますねその元曲好きです(´・ω・`)
流行ってますねその元曲好きです(´・ω・`)
94承認済み名無しさん (ワッチョイ 11a6-roQw [58.146.86.242])
2023/04/23(日) 17:53:17.89ID:Xoe8p8Wo0 公聴会でゲンスラーボッコボコで草
業界からはよ消えろや
業界からはよ消えろや
95承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 18:03:04.05ID:KR0x8Li9096承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 18:12:22.62ID:TvvTt9Ap0 POS 報酬は、イーサリアム ネットワークにステーキングすることによって新しいブロックを生成するノード (バリデーターなど) によって発行されます。
つまり、イーサリアム財団によって発行されたものではありません。イーサリアム財団が倒産しても、途切れることはありません。プログラムによってプロトコルが報酬を発行するのはマイニングのBTCと何ら変わりません。これは、分散ノードが中断なく報酬を発行するためです。
だから、SECはKrakenなどのステーキングサービスに対して訴訟を起こしているのでしょう。ステーキングサービスは利用者のETH資産を預かるサービスです。ステーキングサービス会社は破綻する可能性があります。開示情報は利用者にリスクを知らせるために提供する必要があります。そのため、サービスを提供する企業は登録する必要があります。
リップルはプレマインされたXRPを販売しながら放出します。これは中央集権的な電子マネーと同じ形態とも言えます。事前に発行された通貨を中央集権的にリップル社が独占販売して放出するのです。分散したノードやマイナーがプロトコルに従って発行するPoSやPoWとは明らかに発行形態が違います。
特にリップル社はイーサリアム財団とも違い、プロトコルとビジネスも分離してないので、リップル社のビジネス動向に直接的に影響を受ける株式のような性質になります。
だからSECに狙われるのでしょう。
つまり、イーサリアム財団によって発行されたものではありません。イーサリアム財団が倒産しても、途切れることはありません。プログラムによってプロトコルが報酬を発行するのはマイニングのBTCと何ら変わりません。これは、分散ノードが中断なく報酬を発行するためです。
だから、SECはKrakenなどのステーキングサービスに対して訴訟を起こしているのでしょう。ステーキングサービスは利用者のETH資産を預かるサービスです。ステーキングサービス会社は破綻する可能性があります。開示情報は利用者にリスクを知らせるために提供する必要があります。そのため、サービスを提供する企業は登録する必要があります。
リップルはプレマインされたXRPを販売しながら放出します。これは中央集権的な電子マネーと同じ形態とも言えます。事前に発行された通貨を中央集権的にリップル社が独占販売して放出するのです。分散したノードやマイナーがプロトコルに従って発行するPoSやPoWとは明らかに発行形態が違います。
特にリップル社はイーサリアム財団とも違い、プロトコルとビジネスも分離してないので、リップル社のビジネス動向に直接的に影響を受ける株式のような性質になります。
だからSECに狙われるのでしょう。
97承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 18:14:38.78ID:KR0x8Li9098承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 18:19:50.85ID:KR0x8Li90 初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのは悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのは悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
99承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 18:20:50.51ID:KR0x8Li90 初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
100承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 18:22:21.36ID:KR0x8Li90 初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
101承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-eYy6 [106.133.212.229])
2023/04/23(日) 18:24:25.42ID:hl2XhRkGa 初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
102承認済み名無しさん (ワッチョイ 6928-lE+3 [180.16.21.6])
2023/04/23(日) 18:43:06.46ID:P3VEbg1i0 ほんま丁度買いが多かった場所できっちりナンピンも計算済みでロスカットさせてるみたいやな
103承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 19:25:45.98ID:TvvTt9Ap0 イーサのハッキングではなく、ユーザーのリカバリーフレーズの管理不行き届きが原因
>「ユーザーのリカバリーフレーズがおそらく意図せずに安全ではない形で保管され、漏洩しているということ」(メタマスクのセキュリティチーム)
https://twitter.com/SOU_BTC/status/1649249763987169281
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>「ユーザーのリカバリーフレーズがおそらく意図せずに安全ではない形で保管され、漏洩しているということ」(メタマスクのセキュリティチーム)
https://twitter.com/SOU_BTC/status/1649249763987169281
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
104承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 19:29:43.67ID:TvvTt9Ap0 >>101
そもそも長文も競合情報は詐欺情報ではない。
ほとんどソースのある情報です。
あらゆる情報は、スレ関係なく読んだ人が自身で判断すればいいだけです!
意図的に隠ぺいするべきではない。仮想通貨やっててそんなことさえわからんの?意図的に隠蔽しようとすれば暴くのが激しくなるだけ。
俺が戻ってきてからETHは1280ドルから最高2100ドルとずいぶん上がってるけどな。
むしろ、XRPは俺が再び来た時の価格70円をまだ下回ってるぞ。
供給過剰の通貨をガチホさせることこそ危険な行為だぞ。
俺は、一言で言えば訴訟通貨から今は危ないから離れたほうがいいって言ってるだけだからなぁ。
リップラーのリスクをかなり減らしたよ。
利益至上主義だから個人的意見だがいらんもんはいらんというだけ。
そもそも長文も競合情報は詐欺情報ではない。
ほとんどソースのある情報です。
あらゆる情報は、スレ関係なく読んだ人が自身で判断すればいいだけです!
意図的に隠ぺいするべきではない。仮想通貨やっててそんなことさえわからんの?意図的に隠蔽しようとすれば暴くのが激しくなるだけ。
俺が戻ってきてからETHは1280ドルから最高2100ドルとずいぶん上がってるけどな。
むしろ、XRPは俺が再び来た時の価格70円をまだ下回ってるぞ。
供給過剰の通貨をガチホさせることこそ危険な行為だぞ。
俺は、一言で言えば訴訟通貨から今は危ないから離れたほうがいいって言ってるだけだからなぁ。
リップラーのリスクをかなり減らしたよ。
利益至上主義だから個人的意見だがいらんもんはいらんというだけ。
105承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 19:33:36.30ID:TvvTt9Ap0 XRPに関するヤバい情報を遮断しようとする試みはロシアや中国と同じなんだと気が付かんとGGさーん
106承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-jAow [106.129.68.41])
2023/04/23(日) 19:34:24.89ID:e6piueC+a みんなこれからのチャートに用心した方がいいよ
107承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 19:34:43.41ID:KR0x8Li90 >>785
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
108承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 19:35:28.77ID:KR0x8Li90 >>105
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
109承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 19:40:17.18ID:TvvTt9Ap0 そもそも投資している人用に透明性を高める目的で、四半期報告書を出しておいて、投資を目的に販売していないなんて言い訳が通じるはずがないのだよ。
110承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 19:53:52.59ID:TvvTt9Ap0 訴訟で言ってる言い訳って、頭が悪い犯人が言う言い訳のように聞こえてしまうんだよなあ。
111承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 19:58:19.64ID:TvvTt9Ap0 そもそもSECの管轄権のあるアメリカで発行しているXRPとSECの管轄権のないスイスで発行しているETHを同等に扱おうとしてるしな。
そもそもなところで、不公平と巻き込むなよ〜
そもそもなところで、不公平と巻き込むなよ〜
113承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/23(日) 20:06:34.98ID:KR0x8Li90 >>111
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
114承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 20:15:58.29ID:TvvTt9Ap0 >>113
常に今より高くなると人参をぶら下げて煽ってきたリップラー。しかし、ことごとく予想はハズレています。
時には1000円や589ドルと煽る。
しかし、400円台から再度400円に行くどころか、予想が叶ったことは全くありません。
逆に常に価格を切り下げてきた。
なぜならそれは「供給過剰」の一言で言い表せます。
供給過剰のところに常にどんどんXRPは発行され続けているだから、それは需要と供給曲線を学んだ者にとっては当たり前の事なのです。
循環供給量が増えて高率でインフレするコインなら、ステーキングなどで循環供給量をロックしたり、ホールド需要を爆発的に増やさない限り、論理的にはコイン1枚当たりの価値はどんどん減っていくのです。
XRPにはステーキングは無いし、サービスも無いのでホールド需要も爆発的には増えません。
煽って上げただけではホールド需要には結びつきません。
煽りに騙されるようじゃ、まだまだだ
常に今より高くなると人参をぶら下げて煽ってきたリップラー。しかし、ことごとく予想はハズレています。
時には1000円や589ドルと煽る。
しかし、400円台から再度400円に行くどころか、予想が叶ったことは全くありません。
逆に常に価格を切り下げてきた。
なぜならそれは「供給過剰」の一言で言い表せます。
供給過剰のところに常にどんどんXRPは発行され続けているだから、それは需要と供給曲線を学んだ者にとっては当たり前の事なのです。
循環供給量が増えて高率でインフレするコインなら、ステーキングなどで循環供給量をロックしたり、ホールド需要を爆発的に増やさない限り、論理的にはコイン1枚当たりの価値はどんどん減っていくのです。
XRPにはステーキングは無いし、サービスも無いのでホールド需要も爆発的には増えません。
煽って上げただけではホールド需要には結びつきません。
煽りに騙されるようじゃ、まだまだだ
115承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 20:18:32.44ID:TvvTt9Ap0 俺が再びリップルスレに来た時のXRPの価格は70円でした。XRPはまだ63円です。
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1870ドルだよ。
XRPはCOREのスナップショット、シンプソンフェイク、3月末の和解期待まで煽りに使ってやっとこさ60円台。
いくら頑張っても下がるときにダダ下がって、ガチホ努力が積み重ならないXRPって...
修行以上の苦行だよな。
積み重なるETHと積み重ならないXRP
ETH買っておこう!
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいだと個人的には思います。
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1870ドルだよ。
XRPはCOREのスナップショット、シンプソンフェイク、3月末の和解期待まで煽りに使ってやっとこさ60円台。
いくら頑張っても下がるときにダダ下がって、ガチホ努力が積み重ならないXRPって...
修行以上の苦行だよな。
積み重なるETHと積み重ならないXRP
ETH買っておこう!
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいだと個人的には思います。
116承認済み名無しさん (ワッチョイ 11a6-roQw [58.146.86.242])
2023/04/23(日) 20:42:49.79ID:Xoe8p8Wo0 >>106
そろそろ0.4ドルに向かうか?
そろそろ0.4ドルに向かうか?
117承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 21:10:04.36ID:TvvTt9Ap0 ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
118承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 21:10:49.27ID:TvvTt9Ap0 ETHを複利で考えてみろよ
119承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 22:21:03.49ID:TvvTt9Ap0 アインシュタインは複利は人類最大の発明と言っている。
同じく人類最大の発明のETHに複利を活かして、人生や子孫の繁栄にレバレッジを活かせよ。
積み重ならないXRPより、積み重なるETHで
そして複利でレバレッジを活かそう!
同じく人類最大の発明のETHに複利を活かして、人生や子孫の繁栄にレバレッジを活かせよ。
積み重ならないXRPより、積み重なるETHで
そして複利でレバレッジを活かそう!
120承認済み名無しさん (ワッチョイ 53b8-SJFy [211.14.238.92])
2023/04/23(日) 22:53:32.18ID:40GL2txv0 加減にしろ! ✖︎✖︎するぞ!こらこのクソガキ!
121承認済み名無しさん (ワッチョイ 11a6-roQw [58.146.86.242])
2023/04/23(日) 23:07:25.73ID:Xoe8p8Wo0 よせよ触るな
勝手に言わせとけよ
勝手に言わせとけよ
122承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/23(日) 23:13:32.65ID:TvvTt9Ap0 俺が再びリップルスレに来た時のXRPの価格は70円でした。XRPはまだ63円です。
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1870ドルだよ
ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
ETHを複利で考えてみろよ
アインシュタインは複利は人類最大の発明と言っている。
同じく人類最大の発明の一つであるETHに複利を活かして、人生や子孫の繁栄にレバレッジを活かせよ。
積み重ならないXRPより、積み重なるETHで
そして複利でレバレッジを活かそう!
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1870ドルだよ
ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
ETHを複利で考えてみろよ
アインシュタインは複利は人類最大の発明と言っている。
同じく人類最大の発明の一つであるETHに複利を活かして、人生や子孫の繁栄にレバレッジを活かせよ。
積み重ならないXRPより、積み重なるETHで
そして複利でレバレッジを活かそう!
123承認済み名無しさん (ワッチョイ b15d-uuo7 [202.225.149.108])
2023/04/24(月) 00:06:27.97ID:AZfAZKqa0 0.465の買い支えなんなの
124承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/24(月) 00:38:31.47ID:I1ByiSDa0 >>122
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:pSDsZYNg0
125承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/24(月) 01:05:27.73ID:I1ByiSDa0 >>122
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:TvvTt9Ap0
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:TvvTt9Ap0
126承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 01:26:56.51ID:AsZpRn9p0 >>125
俺が再びリップルスレに来た時のXRPの価格は70円でした。XRPはまだ61円です。
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1850ドルだよ
ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
ETHを複利で考えてみろよ
アインシュタインは複利は人類最大の発明と言っている。
同じく人類最大の発明の一つであるETHに複利を活かして、人生や子孫の繁栄にレバレッジを活かせよ。
俺が再びリップルスレに来た時のXRPの価格は70円でした。XRPはまだ61円です。
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1850ドルだよ
ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
ETHを複利で考えてみろよ
アインシュタインは複利は人類最大の発明と言っている。
同じく人類最大の発明の一つであるETHに複利を活かして、人生や子孫の繁栄にレバレッジを活かせよ。
127承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 01:30:51.57ID:AsZpRn9p0 常に今より高くなると人参をぶら下げて煽ってきたリップラー。しかし、ことごとく予想はハズレています。
時には1000円や589ドルと煽る。
しかし、400円台から再度400円に行くどころか、予想が叶ったことは全くありません。
逆に常に価格を切り下げてきた。
なぜならそれは「供給過剰」の一言で言い表せます。
供給過剰のところに常にどんどんXRPは発行され続けているだから、それは需要と供給曲線を学んだ者にとっては当たり前の事なのです。
循環供給量が増えて高率でインフレするコインなら、ステーキングなどで循環供給量をロックしたり、ホールド需要を爆発的に増やさない限り、論理的にはコイン1枚当たりの価値はどんどん減っていくのです。
XRPにはステーキングは無いし、サービスも無いのでホールド需要も爆発的には増えません。
煽って上げただけではホールド需要には結びつきません。
煽りに騙されるようじゃ、まだまだだ
時には1000円や589ドルと煽る。
しかし、400円台から再度400円に行くどころか、予想が叶ったことは全くありません。
逆に常に価格を切り下げてきた。
なぜならそれは「供給過剰」の一言で言い表せます。
供給過剰のところに常にどんどんXRPは発行され続けているだから、それは需要と供給曲線を学んだ者にとっては当たり前の事なのです。
循環供給量が増えて高率でインフレするコインなら、ステーキングなどで循環供給量をロックしたり、ホールド需要を爆発的に増やさない限り、論理的にはコイン1枚当たりの価値はどんどん減っていくのです。
XRPにはステーキングは無いし、サービスも無いのでホールド需要も爆発的には増えません。
煽って上げただけではホールド需要には結びつきません。
煽りに騙されるようじゃ、まだまだだ
128承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 01:37:18.98ID:AsZpRn9p0 XRPは1週間後には50円台になってそう
129承認済み名無しさん (オッペケ Src5-34+W [126.167.115.15])
2023/04/24(月) 01:40:45.11ID:rm3r1sLir 結局ゴミップルは延々と50円付近うろうろしてるのがお似合いってこった
130承認済み名無しさん (ワッチョイ d97b-TfzL [220.247.75.219])
2023/04/24(月) 01:48:09.29ID:9+kIB12r0 いや十円台まで行くかもな
131承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 01:49:27.84ID:AsZpRn9p0 今の過剰供給量に対して、ユーザーが抱え込める限界量に達し飽和してしまってるから、ちょっと下落すると限界量崩壊が起こって、値崩れが始まってしまう。
もう供給過剰の限界突破してしまったんだろう。
もう供給過剰の限界突破してしまったんだろう。
132承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/24(月) 01:57:10.62ID:I1ByiSDa0 >>131
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:TvvTt9Ap0
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:TvvTt9Ap0
133承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 02:07:43.49ID:AsZpRn9p0134承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 02:18:18.24ID:AsZpRn9p0135承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 02:20:44.79ID:AsZpRn9p0 XRPは90%敗訴か負け和解で終わる。
完全勝訴はあり得ない。
持ってないほうが絶対いいと思う。
完全勝訴はあり得ない。
持ってないほうが絶対いいと思う。
136承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/24(月) 02:33:10.64ID:I1ByiSDa0 >>135
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:TvvTt9Ap0
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:TvvTt9Ap0
137承認済み名無しさん (オッペケ Src5-0pY3 [126.167.80.211])
2023/04/24(月) 03:03:54.72ID:9K2WxRFCr モウヤダ
138承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/24(月) 03:16:47.49ID:I1ByiSDa0 下抜けたな
139承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-jAow [106.129.70.85])
2023/04/24(月) 03:28:11.90ID:zmY8UrOTa140承認済み名無しさん (ワッチョイ e988-jAow [116.220.78.168])
2023/04/24(月) 03:33:32.57ID:B94DxJjT0 俺も中学生の時自演バレして恥ずかしい思いした事あるわ
強く生きろよ
強く生きろよ
141承認済み名無しさん (オッペケ Src5-OK9H [126.166.234.137])
2023/04/24(月) 03:39:29.02ID:5n2zoqzVr どこまで落ちるかのう
142承認済み名無しさん (ワッチョイ 53b8-SJFy [211.14.238.92])
2023/04/24(月) 03:56:13.67ID:7F4+oF990 まずい下げ方しとる。
143承認済み名無しさん (ワッチョイ d3ed-1Tni [131.147.27.149 [上級国民]])
2023/04/24(月) 03:58:12.95ID:g33qWAv60 0.44タッチは高確率、割るかは不明、でも割りそう
144承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 04:09:54.71ID:AsZpRn9p0 >>136
嫉妬乙
https://imgur.com/a/IOEa6vi
おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。
今回も300ETH買ってたが、先日利確して今は100ETH持ってる。
常に必死でやらなけりゃ、億れなかったぜ。
嫉妬乙
https://imgur.com/a/IOEa6vi
おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。
今回も300ETH買ってたが、先日利確して今は100ETH持ってる。
常に必死でやらなけりゃ、億れなかったぜ。
145承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 04:12:31.50ID:AsZpRn9p0 XRPは90%敗訴か負け和解で終わる。
完全勝訴はあり得ない。
持ってないほうが絶対いいと思う。
完全勝訴はあり得ない。
持ってないほうが絶対いいと思う。
146承認済み名無しさん (ワッチョイ 4108-bHty [152.117.219.210])
2023/04/24(月) 04:45:37.63ID:Ga7s3NBI0 ゴミカスゼンモのクソコイン
147承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 05:32:35.48ID:AsZpRn9p0 俺が再びリップルスレに来た時のXRPの価格は70円でした。XRPはまだ63円です。
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1850ドルだよ
ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
ETHを複利で考えてみろよ
アインシュタインは複利は人類最大の発明と言っている。
同じく人類最大の発明の一つであるETHに複利を活かして、人生や子孫の繁栄にレバレッジを活かせよ。
積み重ならないXRPより、積み重なるETHで
そして複利でレバレッジを活かそう!
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1850ドルだよ
ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
ETHを複利で考えてみろよ
アインシュタインは複利は人類最大の発明と言っている。
同じく人類最大の発明の一つであるETHに複利を活かして、人生や子孫の繁栄にレバレッジを活かせよ。
積み重ならないXRPより、積み重なるETHで
そして複利でレバレッジを活かそう!
148承認済み名無しさん (アウアウアー Sa8b-mr3W [27.85.204.232])
2023/04/24(月) 06:20:06.40ID:W/nJ0kv3a おはぎゃあああああーーーー
まさかの40円台
まさかの40円台
149承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/24(月) 06:37:41.34ID:I1ByiSDa0 >>147
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:TvvTt9Ap0
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:TvvTt9Ap0
150承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 06:59:23.18ID:AsZpRn9p0 ビットコインはイーサリアムネットワーク内にWBTCという形で取り込まれ飲み込まれ始めています。
そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
ビットコインはイーサリアムネットワーク内でしか多様なユースケースを得られなくなるかもしれません。
ビットコインもスケーラビリティやスマートコントラクトを本気で考えないと需要は途切れる可能性はありますよ。
そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
ビットコインはイーサリアムネットワーク内でしか多様なユースケースを得られなくなるかもしれません。
ビットコインもスケーラビリティやスマートコントラクトを本気で考えないと需要は途切れる可能性はありますよ。
151承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 07:00:28.99ID:AsZpRn9p0 主従逆転は意外と早くくるかもね
152承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 07:13:48.48ID:AsZpRn9p0 俺が再びリップルスレに来た時のXRPの価格は70円でした。XRPはまだ61円です。
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1850ドルだよ
ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1850ドルだよ
ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
153承認済み名無しさん (ワッチョイ 79ed-ASru [182.171.184.115])
2023/04/24(月) 09:19:34.60ID:4EaX/6Cc0 (´・ω・`)40ドル行くかもしれねえな
154承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/24(月) 09:40:40.38ID:I1ByiSDa0 >>152
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:TvvTt9Ap0
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:TvvTt9Ap0
155承認済み名無しさん (ワッチョイ 79ae-ef07 [182.20.209.224])
2023/04/24(月) 09:47:13.83ID:QMYZmD+H0 おはリップル耐えてて偉い(´・ω・`)
156承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.154.144.243])
2023/04/24(月) 09:47:58.36ID:s8JNfjrFa リバってる
157承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.154.144.243])
2023/04/24(月) 09:49:17.74ID:s8JNfjrFa ヒント、朝9時に週足が完成した
158承認済み名無しさん (ワッチョイ 79ae-ef07 [182.20.209.224])
2023/04/24(月) 09:50:52.50ID:QMYZmD+H0 あれなんか急にニョキニョキ来てるぞ
159承認済み名無しさん (ワッチョイ 7b88-t08U [119.174.200.78])
2023/04/24(月) 09:53:40.72ID:jqRkOH4m0 ぼっきっきー
160承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.154.144.243])
2023/04/24(月) 09:58:20.31ID:s8JNfjrFa 力強い上昇やな
161承認済み名無しさん (ワッチョイ 13b8-SJFy [219.121.141.84])
2023/04/24(月) 10:00:15.08ID:qs+1boTN0 爆上げきたー
162承認済み名無しさん (ワッチョイ b309-hGfH [133.201.222.0])
2023/04/24(月) 10:01:43.30ID:Fg9/I2OT0 炭酸?
163承認済み名無しさん (ワッチョイ 7b88-t08U [119.174.200.78])
2023/04/24(月) 10:07:11.61ID:jqRkOH4m0 ビットコイン、イーサリアム、BNB全て同じような動きしてんな
なんでこういうのって連動するの?詳しい人いたら教えて
なんでこういうのって連動するの?詳しい人いたら教えて
164承認済み名無しさん (ワッチョイ 13b8-SJFy [219.121.141.84])
2023/04/24(月) 10:09:11.13ID:qs+1boTN0 直近のレジスタンス一気越えだ。上げ期待!
165承認済み名無しさん (ワッチョイ d9c3-vQwP [220.146.22.17])
2023/04/24(月) 10:09:17.12ID:M0N/xPMn0 送金上げ
166承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.154.144.243])
2023/04/24(月) 11:02:23.89ID:s8JNfjrFa レジサポの0.51から考えたら0.44まで落ちてから2回リバって0.475って事は半分戻してるわけだ
167承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.154.144.243])
2023/04/24(月) 11:05:44.20ID:s8JNfjrFa 送金が目的だから送金上げでいいんだけどな
168承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-jAow [106.129.69.34])
2023/04/24(月) 11:51:10.86ID:ksNnZ3caa 席替えして前方になったおかげで授業中にトレードし辛くなったし
169承認済み名無しさん (ブーイモ MM33-roQw [49.239.66.113])
2023/04/24(月) 12:49:42.71ID:PyDAfVGkM EUでは既にクリプトの法整備がされていてXRPは証券に該当しない
これどうすんのゲンスラー首吊って謝罪しろ
これどうすんのゲンスラー首吊って謝罪しろ
170承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.154.142.29])
2023/04/24(月) 13:19:34.16ID:DOfBw4UBa 日本の金融庁も仮想通貨XRPは有価証券に該当しないと明言してる、イギリスも同じ見解
171承認済み名無しさん (ブーイモ MM33-roQw [49.239.66.176])
2023/04/24(月) 13:46:17.73ID:2tSSLqu8M EUに追随するいつものダメリカが困るわけだ
172承認済み名無しさん (ワッチョイ 13e8-g/X4 [219.102.14.188])
2023/04/24(月) 14:52:25.82ID:xQcFhGln0 SECはアメリカ企業の資金集めは証券を使うべきで暗号資産での資金集めを認めないだけじゃないの?
諸外国が証券認定しないのとは事情が違う
諸外国が証券認定しないのとは事情が違う
173承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 14:52:43.00ID:AsZpRn9p0 俺が再びリップルスレに来た時のXRPの価格は70円でした。XRPはまだ63円です。
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1860ドルだよ
ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1860ドルだよ
ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
174承認済み名無しさん (ワッチョイ 79ed-ASru [182.171.184.115])
2023/04/24(月) 14:56:38.64ID:4EaX/6Cc0 (´・ω・`)仮想通貨で資金集め認めた方がいいのにな 手軽だし
175承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 15:04:18.45ID:AsZpRn9p0 ビットコインはイーサリアムネットワーク内にWBTCという形で取り込まれ、飲み込まれ始めています。
そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
ビットコインはイーサリアムネットワーク内でしか多様なユースケースを得られなくなるかもしれません。
ビットコインもスケーラビリティやスマートコントラクトを本気で考えないと需要は途切れる可能性はありますよ。
ビットコインは、スマートコントラクトを使えないと永遠に価値の保存ができるとは限らないのです。
ビットコインを扱っている人もイーサリアムに取り込まれ始めている。
そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
ビットコインはイーサリアムネットワーク内でしか多様なユースケースを得られなくなるかもしれません。
ビットコインもスケーラビリティやスマートコントラクトを本気で考えないと需要は途切れる可能性はありますよ。
ビットコインは、スマートコントラクトを使えないと永遠に価値の保存ができるとは限らないのです。
ビットコインを扱っている人もイーサリアムに取り込まれ始めている。
176承認済み名無しさん (ブーイモ MM33-roQw [49.239.67.240])
2023/04/24(月) 15:05:09.92ID:h5qhySVwM このXRPはSECをぶっ叩く支援金として買っているから証券では無い
177承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 16:04:49.66ID:AsZpRn9p0 BTCやETHの時価総額が下がり始めるとXRPのBOTが全売りしだすんだな。
178承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 16:06:55.38ID:AsZpRn9p0 値崩れのきっかけはXRPのBOTの仕掛けなんだな....
179承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 16:10:29.66ID:AsZpRn9p0 供給過剰の通貨の売り仕掛けとしては頭がいい仕掛け方だな。俺もまたBOT始めるかな。
180承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 16:12:31.15ID:AsZpRn9p0 このBOT永遠に仕掛けて3000万XRPぐらい持ってそう。
181承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-6vPM [106.146.31.24])
2023/04/24(月) 16:14:51.99ID:0Mro3lMta ちょっと前に5月中旬説を言ってた人が、今度は6月説を言いはじめて草
182承認済み名無しさん (ブーイモ MM33-roQw [49.239.66.115])
2023/04/24(月) 16:17:51.39ID:Hzt5karoM ガリちゃんは最初から最短6月って言ってたし
183承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 16:29:21.91ID:AsZpRn9p0 >>181
上告も含めたら蟻地獄だな
上告も含めたら蟻地獄だな
184承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/24(月) 16:41:51.58ID:I1ByiSDa0 >>175
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:TvvTt9Ap0
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:TvvTt9Ap0
185承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 16:58:49.31ID:AsZpRn9p0 >>184
嫉妬乙
https://imgur.com/a/IOEa6vi
おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。
今回も300ETH買ってたが、先日利確して今は100ETH持ってる。
常に必死でやらなけりゃ、億れなかったぜ。
嫉妬乙
https://imgur.com/a/IOEa6vi
おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。
今回も300ETH買ってたが、先日利確して今は100ETH持ってる。
常に必死でやらなけりゃ、億れなかったぜ。
186承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 17:01:56.56ID:AsZpRn9p0 相変わらず売り仕掛けられてんな XRP
187承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 17:06:14.67ID:AsZpRn9p0 供給過剰のでズルズル下がったところを買い集めて上がった後、BTCとETHの時価総額が大きく下がると見た直前にプログラムで供給過剰の値崩れを狙って売り仕掛ける。
これを永遠に仕掛けてる。
蟻地獄だなぁ。
これを永遠に仕掛けてる。
蟻地獄だなぁ。
188承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 17:08:56.32ID:AsZpRn9p0 リップラーがゾンビのように買い上げることを見透かされてんな
189承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 17:26:43.56ID:AsZpRn9p0 リップラーが勝てないのがわかった気がする。
190承認済み名無しさん (ワッチョイ 13b8-SJFy [219.121.138.251])
2023/04/24(月) 17:32:28.57ID:qNzgnl/g0 てめぇ〜いい根性じゃねぇか? おれに勝てるか?
191承認済み名無しさん (ブーイモ MM33-roQw [49.239.66.131])
2023/04/24(月) 17:36:13.55ID:aRL0VwQxM 触るなよ手がキムチ臭くなるぞ
192承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 17:37:09.45ID:AsZpRn9p0 BTCやETHの時価総額が下がり始めるとXRPのBOTが全売りしだすんだな。
値崩れのきっかけはXRPのBOTの仕掛けなんだ....
供給過剰の通貨の売り仕掛けとしては頭がいい仕掛け方。
BOTはまず供給過剰でズルズル下がったところを買い集め、上がった後、BTCとETHの時価総額が大きく下がると見た直前にプログラムで供給過剰の値崩れを狙って売り仕掛けてる。
これを延々と繰返して仕掛けてる。
初期の頃から始まってて当初50万XRPぐらいで始まったのが3000万XRPぐらいになってるように見える。
リップラーが死んでも買い上げることを見透かされてシステムに組み込まれてんな。
蟻地獄だなぁ。リップラーが勝てないのがわかった気がする。
値崩れのきっかけはXRPのBOTの仕掛けなんだ....
供給過剰の通貨の売り仕掛けとしては頭がいい仕掛け方。
BOTはまず供給過剰でズルズル下がったところを買い集め、上がった後、BTCとETHの時価総額が大きく下がると見た直前にプログラムで供給過剰の値崩れを狙って売り仕掛けてる。
これを延々と繰返して仕掛けてる。
初期の頃から始まってて当初50万XRPぐらいで始まったのが3000万XRPぐらいになってるように見える。
リップラーが死んでも買い上げることを見透かされてシステムに組み込まれてんな。
蟻地獄だなぁ。リップラーが勝てないのがわかった気がする。
193承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/24(月) 19:43:54.02ID:I1ByiSDa0 >>192
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:TvvTt9Ap0
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:TvvTt9Ap0
194承認済み名無しさん (ラクッペペ MMeb-NMHE [133.106.75.64])
2023/04/24(月) 20:51:40.75ID:UPB3iiUYM リップル社の売り圧を訴訟引っ張ってごまかしてる感はあるけど、長期的には底堅い展開で上がっていくよ、韓国と日本のホルダーが毎日買ってるからね
100円〜400円リップラーがガチホで買い増ししてる状況だからな、ファンダもテクニカルも分からない素人ばかりだし
100円〜400円リップラーがガチホで買い増ししてる状況だからな、ファンダもテクニカルも分からない素人ばかりだし
195承認済み名無しさん (スププ Sd33-Hqbn [49.97.45.19])
2023/04/24(月) 21:08:58.18ID:6d8gs5GAd リップル社の売り圧ってどのくらい?
ちょっとずつ市場に放流してるってのは知ってるけど
別にどうでもええが
ちょっとずつ市場に放流してるってのは知ってるけど
別にどうでもええが
196承認済み名無しさん (スププ Sd33-R6Bn [49.97.30.58])
2023/04/24(月) 21:34:14.32ID:rlhhhkuod そうなんだよな
ステロイドで誤魔化していくしかない
ステロイドで誤魔化していくしかない
197承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.1.202])
2023/04/24(月) 22:17:04.77ID:cgyODWBQa198承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.1.202])
2023/04/24(月) 22:57:22.09ID:cgyODWBQa >2018年以降に55ヶ月かけて毎月10億XRPが解除され、市場に放出されます。
>このXRPは大口の機関投資家向けにリップル(XRP)を販売するマーケットメーカーに配布される。直接的に市場に売却されるのではなく、機関投資家に向けて売却された。
2018年〜55ヶ月だから2022年7月間でリップル社から機関投資家に配布(売却)されたってことか?放出されなかった残りはエスクローに返還されるシステムみたいだな
たしかに2022年8〜10月はBTC下落してるのにリップルは上がってたよな
そして11月にFTXショックでリセット
>このXRPは大口の機関投資家向けにリップル(XRP)を販売するマーケットメーカーに配布される。直接的に市場に売却されるのではなく、機関投資家に向けて売却された。
2018年〜55ヶ月だから2022年7月間でリップル社から機関投資家に配布(売却)されたってことか?放出されなかった残りはエスクローに返還されるシステムみたいだな
たしかに2022年8〜10月はBTC下落してるのにリップルは上がってたよな
そして11月にFTXショックでリセット
199承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.1.202])
2023/04/24(月) 23:05:28.38ID:cgyODWBQa マーケットメーカーって主に取引所やろ
200承認済み名無しさん (スププ Sd33-Hqbn [49.97.45.19])
2023/04/24(月) 23:12:12.63ID:6d8gs5GAd そういやここ数ヶ月でも大口ホルダー増えたって聞いたな
市場見ながら放出はしてるか
市場見ながら放出はしてるか
201承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 23:43:01.64ID:AsZpRn9p0 >>193
嫉妬すんなよ
嫉妬乙
https://imgur.com/a/IOEa6vi
おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。
今回も300ETH買ってたが、先日利確して今は100ETH持ってる。
常に必死でやらなけりゃ、億れなかったぜ。
嫉妬すんなよ
嫉妬乙
https://imgur.com/a/IOEa6vi
おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。
今回も300ETH買ってたが、先日利確して今は100ETH持ってる。
常に必死でやらなけりゃ、億れなかったぜ。
202承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/24(月) 23:44:20.48ID:AsZpRn9p0 リップルすげー売ってる。和解しても罰金は避けられた通貨はほぼ無い。
罰金リスクも考えよう。
https://blockworks.co/news/ripple-xrp-sec-lawsuit-markets
上記の URL の説明に基づくと、Ripple はこれまでの四半期レポートで報告されただけでプライマリー セールス(一次販売)で125 億ドル (日本円で1兆6300億円)を販売したようです。
それ以外では、2013 年から四半期報告が始まるまでの数年間、XRP を直接販売していたでしょう。これらはおそらく最大のリスクです。その金額はあまりにも膨大です。
販売金額を元に算定し罰金を科されたり、これらの一次販売からの利益を吐き出すように命じられたりした場合、Ripple は廃業せざるを得なくなるだろう。
そしてリップルの創業者及びCEOは、同時に6億ドル(780億円)のXRPを売却したことでSECから訴えられています。
Rippleとリップルの創業者及びCEOが訴訟に負けた場合、XRPは海外拠点に移っても生き残ることができないだろう。その時、XRPは無価値化するのです。
判決結果が出る瞬間が最大のリスクです。それは刻一刻近づいています。
その時は持っていないほうが良い。
罰金リスクも考えよう。
https://blockworks.co/news/ripple-xrp-sec-lawsuit-markets
上記の URL の説明に基づくと、Ripple はこれまでの四半期レポートで報告されただけでプライマリー セールス(一次販売)で125 億ドル (日本円で1兆6300億円)を販売したようです。
それ以外では、2013 年から四半期報告が始まるまでの数年間、XRP を直接販売していたでしょう。これらはおそらく最大のリスクです。その金額はあまりにも膨大です。
販売金額を元に算定し罰金を科されたり、これらの一次販売からの利益を吐き出すように命じられたりした場合、Ripple は廃業せざるを得なくなるだろう。
そしてリップルの創業者及びCEOは、同時に6億ドル(780億円)のXRPを売却したことでSECから訴えられています。
Rippleとリップルの創業者及びCEOが訴訟に負けた場合、XRPは海外拠点に移っても生き残ることができないだろう。その時、XRPは無価値化するのです。
判決結果が出る瞬間が最大のリスクです。それは刻一刻近づいています。
その時は持っていないほうが良い。
203承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 00:02:58.71ID:1JM6cpyw0 XRPは90%敗訴か負け和解で終わる。
完全勝訴はあり得ない。
持ってないほうが絶対いいと思う。
完全勝訴はあり得ない。
持ってないほうが絶対いいと思う。
204承認済み名無しさん (ワッチョイ 13b8-SJFy [219.121.138.251])
2023/04/25(火) 00:11:47.77ID:XmXe/yfg0 お前はやるぞ
205承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 00:12:12.53ID:1JM6cpyw0 銀行系ユーロステーブルと銀行系円ステーブルはイーサリアムネットワークで発行されています。
ドルステーブルも大半は最初にイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツです。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツです。
DEXもTVLもイーサリアムが断トツです。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もDEXもイーサリアムエコシステムに全体が包囲され始めてるのです。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなた一族の数十年、数百年の没落になりかねないのです。
ドルステーブルも大半は最初にイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツです。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツです。
DEXもTVLもイーサリアムが断トツです。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もDEXもイーサリアムエコシステムに全体が包囲され始めてるのです。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなた一族の数十年、数百年の没落になりかねないのです。
206承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-OC69 [106.133.20.115])
2023/04/25(火) 01:16:49.12ID:Rm9LVL8Sa 今週いよいよ0.4割って5月中に0.2割るぞ
売っておけよ
売っておけよ
207承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 01:29:08.22ID:1JM6cpyw0 究極の見掛け倒しコイン
それはXRP
それはXRP
208承認済み名無しさん (アウアウアー Sa8b-mr3W [27.85.207.200])
2023/04/25(火) 01:31:35.96ID:XdvS0ja3a >>203
お前レベルがそういうなら織り込み済みジャマイカ
お前レベルがそういうなら織り込み済みジャマイカ
209承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/25(火) 01:36:38.67ID:e8CkgacJ0210承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/25(火) 01:45:24.53ID:e8CkgacJ0 >>207
準備できた
確認しとけよキチガイ
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:1JM6cpyw0
準備できた
確認しとけよキチガイ
初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:1JM6cpyw0
211承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 01:45:30.07ID:1JM6cpyw0 ビットコインはイーサリアムネットワーク内にWBTCという形で取り込まれ、飲み込まれ始めています。
そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
BTC自体の影は薄くなり、ETHネットワーク内の1資産に過ぎなくなるかもしれない。
ビットコインはイーサリアムネットワーク内でしか多様なユースケースを得られなくなるかもしれません。
ビットコインもスケーラビリティやスマートコントラクトを本気で考えないと需要は途切れる可能性はある。
ビットコインは、スマートコントラクトを使えないと永遠に価値の保存ができるとは限らない。価値の保存だけでは生き残れないだろう。
WBTCは、BitcoinをEthereumネットワーク上で1:1でトークン化したものであり、DeFiプロトコルで使用されるイーサリアムトークンの1つです。以下は、WBTCがDeFiで使用される主な方法です。
流動性プールへの供給:WBTCは、Uniswap、Balancer、SushiSwap、Curveなどの分散型取引プラットフォームの流動性プールに供給され、取引の実行に使用されます。これにより、BTC保有者はイーサリアム上で取引を行うことができ、トークンを維持することで利益を得ることができます。
イールドファーミング:WBTCは、イールドファーミングプラットフォームで使用されます。これは、ユーザーがWBTCを預け、その対価としてトークンを受け取ることができる方法です。これにより、ユーザーは通常の預金よりも高い利回りを得ることができます。
抵当として使用:WBTCは、借入保証金としてDeFiプラットフォームに預けることができます。これにより、借り手は追加の担保を提供することなく、イーサリアムまたは他のトークンを借りることができます。
その他のユースケース:WBTCは、他のトークンとのトレードに使用されるだけでなく、オンチェーンでの支払いや送金にも使用されます。また、WBTCを使用してBitcoinとEthereumの両方を取引できるデリバティブプロトコルもあります。
そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
BTC自体の影は薄くなり、ETHネットワーク内の1資産に過ぎなくなるかもしれない。
ビットコインはイーサリアムネットワーク内でしか多様なユースケースを得られなくなるかもしれません。
ビットコインもスケーラビリティやスマートコントラクトを本気で考えないと需要は途切れる可能性はある。
ビットコインは、スマートコントラクトを使えないと永遠に価値の保存ができるとは限らない。価値の保存だけでは生き残れないだろう。
WBTCは、BitcoinをEthereumネットワーク上で1:1でトークン化したものであり、DeFiプロトコルで使用されるイーサリアムトークンの1つです。以下は、WBTCがDeFiで使用される主な方法です。
流動性プールへの供給:WBTCは、Uniswap、Balancer、SushiSwap、Curveなどの分散型取引プラットフォームの流動性プールに供給され、取引の実行に使用されます。これにより、BTC保有者はイーサリアム上で取引を行うことができ、トークンを維持することで利益を得ることができます。
イールドファーミング:WBTCは、イールドファーミングプラットフォームで使用されます。これは、ユーザーがWBTCを預け、その対価としてトークンを受け取ることができる方法です。これにより、ユーザーは通常の預金よりも高い利回りを得ることができます。
抵当として使用:WBTCは、借入保証金としてDeFiプラットフォームに預けることができます。これにより、借り手は追加の担保を提供することなく、イーサリアムまたは他のトークンを借りることができます。
その他のユースケース:WBTCは、他のトークンとのトレードに使用されるだけでなく、オンチェーンでの支払いや送金にも使用されます。また、WBTCを使用してBitcoinとEthereumの両方を取引できるデリバティブプロトコルもあります。
212承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/25(火) 01:47:27.15ID:e8CkgacJ0213承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 01:48:16.98ID:1JM6cpyw0 >>210
嫉妬乙
https://imgur.com/a/IOEa6vi
おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。
今回も300ETH買ってたが、先日利確して今は100ETH持ってる。
常に必死でやらなけりゃ、億れなかったぜ。
嫉妬乙
https://imgur.com/a/IOEa6vi
おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。
今回も300ETH買ってたが、先日利確して今は100ETH持ってる。
常に必死でやらなけりゃ、億れなかったぜ。
214承認済み名無しさん (ワッチョイ 13b8-SJFy [219.121.138.251])
2023/04/25(火) 01:58:53.64ID:XmXe/yfg0 トロイ奴がまだ居るのか?
215承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 02:45:17.71ID:1JM6cpyw0 BTC半減期の前に今年10月頃GOX返金が来る。
BTCは売り圧かかると思うからETHに移ったほうがいいだろう
ETHは秋頃〜、更にプロトダンクシャーディングの大型アップデートが来る予定だ
BTCは売り圧かかると思うからETHに移ったほうがいいだろう
ETHは秋頃〜、更にプロトダンクシャーディングの大型アップデートが来る予定だ
216承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.1.202])
2023/04/25(火) 02:52:17.67ID:yi8jQVZ+a 5月仮にビットコの暴落があっても理論上は0.35割ることはないけどな
USDTチャートでしっかり分析しましょう
あと0.44で持ち直してるから中期的な上昇相場終わってないよ、日足週足よく見たら分かるだろ
USDTチャートでしっかり分析しましょう
あと0.44で持ち直してるから中期的な上昇相場終わってないよ、日足週足よく見たら分かるだろ
217承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-OC69 [106.133.42.223])
2023/04/25(火) 03:07:46.37ID:gOARy/Cea 頭悪すぎる
仮想通貨は価格好きに操作できるんだからチャートなんかなんの意味もない
明日下痢の運営が飛ぶって情報が出れば0になるし裁判に勝訴ってなれば$1になる
そういうものだ
だからな5月は0.2割る情報が出る
仮想通貨は価格好きに操作できるんだからチャートなんかなんの意味もない
明日下痢の運営が飛ぶって情報が出れば0になるし裁判に勝訴ってなれば$1になる
そういうものだ
だからな5月は0.2割る情報が出る
218承認済み名無しさん (ワッチョイ 6928-lE+3 [180.16.21.6])
2023/04/25(火) 03:42:06.05ID:xXRjMEQp0 まあ2ヶ月は様子見たな
219承認済み名無しさん (アウアウアー Sa8b-mr3W [27.85.207.200])
2023/04/25(火) 04:30:18.04ID:XdvS0ja3a 40~50円で買ってる個人どもを皆連れて上げてくれるわけがないわ
株にしろFXにしろ仮想通貨にしろ今までそんな優しかったこと一度もないわ
最低でもレバかけてるやつらとビビりどもをふるいに掛けてからやから焦って買うなよftx下げの倍くらいは必ずある
株にしろFXにしろ仮想通貨にしろ今までそんな優しかったこと一度もないわ
最低でもレバかけてるやつらとビビりどもをふるいに掛けてからやから焦って買うなよftx下げの倍くらいは必ずある
220承認済み名無しさん (ワッチョイ 13e8-RykB [61.197.50.119])
2023/04/25(火) 05:05:49.65ID:vcO3xc5A0221承認済み名無しさん (ワッチョイ 13e8-RykB [61.197.50.119])
2023/04/25(火) 05:06:26.73ID:vcO3xc5A0 >>220
仮想通貨FXのCryptoGT 面倒な本人確認無(登録画面での電話番号不要)
・土日祝日でも口座開設可能 取引まで最短5分
・日本語サポート
・レバレッジ最大500倍
・MT5採用
・出入金手数料無料
・取引手数料無料(スプレッドは存在)
・アルトコインの対応多数
・仮想通貨両替が可能(ステーブルコインの換金が楽)
初回入金で80%のボーナス
2回目以降の回数無制限入金が20%→30%へ増額
仮想通貨FXのCryptoGT 面倒な本人確認無(登録画面での電話番号不要)
・土日祝日でも口座開設可能 取引まで最短5分
・日本語サポート
・レバレッジ最大500倍
・MT5採用
・出入金手数料無料
・取引手数料無料(スプレッドは存在)
・アルトコインの対応多数
・仮想通貨両替が可能(ステーブルコインの換金が楽)
初回入金で80%のボーナス
2回目以降の回数無制限入金が20%→30%へ増額
222承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/25(火) 06:08:41.71ID:e8CkgacJ0 >>215
キチガイおはよう
キチガイおはよう
223承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 06:20:52.64ID:1JM6cpyw0 ペッ!
224承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/25(火) 07:19:55.45ID:e8CkgacJ0 >>223
お前はマブだちだ
お前はマブだちだ
225承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/25(火) 07:28:16.67ID:e8CkgacJ0 初心者の皆様へ
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:1JM6cpyw0
悪質な詐欺師に注意
本スレで長文を連投してるのはジョージアと呼ばれる悪質な詐欺師です
NGを推奨しています
こんな奴にカモられないように気をつけましょう
(ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
ID:1JM6cpyw0
226承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/25(火) 07:30:12.29ID:e8CkgacJ0 24時間血のはてまで
227承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-roQw [163.49.211.202])
2023/04/25(火) 07:36:39.14ID:nF+4qFXCM 裁判結果までにまた50円割り込むなら感謝しかないわ
訓練されたXRPアーミーはその程度じゃ怯まんわ
訓練されたXRPアーミーはその程度じゃ怯まんわ
228承認済み名無しさん (ワッチョイ 51bb-g/X4 [218.41.132.18])
2023/04/25(火) 07:40:40.84ID:X3q1h00B0 こいつだけ上下の振り幅がでかいなんて珍しいな
どっちに行くんだ
どっちに行くんだ
229承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 09:00:22.60ID:1JM6cpyw0 XRP循環供給量 増加グラフ
爆発的に増えてるな
https://messari.io/asset/xrp/chart/sply-circ
年間7.5%の極めて価値の希釈度の高いインフレ
https://imgur.com/QpWly3I
イーサはもうインフレしてない
爆発的に増えてるな
https://messari.io/asset/xrp/chart/sply-circ
年間7.5%の極めて価値の希釈度の高いインフレ
https://imgur.com/QpWly3I
イーサはもうインフレしてない
230承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-roQw [163.49.209.19])
2023/04/25(火) 10:36:18.91ID:OHoUynZTM デジタルユーロが動き出したな
231承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-eYy6 [106.133.214.251])
2023/04/25(火) 11:49:47.06ID:0VYWFQHAa >>229
キチガイうざい
キチガイうざい
232承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-jAow [106.128.38.222])
2023/04/25(火) 13:28:25.70ID:xNboVqrOa 最近あぼーんが多いんだけど
233承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 14:05:01.25ID:1JM6cpyw0 XRPアーミは怯まんかもしれんが、一般ユーザーはXRP買うと怯みまくるよ
過去にリスク取りまくった俺でもXRPは持ちたくない。ETHの方が断然持ちやすい。
過去にリスク取りまくった俺でもXRPは持ちたくない。ETHの方が断然持ちやすい。
234承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 14:06:27.42ID:1JM6cpyw0 ETHやBTC一度持った奴はXRPをガチホする意味を見いだせなくなる。
235承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 14:08:01.23ID:1JM6cpyw0 XRPを持ち続けるのは自らすすんで罰ゲームをしてるようだ
236承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 14:12:11.00ID:1JM6cpyw0 そもそもXRPを持ち続けるのは一般人には特にかなりムズい。耐えられるのはBTCやETHぐらいまでだよ。
237承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-roQw [163.49.213.160])
2023/04/25(火) 14:33:45.02ID:08iZz2p9M >>232
スレが進んでると思ったらあぼーんNGとかガッカリするよな
スレが進んでると思ったらあぼーんNGとかガッカリするよな
238承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 14:36:46.64ID:1JM6cpyw0 ガッカリして脱落したほうがいいんだよ
開発者や法人だってこの供給過剰のガチホは無理。
開発者や法人だってこの供給過剰のガチホは無理。
239承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 14:39:29.24ID:1JM6cpyw0 資金集めのために搾取されまくって、貢がされ捲くる構図に巻き込むのは可愛そうだぜ。
240承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 14:50:07.10ID:1JM6cpyw0 下り最速なのにまた、1ヶ月で1億XRP近く放出さてれるし...
どこまで供給過剰に拍車をかけるのか見ものだよ
XRPは需要と供給のバランスが供給の側に過度に偏っている状態に見える。
この状態が是正されないと、価格上昇が止まると価格が急激に下落する「値崩れ」という状態に陥る。
数年間通して値崩れしているのに、こんなに供給増やしてたら値崩れは止まるどころか、激しくなってくるだろう。上がってるうちに移動するのが得策。
2018年1月7日 38,739,144,847XRP
2023年1月9日 50,563,767,827XRP
2023年1月17日 50,713,323,547XRP
2023年2月 3日 50,803,611,248XRP
2023年3月29日 51,678,187,732 XRP
2023年4月25日 51,750,810,378 XRP
どこまで供給過剰に拍車をかけるのか見ものだよ
XRPは需要と供給のバランスが供給の側に過度に偏っている状態に見える。
この状態が是正されないと、価格上昇が止まると価格が急激に下落する「値崩れ」という状態に陥る。
数年間通して値崩れしているのに、こんなに供給増やしてたら値崩れは止まるどころか、激しくなってくるだろう。上がってるうちに移動するのが得策。
2018年1月7日 38,739,144,847XRP
2023年1月9日 50,563,767,827XRP
2023年1月17日 50,713,323,547XRP
2023年2月 3日 50,803,611,248XRP
2023年3月29日 51,678,187,732 XRP
2023年4月25日 51,750,810,378 XRP
241承認済み名無しさん (スップ Sd33-SJFy [49.97.11.129])
2023/04/25(火) 15:18:17.01ID:0b7iyGKyd >>240
楽しいか?子供なのか?
楽しいか?子供なのか?
242承認済み名無しさん (ワッチョイ 7bba-Hqbn [183.176.133.88])
2023/04/25(火) 17:05:17.19ID:kD6NOI9A0 イーサリアムがこの調子だからな発狂してんだろ
アプデのたびに暴落する証券ってすげーな
アプデのたびに暴落する証券ってすげーな
243承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.154.142.77])
2023/04/25(火) 17:21:00.73ID:DwTf1Rr6a イーサが逆の意味で牽引してるな
244承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 17:24:01.93ID:1JM6cpyw0 調子に乗ってるからXRPも下がってきてるぞ
245承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-bHty [106.130.138.172])
2023/04/25(火) 17:28:52.02ID:Xz0XgJMPa 今日もゴミってるな。クソゴミ
246承認済み名無しさん (スププ Sd33-Hqbn [49.97.44.161])
2023/04/25(火) 17:28:52.41ID:FpqfxBIUd これでステーキングロックしちゃったやつどんな心境だろ
自己責任とはいえこれはあまりにひどい
自己責任とはいえこれはあまりにひどい
247承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-roQw [163.49.212.234])
2023/04/25(火) 17:37:44.77ID:yA+9zWExM ロシア人が作った戦争補助通貨なんてどうでもいいだろ
完全にスレチ
完全にスレチ
248承認済み名無しさん (スププ Sd33-Hqbn [49.97.44.161])
2023/04/25(火) 18:08:53.56ID:FpqfxBIUd どうでもいいんだがそんなものを買え買えとしつこく嵌め込みしようとするやつがしつこくてな
249承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 18:19:53.58ID:1JM6cpyw0 俺が再びリップルスレに来た時のXRPの価格は70円でした。XRPはまだ61円です。バカやなー
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1820ドルだよ
ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
ETHを複利で考えてみろよ
アインシュタインは複利は人類最大の発明と言っている。
同じく人類最大の発明の一つであるETHに複利を活かして、人生や子孫の繁栄にレバレッジを活かせよ。
積み重ならないXRPより、積み重なるETH
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1820ドルだよ
ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
ETHを複利で考えてみろよ
アインシュタインは複利は人類最大の発明と言っている。
同じく人類最大の発明の一つであるETHに複利を活かして、人生や子孫の繁栄にレバレッジを活かせよ。
積み重ならないXRPより、積み重なるETH
250承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 19:11:11.35ID:1JM6cpyw0 XRPの供給が増えるということは、イメージするなら、今ある全体の価値に増えてきたXRPの分だけ価値が希釈される(薄まる)ということだぞ。
リップル社がその分を無リスクで吸い取ってしまうのと一緒。俺ならやだなー
リップル社がその分を無リスクで吸い取ってしまうのと一緒。俺ならやだなー
251承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 19:14:35.61ID:1JM6cpyw0 まだ50%弱もリップル社がXRP持ってるからな。まだまだ吸い取られちゃうよ〜
252承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 19:27:01.84ID:1JM6cpyw0 ガーリングハウスもクリスも裏で600億円以上売って、君らから吸い撮ってたんだぞ〜
253承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.3.146])
2023/04/25(火) 19:34:35.74ID:YBQxHA//a 韓国民が買い増しまくってそうだな
254承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.3.146])
2023/04/25(火) 19:45:28.62ID:YBQxHA//a ダウ先物下がってるから米市場開始してイーサ1800割ったらトリガーだろうな、後続してBTC27000切るか
255承認済み名無しさん (スッップ Sd33-XV5Z [49.96.229.106])
2023/04/25(火) 19:56:23.84ID:YugrK9x8d イーサ次第だな
256承認済み名無しさん (ワッチョイ 7b88-t08U [119.174.200.78])
2023/04/25(火) 20:00:55.48ID:aD1a4DkD0 はぁーーーリップルリップル
257承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-roQw [163.49.213.162])
2023/04/25(火) 20:04:18.32ID:GIxtJCQNM 買うならもうすぐ地面に叩きつけられるビットコインでしょ
258承認済み名無しさん (ワッチョイ a97b-eEV8 [14.9.116.1])
2023/04/25(火) 20:23:21.07ID:cZJw3IH70 ジョージアの中の人変わったんか
何か違う気がするんだが
何か違う気がするんだが
259承認済み名無しさん (ワッチョイ 7188-ASru [42.147.4.126])
2023/04/25(火) 20:30:44.44ID:TqgrMXTd0 なんも変わってねぇよw
いつものようにイーサ狂信者
いつものようにイーサ狂信者
260承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 20:41:17.92ID:1JM6cpyw0 まだ訴訟で負ける可能性も高いし、更に50%弱も理論的には薄まるのだから、あえて買う必要も無い。更にイーサをコテッパンに打破れなければ値下がりリスクも高い。
261承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 20:42:03.87ID:1JM6cpyw0 もう無理筋だぞ
262承認済み名無しさん (オッペケ Src5-Rvid [126.236.132.129])
2023/04/25(火) 20:46:03.41ID:FBKBA1Lyr 水槽でぼやく小魚たち
こんなゴミ触るとか何かの罰ゲーム
哀れな小魚たち
こんなゴミ触るとか何かの罰ゲーム
哀れな小魚たち
263承認済み名無しさん (ワッチョイ 11a6-roQw [58.146.86.242])
2023/04/25(火) 21:07:03.63ID:QTBMAJUe0 コインベースがSECを訴えたか
ザマァみろハゲンスラー!死ね!
ザマァみろハゲンスラー!死ね!
264承認済み名無しさん (ワッチョイ 495d-aDiY [222.11.49.233])
2023/04/25(火) 21:36:37.89ID:lidQEc6x0 今週末に臨時収入ある予定だから下げていいよ。
265承認済み名無しさん (スププ Sd33-Hqbn [49.97.44.161])
2023/04/25(火) 21:37:48.14ID:FpqfxBIUd ついにコインベースブチ切れたか
議会でもこのハゲの恐喝まがいのやり方取り上げろ
議会でもこのハゲの恐喝まがいのやり方取り上げろ
266承認済み名無しさん (ワッチョイ 11a6-roQw [58.146.86.242])
2023/04/25(火) 21:38:30.42ID:QTBMAJUe0 5月6日に判決出なくて失望売りが来るからそれまで待て
267承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-jAow [118.8.214.140])
2023/04/25(火) 22:06:26.25ID:DwWonnH50 ハゲってどっちのこと言ってんねん
268承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/25(火) 22:20:27.27ID:1JM6cpyw0 次のプロトダンクシャーディング( EIP-4844)は、シャンハイアップグレードの次に注目されるプロトコルアップグレードであり、トランザクション処理能力を向上させ、手数料を削減するために新しいトランザクションタイプを導入します。
このアップグレードは、ブロックに「blob」を含めることによってブロックの処理能力を1000TPSまで増やし、Ethereumがフルダンクシャーディングに移行する準備的な解決策として提案されています。
EIP-4844 の実装後、主にトランザクションの高速化と手数料の削減という形で、ユーザーは顕著な改善を実感できるでしょう。EIP-4844 の実装が成功すれば、イーサリアムは暗号通貨の分野でより競争力を持つようになります。
EIP-4844 の実装の準備は急速に進んでおり、一部の devnet はすでに実行されており、アップグレードの仕様はほぼ確定しています。
EIP-4844は、2023年秋を目標に実装される予定です。日本語情報が広くでる前に早め早めに安いうちに仕込んでおくのが仮想通貨の必勝方法です。
更にその先のフルダンクシャーディングは、Ethereumのスケーリングを大幅に向上させ、秒間 約10万トランザクションの処理能力を実現すると言われます。
イーサリアムのベースレイヤーは2023年第1四半期時点で約15TPS、そのレイヤー2のロールアップは約100TPSですから、フルダンクシャーディングまでくると効果は明白で、イーサリアムのスケーリングは桁違いに高まります。
フルダンクシャーディングまでにXRPもイーサキラーもイーサの時価総額を超えるのは難しいでしょう。
早めにイーサヘ移動しておこう。やがてXRPもイーサキラーもBTCさえも飲み込み始めます。
このアップグレードは、ブロックに「blob」を含めることによってブロックの処理能力を1000TPSまで増やし、Ethereumがフルダンクシャーディングに移行する準備的な解決策として提案されています。
EIP-4844 の実装後、主にトランザクションの高速化と手数料の削減という形で、ユーザーは顕著な改善を実感できるでしょう。EIP-4844 の実装が成功すれば、イーサリアムは暗号通貨の分野でより競争力を持つようになります。
EIP-4844 の実装の準備は急速に進んでおり、一部の devnet はすでに実行されており、アップグレードの仕様はほぼ確定しています。
EIP-4844は、2023年秋を目標に実装される予定です。日本語情報が広くでる前に早め早めに安いうちに仕込んでおくのが仮想通貨の必勝方法です。
更にその先のフルダンクシャーディングは、Ethereumのスケーリングを大幅に向上させ、秒間 約10万トランザクションの処理能力を実現すると言われます。
イーサリアムのベースレイヤーは2023年第1四半期時点で約15TPS、そのレイヤー2のロールアップは約100TPSですから、フルダンクシャーディングまでくると効果は明白で、イーサリアムのスケーリングは桁違いに高まります。
フルダンクシャーディングまでにXRPもイーサキラーもイーサの時価総額を超えるのは難しいでしょう。
早めにイーサヘ移動しておこう。やがてXRPもイーサキラーもBTCさえも飲み込み始めます。
269承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-6vPM [106.133.52.135])
2023/04/25(火) 23:10:33.08ID:aSTJn3ADa >>266
その日は、誰の予言?
その日は、誰の予言?
270承認済み名無しさん (ワッチョイ 13a5-wByk [59.146.81.167])
2023/04/25(火) 23:18:19.19ID:c46SKP9x0 コインベースは訴える前にXRPを再上場させろよw
271承認済み名無しさん (ワッチョイ 11a6-roQw [58.146.86.242])
2023/04/25(火) 23:42:30.10ID:QTBMAJUe0 >>269
XRP贔屓の弁護士
XRP贔屓の弁護士
272承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.5.123])
2023/04/26(水) 00:00:45.72ID:N4lpmmQVa ジョンディートン弁護士だろ
273承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.5.123])
2023/04/26(水) 00:03:10.84ID:N4lpmmQVa SECはコインベースの質問に回答できないしリップル社に反論もできない
証券じゃないからね
証券じゃないからね
274承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.5.123])
2023/04/26(水) 00:11:03.35ID:N4lpmmQVa イーサ安値更新
275承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-roQw [163.49.215.51])
2023/04/26(水) 00:11:31.49ID:NM+RX3OMM 正直な話し上告されて引き伸ばしだと思ってたがゲンスラーが降ろされそうで話が変わって来たな
276承認済み名無しさん (ワッチョイ 11a6-roQw [58.146.86.242])
2023/04/26(水) 00:14:56.74ID:iWKmWUUj0 証券販売したから取引所訴えますは正直草しか生えない
277承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.5.123])
2023/04/26(水) 00:39:27.43ID:N4lpmmQVa ゲンスラー解任要求案を提出するらしいよ
現行法の下でETHは商品か証券か、明確な回答を避け続けるゲンスラー
現行法の下でETHは商品か証券か、明確な回答を避け続けるゲンスラー
278承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.5.123])
2023/04/26(水) 00:43:29.33ID:N4lpmmQVa その取引所のコインベースの証券をNASDAQに上場承認したのもSECだしバカなんだろうな
279承認済み名無しさん (ワッチョイ 11a6-roQw [58.146.86.242])
2023/04/26(水) 00:55:09.00ID:iWKmWUUj0 議会からSEC再編を望む声が上がっても仕方ないほどの無能だからね
280承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 01:35:18.40ID:9KgQpWSw0 >>275
ゲンスラー引きずり降ろされても訴訟は取り下げられない
ゲンスラー引きずり降ろされても訴訟は取り下げられない
281承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 01:38:06.29ID:9KgQpWSw0 ジェレミー・ホーガン弁護士は、SEC対リップル訴訟は2026年以降も続く可能性があると言ってるようだな。
無限地獄だなー
無限地獄だなー
282承認済み名無しさん (スププ Sd33-Hqbn [49.97.44.161])
2023/04/26(水) 01:46:49.78ID:6/f87DT/d 仮想通貨のことでゲンスラーが引きずり降ろされたら誰が訴訟そのまま引き継ぐんだよ
そんなおめでたいやつおるんなら見てみたいわ
そんなおめでたいやつおるんなら見てみたいわ
283承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.5.123])
2023/04/26(水) 01:55:38.57ID:N4lpmmQVa 引き継ぎは無理
リップル勝訴か和解→ゲンスラー退任の流れだろうな
ゲンスラーマジでおつかれやな
リップル勝訴か和解→ゲンスラー退任の流れだろうな
ゲンスラーマジでおつかれやな
284承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.5.123])
2023/04/26(水) 01:57:31.31ID:N4lpmmQVa 一部では予想されてたけどな
ジョージアもおつかれ
ジョージアもおつかれ
285承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 01:59:56.77ID:9KgQpWSw0 >>282
結果が変わるとは限らないのです
結果が変わるとは限らないのです
286承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 02:00:14.30ID:9KgQpWSw0 イーサリアムは大きすぎて潰せないどころか、大きすぎて止めようがないかい。ノードも止められない。
2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの全体の総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。
その後、L2も発展してきているのでもしかすると1、2年でエコシステム全体の時価総額はビットコインを超える可能性もあるかもしれません。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの全体の総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。
その後、L2も発展してきているのでもしかすると1、2年でエコシステム全体の時価総額はビットコインを超える可能性もあるかもしれません。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
287承認済み名無しさん (スププ Sd33-Hqbn [49.97.44.161])
2023/04/26(水) 02:24:02.18ID:6/f87DT/d すまんジョージアだったか NGめんどくせーな
288承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.5.123])
2023/04/26(水) 02:42:52.72ID:N4lpmmQVa ショーターがしつこい感じの動きかね
と思ってたら少し上に抜けた
と思ってたら少し上に抜けた
289承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 02:45:32.98ID:9KgQpWSw0 また、ビットコインはイーサリアムネットワーク内にWBTCという形で取り込まれ始めています。そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
BTC自体の影は薄くなり、ETHネットワーク内の1資産に過ぎなくなるかもしれない。
私はやがて、イーサリアムはエコシステムでもって全てを飲み込み始めると思います。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
BTC自体の影は薄くなり、ETHネットワーク内の1資産に過ぎなくなるかもしれない。
私はやがて、イーサリアムはエコシステムでもって全てを飲み込み始めると思います。
290承認済み名無しさん (ワッチョイ 53b8-SJFy [211.14.238.225])
2023/04/26(水) 02:58:23.05ID:jfdZ7F+Z0 1000倍に化ける暗号通貨とは、リップルのことですか?
291承認済み名無しさん (ラクッペペ MMeb-NMHE [133.106.78.97])
2023/04/26(水) 05:01:48.97ID:cd38Ca1DM 上行けるなこれ
292承認済み名無しさん (オッペケ Src5-0pY3 [126.156.160.62])
2023/04/26(水) 05:03:33.15ID:EDHn09ftr トレスが5/11から3週間休暇、
とかよくみんな調べて来るよなw
とかよくみんな調べて来るよなw
293承認済み名無しさん (ラクッペペ MMeb-NMHE [133.106.78.97])
2023/04/26(水) 05:06:07.19ID:cd38Ca1DM 昨日叩かれたけどテクニカル的にも上なんだよな
ビットコとイーサは読めなかったが
ビットコとイーサは読めなかったが
294承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 05:28:02.50ID:9KgQpWSw0 イーサリアムは大きすぎて潰せないどころか、大きすぎて止めようがないかい。ノードも数千個単位である為、止められない。
2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの全体の総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額寸前までに迫っていました。
その後、L2も進展してきているのでもしかすると1、2年でエコシステム全体の時価総額はビットコインを超える可能性もあるかもしれません。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
また、ビットコインはイーサリアムネットワーク内にWBTCという形で取り込まれ始めています。そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて、企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
BTC自体の影は薄くなり、ETHネットワーク内の1資産に過ぎなくなるかもしれない。
私はやがて、イーサリアムは全てを飲み込み始めると思います。
2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの全体の総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額寸前までに迫っていました。
その後、L2も進展してきているのでもしかすると1、2年でエコシステム全体の時価総額はビットコインを超える可能性もあるかもしれません。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
また、ビットコインはイーサリアムネットワーク内にWBTCという形で取り込まれ始めています。そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて、企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
BTC自体の影は薄くなり、ETHネットワーク内の1資産に過ぎなくなるかもしれない。
私はやがて、イーサリアムは全てを飲み込み始めると思います。
295承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/26(水) 05:39:08.10ID:JT/6L8eE0 >>294
キチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチ
キチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチ
296承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.5.2])
2023/04/26(水) 08:20:59.96ID:r1/Q+dKsa 判決4/27説もあるらしいよ
297承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 08:24:50.53ID:9KgQpWSw0 来年6月頃?のBTC半減期の前に、今年10月頃GOX返金が来る予定だ。
BTCは売り圧かかると思うからETHに移ったほうがいいだろう。
ETHは秋頃〜、更にプロトダンクシャーディングの大型アップデートが来る予定だし。
BTCは売り圧かかると思うからETHに移ったほうがいいだろう。
ETHは秋頃〜、更にプロトダンクシャーディングの大型アップデートが来る予定だし。
298承認済み名無しさん (ワッチョイ 73b8-SJFy [117.74.48.75])
2023/04/26(水) 08:25:04.92ID:O7G4GQPQ0 1000倍確実 宝くじなんかアホらしい!
299承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 08:28:10.84ID:9KgQpWSw0 90%敗訴か負け和解で終わる。
完全勝訴はあり得ない。
持ってないほうが絶対いいと思う。
完全勝訴はあり得ない。
持ってないほうが絶対いいと思う。
300承認済み名無しさん (ワッチョイ 99e8-g/X4 [124.154.48.222])
2023/04/26(水) 08:43:30.15ID:TMRX6eHr0 相変わらずアジア時間はダメダメそうだな
301承認済み名無しさん (ワッチョイ 73b8-SJFy [117.74.48.75])
2023/04/26(水) 08:46:25.73ID:O7G4GQPQ0 訴訟は勝訴!1000倍
100万円分買っておけば、一生遊んで暮らせるんだよ。
100万円分買っておけば、一生遊んで暮らせるんだよ。
302承認済み名無しさん (ワッチョイ 7188-ASru [42.147.4.126])
2023/04/26(水) 09:06:32.18ID:IQ1WAK8A0 BTC上がってるのになにやってんの?
303承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-roQw [163.49.214.178])
2023/04/26(水) 09:55:24.97ID:cNcroM1UM 1000倍とかアホか
せいぜい500倍だわ🤗
せいぜい500倍だわ🤗
304承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-NMHE [106.155.5.2])
2023/04/26(水) 09:59:37.63ID:r1/Q+dKsa BTCが三尊になるか三尊否定になるかまだ分からないよ
305承認済み名無しさん (ワッチョイ 73b8-SJFy [117.74.48.75])
2023/04/26(水) 10:17:21.62ID:O7G4GQPQ0 ビットコと同じようなチャートなのに、暴騰の部分だけ何で違うんだ?ビットコの様に上げんのかい?
306承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-qcBN [133.106.164.75])
2023/04/26(水) 10:25:27.43ID:zg6vEJutM 15倍くらいが妥当では?
307承認済み名無しさん (スッップ Sd33-XV5Z [49.96.229.106])
2023/04/26(水) 12:18:00.44ID:5Dvrdv+Fd308承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-roQw [163.49.210.224])
2023/04/26(水) 12:42:59.98ID:p8jH2fy+M 判決後の未来しか見てない
250倍😎
250倍😎
309承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 13:42:02.90ID:9KgQpWSw0 イーサリアムは大きすぎて潰せないどころか、大きすぎて止めようがないかい。ノードも数千個単位である為、止められない。
2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの全体の総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額寸前までに迫っていました。
その後、L2も進展してきているのでもしかすると1、2年でエコシステム全体の時価総額はビットコインを超える可能性もあるかもしれません。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
また、ビットコインはイーサリアムネットワーク内にWBTCという形で取り込まれ始めています。そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて、企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
BTC自体の影は薄くなり、ETHネットワーク内の1資産に過ぎなくなるかもしれない。
私はやがて、イーサリアムは全てを飲み込み始めると思います。
2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの全体の総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額寸前までに迫っていました。
その後、L2も進展してきているのでもしかすると1、2年でエコシステム全体の時価総額はビットコインを超える可能性もあるかもしれません。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
また、ビットコインはイーサリアムネットワーク内にWBTCという形で取り込まれ始めています。そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて、企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
BTC自体の影は薄くなり、ETHネットワーク内の1資産に過ぎなくなるかもしれない。
私はやがて、イーサリアムは全てを飲み込み始めると思います。
310承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 13:47:03.51ID:9KgQpWSw0 300〜500トランザクション/秒では全然駄目だったXRPL
Ripple CTOは、XRP Ledgerが毎秒1,500のトランザクションを処理するという主張を取り下げますwwwww
https://thecryptobasic.com/2023/04/14/ripple-cto-dismisses-claims-that-xrp-ledger-handles-1500-transactions-per-sec/
Schwartz 氏によると、2012 年に XRP Ledger がローンチされて以来、ライブの XRP Ledger で最大 1,500 TPS を目撃したことはありません。しかし、彼は、ブロックチェーンの現在の構成が、ライブ ネットワークで 1 秒あたり最大 300 から 500 のトランザクションをサポートできることを認めました。
今頃、明らかにするのは詐欺っぽいよね。
300〜500トランザクション/秒では全然世界中の全てのトランザクションは処理できない。
最初からいるCTOが1500TPSって数字、公式ホームページに書いてある事を承知してなかったって......
明らかにオカシイ。どっから1500TPSっていう数字は出てきたのか?
もう言ってはいけないことも判断できないのか、中枢の統制がきいてないのか?
最初からいるCTOが知らんかったから、上に言っておくって。どこから1500TPSっていう数字は出てきたのか?
CTOって最高技術責任者だぜ
Ripple CTOは、XRP Ledgerが毎秒1,500のトランザクションを処理するという主張を取り下げますwwwww
https://thecryptobasic.com/2023/04/14/ripple-cto-dismisses-claims-that-xrp-ledger-handles-1500-transactions-per-sec/
Schwartz 氏によると、2012 年に XRP Ledger がローンチされて以来、ライブの XRP Ledger で最大 1,500 TPS を目撃したことはありません。しかし、彼は、ブロックチェーンの現在の構成が、ライブ ネットワークで 1 秒あたり最大 300 から 500 のトランザクションをサポートできることを認めました。
今頃、明らかにするのは詐欺っぽいよね。
300〜500トランザクション/秒では全然世界中の全てのトランザクションは処理できない。
最初からいるCTOが1500TPSって数字、公式ホームページに書いてある事を承知してなかったって......
明らかにオカシイ。どっから1500TPSっていう数字は出てきたのか?
もう言ってはいけないことも判断できないのか、中枢の統制がきいてないのか?
最初からいるCTOが知らんかったから、上に言っておくって。どこから1500TPSっていう数字は出てきたのか?
CTOって最高技術責任者だぜ
311承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 13:54:20.12ID:9KgQpWSw0 >>308
常に今より高くなると人参をぶら下げて煽ってきたリップラー。しかし、ことごとく予想はハズレています。
時には1000円や589ドルと煽る。
しかし、400円台から再度400円に行くどころか、予想が叶ったことは全くありません。
逆に常に価格を切り下げてきた。
なぜならそれは「供給過剰」の一言で言い表せます。
供給過剰のところに常にどんどんXRPは発行され続けているから、それは需要と供給曲線を学んだ者にとっては当たり前の事なのです。
循環供給量が増えて高率でインフレするコインなら、ステーキングなどで循環供給量をロックしたり、ホールド需要を爆発的に増やさない限り、論理的にはコイン1枚当たりの価値はどんどん減っていくのです。
XRPにはステーキングは無いし、サービスも無いのでホールド需要も爆発的には増えません。
煽って上げただけではホールド需要には結びつきません。
煽りに騙されるようじゃ、まだまだだ
常に今より高くなると人参をぶら下げて煽ってきたリップラー。しかし、ことごとく予想はハズレています。
時には1000円や589ドルと煽る。
しかし、400円台から再度400円に行くどころか、予想が叶ったことは全くありません。
逆に常に価格を切り下げてきた。
なぜならそれは「供給過剰」の一言で言い表せます。
供給過剰のところに常にどんどんXRPは発行され続けているから、それは需要と供給曲線を学んだ者にとっては当たり前の事なのです。
循環供給量が増えて高率でインフレするコインなら、ステーキングなどで循環供給量をロックしたり、ホールド需要を爆発的に増やさない限り、論理的にはコイン1枚当たりの価値はどんどん減っていくのです。
XRPにはステーキングは無いし、サービスも無いのでホールド需要も爆発的には増えません。
煽って上げただけではホールド需要には結びつきません。
煽りに騙されるようじゃ、まだまだだ
312承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-aDiY [106.146.33.42])
2023/04/26(水) 13:57:16.07ID:f0Ojx/pNa 200倍だな。100ドル行けば良いよ
313承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 14:03:27.72ID:9KgQpWSw0 次のイーサリアムの大きなアップグレードは秋頃と見られます。下がってる今が最後の仕込みチャンス!
ETH は EIP-4844 proto danksharding で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次の danksharding で TPS が約 100,000 に増加します。
XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)
EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。
XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか?
イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。
Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。
しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
optimisn、polygon、arbitrum毎にuniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。
つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x
これ以外にもイーサリアム系の分散型取引所は沢山あります。増える度に流動性用にロックされるETHも爆発的に増えるのです。
そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。いや、もう実質、最も大きな暗号通貨エコシステムはイーサになっていると見てもいいのかもしれません。
デファクトスタンダードになるものが採用を制します。
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。
イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も膨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できません。
ETH は EIP-4844 proto danksharding で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次の danksharding で TPS が約 100,000 に増加します。
XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)
EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。
XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか?
イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。
Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。
しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
optimisn、polygon、arbitrum毎にuniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。
つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x
これ以外にもイーサリアム系の分散型取引所は沢山あります。増える度に流動性用にロックされるETHも爆発的に増えるのです。
そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。いや、もう実質、最も大きな暗号通貨エコシステムはイーサになっていると見てもいいのかもしれません。
デファクトスタンダードになるものが採用を制します。
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。
イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も膨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できません。
314承認済み名無しさん (スププ Sd33-R6Bn [49.97.35.53])
2023/04/26(水) 14:07:21.89ID:lzCQnNtrd 589だけど?
315承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-roQw [163.49.208.112])
2023/04/26(水) 15:03:28.69ID:Er3Dk6NRM316承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-roQw [163.49.208.112])
2023/04/26(水) 15:04:00.70ID:Er3Dk6NRM 間違えた294.5$😎
317承認済み名無しさん (ワッチョイ 1302-Rvid [123.226.30.100])
2023/04/26(水) 15:22:29.77ID:W1oz7HWE0 IMFが世界共通のデジタル通貨単位UMUを発表か
仮想通貨全部オワコンやな
仮想通貨全部オワコンやな
318承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 15:30:35.20ID:9KgQpWSw0 XRPも訴訟受けて、リップラーの言ってたメッキはがれたから無理
319承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 15:47:25.55ID:9KgQpWSw0 >>317
IMF、XRPの構想パクった感じだな。法定通貨の基軸というのはかなり似ている。
他の仮想通貨とは趣旨が違うが。
https://www.prnewswire.com/news-releases/the-digital-currency-monetary-authority-dcma-launches-an-international-central-bank-digital-currency-cbdc-301793163.html
IMF、XRPの構想パクった感じだな。法定通貨の基軸というのはかなり似ている。
他の仮想通貨とは趣旨が違うが。
https://www.prnewswire.com/news-releases/the-digital-currency-monetary-authority-dcma-launches-an-international-central-bank-digital-currency-cbdc-301793163.html
320承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 15:50:23.62ID:9KgQpWSw0 まあ、法定通貨の基軸ならリップル社にやらすよりIMFのような国際機関がやったほうがいい。至極当然。
321承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-roQw [163.49.211.38])
2023/04/26(水) 15:50:59.80ID:mdMMshQ5M ドル円が500円突破する予定だから最低でも4倍は硬い😎
322承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 15:57:01.90ID:9KgQpWSw0 次のイーサリアムの大きなアップグレードは秋頃と見られます。下がってる今が最後の仕込みチャンス!
ETH は EIP-4844 proto danksharding で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次の danksharding で TPS が約10万TPSに増加します。
XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。
XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか?
イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。
Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。
しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
optimisn、polygon、arbitrum毎にUniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸通貨です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。
つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x
これ以外にも以前からイーサリアム系のAMMの分散型取引所は沢山あります。Uniswap、SushiSwap、Curve Finance、Bancor、Balancer
、PancakeSwap (Binance Smart Chain上)、DODO、QuickSwap (Polygon上)、Kyber Network
、Mooniswap、LuaSwap、ComethSwap (Polygon上)、Saddle Finance、Switcheo、Pangolin (Avalanche上)等があり、これ以外にも競争が起こって増えてきています。増える度に流動性用にロックされるETHもネズミ算的に爆発的に増えるのです。
そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。
デファクトスタンダードになるものが採用を制します。
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。
イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も膨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できません。
ETH は EIP-4844 proto danksharding で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次の danksharding で TPS が約10万TPSに増加します。
XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。
XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか?
イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。
Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。
しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
optimisn、polygon、arbitrum毎にUniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸通貨です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。
つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x
これ以外にも以前からイーサリアム系のAMMの分散型取引所は沢山あります。Uniswap、SushiSwap、Curve Finance、Bancor、Balancer
、PancakeSwap (Binance Smart Chain上)、DODO、QuickSwap (Polygon上)、Kyber Network
、Mooniswap、LuaSwap、ComethSwap (Polygon上)、Saddle Finance、Switcheo、Pangolin (Avalanche上)等があり、これ以外にも競争が起こって増えてきています。増える度に流動性用にロックされるETHもネズミ算的に爆発的に増えるのです。
そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。
デファクトスタンダードになるものが採用を制します。
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。
イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も膨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できません。
323承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-qWhW [106.155.13.203])
2023/04/26(水) 15:58:21.76ID:tOrabYp3a イーサハッキングされてるから発狂度合いすげーなw
324承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-roQw [163.49.208.175])
2023/04/26(水) 16:07:26.85ID:s8pyeJdSM IMFの通貨は前スレでスキャム認定されてたような
325承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-roQw [163.49.208.175])
2023/04/26(水) 16:12:28.75ID:s8pyeJdSM 前にも言ったと思うが破滅的な情報なら俺たちが知る前にインサイダーしたクジラが叩き売って既にXRPは藻屑になってるぜ
326承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/26(水) 16:19:35.31ID:JT/6L8eE0 >>322
キチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチ
キチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチ
327承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/26(水) 16:20:04.90ID:JT/6L8eE0 ガイガイガイガイガイガイガイガイガイガイガイガイガイガイ
328承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 16:41:03.44ID:9KgQpWSw0 リップラーは訴訟通貨を煽って買わせてるから、むしろ事実売りが発生する
329承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 16:45:04.28ID:9KgQpWSw0 >>324
リップル社よりどう考えてもIMFだよな
リップル社よりどう考えてもIMFだよな
330承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 16:51:55.31ID:9KgQpWSw0 俺が再びリップルスレに来た時のXRPの価格は70円でした。XRPはまだ60円台です。機会損失ものスゲー
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1850ドルだよ
ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
ETHを複利で考えてみろよ
アインシュタインは複利は人類最大の発明と言っている。
同じく人類最大の発明の一つであるETHに複利を活かして、人生や子孫の繁栄にレバレッジを活かせよ。
積み重ならないXRPより、積み重なるETH
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1850ドルだよ
ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
ETHを複利で考えてみろよ
アインシュタインは複利は人類最大の発明と言っている。
同じく人類最大の発明の一つであるETHに複利を活かして、人生や子孫の繁栄にレバレッジを活かせよ。
積み重ならないXRPより、積み重なるETH
331承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 16:57:40.98ID:9KgQpWSw0 希釈されまくるXRPより、ETHですよ。
イーサリアムはThe Mergeアップデートでイーサリアムのアルゴリズムが従来のPoWからPoSへ移行した。この変更により、マイニング報酬(13,000ETH/日)が0になり、1日のETH新規発行量はステーキング報酬(1,600ETH*当時)のみとなった。
また、2021年8月のロンドンアップグレードで導入されたEIP-1559により、ベースフィーがバーンされることで、ETHの新規発行量よりバーンされる量が上回る状況になってインフレしなくなっている。
つまり、市場に出まわっている循環供給量は常に減ってきていてデフレ資産となっている。
気がつく人がいて、その人が幸せになればいいのだよ。
経済原則に従って上がるものしか、結局上がりにくいのだから、憎まれたって恨まれたって、それを正確に伝えてあげれば、その中から気がつく人はいて、その人は幸せになれるのですよ。
リップラーは悪気はないのかもしれないが経済原則に逆らって人に広めるから結果的に人を不幸にしてしまう。
訴訟通貨や、しかもその上希釈される通貨は本来は人に広めてはいけない通貨だと思う。
イーサリアムはThe Mergeアップデートでイーサリアムのアルゴリズムが従来のPoWからPoSへ移行した。この変更により、マイニング報酬(13,000ETH/日)が0になり、1日のETH新規発行量はステーキング報酬(1,600ETH*当時)のみとなった。
また、2021年8月のロンドンアップグレードで導入されたEIP-1559により、ベースフィーがバーンされることで、ETHの新規発行量よりバーンされる量が上回る状況になってインフレしなくなっている。
つまり、市場に出まわっている循環供給量は常に減ってきていてデフレ資産となっている。
気がつく人がいて、その人が幸せになればいいのだよ。
経済原則に従って上がるものしか、結局上がりにくいのだから、憎まれたって恨まれたって、それを正確に伝えてあげれば、その中から気がつく人はいて、その人は幸せになれるのですよ。
リップラーは悪気はないのかもしれないが経済原則に逆らって人に広めるから結果的に人を不幸にしてしまう。
訴訟通貨や、しかもその上希釈される通貨は本来は人に広めてはいけない通貨だと思う。
332承認済み名無しさん (ワッチョイ 73b8-SJFy [117.74.48.75])
2023/04/26(水) 17:52:25.92ID:O7G4GQPQ0 500円で売り注文出して置いたけど、あと五年で刺さるかな?
333承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-roQw [163.49.209.124])
2023/04/26(水) 17:55:46.61ID:oWsFej6SM テラルナになったら起こして
334承認済み名無しさん (ワッチョイ 51bb-g/X4 [218.41.132.18])
2023/04/26(水) 18:04:19.78ID:0gDDiNka0 馬鹿みたいに上げ続けてた時なのか大暴落の始まりの時かどっちのテラルナだ
335承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 18:56:09.88ID:9KgQpWSw0 SWIFTとWestern Union と MoneyGramを除くと他の送金業は大して大きなところがありません。
SWIFTはRippleとは距離を取っていますし、Western Union と MoneyGram はすでに独自の道を歩み始めているようです。
Westen Unionはトライアルをした事はあるが半年してもXRPによるクロスボーダー決済のコスト削減の効果が見られないという結果に終わったようですし、MoneyGram はRippleとの提携を止めた後、ディソン・ディアボーン・パートナーズに買収されており、その後、Stellar と提携して USDC の送金を開始しています。
Western Union と MoneyGram は、送金ビジネスで大きな地位を占めています。この 2 つを合わせた送金業の市場シェアは 50% 弱です。リップルはSWIFTもこれらの2社も組み込むことができなかったので、おそらく流動性はSWIFTに比べて比較にならないほど小さいでしょう。
実際、ODL の LIQUIDITY は合計でいくらですか?誰も把握できていません。おそらく公表もできないぐらい小さいのでしょう。
Western Union または MoneyGram が ODL に組み込まれ、それらの送金オフィスと送金先窓口を使用できる場合、それはまだ可能性はありました。
しかし、Rippleがこの2社を採用できなければ、XRPを使った安価な送金はおそらくスケールしないでしょう。
なぜなら、現在のODLを構成する送金会社はあまり知られていません。
また、それらの送金窓口や送金送付先がどこにあるかを知っている人はほとんどいません。マーケティングに力を入れて送金額を増やせば、送金手数料は跳ね上がるだろう。
実際、ODLを利用した送金会社を意識してXRP送金を利用したい場合、あなたはそれを利用できますか?
送りたい人の近くに送金送付先を簡単に見つけられますか?
ODLの送金業者がそこの地域、国に対応してますか。送りたい国にODL対応取引所がありますか?流動性は十分にありますか?
これらが明らかにならないとスケールするほど送金があるのか全然わかりません。もし、明らかにされれば、おそらく超ガッカリパターンだと思います。
送金窓口や送金送付先にも相互のネットワーク効果が働きます。
個人的にはODL がスケールできるとは全く思えません。
SWIFTはRippleとは距離を取っていますし、Western Union と MoneyGram はすでに独自の道を歩み始めているようです。
Westen Unionはトライアルをした事はあるが半年してもXRPによるクロスボーダー決済のコスト削減の効果が見られないという結果に終わったようですし、MoneyGram はRippleとの提携を止めた後、ディソン・ディアボーン・パートナーズに買収されており、その後、Stellar と提携して USDC の送金を開始しています。
Western Union と MoneyGram は、送金ビジネスで大きな地位を占めています。この 2 つを合わせた送金業の市場シェアは 50% 弱です。リップルはSWIFTもこれらの2社も組み込むことができなかったので、おそらく流動性はSWIFTに比べて比較にならないほど小さいでしょう。
実際、ODL の LIQUIDITY は合計でいくらですか?誰も把握できていません。おそらく公表もできないぐらい小さいのでしょう。
Western Union または MoneyGram が ODL に組み込まれ、それらの送金オフィスと送金先窓口を使用できる場合、それはまだ可能性はありました。
しかし、Rippleがこの2社を採用できなければ、XRPを使った安価な送金はおそらくスケールしないでしょう。
なぜなら、現在のODLを構成する送金会社はあまり知られていません。
また、それらの送金窓口や送金送付先がどこにあるかを知っている人はほとんどいません。マーケティングに力を入れて送金額を増やせば、送金手数料は跳ね上がるだろう。
実際、ODLを利用した送金会社を意識してXRP送金を利用したい場合、あなたはそれを利用できますか?
送りたい人の近くに送金送付先を簡単に見つけられますか?
ODLの送金業者がそこの地域、国に対応してますか。送りたい国にODL対応取引所がありますか?流動性は十分にありますか?
これらが明らかにならないとスケールするほど送金があるのか全然わかりません。もし、明らかにされれば、おそらく超ガッカリパターンだと思います。
送金窓口や送金送付先にも相互のネットワーク効果が働きます。
個人的にはODL がスケールできるとは全く思えません。
336承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-6vPM [106.133.35.8])
2023/04/26(水) 20:07:49.26ID:kkrZBjBGa 27日説が出てきたな
どれだけ、説出せば気が済むねん
どれだけ、説出せば気が済むねん
337承認済み名無しさん (ワッチョイ 11a6-roQw [58.146.86.242])
2023/04/26(水) 21:14:20.39ID:iWKmWUUj0 裁判でリップルの立場は全然悪く無いし裁判資料からまたSECの矛盾点が出て来てるからな
でも予想された判決日は全部ハズレだと思う
でも予想された判決日は全部ハズレだと思う
338承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/26(水) 21:14:53.62ID:9KgQpWSw0 イーサリアムは大きすぎて潰せないどころか、大きすぎて止めようがないかい。ノードも数千個単位である為、止められない。
2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの全体の総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額寸前までに迫っていました。
その後、L2も進展してきているのでもしかすると1、2年でエコシステム全体の時価総額はビットコインを超える可能性もあるかもしれません。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
また、ビットコインはイーサリアムネットワーク内にWBTCという形で取り込まれ始めています。そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて、企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
BTC自体の影は薄くなり、ETHネットワーク内の1資産に過ぎなくなるかもしれない。
私はやがて、イーサリアムは全てを飲み込み始めると思います。
2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの全体の総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額寸前までに迫っていました。
その後、L2も進展してきているのでもしかすると1、2年でエコシステム全体の時価総額はビットコインを超える可能性もあるかもしれません。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
また、ビットコインはイーサリアムネットワーク内にWBTCという形で取り込まれ始めています。そのドル換算値は約5700億円にもなっている。
今後、イーサリアムのスケーラビリティが上がってきて、企業が普通にスマートコントラクトを使うようになってくるとBTCの使いみちはイーサリアムネットワーク内が主になって、もっと侵食が進んでくるかもしれません。
BTC自体の影は薄くなり、ETHネットワーク内の1資産に過ぎなくなるかもしれない。
私はやがて、イーサリアムは全てを飲み込み始めると思います。
339承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-jAow [106.129.62.20])
2023/04/26(水) 21:35:57.00ID:0WTh31qQa 類似訴訟を経験してる弁護士や専門家の予想よりも判決が遅れているという現状をどう観るかだな。
SNSの外国人が、トーレス判事は判決を忘れてるんじゃないか?とか、ずっと休暇中だから判決だせないんだろとか皮肉出ててわろた
SNSの外国人が、トーレス判事は判決を忘れてるんじゃないか?とか、ずっと休暇中だから判決だせないんだろとか皮肉出ててわろた
340承認済み名無しさん (ワッチョイ 73b8-SJFy [117.74.48.75])
2023/04/26(水) 21:42:28.68ID:O7G4GQPQ0 いい感じ
341承認済み名無しさん (ワッチョイ 79ed-ASru [182.171.184.115])
2023/04/26(水) 21:57:44.26ID:fPK9Uo1R0 (´・ω・`)あ、↑かぁ…。
(´・ω・`)最近悲観に染まりすぎて読めねえわ
(´・ω・`)最近悲観に染まりすぎて読めねえわ
342承認済み名無しさん (スププ Sd33-XT9a [49.98.3.100])
2023/04/26(水) 22:00:15.71ID:XMSkXLuId 俺もどうせ横か下だろと思って2日間放置してたわ
343承認済み名無しさん (ワッチョイ 79ae-ef07 [182.20.209.224])
2023/04/26(水) 22:00:31.35ID:Op+4qBYv0 ドッキドッキさせてよ~🎵(´・ω・`)
344承認済み名無しさん (ワッチョイ 51bb-g/X4 [218.41.132.18])
2023/04/26(水) 22:01:33.85ID:0gDDiNka0 ビットコ建はひでーけどまた数日後に遅れて上がるんかね
345承認済み名無しさん (スププ Sd33-Hqbn [49.97.46.197])
2023/04/26(水) 22:14:12.27ID:HwLmQn9Wd 気候も相場も寒暖の差が激しくて
しかし大きなボラが戻ってきてるのはいいね
しかし大きなボラが戻ってきてるのはいいね
346承認済み名無しさん (ワッチョイ 1388-NMHE [27.137.45.96])
2023/04/26(水) 22:26:48.92ID:2AUPKKRr0 ビットコ建ては0.000016が2年半ぐらい何度もサポートされてるラインで今がそのへんに来てる
347承認済み名無しさん (ワッチョイ 1388-NMHE [27.137.45.96])
2023/04/26(水) 22:47:44.61ID:2AUPKKRr0 BTC30000ドルでXRP/BTC0.0016だったよ
30000×0.0016=0.48だからな
30000×0.0016=0.48だからな
348承認済み名無しさん (ワッチョイ 8954-3g29 [126.63.214.31])
2023/04/27(木) 00:00:48.04ID:2sVj3sAF0 トーレス判事以外は、判決日を知らない
349承認済み名無しさん (スップ Sd73-uWmg [1.75.227.99])
2023/04/27(木) 00:29:09.86ID:2+n46349d ゲンスラー委員長が2018年MIT教授時代にクリプトの証券問題について今とほぼ真逆の見解で講義してる動画が出回ってるね
本物ならもう彼は信用失い更迭かもな
本物ならもう彼は信用失い更迭かもな
350承認済み名無しさん (ワッチョイ 11a6-roQw [58.146.86.242])
2023/04/27(木) 00:38:11.57ID:Z8LSyUvO0351承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/27(木) 00:51:30.68ID:D8wBRVLZ0352承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/27(木) 00:53:21.96ID:D8wBRVLZ0 これで鬼の首取ったどーーーって言ってるからリップラーって駄目なんだよ
353承認済み名無しさん (スップ Sd73-uWmg [1.75.227.99])
2023/04/27(木) 01:02:57.67ID:2+n46349d >>351
まぁ過去と見解を変えたって良いと思うけどさ
変更に至った理由を説明する必要性は今後求められそうだよね
先日の公聴会でのETHに対する質問も回答逸らす始末だし
それはそうと、普通に当時の講義動画YouTubeにあるんだな
なんでもっと早くに指摘する人いなかったんや
https://youtube.com/playlist?list=PLUl4u3cNGP63UUkfL0onkxF6MYgVa04Fn
まぁ過去と見解を変えたって良いと思うけどさ
変更に至った理由を説明する必要性は今後求められそうだよね
先日の公聴会でのETHに対する質問も回答逸らす始末だし
それはそうと、普通に当時の講義動画YouTubeにあるんだな
なんでもっと早くに指摘する人いなかったんや
https://youtube.com/playlist?list=PLUl4u3cNGP63UUkfL0onkxF6MYgVa04Fn
354承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-roQw [163.49.211.15])
2023/04/27(木) 01:19:55.34ID:H/ByPgY6M 首吊って謝罪しろハゲンスラー
355承認済み名無しさん (ワッチョイ 1388-V10r [125.12.8.217])
2023/04/27(木) 01:47:31.10ID:uR1HSplj0 ハゲは元々仮想通貨に理解あるってんでSECになる時に裁判すぐ解決しそうだなって噂も出たけど秒速で悪に染まった
356承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/27(木) 02:23:44.13ID:D8wBRVLZ0 次のイーサリアムの大きなアップグレードは秋頃と見られます。下がってる今が最後の仕込みチャンス!
ETH は EIP-4844 proto danksharding で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次の danksharding で TPS が約10万TPSに増加します。
XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。
XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか?
イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。
Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。
しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
optimisn、polygon、arbitrum毎にUniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸通貨です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。
つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x
これ以外にも以前からイーサリアム系のAMMの分散型取引所は沢山あります。Uniswap、SushiSwap、Curve Finance、Bancor、Balancer
、PancakeSwap (Binance Smart Chain上)、DODO、QuickSwap (Polygon上)、Kyber Network
、Mooniswap、LuaSwap、ComethSwap (Polygon上)、Saddle Finance、Switcheo、Pangolin (Avalanche上)等があり、これ以外にも競争が起こって増えてきています。増える度に流動性用にロックされるETHもネズミ算的に爆発的に増えるのです。
そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。
デファクトスタンダードになるものが採用を制します。
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。
イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も膨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できません。
ETH は EIP-4844 proto danksharding で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次の danksharding で TPS が約10万TPSに増加します。
XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。
XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか?
イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。
Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。
しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
optimisn、polygon、arbitrum毎にUniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸通貨です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。
つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x
これ以外にも以前からイーサリアム系のAMMの分散型取引所は沢山あります。Uniswap、SushiSwap、Curve Finance、Bancor、Balancer
、PancakeSwap (Binance Smart Chain上)、DODO、QuickSwap (Polygon上)、Kyber Network
、Mooniswap、LuaSwap、ComethSwap (Polygon上)、Saddle Finance、Switcheo、Pangolin (Avalanche上)等があり、これ以外にも競争が起こって増えてきています。増える度に流動性用にロックされるETHもネズミ算的に爆発的に増えるのです。
そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。
デファクトスタンダードになるものが採用を制します。
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。
イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も膨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できません。
357承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/27(木) 03:21:32.79ID:D8wBRVLZ0 Ripple の最高技術責任者である David Schwartz 氏は、投資家が Automated Market Maker (AMM) で XRP を保有すべきではない 3 つの理由を概説しています。
https://bitcoinist.com/ripple-cto-warns-against-xrp-in-amms/
Bitrue ExchangeでXRPが突然0ドルに急落、何が起こったのか
https://u.today/xrp-suddenly-plunges-to-0-on-bitrue-exchange-heres-what-happened
https://bitcoinist.com/ripple-cto-warns-against-xrp-in-amms/
Bitrue ExchangeでXRPが突然0ドルに急落、何が起こったのか
https://u.today/xrp-suddenly-plunges-to-0-on-bitrue-exchange-heres-what-happened
358承認済み名無しさん (ワッチョイ 1388-NMHE [27.137.45.96])
2023/04/27(木) 03:44:14.47ID:43YSrnzf0 ゲンスラーの資産運用してるやつらからの圧力が噂されてたからそんなのもう汚職だし、議会でもはっきりしない発言に叩かれまくってる
359承認済み名無しさん (スププ Sd33-Hqbn [49.97.46.197])
2023/04/27(木) 04:19:25.97ID:7tEthgOQd ゲンスラー自身も答え出してんじゃねえかw
SECのお偉いさんになったらこの世の全ては証券だと言わんばかりの態度か
SECのお偉いさんになったらこの世の全ては証券だと言わんばかりの態度か
360承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-OC69 [106.146.5.187])
2023/04/27(木) 05:00:42.06ID:Ng0pObFoa あと2、3日で0.4割るからな
今日逃げ場あったし逃げたと思うけど捕まってる馬鹿は早く売れよ
今日逃げ場あったし逃げたと思うけど捕まってる馬鹿は早く売れよ
361承認済み名無しさん (ワッチョイ 4108-bHty [152.117.219.210])
2023/04/27(木) 05:02:02.17ID:kYBykZvZ0 あーあ、まーた巻き込まれてやんの下痢クソゴミ
下げだけ2倍のゴミクズ
下げだけ2倍のゴミクズ
362承認済み名無しさん (ワッチョイ 6928-9PVU [180.16.21.6])
2023/04/27(木) 05:21:43.63ID:QsLRMdlI0 最近このパターンだね
2度目はあっても3度目はやられないわ
つか、こんなことばっかやってたら
仮想通貨全般の人気もダダ下がり、人が減って
儲けも出なくなる。
それが狙いなんだろうがね
2度目はあっても3度目はやられないわ
つか、こんなことばっかやってたら
仮想通貨全般の人気もダダ下がり、人が減って
儲けも出なくなる。
それが狙いなんだろうがね
363承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-OC69 [106.146.7.98])
2023/04/27(木) 05:46:59.72ID:cZz2Q1NBa 仮想通貨はずっとこの繰り返しだからな
上げたら悪い情報出して暴落させてヨコヨコ
でまた上がってきたら悪い情報出して暴落させての繰り返し
悪い情報出るくせに下げ続けることも無い
完全に詐欺で価格操作だね
上げたら悪い情報出して暴落させてヨコヨコ
でまた上がってきたら悪い情報出して暴落させての繰り返し
悪い情報出るくせに下げ続けることも無い
完全に詐欺で価格操作だね
364承認済み名無しさん (ワッチョイ 6928-9PVU [180.16.21.6])
2023/04/27(木) 06:05:11.66ID:QsLRMdlI0 上がると思わせてポジションとったやつのロスカットの%計算して暴落させ搾取
AIに任せて大口が更に肥えるだけの仮想通貨
パチンコと同じだな
大元しか儲からないシステム
AIに任せて大口が更に肥えるだけの仮想通貨
パチンコと同じだな
大元しか儲からないシステム
365承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/27(木) 06:39:23.07ID:D8wBRVLZ0 BTCやETHの時価総額が下がり始めるとXRPのBOTが全売りしだすんだな。
値崩れのきっかけはXRPのBOTの仕掛けなんだ....
供給過剰の通貨の売り仕掛けとしては頭がいい仕掛け方。
BOTはまず供給過剰でズルズル下がったところを買い集め、上がった後、BTCとETHの時価総額が大きく下がると見た直前にプログラムで供給過剰の値崩れを狙って売り仕掛けてる。
これを延々と繰返して仕掛けてる。
初期の頃から始まってて当初50万XRPぐらいで始まったのが3000万XRPぐらいになってるように見える。
リップラーが死んでも買い上げることを見透かされてシステムに組み込まれてんな。
蟻地獄だなぁ。リップラーが勝てないのがわかった気がする。
値崩れのきっかけはXRPのBOTの仕掛けなんだ....
供給過剰の通貨の売り仕掛けとしては頭がいい仕掛け方。
BOTはまず供給過剰でズルズル下がったところを買い集め、上がった後、BTCとETHの時価総額が大きく下がると見た直前にプログラムで供給過剰の値崩れを狙って売り仕掛けてる。
これを延々と繰返して仕掛けてる。
初期の頃から始まってて当初50万XRPぐらいで始まったのが3000万XRPぐらいになってるように見える。
リップラーが死んでも買い上げることを見透かされてシステムに組み込まれてんな。
蟻地獄だなぁ。リップラーが勝てないのがわかった気がする。
366承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-/wSy [106.146.27.148])
2023/04/27(木) 07:08:11.26ID:MmdiO39ga BTCが心電図みたいなチャート描くとXRPは下痢だけするの笑う
367承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/27(木) 08:15:59.20ID:D8wBRVLZ0 次のイーサリアムの大きなアップグレードは秋頃と見られます。下がってる今が最後の仕込みチャンス!
ETH は EIP-4844 proto danksharding で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次の danksharding で TPS が約10万TPSに増加します。
XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。
XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか?
イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。
Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。
しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
optimisn、polygon、arbitrum毎にUniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸通貨です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。
つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x
これ以外にも以前からイーサリアム系のAMMの分散型取引所は沢山あります。Uniswap、SushiSwap、Curve Finance、Bancor、Balancer
、PancakeSwap (Binance Smart Chain上)、DODO、QuickSwap (Polygon上)、Kyber Network
、Mooniswap、LuaSwap、ComethSwap (Polygon上)、Saddle Finance、Switcheo、Pangolin (Avalanche上)等があり、これ以外にも競争が起こって増えてきています。増える度に流動性用にロックされるETHもネズミ算的に爆発的に増えるのです。
そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。
デファクトスタンダードになるものが採用を制します。
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。
イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も膨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できません。
ETH は EIP-4844 proto danksharding で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次の danksharding で TPS が約10万TPSに増加します。
XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。
XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか?
イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。
Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。
しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
optimisn、polygon、arbitrum毎にUniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸通貨です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。
つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x
これ以外にも以前からイーサリアム系のAMMの分散型取引所は沢山あります。Uniswap、SushiSwap、Curve Finance、Bancor、Balancer
、PancakeSwap (Binance Smart Chain上)、DODO、QuickSwap (Polygon上)、Kyber Network
、Mooniswap、LuaSwap、ComethSwap (Polygon上)、Saddle Finance、Switcheo、Pangolin (Avalanche上)等があり、これ以外にも競争が起こって増えてきています。増える度に流動性用にロックされるETHもネズミ算的に爆発的に増えるのです。
そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。
デファクトスタンダードになるものが採用を制します。
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。
イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も膨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できません。
368承認済み名無しさん (オッペケ Src5-LN7w [126.166.131.201])
2023/04/27(木) 09:33:16.46ID:BUw2qiTKr 往復ビンタ食らったレバカスいそうだな
369承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-eYy6 [106.133.213.254])
2023/04/27(木) 12:13:45.48ID:+psEr1W5a370承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/27(木) 12:21:50.68ID:D8wBRVLZ0 https://imgur.com/a/IOEa6vi
おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。
今回も300ETH買ってたが、先日利確して今は100ETH持ってる。
常に必死でやらなけりゃ、億れなかったぜ。
おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。
今回も300ETH買ってたが、先日利確して今は100ETH持ってる。
常に必死でやらなけりゃ、億れなかったぜ。
371承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/27(木) 12:28:23.02ID:D8wBRVLZ0 次のイーサリアムの大きなアップグレードは秋頃と見られます。下がってる今が最後の仕込みチャンス!
ETH は EIP-4844 プロトダンクシャーディング で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次のフルダンクシャーディングで TPS が約10万TPSに増加します。
XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)。EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。
XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか?
イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。
Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。
しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
optimisn、polygon、arbitrum毎にUniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸通貨です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。
つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x
これ以外にも以前からイーサリアム系のAMMの分散型取引所は沢山あります。Uniswap、SushiSwap、Curve Finance、Bancor、Balancer
、PancakeSwap (Binance Smart Chain上)、DODO、QuickSwap (Polygon上)、Kyber Network
、Mooniswap、LuaSwap、ComethSwap (Polygon上)、Saddle Finance、Switcheo、Pangolin (Avalanche上)等があり、これ以外にも競争が起こって増えてきています。増える度に流動性用にロックされるETHもネズミ算的に爆発的に増えるのです。
そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。JPモルガンの時価総額も超えています。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。
デファクトスタンダードになるものが採用を制します。
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。
イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も巨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できません。
ETH は EIP-4844 プロトダンクシャーディング で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次のフルダンクシャーディングで TPS が約10万TPSに増加します。
XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)。EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。
XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか?
イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。
Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。
しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
optimisn、polygon、arbitrum毎にUniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸通貨です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。
つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x
これ以外にも以前からイーサリアム系のAMMの分散型取引所は沢山あります。Uniswap、SushiSwap、Curve Finance、Bancor、Balancer
、PancakeSwap (Binance Smart Chain上)、DODO、QuickSwap (Polygon上)、Kyber Network
、Mooniswap、LuaSwap、ComethSwap (Polygon上)、Saddle Finance、Switcheo、Pangolin (Avalanche上)等があり、これ以外にも競争が起こって増えてきています。増える度に流動性用にロックされるETHもネズミ算的に爆発的に増えるのです。
そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。JPモルガンの時価総額も超えています。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。
デファクトスタンダードになるものが採用を制します。
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。
イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も巨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できません。
372承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-roQw [163.49.215.43])
2023/04/27(木) 12:35:43.12ID:HQQV5GyeM ripple公式騙って他チャンネル乗っ取りするの辞めなよ
373承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-roQw [163.49.215.43])
2023/04/27(木) 12:47:36.10ID:HQQV5GyeM まだ謝ったら許されるかもしれんぞジョージア
374承認済み名無しさん (ワイーワ2 FF63-LeUZ [103.5.140.175])
2023/04/27(木) 12:51:14.62ID:WLjAQxrOF ジョージアはマジキチガイだな
頭悪そう
頭悪そう
375承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-eYy6 [106.133.212.25])
2023/04/27(木) 12:55:55.51ID:c0IGfpIwa376承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-/wSy [106.146.33.75])
2023/04/27(木) 13:01:41.11ID:o8uoizL1a >>1
★★★★★★★★悪徳連投常習犯キチガイジョージアくん★★★★★★★★★
IP
・114.177
・118.0
・124.87
を全てNGにしてください。
構うのもお控えください。
構うのもお控えください。
★★★★★★★★悪徳連投常習犯キチガイジョージアくん★★★★★★★★★
IP
・114.177
・118.0
・124.87
を全てNGにしてください。
構うのもお控えください。
構うのもお控えください。
377承認済み名無しさん (ワッチョイ 7b88-t08U [119.174.200.78])
2023/04/27(木) 13:05:21.35ID:nc+ytlvh0 7億も持ってるのに2万円もくれへん
俺が7億も持ってたら乞食3名位には2万円くらいあげるわ
それでもケチだと思うけどw
俺が7億も持ってたら乞食3名位には2万円くらいあげるわ
それでもケチだと思うけどw
378承認済み名無しさん (ワイーワ2 FF63-LeUZ [103.5.140.175])
2023/04/27(木) 13:15:26.58ID:WLjAQxrOF379承認済み名無しさん (ワッチョイ 73b8-SJFy [117.74.48.75])
2023/04/27(木) 14:30:58.65ID:/Jf7dvp80 1300円で売りに出していますが、生きている間に約定でしますか?
380承認済み名無しさん (ワッチョイ e988-jAow [116.220.78.168])
2023/04/27(木) 14:33:36.06ID:0fflvtMz0 大金持ちがミスって1300円まで成買してくれるかもしれないから諦めるな!
381承認済み名無しさん (ワッチョイ 73b8-SJFy [117.74.48.75])
2023/04/27(木) 14:37:40.31ID:/Jf7dvp80 >>380
それ、ありかもネ!!
それ、ありかもネ!!
382承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/27(木) 14:40:24.79ID:D8wBRVLZ0 ビットコインの仕組みに関する批判は遠い将来までビットコインのシステムが維持できるかというものです。
「共有地の悲劇」ということが起こりかねないと言われています。
「共有地の悲劇」というのは次のような事です。共有地には羊を放つことができる。利用料は無料なので人々はできるだけ多くの羊を放つ。そうすると共有地の草は食べつくされてしまう。結果、共有地で放牧してた人達は全滅です。
ビットコインでもこれが起こりうると言われています。
BTCは2033年までに99%が発行されてしまう。
BTCは2140年まで発行自体は続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年近くかけて発行されることになるので、もう2033年までにほとんど発行されてしまう。
2033年以降のマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる。
主な収入がトランザクション手数料だけになるとマイナーの報酬は減ります。
また、ライトニングネットワークが普及すると更にマイナーの報酬は減ります。
そうすると大規模マイナーは離れ始めます。大規模マイナーが減ると計算の難易度が下がり、攻撃に弱くなる。一度、大規模マイナーが脱落すると大規模資本が必要なので戻ってこれません。その穴を埋められる小規模マイナーも簡単には参入できません。新たな大規模マイナーも先細る報酬の可能性を考えると簡単には参入できません。
そうして一度、難易度が下がり、システムの信頼が薄れてくるとシステム自体が放棄されかねなくなってきます。
BTCは大規模マイナーの集中化が進んでいるのでマイナー構造のバランス崩壊は起こりやすい。
2033年になったら手数料収入だけではマイニング業は成り立たなくなってくるでしょう。猶予は約10年。
でも、その間にも半減期が数回あり、報酬の枯渇はどの通貨よりも激しく起こります。それがきっかけとなりマイナー収支が合わなくなるのが早まり、危機が思ったより早く来る可能性もあります。
それまでに下のURLのように総供給量を増やそうという計画があるのは知っておくべきです。
◎Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということです。
ビットコインの手数料設計に持続可能性があるのか?
今のところ、これは後で考える設計になってると思います。
いずれにしても辻褄があわないものはやがて無くなる運命です。
未来が不透明で、微妙なマイナー収益バランスで成り立っているBTCよりETHへ移動しておいたほうがいいです。
この解決策は供給量を増やすしかないと思います。現在の総供給量2100万BTCはマヤカシかもしれない。
あと数年でBTCからETHへ移動する人が爆発的に増えると思います。安い位置で乗り移らないで、高い位置で乗り移るといつまでも下落リスクに晒される事になりますよ。ETHの次回のアップデート前にタイミングを見て乗り移っておいた方がいいです。
移動はお早めに!
「共有地の悲劇」ということが起こりかねないと言われています。
「共有地の悲劇」というのは次のような事です。共有地には羊を放つことができる。利用料は無料なので人々はできるだけ多くの羊を放つ。そうすると共有地の草は食べつくされてしまう。結果、共有地で放牧してた人達は全滅です。
ビットコインでもこれが起こりうると言われています。
BTCは2033年までに99%が発行されてしまう。
BTCは2140年まで発行自体は続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年近くかけて発行されることになるので、もう2033年までにほとんど発行されてしまう。
2033年以降のマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる。
主な収入がトランザクション手数料だけになるとマイナーの報酬は減ります。
また、ライトニングネットワークが普及すると更にマイナーの報酬は減ります。
そうすると大規模マイナーは離れ始めます。大規模マイナーが減ると計算の難易度が下がり、攻撃に弱くなる。一度、大規模マイナーが脱落すると大規模資本が必要なので戻ってこれません。その穴を埋められる小規模マイナーも簡単には参入できません。新たな大規模マイナーも先細る報酬の可能性を考えると簡単には参入できません。
そうして一度、難易度が下がり、システムの信頼が薄れてくるとシステム自体が放棄されかねなくなってきます。
BTCは大規模マイナーの集中化が進んでいるのでマイナー構造のバランス崩壊は起こりやすい。
2033年になったら手数料収入だけではマイニング業は成り立たなくなってくるでしょう。猶予は約10年。
でも、その間にも半減期が数回あり、報酬の枯渇はどの通貨よりも激しく起こります。それがきっかけとなりマイナー収支が合わなくなるのが早まり、危機が思ったより早く来る可能性もあります。
それまでに下のURLのように総供給量を増やそうという計画があるのは知っておくべきです。
◎Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということです。
ビットコインの手数料設計に持続可能性があるのか?
今のところ、これは後で考える設計になってると思います。
いずれにしても辻褄があわないものはやがて無くなる運命です。
未来が不透明で、微妙なマイナー収益バランスで成り立っているBTCよりETHへ移動しておいたほうがいいです。
この解決策は供給量を増やすしかないと思います。現在の総供給量2100万BTCはマヤカシかもしれない。
あと数年でBTCからETHへ移動する人が爆発的に増えると思います。安い位置で乗り移らないで、高い位置で乗り移るといつまでも下落リスクに晒される事になりますよ。ETHの次回のアップデート前にタイミングを見て乗り移っておいた方がいいです。
移動はお早めに!
383承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-jAow [118.8.214.140])
2023/04/27(木) 15:19:49.73ID:WkoiKN3p0 BitrueでXRPの先物がクラッシュしたらしいけど、判決が一部リークしてる可能性はある?
こういった動きは判決を目前の市場としては何か察してしまうよ。
こういった動きは判決を目前の市場としては何か察してしまうよ。
384承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/27(木) 15:21:35.15ID:D8wBRVLZ0 POS 報酬は、イーサリアム ネットワークにステーキングすることによって新しいブロックを生成するノード (バリデーターなど) によって発行されます。
つまり、イーサリアム財団によって発行されたものではありません。イーサリアム財団が倒産しても、途切れることはありません。プログラムによってプロトコルが報酬を発行するのはマイニングのBTCと何ら変わりません。これは、分散ノードが中断なく報酬を発行するためです。
だから、SECはKrakenなどのステーキングサービスに対して訴訟を起こしているのでしょう。
特にイーサリアムプロトコルは、ポルカドットなどの他の通貨のようにステーキングの委任をサポートしていません。そこで生まれたのが取引所などが行うStaking as a Service(SaaS)です。SaaSとは、手数料を支払うことでバリデーターの運用をサードパーティのプロバイダーに委任できるサービスです。
このようなステーキングサービスは利用者のETH資産を預かるサービスです。ステーキングサービス会社は破綻する可能性があります。開示情報は利用者にリスクを知らせるために提供する必要があります。そのため、サービスを提供する企業は登録する必要があります。
リップルはプレマインされたXRPを販売しながら放出します。これは中央集権的な電子マネーと同じ形式と言えます。事前に発行された通貨を中央集権的にリップル社が独占販売して放出するのです。分散したノードやマイナーがプロトコルに従って発行するPoSやPoWとは明らかに発行形態が違います。
特にリップル社はイーサリアム財団とも違い、プロトコルとビジネスも分離してないので、リップル社のビジネス動向に直接的に影響を受ける株式のような性質になります。
だからSECに狙われるのでしょう。
つまり、イーサリアム財団によって発行されたものではありません。イーサリアム財団が倒産しても、途切れることはありません。プログラムによってプロトコルが報酬を発行するのはマイニングのBTCと何ら変わりません。これは、分散ノードが中断なく報酬を発行するためです。
だから、SECはKrakenなどのステーキングサービスに対して訴訟を起こしているのでしょう。
特にイーサリアムプロトコルは、ポルカドットなどの他の通貨のようにステーキングの委任をサポートしていません。そこで生まれたのが取引所などが行うStaking as a Service(SaaS)です。SaaSとは、手数料を支払うことでバリデーターの運用をサードパーティのプロバイダーに委任できるサービスです。
このようなステーキングサービスは利用者のETH資産を預かるサービスです。ステーキングサービス会社は破綻する可能性があります。開示情報は利用者にリスクを知らせるために提供する必要があります。そのため、サービスを提供する企業は登録する必要があります。
リップルはプレマインされたXRPを販売しながら放出します。これは中央集権的な電子マネーと同じ形式と言えます。事前に発行された通貨を中央集権的にリップル社が独占販売して放出するのです。分散したノードやマイナーがプロトコルに従って発行するPoSやPoWとは明らかに発行形態が違います。
特にリップル社はイーサリアム財団とも違い、プロトコルとビジネスも分離してないので、リップル社のビジネス動向に直接的に影響を受ける株式のような性質になります。
だからSECに狙われるのでしょう。
385承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/27(木) 15:24:38.86ID:D8wBRVLZ0 こうした発行形態を見てもXRPがSECに狙われるのは理解できます。
386承認済み名無しさん (ワッチョイ 79ed-ASru [182.171.184.115])
2023/04/27(木) 15:26:24.59ID:dS4+7M1f0 >>383
(´・ω・`)公式がバグだってさ
(´・ω・`)公式がバグだってさ
387承認済み名無しさん (ワッチョイ 0b7d-LeUZ [121.84.91.15])
2023/04/27(木) 16:58:22.33ID:k/Ik95lC0 >>385
キチガイ
キチガイ
388承認済み名無しさん (ワッチョイ d90a-sDFW [220.209.136.229])
2023/04/27(木) 17:15:34.56ID:OF56cuOr0 >>383
上か下か? どっちにいったん?
上か下か? どっちにいったん?
389承認済み名無しさん (ワッチョイ 51bb-g/X4 [218.41.132.18])
2023/04/27(木) 17:42:22.18ID:TGYeyxW30 この通貨持ってる期間は90%ストレス抱えて10%だけ平穏でいられる時期がある
もう自分でもマゾなんじゃないかとおもいはじめてる
もう自分でもマゾなんじゃないかとおもいはじめてる
390承認済み名無しさん (スププ Sd33-Hqbn [49.97.46.197])
2023/04/27(木) 17:57:13.79ID:7tEthgOQd なんでストレス感じるの?
今上がらない理由はっきりしてるんだし苛つく要素などないだろ
今上がらない理由はっきりしてるんだし苛つく要素などないだろ
391承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-jAow [106.129.66.87])
2023/04/27(木) 18:01:34.73ID:hNxw6llja >>388
$0.0001まで下がりました。
$0.0001まで下がりました。
392承認済み名無しさん (ブーイモ MMcb-roQw [163.49.208.241])
2023/04/27(木) 18:28:42.96ID:HW9cFJbIM 0.4付近まで来るのはいつだい?
393承認済み名無しさん (ワッチョイ 8954-tjuZ [126.59.249.210])
2023/04/27(木) 21:17:23.32ID:Hj0q+Acc0 他より下げたんだから上げてもいいのよ
394承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/27(木) 22:55:36.69ID:D8wBRVLZ0 銀行系ユーロステーブルと銀行系円ステーブルはイーサリアムネットワークで発行されています。
ドルステーブルも大半は最初にイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツです。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツです。
DEXもTVLもイーサリアムが断トツです。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もDEXもイーサリアムエコシステムに全体が包囲され始めてるのです。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなたの数十年の没落になりかねないのです。
ドルステーブルも大半は最初にイーサリアムネットワークで発行されていてシェアは断トツです。
DefiもgamifiもNFTもDAOもメタバースもL2含めてイーサリアムネットワークがシェア断トツです。
DEXもTVLもイーサリアムが断トツです。
気がつけば、ステーブルもスマートコントラクト系もDEXもイーサリアムエコシステムに全体が包囲され始めてるのです。
もうイーサリアムvs別のブロックチェーンではなく、イーサリアムエコシステムに入ってないとビジネスとして成り立たなくなりつつあるのです。
この傾向はネットワーク効果で今後強まっていく。見て見ないふりはもうできない。
見て見ないふりはあなたの数十年の没落になりかねないのです。
395承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/27(木) 23:16:32.28ID:D8wBRVLZ0 仮想通貨へ投資しよう!
成長率が著しい
仮想通貨市場は急速に成長しており、その成長率は驚異的です。たとえば、ビットコインの価値は2010年には0.00076ドルでしたが、2021年には69,044ドルを超えました。これは、10年で約9,084万倍にもなる成長率です。同様に、イーサリアムの価値も2015年には0.3ドルでしたが、2021年には4,878ドルに成長しました。これは、わずか6年で約1万6,260倍の成長率です。
イーサリアムはまだアップグレードが控えています。
ブロックチェーン技術の利用拡大
仮想通貨は、ブロックチェーン技術に基づいています。この技術は、不正防止や透明性の確保など、多くの利点があります。現在では、多くの企業がブロックチェーン技術を採用しており、仮想通貨市場の拡大とともに、この技術の利用も拡大しています。イーサリアムはスケーラビリティのアップグレードが今年の秋頃と見られています。アップグレード後は普及が加速するでしょう。
インフレリスクの軽減
仮想通貨は、中央銀行や政府が発行する通貨とは異なり、その供給量が限定されています。このため、インフレリスクが低く、数十年に渡る長期で見れば成熟して安定した価値を持つと予想されます。また、世界中での政治や経済の不安定要因によって通貨価値が下がるリスクも少なくなると言われています。
このように仮想通貨市場は成長が著しく、ブロックチェーン技術の利用拡大やインフレリスクの軽減など、多くのメリットがあります。投資としても魅力的であることから、今後も需要が高まっていくことが予想されます。
そして、今後の経済や投資において大きな役割を果たすことも予想されます。
その中でも、イーサリアムは代表的な仮想通貨であり、アップグレードもまだ多々有ります。本当のネットワーク効果を発揮してくるのは今年後半と見られるプロトダンクシャーディング以降です。
みんなで買って応援して難なく上がりやすいのはイーサリアム。まだまだ開拓する市場と計り知れない大きな伸び代があります。
成長率が著しい
仮想通貨市場は急速に成長しており、その成長率は驚異的です。たとえば、ビットコインの価値は2010年には0.00076ドルでしたが、2021年には69,044ドルを超えました。これは、10年で約9,084万倍にもなる成長率です。同様に、イーサリアムの価値も2015年には0.3ドルでしたが、2021年には4,878ドルに成長しました。これは、わずか6年で約1万6,260倍の成長率です。
イーサリアムはまだアップグレードが控えています。
ブロックチェーン技術の利用拡大
仮想通貨は、ブロックチェーン技術に基づいています。この技術は、不正防止や透明性の確保など、多くの利点があります。現在では、多くの企業がブロックチェーン技術を採用しており、仮想通貨市場の拡大とともに、この技術の利用も拡大しています。イーサリアムはスケーラビリティのアップグレードが今年の秋頃と見られています。アップグレード後は普及が加速するでしょう。
インフレリスクの軽減
仮想通貨は、中央銀行や政府が発行する通貨とは異なり、その供給量が限定されています。このため、インフレリスクが低く、数十年に渡る長期で見れば成熟して安定した価値を持つと予想されます。また、世界中での政治や経済の不安定要因によって通貨価値が下がるリスクも少なくなると言われています。
このように仮想通貨市場は成長が著しく、ブロックチェーン技術の利用拡大やインフレリスクの軽減など、多くのメリットがあります。投資としても魅力的であることから、今後も需要が高まっていくことが予想されます。
そして、今後の経済や投資において大きな役割を果たすことも予想されます。
その中でも、イーサリアムは代表的な仮想通貨であり、アップグレードもまだ多々有ります。本当のネットワーク効果を発揮してくるのは今年後半と見られるプロトダンクシャーディング以降です。
みんなで買って応援して難なく上がりやすいのはイーサリアム。まだまだ開拓する市場と計り知れない大きな伸び代があります。
396承認済み名無しさん (ワッチョイ 1388-NMHE [27.137.45.96])
2023/04/27(木) 23:43:35.29ID:43YSrnzf0 3/12からのサポートラインはまだ有効だからな
リップラーは執念深いってことだろ
リップラーは執念深いってことだろ
397承認済み名無しさん (ワッチョイ 11a6-roQw [58.146.86.242])
2023/04/27(木) 23:56:58.30ID:Z8LSyUvO0 今日はリップルとSECの公聴会
398承認済み名無しさん (ワッチョイ 8954-3g29 [126.116.210.150])
2023/04/27(木) 23:59:10.12ID:PePYPigI0 まだ判決は出ないのか
399承認済み名無しさん (ワッチョイ 11a6-roQw [58.146.86.242])
2023/04/28(金) 00:01:55.98ID:dMJQ3YoH0 ガーリングハウスCEOは去年から最短6月と明言している
今乗っかるのは愚か
今乗っかるのは愚か
400承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/28(金) 00:39:45.10ID:vjEkCSGa0 次のイーサリアムの大きなアップグレードは秋頃と見られます。でも、突然早まる可能性もあります。イーサはいつも突然です。下がってる今が最後の仕込みチャンス!
ETH は EIP-4844 プロトダンクシャーディング で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次のフルダンクシャーディングで TPS が約10万TPSに増加します。
XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)。EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。
XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか?
イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。
Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。
しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
optimisn、polygon、arbitrum毎にUniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸通貨です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。
つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x
これ以外にも以前からイーサリアム系のAMMの分散型取引所は沢山あります。Uniswap、SushiSwap、Curve Finance、Bancor、Balancer
、PancakeSwap (Binance Smart Chain上)、DODO、QuickSwap (Polygon上)、Kyber Network
、Mooniswap、LuaSwap、ComethSwap (Polygon上)、Saddle Finance、Switcheo、Pangolin (Avalanche上)等があり、これ以外にも競争が起こって増えてきています。増える度に流動性用にロックされるETHもネズミ算的に爆発的に増えるのです。
そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。JPモルガンの時価総額も超えています。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。
デファクトスタンダードになるものが採用を制します。
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。
イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も巨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できません。
ETH は EIP-4844 プロトダンクシャーディング で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次のフルダンクシャーディングで TPS が約10万TPSに増加します。
XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)。EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。
XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか?
イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。
Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。
しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
optimisn、polygon、arbitrum毎にUniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸通貨です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。
つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x
これ以外にも以前からイーサリアム系のAMMの分散型取引所は沢山あります。Uniswap、SushiSwap、Curve Finance、Bancor、Balancer
、PancakeSwap (Binance Smart Chain上)、DODO、QuickSwap (Polygon上)、Kyber Network
、Mooniswap、LuaSwap、ComethSwap (Polygon上)、Saddle Finance、Switcheo、Pangolin (Avalanche上)等があり、これ以外にも競争が起こって増えてきています。増える度に流動性用にロックされるETHもネズミ算的に爆発的に増えるのです。
そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。JPモルガンの時価総額も超えています。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。
デファクトスタンダードになるものが採用を制します。
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。
イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も巨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できません。
401承認済み名無しさん (ワッチョイ 8bff-/3dH [217.178.96.54])
2023/04/28(金) 01:51:49.51ID:MADNCqER0 まじでジョージア死んでくれんかな
毎日ng入れる人間の身になれよ
毎日ng入れる人間の身になれよ
402承認済み名無しさん (スププ Sd33-Hqbn [49.97.46.197])
2023/04/28(金) 02:10:26.80ID:sWbcD/A6d 苛つくなよ何処にでもこんなのおるぞ
著名掲示板でしか暴れられないホラ吹き小心者なんか笑って見てれば良いんだぜ
著名掲示板でしか暴れられないホラ吹き小心者なんか笑って見てれば良いんだぜ
403承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/28(金) 02:14:43.20ID:vjEkCSGa0404承認済み名無しさん (オッペケ Src5-0pY3 [126.205.194.114])
2023/04/28(金) 03:50:20.42ID:zYkbIU3Rr ビット また始まった
405承認済み名無しさん (ワッチョイ 6928-9PVU [180.16.21.6])
2023/04/28(金) 06:00:27.85ID:1Vw04sd60 そしてまた昼全モだろどうせ
406承認済み名無しさん (スッップ Sd33-XV5Z [49.96.48.69])
2023/04/28(金) 09:16:39.38ID:C3bAB7Lxd ジョージアに反応するやつをNGにする身にもなってくれよ
面倒すぎるけどやるしかない
面倒すぎるけどやるしかない
407承認済み名無しさん (スッップ Sd33-XV5Z [49.96.48.69])
2023/04/28(金) 09:17:56.67ID:C3bAB7Lxd408承認済み名無しさん (ワッチョイ 7b88-t08U [119.174.200.78])
2023/04/28(金) 09:57:08.83ID:B1EDMqqk0 bnbは海馬社長きてんね
409承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b28-RykB [153.252.227.2])
2023/04/28(金) 10:28:22.54ID:0RHl/Drp0 Team Ripple
xrpl@xscripts.info
ここからやたらメール来るんだけど
誰か同じ人いますか?
xrpl@xscripts.info
ここからやたらメール来るんだけど
誰か同じ人いますか?
410承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-DFxR [106.133.57.165])
2023/04/28(金) 13:18:15.52ID:HssMtZw1a なんか来てるやん?
411承認済み名無しさん (ワッチョイ 1388-NMHE [27.137.45.96])
2023/04/28(金) 13:26:46.96ID:QpBEs2Yb0 ビットコ建の反発とも考えられる
412承認済み名無しさん (ワッチョイ 1388-NMHE [27.137.45.96])
2023/04/28(金) 13:35:04.21ID:QpBEs2Yb0 ショートの利確とロスカット巻き込んで力強い上昇ですね、そして日本と韓国のフライングキャッチ勢
413承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-6vPM [106.146.1.152])
2023/04/28(金) 13:36:35.04ID:msxZzwnTa 次は、5月6日説か
414承認済み名無しさん (ワッチョイ 1388-NMHE [27.137.45.96])
2023/04/28(金) 13:39:39.55ID:QpBEs2Yb0 リップル勝訴→ゲンスラー退任らしいな
415承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-roQw [133.159.151.162])
2023/04/28(金) 13:46:41.20ID:9knAs/tJM テラルナとFTXを放置しルール決めを放棄した奴に居場所は無い
リップルどうこうでは無くクリプト全体の敵なのだ
リップルどうこうでは無くクリプト全体の敵なのだ
416承認済み名無しさん (ワッチョイ 99c2-QZyk [124.219.242.17])
2023/04/28(金) 13:51:44.73ID:PGMJKO3A0 いくの?
589ドル
589ドル
417承認済み名無しさん (ワッチョイ 99e8-g/X4 [124.154.48.222])
2023/04/28(金) 14:24:19.30ID:qDIaF8ER0 なんかつえーな
418承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/28(金) 14:39:56.99ID:vjEkCSGa0 さばCatツーブロック弁護士連合
https://twitter.com/utah_/status/1648677373968039936
当初から言ってるように裁判の結末はわかりません、陪審による事実認定による部分がある争点だからです。当初から言ってるように、ポイントは上訴まで含めて決着に更に時間がかかるという事です(もうすでに2年半使っていますが)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/utah_/status/1648677373968039936
当初から言ってるように裁判の結末はわかりません、陪審による事実認定による部分がある争点だからです。当初から言ってるように、ポイントは上訴まで含めて決着に更に時間がかかるという事です(もうすでに2年半使っていますが)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
419承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/28(金) 14:41:23.13ID:vjEkCSGa0 ジェレミー・ホーガン弁護士は、SEC対リップル訴訟は2026年以降も続く可能性があると言ってるようだな。
無限地獄だなー
無限地獄だなー
420承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/28(金) 14:42:20.27ID:vjEkCSGa0 銀行協同組合であるSWIFTからは、XRPLのようなパブリックブロックチェーンは透明性が高すぎて不向きだと言われています。
この点、イーサリアム・エンタープライズ版のQuorumは、CBDCテストにおいてSWIFTのニーズを満たしているとお墨付きをいただきました。
そして、ベータ版に進んでいる状況です。
Quorumはパーミッションベースであり、匿名性を保ちながらCBDCを発行することができます。
Quorumはトークン発行にも対応しており、ブリッジでCBDCをイーサリアムメインネットに持ち込むことも簡単です。
SWIFTがイーサリアムのエコシステムでCBDCを発行しても、XRPLには互換性も高くない為簡単にお金は流れない。
イーサリアムのエコシステム内ではすでに多くのトークンが発行されており、ある意味、仮想世界での初期資産の爆発は終わっている。
SWIFTは銀行の協同組合である。SWIFTは銀行の協同組合であり、世界中の中央銀行と協力し、信頼関係を築いてきた長い歴史があります。
SWIFTは、欧州や途上国を中心に50カ国以上の中央銀行からRTGS(リアルタイム・グロス・セトルメント)システムの運用を委託されているのです。
それは下記の日本のビジネス記事でも紹介されています。
https://toyokeizai.net/articles/-/7511?page=3
ですから、CBDC同士の相互運用性という観点から考えると、世界中の中央銀行がSWIFTにCBDCの運用も任せることは理にかなっています。
SWIFT版CBDCは巨大なものになると思います。
そのSWIFT版CBDCと最も相互運用性が高く、親和性も高いのがイーサリアムであろう。
ベータ版はもうすぐですよ
この点、イーサリアム・エンタープライズ版のQuorumは、CBDCテストにおいてSWIFTのニーズを満たしているとお墨付きをいただきました。
そして、ベータ版に進んでいる状況です。
Quorumはパーミッションベースであり、匿名性を保ちながらCBDCを発行することができます。
Quorumはトークン発行にも対応しており、ブリッジでCBDCをイーサリアムメインネットに持ち込むことも簡単です。
SWIFTがイーサリアムのエコシステムでCBDCを発行しても、XRPLには互換性も高くない為簡単にお金は流れない。
イーサリアムのエコシステム内ではすでに多くのトークンが発行されており、ある意味、仮想世界での初期資産の爆発は終わっている。
SWIFTは銀行の協同組合である。SWIFTは銀行の協同組合であり、世界中の中央銀行と協力し、信頼関係を築いてきた長い歴史があります。
SWIFTは、欧州や途上国を中心に50カ国以上の中央銀行からRTGS(リアルタイム・グロス・セトルメント)システムの運用を委託されているのです。
それは下記の日本のビジネス記事でも紹介されています。
https://toyokeizai.net/articles/-/7511?page=3
ですから、CBDC同士の相互運用性という観点から考えると、世界中の中央銀行がSWIFTにCBDCの運用も任せることは理にかなっています。
SWIFT版CBDCは巨大なものになると思います。
そのSWIFT版CBDCと最も相互運用性が高く、親和性も高いのがイーサリアムであろう。
ベータ版はもうすぐですよ
421承認済み名無しさん (スップ Sd73-uWmg [1.75.225.76])
2023/04/28(金) 14:48:20.91ID:qzSLhNzJd 何日に判決出るとか予想すんのほぼ無意味だからアテにすんな
トーレス判事次第や
トーレス判事次第や
422承認済み名無しさん (ワッチョイ a97b-CC5i [14.9.141.128])
2023/04/28(金) 14:51:02.97ID:wWs40RS+0 さば実はxrp持っていない
423承認済み名無しさん (ワッチョイ 79ed-ASru [182.171.184.115])
2023/04/28(金) 14:58:30.75ID:CIlcSj1A0 (´・ω・`)🤚トーレス判事の脳にアクセスして極秘裏に判決日を入手しました
424承認済み名無しさん (ワッチョイ 1388-NMHE [27.137.45.96])
2023/04/28(金) 15:04:06.76ID:QpBEs2Yb0 トーレス判事が5/11から3週間休暇ってのはソースあるのか?
これで一部では5/6説が濃厚になったようだが
これで一部では5/6説が濃厚になったようだが
425承認済み名無しさん (ワッチョイ 1388-NMHE [27.137.45.96])
2023/04/28(金) 15:10:33.89ID:QpBEs2Yb0 議会で叩かれてるゲンスラー退任案が提出されるから可決されればさらに流れが変わる
ゲンスラーは金融界から圧力かけられてて証券なのかはっきり言えないっぽいな
ゲンスラーは金融界から圧力かけられてて証券なのかはっきり言えないっぽいな
426承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM95-g/X4 [150.66.126.53])
2023/04/28(金) 15:18:42.78ID:74zWkfDoM てかゲンスラーって最初は仮想通貨に一定の理解があるとかで歓迎ムードだったのにな
427承認済み名無しさん (ワッチョイ d90a-sDFW [220.209.136.229])
2023/04/28(金) 15:20:26.14ID:X5mdIR8z0 (´・ω・`) モナコイン上げだなきっと
428承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-roQw [133.159.150.36])
2023/04/28(金) 15:28:17.38ID:amxGRIPhM 今ゲンスラーはトーレス判事を文字通り抱き込んでる最中よ
真正面から闘えば勝てないのは明白だからね
真正面から闘えば勝てないのは明白だからね
429承認済み名無しさん (ワッチョイ 79ed-ASru [182.171.184.115])
2023/04/28(金) 15:43:24.90ID:CIlcSj1A0 (´・ω・`)気が付けばAMMはレビューを依頼する段階になってた
(´・ω・`)こっから1年以内には来そうだなぁ
(´・ω・`)こっから1年以内には来そうだなぁ
430承認済み名無しさん (アウアウウー Sa9d-jAow [106.129.37.254])
2023/04/28(金) 16:24:38.76ID:ASRj64opa 判決出てRipple勝訴でも織り込み済みな市場反応になると思う。数日間は上がるかもしれないけど。
てか最終金曜日今日判決出てきそうだけどね。
てか最終金曜日今日判決出てきそうだけどね。
431承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-roQw [133.159.151.33])
2023/04/28(金) 16:28:01.38ID:JimkzSR/M ゲンスラーは右手が忙しい
432承認済み名無しさん (スププ Sd33-Hqbn [49.97.44.53])
2023/04/28(金) 16:34:07.24ID:KRErAHvRd 裁判終わって実際に使われるようになってからがようやくスタートやぞ
市場の織り込みもまだなんもない状態だ
市場の織り込みもまだなんもない状態だ
433承認済み名無しさん (ワッチョイ 79ae-ef07 [182.20.209.224])
2023/04/28(金) 16:34:32.43ID:BOjbJBsS0 不死鳥リップル🐓
434承認済み名無しさん (ワッチョイ 79ae-ef07 [182.20.209.224])
2023/04/28(金) 16:36:24.25ID:BOjbJBsS0 つうかモナコインに抜かれんなよ(´・ω・`)
435承認済み名無しさん (ササクッテロラ Spc5-9jqE [126.157.160.130])
2023/04/28(金) 17:44:45.77ID:Arn7IWqCp またでるでる詐欺やんの?
でるでるでーるで
でるでるでーるで
436承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/28(金) 18:39:13.35ID:vjEkCSGa0 次のイーサリアムの大きなアップグレードは秋頃と見られます。でも、突然早まる可能性もあります。イーサはいつも突然です。今が最後の仕込みチャンスです!
ETH は EIP-4844 プロトダンクシャーディング で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次のフルダンクシャーディングで TPS が約10万TPSに増加する予定です。
XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)。EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。
XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか?
イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。
Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。
しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
optimisn、polygon、arbitrum毎にUniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸通貨です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。
つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x
これ以外にも以前からイーサリアム系のAMMの分散型取引所は沢山あります。Uniswap、SushiSwap、Curve Finance、Bancor、Balancer
、PancakeSwap (Binance Smart Chain上)、DODO、QuickSwap (Polygon上)、Kyber Network
、Mooniswap、LuaSwap、ComethSwap (Polygon上)、Saddle Finance、Switcheo、Pangolin (Avalanche上)等があり、これ以外にも競争が起こって増えてきています。増える度に流動性用にロックされるETHもネズミ算的に爆発的に増えるのです。
そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。JPモルガンの時価総額も超えています。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。
デファクトスタンダードになるものが採用を制します。
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。
イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も巨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できません。
ETH は EIP-4844 プロトダンクシャーディング で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次のフルダンクシャーディングで TPS が約10万TPSに増加する予定です。
XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)。EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。
XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか?
イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。
Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。
しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
optimisn、polygon、arbitrum毎にUniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸通貨です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。
つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x
これ以外にも以前からイーサリアム系のAMMの分散型取引所は沢山あります。Uniswap、SushiSwap、Curve Finance、Bancor、Balancer
、PancakeSwap (Binance Smart Chain上)、DODO、QuickSwap (Polygon上)、Kyber Network
、Mooniswap、LuaSwap、ComethSwap (Polygon上)、Saddle Finance、Switcheo、Pangolin (Avalanche上)等があり、これ以外にも競争が起こって増えてきています。増える度に流動性用にロックされるETHもネズミ算的に爆発的に増えるのです。
そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。JPモルガンの時価総額も超えています。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。
デファクトスタンダードになるものが採用を制します。
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。
イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も巨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できません。
437承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/28(金) 18:39:45.17ID:vjEkCSGa0 POS 報酬は、イーサリアム ネットワークにステーキングすることによって新しいブロックを生成するノード (バリデーターなど) によって発行されます。
つまり、イーサリアム財団によって発行されたものではありません。イーサリアム財団が倒産しても、途切れることはありません。プログラムによってプロトコルが報酬を発行するのはマイニングのBTCと何ら変わりません。これは、分散ノードが中断なく報酬を発行するためです。
だから、SECはKrakenなどのステーキングサービスに対して訴訟を起こしているのでしょう。
特にイーサリアムプロトコルは、ポルカドットなどの他の通貨のようにステーキングの委任を直接的にサポートしていません。大きく分けると自分で直接Validatorを建てるか、サービス会社に間接的に依頼するか自分でValidatorを建て報酬を得るのはマイニングと変わりません。
サービス会社に依頼するのは、取引所などが行うStaking as a Service(SaaS)という形式です。SaaSとは、手数料を支払うことでバリデーターの運用をサードパーティのプロバイダーに委任できるサービスです。
このようなステーキングサービスは利用者のETH資産を預かるサービスです。ステーキングサービス会社は破綻する可能性があります。開示情報は利用者にリスクを知らせるために提供する必要があります。そのため、サービスを提供する企業は登録する必要があります。
リップルはプレマイニングされたXRPを販売しながら放出します。これは中央集権的な電子マネーと同じ形式と言えます。事前発行された通貨を中央集権的にリップル社が独占販売して放出するのです。分散したノードやマイナーがプロトコルに従って発行するPoSやPoWとは明らかに発行形態が違います。
特にリップル社はイーサリアム財団とも違い、プロトコルとビジネスを分離してないので、リップル社のビジネス動向にボラティリティが直接的に影響を受ける株式のような性質になります。
だからSECに狙われるのでしょう。
SECは投資家保護を考える機関です。そう考えるとプロトコルで制御されてなく無秩序に発行されるXRP発行形式やXRPの販売は中央集権的な電子マネーに近く厳しい目が向けられるのも理解できます。
つまり、イーサリアム財団によって発行されたものではありません。イーサリアム財団が倒産しても、途切れることはありません。プログラムによってプロトコルが報酬を発行するのはマイニングのBTCと何ら変わりません。これは、分散ノードが中断なく報酬を発行するためです。
だから、SECはKrakenなどのステーキングサービスに対して訴訟を起こしているのでしょう。
特にイーサリアムプロトコルは、ポルカドットなどの他の通貨のようにステーキングの委任を直接的にサポートしていません。大きく分けると自分で直接Validatorを建てるか、サービス会社に間接的に依頼するか自分でValidatorを建て報酬を得るのはマイニングと変わりません。
サービス会社に依頼するのは、取引所などが行うStaking as a Service(SaaS)という形式です。SaaSとは、手数料を支払うことでバリデーターの運用をサードパーティのプロバイダーに委任できるサービスです。
このようなステーキングサービスは利用者のETH資産を預かるサービスです。ステーキングサービス会社は破綻する可能性があります。開示情報は利用者にリスクを知らせるために提供する必要があります。そのため、サービスを提供する企業は登録する必要があります。
リップルはプレマイニングされたXRPを販売しながら放出します。これは中央集権的な電子マネーと同じ形式と言えます。事前発行された通貨を中央集権的にリップル社が独占販売して放出するのです。分散したノードやマイナーがプロトコルに従って発行するPoSやPoWとは明らかに発行形態が違います。
特にリップル社はイーサリアム財団とも違い、プロトコルとビジネスを分離してないので、リップル社のビジネス動向にボラティリティが直接的に影響を受ける株式のような性質になります。
だからSECに狙われるのでしょう。
SECは投資家保護を考える機関です。そう考えるとプロトコルで制御されてなく無秩序に発行されるXRP発行形式やXRPの販売は中央集権的な電子マネーに近く厳しい目が向けられるのも理解できます。
438承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-roQw [133.159.150.128])
2023/04/28(金) 19:15:42.46ID:+TWzjbloM 294.5$😎
439承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/28(金) 19:53:29.26ID:vjEkCSGa0 常に今より高くなると人参をぶら下げて煽ってきたリップラー。しかし、ことごとく予想はハズレています。
時には1000円や589ドルと煽る。
しかし、400円台から再度400円に行くどころか、予想が叶ったことは全くありません。
逆に常に価格を切り下げてきた。
なぜならそれは「供給過剰」の一言で言い表せます。
供給過剰のところに常にどんどんXRPは発行され続けているから、それは需要と供給曲線を学んだ者にとっては当たり前の事なのです。
循環供給量が増えて高率でインフレするコインなら、ステーキングなどで循環供給量をロックしたり、ホールド需要を爆発的に増やさない限り、論理的にはコイン1枚当たりの価値はどんどん減っていくのです。
XRPにはステーキングは無いし、サービスも無いのでホールド需要も爆発的には増えません。
煽って上げただけではホールド需要には結びつきません。
煽りに騙されるようじゃ、まだまだだ
時には1000円や589ドルと煽る。
しかし、400円台から再度400円に行くどころか、予想が叶ったことは全くありません。
逆に常に価格を切り下げてきた。
なぜならそれは「供給過剰」の一言で言い表せます。
供給過剰のところに常にどんどんXRPは発行され続けているから、それは需要と供給曲線を学んだ者にとっては当たり前の事なのです。
循環供給量が増えて高率でインフレするコインなら、ステーキングなどで循環供給量をロックしたり、ホールド需要を爆発的に増やさない限り、論理的にはコイン1枚当たりの価値はどんどん減っていくのです。
XRPにはステーキングは無いし、サービスも無いのでホールド需要も爆発的には増えません。
煽って上げただけではホールド需要には結びつきません。
煽りに騙されるようじゃ、まだまだだ
440承認済み名無しさん (ワッチョイ 11a6-roQw [58.146.86.242])
2023/04/28(金) 20:14:28.14ID:dMJQ3YoH0 294.5$😎
441承認済み名無しさん (ワッチョイ f928-8ziF [118.0.127.131])
2023/04/28(金) 20:46:08.82ID:vjEkCSGa0 ビットコインの仕組みに関する批判は遠い将来までビットコインのシステムが維持できるかというものです。
「共有地の悲劇」ということが起こりかねないと言われています。
「共有地の悲劇」というのは次のような事です。共有地には羊を放つことができる。利用料は無料なので人々はできるだけ多くの羊を放つ。そうすると共有地の草は食べつくされてしまう。結果、共有地で放牧してた人達は全滅です。
ビットコインでもこれが起こりうると言われています。
BTCは2033年までに99%が発行されてしまう。
BTCは2140年まで発行自体は続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年近くかけて発行されることになるので、もう2033年までにほとんど発行されてしまう。
2033年以降のマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる。
主な収入がトランザクション手数料だけになるとマイナーの報酬は減ります。
また、ライトニングネットワークが普及すると更にマイナーの報酬は減ります。
そうすると大規模マイナーは離れ始めます。大規模マイナーが減ると計算の難易度が下がり、攻撃に弱くなる。一度、大規模マイナーが脱落すると大規模資本が必要なので戻ってこれません。その穴を埋められる小規模マイナーも簡単には参入できません。新たな大規模マイナーも先細る報酬の可能性を考えると簡単には参入できません。
そうして一度、難易度が下がり、システムの信頼が薄れてくるとシステム自体が放棄されかねなくなってきます。
BTCは大規模マイナーの集中化が進んでいるのでマイナー構造のバランス崩壊は起こりやすい。
2033年になったら手数料収入だけではマイニング業は成り立たなくなってくるでしょう。猶予は約10年。
でも、その間にも半減期が数回あり、報酬の枯渇はどの通貨よりも激しく起こります。それがきっかけとなりマイナー収支が合わなくなるのが早まり、危機が思ったより早く来る可能性もあります。
それまでに下のURLのように総供給量を増やそうという計画があるのは知っておくべきです。
◎Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということです。
ビットコインの手数料設計に持続可能性があるのか?
今のところ、これは後で考える設計になってると思います。
いずれにしても辻褄があわないものはやがて無くなる運命です。
未来が不透明で、微妙なマイナー収益バランスで成り立っているBTCよりETHへ移動しておいたほうがいいです。
この解決策は供給量を増やすしかないと思います。現在の総供給量2100万BTCはマヤカシかもしれない。
あと数年でBTCからETHへ移動する人が爆発的に増えると思います。安い位置で乗り移らないで、高い位置で乗り移るといつまでも下落リスクに晒される事になりますよ。ETHの次回のアップデート前にタイミングを見て乗り移っておいた方がいいです。
移動はお早めに!
「共有地の悲劇」ということが起こりかねないと言われています。
「共有地の悲劇」というのは次のような事です。共有地には羊を放つことができる。利用料は無料なので人々はできるだけ多くの羊を放つ。そうすると共有地の草は食べつくされてしまう。結果、共有地で放牧してた人達は全滅です。
ビットコインでもこれが起こりうると言われています。
BTCは2033年までに99%が発行されてしまう。
BTCは2140年まで発行自体は続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年近くかけて発行されることになるので、もう2033年までにほとんど発行されてしまう。
2033年以降のマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる。
主な収入がトランザクション手数料だけになるとマイナーの報酬は減ります。
また、ライトニングネットワークが普及すると更にマイナーの報酬は減ります。
そうすると大規模マイナーは離れ始めます。大規模マイナーが減ると計算の難易度が下がり、攻撃に弱くなる。一度、大規模マイナーが脱落すると大規模資本が必要なので戻ってこれません。その穴を埋められる小規模マイナーも簡単には参入できません。新たな大規模マイナーも先細る報酬の可能性を考えると簡単には参入できません。
そうして一度、難易度が下がり、システムの信頼が薄れてくるとシステム自体が放棄されかねなくなってきます。
BTCは大規模マイナーの集中化が進んでいるのでマイナー構造のバランス崩壊は起こりやすい。
2033年になったら手数料収入だけではマイニング業は成り立たなくなってくるでしょう。猶予は約10年。
でも、その間にも半減期が数回あり、報酬の枯渇はどの通貨よりも激しく起こります。それがきっかけとなりマイナー収支が合わなくなるのが早まり、危機が思ったより早く来る可能性もあります。
それまでに下のURLのように総供給量を増やそうという計画があるのは知っておくべきです。
◎Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということです。
ビットコインの手数料設計に持続可能性があるのか?
今のところ、これは後で考える設計になってると思います。
いずれにしても辻褄があわないものはやがて無くなる運命です。
未来が不透明で、微妙なマイナー収益バランスで成り立っているBTCよりETHへ移動しておいたほうがいいです。
この解決策は供給量を増やすしかないと思います。現在の総供給量2100万BTCはマヤカシかもしれない。
あと数年でBTCからETHへ移動する人が爆発的に増えると思います。安い位置で乗り移らないで、高い位置で乗り移るといつまでも下落リスクに晒される事になりますよ。ETHの次回のアップデート前にタイミングを見て乗り移っておいた方がいいです。
移動はお早めに!
442承認済み名無しさん (ワッチョイ 73b8-SJFy [117.74.48.75])
2023/04/28(金) 23:08:21.60ID:ebICy/tj0 リップルで頑張ろう!
443承認済み名無しさん (ワッチョイ 8954-tjuZ [126.59.249.210])
2023/04/28(金) 23:09:57.63ID:Lt4dUiKQ0 モナコイン観察してたのにこんな上げ方するかあ
わかるわけねえよ
わかるわけねえよ
444承認済み名無しさん (スッップ Sd43-VEv0 [49.98.224.80])
2023/04/29(土) 00:53:41.86ID:TnnbzkJUd 日本時間の午前4時頃に動くんだよなぁ
445承認済み名無しさん (スププ Sd43-Yxoz [49.97.44.53])
2023/04/29(土) 01:17:47.30ID:4eP7xdU2d モナの単独上げはやばい
446承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 01:22:30.26ID:BU+oUHSZ0 イーサリアムの時価総額が高いということは、イーサリアムがスマコンプラットフォームの市場で最も成功しているプロジェクトであることを示しています。
そのため、イーサリアムはスマートコントラクトの分野で確立されたリーダーであり、その信頼性や安定性が高く、その他のスマートコントラクトプラットフォームより多数のユーザーが使用していると言えます。
スマートコントラクトは契約事項に関わる為、シェアは重要です。送金や契約が成り立たないほどのシェアでは役に立ちません。
イーサリアムに投資することの利点は以下の通りです。
多くのユーザーによる使用実績があるため、スマートコントラクトのセキュリティ面での習熟度や信頼性が高くなる事や投資家にとってリスクが低いという点が挙げられます。
シェアが低いプラットフォームではスマートコントラクトの習熟度はいつまでも上がりません。EVMは完全と言うほどの互換性は無いです。
イーサリアムはオープンソースプロジェクトであり、多数の開発者がコントリビュートしているため、コミュニティの発展性が高く、将来的な成長が最も期待されるという点も挙げられます。
イーサリアムは、スマートコントラクトの種類や使用目的が多岐に渡るため、様々な業界に応用され、相乗効果が高まります。これにより、多様なニーズに対応できる柔軟性が生まれ、将来的な成長が期待できるという点が挙げられます。
イーサリアムは、DeFi(分散型金融)、DAO、トークンやNFT(非代替性トークン)、メタバースなどでもトップのシェアを持っており、今後さらに成長が期待されるトレンドにも乗るでしょう。そのため、イーサリアムに投資することは、これらの分野で成長が期待される企業にも投資することと同様であり、ポートフォリオの多様化にも繋がるという点が挙げられます。
以上のように、イーサリアムに投資することは、スマートコントラクトの分野でのリーダーに投資する事であり、成長が期待されるトレンドにも乗る事等、多数の利点があります。
インターネットの歴史では、ネットワーク効果によりトップが総取りする事が多いです。
投資家はこれらの利点を考慮、判断することが重要です。
そのため、イーサリアムはスマートコントラクトの分野で確立されたリーダーであり、その信頼性や安定性が高く、その他のスマートコントラクトプラットフォームより多数のユーザーが使用していると言えます。
スマートコントラクトは契約事項に関わる為、シェアは重要です。送金や契約が成り立たないほどのシェアでは役に立ちません。
イーサリアムに投資することの利点は以下の通りです。
多くのユーザーによる使用実績があるため、スマートコントラクトのセキュリティ面での習熟度や信頼性が高くなる事や投資家にとってリスクが低いという点が挙げられます。
シェアが低いプラットフォームではスマートコントラクトの習熟度はいつまでも上がりません。EVMは完全と言うほどの互換性は無いです。
イーサリアムはオープンソースプロジェクトであり、多数の開発者がコントリビュートしているため、コミュニティの発展性が高く、将来的な成長が最も期待されるという点も挙げられます。
イーサリアムは、スマートコントラクトの種類や使用目的が多岐に渡るため、様々な業界に応用され、相乗効果が高まります。これにより、多様なニーズに対応できる柔軟性が生まれ、将来的な成長が期待できるという点が挙げられます。
イーサリアムは、DeFi(分散型金融)、DAO、トークンやNFT(非代替性トークン)、メタバースなどでもトップのシェアを持っており、今後さらに成長が期待されるトレンドにも乗るでしょう。そのため、イーサリアムに投資することは、これらの分野で成長が期待される企業にも投資することと同様であり、ポートフォリオの多様化にも繋がるという点が挙げられます。
以上のように、イーサリアムに投資することは、スマートコントラクトの分野でのリーダーに投資する事であり、成長が期待されるトレンドにも乗る事等、多数の利点があります。
インターネットの歴史では、ネットワーク効果によりトップが総取りする事が多いです。
投資家はこれらの利点を考慮、判断することが重要です。
447承認済み名無しさん (オッペケ Sr21-8JRM [126.233.136.151])
2023/04/29(土) 02:28:18.91ID:jH0zNGtpr な ん か 来 て る ぜ ?
448承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-pRhv [121.84.91.15])
2023/04/29(土) 02:54:07.31ID:pE395ARx0449承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 03:20:34.39ID:BU+oUHSZ0 XRP買ってる人はよーく見てみよう。
ETHよりXRPが人気があればXRP/ETHのチャートはダダ右下がりにはならんよ
イーサに対して連日下がってるのはXRP!
そりゃーXRPの過剰な供給量は永続的、相対的にイーサより売り圧を生じるからな。
相場はシーソーゲームなところがあるからわかってる人は、供給量が少なく、BUY&HOLD需要があり、売り圧も低いイーサに移動してしまうよ。
こんなシーソーゲーム抵抗するだけ無駄なんです。供給過剰の重みには長期では誰も耐えきれないよ。
一次販売で買った奴らが125 億ドル (日本円で1兆6300億円)分以上のXRPを2次販売でリップラーに売りつける構図は延々と続くのです。
XRP/ETHのチャートで週足、月足を見てみ!
https://www.binance.com/en/trade/XRP_ETH?theme=dark&type=spot
わかりやすく書いてみたぞ
今、気がつけばまだ早い。1、2年後ではもう取り返しがつかない。
同じような土壌で競争してるなら供給量少なく、需要多く、開発者が需要を彫り起こせるイーサにどうしても相対的には敵わなくなってくる。それにネットの中では"先駆け"にネットワーク効果がより強く働く。
全てのスマコンチェーンの先駆けはイーサ。
XRPはイーサの後追いに過ぎない。
NFTやスマコンやDIFIやGamefi、メタバースとイーサと同じことやっても全てイーサの2番煎じだし、ホールドに結びつかないODLを使った国際送金も価格面では期待できない。安定してしまうだけでボリュームが増えれば増えるほど上昇に必要な加速度はつかない傾向を強めるだろう。
そして、XRPには開発者の大きなコミュニティも新規性も無い。
もう時期は逸してしまって諦める時だと思うよ。
ETHよりXRPが人気があればXRP/ETHのチャートはダダ右下がりにはならんよ
イーサに対して連日下がってるのはXRP!
そりゃーXRPの過剰な供給量は永続的、相対的にイーサより売り圧を生じるからな。
相場はシーソーゲームなところがあるからわかってる人は、供給量が少なく、BUY&HOLD需要があり、売り圧も低いイーサに移動してしまうよ。
こんなシーソーゲーム抵抗するだけ無駄なんです。供給過剰の重みには長期では誰も耐えきれないよ。
一次販売で買った奴らが125 億ドル (日本円で1兆6300億円)分以上のXRPを2次販売でリップラーに売りつける構図は延々と続くのです。
XRP/ETHのチャートで週足、月足を見てみ!
https://www.binance.com/en/trade/XRP_ETH?theme=dark&type=spot
わかりやすく書いてみたぞ
今、気がつけばまだ早い。1、2年後ではもう取り返しがつかない。
同じような土壌で競争してるなら供給量少なく、需要多く、開発者が需要を彫り起こせるイーサにどうしても相対的には敵わなくなってくる。それにネットの中では"先駆け"にネットワーク効果がより強く働く。
全てのスマコンチェーンの先駆けはイーサ。
XRPはイーサの後追いに過ぎない。
NFTやスマコンやDIFIやGamefi、メタバースとイーサと同じことやっても全てイーサの2番煎じだし、ホールドに結びつかないODLを使った国際送金も価格面では期待できない。安定してしまうだけでボリュームが増えれば増えるほど上昇に必要な加速度はつかない傾向を強めるだろう。
そして、XRPには開発者の大きなコミュニティも新規性も無い。
もう時期は逸してしまって諦める時だと思うよ。
450承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 03:22:10.66ID:BU+oUHSZ0 VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!
メタマスクのコンセンサス、VISA、マスターカード等でイーサリアムを中心に金融サービスを作り始めている。静かに進行中。
1.イーサリアム開発企業コンセンシスが70億円の資金調達、JPモルガンやマスターカードなどが参加
https://coinpost.jp/?p=236607
2.Visaがコンセンシスと中銀デジタル通貨インフラ開発、Quorumで
https://www.neweconomy.jp/posts/181827
3.Visaとコンセンシス、デジタル通貨のインフラで提携
コンセンシスのCBDCインフラとしては、ConsenSys Quorumが活用される。ConsenSys Quorumとは、企業向けに最適化されたオープンソースのイーサリアムプロトコルで、中央銀行がCBDCを発行・配布するためのシステムを実現することができる。
https://coinpost.jp/?p=309554
4.マスターカード、イーサリアム開発企業ConsenSysと協業
ConsenSys Rollupsの1秒間に処理できる取引数(TPS)は1万まで達していると説明。
https://coinpost.jp/?p=302108
5.イーサリアムブロックチェーン開発企業ConsenSys、2億ドル(約260億円)の資金調達ラウンドを完了
https://coinpost.jp/?p=294233
6.Visaがステーブルコイン決済インフラ構築に注力か、暗号資産責任者コメント
https://www.neweconomy.jp/posts/294349
イーサリアム(Ethereum)とUSDCを用いた大口決済を当面の注力分野と考えており、ビザが既存の金融システムに提供してきた価値を、ブロックチェーンとステーブルコインを利用して、法定通貨を組み込んだシステムとして再構築することを目指しているとのことだ。
2018年時点でVISAの決済額は約8兆5,000億米ドル(約1165兆円)でした。中国の銀聯(union pay)を除いた世界シェアは約65%とトップです。 取引量は約1,880億件と、銀聯を含めても世界で最も多くのシェアを獲得しています。 VISAは1958年に初めてクレジットカードを発行し、現在では200以上の国・地域で事業を展開しています。2019年3月末時点でカード発行枚数は33.6億枚となっており、業界のリーディングカンパニーとして世界中の決済を支えている存在です。
2018年時点でMasterCardの決済額は約4兆3,000億米ドル(約589兆円)でした。銀聯を除いた世界シェアは約33%でVISAに次ぐ二番手です。取引量は約1,030億件。銀聯も大きな取引量を誇りますが、銀聯の利用は中国に集中していることを考慮すると、中国以外ではVISAの次に高いシェアを有しているといえます。加盟店の数も約5,290万店に上っており、これはVISAと同等です(2018年)。加盟店数が5,000万店を超える国際ブランドはMasterCardとVISAのみで、3位以下を引き離しています。MasterCardは海外旅行にも手厚いサポートを行っている点が特徴です。例えば、世界210以上の国にMasterCard対応のATMが設置されており、現金引き出しにも対応しています。
メタマスクのコンセンサス、VISA、マスターカード等でイーサリアムを中心に金融サービスを作り始めている。静かに進行中。
1.イーサリアム開発企業コンセンシスが70億円の資金調達、JPモルガンやマスターカードなどが参加
https://coinpost.jp/?p=236607
2.Visaがコンセンシスと中銀デジタル通貨インフラ開発、Quorumで
https://www.neweconomy.jp/posts/181827
3.Visaとコンセンシス、デジタル通貨のインフラで提携
コンセンシスのCBDCインフラとしては、ConsenSys Quorumが活用される。ConsenSys Quorumとは、企業向けに最適化されたオープンソースのイーサリアムプロトコルで、中央銀行がCBDCを発行・配布するためのシステムを実現することができる。
https://coinpost.jp/?p=309554
4.マスターカード、イーサリアム開発企業ConsenSysと協業
ConsenSys Rollupsの1秒間に処理できる取引数(TPS)は1万まで達していると説明。
https://coinpost.jp/?p=302108
5.イーサリアムブロックチェーン開発企業ConsenSys、2億ドル(約260億円)の資金調達ラウンドを完了
https://coinpost.jp/?p=294233
6.Visaがステーブルコイン決済インフラ構築に注力か、暗号資産責任者コメント
https://www.neweconomy.jp/posts/294349
イーサリアム(Ethereum)とUSDCを用いた大口決済を当面の注力分野と考えており、ビザが既存の金融システムに提供してきた価値を、ブロックチェーンとステーブルコインを利用して、法定通貨を組み込んだシステムとして再構築することを目指しているとのことだ。
2018年時点でVISAの決済額は約8兆5,000億米ドル(約1165兆円)でした。中国の銀聯(union pay)を除いた世界シェアは約65%とトップです。 取引量は約1,880億件と、銀聯を含めても世界で最も多くのシェアを獲得しています。 VISAは1958年に初めてクレジットカードを発行し、現在では200以上の国・地域で事業を展開しています。2019年3月末時点でカード発行枚数は33.6億枚となっており、業界のリーディングカンパニーとして世界中の決済を支えている存在です。
2018年時点でMasterCardの決済額は約4兆3,000億米ドル(約589兆円)でした。銀聯を除いた世界シェアは約33%でVISAに次ぐ二番手です。取引量は約1,030億件。銀聯も大きな取引量を誇りますが、銀聯の利用は中国に集中していることを考慮すると、中国以外ではVISAの次に高いシェアを有しているといえます。加盟店の数も約5,290万店に上っており、これはVISAと同等です(2018年)。加盟店数が5,000万店を超える国際ブランドはMasterCardとVISAのみで、3位以下を引き離しています。MasterCardは海外旅行にも手厚いサポートを行っている点が特徴です。例えば、世界210以上の国にMasterCard対応のATMが設置されており、現金引き出しにも対応しています。
451承認済み名無しさん (ワッチョイ d588-A7w6 [36.13.167.75])
2023/04/29(土) 03:41:59.25ID:pZKkVv7C0 >>444
そろそろってこと?
そろそろってこと?
452承認済み名無しさん (ワッチョイ a5ae-WyB9 [182.20.209.224])
2023/04/29(土) 08:45:25.29ID:qdxn4g6H0 おはきゃあリップル
453承認済み名無しさん (ワッチョイ c50a-IScu [220.209.136.229])
2023/04/29(土) 08:51:40.98ID:jjIM7Bbq0 我が軍はなかなか強いじゃないか!!!
楽しいGWを過ごさせてくれ (2年前のお盆のような)
楽しいGWを過ごさせてくれ (2年前のお盆のような)
454承認済み名無しさん (ワッチョイ 5554-LPi3 [126.140.13.141])
2023/04/29(土) 08:54:03.78ID:KcgzNzLH0 5年前の正月でもいいぞ!
455承認済み名無しさん (ワッチョイ 9b7b-FXG+ [111.237.113.50])
2023/04/29(土) 09:27:24.15ID:BKxfWmyZ0 カナリヤが鳴いたか
456承認済み名無しさん (オッペケ Sr21-8JRM [126.156.130.169])
2023/04/29(土) 09:27:40.27ID:QpA2f8pur 今日 70イクんか?
457承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 10:16:58.49ID:BU+oUHSZ0 イーサリアムの時価総額が高いということは、イーサリアムがスマコンプラットフォームの市場で最も成功しているプロジェクトであることを示しています。
そのため、イーサリアムはスマートコントラクトの分野で確立されたリーダーであり、その信頼性や安定性が高く、その他のスマートコントラクトプラットフォームより多数のユーザーが使用していると言えます。
スマートコントラクトは契約事項に関わる為、シェアは重要です。送金や契約が成り立たないほどのシェアでは役に立ちません。
イーサリアムに投資することの利点は以下の通りです。
多くのユーザーによる使用実績があるため、スマートコントラクトのセキュリティ面での習熟度や信頼性が高くなる事や投資家にとってリスクが低いという点が挙げられます。
シェアが低いプラットフォームではスマートコントラクトの習熟度はいつまでも上がりません。EVMは完全と言うほどの互換性は無いです。
イーサリアムはオープンソースプロジェクトであり、多数の開発者がコントリビュートしているため、コミュニティの発展性が高く、将来的な成長が最も期待されるという点も挙げられます。
イーサリアムは、スマートコントラクトの種類や使用目的が多岐に渡るため、様々な業界に応用され、相乗効果が高まります。これにより、多様なニーズに対応できる柔軟性が生まれ、将来的な成長が期待できるという点が挙げられます。
イーサリアムは、DeFi(分散型金融)、DAO、トークンやNFT(非代替性トークン)、メタバースなどでもトップのシェアを持っており、今後さらに成長が期待されるトレンドにも乗るでしょう。そのため、イーサリアムに投資することは、これらの分野で成長が期待される企業にも投資することと同様であり、ポートフォリオの多様化にも繋がるという点が挙げられます。
以上のように、イーサリアムに投資することは、スマートコントラクトの分野でのリーダーに投資する事であり、成長が期待されるトレンドにも乗る事等、多数の利点があります。
インターネットの歴史では、ネットワーク効果によりトップが総取りする事が多いです。
投資家はこれらの利点を考慮、判断することが重要です。
そのため、イーサリアムはスマートコントラクトの分野で確立されたリーダーであり、その信頼性や安定性が高く、その他のスマートコントラクトプラットフォームより多数のユーザーが使用していると言えます。
スマートコントラクトは契約事項に関わる為、シェアは重要です。送金や契約が成り立たないほどのシェアでは役に立ちません。
イーサリアムに投資することの利点は以下の通りです。
多くのユーザーによる使用実績があるため、スマートコントラクトのセキュリティ面での習熟度や信頼性が高くなる事や投資家にとってリスクが低いという点が挙げられます。
シェアが低いプラットフォームではスマートコントラクトの習熟度はいつまでも上がりません。EVMは完全と言うほどの互換性は無いです。
イーサリアムはオープンソースプロジェクトであり、多数の開発者がコントリビュートしているため、コミュニティの発展性が高く、将来的な成長が最も期待されるという点も挙げられます。
イーサリアムは、スマートコントラクトの種類や使用目的が多岐に渡るため、様々な業界に応用され、相乗効果が高まります。これにより、多様なニーズに対応できる柔軟性が生まれ、将来的な成長が期待できるという点が挙げられます。
イーサリアムは、DeFi(分散型金融)、DAO、トークンやNFT(非代替性トークン)、メタバースなどでもトップのシェアを持っており、今後さらに成長が期待されるトレンドにも乗るでしょう。そのため、イーサリアムに投資することは、これらの分野で成長が期待される企業にも投資することと同様であり、ポートフォリオの多様化にも繋がるという点が挙げられます。
以上のように、イーサリアムに投資することは、スマートコントラクトの分野でのリーダーに投資する事であり、成長が期待されるトレンドにも乗る事等、多数の利点があります。
インターネットの歴史では、ネットワーク効果によりトップが総取りする事が多いです。
投資家はこれらの利点を考慮、判断することが重要です。
458承認済み名無しさん (スププ Sd43-YAKM [49.97.29.233])
2023/04/29(土) 10:21:05.50ID:UXrLvf3Wd 589くるか!
459承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 10:32:21.64ID:BU+oUHSZ0 次のイーサリアムの大きなアップグレードは秋頃と見られます。でも、突然早まる可能性もあります。イーサはいつも突然です。今が最後の仕込みチャンスです!
ETH は EIP-4844 プロトダンクシャーディング で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次のフルダンクシャーディングで TPS が約10万TPSに増加する予定です。
XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)。EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。
XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか?
イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。
Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。
しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
optimisn、polygon、arbitrum毎にUniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸通貨です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。
つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x
これ以外にも以前からイーサリアム系のAMMの分散型取引所は沢山あります。Uniswap、SushiSwap、Curve Finance、Bancor、Balancer
、PancakeSwap (Binance Smart Chain上)、DODO、QuickSwap (Polygon上)、Kyber Network
、Mooniswap、LuaSwap、ComethSwap (Polygon上)、Saddle Finance、Switcheo、Pangolin (Avalanche上)等があり、これ以外にも競争が起こって増えてきています。増える度に流動性用にロックされるETHもネズミ算的に爆発的に増えるのです。
そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。JPモルガンの時価総額も超えています。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。
デファクトスタンダードになるものが採用を制します。
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。
イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も巨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できません。
ETH は EIP-4844 プロトダンクシャーディング で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次のフルダンクシャーディングで TPS が約10万TPSに増加する予定です。
XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)。EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。
XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか?
イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。
Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。
しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
optimisn、polygon、arbitrum毎にUniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸通貨です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。
つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x
これ以外にも以前からイーサリアム系のAMMの分散型取引所は沢山あります。Uniswap、SushiSwap、Curve Finance、Bancor、Balancer
、PancakeSwap (Binance Smart Chain上)、DODO、QuickSwap (Polygon上)、Kyber Network
、Mooniswap、LuaSwap、ComethSwap (Polygon上)、Saddle Finance、Switcheo、Pangolin (Avalanche上)等があり、これ以外にも競争が起こって増えてきています。増える度に流動性用にロックされるETHもネズミ算的に爆発的に増えるのです。
そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。JPモルガンの時価総額も超えています。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。
デファクトスタンダードになるものが採用を制します。
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。
イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も巨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できません。
460承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 10:45:11.69ID:BU+oUHSZ0 Ripple の最高技術責任者である David Schwartz 氏は、投資家が Automated Market Maker (AMM) で XRP を保有すべきではない 3 つの理由を概説しています。
https://bitcoinist.com/ripple-cto-warns-against-xrp-in-amms/
https://bitcoinist.com/ripple-cto-warns-against-xrp-in-amms/
461承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 10:46:44.48ID:BU+oUHSZ0 ジェレミー・ホーガン弁護士は、SEC対リップル訴訟は2026年以降も続く可能性があると言ってるようだな。
無限地獄だなー
無限地獄だなー
462承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-XoA9 [106.133.214.41])
2023/04/29(土) 12:04:22.41ID:dnk0Jz6/a イーサリアム終わってんな
ハッキングされたんだって?
イーサリアム買わなくて良かった
ハッキングされたんだって?
イーサリアム買わなくて良かった
463承認済み名無しさん (ワッチョイ 43b8-gdPo [117.74.48.75])
2023/04/29(土) 12:53:46.38ID:78j849uJ0 >>462
それ本当? 長い間持っていたのを先週売って良かった
それ本当? 長い間持っていたのを先週売って良かった
464承認済み名無しさん (ワッチョイ 2388-nvma [27.137.45.96])
2023/04/29(土) 13:07:12.08ID:bE5KOJSb0 イーサリアムは分散拡張してるけど、流出やハッキングが絶えないから脆弱性の問題がやばすぎるからな
465承認済み名無しさん (ワッチョイ c50a-IScu [220.209.136.229])
2023/04/29(土) 13:16:47.02ID:jjIM7Bbq0 イーサならビットでいいんだよなw
466承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 13:29:33.10ID:BU+oUHSZ0 イーサリアムの時価総額が高いということは、イーサリアムがスマコンプラットフォームの市場で最も成功しているプロジェクトであることを示しています。
そのため、イーサリアムはスマートコントラクトの分野で確立されたリーダーであり、その信頼性や安定性が高く、その他のスマートコントラクトプラットフォームより多数のユーザーが使用していると言えます。
スマートコントラクトは契約事項に関わる為、シェアは重要です。送金や契約が成り立たないほどのシェアでは役に立ちません。
イーサリアムに投資することの利点は以下の通りです。
多くのユーザーによる使用実績があるため、スマートコントラクトのセキュリティ面での習熟度や信頼性が高くなる事や投資家にとってリスクが低いという点が挙げられます。
シェアが低いプラットフォームではスマートコントラクトの習熟度はいつまでも上がりません。EVMは完全と言うほどの互換性は無いです。
イーサリアムはオープンソースプロジェクトであり、多数の開発者がコントリビュートしているため、コミュニティの発展性が高く、将来的な成長が最も期待されるという点も挙げられます。
イーサリアムは、スマートコントラクトの種類や使用目的が多岐に渡るため、様々な業界に応用され、相乗効果が高まります。これにより、多様なニーズに対応できる柔軟性が生まれ、将来的な成長が期待できるという点が挙げられます。
イーサリアムは、DeFi(分散型金融)、DAO、トークンやNFT(非代替性トークン)、メタバースなどでもトップのシェアを持っており、今後さらに成長が期待されるトレンドにも乗るでしょう。そのため、イーサリアムに投資することは、これらの分野で成長が期待される企業にも投資することと同様であり、ポートフォリオの多様化にも繋がるという点が挙げられます。
以上のように、イーサリアムに投資することは、スマートコントラクトの分野でのリーダーに投資する事であり、成長が期待されるトレンドにも乗る事等、多数の利点があります。
インターネットの歴史では、ネットワーク効果によりトップが総取りする事が多いです。
投資家はこれらの利点を考慮、判断することが重要です。
そのため、イーサリアムはスマートコントラクトの分野で確立されたリーダーであり、その信頼性や安定性が高く、その他のスマートコントラクトプラットフォームより多数のユーザーが使用していると言えます。
スマートコントラクトは契約事項に関わる為、シェアは重要です。送金や契約が成り立たないほどのシェアでは役に立ちません。
イーサリアムに投資することの利点は以下の通りです。
多くのユーザーによる使用実績があるため、スマートコントラクトのセキュリティ面での習熟度や信頼性が高くなる事や投資家にとってリスクが低いという点が挙げられます。
シェアが低いプラットフォームではスマートコントラクトの習熟度はいつまでも上がりません。EVMは完全と言うほどの互換性は無いです。
イーサリアムはオープンソースプロジェクトであり、多数の開発者がコントリビュートしているため、コミュニティの発展性が高く、将来的な成長が最も期待されるという点も挙げられます。
イーサリアムは、スマートコントラクトの種類や使用目的が多岐に渡るため、様々な業界に応用され、相乗効果が高まります。これにより、多様なニーズに対応できる柔軟性が生まれ、将来的な成長が期待できるという点が挙げられます。
イーサリアムは、DeFi(分散型金融)、DAO、トークンやNFT(非代替性トークン)、メタバースなどでもトップのシェアを持っており、今後さらに成長が期待されるトレンドにも乗るでしょう。そのため、イーサリアムに投資することは、これらの分野で成長が期待される企業にも投資することと同様であり、ポートフォリオの多様化にも繋がるという点が挙げられます。
以上のように、イーサリアムに投資することは、スマートコントラクトの分野でのリーダーに投資する事であり、成長が期待されるトレンドにも乗る事等、多数の利点があります。
インターネットの歴史では、ネットワーク効果によりトップが総取りする事が多いです。
投資家はこれらの利点を考慮、判断することが重要です。
467承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 13:31:01.75ID:BU+oUHSZ0 >>465
ビットコインはスマコンロクに使えない
ビットコインはスマコンロクに使えない
468承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 13:35:53.07ID:BU+oUHSZ0 最も多い5000人以上の開発者がいるのがイーサリアムです。
プラットフォーム競争でいつも勝つのは開発者を多く抱えたプラットフォームなのです。
ビットコインは920人、BNBは564人、XRPは110人しかいない。フルタイムで開発してる開発者に至ってはイーサリアムは2000人規模だが、ビットコインは300人、BNBは130人、XRPは30人しかいない。(2022年12月)イーサリアム以外の開発者数ではスマコンプラットフォームの広がりは全く期待できる規模に達していません!
例えば、DeFiのアプリは組み合わせて新しいサービスが生まれます。Lego(レゴ)のように、創造的に組み合わされる各プロトコル開発では多くの開発者がいないと始まりません。
DeFiの場合、より多くの開発者がDeFiプロトコルを利用することで、そのプロトコルの利便性やセキュリティが向上し、より多くの異なるプロトコルを組み合わせることで、より多様な金融サービスが提供されるため、開発者の数は要です。
また、DeFiやGameFi、Dao、NFT、メタバース、Iotでも開発者が多くないと始まりません。
開発者はそう簡単に増えないし、コピペアプリではなくて高品質な高度なコードを書けるのはイーサリアムの開発者が圧倒的に多いです。
既に多くのプロジェクトがイーサリアム上で開発されており、開発者が新しいプロトコルやdAppsを開発するために必要なツールやドキュメントもイーサリアムでは広く提供されているため、より多くの開発者が参加しやすくなっています。
もうプロジェクトは爆発的にイーサで育ってきています。プラットフォーム競争で勝つのはもうイーサで決まりでしょう。開発者がプラットフォームで作成するアプリやプロジェクトはネットワーク効果を高めるからです。
イーサリアムにはまだ「The Surge」「The Verge」「The Purge」「The Splurge」と大型アップデートがあります。
イーサリアムの発展はまだ始まったばかりですよ。乗り遅れないでください!
プラットフォーム競争でいつも勝つのは開発者を多く抱えたプラットフォームなのです。
ビットコインは920人、BNBは564人、XRPは110人しかいない。フルタイムで開発してる開発者に至ってはイーサリアムは2000人規模だが、ビットコインは300人、BNBは130人、XRPは30人しかいない。(2022年12月)イーサリアム以外の開発者数ではスマコンプラットフォームの広がりは全く期待できる規模に達していません!
例えば、DeFiのアプリは組み合わせて新しいサービスが生まれます。Lego(レゴ)のように、創造的に組み合わされる各プロトコル開発では多くの開発者がいないと始まりません。
DeFiの場合、より多くの開発者がDeFiプロトコルを利用することで、そのプロトコルの利便性やセキュリティが向上し、より多くの異なるプロトコルを組み合わせることで、より多様な金融サービスが提供されるため、開発者の数は要です。
また、DeFiやGameFi、Dao、NFT、メタバース、Iotでも開発者が多くないと始まりません。
開発者はそう簡単に増えないし、コピペアプリではなくて高品質な高度なコードを書けるのはイーサリアムの開発者が圧倒的に多いです。
既に多くのプロジェクトがイーサリアム上で開発されており、開発者が新しいプロトコルやdAppsを開発するために必要なツールやドキュメントもイーサリアムでは広く提供されているため、より多くの開発者が参加しやすくなっています。
もうプロジェクトは爆発的にイーサで育ってきています。プラットフォーム競争で勝つのはもうイーサで決まりでしょう。開発者がプラットフォームで作成するアプリやプロジェクトはネットワーク効果を高めるからです。
イーサリアムにはまだ「The Surge」「The Verge」「The Purge」「The Splurge」と大型アップデートがあります。
イーサリアムの発展はまだ始まったばかりですよ。乗り遅れないでください!
469承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-Sj1O [163.49.208.166])
2023/04/29(土) 13:48:21.23ID:TZKCMtnLM 【祝】イーサバグでアプデ延期😎
470承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-Sj1O [163.49.208.166])
2023/04/29(土) 13:49:01.90ID:TZKCMtnLM 294.5$😎
471承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 13:52:37.22ID:BU+oUHSZ0 イーサリアムのエコシステムの大きさを無視しても幸せになりませんよ。リップラーの現実を無視した間違った頭でっかちを修整しないと。
オープソースの志のある開発者が無償でボランティアでも働くのに、リップル社がホールドしてるXRPで価値を丸ごとかっさらって搾取していくエコシステムに入ってくるはずないのです。
オープソースの志のある開発者が無償でボランティアでも働くのに、リップル社がホールドしてるXRPで価値を丸ごとかっさらって搾取していくエコシステムに入ってくるはずないのです。
473承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/04/29(土) 14:05:45.88ID:BYAOA4610474承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 14:20:59.77ID:BU+oUHSZ0 イーサリアムのエコシステムの大きさを無視しても幸せになりませんよ。リップラーの現実を無視した間違った頭でっかちを修整しないと。
オープソースの志のある開発者が無償でボランティアでも働くのに、リップル社がホールドしてるXRPで価値を丸ごとかっさらって搾取していくエコシステムに入ってくるはずないのです。
イーサリアムのフルタイム開発者1976人、総開発者数は5835人(2023年4月1日現在)
developerreportより
https://imgur.com/a/djdPPAf
ちなみにXRPの同日のフルタイム開発者 44人、総開発者161人
オープソースの志のある開発者が無償でボランティアでも働くのに、リップル社がホールドしてるXRPで価値を丸ごとかっさらって搾取していくエコシステムに入ってくるはずないのです。
イーサリアムのフルタイム開発者1976人、総開発者数は5835人(2023年4月1日現在)
developerreportより
https://imgur.com/a/djdPPAf
ちなみにXRPの同日のフルタイム開発者 44人、総開発者161人
475承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 14:28:48.52ID:BU+oUHSZ0 >>472
589ドルになるはずない
589ドルと循環供給量をかけて計算すればそれが有り得ない嘘だとすぐわかる。
シンプソンズの予言はアニメの黒板を加工したものだよ
↓
https://imgur.com/a/9GehDkX
シンプソンズの予言はフェイク
youtube
https://www.youtube.com/watch?v=-uubvcKirS4
589ドルになるはずない
589ドルと循環供給量をかけて計算すればそれが有り得ない嘘だとすぐわかる。
シンプソンズの予言はアニメの黒板を加工したものだよ
↓
https://imgur.com/a/9GehDkX
シンプソンズの予言はフェイク
youtube
https://www.youtube.com/watch?v=-uubvcKirS4
476承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 14:41:21.41ID:BU+oUHSZ0 XRPの絶望的に少ない開発者を見てから投資しないと。
開発者の少ないプラットフォームは現実的にはスケールしませんよ
開発者の少ないプラットフォームは現実的にはスケールしませんよ
477承認済み名無しさん (ワッチョイ 2388-nvma [27.137.45.96])
2023/04/29(土) 14:50:11.84ID:bE5KOJSb0 イーサはセキュリティの問題でやばいからね
478承認済み名無しさん (ワッチョイ c50a-IScu [220.209.136.229])
2023/04/29(土) 14:56:25.32ID:jjIM7Bbq0 イーサリアムも有名な仮想通貨なのですがビットコインと比べると負けています。
知名度で負けているだけではなく、価格や取引量なども負けているので様々な部分に負けているのが実態です。
実際に流出事件が発生した時は、イーサリアムの価格が下がっているのでリスクが発生しています。
今後もイーサリアムの流出が発生する可能性があるので、他の仮想通貨とは違ったデメリットになります
知名度で負けているだけではなく、価格や取引量なども負けているので様々な部分に負けているのが実態です。
実際に流出事件が発生した時は、イーサリアムの価格が下がっているのでリスクが発生しています。
今後もイーサリアムの流出が発生する可能性があるので、他の仮想通貨とは違ったデメリットになります
479承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 14:58:05.61ID:BU+oUHSZ0480承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 15:00:38.04ID:BU+oUHSZ0481承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 15:01:49.89ID:BU+oUHSZ0 XRPは絶望的に少ない開発者を見れば開発者に見捨てられて全く支持されてないのがわかります。
開発者の少ないプラットフォームは現実にはスケールしませんよ。
開発者の少ないプラットフォームは現実にはスケールしませんよ。
482承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 15:12:51.36ID:BU+oUHSZ0 開発者少なく習熟度やコピペが横行するプラットフォームになりそうなXRPはホントは一番今ヤバいと思うが。訴訟も本当のところまだわからん。
483承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 15:25:24.96ID:BU+oUHSZ0 チーフエンジニアはドロ船から逃げ始めた。
見限られる。よく知ってるはずのこの時期になぜ?
チーフエンジニアが疲れ果てたというときは裁判が駄目だと悟った時だと思うぞ。まあ、ボロクソ言わず、逃げたのはあっぱれだな。
リップル、チーフエンジニアが退社
https://www.coindeskjapan.com/163654/
「10年にわたるRippleでの旅は(疲れ果て、すべてを使い果たしたとしても)素晴らしいものだった。大好きなプロジェクトで、自分が信じるゴールに向かって働くことができた。だがその旅もあと数週間で終わりを迎える」とブーガリス氏は10月22日、ツイートした。
見限られる。よく知ってるはずのこの時期になぜ?
チーフエンジニアが疲れ果てたというときは裁判が駄目だと悟った時だと思うぞ。まあ、ボロクソ言わず、逃げたのはあっぱれだな。
リップル、チーフエンジニアが退社
https://www.coindeskjapan.com/163654/
「10年にわたるRippleでの旅は(疲れ果て、すべてを使い果たしたとしても)素晴らしいものだった。大好きなプロジェクトで、自分が信じるゴールに向かって働くことができた。だがその旅もあと数週間で終わりを迎える」とブーガリス氏は10月22日、ツイートした。
484承認済み名無しさん (ワッチョイ c50a-IScu [220.209.136.229])
2023/04/29(土) 15:41:21.12ID:jjIM7Bbq0 読めないからアレだけどwww
イーサ馬鹿にすると必死にアボーンがでてきて笑えるwwww
イーサ馬鹿にすると必死にアボーンがでてきて笑えるwwww
485承認済み名無しさん (テテンテンテン MMcb-e+xL [133.106.56.139])
2023/04/29(土) 15:54:17.84ID:TURp3xzRM リップルイズサイキョウ
486承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 16:10:11.41ID:BU+oUHSZ0 >>484
強がって読んでない、っていう設定はいいから。読んでるからなぁ。
強がって読んでない、っていう設定はいいから。読んでるからなぁ。
487承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 16:12:55.47ID:BU+oUHSZ0 イーサリアムのエコシステムの大きさを無視しても幸せになりませんよ。
リップラーの現実を無視した間違った頭でっかちを修整しないと。
オープソースの志のある開発者が無償でボランティアでも働くのに、リップル社がホールドしてるXRPで価値を丸ごとかっさらって搾取していくエコシステムに入ってくるはずないのです。
イーサリアムのフルタイム開発者1976人、総開発者数は5835人(2023年4月1日現在)
developerreportより
https://imgur.com/a/djdPPAf
ちなみにXRPの同日のフルタイム開発者 44人、総開発者161人
XRPは絶望的に少ない開発者を見れば開発者に見捨てられて全く支持されてないのがわかります。
開発者の少ないプラットフォームは現実にはスケールしませんよ。
開発者が少なく習熟度が上がらなくコピペアプリが横行しそうなXRPがこれからは一番ヤバいハッキング受けると思うがな
リップラーの現実を無視した間違った頭でっかちを修整しないと。
オープソースの志のある開発者が無償でボランティアでも働くのに、リップル社がホールドしてるXRPで価値を丸ごとかっさらって搾取していくエコシステムに入ってくるはずないのです。
イーサリアムのフルタイム開発者1976人、総開発者数は5835人(2023年4月1日現在)
developerreportより
https://imgur.com/a/djdPPAf
ちなみにXRPの同日のフルタイム開発者 44人、総開発者161人
XRPは絶望的に少ない開発者を見れば開発者に見捨てられて全く支持されてないのがわかります。
開発者の少ないプラットフォームは現実にはスケールしませんよ。
開発者が少なく習熟度が上がらなくコピペアプリが横行しそうなXRPがこれからは一番ヤバいハッキング受けると思うがな
488承認済み名無しさん (スッップ Sd43-HlL6 [49.98.213.136])
2023/04/29(土) 16:15:55.03ID:yC/lOSkxd キッショい連投野郎NGにしていい?
489承認済み名無しさん (ワッチョイ 2388-nvma [27.137.45.96])
2023/04/29(土) 16:20:23.73ID:bE5KOJSb0 イーサは流出してきてるから終わりだよ
490承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 16:20:55.88ID:BU+oUHSZ0 >>489
それは無い
それは無い
491承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 16:21:38.11ID:BU+oUHSZ0 >>488
最初からNGはOKって言っている
最初からNGはOKって言っている
492承認済み名無しさん (ワッチョイ 2388-nvma [27.137.45.96])
2023/04/29(土) 16:22:29.47ID:bE5KOJSb0 リップルはバグもないしセキュリティも万全
493承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 16:28:48.36ID:BU+oUHSZ0494承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-Sj1O [163.49.212.187])
2023/04/29(土) 16:31:42.01ID:xd5EG7NFM まだイーサキチをNGにしてなかったのか?遅れてるぞ😎
495承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 16:32:50.18ID:BU+oUHSZ0 >>492
リップルってバグ無いなんてことはない。
開発者が少ないってことは気が付いて無い未知のバグもある可能性が高いぞ。
XRPLは初期のバグで欠損があって不完全な元帳なんだよ
https://onxrp.com/missing-genesis-block-of-xrpl/
最初のジェネシスブロックが無いなんてなぁ〜
不完全極まりない
連続性を疑われてもおかしくない
XRP発行部分を誤魔化ししたんじゃないのか?って疑われてもおかしくない。ジェネシスブロックが無いのはそこでXRPを爆発行して分散して隠した可能性もある。
ホントにXRPって発行数1000億XRPなのか?
もし4000億XRP発行してジェネシスブロック周辺に分散して削除されてたらわからんよね?
ジェネシス ブロックの欠落は本質的に、XRP ブロックチェーンに空白があることを意味し、リップルの歴史の初期の最も基本的な日を事実上隠していますが、それにはすべての XRP トークンの最初の作成が含まれている。
俺は今までジェネシスブロックが無いのは聞いたことない。普通はブロックには一つ前のブロックの一部が入ってないといけないのにジェネシスブロックが無いというのは、XRPLはやっぱりブロックチェーンではないんだよな。
XRP Ledger の Genesis ブロックの欠落
多くの人は、XRPLにジェネシス ブロックが事実上記録されていないという事実を認識していません。サーバーのバグにより、台帳の履歴の約最初の 1 週間分が失われ、今のところまだ復元されていません。
ジェネシス ブロックは、ブロックチェーンの歴史の中で最も重要な要素と考えられています。すべてのブロックチェーンは、ブロックチェーン ネットワークで発生するトランザクションに関連する情報を格納するために使用される一連のいわゆるブロックで構成されています。これらのブロックは階層化され、ジェネシス ブロックが最初のブロックとなり、ブロックチェーンの最後に到達するまで高さが増します。
XRP Ledger の歴史の初期の事故により、台帳 #1 から #32,569 が失われました。したがって、元帳 #32,570 は、どこでも利用できる最も古い元帳です。台帳の状態はすべての台帳バージョンに記録されるため、台帳は履歴を失うことなく継続できます。#0 にリセットされた元帳インデックスは破壊的すぎると見なされたため、#32,570 は創世記の元帳と見なされる可能性があります (Schwartz, 2013)。
'
リップルってバグ無いなんてことはない。
開発者が少ないってことは気が付いて無い未知のバグもある可能性が高いぞ。
XRPLは初期のバグで欠損があって不完全な元帳なんだよ
https://onxrp.com/missing-genesis-block-of-xrpl/
最初のジェネシスブロックが無いなんてなぁ〜
不完全極まりない
連続性を疑われてもおかしくない
XRP発行部分を誤魔化ししたんじゃないのか?って疑われてもおかしくない。ジェネシスブロックが無いのはそこでXRPを爆発行して分散して隠した可能性もある。
ホントにXRPって発行数1000億XRPなのか?
もし4000億XRP発行してジェネシスブロック周辺に分散して削除されてたらわからんよね?
ジェネシス ブロックの欠落は本質的に、XRP ブロックチェーンに空白があることを意味し、リップルの歴史の初期の最も基本的な日を事実上隠していますが、それにはすべての XRP トークンの最初の作成が含まれている。
俺は今までジェネシスブロックが無いのは聞いたことない。普通はブロックには一つ前のブロックの一部が入ってないといけないのにジェネシスブロックが無いというのは、XRPLはやっぱりブロックチェーンではないんだよな。
XRP Ledger の Genesis ブロックの欠落
多くの人は、XRPLにジェネシス ブロックが事実上記録されていないという事実を認識していません。サーバーのバグにより、台帳の履歴の約最初の 1 週間分が失われ、今のところまだ復元されていません。
ジェネシス ブロックは、ブロックチェーンの歴史の中で最も重要な要素と考えられています。すべてのブロックチェーンは、ブロックチェーン ネットワークで発生するトランザクションに関連する情報を格納するために使用される一連のいわゆるブロックで構成されています。これらのブロックは階層化され、ジェネシス ブロックが最初のブロックとなり、ブロックチェーンの最後に到達するまで高さが増します。
XRP Ledger の歴史の初期の事故により、台帳 #1 から #32,569 が失われました。したがって、元帳 #32,570 は、どこでも利用できる最も古い元帳です。台帳の状態はすべての台帳バージョンに記録されるため、台帳は履歴を失うことなく継続できます。#0 にリセットされた元帳インデックスは破壊的すぎると見なされたため、#32,570 は創世記の元帳と見なされる可能性があります (Schwartz, 2013)。
'
496承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 16:36:52.54ID:BU+oUHSZ0497承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 16:43:44.18ID:BU+oUHSZ0 XRPのノードは分散してればデータはどこかのノードには残っているはず。修正はできそうだが未だ修正されてない。
バグ以上の何か隠されているのかもしれんぞ。
バグ以上の何か隠されているのかもしれんぞ。
498承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 16:44:34.72ID:BU+oUHSZ0 参照もできないのはなんだろうなぁ。
499承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 16:53:44.42ID:BU+oUHSZ0 ジェドのかかわった通貨にはステラでも隠蔽したことあるからな。XRPも初期にジェドがかかわったんだよなぁ~
ステラは、2017年頃インフレを引き起こすバグを抱えており、実際に22億5000万XLM(当時の価格で約11億円相当)の作成に悪用された
不正に作成されたXLM(市場流通量の1/4相当)は仮想通貨取引所に移動され、2017年上半期に売却された可能性がある。
関連するアドレスや記録は、XLMの取引履歴を検索できる「ステラ・エキスパート」やほかのブロックエクスプローラーからアクセスできなくなったものの、XLMクライアントアプリ開発などに向け公開されているライブラリ群「ホライゾン(Horizon) API」を利用することで参照できる
財団はインフレバグとその悪用についてプロトコルのリリースノートで2回言及したが当時、適切な情報開示はしていない
市場流通量の1/4相当が売却された可能性が高いのに適切な情報開示しなかった。
それをブロックチェーンから見えなくしたのは隠蔽として言われ続けても仕方ない
ステラは、2017年頃インフレを引き起こすバグを抱えており、実際に22億5000万XLM(当時の価格で約11億円相当)の作成に悪用された
不正に作成されたXLM(市場流通量の1/4相当)は仮想通貨取引所に移動され、2017年上半期に売却された可能性がある。
関連するアドレスや記録は、XLMの取引履歴を検索できる「ステラ・エキスパート」やほかのブロックエクスプローラーからアクセスできなくなったものの、XLMクライアントアプリ開発などに向け公開されているライブラリ群「ホライゾン(Horizon) API」を利用することで参照できる
財団はインフレバグとその悪用についてプロトコルのリリースノートで2回言及したが当時、適切な情報開示はしていない
市場流通量の1/4相当が売却された可能性が高いのに適切な情報開示しなかった。
それをブロックチェーンから見えなくしたのは隠蔽として言われ続けても仕方ない
500承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 16:57:14.30ID:BU+oUHSZ0 XRPもXLMもジェドがバグと言って過発行して売ったのかもしれんぞ。ジェドはmtgoxでも似た話あったよな。
501承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 17:02:18.41ID:BU+oUHSZ0 MtgoxもマークカルプレスCEOに売却した時、残高あってなかったのにゴリ押しして売ったんだよな。
502承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-HoNx [106.146.92.51])
2023/04/29(土) 17:25:22.46ID:IsgUbpmKa503承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-Sj1O [163.49.209.5])
2023/04/29(土) 17:26:22.00ID:t9GNXKgEM イーサ買い煽りは完全にスレチ😎
504承認済み名無しさん (スププ Sd43-Yxoz [49.97.44.53])
2023/04/29(土) 17:35:14.14ID:4eP7xdU2d イサ吉余裕無さ過ぎだろw
かつてリップル社が訴えられた時XRPからETHに資金が移動しまくったけど裁判終わったらもとに戻るだけだよ
あるべき姿に戻るだけ そこからXRPの発展が始まるだろうけどそれはまた別のお話
かつてリップル社が訴えられた時XRPからETHに資金が移動しまくったけど裁判終わったらもとに戻るだけだよ
あるべき姿に戻るだけ そこからXRPの発展が始まるだろうけどそれはまた別のお話
505承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 17:54:00.86ID:BU+oUHSZ0 >>502
読んでるから俺に反応したんだろ
読んでるから俺に反応したんだろ
506承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 17:54:45.78ID:BU+oUHSZ0 読んでないと言いながら俺に反応し過ぎだぞ(笑)
507承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 17:56:06.69ID:BU+oUHSZ0508承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 17:57:13.56ID:BU+oUHSZ0 開発者いなくて育つはずがない
509承認済み名無しさん (ワッチョイ 2388-nvma [27.137.45.96])
2023/04/29(土) 18:09:56.44ID:bE5KOJSb0 ゲンスラー退任には理由付けが必要、それがリップル勝訴か和解っていうシナリオが着々と進行中だからな
510承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-Sj1O [163.49.211.14])
2023/04/29(土) 18:20:29.10ID:ifdpCzR7M ゲンスラーは無能😎
511承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 18:33:21.33ID:BU+oUHSZ0 >>509
リップラーの予想はことごとくハズレるからなぁ
リップラーの予想はことごとくハズレるからなぁ
512承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 18:34:55.21ID:BU+oUHSZ0 俺が再びリップルスレに来た時のXRPの価格は70円でした。XRPはまだ60円台です。
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1900ドルだよ
ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
ETHを複利で考えてみろよ
アインシュタインは複利は人類最大の発明と言っている。
同じく人類最大の発明の一つであるETHに複利を活かして、人生や子孫の繁栄にレバレッジを活かせよ。
積み重ならないXRPより、積み重なるETH
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1900ドルだよ
ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
ETHを複利で考えてみろよ
アインシュタインは複利は人類最大の発明と言っている。
同じく人類最大の発明の一つであるETHに複利を活かして、人生や子孫の繁栄にレバレッジを活かせよ。
積み重ならないXRPより、積み重なるETH
513承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-pRhv [121.84.91.15])
2023/04/29(土) 18:41:31.05ID:pE395ARx0 >>512
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんなアホにひっかからないようにしましょう
この詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかし最近イーサリアムはハッキングされました
かなり危機的な状況です
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131]
ID:BU+oUHSZ0
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんなアホにひっかからないようにしましょう
この詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかし最近イーサリアムはハッキングされました
かなり危機的な状況です
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131]
ID:BU+oUHSZ0
514承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 18:47:18.97ID:BU+oUHSZ0 >>513
嘘つき
嘘つき
515承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 18:47:57.29ID:BU+oUHSZ0 >>513
嫉妬乙
https://imgur.com/a/IOEa6vi
おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。
今回も300ETH買ってたが、先日利確して今は100ETH持ってる。
常に必死でやらなけりゃ、億れなかったぜ。
嫉妬乙
https://imgur.com/a/IOEa6vi
おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。
今回も300ETH買ってたが、先日利確して今は100ETH持ってる。
常に必死でやらなけりゃ、億れなかったぜ。
516承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-Sj1O [163.49.214.209])
2023/04/29(土) 18:49:30.03ID:fKsZLO4uM ゲンスラーは無能😎
517承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 19:02:04.18ID:BU+oUHSZ0 >>513
お前はソース示せないこと書くなよ
お前はソース示せないこと書くなよ
518承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 19:04:31.88ID:BU+oUHSZ0 イーサリアムのエコシステムの大きさを無視しても幸せになりませんよ。
リップラーの現実を無視した間違った頭でっかちを修整しないと。
オープソースの志のある開発者が無償でボランティアでも働くのに、リップル社がホールドしてるXRPで価値を丸ごとかっさらって搾取していくエコシステムに入ってくるはずないのです。
イーサリアムのフルタイム開発者1976人、総開発者数は5835人(2023年4月1日現在)
developerreportより
https://imgur.com/a/djdPPAf
ちなみにXRPの同日のフルタイム開発者 44人、総開発者161人
XRPは絶望的に少ない開発者を見れば開発者に見捨てられて全く支持されてないのがわかります。
開発者の少ないプラットフォームは現実にはスケールしませんよ。
開発者が少なく習熟度が上がらなくコピペアプリが横行しそうなXRPがこれからは一番ヤバいハッキング受けると思うがな
リップラーの現実を無視した間違った頭でっかちを修整しないと。
オープソースの志のある開発者が無償でボランティアでも働くのに、リップル社がホールドしてるXRPで価値を丸ごとかっさらって搾取していくエコシステムに入ってくるはずないのです。
イーサリアムのフルタイム開発者1976人、総開発者数は5835人(2023年4月1日現在)
developerreportより
https://imgur.com/a/djdPPAf
ちなみにXRPの同日のフルタイム開発者 44人、総開発者161人
XRPは絶望的に少ない開発者を見れば開発者に見捨てられて全く支持されてないのがわかります。
開発者の少ないプラットフォームは現実にはスケールしませんよ。
開発者が少なく習熟度が上がらなくコピペアプリが横行しそうなXRPがこれからは一番ヤバいハッキング受けると思うがな
519承認済み名無しさん (ワッチョイ 43b8-gdPo [117.74.48.75])
2023/04/29(土) 19:12:09.08ID:78j849uJ0 このコピペの奴は何でこんなに頑張っとるんだ?おれなら、自分が自分で惨めになると思うんだが?
520承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-HoNx [106.146.94.65])
2023/04/29(土) 19:19:35.94ID:/oq+bsg2a >>505
違うぞwww
違うぞwww
521承認済み名無しさん (ワッチョイ 2388-nvma [27.137.45.96])
2023/04/29(土) 19:42:26.44ID:bE5KOJSb0 反論した内容すら見えないようにNGにした方がいいぞ
522承認済み名無しさん (ワッチョイ a5ae-WyB9 [182.20.209.224])
2023/04/29(土) 19:51:11.68ID:qdxn4g6H0 いくでやるでリップル買いましや!(´・ω・`)
523承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 19:57:34.93ID:BU+oUHSZ0524承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 19:58:53.58ID:BU+oUHSZ0 ホントにSWIFTとイーサリアムに勝てますか?
SWIFTは18の中央銀行と商業銀行と共にCBDCのテストフェーズ2に入る。
イーサリアムエンタープライズ版Quorum(クォーラム)とKaleidoを使用。
SWIFT公式の資料から↓
https://imgur.com/a/RwwJ669
Quorumは、企業向けに開発されたプライベートおよびパブリックの分散型台帳プラットフォームで、Ethereumのコア技術をベースにしています。
Quorumは、イーサリアムと互換性があり、ETHを含む標準的なEthereumトークンをサポートしています。
Kaleidoとはエンタープライズ向けイーサリアムの標準化団体「EEA」(Ethereum Enterprise Alliance)の仕様に準拠したブロックチェーンの開発に必要な環境をフルスタックで提供しているBaaSです。
SWIFTと提携しているR3と提携しており、kaleidoは元々Consensysの支援するスタートアップです。
親和性が高いのはイーサリアムです!
SWIFTの資金流通を想像してください!
SWIFTの一日の決済金額は5兆ドル(約680兆円)
現在、世界中のクロスボーダー決済の約半分がSWIFTネットワークを利用しており、2015年には200以上の国や地域の1万1000以上の金融機関を結び、2022年現在、1日の決済額は約5兆ドル(約680兆円)と莫大な金額となっている。
現在同規模の決済ネットワークはなく、国際決済上の事実上の標準システムといえる。
SWIFTにあらがうことなど誰にもできません。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをSWIFT GPIという新システムにアップデートしてしまった。これに上のCBDCのシステムが統合されたら、もう銀行システムとCBDCもイーサリアムが勝ってしまうだろう。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われます。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。これをSWIFTは参加金融機関1万1000に導入を急いでいます。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
日本のSWIFT GPIの初期導入は去年5月に完了。メガバンクや地域銀行など計72機関が利用。
内訳は3メガバンクや信託銀行、ネット銀行、50の地域銀、10信用金庫などで、スイフトを利用する約120の国内金融機関のうちgpi導入機関は6割になる。日本でもリップルネットの大量導入は難しくなってきていると思います。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi
RippleはRipple1強で全てを一気に塗り替える世界線なら良かったが現実は甘くない。Rippleのシステムでは一気に銀行を過半数以上、できれば3分の2ぐらいを集められなくてネットワーク効果を発揮できない。
現実はSWIFT1強でSWIFT自身が分散台帳技術を取り入れながら、R3とイーサリアムエコシステムが融合して統合されそうになってきています。
SWIFTは18の中央銀行と商業銀行と共にCBDCのテストフェーズ2に入る。
イーサリアムエンタープライズ版Quorum(クォーラム)とKaleidoを使用。
SWIFT公式の資料から↓
https://imgur.com/a/RwwJ669
Quorumは、企業向けに開発されたプライベートおよびパブリックの分散型台帳プラットフォームで、Ethereumのコア技術をベースにしています。
Quorumは、イーサリアムと互換性があり、ETHを含む標準的なEthereumトークンをサポートしています。
Kaleidoとはエンタープライズ向けイーサリアムの標準化団体「EEA」(Ethereum Enterprise Alliance)の仕様に準拠したブロックチェーンの開発に必要な環境をフルスタックで提供しているBaaSです。
SWIFTと提携しているR3と提携しており、kaleidoは元々Consensysの支援するスタートアップです。
親和性が高いのはイーサリアムです!
SWIFTの資金流通を想像してください!
SWIFTの一日の決済金額は5兆ドル(約680兆円)
現在、世界中のクロスボーダー決済の約半分がSWIFTネットワークを利用しており、2015年には200以上の国や地域の1万1000以上の金融機関を結び、2022年現在、1日の決済額は約5兆ドル(約680兆円)と莫大な金額となっている。
現在同規模の決済ネットワークはなく、国際決済上の事実上の標準システムといえる。
SWIFTにあらがうことなど誰にもできません。
もうほとんどの銀行は既存のSWIFTシステムをSWIFT GPIという新システムにアップデートしてしまった。これに上のCBDCのシステムが統合されたら、もう銀行システムとCBDCもイーサリアムが勝ってしまうだろう。
新システムのSWIFT GPIは2017年からリップルに対抗して作られたと言われます。Rippleが訴訟中に既に4232以上の金融機関に採用され、毎日GPIを通して4200億ドル(62.5兆円)以上の価値を送金。2019年には77兆ドル(1京1460兆円)に相当。SWIFTでの全ての送金の75%以上までもがGPI経由で送信されている。世界中の大手銀行は既に導入済み。これをSWIFTは参加金融機関1万1000に導入を急いでいます。
https://www.swift.com/our-solutions/swift-gpi/about-swift-gpi/join-payment-innovation-leaders
SWIFT GPIは受益者口座への送金までにかかる時間は分単位、場合によっては秒単位で実施。
2018年には世界トップ50行のうち49行が導入していたが、急速に浸透している。
SWIFTは2018年にはネットワーク上の全ての金融機関に適用方針を打ち出している。
日本のSWIFT GPIの初期導入は去年5月に完了。メガバンクや地域銀行など計72機関が利用。
内訳は3メガバンクや信託銀行、ネット銀行、50の地域銀、10信用金庫などで、スイフトを利用する約120の国内金融機関のうちgpi導入機関は6割になる。日本でもリップルネットの大量導入は難しくなってきていると思います。
SWIFT GPIは2018年時点で多くの中国の銀行も採用している。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi
RippleはRipple1強で全てを一気に塗り替える世界線なら良かったが現実は甘くない。Rippleのシステムでは一気に銀行を過半数以上、できれば3分の2ぐらいを集められなくてネットワーク効果を発揮できない。
現実はSWIFT1強でSWIFT自身が分散台帳技術を取り入れながら、R3とイーサリアムエコシステムが融合して統合されそうになってきています。
525承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 20:09:20.96ID:BU+oUHSZ0 300〜500トランザクション/秒では全然駄目だったXRPL
Ripple CTOは、XRP Ledgerが毎秒1,500のトランザクションを処理するという主張を取り下げますwwwww
https://thecryptobasic.com/2023/04/14/ripple-cto-dismisses-claims-that-xrp-ledger-handles-1500-transactions-per-sec/
Schwartz 氏によると、2012 年に XRP Ledger がローンチされて以来、ライブの XRP Ledger で最大 1,500 TPS を目撃したことはありません。しかし、彼は、ブロックチェーンの現在の構成が、ライブ ネットワークで 1 秒あたり最大 300 から 500 のトランザクションをサポートできることを認めました。
PayPalのTPSは193、VISAは1667です。
今頃、明らかにするのは詐欺っぽいよね。
300〜500トランザクション/秒では全然世界中の全てのトランザクションは処理できない。
最初からいるCTOが1500TPSって数字、公式ホームページに書いてある事を承知してなかったって......
明らかにオカシイ。どっから1500TPSっていう数字は出てきたのか?
もう言ってはいけないことも判断できないのか、中枢の統制がきいてないのか?
最初からいるCTOが知らんかったから、上に言っておくって。どこから1500TPSっていう数字は出てきたのか?
CTOって最高技術責任者だぜ
Ripple CTOは、XRP Ledgerが毎秒1,500のトランザクションを処理するという主張を取り下げますwwwww
https://thecryptobasic.com/2023/04/14/ripple-cto-dismisses-claims-that-xrp-ledger-handles-1500-transactions-per-sec/
Schwartz 氏によると、2012 年に XRP Ledger がローンチされて以来、ライブの XRP Ledger で最大 1,500 TPS を目撃したことはありません。しかし、彼は、ブロックチェーンの現在の構成が、ライブ ネットワークで 1 秒あたり最大 300 から 500 のトランザクションをサポートできることを認めました。
PayPalのTPSは193、VISAは1667です。
今頃、明らかにするのは詐欺っぽいよね。
300〜500トランザクション/秒では全然世界中の全てのトランザクションは処理できない。
最初からいるCTOが1500TPSって数字、公式ホームページに書いてある事を承知してなかったって......
明らかにオカシイ。どっから1500TPSっていう数字は出てきたのか?
もう言ってはいけないことも判断できないのか、中枢の統制がきいてないのか?
最初からいるCTOが知らんかったから、上に言っておくって。どこから1500TPSっていう数字は出てきたのか?
CTOって最高技術責任者だぜ
526承認済み名無しさん (ワッチョイ f528-wZh/ [180.16.21.6])
2023/04/29(土) 20:18:45.54ID:e4vEAcib0 ETHで含み損こいて買って欲しいってのは分かるが、良い加減にせんと余計に購買意欲損なうぞ
XRP下げてETH上げなんかここでしても意味ねえよ
そもそもスレチ
XRP下げてETH上げなんかここでしても意味ねえよ
そもそもスレチ
527承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-HoNx [106.146.94.65])
2023/04/29(土) 20:31:32.41ID:/oq+bsg2a528承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/04/29(土) 20:41:37.28ID:BYAOA4610 イーサ買い煽りはスレチ😎
529承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 20:42:09.63ID:BU+oUHSZ0530承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/04/29(土) 20:42:47.27ID:BYAOA4610 生粋のリップラーはポジションを変えることは無い😎
531承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 20:43:57.46ID:BU+oUHSZ0 気がつく人がいて、その人が幸せになればいいのだよ。
経済原則に従って上がるものしか、結局上がりにくいのだから、憎まれたって恨まれたって、それを正確に伝えてあげれば、その中から気がつく人はいて、その人は幸せになれるのですよ。
リップラーは悪気はないのかもしれないが経済原則に逆らって人に広めるから結果的に人を不幸にしてしまう。
訴訟通貨や、しかもその上希釈される通貨は本来は人に広めてはいけない通貨だと思う。
経済原則に従って上がるものしか、結局上がりにくいのだから、憎まれたって恨まれたって、それを正確に伝えてあげれば、その中から気がつく人はいて、その人は幸せになれるのですよ。
リップラーは悪気はないのかもしれないが経済原則に逆らって人に広めるから結果的に人を不幸にしてしまう。
訴訟通貨や、しかもその上希釈される通貨は本来は人に広めてはいけない通貨だと思う。
532承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-pRhv [121.84.91.15])
2023/04/29(土) 20:45:30.98ID:pE395ARx0533承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/04/29(土) 20:45:37.85ID:BYAOA4610 294.5$😎
534承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 20:49:42.08ID:BU+oUHSZ0 >>532
お前はソース示せないこと書くなよ
お前はソース示せないこと書くなよ
535承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 20:51:04.56ID:BU+oUHSZ0 イーサリアムの時価総額が高いということは、イーサリアムがスマコンプラットフォームの市場で最も成功しているプロジェクトであることを示しています。
そのため、イーサリアムはスマートコントラクトの分野で確立されたリーダーであり、その信頼性や安定性が高く、その他のスマートコントラクトプラットフォームより多数のユーザーが使用していると言えます。
スマートコントラクトは契約事項に関わる為、シェアは重要です。送金や契約が成り立たないほどのシェアでは役に立ちません。
イーサリアムに投資することの利点は以下の通りです。
多くのユーザーによる使用実績があるため、スマートコントラクトのセキュリティ面での習熟度や信頼性が高くなる事や投資家にとってリスクが低いという点が挙げられます。
シェアが低いプラットフォームではスマートコントラクトの習熟度はいつまでも上がりません。EVMは完全と言うほどの互換性は無いです。
イーサリアムはオープンソースプロジェクトであり、多数の開発者がコントリビュートしているため、コミュニティの発展性が高く、将来的な成長が最も期待されるという点も挙げられます。
イーサリアムは、スマートコントラクトの種類や使用目的が多岐に渡るため、様々な業界に応用され、相乗効果が高まります。これにより、多様なニーズに対応できる柔軟性が生まれ、将来的な成長が期待できるという点が挙げられます。
イーサリアムは、DeFi(分散型金融)、DAO、トークンやNFT(非代替性トークン)、メタバースなどでもトップのシェアを持っており、今後さらに成長が期待されるトレンドにも乗るでしょう。そのため、イーサリアムに投資することは、これらの分野で成長が期待される企業にも投資することと同様であり、ポートフォリオの多様化にも繋がるという点が挙げられます。
以上のように、イーサリアムに投資することは、スマートコントラクトの分野でのリーダーに投資する事であり、成長が期待されるトレンドにも乗る事等、多数の利点があります。
インターネットの歴史では、ネットワーク効果によりトップが総取りする事が多いです。
投資家はこれらの利点を考慮、判断することが重要です。
そのため、イーサリアムはスマートコントラクトの分野で確立されたリーダーであり、その信頼性や安定性が高く、その他のスマートコントラクトプラットフォームより多数のユーザーが使用していると言えます。
スマートコントラクトは契約事項に関わる為、シェアは重要です。送金や契約が成り立たないほどのシェアでは役に立ちません。
イーサリアムに投資することの利点は以下の通りです。
多くのユーザーによる使用実績があるため、スマートコントラクトのセキュリティ面での習熟度や信頼性が高くなる事や投資家にとってリスクが低いという点が挙げられます。
シェアが低いプラットフォームではスマートコントラクトの習熟度はいつまでも上がりません。EVMは完全と言うほどの互換性は無いです。
イーサリアムはオープンソースプロジェクトであり、多数の開発者がコントリビュートしているため、コミュニティの発展性が高く、将来的な成長が最も期待されるという点も挙げられます。
イーサリアムは、スマートコントラクトの種類や使用目的が多岐に渡るため、様々な業界に応用され、相乗効果が高まります。これにより、多様なニーズに対応できる柔軟性が生まれ、将来的な成長が期待できるという点が挙げられます。
イーサリアムは、DeFi(分散型金融)、DAO、トークンやNFT(非代替性トークン)、メタバースなどでもトップのシェアを持っており、今後さらに成長が期待されるトレンドにも乗るでしょう。そのため、イーサリアムに投資することは、これらの分野で成長が期待される企業にも投資することと同様であり、ポートフォリオの多様化にも繋がるという点が挙げられます。
以上のように、イーサリアムに投資することは、スマートコントラクトの分野でのリーダーに投資する事であり、成長が期待されるトレンドにも乗る事等、多数の利点があります。
インターネットの歴史では、ネットワーク効果によりトップが総取りする事が多いです。
投資家はこれらの利点を考慮、判断することが重要です。
537承認済み名無しさん (スププ Sd43-Yxoz [49.97.44.53])
2023/04/29(土) 21:04:49.09ID:4eP7xdU2d イーサリアムが抜き取られる可能性の方法がツイで語られてるな
なんかおかしなことになりそうだぜ
巻き添えは勘弁な
なんかおかしなことになりそうだぜ
巻き添えは勘弁な
538承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 21:10:09.72ID:BU+oUHSZ0539承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 21:12:19.47ID:BU+oUHSZ0 XRPだってスマコン始まれば素人ばかりだから抜き取られ続出するよ。昔はXRPの方が抜き取られ多かったからな。
540承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/04/29(土) 22:26:55.91ID:BYAOA4610 XRPは価格が上昇するよ
何故かって?
円の価値がその分下落するからさ😎
何故かって?
円の価値がその分下落するからさ😎
541承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 22:29:05.31ID:BU+oUHSZ0 次のイーサリアムの大きなアップグレードはEIP-4844 プロトダンクシャーディングです!
確認したところ、EIP-4844 の実装の準備は急速に進んでおり、一部の devnet はすでに実行されており、アップグレードの仕様はほぼ確定しています。
最後の仕込みチャンスはそろそろ終わりかもしれないです!
ETH は EIP-4844 プロトダンクシャーディング で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次のフルダンクシャーディングで TPS が約10万TPSに増加する予定です。
XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)。EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。
XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか?
イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。
Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。
しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
optimisn、polygon、arbitrum毎にUniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸通貨です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。
つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x
これ以外にも以前からイーサリアム系のAMMの分散型取引所は沢山あります。Uniswap、SushiSwap、Curve Finance、Bancor、Balancer
、PancakeSwap (Binance Smart Chain上)、DODO、QuickSwap (Polygon上)、Kyber Network
、Mooniswap、LuaSwap、ComethSwap (Polygon上)、Saddle Finance、Switcheo、Pangolin (Avalanche上)等があり、これ以外にも競争が起こって増えてきています。増える度に流動性用にロックされるETHもネズミ算的に爆発的に増えるのです。
そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。JPモルガンの時価総額も超えています。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。
デファクトスタンダードになるものが採用を制します。
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。
イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も巨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できませんよ。
確認したところ、EIP-4844 の実装の準備は急速に進んでおり、一部の devnet はすでに実行されており、アップグレードの仕様はほぼ確定しています。
最後の仕込みチャンスはそろそろ終わりかもしれないです!
ETH は EIP-4844 プロトダンクシャーディング で約 1000 TPS になり、ガス価格が下がり、次のフルダンクシャーディングで TPS が約10万TPSに増加する予定です。
XRPは現在1500TPSです。(最近明らかにされたライブ環境では300〜500TPS)。EVM 互換の XRP Ledger サイドチェーンは 1000TPS です。
XRPは、L2を含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額に追いつくことができますか?
イーサリアムはすでにデファクトスタンダードになりつつあります。
Ethereum の L2 プロジェクトは最近増加しています。
2022 年には、L2 は Ethereum ブロックチェーン全体で支払われる手数料のわずか 1.5% しか占めていませんでした。
しかし今日、そのシェアは 7% に達しており、L2 上に構築されるアプリケーションが増え、その上で使用される ETH も増えています。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
optimisn、polygon、arbitrum毎にUniswapもあるのでL2などの分散型取引所にはETH(WETH)とのペアが無数に沢山あります。ETHはL2上の分散型取引所でも基軸通貨です。
分散型取引所の中の流動性用にロックされるETHも爆発的に増えています。
つまり、もうL2はすでにユーザーに受け入れられ、L2上でロックされてるETHは鰻上りで増え始めているのです。(下のURL)
https://imgur.com/a/Hr3Qk1x
これ以外にも以前からイーサリアム系のAMMの分散型取引所は沢山あります。Uniswap、SushiSwap、Curve Finance、Bancor、Balancer
、PancakeSwap (Binance Smart Chain上)、DODO、QuickSwap (Polygon上)、Kyber Network
、Mooniswap、LuaSwap、ComethSwap (Polygon上)、Saddle Finance、Switcheo、Pangolin (Avalanche上)等があり、これ以外にも競争が起こって増えてきています。増える度に流動性用にロックされるETHもネズミ算的に爆発的に増えるのです。
そして、2022 年 1 月の最終週にイーサリアム エコシステムの総時価総額は約 5,850 億ドル(約77兆5000億円)でした。当時でも既にビットコインの時価総額に迫っていました。JPモルガンの時価総額も超えています。
https://mirror.xyz/brunny.eth/-0Jn0dD5868h_WshCirxJPyjBD6hQvqPL18blZrEbsU
L2プロトコル、L2プロジェクトトークン、L1プロジェクトトークンを含むイーサリアムエコシステムのトータル時価総額はもうじき、BTCの時価総額を超えるでしょう。
デファクトスタンダードになるものが採用を制します。
デファクトスタンダードになるものがほぼわかっていて投資しないのは、Googleが月間ユーザー10億人超えた2011年の数年前に投資してないのと同じぐらいの事だと個人的には思います。
イーサリアムの開発者、アプリ、分散型取引所などから生まれるネットワーク効果は強固です。
ロックされてる資産も巨大な額に達しています。利益を沢山生んでいるので簡単には移動できませんよ。
542承認済み名無しさん (ワッチョイ 43b8-gdPo [117.74.48.75])
2023/04/29(土) 22:34:46.60ID:78j849uJ0 ゆっくりで良いから着実に上げて欲しい。
543承認済み名無しさん (ワッチョイ 2388-nvma [27.137.45.96])
2023/04/29(土) 22:36:47.34ID:bE5KOJSb0 外人の大衆心理としては市場規模的に見てXRPが0.5ドル以下なら買いやろうな、ああだこうだの自論はただの自論
544承認済み名無しさん (ワッチョイ 2388-nvma [27.137.45.96])
2023/04/29(土) 22:40:30.08ID:bE5KOJSb0 イーサは2次、3次的にプロジェクトが膨らんでるから下層や付随する詐欺プロジェクトからどんどん流出するだろうな、残念だね
545承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-pRhv [121.84.91.15])
2023/04/29(土) 22:43:55.67ID:pE395ARx0546承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 23:19:34.69ID:BU+oUHSZ0 >>544
スマコン始まるXRPの方が危ない
スマコン始まるXRPの方が危ない
547承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 23:22:13.48ID:BU+oUHSZ0 CTOがAMMに自身が無さそうwww
Ripple の最高技術責任者である David Schwartz 氏は、投資家が Automated Market Maker (AMM) で XRP を保有すべきではない 3 つの理由を概説しています。
https://bitcoinist.com/ripple-cto-warns-against-xrp-in-amms/
Ripple の最高技術責任者である David Schwartz 氏は、投資家が Automated Market Maker (AMM) で XRP を保有すべきではない 3 つの理由を概説しています。
https://bitcoinist.com/ripple-cto-warns-against-xrp-in-amms/
548承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 23:24:03.15ID:BU+oUHSZ0 AMMに流動性供給するなってCTO、どんだけ自信が無いんだよwwwww
549承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/29(土) 23:30:46.25ID:BU+oUHSZ0 XRPみたいな暴落しやすい通貨をロックさせて、暴落中に流動性を大量に引っこ抜かれたらヤバいぞ。
550承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-znTl [106.155.11.5])
2023/04/30(日) 00:04:49.57ID:LlRuanZ1a イーサハッキングされてアホの頭パンクしとるやんかw
551承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/30(日) 00:30:33.17ID:gCaUdnXq0 >>550
ソースは?
ソースは?
552承認済み名無しさん (オッペケ Sr21-6cOJ [126.157.212.99])
2023/04/30(日) 00:38:20.66ID:zCHDhIkWr 俺さんざんアイツの事を逆神扱いしてきたけどハッキングまで起きるのは格が違うわ
553承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/30(日) 00:52:21.60ID:gCaUdnXq0 2019年に起こったこのXRPのハッキングも原因不明なままだよな?
仮想通貨ウォレットgatehubのユーザーから、2,300万XRP(約9.2億円)がハッキング?されGOXする。原因は不明で、被害は~90アカウントにのぼる。約半数の1,300万XRPがすでにミキシングサービスなどによりロンダリングされているとのこと
https://twitter.com/bokujyuumai/status/1136642779033980939
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
仮想通貨ウォレットgatehubのユーザーから、2,300万XRP(約9.2億円)がハッキング?されGOXする。原因は不明で、被害は~90アカウントにのぼる。約半数の1,300万XRPがすでにミキシングサービスなどによりロンダリングされているとのこと
https://twitter.com/bokujyuumai/status/1136642779033980939
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
554承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/30(日) 01:32:41.05ID:gCaUdnXq0 4月27日、イーサリアム次期大型アップデート「カンクン」の実装EIPが会議で決定
イーサリアム全開発者会議160では実行レイヤー(元イーサリアム1.0)におけるカンクンアップデートに含むEIP(イーサリアム実装改善案)について話し合いが行われた。カンクンアップデートでは前回のシャペラにおけるステーキングされたETHの引出し実装を行うEIP-4895と同様に大規模実装となるEIP-4844「プロトダンクシャーディング(Protodank Sharding)」の正式実装をすることが決定した。
2023年に入って仮想通貨のトレンドはロールアップを採用したL2に移行しており、EIP-4844が実装されるとこのムーブメントがより加速し、2020年から2021年にかけてのEVM経済圏とは異なる巨大ネットワークへと進化を遂げることになる。
またこのEIP-4844は将来的なイーサリアムチェーンを複数に分割して並行ネットワークとするシャーディング(Sharding)との後方互換を持つため、ロールアップでスケーリングしつつ将来への布石となる重要なアップデートであるということだ。2023年もイーサリアム周りの開発動向から目が話せないと言えるだろう。
※後方互換とはより新しいアップデートが古いアップデートの製品やサービスを扱えるということ。
https://coinchoice.net/ethereum-next-upgrade-cancun-include-protodank-sharding-for-rollup-l2_bnews/
イーサリアム全開発者会議160では実行レイヤー(元イーサリアム1.0)におけるカンクンアップデートに含むEIP(イーサリアム実装改善案)について話し合いが行われた。カンクンアップデートでは前回のシャペラにおけるステーキングされたETHの引出し実装を行うEIP-4895と同様に大規模実装となるEIP-4844「プロトダンクシャーディング(Protodank Sharding)」の正式実装をすることが決定した。
2023年に入って仮想通貨のトレンドはロールアップを採用したL2に移行しており、EIP-4844が実装されるとこのムーブメントがより加速し、2020年から2021年にかけてのEVM経済圏とは異なる巨大ネットワークへと進化を遂げることになる。
またこのEIP-4844は将来的なイーサリアムチェーンを複数に分割して並行ネットワークとするシャーディング(Sharding)との後方互換を持つため、ロールアップでスケーリングしつつ将来への布石となる重要なアップデートであるということだ。2023年もイーサリアム周りの開発動向から目が話せないと言えるだろう。
※後方互換とはより新しいアップデートが古いアップデートの製品やサービスを扱えるということ。
https://coinchoice.net/ethereum-next-upgrade-cancun-include-protodank-sharding-for-rollup-l2_bnews/
555承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/30(日) 02:59:59.88ID:gCaUdnXq0 イーサリアムのエコシステムの大きさを無視しても幸せになりませんよ。
リップラーの現実を無視した間違った頭でっかちを修整しないと。
オープソースの志のある開発者が無償でボランティアでも働くのに、リップル社がホールドしてるXRPで価値を丸ごとかっさらって搾取していくエコシステムに入ってくるはずないのです。
イーサリアムのフルタイム開発者1976人、総開発者数は5835人(2023年4月1日現在)
developerreportより
https://imgur.com/a/djdPPAf
ちなみにXRPの同日のフルタイム開発者 44人、総開発者161人
XRPは絶望的に少ない開発者を見れば開発者に見捨てられて全く支持されてないのがわかります。
どうりでサービスが出てこないわけです。
開発者の少ないプラットフォームは現実にはスケールしませんよ。
開発者が少なく習熟度が上がらなくコピペアプリが横行しそうなXRPがこれからは一番ヤバいハッキング受けると思うがな
リップラーの現実を無視した間違った頭でっかちを修整しないと。
オープソースの志のある開発者が無償でボランティアでも働くのに、リップル社がホールドしてるXRPで価値を丸ごとかっさらって搾取していくエコシステムに入ってくるはずないのです。
イーサリアムのフルタイム開発者1976人、総開発者数は5835人(2023年4月1日現在)
developerreportより
https://imgur.com/a/djdPPAf
ちなみにXRPの同日のフルタイム開発者 44人、総開発者161人
XRPは絶望的に少ない開発者を見れば開発者に見捨てられて全く支持されてないのがわかります。
どうりでサービスが出てこないわけです。
開発者の少ないプラットフォームは現実にはスケールしませんよ。
開発者が少なく習熟度が上がらなくコピペアプリが横行しそうなXRPがこれからは一番ヤバいハッキング受けると思うがな
556承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/30(日) 04:52:11.96ID:gCaUdnXq0 2019年に起こったこのXRPのハッキングも原因不明なままだよな?
https://twitter.com/bokujyuumai/status/1136642779033980939
仮想通貨ウォレットgatehubのユーザーから、2,300万XRP(約9.2億円)がハッキング?されGOXする。原因は不明で、被害は~90アカウントにのぼる。約半数の1,300万XRPがすでにミキシングサービスなどによりロンダリングされているとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/bokujyuumai/status/1136642779033980939
仮想通貨ウォレットgatehubのユーザーから、2,300万XRP(約9.2億円)がハッキング?されGOXする。原因は不明で、被害は~90アカウントにのぼる。約半数の1,300万XRPがすでにミキシングサービスなどによりロンダリングされているとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
557承認済み名無しさん (ワッチョイ 43b8-gdPo [117.74.48.75])
2023/04/30(日) 06:51:36.77ID:4W9eEmc+0 5月6日に判決が出るんですか?
558承認済み名無しさん (ワッチョイ d588-A7w6 [36.13.167.75])
2023/04/30(日) 07:42:55.75ID:1quDQJ2x0 >>557
土曜日は出ないだろさすがに
土曜日は出ないだろさすがに
559承認済み名無しさん (ワッチョイ a5ae-WyB9 [182.20.209.224])
2023/04/30(日) 08:12:56.52ID:PGp7oZ1D0 おはリップル
560承認済み名無しさん (ワッチョイ 1bba-Yxoz [183.176.133.88])
2023/04/30(日) 10:32:18.32ID:4NwHI2oB0 ウォレットや取引所狙われたってのはちょくちょくあるけど今回の逃がそうとしてガス代のETH送ってもそれを抜かれてどうしようもないって報告出てるがどうなってんだろうな
メタマスクはウォレットに問題ないって言い張るが
ハッカーの進化やべーよな
メタマスクはウォレットに問題ないって言い張るが
ハッカーの進化やべーよな
561承認済み名無しさん (ワッチョイ a5ed-By2c [182.171.184.115])
2023/04/30(日) 11:35:16.55ID:APgl+8f+0562承認済み名無しさん (ワッチョイ 2388-BPDI [59.138.199.78])
2023/04/30(日) 12:18:45.12ID:GpN0GOCW0 情弱はGMOコインにでも置いておけばいいんだよ
563承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/04/30(日) 12:56:22.16ID:bj3O3gut0564承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/04/30(日) 12:58:40.33ID:bj3O3gut0 詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんなアホにひっかからないようにしましょう
この詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかし最近イーサリアムはハッキングされました
かなり危機的な状況です
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131]
ID:gCaUdnXq0
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんなアホにひっかからないようにしましょう
この詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかし最近イーサリアムはハッキングされました
かなり危機的な状況です
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131]
ID:gCaUdnXq0
565承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/04/30(日) 13:02:46.42ID:dFbbPN9G0 SECはXRPが有価証券に当たらないとした文書を投資家に送りつけた後に訴訟を起こした
素晴らしい国家ヤクザだ
素晴らしい国家ヤクザだ
566承認済み名無しさん (スププ Sd43-Yxoz [49.97.45.41])
2023/04/30(日) 13:05:31.03ID:g4jfqapFd 俺等凡人には全部抜き取ればいいじゃんとしか思わんけど天才にはなんか思惑というか仕掛け用意してるんかのう
567承認済み名無しさん (ワッチョイ cb28-VEv0 [153.134.11.5])
2023/04/30(日) 15:08:50.94ID:/qNo3p3y0 こい
568承認済み名無しさん (ワッチョイ 2388-nvma [27.137.45.96])
2023/04/30(日) 15:37:59.38ID:q4I23IWZ0 四半期レポートで明確な状況が分かるのはリップル社くらいだな
569承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/30(日) 15:56:55.04ID:gCaUdnXq0 2019年に起こったこのXRPのハッキングも原因不明なままだよな?
https://twitter.com/bokujyuumai/status/1136642779033980939
仮想通貨ウォレットgatehubのユーザーから、2,300万XRP(約9.2億円)がハッキング?されGOXする。原因は不明で、被害は~90アカウントにのぼる。約半数の1,300万XRPがすでにミキシングサービスなどによりロンダリングされているとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/bokujyuumai/status/1136642779033980939
仮想通貨ウォレットgatehubのユーザーから、2,300万XRP(約9.2億円)がハッキング?されGOXする。原因は不明で、被害は~90アカウントにのぼる。約半数の1,300万XRPがすでにミキシングサービスなどによりロンダリングされているとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
570承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/30(日) 15:57:55.02ID:gCaUdnXq0 90%敗訴か負け和解で終わる。
完全勝訴はあり得ない。
持ってないほうが絶対いいと思う。
完全勝訴はあり得ない。
持ってないほうが絶対いいと思う。
571承認済み名無しさん (スーップ Sd43-meCs [49.106.82.118 [上級国民]])
2023/04/30(日) 16:13:13.97ID:3HBEfDT8d でもリップルの裁判って地方裁だぞ
敗訴したら最高裁で決着つける気だぞ
あと50年かかりそうw
敗訴したら最高裁で決着つける気だぞ
あと50年かかりそうw
572承認済み名無しさん (スーップ Sd43-meCs [49.106.82.118 [上級国民]])
2023/04/30(日) 16:15:26.24ID:3HBEfDT8d573承認済み名無しさん (スッップ Sd43-zB3V [49.96.47.9])
2023/04/30(日) 16:18:07.33ID:PX5ri2GCd574承認済み名無しさん (スププ Sd43-Yxoz [49.97.45.41])
2023/04/30(日) 16:27:15.66ID:g4jfqapFd 新しい有力な証拠でもない限り議論は無駄ってなるぞ
あるんだったらとっくに提出しとるがな
あるんだったらとっくに提出しとるがな
575承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/30(日) 16:27:33.26ID:gCaUdnXq0 SECと5〜10年ぐらい訴訟してるのがいくつかあるからな〜
576承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/04/30(日) 16:31:06.02ID:dFbbPN9G0 SECは腐っても政府機関だから裁判官も金で買収も可能
ゲンスラーは今トーレスと寝てるよ
ゲンスラーは今トーレスと寝てるよ
577承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-zK5j [106.128.102.185])
2023/04/30(日) 18:16:06.37ID:fQYsrwVOa 地裁のことを地方裁と言うやつははじめてみたわ。
最高裁に行った場合には最低でも2年は判決に掛かるとの見解をアメリカの著名弁護士達が以前言及してた。
ディートン弁護士も、これら著名弁護士達も判決は3月下旬に出るだろうと予想していた判決が遅れている理由として様々な憶測が出てる。
ディートン弁護士は、トーレス判事が判決に慎重になっていることが理由と推察してたが、動揺が滲み出てきてる印象は否めないんだよな。
最高裁に行った場合には最低でも2年は判決に掛かるとの見解をアメリカの著名弁護士達が以前言及してた。
ディートン弁護士も、これら著名弁護士達も判決は3月下旬に出るだろうと予想していた判決が遅れている理由として様々な憶測が出てる。
ディートン弁護士は、トーレス判事が判決に慎重になっていることが理由と推察してたが、動揺が滲み出てきてる印象は否めないんだよな。
578承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/04/30(日) 18:17:05.46ID:dFbbPN9G0 速報:リップルは、SECがXRP訴訟で挫折を被ったと言い、要約判断タイムラインの予測を与える
何挫折してんだよ😎
何挫折してんだよ😎
579承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-HoNx [106.146.63.118])
2023/04/30(日) 18:29:27.57ID:dHmV6+R9a >>578
どこの誰の発言なんだろう…
どこの誰の発言なんだろう…
580承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/30(日) 19:05:15.79ID:gCaUdnXq0 イーサリアムという名前には、古代ギリシャの哲学者たちが提唱した「エーテル」という概念が深く関わっています。エーテルは、古代ギリシャの天文学者や哲学者たちが、天空を満たす神秘的な存在として捉えていました。彼らは、エーテルが天体や惑星の運動を支え、宇宙の秩序を維持する根源的な要素であり、神々が宿るところとも考えていました。
このように、古代ギリシャにおいてエーテルは、高次な存在として崇められていました。そして、現代においても、科学や哲学の分野で「エーテル」という概念が用いられています。
イーサリアムという名前は、この「エーテル」という概念に着目し、それを分散型アプリケーションやスマートコントラクトの世界に当てはめたものです。つまり、イーサリアムは、情報や価値の流れを支えるインフラストラクチャーとして、分散型の「エーテル」の役割を果たしているのです。
また、イーサリアムの名前には、「エーテル」が持つ神秘的なイメージや、進化や成長の意味を表す「リアム」(reum)という単語が含まれていることから、未来に向けて進化し続ける分散型アプリケーションやスマートコントラクトの世界を象徴しているとも言えます。
つまり、イーサリアムという名前は、古代から現代に至るまで、人々が抱いてきた「エーテル」という概念や、進化や成長というテーマを表現していると言えます。そして、この名前が象徴するように、イーサリアムは未来のテクノロジーの発展に大きく貢献していくことでしょう。
このように、古代ギリシャにおいてエーテルは、高次な存在として崇められていました。そして、現代においても、科学や哲学の分野で「エーテル」という概念が用いられています。
イーサリアムという名前は、この「エーテル」という概念に着目し、それを分散型アプリケーションやスマートコントラクトの世界に当てはめたものです。つまり、イーサリアムは、情報や価値の流れを支えるインフラストラクチャーとして、分散型の「エーテル」の役割を果たしているのです。
また、イーサリアムの名前には、「エーテル」が持つ神秘的なイメージや、進化や成長の意味を表す「リアム」(reum)という単語が含まれていることから、未来に向けて進化し続ける分散型アプリケーションやスマートコントラクトの世界を象徴しているとも言えます。
つまり、イーサリアムという名前は、古代から現代に至るまで、人々が抱いてきた「エーテル」という概念や、進化や成長というテーマを表現していると言えます。そして、この名前が象徴するように、イーサリアムは未来のテクノロジーの発展に大きく貢献していくことでしょう。
581承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-zK5j [106.128.101.8])
2023/04/30(日) 19:17:57.07ID:MEqCZYoya >>579
意味不明な日本語である時点、翻訳使用してるんだろう。要約判断とか言ってるのは略式判決のことだろう
意味不明な日本語である時点、翻訳使用してるんだろう。要約判断とか言ってるのは略式判決のことだろう
582承認済み名無しさん (ワッチョイ 43b8-gdPo [117.74.48.75])
2023/04/30(日) 19:47:07.29ID:4W9eEmc+0 自分の仮想通貨の保管はどうしていますか?取り引き所に置きっぱなしとか?
583承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/04/30(日) 21:38:03.57ID:dFbbPN9G0 ChinaBank は QNB と提携して Ripple の ODL を送金に利用
フィリピンの銀行会社である ChinaBank は、RippleNet 決済ソリューションを使用して、カタールからフィリピンへの直接送金を促進するために、カタール国立銀行 (QNB) と提携しました😎
フィリピンの銀行会社である ChinaBank は、RippleNet 決済ソリューションを使用して、カタールからフィリピンへの直接送金を促進するために、カタール国立銀行 (QNB) と提携しました😎
584承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/04/30(日) 23:37:08.09ID:gCaUdnXq0 >>573
いや、今までの裁判の積み重ねた結果もあるし、控訴は普通にあるよ。
忖度しないリップラーの弁護士も言ってるぞ
さばCatツーブロック弁護士連合
https://twitter.com/utah_/status/1648677373968039936
当初から言ってるように裁判の結末はわかりません、陪審による事実認定による部分がある争点だからです。当初から言ってるように、ポイントは上訴まで含めて決着に更に時間がかかるという事です(もうすでに2年半使っていますが)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いや、今までの裁判の積み重ねた結果もあるし、控訴は普通にあるよ。
忖度しないリップラーの弁護士も言ってるぞ
さばCatツーブロック弁護士連合
https://twitter.com/utah_/status/1648677373968039936
当初から言ってるように裁判の結末はわかりません、陪審による事実認定による部分がある争点だからです。当初から言ってるように、ポイントは上訴まで含めて決着に更に時間がかかるという事です(もうすでに2年半使っていますが)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
585承認済み名無しさん (ワッチョイ f528-HTqx [180.30.29.132])
2023/05/01(月) 00:04:44.27ID:8eZ8Hkxn0 118.0.127.131
586承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/01(月) 00:16:54.49ID:UNHirUTs0 イーサリアムという名前の語源を逆上ると古代ギリシャの哲学者たちが提唱した「エーテル」という言葉にたどり着きます。
エーテルは、古代ギリシャの天文学者や哲学者たちが、天空を満たす神秘的な存在として捉えていました。彼らは、エーテルが天体や惑星の運動を支え、宇宙の秩序を維持する根源的な要素であり、神々が宿る物と考えていました。
このように、古代ギリシャにおいてエーテルは、高次な存在として崇められていました。
そして、19世紀の科学者達はエーテルは無重力、透明、摩擦なし、化学的・物理的に検出不可能であり、全ての物質と空間に浸透していると仮定していました。(ブルタニカ出典)
Vitalik氏は過去の人達が考えたようにプラットフォームがあらゆるアプリケーションの根底にある知覚できない媒体になることを目標にしていました。
Vitalik氏は2013年にイーサリアムのホワイトペーパーを執筆した時にインスピレーションを得る為にこの用語に注目しました。
イーサリアムという名前は、この「エーテル」という概念に着目し、それを分散型アプリケーションやスマートコントラクトの世界に当てはめたものと言えるでしょう。つまり、イーサリアムは、情報や価値の流れを支えるインフラストラクチャーとして、分散型の「エーテル」の概念を表しているのです。
また、イーサリアムの名前には、「エーテル」が持つ神秘的なイメージや、進化や成長の意味を表す「リアム」(reum)という単語が含まれていることから、未来に向けて進化し続ける分散型アプリケーションやスマートコントラクトの世界を象徴しているとも言えます。
つまり、イーサリアムという名前は、古代から現代に至るまで、人々が抱いてきた「エーテル」という概念や、進化や成長というテーマを表現していると言えます。
そして、この名前が象徴するように、イーサリアムは未来のテクノロジーの発展に大きく貢献していくことでしょう。
エーテルは、古代ギリシャの天文学者や哲学者たちが、天空を満たす神秘的な存在として捉えていました。彼らは、エーテルが天体や惑星の運動を支え、宇宙の秩序を維持する根源的な要素であり、神々が宿る物と考えていました。
このように、古代ギリシャにおいてエーテルは、高次な存在として崇められていました。
そして、19世紀の科学者達はエーテルは無重力、透明、摩擦なし、化学的・物理的に検出不可能であり、全ての物質と空間に浸透していると仮定していました。(ブルタニカ出典)
Vitalik氏は過去の人達が考えたようにプラットフォームがあらゆるアプリケーションの根底にある知覚できない媒体になることを目標にしていました。
Vitalik氏は2013年にイーサリアムのホワイトペーパーを執筆した時にインスピレーションを得る為にこの用語に注目しました。
イーサリアムという名前は、この「エーテル」という概念に着目し、それを分散型アプリケーションやスマートコントラクトの世界に当てはめたものと言えるでしょう。つまり、イーサリアムは、情報や価値の流れを支えるインフラストラクチャーとして、分散型の「エーテル」の概念を表しているのです。
また、イーサリアムの名前には、「エーテル」が持つ神秘的なイメージや、進化や成長の意味を表す「リアム」(reum)という単語が含まれていることから、未来に向けて進化し続ける分散型アプリケーションやスマートコントラクトの世界を象徴しているとも言えます。
つまり、イーサリアムという名前は、古代から現代に至るまで、人々が抱いてきた「エーテル」という概念や、進化や成長というテーマを表現していると言えます。
そして、この名前が象徴するように、イーサリアムは未来のテクノロジーの発展に大きく貢献していくことでしょう。
587承認済み名無しさん (オッペケ Sr21-8JRM [126.156.241.62])
2023/05/01(月) 00:28:00.63ID:Zi2PAaEcr ビットちゃん…
588承認済み名無しさん (ワッチョイ a5ae-WyB9 [182.21.7.222])
2023/05/01(月) 00:37:19.46ID:xCIRxZu10 始まったな
589承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/01(月) 01:08:14.84ID:5xmhFyeN0 詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんなアホにひっかからないようにしましょう
この詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかし最近イーサリアムはハッキングされました
かなり危機的な状況です
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
ワッチョイ 2528-UPxG
ID:gCaUdnXq0
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんなアホにひっかからないようにしましょう
この詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかし最近イーサリアムはハッキングされました
かなり危機的な状況です
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
ワッチョイ 2528-UPxG
ID:gCaUdnXq0
590承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/01(月) 01:10:49.04ID:5xmhFyeN0 >>586
確認しとけよ
キチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんなアホにひっかからないようにしましょう
この詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかし最近イーサリアムはハッキングされました
かなり危機的な状況です
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131]
ID:UNHirUTs0
確認しとけよ
キチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんなアホにひっかからないようにしましょう
この詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかし最近イーサリアムはハッキングされました
かなり危機的な状況です
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131]
ID:UNHirUTs0
591承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/01(月) 01:50:47.67ID:UNHirUTs0 イーサのハッキングはMetaMaskが否定してるし、ハッキング受けたのはパスワードをクラウドで管理するLastPassの使用者が多い。
だから、そこに登録してたクラウドサービス等のパスワードの2次被害やシード漏れだと検討が付く。被害が広範囲に及んだのもパスワード管理サービスが狙われたからだろう。
https://gigazine.net/news/20221228-lastpass-statement-explain/
セキュリティ専門家もLastPassハッキング後、ユーザーに暗号資産を移動しておくように警告していて、事前の警告の通りのことが起きたからな。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230121-2569264/
だから、そこに登録してたクラウドサービス等のパスワードの2次被害やシード漏れだと検討が付く。被害が広範囲に及んだのもパスワード管理サービスが狙われたからだろう。
https://gigazine.net/news/20221228-lastpass-statement-explain/
セキュリティ専門家もLastPassハッキング後、ユーザーに暗号資産を移動しておくように警告していて、事前の警告の通りのことが起きたからな。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230121-2569264/
592承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/01(月) 01:52:22.71ID:UNHirUTs0 >>590
お前こそ最悪の嘘つき
お前こそ最悪の嘘つき
593承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/01(月) 03:03:30.66ID:UNHirUTs0 XRPはホールドしないほうがいい理由
ODLの需要が増えても、XRPの国際送金の需要は、法定通貨でXRPを買って、送金相手国の取引所でXRPを売って、相手方の法定通貨にするという形なのでXRPをホールドする必要がない。
持続的に上昇する需要ではないぞ。いくらODLの需要が増えても売りとワンセットの買い需要です。価格的にはプラマイゼロです。
送金者によるホールドは起こりませんから、投資家がホールドする理由と意味はないのです。
上がる通貨はホールドさせて交換速度や流通速度を落とす事をしている。
XRPは現状、幻想や過剰期待によるホールドのみ。コンスタントに積み上がるような需要はありません。少し上がってもすぐ下がるのはこれが原因でしょう。
XRPを使った送金は仕組み的には投機アホを取り込む搾取的なところで成り立ってるが、考えようによっては面白いシステムでもある。
だが、XRPが上がるような直接的なホールドする需要では無いので、価格が持続的に上がる理論的根拠も無いのです。
ETHにはトークンやNFTを買うためにホールドし、ステーキングでホールドし、DEFIやgamefiをやる為にホールドする、明確な直接的なホールドする需要があります。
購入対象となるトークンやNFT、サービスが最も多いのがETHです。
直接的な需要に基づく投資をしないといつまでも幸せになれませんよ。
リップル中心に世の中回ってたら、訴訟など起こってないんだからな。目を覚ませよ。
需要と供給の原則を考えたら、常に断続的に売りが入るODLの仕組みから加速度は付かず効率よく価格が上がることはないから、その辺をよく考えろよ。
ODLの需要が増えても、XRPの国際送金の需要は、法定通貨でXRPを買って、送金相手国の取引所でXRPを売って、相手方の法定通貨にするという形なのでXRPをホールドする必要がない。
持続的に上昇する需要ではないぞ。いくらODLの需要が増えても売りとワンセットの買い需要です。価格的にはプラマイゼロです。
送金者によるホールドは起こりませんから、投資家がホールドする理由と意味はないのです。
上がる通貨はホールドさせて交換速度や流通速度を落とす事をしている。
XRPは現状、幻想や過剰期待によるホールドのみ。コンスタントに積み上がるような需要はありません。少し上がってもすぐ下がるのはこれが原因でしょう。
XRPを使った送金は仕組み的には投機アホを取り込む搾取的なところで成り立ってるが、考えようによっては面白いシステムでもある。
だが、XRPが上がるような直接的なホールドする需要では無いので、価格が持続的に上がる理論的根拠も無いのです。
ETHにはトークンやNFTを買うためにホールドし、ステーキングでホールドし、DEFIやgamefiをやる為にホールドする、明確な直接的なホールドする需要があります。
購入対象となるトークンやNFT、サービスが最も多いのがETHです。
直接的な需要に基づく投資をしないといつまでも幸せになれませんよ。
リップル中心に世の中回ってたら、訴訟など起こってないんだからな。目を覚ませよ。
需要と供給の原則を考えたら、常に断続的に売りが入るODLの仕組みから加速度は付かず効率よく価格が上がることはないから、その辺をよく考えろよ。
594承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/01(月) 03:32:23.05ID:UNHirUTs0 イーサリアムのエコシステムの大きさを無視しても幸せになりませんよ。
リップラーの現実を無視した間違った頭でっかちを修整しないと。
オープソースの志のある開発者が無償でボランティアでも働いてるのに、リップル社が所有してるXRPで価値を丸ごと搾取していくエコシステムに入ってくるはずないのです。
イーサリアムのフルタイム開発者1976人、総開発者数は5835人(2023年4月1日現在)
developerreportより
https://imgur.com/a/djdPPAf
ちなみにXRPの同日のフルタイム開発者 44人、総開発者161人
XRPは絶望的に少ない開発者を見れば開発者に見捨てられて全く支持されてないのがわかります。
どうりでサービスが出てこないわけです。
開発者の少ないプラットフォームは現実にはスケールしませんよ。
開発者が少なく習熟度が上がらなくコピペアプリが横行しそうなXRPがこれからは一番ヤバいハッキング受けると思うがな
リップラーの現実を無視した間違った頭でっかちを修整しないと。
オープソースの志のある開発者が無償でボランティアでも働いてるのに、リップル社が所有してるXRPで価値を丸ごと搾取していくエコシステムに入ってくるはずないのです。
イーサリアムのフルタイム開発者1976人、総開発者数は5835人(2023年4月1日現在)
developerreportより
https://imgur.com/a/djdPPAf
ちなみにXRPの同日のフルタイム開発者 44人、総開発者161人
XRPは絶望的に少ない開発者を見れば開発者に見捨てられて全く支持されてないのがわかります。
どうりでサービスが出てこないわけです。
開発者の少ないプラットフォームは現実にはスケールしませんよ。
開発者が少なく習熟度が上がらなくコピペアプリが横行しそうなXRPがこれからは一番ヤバいハッキング受けると思うがな
595承認済み名無しさん (ワッチョイ 43b8-gdPo [117.74.48.75])
2023/05/01(月) 04:00:04.25ID:C3yNhlAO0 おお?またいつものコピペマンか。寝ないで書き込んでいるのか?ご苦労様
596承認済み名無しさん (ワッチョイ bd08-Jq3t [152.117.219.210])
2023/05/01(月) 04:22:27.44ID:Td8UA4Sr0 下痢カスゼンモゴミ
597承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/01(月) 06:30:51.08ID:5xmhFyeN0 >>594
確認しとけよ
キチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんなアホにひっかからないようにしましょう
この詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかし最近イーサリアムはハッキングされました
かなり危機的な状況です
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131]
ID:UNHirUTs0
確認しとけよ
キチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんなアホにひっかからないようにしましょう
この詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかし最近イーサリアムはハッキングされました
かなり危機的な状況です
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131]
ID:UNHirUTs0
598承認済み名無しさん (ワッチョイ 5554-/R2P [126.59.249.210])
2023/05/01(月) 07:31:17.52ID:1aiZXDbP0 裁判判決まだ?
599承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.154.140.121])
2023/05/01(月) 08:18:34.92ID:+14ssYooa >ゲンスラーは今トーレスと寝てるよ
これはわろた
これはわろた
600承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/01(月) 08:23:27.55ID:UNHirUTs0 AMMに流動性供給するなってCTO、どんだけ自信が無いんだよwwwww
Ripple の最高技術責任者である David Schwartz 氏は、投資家が Automated Market Maker (AMM) で XRP を保有すべきではない 3 つの理由を概説しています。
https://bitcoinist.com/ripple-cto-warns-against-xrp-in-amms/
Ripple の最高技術責任者である David Schwartz 氏は、投資家が Automated Market Maker (AMM) で XRP を保有すべきではない 3 つの理由を概説しています。
https://bitcoinist.com/ripple-cto-warns-against-xrp-in-amms/
601承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-XGPN [106.146.49.6])
2023/05/01(月) 09:15:18.74ID:2msNK041a 次の予定は、5月6日説
その次の説は、6月か
その次の説は、6月か
602承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-zK5j [106.146.46.204])
2023/05/01(月) 09:49:11.20ID:AVj8ZI5ba いつか当たる!
603承認済み名無しさん (ワッチョイ cba4-JCMD [153.151.238.193])
2023/05/01(月) 10:13:13.05ID:8GJvDHrL0 地震予知ですか?
604承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp21-XG0p [126.157.168.53])
2023/05/01(月) 10:17:54.74ID:D/WfFIgxp 7月と8月にも来る説
605承認済み名無しさん (ワッチョイ 1bba-Yxoz [183.176.132.145])
2023/05/01(月) 10:38:30.79ID:DGvDiJss0 まさかトーレスの野郎も定年まで逃げる気じゃねえだろうな
606承認済み名無しさん (ワッチョイ a5ed-By2c [182.171.184.115])
2023/05/01(月) 10:49:12.47ID:h7XYTPxt0 (´・ω・`)俺は9月説を推す
607承認済み名無しさん (ブーイモ MM71-Sj1O [220.156.12.161])
2023/05/01(月) 11:04:05.18ID:RpU8/HHmM608承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.155.5.125])
2023/05/01(月) 11:44:26.29ID:UPZWgOKfa Total available: 99,989,134,662 XRP
Burned: 10,865,338 XRP
Escrowed: 43,404,716,599 XRP
Burned: 10,865,338 XRP
Escrowed: 43,404,716,599 XRP
609承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.155.5.125])
2023/05/01(月) 11:48:49.10ID:UPZWgOKfa 循環供給量Circulating supply:
56,573,552,726 XRP
56,573,552,726 XRP
610承認済み名無しさん (ブーイモ MM43-Sj1O [49.239.67.255])
2023/05/01(月) 11:50:37.37ID:+/Z81IdgM エスクローめちゃくちゃ減ってて草
611承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/01(月) 14:39:20.90ID:UNHirUTs0 >>609
これどこから?
これどこから?
612承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/01(月) 14:41:38.49ID:UNHirUTs0 これか コインマーケットキャップと違うな
https://xrpscan.com/balances
https://xrpscan.com/balances
613承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/01(月) 14:51:18.32ID:UNHirUTs0 XRP循環供給量 増加グラフ
エスクローの戻し入れのタイミングの違い気もするが、いずれにしても爆発的に増えてるな
https://messari.io/asset/xrp/chart/sply-circ
年間7.5%の極めて価値の希釈度の高いインフレ
https://imgur.com/QpWly3I
イーサはもうインフレしてない
エスクローの戻し入れのタイミングの違い気もするが、いずれにしても爆発的に増えてるな
https://messari.io/asset/xrp/chart/sply-circ
年間7.5%の極めて価値の希釈度の高いインフレ
https://imgur.com/QpWly3I
イーサはもうインフレしてない
614承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/01(月) 14:52:13.44ID:UNHirUTs0 1日だから多分エスクロー出し入れのタイミング差だろう
615承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/01(月) 14:53:55.03ID:UNHirUTs0 希釈されまくるXRPより、ETHですよ。
イーサリアムはThe Mergeアップデートでイーサリアムのアルゴリズムが従来のPoWからPoSへ移行した。この変更により、マイニング報酬(13,000ETH/日)が0になり、1日のETH新規発行量はステーキング報酬(1,600ETH*当時)のみとなった。
また、2021年8月のロンドンアップグレードで導入されたEIP-1559により、ベースフィーがバーンされることで、ETHの新規発行量よりバーンされる量が上回る状況になってインフレしなくなっている。
つまり、市場に出まわっている循環供給量は常に減ってきていてデフレ資産となっている。
イーサリアムはThe Mergeアップデートでイーサリアムのアルゴリズムが従来のPoWからPoSへ移行した。この変更により、マイニング報酬(13,000ETH/日)が0になり、1日のETH新規発行量はステーキング報酬(1,600ETH*当時)のみとなった。
また、2021年8月のロンドンアップグレードで導入されたEIP-1559により、ベースフィーがバーンされることで、ETHの新規発行量よりバーンされる量が上回る状況になってインフレしなくなっている。
つまり、市場に出まわっている循環供給量は常に減ってきていてデフレ資産となっている。
616承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/01(月) 14:59:01.52ID:UNHirUTs0 イーサリアムは、リップルより銀行方面進んでいます!
メタマスクのコンセンサス、JPモルガン、VISA、マスターカード等でイーサリアムを中心に金融サービスを作り始めている。静かに進行中。
1.イーサリアム開発企業コンセンシスが70億円の資金調達、JPモルガンやマスターカードなどが参加
https://coinpost.jp/?p=236607
2.Visaがコンセンシスと中銀デジタル通貨インフラ開発、Quorumで
https://www.neweconomy.jp/posts/181827
3.Visaとコンセンシス、デジタル通貨のインフラで提携
コンセンシスのCBDCインフラとしては、ConsenSys Quorumが活用される。ConsenSys Quorumとは、企業向けに最適化されたオープンソースのイーサリアムプロトコルで、中央銀行がCBDCを発行・配布するためのシステムを実現することができる。
https://coinpost.jp/?p=309554
4.マスターカード、イーサリアム開発企業ConsenSysと協業
ConsenSys Rollupsの1秒間に処理できる取引数(TPS)は1万まで達していると説明。
https://coinpost.jp/?p=302108
5.イーサリアムブロックチェーン開発企業ConsenSys、2億ドル(約260億円)の資金調達ラウンドを完了
https://coinpost.jp/?p=294233
6.米ConsenSys、デジタルユーロの実験に参加──デジタル証券連携を視野にDVP決済などで技術提供
https://coinpost.jp/?p=194506
7.仮想通貨イーサリアム関連企業Consensysの傘下企業がAWS(アマゾンウェブサービス)と協業、新しい企業向けブロックチェーンプラットフォームを発表
https://coinpost.jp/?p=55436
8.仮想通貨イーサリアム関連企業Consensysが宇宙開発企業を買収|ブロックチェーンが宇宙進出する可能性
https://coinpost.jp/?p=54319
9.Web3.0ウォレットMetaMask、Apple Payに対応
https://coinpost.jp/?p=334977
10.ConsenSysは15日、傘下にあるウォレット「MetaMask(メタマスク)」の月間アクティブユーザー数が、1月に3,000万を超えたと発表
https://coinpost.jp/?p=330469
メタマスクのコンセンサス、JPモルガン、VISA、マスターカード等でイーサリアムを中心に金融サービスを作り始めている。静かに進行中。
1.イーサリアム開発企業コンセンシスが70億円の資金調達、JPモルガンやマスターカードなどが参加
https://coinpost.jp/?p=236607
2.Visaがコンセンシスと中銀デジタル通貨インフラ開発、Quorumで
https://www.neweconomy.jp/posts/181827
3.Visaとコンセンシス、デジタル通貨のインフラで提携
コンセンシスのCBDCインフラとしては、ConsenSys Quorumが活用される。ConsenSys Quorumとは、企業向けに最適化されたオープンソースのイーサリアムプロトコルで、中央銀行がCBDCを発行・配布するためのシステムを実現することができる。
https://coinpost.jp/?p=309554
4.マスターカード、イーサリアム開発企業ConsenSysと協業
ConsenSys Rollupsの1秒間に処理できる取引数(TPS)は1万まで達していると説明。
https://coinpost.jp/?p=302108
5.イーサリアムブロックチェーン開発企業ConsenSys、2億ドル(約260億円)の資金調達ラウンドを完了
https://coinpost.jp/?p=294233
6.米ConsenSys、デジタルユーロの実験に参加──デジタル証券連携を視野にDVP決済などで技術提供
https://coinpost.jp/?p=194506
7.仮想通貨イーサリアム関連企業Consensysの傘下企業がAWS(アマゾンウェブサービス)と協業、新しい企業向けブロックチェーンプラットフォームを発表
https://coinpost.jp/?p=55436
8.仮想通貨イーサリアム関連企業Consensysが宇宙開発企業を買収|ブロックチェーンが宇宙進出する可能性
https://coinpost.jp/?p=54319
9.Web3.0ウォレットMetaMask、Apple Payに対応
https://coinpost.jp/?p=334977
10.ConsenSysは15日、傘下にあるウォレット「MetaMask(メタマスク)」の月間アクティブユーザー数が、1月に3,000万を超えたと発表
https://coinpost.jp/?p=330469
617承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/01(月) 14:59:16.74ID:UNHirUTs0 11.JPモルガンがブロックチェーン利用の銀行間情報ネットワークを「Liink(リンク)」にリブランド
https://www.neweconomy.jp/posts/74656
このプラットフォームはJPモルガンが開発したイーサリアムベースのブロックチェーンであるQuorum(クォーラム)をベースとして2017年に開発されたものであり、銀行間の決済に必要となる取引情報の整合性の確認を迅速に行うことを目的としている。JPモルガンの発表したリリースによるとLiinkには現在400の銀行が関与しており、日本からも三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行などの大手金融機関が参加しているとのこと。
イーサリアムプロトコル使った決済基盤Liinkは、最近のニュースではVISAともつながります。
JPモルガンとVisa提携、ブロックチェーン基盤の決済ネットワーク提供へ
https://www.neweconomy.jp/posts/266363
12.JPモルガンとDBSのPartiorが始動:世界160兆ドル、クロスボーダー決済の破壊が始まる
https://www.coindeskjapan.com/126872/
13.Visaがステーブルコイン決済インフラ構築に注力か、暗号資産責任者コメント
https://www.neweconomy.jp/posts/294349
イーサリアム(Ethereum)とUSDCを用いた大口決済を当面の注力分野と考えており、ビザが既存の金融システムに提供してきた価値を、ブロックチェーンとステーブルコインを利用して、法定通貨を組み込んだシステムとして再構築することを目指しているとのことだ。
14.タイ中央銀行ともコンセンシスは協業
コンセンシスは現在確認できるだけで香港、シンガポール、南アフリカ、フランスの中央銀行と協力をしています。
https://www.neweconomy.jp/posts/74450
15.オーストラリアは中央銀行のデジタル通貨を推進し、パイロットのタイムラインを発表
オーストラリア準備銀行 (RBA) によると、この計画は、オーストラリアでの CBDC のユースケースを調査し、イーサリアムのエンタープライズ グレードのプライベート バリアントである Quorumを使用した実験で試すことです。
https://decrypt.co/110533/australia-central-bank-digital-currency-pilot
16.SWIFTも米コンセンシスのクォーラム(Quorum)を使用して検証
SWIFT、CBDCクロスボーダー決済実験で相互運用性を確認
クォーラムはイーサリアムのエンタープライズ版(企業版)
国際銀行間ネットワークシステムを提供するSWIFT(スウィフト)が、既存の金融インフラ上でCBDC(中央銀行デジタル通貨)およびトークン化された資産のシームレスな転送に成功したことを10月5日に発表した。
このプロジェクトはフランスのコンサル企業キャップジェミニ(Capgemini)と共同で今年5月から実施されていたものであり、米コンセンシス(ConsenSys)のクォーラム(Quorum)と米R3のコルダ(Corda)をベースとした異なるDLTネットワーク間におけるCBDCの転送を検証した。さらにこれらのネットワークと即時グロス決済システムを接続することにより、CBDCの転送と同時に現金決済を行うことに成功したとのことだ。 このプロジェクトにより、SWIFTが異なるブロックチェーン間のクロスボーダー決済におけるゲートウェイの役割を果たし得ることが示されたとのこと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d43df1ba83af7fc201c490e6c0f0332f3ee5eb51
https://www.neweconomy.jp/posts/74656
このプラットフォームはJPモルガンが開発したイーサリアムベースのブロックチェーンであるQuorum(クォーラム)をベースとして2017年に開発されたものであり、銀行間の決済に必要となる取引情報の整合性の確認を迅速に行うことを目的としている。JPモルガンの発表したリリースによるとLiinkには現在400の銀行が関与しており、日本からも三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行などの大手金融機関が参加しているとのこと。
イーサリアムプロトコル使った決済基盤Liinkは、最近のニュースではVISAともつながります。
JPモルガンとVisa提携、ブロックチェーン基盤の決済ネットワーク提供へ
https://www.neweconomy.jp/posts/266363
12.JPモルガンとDBSのPartiorが始動:世界160兆ドル、クロスボーダー決済の破壊が始まる
https://www.coindeskjapan.com/126872/
13.Visaがステーブルコイン決済インフラ構築に注力か、暗号資産責任者コメント
https://www.neweconomy.jp/posts/294349
イーサリアム(Ethereum)とUSDCを用いた大口決済を当面の注力分野と考えており、ビザが既存の金融システムに提供してきた価値を、ブロックチェーンとステーブルコインを利用して、法定通貨を組み込んだシステムとして再構築することを目指しているとのことだ。
14.タイ中央銀行ともコンセンシスは協業
コンセンシスは現在確認できるだけで香港、シンガポール、南アフリカ、フランスの中央銀行と協力をしています。
https://www.neweconomy.jp/posts/74450
15.オーストラリアは中央銀行のデジタル通貨を推進し、パイロットのタイムラインを発表
オーストラリア準備銀行 (RBA) によると、この計画は、オーストラリアでの CBDC のユースケースを調査し、イーサリアムのエンタープライズ グレードのプライベート バリアントである Quorumを使用した実験で試すことです。
https://decrypt.co/110533/australia-central-bank-digital-currency-pilot
16.SWIFTも米コンセンシスのクォーラム(Quorum)を使用して検証
SWIFT、CBDCクロスボーダー決済実験で相互運用性を確認
クォーラムはイーサリアムのエンタープライズ版(企業版)
国際銀行間ネットワークシステムを提供するSWIFT(スウィフト)が、既存の金融インフラ上でCBDC(中央銀行デジタル通貨)およびトークン化された資産のシームレスな転送に成功したことを10月5日に発表した。
このプロジェクトはフランスのコンサル企業キャップジェミニ(Capgemini)と共同で今年5月から実施されていたものであり、米コンセンシス(ConsenSys)のクォーラム(Quorum)と米R3のコルダ(Corda)をベースとした異なるDLTネットワーク間におけるCBDCの転送を検証した。さらにこれらのネットワークと即時グロス決済システムを接続することにより、CBDCの転送と同時に現金決済を行うことに成功したとのことだ。 このプロジェクトにより、SWIFTが異なるブロックチェーン間のクロスボーダー決済におけるゲートウェイの役割を果たし得ることが示されたとのこと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d43df1ba83af7fc201c490e6c0f0332f3ee5eb51
618承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.155.0.23])
2023/05/01(月) 18:09:25.52ID:sYueFAcRa BTCは日足で三尊形成するんじゃね
28000割ったら厳しそうだ
個別でどうのこうの言ってもBTCには逆らえないだろ
28000割ったら厳しそうだ
個別でどうのこうの言ってもBTCには逆らえないだろ
619承認済み名無しさん (ブーイモ MM71-Sj1O [220.156.12.98])
2023/05/01(月) 19:00:59.52ID:taCJEJQDM ついに0.4切るか
追加で仕込むぜぇ
追加で仕込むぜぇ
620承認済み名無しさん (ワッチョイ a5ed-By2c [182.171.184.115])
2023/05/01(月) 19:54:53.58ID:h7XYTPxt0 (´・ω・`)JPモルガンってリップルファミリーじゃん
621承認済み名無しさん (テテンテンテン MMcb-e+xL [133.106.56.139])
2023/05/01(月) 20:19:11.86ID:f5y1GlRRM リップル最強
622承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/05/01(月) 20:34:10.53ID:sVqsHYzS0 アメリカで銀行破綻
クリプトの時代が来たなコレ
クリプトの時代が来たなコレ
623承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/01(月) 20:38:28.70ID:UNHirUTs0 イーサリアムのエコシステムの大きさを無視しても幸せになりませんよ。
リップラーの現実を無視した間違った頭でっかちを修整しないと。
オープソースの志のある開発者が無償でボランティアでも働いてるのに、リップル社がホールドしてるXRPで価値を丸ごと搾取していくエコシステムに入ってくるはずないのです。
イーサリアムのフルタイム開発者1976人、総開発者数は5835人(2023年4月1日現在)
developerreportより
https://imgur.com/a/djdPPAf
ちなみにXRPの同日のフルタイム開発者 44人、総開発者161人
XRPは絶望的に少ない開発者を見れば開発者に見捨てられて全く支持されてないのがわかります。
どうりでサードパーティからサービスが出てこないわけです。
開発者の少ないプラットフォームは現実にはスケールしませんよ。
開発者が少なく習熟度が上がらない。そして、コピペアプリが横行しそうなXRPがこれからは一番ハッキング受けるだろう。
リップラーの現実を無視した間違った頭でっかちを修整しないと。
オープソースの志のある開発者が無償でボランティアでも働いてるのに、リップル社がホールドしてるXRPで価値を丸ごと搾取していくエコシステムに入ってくるはずないのです。
イーサリアムのフルタイム開発者1976人、総開発者数は5835人(2023年4月1日現在)
developerreportより
https://imgur.com/a/djdPPAf
ちなみにXRPの同日のフルタイム開発者 44人、総開発者161人
XRPは絶望的に少ない開発者を見れば開発者に見捨てられて全く支持されてないのがわかります。
どうりでサードパーティからサービスが出てこないわけです。
開発者の少ないプラットフォームは現実にはスケールしませんよ。
開発者が少なく習熟度が上がらない。そして、コピペアプリが横行しそうなXRPがこれからは一番ハッキング受けるだろう。
624承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-zK5j [106.129.69.218])
2023/05/01(月) 21:07:37.29ID:qL0mqrTYa コインベースがSECのアクションに沿う形でXRPを正式に上場廃止するみたいだけど、SECはBTCとETHは有価証券ではないとの見解とか。
以前にアップデートでETHも有価証券の可能性があるとゲンスラー氏は発言してたけど。
現実的に、取引量上位のこのどちらかが有価証券として扱われればアメリカ市場では上場廃止となることが想定され、その場合ほぼ全ての取引所は経営悪化に陥り破綻する可能性が高いとのこと。
ETHを有価証券と見なすのかどうか、SECの対応はかなり重要になってるね。
以前にアップデートでETHも有価証券の可能性があるとゲンスラー氏は発言してたけど。
現実的に、取引量上位のこのどちらかが有価証券として扱われればアメリカ市場では上場廃止となることが想定され、その場合ほぼ全ての取引所は経営悪化に陥り破綻する可能性が高いとのこと。
ETHを有価証券と見なすのかどうか、SECの対応はかなり重要になってるね。
625承認済み名無しさん (ワッチョイ 5554-/R2P [126.59.249.210])
2023/05/01(月) 21:46:18.66ID:1aiZXDbP0 じわじわきてんね
626承認済み名無しさん (ワッチョイ a391-GWu2 [221.246.30.100])
2023/05/01(月) 21:51:03.04ID:pbtxNux20 なんかリップルつよいな、なんかあった?
627承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/05/01(月) 22:03:44.00ID:sVqsHYzS0 コインベース今更命乞いすんのダッサ
628承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.154.144.170])
2023/05/01(月) 22:21:03.20ID:7Hr6Cej5a コインベースは上場してるからSECの犬やろ
米ドルと米株で世界仕切ってるからな、アメリカ以外は仮想通貨におけるイノベーションを推進してるってだけの話
SEC媚びてるだけのコインベース
米ドルと米株で世界仕切ってるからな、アメリカ以外は仮想通貨におけるイノベーションを推進してるってだけの話
SEC媚びてるだけのコインベース
629承認済み名無しさん (ワッチョイ 5554-/R2P [126.59.249.210])
2023/05/01(月) 22:39:18.03ID:1aiZXDbP0 ゴミコイン
630承認済み名無しさん (ワッチョイ 2388-CPW6 [27.94.129.95])
2023/05/01(月) 22:45:06.11ID:MRG0s/t60 コインベースは元々xrp大嫌いだからなw
631承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-zK5j [106.129.61.193])
2023/05/01(月) 23:01:05.44ID:SjPb4H5Aa 今恐れてるのはSEXがETHを有価証券と見なすかどうか。されたらETHを取り扱うこと出来なくなるから、アメリカの取引所は一気に収益源失って経営破綻の可能性が高まる。手数料ビジネスの痛いところ。
632承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-zK5j [106.129.61.193])
2023/05/01(月) 23:03:04.04ID:SjPb4H5Aa 今恐れてるのはSECがETHを有価証券と見なすかどうか。されたらETHを取り扱うこと出来なくなるから、アメリカの取引所は一気に収益源失って経営破綻の可能性が高まる。手数料ビジネスの痛いところ。
SECのCタイプミスしたら自動あぼーんなったわ
SECのCタイプミスしたら自動あぼーんなったわ
633承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/01(月) 23:58:28.02ID:UNHirUTs0 ビットコインのマイニングはそもそも拡張する持続可能性のあるスケーラブルな報酬システムではないのです。マイナー同士の壮絶な競争の結果がどうなるかよく考えてみましょう。
マイニングプールは世界中のマイナーからの接続を受け付け、彼らのハッシュレートをプールにひとまとめにします。これにより、全体としてのハッシュレートは大きくなり、ブロックを見つけられる確率も格段に上昇するという仕組みになっています。
そして、プール参加者のうちの一人がハッシュを生成し、ブロックの承認に成功すると、報酬は一旦プールのアドレスに送られます。その後、報酬は参加者の仕事量に応じて分配されます。
プール内では半減期ごとに弱小マイナーが抜けて廃業し報酬はその分大手マイナーに移っていく。それを半減期ごとに繰り返すとマイニングプール内で大手マイナーばかりが大きくなっていく。
大手マイニングプールは参加者の数はもちろん、強大なハッシュパワーを持ち合わせているので、ブロックを発見する確率も高くなっていきます。
半減期が進んで報酬が少なくなってくると大手マイニングプールに所属してある程度大きなハッシュパワーがなければ事業がなりたたなくなるので大手マイニングプールへの集中化はどんどん進んでくるでしょう。
しかし、51%攻撃の確率が上がってくるので価格下落リスクは半減期毎に高まり続けます。
更に大手マイナーも大手マイニングプールに所属していてもしていなくても損益分岐点を超えるのは半減期を重ねるごとに難しくなります。
あなたは未来永劫、半期ごとに2倍、2倍と本当に価格が上がり続けると思いますか?
今後もコロナのようなパンデミックが起こりかねない世界でそれは可能ですか?
損益分岐点を超えることができない状態が続けば大から小までのマイナーも消耗し弱体化し、ハッシュパワーも下がる可能性が高いのです。ハッシュパワーが下がり始めれば価格も下がり始めます。
長期的にはどう見ても存続できる仕組みに見えないですよね。そう思えばETHに乗り換えましょう。早いうちに。
他のマイニングのある通貨も遅かれ早かれ似た状況になります。
ETHには価格が上がり続けないと存続できない時限式爆弾のある仕組みは含まれていません。
おそらく将来的にはETHの伸び率がBTCの伸び率を超えて時価総額も超えてくる。
そうなると思うなら、なるべく早めに買って落ち込んでもびくともしない今ぐらいの安い時に多少苦労しても多くのポジションをとっておいたほうがいいのです。
今の情勢なら遅くても1ETH2000ドル以下では買っておこう。
途中で乗り換えてもETHへ高い地点で乗り換えるとおそらくかなり苦労する。
後々乗り換えてもETHはもう安いポジションをとるにはその時では遅いかもしれない。
長期的に一番伸びる通貨の初期の買っている人にはどんなに逆立ちしてもかなわない。
AMAZONを初期に買ってる人には、どんなに頑張ってもおそらくほとんどかなわないのと同じです。
ETHはお金に関する全ての業界に関係しますのでAMAZON以上のポテンシャルがあるでしょう。
私が言及したことはサトシもわかっていたとみられる事です。下のように20年ぐらいで無くなる
ことを想定していたと思います。
Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」
BTCはサトシも将来どうなるかわからない社会実験的なもので自信がなかったものなのです。
マイニングプールは世界中のマイナーからの接続を受け付け、彼らのハッシュレートをプールにひとまとめにします。これにより、全体としてのハッシュレートは大きくなり、ブロックを見つけられる確率も格段に上昇するという仕組みになっています。
そして、プール参加者のうちの一人がハッシュを生成し、ブロックの承認に成功すると、報酬は一旦プールのアドレスに送られます。その後、報酬は参加者の仕事量に応じて分配されます。
プール内では半減期ごとに弱小マイナーが抜けて廃業し報酬はその分大手マイナーに移っていく。それを半減期ごとに繰り返すとマイニングプール内で大手マイナーばかりが大きくなっていく。
大手マイニングプールは参加者の数はもちろん、強大なハッシュパワーを持ち合わせているので、ブロックを発見する確率も高くなっていきます。
半減期が進んで報酬が少なくなってくると大手マイニングプールに所属してある程度大きなハッシュパワーがなければ事業がなりたたなくなるので大手マイニングプールへの集中化はどんどん進んでくるでしょう。
しかし、51%攻撃の確率が上がってくるので価格下落リスクは半減期毎に高まり続けます。
更に大手マイナーも大手マイニングプールに所属していてもしていなくても損益分岐点を超えるのは半減期を重ねるごとに難しくなります。
あなたは未来永劫、半期ごとに2倍、2倍と本当に価格が上がり続けると思いますか?
今後もコロナのようなパンデミックが起こりかねない世界でそれは可能ですか?
損益分岐点を超えることができない状態が続けば大から小までのマイナーも消耗し弱体化し、ハッシュパワーも下がる可能性が高いのです。ハッシュパワーが下がり始めれば価格も下がり始めます。
長期的にはどう見ても存続できる仕組みに見えないですよね。そう思えばETHに乗り換えましょう。早いうちに。
他のマイニングのある通貨も遅かれ早かれ似た状況になります。
ETHには価格が上がり続けないと存続できない時限式爆弾のある仕組みは含まれていません。
おそらく将来的にはETHの伸び率がBTCの伸び率を超えて時価総額も超えてくる。
そうなると思うなら、なるべく早めに買って落ち込んでもびくともしない今ぐらいの安い時に多少苦労しても多くのポジションをとっておいたほうがいいのです。
今の情勢なら遅くても1ETH2000ドル以下では買っておこう。
途中で乗り換えてもETHへ高い地点で乗り換えるとおそらくかなり苦労する。
後々乗り換えてもETHはもう安いポジションをとるにはその時では遅いかもしれない。
長期的に一番伸びる通貨の初期の買っている人にはどんなに逆立ちしてもかなわない。
AMAZONを初期に買ってる人には、どんなに頑張ってもおそらくほとんどかなわないのと同じです。
ETHはお金に関する全ての業界に関係しますのでAMAZON以上のポテンシャルがあるでしょう。
私が言及したことはサトシもわかっていたとみられる事です。下のように20年ぐらいで無くなる
ことを想定していたと思います。
Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」
BTCはサトシも将来どうなるかわからない社会実験的なもので自信がなかったものなのです。
634承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.154.144.170])
2023/05/02(火) 00:11:52.25ID:sohHGHBqa そもそも仮想通貨自体が全てバブルだから、勘違いしないでバブルの中の上下で買って売るだけだろ
GAFAMの株とは比較できないくらい無価値、流動資産として評価されないんだからな
GAFAMの株とは比較できないくらい無価値、流動資産として評価されないんだからな
635承認済み名無しさん (スププ Sd43-Yxoz [49.97.46.54])
2023/05/02(火) 00:23:52.06ID:GmLo0ZxVd 今のSECの立場だとETHが証券かどうかどうコメントしても突っ込みどころがあるから有耶無耶にするしかないとは聞いたことあるな
このせいでETH関連の子会社と繋がりあるんじゃないかと疑われたこともあったが
もうあとには引き返せないと思うがなー
このせいでETH関連の子会社と繋がりあるんじゃないかと疑われたこともあったが
もうあとには引き返せないと思うがなー
636承認済み名無しさん (ワッチョイ ad4a-hpBR [58.85.47.205])
2023/05/02(火) 00:25:10.18ID:Pa/JKRXb0 仮想通貨はキャシュフローね~からな
637承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/02(火) 00:35:49.52ID:MkvPSQxe0638承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-HoNx [106.146.93.27])
2023/05/02(火) 00:58:34.39ID:2UZ7kxRCa ripple 乗っ取り
検索するとすげえ被害出てんな
こんだけ詐欺に熱心な組織っていったい…
検索するとすげえ被害出てんな
こんだけ詐欺に熱心な組織っていったい…
639承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/05/02(火) 01:30:01.22ID:43H76R1p0640承認済み名無しさん (ワッチョイ 1b88-VZ/H [119.174.200.78])
2023/05/02(火) 01:30:17.61ID:VUyIxvZ30 リバるかと思ったけどやべえか?
641承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/05/02(火) 01:40:09.29ID:43H76R1p0 0.4までゼンモ来い
642承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/02(火) 01:59:04.87ID:w40AM9X40 気がつく人がいて、その人が幸せになればいいのだよ。
上がるものしか、結局上がらないのだから、憎まれたって恨まれたって、それを正確に伝えてあげれば気がついた人は幸せになれるのですよ。
上がるものしか、結局上がらないのだから、憎まれたって恨まれたって、それを正確に伝えてあげれば気がついた人は幸せになれるのですよ。
643承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/02(火) 02:00:02.26ID:w40AM9X40 リップラーは悪気はないのかもしれないが経済原則に逆らって人に広めるから結果的に人を不幸にしてしまう。
訴訟通貨や、しかもその上希釈される通貨は本来は人に広めてはいけない通貨だと思う。
訴訟通貨や、しかもその上希釈される通貨は本来は人に広めてはいけない通貨だと思う。
644承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/02(火) 02:01:16.74ID:w40AM9X40 ジェレミー・ホーガン弁護士は、SEC対リップル訴訟は2026年以降も続く可能性があると言ってるようだな。
無限地獄だなー
無限地獄だなー
645承認済み名無しさん (スププ Sd43-Yxoz [49.97.46.54])
2023/05/02(火) 03:14:34.21ID:GmLo0ZxVd 調子良かったコインベースの株が下がりまくってんのがちょっと気になるな
646承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/02(火) 05:34:57.73ID:MkvPSQxe0 >>644
確認しとけよ
キチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんなアホにひっかからないようにしましょう
この詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかし最近イーサリアムはハッキングされました
かなり危機的な状況です
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131]
ID:w40AM9X40
確認しとけよ
キチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんなアホにひっかからないようにしましょう
この詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかし最近イーサリアムはハッキングされました
かなり危機的な状況です
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131]
ID:w40AM9X40
647承認済み名無しさん (ワッチョイ d588-A7w6 [36.13.167.75])
2023/05/02(火) 06:03:30.94ID:D7yV7GJB0 よく耐えたなゲリップルになってないじゃん……。それとも遅延ゲリップル?
648承認済み名無しさん (ワッチョイ 6dbb-vqfb [218.41.132.18])
2023/05/02(火) 06:57:59.01ID:A08IFR2o0 最近たまにくるまとまった買いは判事だと思ってる
649承認済み名無しさん (ワッチョイ a5ed-By2c [182.171.184.115])
2023/05/02(火) 07:09:31.97ID:jot3ln5V0 (´・ω・`)Rippleに切れてる人いてワロタwwwそうなるかぁww
650承認済み名無しさん (ブーイモ MM71-Sj1O [220.156.12.1])
2023/05/02(火) 07:35:17.28ID:mEHbjlq+M651承認済み名無しさん (ワッチョイ a5ae-WyB9 [182.21.7.222])
2023/05/02(火) 08:06:35.52ID:V4CnKuA20 リップルちゃん耐えてて偉い(*´ω`*)
652承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/02(火) 10:40:53.28ID:w40AM9X40 ビットコインのマイニングはそもそも持続可能性のあるスケーラブルな報酬システムではないのです。マイナー同士の壮絶な競争の結果がどうなるかよく考えてみましょう。
マイニングプールは世界中のマイナーからの接続を受け付け、彼らのハッシュレートをプールにひとまとめにします。これにより、全体としてのハッシュレートは大きくなり、ブロックを見つけられる確率も格段に上昇するという仕組みになっています。
そして、プール参加者のうちの一人がハッシュを生成し、ブロックの承認に成功すると、報酬は一旦プールのアドレスに送られます。その後、報酬は参加者の仕事量に応じて分配されます。
プール内では半減期ごとに弱小マイナーが抜けて廃業し報酬はその分大手マイナーに移っていく。それを半減期ごとに繰り返すとマイニングプール内で大手マイナーばかりが大きくなっていく。
大手マイニングプールは参加者の数はもちろん、強大なハッシュパワーを持ち合わせているので、ブロックを発見する確率も高くなっていきます。
半減期が進んで報酬が少なくなってくると大手マイニングプールに所属してないと事業がなりたたなくなるので大手マイニングプールへの集中化はどんどん進んでくる。
しかし、51%攻撃の確率が上がってくるので価格下落リスクは半減期毎に高まり続けます。
更に大手マイナーも大手マイニングプールに所属していても、していなくても損益分岐点を超えるのは半減期を重ねるごとに極端に難しくなっていきます。
あなたは未来永劫、半期ごとに2倍、2倍と本当に価格が上がり続けると思いますか?半減期毎に損益分岐点はASICの交換コストもあるので2倍以上に跳ね上がるのです。
今後もコロナのようなパンデミックが起こりかねない世界でそれは可能ですか?
損益分岐点を超えることができない状態が続けば大から小までのマイナーも消耗し弱体化し、ハッシュパワーも下がる可能性が高いです。ハッシュパワーが下がり始めれば価格も下がり始めます。
ビットコインは今はまだいいのですが、これから長期になればなるほどマイナーの損益分岐点突破の難易度が増し、更に突破できたとしても収益化の過酷さが増し、存続できるない仕組みになっていきます。最後はほぼ全てのマイナー収支が合わなくなっていくでしょう。
そう思えばETHに乗り換えましょう。早いうちに。
他のマイニングのある通貨も遅かれ早かれ似た状況になります。
ETHには一部のマイナーへの極端な報酬の集中化を生じながら、最後には全てのあらゆる検証者に過酷な報酬枯渇を生むような時限式爆弾の仕組みはありません。
これまでは良かったのが、これからはどんどんマイナーは極端に過酷度を増してきます。おそらく将来的にはこの危険性を多くの人が認識し始め、ETHの伸び率がBTCの伸び率を超えて、時価総額も超えてくる。
なるべく早めにETHを買って落ち込んでもびくともしない今ぐらいの安い時にETHへポジションをとっておいたほうがいいでしょう。
今の情勢なら遅くても1ETH2000ドル以下では買っておこう。
ETHへ高い地点で乗り換えるとおそらくかなり苦労する。
後々乗り換えてもETHはもう安いポジションをとるにはその時では遅いかもしれない。
長期的に一番伸びる通貨の初期に買っている人にはどんなに逆立ちしてもかなわない。
AMAZONを初期に買ってる人には、どんなに頑張ってもかなわないのと同じです。
ETHはお金に関する全ての業界に関係しますので、AMAZON以上のポテンシャルがあるでしょう。
私が言及したことはサトシもわかっていたとみられる事です。下のように20年ぐらいで無くなる可能性があることを想定していたのです。
Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」
サトシも将来どうなるかわからない社会実験的なもので確固たる自信はなかったのです。
マイニングプールは世界中のマイナーからの接続を受け付け、彼らのハッシュレートをプールにひとまとめにします。これにより、全体としてのハッシュレートは大きくなり、ブロックを見つけられる確率も格段に上昇するという仕組みになっています。
そして、プール参加者のうちの一人がハッシュを生成し、ブロックの承認に成功すると、報酬は一旦プールのアドレスに送られます。その後、報酬は参加者の仕事量に応じて分配されます。
プール内では半減期ごとに弱小マイナーが抜けて廃業し報酬はその分大手マイナーに移っていく。それを半減期ごとに繰り返すとマイニングプール内で大手マイナーばかりが大きくなっていく。
大手マイニングプールは参加者の数はもちろん、強大なハッシュパワーを持ち合わせているので、ブロックを発見する確率も高くなっていきます。
半減期が進んで報酬が少なくなってくると大手マイニングプールに所属してないと事業がなりたたなくなるので大手マイニングプールへの集中化はどんどん進んでくる。
しかし、51%攻撃の確率が上がってくるので価格下落リスクは半減期毎に高まり続けます。
更に大手マイナーも大手マイニングプールに所属していても、していなくても損益分岐点を超えるのは半減期を重ねるごとに極端に難しくなっていきます。
あなたは未来永劫、半期ごとに2倍、2倍と本当に価格が上がり続けると思いますか?半減期毎に損益分岐点はASICの交換コストもあるので2倍以上に跳ね上がるのです。
今後もコロナのようなパンデミックが起こりかねない世界でそれは可能ですか?
損益分岐点を超えることができない状態が続けば大から小までのマイナーも消耗し弱体化し、ハッシュパワーも下がる可能性が高いです。ハッシュパワーが下がり始めれば価格も下がり始めます。
ビットコインは今はまだいいのですが、これから長期になればなるほどマイナーの損益分岐点突破の難易度が増し、更に突破できたとしても収益化の過酷さが増し、存続できるない仕組みになっていきます。最後はほぼ全てのマイナー収支が合わなくなっていくでしょう。
そう思えばETHに乗り換えましょう。早いうちに。
他のマイニングのある通貨も遅かれ早かれ似た状況になります。
ETHには一部のマイナーへの極端な報酬の集中化を生じながら、最後には全てのあらゆる検証者に過酷な報酬枯渇を生むような時限式爆弾の仕組みはありません。
これまでは良かったのが、これからはどんどんマイナーは極端に過酷度を増してきます。おそらく将来的にはこの危険性を多くの人が認識し始め、ETHの伸び率がBTCの伸び率を超えて、時価総額も超えてくる。
なるべく早めにETHを買って落ち込んでもびくともしない今ぐらいの安い時にETHへポジションをとっておいたほうがいいでしょう。
今の情勢なら遅くても1ETH2000ドル以下では買っておこう。
ETHへ高い地点で乗り換えるとおそらくかなり苦労する。
後々乗り換えてもETHはもう安いポジションをとるにはその時では遅いかもしれない。
長期的に一番伸びる通貨の初期に買っている人にはどんなに逆立ちしてもかなわない。
AMAZONを初期に買ってる人には、どんなに頑張ってもかなわないのと同じです。
ETHはお金に関する全ての業界に関係しますので、AMAZON以上のポテンシャルがあるでしょう。
私が言及したことはサトシもわかっていたとみられる事です。下のように20年ぐらいで無くなる可能性があることを想定していたのです。
Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」
サトシも将来どうなるかわからない社会実験的なもので確固たる自信はなかったのです。
653承認済み名無しさん (ワッチョイ 6dbb-vqfb [218.41.132.18])
2023/05/02(火) 16:50:33.21ID:A08IFR2o0 ビットコさんが小躍りするとつまずくのは相変わらずやな
654承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/02(火) 17:18:48.49ID:MkvPSQxe0655承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/02(火) 18:51:49.33ID:w40AM9X40 >>654
民主主義では言論には言論で答えないとお前の負けだぜ
民主主義では言論には言論で答えないとお前の負けだぜ
656承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-Sj1O [163.49.215.135])
2023/05/02(火) 19:09:33.16ID:xyHkt9TdM イーサの買い煽りでドッチボール仕掛けてくる奴が言論とな?
ここ笑う所?
ここ笑う所?
657承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/02(火) 19:49:44.01ID:MkvPSQxe0658承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/02(火) 19:51:04.12ID:MkvPSQxe0659承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/02(火) 19:52:04.54ID:w40AM9X40 >>656
言論の自由は大切な価値であり、議論を行う上で重要な要素だぞ。
競合情報やデメリットについて言うことも本当はリップルに関する情報をより多角的な視点から見たり理解するために役に立つんだよ。
お前のような誹謗中傷や攻撃的な発言は、逆に建設的な議論を妨げるんだよ。
まあ、俺も時々売り言葉に買い言葉で言うことはあるけどな。
言論の自由は大切な価値であり、議論を行う上で重要な要素だぞ。
競合情報やデメリットについて言うことも本当はリップルに関する情報をより多角的な視点から見たり理解するために役に立つんだよ。
お前のような誹謗中傷や攻撃的な発言は、逆に建設的な議論を妨げるんだよ。
まあ、俺も時々売り言葉に買い言葉で言うことはあるけどな。
660承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/02(火) 19:52:25.94ID:MkvPSQxe0661承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/02(火) 19:55:55.91ID:w40AM9X40 >>660
それがスレの言論の自由と関係あるのか?
それがスレの言論の自由と関係あるのか?
662承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-rm9q [106.133.212.161])
2023/05/02(火) 19:56:49.59ID:H450SFGya >>659
お前みたいなキチガイと議論とか笑わせるな!
お前みたいなキチガイと議論とか笑わせるな!
663承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/02(火) 19:59:37.42ID:MkvPSQxe0 >>661
民主主義でヒヨコのたまちゃん達がお前に死ね言うとるんや
民主主義でヒヨコのたまちゃん達がお前に死ね言うとるんや
664承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-rm9q [106.133.212.161])
2023/05/02(火) 20:05:15.14ID:H450SFGya665承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/02(火) 20:06:02.93ID:w40AM9X40 >>663
バカが浮きぼりになってるじゃないか?
バカが浮きぼりになってるじゃないか?
666承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-rm9q [106.133.212.161])
2023/05/02(火) 20:07:48.76ID:H450SFGya667承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/02(火) 20:08:36.24ID:w40AM9X40 >>664
歓迎してもしなくても言論では言論で基本答えるんやで。それが真っ当な人間なんや。
歓迎してもしなくても言論では言論で基本答えるんやで。それが真っ当な人間なんや。
668承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/02(火) 20:09:13.96ID:MkvPSQxe0 >>665
キチガイに馬鹿と言われた
キチガイに馬鹿と言われた
669承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/02(火) 20:10:18.72ID:w40AM9X40 まあ、未熟な小学生と会話してるつもりだからいいけど。
670承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-rm9q [106.133.212.161])
2023/05/02(火) 20:11:23.32ID:H450SFGya671承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/02(火) 20:18:52.33ID:w40AM9X40 まあ、俺の考えにどれこれこういう理由で違うぞ。っていう奴が出てこないと駄目なんだよ。
俺だって真面目なおおっていう意見を言う奴が出てきて、そうなんだろうなと思えればいつまでも言わんよ。
俺だって真面目なおおっていう意見を言う奴が出てきて、そうなんだろうなと思えればいつまでも言わんよ。
672承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/02(火) 20:20:36.93ID:w40AM9X40 全く出てこないからなぁ。日本の奴らってどうなってんだ?って試してるんだよ。この数年間。
673承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/02(火) 20:21:07.23ID:MkvPSQxe0674承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/02(火) 20:24:20.42ID:w40AM9X40 普通さ、XRPの事ホントに好きでボロクソ言われたら勉強してこれこれ違うぞ!!!!!って怒るやつ出てくるもんだぞ。
違うのかなぁ。日本人ってもうちょっと骨のある人だったんだけどなぁ。
違うのかなぁ。日本人ってもうちょっと骨のある人だったんだけどなぁ。
675承認済み名無しさん (ワッチョイ 955d-krRj [222.11.49.233])
2023/05/02(火) 20:28:36.62ID:Xpu4Y71g0 あぼーんだらけで草
676承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/02(火) 20:29:50.71ID:w40AM9X40 まあいいや。
677承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/02(火) 20:29:53.44ID:MkvPSQxe0678承認済み名無しさん (ワッチョイ 43b8-gdPo [117.74.48.75])
2023/05/02(火) 20:33:23.64ID:gZWW1Uyo0 リップルの成長が著しいのは確かだ。裁判も勝てると思う。だからホールド。リップルは絶対やってくれる。
679承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/02(火) 20:34:19.42ID:w40AM9X40680承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-Sj1O [163.49.208.225])
2023/05/02(火) 20:47:41.69ID:EKjM1FsFM 反論になって無くて笑う
リップルのデメリットとイーサの買い煽りに何の関係があるんだよw
リップルのデメリットとイーサの買い煽りに何の関係があるんだよw
681承認済み名無しさん (スププ Sd43-Yxoz [49.97.46.54])
2023/05/02(火) 21:02:21.37ID:GmLo0ZxVd ドルの存在脅かす可能性があるからXRPに待ったかけられたって説もあるけどその間にドルの地位が落ちていってるのは間抜けすぎる
682承認済み名無しさん (ワッチョイ a5ed-By2c [182.171.184.115])
2023/05/02(火) 21:11:10.53ID:jot3ln5V0 (´・ω・`)ゴールド天井キャッチしたくなってきた やばい!
683承認済み名無しさん (ワッチョイ 5554-/R2P [126.59.249.210])
2023/05/02(火) 21:25:11.34ID:9894UQ0E0 5/6に決着する?
685承認済み名無しさん (ワッチョイ 5554-6cOJ [126.140.13.141])
2023/05/02(火) 21:26:32.87ID:1XTVP0fm0 アメリカ基準だと5/6は6月5日だろ(適当)
686承認済み名無しさん (テテンテンテン MMcb-e+xL [133.106.55.146])
2023/05/02(火) 21:28:35.21ID:/iJp2NmcM 101回目の決着
687承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/05/02(火) 22:16:59.76ID:43H76R1p0 >>681
テザーの方がよっぽど$経済を脅かしているんですがそれは…
テザーの方がよっぽど$経済を脅かしているんですがそれは…
688承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/05/02(火) 22:18:18.19ID:43H76R1p0 ついでにステーブルは糞邪魔だから消えて欲しい
689承認済み名無しさん (ワッチョイ a5ed-By2c [182.171.184.115])
2023/05/02(火) 22:26:47.33ID:jot3ln5V0 (´・ω・`)アルゴステーブルとかいう爆弾にもう一度だけ誰かチャレンジして欲しい
690承認済み名無しさん (ワッチョイ 05c2-E3WC [124.219.242.17])
2023/05/02(火) 22:36:07.55ID:3YBW296n0 これだけアポンだらけということは、キチガイとキチガイをかまうキチガイが出没しまくっているということだな
691承認済み名無しさん (ワッチョイ 5554-/R2P [126.59.249.210])
2023/05/02(火) 23:12:04.01ID:9894UQ0E0 上げては下痢してほんまゴミ
692承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/02(火) 23:16:23.89ID:w40AM9X40 イーサリアムの時価総額が高いということは、イーサリアムがスマコンプラットフォームの市場で最も成功しているプロジェクトであることを示しています。
そのため、イーサリアムはスマートコントラクトの分野で確立されたリーダーであり、その信頼性や安定性が高く、その他のスマートコントラクトプラットフォームより多数のユーザーが使用していると言えます。
スマートコントラクトは契約事項に関わる為、シェアは重要です。送金や契約が成り立たないほどのシェアでは役に立ちません。
イーサリアムに投資することの利点は以下の通りです。
多くのユーザーによる使用実績があるため、スマートコントラクトのセキュリティ面での習熟度や信頼性が高くなる事や投資家にとってリスクが低いという点が挙げられます。
シェアが低いプラットフォームではスマートコントラクトの習熟度はいつまでも上がりません。EVMは完全と言うほどの互換性は無いです。
イーサリアムはオープンソースプロジェクトであり、多数の開発者がコントリビュートしているため、コミュニティの発展性が高く、将来的な成長が最も期待されるという点も挙げられます。
イーサリアムは、スマートコントラクトの種類や使用目的が多岐に渡るため、様々な業界に応用され、相乗効果が高まります。これにより、多様なニーズに対応できる柔軟性が生まれ、将来的な成長が期待できるという点が挙げられます。
イーサリアムは、DeFi(分散型金融)、DAO、トークンやNFT(非代替性トークン)、メタバースなどでもトップのシェアを持っており、今後さらに成長が期待されるトレンドにも乗るでしょう。そのため、イーサリアムに投資することは、これらの分野で成長が期待される企業にも投資することと同様であり、ポートフォリオの多様化にも繋がるという点が挙げられます。
以上のように、イーサリアムに投資することは、スマートコントラクトの分野でのリーダーに投資する事であり、成長が期待されるトレンドにも乗る事等、多数の利点があります。
インターネットの歴史では、ネットワーク効果によりトップが総取りする事が多いです。
投資家はこれらの利点を考慮、判断することが重要です。
そのため、イーサリアムはスマートコントラクトの分野で確立されたリーダーであり、その信頼性や安定性が高く、その他のスマートコントラクトプラットフォームより多数のユーザーが使用していると言えます。
スマートコントラクトは契約事項に関わる為、シェアは重要です。送金や契約が成り立たないほどのシェアでは役に立ちません。
イーサリアムに投資することの利点は以下の通りです。
多くのユーザーによる使用実績があるため、スマートコントラクトのセキュリティ面での習熟度や信頼性が高くなる事や投資家にとってリスクが低いという点が挙げられます。
シェアが低いプラットフォームではスマートコントラクトの習熟度はいつまでも上がりません。EVMは完全と言うほどの互換性は無いです。
イーサリアムはオープンソースプロジェクトであり、多数の開発者がコントリビュートしているため、コミュニティの発展性が高く、将来的な成長が最も期待されるという点も挙げられます。
イーサリアムは、スマートコントラクトの種類や使用目的が多岐に渡るため、様々な業界に応用され、相乗効果が高まります。これにより、多様なニーズに対応できる柔軟性が生まれ、将来的な成長が期待できるという点が挙げられます。
イーサリアムは、DeFi(分散型金融)、DAO、トークンやNFT(非代替性トークン)、メタバースなどでもトップのシェアを持っており、今後さらに成長が期待されるトレンドにも乗るでしょう。そのため、イーサリアムに投資することは、これらの分野で成長が期待される企業にも投資することと同様であり、ポートフォリオの多様化にも繋がるという点が挙げられます。
以上のように、イーサリアムに投資することは、スマートコントラクトの分野でのリーダーに投資する事であり、成長が期待されるトレンドにも乗る事等、多数の利点があります。
インターネットの歴史では、ネットワーク効果によりトップが総取りする事が多いです。
投資家はこれらの利点を考慮、判断することが重要です。
693承認済み名無しさん (ワッチョイ 2317-VZ/H [27.140.244.32])
2023/05/02(火) 23:46:27.55ID:J2oPa4ZY0 ビットコの上がりについていけてねえ
694承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/02(火) 23:53:18.47ID:MkvPSQxe0695承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.155.4.31])
2023/05/03(水) 00:36:48.28ID:THQk5RY9a 下落に耐えてから上昇にも耐えたなw
696承認済み名無しさん (ワッチョイ 5554-/R2P [126.59.249.210])
2023/05/03(水) 01:12:24.30ID:NrKddu+j0 下げすぎだぼけ
買ってから2.5円も下げてるわクソが
買ってから2.5円も下げてるわクソが
697承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.155.4.31])
2023/05/03(水) 01:58:33.50ID:THQk5RY9a 他のアルトはレジサポ割ったり耐えたり、中期的な相場は終わりかけてるな
リップルの分岐点は0.44になりそうだ
リップルの分岐点は0.44になりそうだ
698承認済み名無しさん (ワッチョイ c57b-wQ6u [220.247.75.219])
2023/05/03(水) 03:47:39.46ID:tMGEZXD80 少し打って寝るか
699承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.155.5.172])
2023/05/03(水) 04:36:03.18ID:X46vDhMNa youtubeのフジマナとmoshinでリップルの解説が対象的だな、メリーは細かく長期的に分析できてるかもな
700承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/03(水) 06:35:40.15ID:sCX5vQYD0 ※ビットコインのマイニングはそもそも持続可能性のあるスケーラブルな報酬システムではないのです。マイナー同士の壮絶な競争の結果がどうなるかよく考えてみましょう。
マイニングプールは世界中のマイナーからの接続を受け付け、彼らのハッシュレートをプールにひとまとめにします。これにより、全体としてのハッシュレートは大きくなり、ブロックを見つけられる確率も格段に上昇するという仕組みになっています。
そして、プール参加者のうちの一人がハッシュを生成し、ブロックの承認に成功すると、報酬は一旦プールのアドレスに送られます。その後、報酬は参加者の仕事量に応じて分配されます。
プール内では半減期ごとに弱小マイナーが抜けて廃業し報酬はその分大手マイナーに移っていく。それを半減期ごとに繰り返すとマイニングプール内で大手マイナーばかりが大きくなっていく。
大手マイニングプールは参加者の数はもちろん、強大なハッシュパワーを持ち合わせているので、ブロックを発見する確率も高くなっていきます。
半減期が進んで報酬が少なくなってくると大手マイニングプールに所属してないと事業がなりたたなくなるので大手マイニングプールへの集中化はどんどん進んでくる。
しかし、51%攻撃の確率が上がってくるので価格下落リスクは半減期毎に高まり続けます。
更に大手マイナーも大手マイニングプールに所属していても、していなくても損益分岐点を超えるのは半減期を重ねるごとに極端に難しくなっていきます。
あなたは未来永劫、半期ごとに2倍、2倍と本当に価格が上がり続けると思いますか?半減期毎に損益分岐点はASICの交換コストもあるので2倍以上に跳ね上がるのです。
今後もコロナのようなパンデミックが起こりかねない世界でそれは可能ですか?
損益分岐点を超えることができない状態が続けば大から小までのマイナーも消耗し弱体化し、ハッシュパワーも下がる可能性が高いです。ハッシュパワーが下がり始めれば価格も下がり始めます。
ビットコインは今はまだいいのですが、これから長期になればなるほどマイナーの損益分岐点突破の難易度が増し、更に突破できたとしても収益化の過酷さが増し、存続できるない仕組みになっていきます。最後はほぼ全てのマイナー収支が合わなくなっていくでしょう。
そう思えばETHに乗り換えましょう。早いうちに。
他のマイニングのある通貨も遅かれ早かれ似た状況になります。
ETHには一部のマイナーへの極端な報酬の集中化を生じながら、最後には全てのあらゆる検証者に過酷な報酬枯渇を生むような時限式爆弾の仕組みはありません。
これまでは良かったのが、これからはどんどんマイナーは極端に過酷度を増してきます。おそらく将来的にはこの危険性を多くの人が認識し始め、ETHの伸び率がBTCの伸び率を超えて、時価総額も超えてくる。
なるべく早めにETHを買って落ち込んでもびくともしない今ぐらいの安い時にETHへポジションをとっておいたほうがいいでしょう。
今の情勢なら遅くても1ETH2000ドル以下では買っておこう。
ETHへ高い地点で乗り換えるとおそらくかなり苦労する。
後々乗り換えてもETHはもう安いポジションをとるにはその時では遅いかもしれない。
長期的に一番伸びる通貨の初期に買っている人にはどんなに逆立ちしてもかなわない。
AMAZONを初期に買ってる人には、どんなに頑張ってもかなわないのと同じです。
ETHはお金に関する全ての業界に関係しますので、AMAZON以上のポテンシャルがあるでしょう。
私が言及したことはサトシもわかっていたとみられる事です。下のように20年ぐらいで無くなる可能性があることを想定していたのです。
Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」
サトシも将来どうなるかわからない社会実験的なもので確固たる自信はなかったのです。そして、最悪無くなることも想定していたのです。
マイニングプールは世界中のマイナーからの接続を受け付け、彼らのハッシュレートをプールにひとまとめにします。これにより、全体としてのハッシュレートは大きくなり、ブロックを見つけられる確率も格段に上昇するという仕組みになっています。
そして、プール参加者のうちの一人がハッシュを生成し、ブロックの承認に成功すると、報酬は一旦プールのアドレスに送られます。その後、報酬は参加者の仕事量に応じて分配されます。
プール内では半減期ごとに弱小マイナーが抜けて廃業し報酬はその分大手マイナーに移っていく。それを半減期ごとに繰り返すとマイニングプール内で大手マイナーばかりが大きくなっていく。
大手マイニングプールは参加者の数はもちろん、強大なハッシュパワーを持ち合わせているので、ブロックを発見する確率も高くなっていきます。
半減期が進んで報酬が少なくなってくると大手マイニングプールに所属してないと事業がなりたたなくなるので大手マイニングプールへの集中化はどんどん進んでくる。
しかし、51%攻撃の確率が上がってくるので価格下落リスクは半減期毎に高まり続けます。
更に大手マイナーも大手マイニングプールに所属していても、していなくても損益分岐点を超えるのは半減期を重ねるごとに極端に難しくなっていきます。
あなたは未来永劫、半期ごとに2倍、2倍と本当に価格が上がり続けると思いますか?半減期毎に損益分岐点はASICの交換コストもあるので2倍以上に跳ね上がるのです。
今後もコロナのようなパンデミックが起こりかねない世界でそれは可能ですか?
損益分岐点を超えることができない状態が続けば大から小までのマイナーも消耗し弱体化し、ハッシュパワーも下がる可能性が高いです。ハッシュパワーが下がり始めれば価格も下がり始めます。
ビットコインは今はまだいいのですが、これから長期になればなるほどマイナーの損益分岐点突破の難易度が増し、更に突破できたとしても収益化の過酷さが増し、存続できるない仕組みになっていきます。最後はほぼ全てのマイナー収支が合わなくなっていくでしょう。
そう思えばETHに乗り換えましょう。早いうちに。
他のマイニングのある通貨も遅かれ早かれ似た状況になります。
ETHには一部のマイナーへの極端な報酬の集中化を生じながら、最後には全てのあらゆる検証者に過酷な報酬枯渇を生むような時限式爆弾の仕組みはありません。
これまでは良かったのが、これからはどんどんマイナーは極端に過酷度を増してきます。おそらく将来的にはこの危険性を多くの人が認識し始め、ETHの伸び率がBTCの伸び率を超えて、時価総額も超えてくる。
なるべく早めにETHを買って落ち込んでもびくともしない今ぐらいの安い時にETHへポジションをとっておいたほうがいいでしょう。
今の情勢なら遅くても1ETH2000ドル以下では買っておこう。
ETHへ高い地点で乗り換えるとおそらくかなり苦労する。
後々乗り換えてもETHはもう安いポジションをとるにはその時では遅いかもしれない。
長期的に一番伸びる通貨の初期に買っている人にはどんなに逆立ちしてもかなわない。
AMAZONを初期に買ってる人には、どんなに頑張ってもかなわないのと同じです。
ETHはお金に関する全ての業界に関係しますので、AMAZON以上のポテンシャルがあるでしょう。
私が言及したことはサトシもわかっていたとみられる事です。下のように20年ぐらいで無くなる可能性があることを想定していたのです。
Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」
サトシも将来どうなるかわからない社会実験的なもので確固たる自信はなかったのです。そして、最悪無くなることも想定していたのです。
701承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/03(水) 06:41:42.48ID:PNGN/gSO0702承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/03(水) 06:55:31.90ID:sCX5vQYD0 イーサリアムはトークン化資産のリーダー的位置にいる
イーサの未来は無限大です!
世界のトークン化資産市場
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車保有台数や特許など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
イーサの未来は無限大です!
世界のトークン化資産市場
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車保有台数や特許など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
703承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/03(水) 07:11:36.17ID:PNGN/gSO0704承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/03(水) 08:02:02.64ID:sCX5vQYD0 イーサリアムはトークン化資産の第一人者的位置にいる。
イーサの未来は無限大です!この可能性に気が付かないならどうかしてます。
世界のトークン化資産市場
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車保有台数や特許など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
イーサの未来は無限大です!この可能性に気が付かないならどうかしてます。
世界のトークン化資産市場
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車保有台数や特許など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
705承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/03(水) 08:11:55.54ID:sCX5vQYD0 ぼーっとしてる場合ではないぞ
706承認済み名無しさん (スププ Sd43-Yxoz [49.97.46.54])
2023/05/03(水) 09:26:53.16ID:CptipA9jd 今晩で利上げ打ち止めか要注目だな
これ以上銀行潰すんじゃねえぞ
受け入れ先や預金保護してるからまだ大混乱までいってないだけでかなり危ない状態だからなあ
これ以上銀行潰すんじゃねえぞ
受け入れ先や預金保護してるからまだ大混乱までいってないだけでかなり危ない状態だからなあ
707承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/03(水) 11:29:52.95ID:PNGN/gSO0 >>704
確認しとけよ
キチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんなアホにひっかからないようにしましょう
この詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかし最近イーサリアムはハッキングされました
かなり危機的な状況です
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131]
ID:w40AM9X40
確認しとけよ
キチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんなアホにひっかからないようにしましょう
この詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかし最近イーサリアムはハッキングされました
かなり危機的な状況です
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131]
ID:w40AM9X40
708承認済み名無しさん (ワッチョイ 43b8-gdPo [117.74.48.75])
2023/05/03(水) 12:55:15.22ID:+3pDHnZb0 こら!コピペ!ええ加減にせえよ!まともな書き込みが読みにくいんだよ。
709承認済み名無しさん (ワッチョイ 1bba-Yxoz [183.176.132.145])
2023/05/03(水) 13:04:34.20ID:tlTj1EbA0 荒らすのが目的なんだから
ETHはそのツールに使われてるだけ
もしETHが駄目になったら他に移って同じこと繰り返すだけだよ
ETHはそのツールに使われてるだけ
もしETHが駄目になったら他に移って同じこと繰り返すだけだよ
710承認済み名無しさん (ブーイモ MM71-Sj1O [220.156.12.145])
2023/05/03(水) 13:40:25.90ID:vxZ8+nu9M イーサ買い煽りは完全にスレチ
ここに居るリップラーは長期保有や裁判博打目的だから何を喚こうがポジションを変えることはない
ここに居るリップラーは長期保有や裁判博打目的だから何を喚こうがポジションを変えることはない
711承認済み名無しさん (ブーイモ MM71-Sj1O [220.156.12.145])
2023/05/03(水) 13:44:54.19ID:vxZ8+nu9M それはそれとしてチャート通りだと直近3$あるらしいな
712承認済み名無しさん (アウアウクー MMa1-j3KD [36.11.228.229])
2023/05/03(水) 13:50:47.99ID:iTLCHc9kM >>711
まじ!?
まじ!?
713承認済み名無しさん (ブーイモ MM43-Sj1O [49.239.67.128])
2023/05/03(水) 13:53:22.81ID:Vs8KHYklM >>712
テクニカル的にはそうだが利上げが来そうなので何とも言えない
テクニカル的にはそうだが利上げが来そうなので何とも言えない
714承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/03(水) 14:20:54.18ID:sCX5vQYD0 イーサリアムはトークン化資産の第一人者的位置にいる。
イーサの未来は無限大です!この可能性に気が付かないならどうかしてます。
世界のトークン化資産市場
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車保有台数や特許など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
イーサの未来は無限大です!この可能性に気が付かないならどうかしてます。
世界のトークン化資産市場
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車保有台数や特許など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
715承認済み名無しさん (スププ Sd43-Yxoz [49.97.51.44])
2023/05/03(水) 14:48:13.72ID:ClYpWMx9d 利上げ打ち止めッて言われてたのが雲行き怪しそうなんだよな
債務上限引き上げももたついてるし中々落ち着きませんな
債務上限引き上げももたついてるし中々落ち着きませんな
716承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-Jq3t [106.130.136.44])
2023/05/03(水) 15:00:00.08ID:fsXJDzM2a ダラダラ下げるクソゴミ
717承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/03(水) 15:06:46.37ID:PNGN/gSO0718承認済み名無しさん (ワッチョイ 43b8-gdPo [117.74.48.75])
2023/05/03(水) 15:35:03.84ID:+3pDHnZb0 イーサはもうイーサ!コピペ野郎
719承認済み名無しさん (ブーイモ MM43-Sj1O [49.239.66.148])
2023/05/03(水) 15:47:50.56ID:dbOwqQvQM アメリカのあぶく銭が無くて死んでるし今まで通りのATHは全通貨無理でしょ
720承認済み名無しさん (ワッチョイ 2317-VZ/H [27.140.244.32])
2023/05/03(水) 15:57:16.54ID:5RsQ6hyw0 なんでリップルだけ谷つくるん?
721承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/03(水) 16:01:11.00ID:sCX5vQYD0 ※ビットコインのマイニングはそもそも持続可能性のあるスケーラブルな報酬システムではないのです。マイナー同士の壮絶な競争の結果がどうなるかよく考えてみましょう。
マイニングプールは世界中のマイナーからの接続を受け付け、彼らのハッシュレートをプールにひとまとめにします。これにより、全体としてのハッシュレートは大きくなり、ブロックを見つけられる確率も格段に上昇するという仕組みになっています。
そして、プール参加者のうちの一人がハッシュを生成し、ブロックの承認に成功すると、報酬は一旦プールのアドレスに送られます。その後、報酬は参加者の仕事量に応じて分配されます。
プール内では半減期ごとに弱小マイナーが抜けて廃業し報酬はその分大手マイナーに移っていく。それを半減期ごとに繰り返すとマイニングプール内で大手マイナーばかりが大きくなっていく。
大手マイニングプールは参加者の数はもちろん、強大なハッシュパワーを持ち合わせているので、ブロックを発見する確率も高くなっていきます。
半減期が進んで報酬が少なくなってくると大手マイニングプールに所属してないと事業がなりたたなくなるので大手マイニングプールへの集中化はどんどん進んでくる。
しかし、51%攻撃の確率が上がってくるので価格下落リスクは半減期毎に高まり続けます。
更に大手マイナーも大手マイニングプールに所属していても、していなくても損益分岐点を超えるのは半減期を重ねるごとに極端に難しくなっていきます。
あなたは未来永劫、半期ごとに2倍、2倍と本当に価格が上がり続けると思いますか?半減期毎に損益分岐点はASICの交換コストもあるので2倍以上に跳ね上がるのです。
今後もコロナのようなパンデミックが起こりかねない世界でそれは可能ですか?
損益分岐点を超えることができない状態が続けば大から小までのマイナーも消耗し弱体化し、ハッシュパワーも下がる可能性が高いです。ハッシュパワーが下がり始めれば価格も下がり始めます。
ビットコインは今はまだいいのですが、これから長期になればなるほどマイナーの損益分岐点突破の難易度が増し、更に突破できたとしても収益化の過酷さが増し、存続できるない仕組みになっていきます。最後はほぼ全てのマイナー収支が合わなくなっていくでしょう。
そう思えばETHに乗り換えましょう。早いうちに。
他のマイニングのある通貨も遅かれ早かれ似た状況になります。
ETHには一部のマイナーへの極端な報酬の集中化を生じながら、最後には全てのあらゆる検証者に過酷な報酬枯渇を生むような時限式爆弾の仕組みはありません。
これまでは良かったのが、これからはどんどんマイナーは極端に過酷度を増してきます。おそらく将来的にはこの危険性を多くの人が認識し始め、ETHの伸び率がBTCの伸び率を超えて、時価総額も超えてくる。
なるべく早めにETHを買って落ち込んでもびくともしない今ぐらいの安い時にETHへポジションをとっておいたほうがいいでしょう。
今の情勢なら遅くても1ETH2000ドル以下では買っておこう。
ETHへ高い地点で乗り換えるとおそらくかなり苦労する。
後々乗り換えてもETHはもう安いポジションをとるにはその時では遅いかもしれない。
長期的に一番伸びる通貨の初期に買っている人にはどんなに逆立ちしてもかなわない。
AMAZONを初期に買ってる人には、どんなに頑張ってもかなわないのと同じです。
ETHはお金に関する全ての業界に関係しますので、AMAZON以上のポテンシャルがあるでしょう。
私が言及したことはサトシもわかっていたとみられる事です。下のように20年ぐらいで無くなる可能性があることを想定していたのです。
Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」
サトシも将来どうなるかわからない社会実験的なもので確固たる自信はなかったのです。
そして、衝撃なのは無くなることも想定していたのです。
マイニングプールは世界中のマイナーからの接続を受け付け、彼らのハッシュレートをプールにひとまとめにします。これにより、全体としてのハッシュレートは大きくなり、ブロックを見つけられる確率も格段に上昇するという仕組みになっています。
そして、プール参加者のうちの一人がハッシュを生成し、ブロックの承認に成功すると、報酬は一旦プールのアドレスに送られます。その後、報酬は参加者の仕事量に応じて分配されます。
プール内では半減期ごとに弱小マイナーが抜けて廃業し報酬はその分大手マイナーに移っていく。それを半減期ごとに繰り返すとマイニングプール内で大手マイナーばかりが大きくなっていく。
大手マイニングプールは参加者の数はもちろん、強大なハッシュパワーを持ち合わせているので、ブロックを発見する確率も高くなっていきます。
半減期が進んで報酬が少なくなってくると大手マイニングプールに所属してないと事業がなりたたなくなるので大手マイニングプールへの集中化はどんどん進んでくる。
しかし、51%攻撃の確率が上がってくるので価格下落リスクは半減期毎に高まり続けます。
更に大手マイナーも大手マイニングプールに所属していても、していなくても損益分岐点を超えるのは半減期を重ねるごとに極端に難しくなっていきます。
あなたは未来永劫、半期ごとに2倍、2倍と本当に価格が上がり続けると思いますか?半減期毎に損益分岐点はASICの交換コストもあるので2倍以上に跳ね上がるのです。
今後もコロナのようなパンデミックが起こりかねない世界でそれは可能ですか?
損益分岐点を超えることができない状態が続けば大から小までのマイナーも消耗し弱体化し、ハッシュパワーも下がる可能性が高いです。ハッシュパワーが下がり始めれば価格も下がり始めます。
ビットコインは今はまだいいのですが、これから長期になればなるほどマイナーの損益分岐点突破の難易度が増し、更に突破できたとしても収益化の過酷さが増し、存続できるない仕組みになっていきます。最後はほぼ全てのマイナー収支が合わなくなっていくでしょう。
そう思えばETHに乗り換えましょう。早いうちに。
他のマイニングのある通貨も遅かれ早かれ似た状況になります。
ETHには一部のマイナーへの極端な報酬の集中化を生じながら、最後には全てのあらゆる検証者に過酷な報酬枯渇を生むような時限式爆弾の仕組みはありません。
これまでは良かったのが、これからはどんどんマイナーは極端に過酷度を増してきます。おそらく将来的にはこの危険性を多くの人が認識し始め、ETHの伸び率がBTCの伸び率を超えて、時価総額も超えてくる。
なるべく早めにETHを買って落ち込んでもびくともしない今ぐらいの安い時にETHへポジションをとっておいたほうがいいでしょう。
今の情勢なら遅くても1ETH2000ドル以下では買っておこう。
ETHへ高い地点で乗り換えるとおそらくかなり苦労する。
後々乗り換えてもETHはもう安いポジションをとるにはその時では遅いかもしれない。
長期的に一番伸びる通貨の初期に買っている人にはどんなに逆立ちしてもかなわない。
AMAZONを初期に買ってる人には、どんなに頑張ってもかなわないのと同じです。
ETHはお金に関する全ての業界に関係しますので、AMAZON以上のポテンシャルがあるでしょう。
私が言及したことはサトシもわかっていたとみられる事です。下のように20年ぐらいで無くなる可能性があることを想定していたのです。
Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」
サトシも将来どうなるかわからない社会実験的なもので確固たる自信はなかったのです。
そして、衝撃なのは無くなることも想定していたのです。
722承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/03(水) 16:03:27.36ID:sCX5vQYD0 >>717
XRPより上がってるよ
XRPより上がってるよ
723承認済み名無しさん (ワッチョイ 9b7b-FXG+ [111.237.113.50])
2023/05/03(水) 16:53:01.35ID:KoeC0WyR0 もうずっと0.000016でサポートされてたXRP/BTCも限界に見える
724承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/03(水) 17:12:37.35ID:sCX5vQYD0 >>717
嫉妬乙
https://imgur.com/a/IOEa6vi
おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。
今回も300ETH買ってたが、先日利確して今は100ETH持ってる。
常に必死でやらなけりゃ、億れなかったぜ。
嫉妬すんなよ。
嫉妬乙
https://imgur.com/a/IOEa6vi
おいらはコロナで大暴落した時、900ETH買って2021年売っぱらって一撃で残高7億円突破。
今回も300ETH買ってたが、先日利確して今は100ETH持ってる。
常に必死でやらなけりゃ、億れなかったぜ。
嫉妬すんなよ。
725承認済み名無しさん (ワッチョイ 2317-VZ/H [27.140.244.32])
2023/05/03(水) 17:22:42.03ID:5RsQ6hyw0 7億あっても心に余裕は出来ないんだなあ
失望しました
失望しました
726承認済み名無しさん (ブーイモ MM43-Sj1O [49.239.67.238])
2023/05/03(水) 17:24:47.89ID:A/Nrag48M >>725
コピペカスに何の希望持ってたんだよw
コピペカスに何の希望持ってたんだよw
727承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/03(水) 18:10:06.93ID:sCX5vQYD0 >>725
おもろいからいるんだけなあ
おもろいからいるんだけなあ
728承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/03(水) 18:10:20.67ID:sCX5vQYD0 イーサリアムはトークン化資産の第一人者的位置にいる。
イーサの未来は無限大です!この可能性に気が付かないならどうかしてます。
世界のトークン化資産市場
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
日本では三菱UFJのステーブルコインを発行するプラットフォームでもトーク化資産(デジタル資産、セキュリティートークン、ST等と呼ぶ)を扱うようです。これもクォーラム(イーサリアム企業版)対応です。
イーサの未来は無限大です!この可能性に気が付かないならどうかしてます。
世界のトークン化資産市場
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
日本では三菱UFJのステーブルコインを発行するプラットフォームでもトーク化資産(デジタル資産、セキュリティートークン、ST等と呼ぶ)を扱うようです。これもクォーラム(イーサリアム企業版)対応です。
729承認済み名無しさん (ワッチョイ 6dbb-7cws [218.41.132.18])
2023/05/03(水) 18:55:04.29ID:mTqlpJHc0 また40円台いきそうにみえる
どうするか悩むな
どうするか悩むな
730承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-Jq3t [106.130.139.151])
2023/05/03(水) 19:02:48.43ID:/Aj7eC1ga つまんねー値動きだこと。クソゴミ。
731承認済み名無しさん (ブーイモ MM43-Sj1O [49.239.67.88])
2023/05/03(水) 19:28:19.34ID:B2TxgASZM 来年のビットコイン半減期を裁判デバフ無しの状態で迎える事になる
分かるかスレのアホども
分かるかスレのアホども
732承認済み名無しさん (ワッチョイ 23a5-u9pj [59.146.81.167])
2023/05/03(水) 19:35:53.55ID:U9uRq9Vn0 いつまで下がってんだよ
733承認済み名無しさん (スッププ Sd43-GWu2 [49.105.68.252])
2023/05/03(水) 19:39:50.55ID:HSieK38gd 5日連続陰線か、おわりやね
734承認済み名無しさん (ワッチョイ 9b55-A7w6 [223.218.14.46])
2023/05/03(水) 19:41:36.47ID:fFxOrcTC0 まためちゃくちゃ下げたら、裁判終わるぞネタで上げてくるやろ。またすぐ落ちるけど
735承認済み名無しさん (ワッチョイ 2365-/R2P [61.25.140.110])
2023/05/03(水) 19:51:01.56ID:47BRVh3R0 一旦現物手放そうかな
買ってから3.5円も下げすぎなんだよ
買ってから3.5円も下げすぎなんだよ
736承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-XGPN [106.146.15.95])
2023/05/03(水) 19:56:24.46ID:EDh7FNipa737承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/03(水) 19:58:26.21ID:PNGN/gSO0738承認済み名無しさん (ワッチョイ 23a5-u9pj [59.146.81.167])
2023/05/03(水) 20:08:47.05ID:U9uRq9Vn0 みんなにいいこと教えてやる。
月足を見て欲しい。5月も6月もいままでほぼ陰線になってる。
ということはまだまだ下がるよ。
月足を見て欲しい。5月も6月もいままでほぼ陰線になってる。
ということはまだまだ下がるよ。
739承認済み名無しさん (ワッチョイ 9b91-wQ6u [111.238.32.193])
2023/05/03(水) 20:20:04.24ID:uGJTZlDv0 修羅☆爆益
740承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/03(水) 21:02:51.27ID:PNGN/gSO0741承認済み名無しさん (ワッチョイ 2317-VZ/H [27.140.244.32])
2023/05/03(水) 21:04:27.36ID:5RsQ6hyw0 永遠に下がる😭
742承認済み名無しさん (ワッチョイ 9b7b-FXG+ [111.237.113.50])
2023/05/03(水) 21:06:44.15ID:KoeC0WyR0 普通にショートでウマウマやで
743承認済み名無しさん (ワッチョイ bd08-Jq3t [152.117.219.210])
2023/05/03(水) 21:28:28.95ID:KS7+TZ6V0 まじで下痢クソゴミだな。ダラダラ下げやがるゴミ。買う価値なしゴミクズコイン
744承認済み名無しさん (ワッチョイ 9b55-A7w6 [223.218.14.46])
2023/05/03(水) 21:37:27.80ID:fFxOrcTC0 >>740
情報古すぎんだろ。。インフレ率が未だ目標よりはるか高くて、利上げ停止するかは今後の結果を注視しながら判断とタカよりになる見込みになったろ
情報古すぎんだろ。。インフレ率が未だ目標よりはるか高くて、利上げ停止するかは今後の結果を注視しながら判断とタカよりになる見込みになったろ

,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
746承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/05/03(水) 21:51:37.69ID:uIvMJEOm0 判決出るまでに0.4ドルの仕込みポイントまではよ
747承認済み名無しさん (ワッチョイ bd08-Jq3t [152.117.219.210])
2023/05/03(水) 21:55:45.53ID:KS7+TZ6V0 下げだけ連動のクソゴミ
748承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-rm9q [106.133.218.168])
2023/05/03(水) 22:07:33.86ID:wUqUwrmHa >>744
パウエルの言う4つの重要指標のJOLTSが悪かったわけだが
パウエルの言う4つの重要指標のJOLTSが悪かったわけだが
749承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/05/03(水) 22:26:33.35ID:uIvMJEOm0 早くドル経済を終わらせろ
750承認済み名無しさん (ワッチョイ 5554-/R2P [126.59.249.210])
2023/05/03(水) 22:44:56.13ID:NrKddu+j0 仮想通貨始めてから悪いループに入ってる
下がってる時は金がなくて金が入った時に高値でナンピンしてまた下げる
どうせ夏のボーナスが入る頃にはまた高くなってて下げ食らうんだわ
下がってる時は金がなくて金が入った時に高値でナンピンしてまた下げる
どうせ夏のボーナスが入る頃にはまた高くなってて下げ食らうんだわ
751承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.155.3.200])
2023/05/03(水) 22:53:54.13ID:Wj0VSw3Ba また銀行破綻したわけだし、不景気なんだから指標がどうであれ節目になって金とビットコイン買われるような気もするけどな
株もドルも先行き分からんし
株もドルも先行き分からんし
752承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.155.3.200])
2023/05/03(水) 22:58:49.74ID:Wj0VSw3Ba いろいろ情報探ってるとSECの裏にJPモルガンが潜んでるっぽいよな
753承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/05/03(水) 23:05:58.59ID:uIvMJEOm0 どうせビットコインの半減期でつれ上げするんだから放置で良く無い?ココで勝っただの負けただのアホらしいわ
754承認済み名無しさん (スププ Sd43-Yxoz [49.97.51.44])
2023/05/03(水) 23:23:02.19ID:ClYpWMx9d 裁判終わらん限りアメリカで自由に使えんのだから仕方ねえだろ
755承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.155.4.3])
2023/05/03(水) 23:23:20.62ID:QwcBfgyna >>753
それな
それな
756承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/04(木) 00:11:59.27ID:KdsO1qB60 2030年頃の市場の大きさを考えたらETHです。
これらの市場でトークン化されたERC20トークンやNFT、セキュリティートークン(デジタル証券)があつかわれても基軸のETHは買われ蓄えられます。
イーサリアムが関係すると思われる市場を調べてみた。ビットコインより対象分野は巨大です。
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!
この巨大な市場から最大の利益を得る為には、スマコン分野で最大シェアを持っているイーサは断トツに有利だと思います。
対象となる市場は超巨大でやがてETHには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加し、BTCを超えるでしょう。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高いです。
今後、数年間で買い圧が大きく働くのはETHです。
世界の個人資産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB093KG0Z00C22A6000000/
ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が9日発表した世界の個人資産に関する調査によると、金融資産と実物資産を合わせた資産の総額は2021年末に530兆ドル(約6京円)だった。
世界のトークン化資産市場(デジタル証券分野)
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
世界の小売 eコマース売上高は2026年までに 7.5兆ドル(約1020兆円)を超え、小売売上高の全体的なeコマースシェアは23.3%に達すると推定されています。
https://www.shopify.com/blog/global-ecommerce-sales
モノのインターネット (IoT)市場
世界のモノのインターネット(IoT市場は、2023年の6,622億ドル(約90兆円)から2030年には3兆3,529億ドル(約456兆円)へ、CAGR26.1%で成長すると予測される。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/internet-of-things-iot-market-100307
世界のゲーム市場規模
2021年に1970億ドル(約28兆2104億円)だった市場規模が、2030年には4700億ドル(約67兆3040億円)にまで拡大すると見込む。
https://japan.cnet.com/article/35193500/
グローバルな国境を越えた B2C eコマース市場は2021年に 7,846億ドル(約107兆円)を生み出し、2031年までに 7兆9,382億ドル(約1080兆円)に達すると推定されています。
https://www.globenewswire.com/news-release/2022/11/12/2554428/0/en/Global-Cross-Border-B2C-E-Commerce-Market-to-Reach-7-938-2-Billion-by-2031-Allied-Market-Research.html
貿易金融
世界の貿易金融市場規模は、2020年に440億9800万ドル(約6兆円)と評価され、2030年までに902億1200万ドル(約12.2兆円)に達すると予測され、7.4%のCAGRになると推定されています。
https://www.alliedmarketresearch.com/trade-finance-market
これらの市場でトークン化されたERC20トークンやNFT、セキュリティートークン(デジタル証券)があつかわれても基軸のETHは買われ蓄えられます。
イーサリアムが関係すると思われる市場を調べてみた。ビットコインより対象分野は巨大です。
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!
この巨大な市場から最大の利益を得る為には、スマコン分野で最大シェアを持っているイーサは断トツに有利だと思います。
対象となる市場は超巨大でやがてETHには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加し、BTCを超えるでしょう。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高いです。
今後、数年間で買い圧が大きく働くのはETHです。
世界の個人資産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB093KG0Z00C22A6000000/
ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が9日発表した世界の個人資産に関する調査によると、金融資産と実物資産を合わせた資産の総額は2021年末に530兆ドル(約6京円)だった。
世界のトークン化資産市場(デジタル証券分野)
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
世界の小売 eコマース売上高は2026年までに 7.5兆ドル(約1020兆円)を超え、小売売上高の全体的なeコマースシェアは23.3%に達すると推定されています。
https://www.shopify.com/blog/global-ecommerce-sales
モノのインターネット (IoT)市場
世界のモノのインターネット(IoT市場は、2023年の6,622億ドル(約90兆円)から2030年には3兆3,529億ドル(約456兆円)へ、CAGR26.1%で成長すると予測される。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/internet-of-things-iot-market-100307
世界のゲーム市場規模
2021年に1970億ドル(約28兆2104億円)だった市場規模が、2030年には4700億ドル(約67兆3040億円)にまで拡大すると見込む。
https://japan.cnet.com/article/35193500/
グローバルな国境を越えた B2C eコマース市場は2021年に 7,846億ドル(約107兆円)を生み出し、2031年までに 7兆9,382億ドル(約1080兆円)に達すると推定されています。
https://www.globenewswire.com/news-release/2022/11/12/2554428/0/en/Global-Cross-Border-B2C-E-Commerce-Market-to-Reach-7-938-2-Billion-by-2031-Allied-Market-Research.html
貿易金融
世界の貿易金融市場規模は、2020年に440億9800万ドル(約6兆円)と評価され、2030年までに902億1200万ドル(約12.2兆円)に達すると予測され、7.4%のCAGRになると推定されています。
https://www.alliedmarketresearch.com/trade-finance-market
757承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/04(木) 00:13:07.65ID:KdsO1qB60 ブロックチェーンのサプライチェーン市場
ブロックチェーンサプライチェーン市場規模は、2021年に3億7364万米ドル(約507億円)となり、2023年から2030年にかけて52.3%の年率で成長し、2030年には166億6774万米ドル(約2.3兆円)に達すると予測されます。
https://www.verifiedmarketresearch.com/product/blockchain-supply-chain-market/
ポイント、クーポンに関する市場(NFTに関係する可能性が高い)
ロイヤリティマネジメントの世界市場は、2022年の55.7億ドル(約7570億円)から2029年には244.4億ドル(約3.3兆円)に成長し、予測期間のCAGRは23.5%と予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/loyalty-management-market-101166
不動産市場(不動産のトークン化)
https://www.ledgerinsights.com/moore-global-says-tokenized-real-estate-could-reach-1-4-trillion-in-five-years/
世界の不動産市場の総額は280兆ドル(約3京7982兆円)という驚異的な規模。今後5年間で世界の不動産市場全体の0.5%がトークン化されただけでも、トークン化不動産市場の市場規模は1.4兆ドル(約190兆円)に達する可能性があるという。
ブロックチェーン市場
世界のブロックチェーン市場は、2022年の71.8億ドルから 2029年までに 1,638.3億ドルに成長すると予測されており、2022年から2029年予測期間では 56.3%のCAGRになります。
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
国際送金市場(この送金市場にはSWIFTは入っていないと思います。しかしSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
世界のモバイル決済市場規模の需要は、2022年に約535億米ドル(約7.3兆円)と評価され、2030年までに約6,079億米ドル(約82.7兆円)に成長すると推定されており、2023年のCAGRは約35.5%です。
https://www.globenewswire.com/en/news-release/2023/03/10/2624777/0/en/Mobile-Payment-Market-Size-to-Surpass-607-9-Billion-by-2030-Comprehensive-Research-Report-by-Facts-Factors.html
世界の非接触型決済市場規模は、2019年に1兆 1,680億ドル(約160兆円)と評価され、2027年までに5兆 4,240億ドル(約738兆円)に達し、2020年から2027年にかけて20.6%のCAGRで成長すると予測されています。
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141
ブロックチェーンサプライチェーン市場規模は、2021年に3億7364万米ドル(約507億円)となり、2023年から2030年にかけて52.3%の年率で成長し、2030年には166億6774万米ドル(約2.3兆円)に達すると予測されます。
https://www.verifiedmarketresearch.com/product/blockchain-supply-chain-market/
ポイント、クーポンに関する市場(NFTに関係する可能性が高い)
ロイヤリティマネジメントの世界市場は、2022年の55.7億ドル(約7570億円)から2029年には244.4億ドル(約3.3兆円)に成長し、予測期間のCAGRは23.5%と予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/loyalty-management-market-101166
不動産市場(不動産のトークン化)
https://www.ledgerinsights.com/moore-global-says-tokenized-real-estate-could-reach-1-4-trillion-in-five-years/
世界の不動産市場の総額は280兆ドル(約3京7982兆円)という驚異的な規模。今後5年間で世界の不動産市場全体の0.5%がトークン化されただけでも、トークン化不動産市場の市場規模は1.4兆ドル(約190兆円)に達する可能性があるという。
ブロックチェーン市場
世界のブロックチェーン市場は、2022年の71.8億ドルから 2029年までに 1,638.3億ドルに成長すると予測されており、2022年から2029年予測期間では 56.3%のCAGRになります。
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
国際送金市場(この送金市場にはSWIFTは入っていないと思います。しかしSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
世界のモバイル決済市場規模の需要は、2022年に約535億米ドル(約7.3兆円)と評価され、2030年までに約6,079億米ドル(約82.7兆円)に成長すると推定されており、2023年のCAGRは約35.5%です。
https://www.globenewswire.com/en/news-release/2023/03/10/2624777/0/en/Mobile-Payment-Market-Size-to-Surpass-607-9-Billion-by-2030-Comprehensive-Research-Report-by-Facts-Factors.html
世界の非接触型決済市場規模は、2019年に1兆 1,680億ドル(約160兆円)と評価され、2027年までに5兆 4,240億ドル(約738兆円)に達し、2020年から2027年にかけて20.6%のCAGRで成長すると予測されています。
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141
758承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/04(木) 00:26:10.51ID:f1kUOriT0 >>757
確認しとけよ
キチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんなアホにひっかからないようにしましょう
この詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかし最近イーサリアムはハッキングされました
かなり危機的な状況です
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131]
ID:KdsO1qB60
確認しとけよ
キチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんなアホにひっかからないようにしましょう
この詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかし最近イーサリアムはハッキングされました
かなり危機的な状況です
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131]
ID:KdsO1qB60
759承認済み名無しさん (ワッチョイ 43b8-gdPo [117.74.48.75])
2023/05/04(木) 00:38:47.87ID:/EuStBAB0 何でこんな所に来るんだ? コピペ野郎
760承認済み名無しさん (ワッチョイ 23a5-u9pj [59.146.81.167])
2023/05/04(木) 01:18:54.81ID:ZRl0n2zF0 ジェドの売り圧がどうこう言われてたけど、
ジェドの売り圧がなくても相変わらず謎の売り圧で草
ジェドの売り圧がなくても相変わらず謎の売り圧で草
761承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-Sj1O [163.49.212.51])
2023/05/04(木) 02:27:45.91ID:jzmtuVIHM762承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/04(木) 03:10:14.92ID:f1kUOriT0 FOMC声明フォアードガイダンス削除されたぞ
利上げ終了の可能性示唆
利上げ終了の可能性示唆
763承認済み名無しさん (ワッチョイ 23a5-u9pj [59.146.81.167])
2023/05/04(木) 03:48:05.51ID:ZRl0n2zF0764承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/04(木) 04:14:16.70ID:f1kUOriT0 パウエル
政策金利は会合ごとに指標データから決定する
フォアードガイダンスから利上げの文言を削除したことは大きなことである
利下げは今のところ予定していない
政策金利は会合ごとに指標データから決定する
フォアードガイダンスから利上げの文言を削除したことは大きなことである
利下げは今のところ予定していない
765承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/04(木) 04:15:34.46ID:f1kUOriT0 >>763
パウエル前だからね
パウエル前だからね
766承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-VttD [106.128.192.80])
2023/05/04(木) 04:38:15.80ID:1V278xwTa 速報
@Brad Garlinghouse
Team @Ripple and I are heading to #DubaiFintechSummit next week – I’ll be on stage with @dan_murphy to discuss all things crypto utility, and what’s needed (first and foremost: a regulator that’s actually providing clarity!) to drive it forward.
@Brad Garlinghouse
Team @Ripple and I are heading to #DubaiFintechSummit next week – I’ll be on stage with @dan_murphy to discuss all things crypto utility, and what’s needed (first and foremost: a regulator that’s actually providing clarity!) to drive it forward.
767承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/04(木) 05:03:45.58ID:KdsO1qB60 イーサリアムはトークン化資産の第一人者的位置にいる。
イーサの未来は無限大です!この可能性に気が付かないならどうかしてます。
世界のトークン化資産市場
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
日本では三菱UFJのステーブルコインを発行するプラットフォームでもトーク化資産(デジタル資産、セキュリティートークン、ST等と呼ぶ)を扱うようです。これもクォーラム(イーサリアム企業版)対応です。
※デジタルアセット化する未来
https://www.coindeskjapan.com/177503/?utm_source=twitter&utm_medium=ifttt
やがてETHがERC20トークンやステーブル、NFTだけでなくあらゆるデジタル資産の基軸にもなって行く。
イーサの未来は無限大です!この可能性に気が付かないならどうかしてます。
世界のトークン化資産市場
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
日本では三菱UFJのステーブルコインを発行するプラットフォームでもトーク化資産(デジタル資産、セキュリティートークン、ST等と呼ぶ)を扱うようです。これもクォーラム(イーサリアム企業版)対応です。
※デジタルアセット化する未来
https://www.coindeskjapan.com/177503/?utm_source=twitter&utm_medium=ifttt
やがてETHがERC20トークンやステーブル、NFTだけでなくあらゆるデジタル資産の基軸にもなって行く。
768承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/04(木) 05:19:43.10ID:KdsO1qB60 実質的にアメリカは利上げをもうほとんどできないだろうな。
価格はもう十分下がって一度、底をついてるし、今は利下げとの間合いをはかってる時期。
まだ本格的回復まで時間かかるかもだが、今頃から少しずつでも買ってないと上がる時は瞬時に上がるから間に合わないよ。
イーサヘお早めに!
価格はもう十分下がって一度、底をついてるし、今は利下げとの間合いをはかってる時期。
まだ本格的回復まで時間かかるかもだが、今頃から少しずつでも買ってないと上がる時は瞬時に上がるから間に合わないよ。
イーサヘお早めに!
769承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/04(木) 05:52:17.09ID:f1kUOriT0 FOMCは総合するとハト派だった。
金利も下がってるからな
あとはわかるな
金利も下がってるからな
あとはわかるな
770承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/04(木) 05:55:31.78ID:f1kUOriT0 金利暴落
ドル円暴落
あとはわかるな
ドル円暴落
あとはわかるな
771承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-rm9q [106.133.218.150])
2023/05/04(木) 06:09:34.55ID:kLToi2rta 6時の金利暴落は新たな銀行破綻ニュースだな
第二リーマンショックくるぞ
第二リーマンショックくるぞ
772承認済み名無しさん (スププ Sd43-Yxoz [49.97.51.44])
2023/05/04(木) 06:56:06.97ID:cuaeCh3Rd ハトエルっぽい発言だったがまたやばい銀行出てきたか
オーバーキル危惧されてたけどこんな形でくるとはな
オーバーキル危惧されてたけどこんな形でくるとはな
773承認済み名無しさん (ワッチョイ bd08-Jq3t [152.117.219.210])
2023/05/04(木) 07:20:05.73ID:SrcVsOaF0 下り最速上げは激遅クソゴミ
774承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-rm9q [106.133.219.53])
2023/05/04(木) 07:47:17.67ID:RzHZCrzUa FOMC
フォアードガイダンスで追加金融引き締めの文言を削除
JOLTS、PMI、CPI、ISMの4大指標のデータから次回会合を協議する
利上げ打ち止めの可能性を示唆
フォアードガイダンスで追加金融引き締めの文言を削除
JOLTS、PMI、CPI、ISMの4大指標のデータから次回会合を協議する
利上げ打ち止めの可能性を示唆
775承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/05/04(木) 08:12:00.08ID:iLEuYk680 インフレに対して打つ手なし
このまま米国破綻
このまま米国破綻
776承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/04(木) 08:31:06.31ID:f1kUOriT0 パックウエスト銀行破綻秒読み
777承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-rm9q [121.84.91.15])
2023/05/04(木) 09:01:21.72ID:f1kUOriT0 FOMC
フォアードガイダンスで追加金融引き締めの文言を削除
JOLTS、PMI、CPI、ISMの4大指標のデータから次回会合を協議する
利上げ打ち止めの可能性を示唆
フォアードガイダンスで追加金融引き締めの文言を削除
JOLTS、PMI、CPI、ISMの4大指標のデータから次回会合を協議する
利上げ打ち止めの可能性を示唆
778承認済み名無しさん (スッププ Sd43-e7td [49.105.75.140])
2023/05/04(木) 09:36:56.86ID:HGtDazMAd イーサはうんこ
ぺぺコイン神
ぺぺコイン神
779承認済み名無しさん (スププ Sd43-Yxoz [49.97.51.44])
2023/05/04(木) 11:04:28.68ID:cuaeCh3Rd ふるい落とし終わったかな
こっから仮想通貨市場上昇していくこと期待だが
こっから仮想通貨市場上昇していくこと期待だが
780承認済み名無しさん (ワッチョイ 9b55-A7w6 [223.218.14.46])
2023/05/04(木) 11:30:16.98ID:xKPBXgNf0 >>779
今日から古い落としdayだとトレビューで話題になってるがな
今日から古い落としdayだとトレビューで話題になってるがな
781承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/05/04(木) 12:13:09.41ID:iLEuYk680 早く0.4割って欲しい
782承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-Jq3t [106.130.200.38])
2023/05/04(木) 12:38:39.25ID:P3uxWvIua 雑魚すぎんだろこのクソゴミ
783承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-Sj1O [163.49.210.159])
2023/05/04(木) 12:39:02.55ID:iu9EcRWWM コインベースとrippleがオフパコってマジ?!
784承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-HoNx [106.146.113.222])
2023/05/04(木) 12:51:47.15ID:eS9k5d1fa785承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-Sj1O [163.49.210.159])
2023/05/04(木) 12:54:26.28ID:iu9EcRWWM786承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/04(木) 14:26:50.56ID:KdsO1qB60 イーサリアムはトークン化資産の第一人者的位置にいる。
イーサの未来は無限大です!この可能性に気が付かないならどうかしてます。
世界のトークン化資産市場
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
日本では三菱UFJのステーブルコインを発行するプラットフォームでもトーク化資産(デジタル資産、セキュリティートークン、ST等と呼ぶ)を扱うようです。これもイーサリアム、クォーラム(イーサリアム企業版)対応です。
※【重要】デジタルアセット化する未来
https://www.coindeskjapan.com/177503/?utm_source=twitter&utm_medium=ifttt
やがてETHがERC20トークンやステーブル、NFTだけでなくあらゆるデジタル資産の基軸にもなって行く。
イーサの未来は無限大です!この可能性に気が付かないならどうかしてます。
世界のトークン化資産市場
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
日本では三菱UFJのステーブルコインを発行するプラットフォームでもトーク化資産(デジタル資産、セキュリティートークン、ST等と呼ぶ)を扱うようです。これもイーサリアム、クォーラム(イーサリアム企業版)対応です。
※【重要】デジタルアセット化する未来
https://www.coindeskjapan.com/177503/?utm_source=twitter&utm_medium=ifttt
やがてETHがERC20トークンやステーブル、NFTだけでなくあらゆるデジタル資産の基軸にもなって行く。
787承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/04(木) 15:26:49.59ID:KdsO1qB60 SWIFT取れないと国際送金の規模って大したことなさそうだぞ。
国際送金市場(この送金市場の規模にはSWIFTは入っていないと思います。)
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html
国際送金市場(SWIFT含む。CBDCでSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
世界の送金市場規模は 2020年に7,019億 3000万ドル(約94.4兆円)と評価され、2030年までに 1兆 2,272億2000万ドル(約165.1兆円)に達すると予測されており、2021年から 2030年までの CAGRは 5.7%です。
https://www.alliedmarketresearch.com/remittance-market
トークン化資産の方が市場規模は超巨大になると思うし。
SWIFTはイーサリアム企業版のクォーラムと相互運用も期待できるしな。
国際送金市場(この送金市場の規模にはSWIFTは入っていないと思います。)
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html
国際送金市場(SWIFT含む。CBDCでSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
世界の送金市場規模は 2020年に7,019億 3000万ドル(約94.4兆円)と評価され、2030年までに 1兆 2,272億2000万ドル(約165.1兆円)に達すると予測されており、2021年から 2030年までの CAGRは 5.7%です。
https://www.alliedmarketresearch.com/remittance-market
トークン化資産の方が市場規模は超巨大になると思うし。
SWIFTはイーサリアム企業版のクォーラムと相互運用も期待できるしな。
788承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/04(木) 15:49:17.28ID:KdsO1qB60 国際送金ってどんな仮想通貨でもできるし、国際送金業(SWIFT)除くとあんまり旨味無いかもよ。この規模感じゃ人生かける意味ないぞ。
789承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.155.2.109])
2023/05/04(木) 16:20:22.93ID:q/50rac2a 0.4653くらいの壁を超えられなかったけど移動平均が密集してきたな
790承認済み名無しさん (アウアウアー Sa2b-rm9q [27.85.204.220])
2023/05/04(木) 17:26:41.06ID:kd/QF7OHa 四時間足逆三尊からの日足二番底
791承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/04(木) 18:32:49.15ID:f1kUOriT0 >>787
確認しとけよ
キチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんなアホにひっかからないようにしましょう
この詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかし最近イーサリアムはハッキングされました
かなり危機的な状況です
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131]
ID:KdsO1qB60
確認しとけよ
キチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師です
こんなアホにひっかからないようにしましょう
この詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかし最近イーサリアムはハッキングされました
かなり危機的な状況です
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
(ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131]
ID:KdsO1qB60
792承認済み名無しさん (ワッチョイ 2528-UPxG [118.0.127.131])
2023/05/04(木) 18:38:37.02ID:KdsO1qB60 >>791
ビットコイン専用のエレクトラムウォレットのシードが漏れてる時点で、イーサリアム限定の原因ではは無くて、ユーザーのシード保管の不備だよ
ビットコイン専用のエレクトラムウォレットのシードが漏れてる時点で、イーサリアム限定の原因ではは無くて、ユーザーのシード保管の不備だよ
793承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMd1-7cws [150.66.121.115])
2023/05/04(木) 18:58:44.14ID:26zN+AJaM ビットコ建が上向くイメージが全くわかんな
794承認済み名無しさん (ワッチョイ bd08-Jq3t [152.117.219.210])
2023/05/04(木) 18:59:23.93ID:SrcVsOaF0 今日も下げ。毎日下げ。いいとこなしのクソゴミ
795承認済み名無しさん (ワッチョイ 43b8-gdPo [117.74.48.75])
2023/05/04(木) 19:36:42.34ID:/EuStBAB0 >>794
こんな下げ大したことないだろ。何のニュースもサプライズもない時はこんなもんさ。
こんな下げ大したことないだろ。何のニュースもサプライズもない時はこんなもんさ。
796承認済み名無しさん (スププ Sd43-Yxoz [49.97.51.44])
2023/05/04(木) 19:39:37.03ID:cuaeCh3Rd アメリカが利上げ停止濃厚で世界もそうなっていくだろうから待ってりゃ資金入ってくるぜ
797承認済み名無しさん (ワッチョイ 9b91-wQ6u [111.238.32.193])
2023/05/04(木) 20:31:04.18ID:rOtkstU50 なかなかあがらないねー僕の400円10万xrpはいつ羽ばたくんだい?
798承認済み名無しさん (ワッチョイ 5554-Alw1 [126.220.245.229])
2023/05/04(木) 20:32:34.01ID:0eA0OVSI0 結局訴訟終わるまでの辛抱っすね
799承認済み名無しさん (スッップ Sd43-zB3V [49.96.230.25])
2023/05/04(木) 20:34:18.34ID:CpJYgUuwd 裁判終わらねえと次のバブルを始めても
XRP的には意味がねえよ
XRP的には意味がねえよ
800承認済み名無しさん (スッップ Sd43-zB3V [49.96.230.25])
2023/05/04(木) 20:40:04.82ID:CpJYgUuwd トーレス判事が過去に下した略式裁判の場合での平均判決日数がソースだから
6日に終わるというのは
あくまでも略式裁判の場合かつ平均値だということをあまり理解していない人も多い
けどまあいいか
6日に終わるというのは
あくまでも略式裁判の場合かつ平均値だということをあまり理解していない人も多い
けどまあいいか
801承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.155.2.109])
2023/05/04(木) 21:52:49.52ID:q/50rac2a ビットコ建ての長期持ち合いの先端が2023年末くらいだから、気長に待ってれば受給バランスが整うだろう
あとは判決次第かな
あとは判決次第かな
802承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-HoNx [106.146.87.46])
2023/05/04(木) 22:04:38.83ID:f7xn9gS8a 絶対いい回答こないよね
https://i.imgur.com/AVSbbqc.jpg
https://i.imgur.com/AVSbbqc.jpg
803承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/05/04(木) 22:06:57.59ID:iLEuYk680 >>802
10日以内にクリプトの規制法案ぶっ建てろとか裁判所も鬼畜やでw
10日以内にクリプトの規制法案ぶっ建てろとか裁判所も鬼畜やでw
804承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d88-VttD [106.165.220.150])
2023/05/04(木) 22:19:13.34ID:izE6eg/G0 裁判長引く間に他にいいリップルの上位互換仮想通貨になりそうな通貨ありますか?
805承認済み名無しさん (ワッチョイ a391-By2c [221.246.30.100])
2023/05/04(木) 22:30:32.39ID:2pnk4JA60 6日連続陰線か、最長記録かな?
806承認済み名無しさん (ワッチョイ cd88-By2c [42.147.4.126])
2023/05/04(木) 22:44:05.46ID:1OPRGpKg0 7日連続とか普通にあるで
807承認済み名無しさん (ワッチョイ 9b55-A7w6 [223.218.14.46])
2023/05/04(木) 22:46:12.22ID:xKPBXgNf0 >>805
リップルなめてんの?基本が陰線やで
リップルなめてんの?基本が陰線やで
808承認済み名無しさん (ワッチョイ a391-By2c [221.246.30.100])
2023/05/04(木) 22:51:54.10ID:2pnk4JA60 普通にはないな、7連続陰線は去年の4月以降無し
809承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/04(木) 22:53:04.03ID:qIiG2Dfc0 【重要】
イーサリアムはトークン化資産の第一人者的位置にいる。
イーサの未来は無限大です!この可能性に気が付かないならどうかしてます。
世界のトークン化資産市場
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
ビットコインより対象分野は巨大です。
ビットコインはゴールドの代替えとしては装飾用途や工業用途が無く、ゴールドと市場を分ける為にここまでの市場は無いです。
日本では三菱UFJのステーブルコインを発行するプラットフォームでもトーク化資産(デジタル資産、セキュリティートークン、ST等と呼ぶ)を扱うようです。これもイーサリアム、クォーラム(イーサリアム企業版)対応です。
※【重要】デジタルアセット化する未来
https://www.coindeskjapan.com/177503/?utm_source=twitter&utm_medium=ifttt
やがてETHがERC20トークンやステーブル、NFTだけでなくあらゆるデジタル資産の基軸にもなって行く。
イーサリアムはトークン化資産の第一人者的位置にいる。
イーサの未来は無限大です!この可能性に気が付かないならどうかしてます。
世界のトークン化資産市場
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
ビットコインより対象分野は巨大です。
ビットコインはゴールドの代替えとしては装飾用途や工業用途が無く、ゴールドと市場を分ける為にここまでの市場は無いです。
日本では三菱UFJのステーブルコインを発行するプラットフォームでもトーク化資産(デジタル資産、セキュリティートークン、ST等と呼ぶ)を扱うようです。これもイーサリアム、クォーラム(イーサリアム企業版)対応です。
※【重要】デジタルアセット化する未来
https://www.coindeskjapan.com/177503/?utm_source=twitter&utm_medium=ifttt
やがてETHがERC20トークンやステーブル、NFTだけでなくあらゆるデジタル資産の基軸にもなって行く。
810承認済み名無しさん (オッペケ Sr21-8JRM [126.253.131.66])
2023/05/04(木) 23:38:34.03ID:1+2yJscAr pepe 裏山~
811承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-oe39 [106.129.154.53])
2023/05/05(金) 00:01:10.29ID:GT3yXB9Na >>808
最長記録じゃないじゃん
最長記録じゃないじゃん
812承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.155.2.109])
2023/05/05(金) 00:49:06.81ID:avhb0jbQa 裁判所がSECに適切な規制ガイダンスを提供するよう命令した、しかも早急にか
これはリップル社が1次販売する以前〜訴訟開始〜現在に至るまで不十分なガイダンスが継続してたって事だよな
やはりSECが後出しで主張してる点で不利っぽいな
これはリップル社が1次販売する以前〜訴訟開始〜現在に至るまで不十分なガイダンスが継続してたって事だよな
やはりSECが後出しで主張してる点で不利っぽいな
813承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 01:06:38.70ID:/a4ZSK2l0 SWIFT取れないと国際送金の規模って大したことなさそうだぞ。
国際送金市場(この送金市場の規模にはSWIFTは入っていないと思います。)
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html
国際送金市場(SWIFT含む。CBDCでSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
世界の送金市場規模は 2020年に7,019億 3000万ドル(約94.4兆円)と評価され、2030年までに 1兆 2,272億2000万ドル(約165.1兆円)に達すると予測されており、2021年から 2030年までの CAGRは 5.7%です。
https://www.alliedmarketresearch.com/remittance-market
トークン化資産の方が市場規模は超巨大になると思うし。
SWIFTはイーサリアム企業版のクォーラムと相互運用も期待できるしな。
国際送金市場(この送金市場の規模にはSWIFTは入っていないと思います。)
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html
国際送金市場(SWIFT含む。CBDCでSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
世界の送金市場規模は 2020年に7,019億 3000万ドル(約94.4兆円)と評価され、2030年までに 1兆 2,272億2000万ドル(約165.1兆円)に達すると予測されており、2021年から 2030年までの CAGRは 5.7%です。
https://www.alliedmarketresearch.com/remittance-market
トークン化資産の方が市場規模は超巨大になると思うし。
SWIFTはイーサリアム企業版のクォーラムと相互運用も期待できるしな。
814承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.155.2.109])
2023/05/05(金) 01:15:59.71ID:avhb0jbQa 日足どうのってかFOMC前からのBTC様子見売りに加えてドル円が直近3日で4円下がってるからな、マクロ的な下げだろ
815承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/05(金) 01:54:49.08ID:3874rTA50816承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/05/05(金) 02:01:37.42ID:fhmaY81K0817承認済み名無しさん (スププ Sd43-Yxoz [49.97.44.38])
2023/05/05(金) 05:49:53.07ID:llWf9MTFd 皆がNGしたらIP変えてまでコピペ創作見せつけてくるとか必死すぎる
なんなんだこいつは
なんなんだこいつは
818承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-znTl [106.154.146.156])
2023/05/05(金) 12:23:31.45ID:02TYW2JUa イーサがもう上がり目無いから発狂してんだろ
ヴィタ筆頭に元のメンツは新しいコインの開発ばっかしてるし
さっさと投げ売りたいのにもう上がらない
ヴィタ筆頭に元のメンツは新しいコインの開発ばっかしてるし
さっさと投げ売りたいのにもう上がらない
819承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/05(金) 12:53:27.40ID:3874rTA50 7億円持っててあの必死さは明らかにおかしい
放置するだけで儲ける方法があるだろうけどそれをやらずに必死に連投してるのは相当頭悪いやつ
よって7億円は嘘
放置するだけで儲ける方法があるだろうけどそれをやらずに必死に連投してるのは相当頭悪いやつ
よって7億円は嘘
820承認済み名無しさん (ワッチョイ a5ed-By2c [182.171.184.115])
2023/05/05(金) 13:17:04.11ID:fIDbEH100 (´・ω・`)いらない!なにも!捨ててしまおう!
821承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-rm9q [106.133.219.26])
2023/05/05(金) 13:17:04.45ID:cUhtFdAma ジョージアの書き込みみてイーサリアム買おうと思う奴なんかいるんだろうか?ここにいる奴はあの書き込みみてイーサリアム買うのやめると思う奴のほうが大半だと思うが?
822承認済み名無しさん (ブーイモ MMeb-Sj1O [163.49.210.195])
2023/05/05(金) 13:17:06.99ID:9ue9PAoEM 7億あったら配当だけで食えるし更に仮想通貨積み立てるのはアホ
823承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.154.142.61])
2023/05/05(金) 13:32:36.34ID:3cDimDtGa 韓国のUpBitが約50億XRPも保有してるんだな
コインベースのコールドウォレットに17億XRPが残ってる
bitbank 684,680,659
Coincheck 663,143,714
SBI VC Trade 274,373,840
GMO Coin 135,025,636
FTX Japan(cold)71,849,887
これら合計が1,829,073,736XRP
コインベースのコールドウォレットに17億XRPが残ってる
bitbank 684,680,659
Coincheck 663,143,714
SBI VC Trade 274,373,840
GMO Coin 135,025,636
FTX Japan(cold)71,849,887
これら合計が1,829,073,736XRP
824承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.154.142.61])
2023/05/05(金) 13:45:55.20ID:3cDimDtGa 7億あれば利口な人間なら米国株で配当生活だろうな
825承認済み名無しさん (ワッチョイ 5554-6cOJ [126.140.13.141])
2023/05/05(金) 14:02:29.60ID:oHYF6nx50 こんな情勢の時に逆神を米国株に送り込むような発言はやめろw
もし本当に米国株に行って大暴落したらどうすんだ
もし本当に米国株に行って大暴落したらどうすんだ
826承認済み名無しさん (スププ Sd43-Yxoz [49.97.44.38])
2023/05/05(金) 14:11:25.24ID:llWf9MTFd そうだなCHINA株でも勧めたほうがいいな
827承認済み名無しさん (ワッチョイ a5ed-By2c [182.171.184.115])
2023/05/05(金) 14:14:12.56ID:fIDbEH100 (´・ω・`)中国株は買いたい銘柄が買えなかったりでめんどいから諦めた
828承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 14:38:43.12ID:/a4ZSK2l0829承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 14:40:01.22ID:/a4ZSK2l0 2030年頃の市場の大きさを考えたらETHです。
これらの市場でトークン化されたERC20トークンやNFT、セキュリティートークン(デジタル証券)があつかわれても基軸のETHは買われホールドされます。
イーサリアムが関係すると思われる市場を調べてみた。
ビットコインより対象分野は巨大です。
ゴールドの代替えのビットコインにここまでの市場は無いです。
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!
この巨大な市場から最大の利益を得る為には、スマコン分野で最大シェアを持っているイーサは断トツに有利だと思います。
対象となる市場は超巨大でやがてETHには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加し、BTCを超えるでしょう。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高いです。
今後、数年間で買い圧が大きく働くのはETHです。
世界の個人資産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB093KG0Z00C22A6000000/
ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が9日発表した世界の個人資産に関する調査によると、金融資産と実物資産を合わせた資産の総額は2021年末に530兆ドル(約6京円)だった。
世界のトークン化資産市場(デジタル証券分野)
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
世界の小売 eコマース売上高は2026年までに 7.5兆ドル(約1020兆円)を超え、小売売上高の全体的なeコマースシェアは23.3%に達すると推定されています。
https://www.shopify.com/blog/global-ecommerce-sales
モノのインターネット (IoT)市場
世界のモノのインターネット(IoT市場は、2023年の6,622億ドル(約90兆円)から2030年には3兆3,529億ドル(約456兆円)へ、CAGR26.1%で成長すると予測される。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/internet-of-things-iot-market-100307
世界のゲーム市場規模
2021年に1970億ドル(約28兆2104億円)だった市場規模が、2030年には4700億ドル(約67兆3040億円)にまで拡大すると見込む。
https://japan.cnet.com/article/35193500/
グローバルな国境を越えた B2C eコマース市場は2021年に 7,846億ドル(約107兆円)を生み出し、2031年までに 7兆9,382億ドル(約1080兆円)に達すると推定されています。
https://www.globenewswire.com/news-release/2022/11/12/2554428/0/en/Global-Cross-Border-B2C-E-Commerce-Market-to-Reach-7-938-2-Billion-by-2031-Allied-Market-Research.html
貿易金融
世界の貿易金融市場規模は、2020年に440億9800万ドル(約6兆円)と評価され、2030年までに902億1200万ドル(約12.2兆円)に達すると予測され、7.4%のCAGRになると推定されています。
https://www.alliedmarketresearch.com/trade-finance-market
これらの市場でトークン化されたERC20トークンやNFT、セキュリティートークン(デジタル証券)があつかわれても基軸のETHは買われホールドされます。
イーサリアムが関係すると思われる市場を調べてみた。
ビットコインより対象分野は巨大です。
ゴールドの代替えのビットコインにここまでの市場は無いです。
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!
この巨大な市場から最大の利益を得る為には、スマコン分野で最大シェアを持っているイーサは断トツに有利だと思います。
対象となる市場は超巨大でやがてETHには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加し、BTCを超えるでしょう。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高いです。
今後、数年間で買い圧が大きく働くのはETHです。
世界の個人資産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB093KG0Z00C22A6000000/
ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が9日発表した世界の個人資産に関する調査によると、金融資産と実物資産を合わせた資産の総額は2021年末に530兆ドル(約6京円)だった。
世界のトークン化資産市場(デジタル証券分野)
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
世界の小売 eコマース売上高は2026年までに 7.5兆ドル(約1020兆円)を超え、小売売上高の全体的なeコマースシェアは23.3%に達すると推定されています。
https://www.shopify.com/blog/global-ecommerce-sales
モノのインターネット (IoT)市場
世界のモノのインターネット(IoT市場は、2023年の6,622億ドル(約90兆円)から2030年には3兆3,529億ドル(約456兆円)へ、CAGR26.1%で成長すると予測される。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/internet-of-things-iot-market-100307
世界のゲーム市場規模
2021年に1970億ドル(約28兆2104億円)だった市場規模が、2030年には4700億ドル(約67兆3040億円)にまで拡大すると見込む。
https://japan.cnet.com/article/35193500/
グローバルな国境を越えた B2C eコマース市場は2021年に 7,846億ドル(約107兆円)を生み出し、2031年までに 7兆9,382億ドル(約1080兆円)に達すると推定されています。
https://www.globenewswire.com/news-release/2022/11/12/2554428/0/en/Global-Cross-Border-B2C-E-Commerce-Market-to-Reach-7-938-2-Billion-by-2031-Allied-Market-Research.html
貿易金融
世界の貿易金融市場規模は、2020年に440億9800万ドル(約6兆円)と評価され、2030年までに902億1200万ドル(約12.2兆円)に達すると予測され、7.4%のCAGRになると推定されています。
https://www.alliedmarketresearch.com/trade-finance-market
830承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 14:40:21.30ID:/a4ZSK2l0 ブロックチェーンのサプライチェーン市場
ブロックチェーンサプライチェーン市場規模は、2021年に3億7364万米ドル(約507億円)となり、2023年から2030年にかけて52.3%の年率で成長し、2030年には166億6774万米ドル(約2.3兆円)に達すると予測されます。
https://www.verifiedmarketresearch.com/product/blockchain-supply-chain-market/
ポイント、クーポンに関する市場(NFTに関係する可能性が高い)
ロイヤリティマネジメントの世界市場は、2022年の55.7億ドル(約7570億円)から2029年には244.4億ドル(約3.3兆円)に成長し、予測期間のCAGRは23.5%と予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/loyalty-management-market-101166
不動産市場(不動産のトークン化)
https://www.ledgerinsights.com/moore-global-says-tokenized-real-estate-could-reach-1-4-trillion-in-five-years/
世界の不動産市場の総額は280兆ドル(約3京7982兆円)という驚異的な規模。今後5年間で世界の不動産市場全体の0.5%がトークン化されただけでも、トークン化不動産市場の市場規模は1.4兆ドル(約190兆円)に達する可能性があるという。
ブロックチェーン市場
世界のブロックチェーン市場は、2022年の71.8億ドル(約1兆円)から 2029年までに 1,638.3億ドル(約2.2兆円)に成長すると予測されており、2022年から2029年予測期間では 56.3%のCAGRになります。
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
国際送金市場(この送金市場の規模にはSWIFTは入っていないと思います。)
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html
国際送金市場(SWIFT含む。CBDCでSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
世界の送金市場規模は 2020年に7,019億 3000万ドル(約94.4兆円)と評価され、2030年までに 1兆 2,272億2000万ドル(約165.1兆円)に達すると予測されており、2021年から 2030年までの CAGRは 5.7%です。
https://www.alliedmarketresearch.com/remittance-market
世界のモバイル決済市場規模の需要は、2022年に約535億米ドル(約7.3兆円)と評価され、2030年までに約6,079億米ドル(約82.7兆円)に成長すると推定されており、2023年のCAGRは約35.5%です。
https://www.globenewswire.com/en/news-release/2023/03/10/2624777/0/en/Mobile-Payment-Market-Size-to-Surpass-607-9-Billion-by-2030-Comprehensive-Research-Report-by-Facts-Factors.html
世界の非接触型決済市場規模は、2019年に1兆 1,680億ドル(約160兆円)と評価され、2027年までに5兆 4,240億ドル(約738兆円)に達し、2020年から2027年にかけて20.6%のCAGRで成長すると予測されています。
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141
保険におけるブロックチェーンの世界市場は、2021年に4億9690万ドル(約668億円)を生み出し、2022年から2031年にかけて52.4%のCAGRを記録し、2031年には329億ドル(約4426億円)に達すると推定されています。
https://finance.yahoo.com/news/blockchain-insurance-market-expected-reach-023000915.html
メディア、広告、およびエンターテイメントの世界的なブロックチェーンの市場規模は、2022年の55億米ドル(約740億円)から2032年までに2087億1000万米ドル(約28兆円)に達すると予想され、2023年から2032年にかけて 81.1%の複合年間成長率 (CAGR) で成長します。
https://www.enterpriseappstoday.com/news/blockchain-in-media-advertising-and-entertainment-market-size-worth-usd-208-71-bn-by-2032.html
ブロックチェーンサプライチェーン市場規模は、2021年に3億7364万米ドル(約507億円)となり、2023年から2030年にかけて52.3%の年率で成長し、2030年には166億6774万米ドル(約2.3兆円)に達すると予測されます。
https://www.verifiedmarketresearch.com/product/blockchain-supply-chain-market/
ポイント、クーポンに関する市場(NFTに関係する可能性が高い)
ロイヤリティマネジメントの世界市場は、2022年の55.7億ドル(約7570億円)から2029年には244.4億ドル(約3.3兆円)に成長し、予測期間のCAGRは23.5%と予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/loyalty-management-market-101166
不動産市場(不動産のトークン化)
https://www.ledgerinsights.com/moore-global-says-tokenized-real-estate-could-reach-1-4-trillion-in-five-years/
世界の不動産市場の総額は280兆ドル(約3京7982兆円)という驚異的な規模。今後5年間で世界の不動産市場全体の0.5%がトークン化されただけでも、トークン化不動産市場の市場規模は1.4兆ドル(約190兆円)に達する可能性があるという。
ブロックチェーン市場
世界のブロックチェーン市場は、2022年の71.8億ドル(約1兆円)から 2029年までに 1,638.3億ドル(約2.2兆円)に成長すると予測されており、2022年から2029年予測期間では 56.3%のCAGRになります。
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
国際送金市場(この送金市場の規模にはSWIFTは入っていないと思います。)
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html
国際送金市場(SWIFT含む。CBDCでSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
世界の送金市場規模は 2020年に7,019億 3000万ドル(約94.4兆円)と評価され、2030年までに 1兆 2,272億2000万ドル(約165.1兆円)に達すると予測されており、2021年から 2030年までの CAGRは 5.7%です。
https://www.alliedmarketresearch.com/remittance-market
世界のモバイル決済市場規模の需要は、2022年に約535億米ドル(約7.3兆円)と評価され、2030年までに約6,079億米ドル(約82.7兆円)に成長すると推定されており、2023年のCAGRは約35.5%です。
https://www.globenewswire.com/en/news-release/2023/03/10/2624777/0/en/Mobile-Payment-Market-Size-to-Surpass-607-9-Billion-by-2030-Comprehensive-Research-Report-by-Facts-Factors.html
世界の非接触型決済市場規模は、2019年に1兆 1,680億ドル(約160兆円)と評価され、2027年までに5兆 4,240億ドル(約738兆円)に達し、2020年から2027年にかけて20.6%のCAGRで成長すると予測されています。
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141
保険におけるブロックチェーンの世界市場は、2021年に4億9690万ドル(約668億円)を生み出し、2022年から2031年にかけて52.4%のCAGRを記録し、2031年には329億ドル(約4426億円)に達すると推定されています。
https://finance.yahoo.com/news/blockchain-insurance-market-expected-reach-023000915.html
メディア、広告、およびエンターテイメントの世界的なブロックチェーンの市場規模は、2022年の55億米ドル(約740億円)から2032年までに2087億1000万米ドル(約28兆円)に達すると予想され、2023年から2032年にかけて 81.1%の複合年間成長率 (CAGR) で成長します。
https://www.enterpriseappstoday.com/news/blockchain-in-media-advertising-and-entertainment-market-size-worth-usd-208-71-bn-by-2032.html
831承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/05(金) 14:48:39.27ID:3874rTA50832承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 14:50:09.69ID:/a4ZSK2l0 俺が再びリップルスレに来た時のXRPの価格は70円でした。XRPはまだ60円台です。
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ約1900ドルだよ
ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
ETHを複利で考えてみろよ
アインシュタインは複利は人類最大の発明と言っている。
同じく人類最大の発明の一つであるETHに複利を活かして、人生や子孫の繁栄にレバレッジを活かせよ。
積み重ならないXRPより、積み重なるETH
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ約1900ドルだよ
ETHは年利約5%も入ってくるというのに、XRPの機会損失といったら....
ETHを複利で考えてみろよ
アインシュタインは複利は人類最大の発明と言っている。
同じく人類最大の発明の一つであるETHに複利を活かして、人生や子孫の繁栄にレバレッジを活かせよ。
積み重ならないXRPより、積み重なるETH
833承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/05(金) 14:53:02.42ID:3874rTA50834承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 15:19:41.36ID:/a4ZSK2l0 俺を責めたって仕方無いぞ。
供給過剰の値崩れ現象は、供給過剰の商品や農作物でも一般的に見られる現象だからな。
俺は、こっちがいいよって言ってるだけで別にETH買わなくてもいいよ。
決めるのは読んだ人の判断です。
供給過剰の値崩れ現象は、供給過剰の商品や農作物でも一般的に見られる現象だからな。
俺は、こっちがいいよって言ってるだけで別にETH買わなくてもいいよ。
決めるのは読んだ人の判断です。
835承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 15:22:41.30ID:/a4ZSK2l0 結局、世界で価格が決まる。5ちゃんで決まるとは思ってない。
世界標準を伝えてるだけだよ。
世界標準を伝えてるだけだよ。
836承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 15:25:20.10ID:/a4ZSK2l0 世界標準から目を背けても不公平になるだけだ。
837承認済み名無しさん (ワッチョイ ada6-Sj1O [58.146.86.242])
2023/05/05(金) 15:30:28.67ID:fhmaY81K0 おー来た来た
42BTCが水増しされてて草生える
42BTCが水増しされてて草生える
838承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 15:41:50.74ID:/a4ZSK2l0 >>837
イーサスレでは昔から言ってたよ
イーサスレでは昔から言ってたよ
839承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 17:43:11.60ID:/a4ZSK2l0 SWIFT取れないと国際送金の規模って大したことなさそうだぞ。どうするリップラー
国際送金市場(この送金市場の規模にはSWIFTは入っていないと思います。)
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html
国際送金市場(SWIFT含む。CBDCでSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
世界の送金市場規模は 2020年に7,019億 3000万ドル(約94.4兆円)と評価され、2030年までに 1兆 2,272億2000万ドル(約165.1兆円)に達すると予測されており、2021年から 2030年までの CAGRは 5.7%です。
https://www.alliedmarketresearch.com/remittance-market
トークン化資産の方が市場規模は超巨大になると思うし。
SWIFTはイーサリアム企業版のクォーラムと相互運用も期待できるしな。
国際送金市場(この送金市場の規模にはSWIFTは入っていないと思います。)
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html
国際送金市場(SWIFT含む。CBDCでSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
世界の送金市場規模は 2020年に7,019億 3000万ドル(約94.4兆円)と評価され、2030年までに 1兆 2,272億2000万ドル(約165.1兆円)に達すると予測されており、2021年から 2030年までの CAGRは 5.7%です。
https://www.alliedmarketresearch.com/remittance-market
トークン化資産の方が市場規模は超巨大になると思うし。
SWIFTはイーサリアム企業版のクォーラムと相互運用も期待できるしな。
840承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 17:48:54.62ID:/a4ZSK2l0 不動産市場(不動産のトークン化)も市場予測規模が巨大です。不動産のトークン化も進んできているのはイーサリアムです。
https://www.ledgerinsights.com/moore-global-says-tokenized-real-estate-could-reach-1-4-trillion-in-five-years/
世界の不動産市場の総額は280兆ドル(約3京7982兆円)という驚異的な規模。今後5年間で世界の不動産市場全体の0.5%がトークン化されただけでも、トークン化不動産市場の市場規模は1.4兆ドル(約190兆円)に達する可能性があるという。
https://www.ledgerinsights.com/moore-global-says-tokenized-real-estate-could-reach-1-4-trillion-in-five-years/
世界の不動産市場の総額は280兆ドル(約3京7982兆円)という驚異的な規模。今後5年間で世界の不動産市場全体の0.5%がトークン化されただけでも、トークン化不動産市場の市場規模は1.4兆ドル(約190兆円)に達する可能性があるという。
841承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/05(金) 18:09:20.98ID:3874rTA50 詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師ですこの詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかしイーサリアムは最近ハッキングされて非常に危険な状態で被害者が増えています
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175]
ID:/a4ZSK2l0
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師ですこの詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかしイーサリアムは最近ハッキングされて非常に危険な状態で被害者が増えています
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175]
ID:/a4ZSK2l0
842承認済み名無しさん (スップー Sd03-YAKM [1.73.13.111])
2023/05/05(金) 18:12:19.55ID:kIDL7nkDd 589!
843承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/05(金) 18:12:54.05ID:3874rTA50 連投詐欺師ジョージアにレスされるほどキモイものはない
844承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 18:22:30.11ID:/a4ZSK2l0 >>841
ビットコイン専用のエレクトラムウォレットのシードが漏れてる時点で、イーサリアム限定の原因ではは無くて、ユーザーのシード保管の不備だよ
ビットコイン専用のエレクトラムウォレットのシードが漏れてる時点で、イーサリアム限定の原因ではは無くて、ユーザーのシード保管の不備だよ
845承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 18:24:17.16ID:/a4ZSK2l0 俺が戻ってきてからETHは1280ドルから1900ドルとずいぶん上がってるけどな。
XRPは俺が再び来た時の価格70円をまだ下回ってるぞ。
供給過剰の通貨をガチホさせることこそ危険な行為だぞ。
俺は、一言で言えば訴訟通貨から今は危ないから離れたほうがいいって言ってるだけだからなぁ。
リップラーのリスクをかなり減らしたよ。
利益至上主義だから個人的意見だがいらんもんはいらんというだけ。
XRPは俺が再び来た時の価格70円をまだ下回ってるぞ。
供給過剰の通貨をガチホさせることこそ危険な行為だぞ。
俺は、一言で言えば訴訟通貨から今は危ないから離れたほうがいいって言ってるだけだからなぁ。
リップラーのリスクをかなり減らしたよ。
利益至上主義だから個人的意見だがいらんもんはいらんというだけ。
846承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 18:25:37.94ID:/a4ZSK2l0 XRPのドミナンスは2%
もう世の中への影響力と浸透力は諦めるとき。
ニッチ向かならいいが、一般利用する通貨なら少なくても13%〜15%ぐらいないと。
イーサは、20%弱あります。
XRPの1.8%では採用企業は増えません。採用してもコストかかる割には、企業は利益を得るほどの利用者が見込めない。
ドミナンスは簡単には増えませんからね。
一般向けならもう結果が出てます。
もう世の中への影響力と浸透力は諦めるとき。
ニッチ向かならいいが、一般利用する通貨なら少なくても13%〜15%ぐらいないと。
イーサは、20%弱あります。
XRPの1.8%では採用企業は増えません。採用してもコストかかる割には、企業は利益を得るほどの利用者が見込めない。
ドミナンスは簡単には増えませんからね。
一般向けならもう結果が出てます。
847承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 18:27:26.83ID:/a4ZSK2l0848承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 18:30:00.09ID:/a4ZSK2l0 上がるときは上がってしまうのだから躊躇してたら負ける
849承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 18:31:02.48ID:/a4ZSK2l0 上がる時はドーンと上がってしまうのがイーサリアム
850承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/05(金) 18:44:44.22ID:3874rTA50 なんでそんなに必死なんだ?
頭おかしい
頭おかしい
851承認済み名無しさん (ワッチョイ 4b7d-cn4o [121.84.91.15])
2023/05/05(金) 18:45:23.28ID:3874rTA50 詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師ですこの詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかしイーサリアムは最近ハッキングされて非常に危険な状態で被害者が増えています
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175]
ID:/a4ZSK2l0
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師ですこの詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかしイーサリアムは最近ハッキングされて非常に危険な状態で被害者が増えています
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175]
ID:/a4ZSK2l0
852承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 18:58:41.50ID:/a4ZSK2l0853承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 19:04:53.54ID:/a4ZSK2l0 >>851
仮想通貨のアドレスから秘密鍵やシードフレーズを推測することは不可能。実際、仮想通貨のセキュリティは、公開鍵暗号学に基づいており、鍵が秘密に保たれる限り、暗号を解読することができないと証明されてる。
さらに、シードフレーズを推測することも困難です。シードフレーズは、ランダムな単語やフレーズの組み合わせで構成されており、気の遠くなるような組み合わせがあります。
12語または24語のシードフレーズは、BIP 39と呼ばれる暗号学的に安全な方法で生成され、128ビット及び256ビットのエントロピー(ランダムなビット列)が使用されます。したがって、暗号化されたウォレットの秘密鍵を解読するためには、この128以上のビットのエントロピーを見つける必要があります。
現在のスーパーコンピューターの性能でも128ビットのエントロピーを総当たり攻撃で解読することは不可能です。128ビットのエントロピーは、2の128乗の組み合わせがあり、これは非常に大きな数字です。実際には、現代のスーパーコンピューターでも、この組み合わせを全て試すことはできません。
したがって、現在の最高のスーパーコンピューターでも、秘密鍵や12語および24語のシードフレーズを解読することは不可能です。
仮想通貨のアドレスから秘密鍵やシードフレーズを推測することは不可能。実際、仮想通貨のセキュリティは、公開鍵暗号学に基づいており、鍵が秘密に保たれる限り、暗号を解読することができないと証明されてる。
さらに、シードフレーズを推測することも困難です。シードフレーズは、ランダムな単語やフレーズの組み合わせで構成されており、気の遠くなるような組み合わせがあります。
12語または24語のシードフレーズは、BIP 39と呼ばれる暗号学的に安全な方法で生成され、128ビット及び256ビットのエントロピー(ランダムなビット列)が使用されます。したがって、暗号化されたウォレットの秘密鍵を解読するためには、この128以上のビットのエントロピーを見つける必要があります。
現在のスーパーコンピューターの性能でも128ビットのエントロピーを総当たり攻撃で解読することは不可能です。128ビットのエントロピーは、2の128乗の組み合わせがあり、これは非常に大きな数字です。実際には、現代のスーパーコンピューターでも、この組み合わせを全て試すことはできません。
したがって、現在の最高のスーパーコンピューターでも、秘密鍵や12語および24語のシードフレーズを解読することは不可能です。
854承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 19:54:19.69ID:/a4ZSK2l0 各々の組み合わせで解読できる組み合わせ数。
秘密鍵
BitcoinやEthereumの秘密鍵の場合、64文字の16進数(256ビット)で表現されます。
16進数1桁につき16通りの選択肢があり、64桁分の選択肢があるため、16の64乗、つまり約2^256通りの組み合わせがあります。
12語のシードフレーズ
BIP39方式の場合、2048個の単語リストから12個の単語をランダムに選択して組み合わせます。
2048個の単語から12個の単語を選択する組み合わせの数は、2048の12乗の組み合わせです。
24語のシードフレーズ
BIP39方式の場合、2048個の単語リストから24個の単語をランダムに選択して組み合わせます。
2048個の単語から24個の単語を選択する組み合わせの数は、2048の24乗の組み合わせです。
これらの数は非常に大きく、暗号学的に安全なじゅうぶんなエントロピーを持っています。
現在の最新の量子コンピューターでも、ビットコインで使用されているSHA-256やイーサリアムで使用されているKeccak-256のハッシュ関数を解読することはできません。 現在の量子コンピューターではまずエラーが多いという弱点を克服する必要があり、更に数百万量子ビットから数億量子ビットが必要です。
1999年にGoogleが54量子ビットマシンを開発し、2022年11月にはIBMが超伝導型で433量子ビット「IBM Osprey」を発表。理研が開発した超伝導型マシンは64量子ビット。
現在で実現されている量子コンピューターの量子ビット数でも現状では破られることはない。
イーサリアムでは今後量子耐性暗号に対応予定で、ロードマップには載っています。ビットコインはまだロードマップには載っていないようです。XRPは知らん。
秘密鍵
BitcoinやEthereumの秘密鍵の場合、64文字の16進数(256ビット)で表現されます。
16進数1桁につき16通りの選択肢があり、64桁分の選択肢があるため、16の64乗、つまり約2^256通りの組み合わせがあります。
12語のシードフレーズ
BIP39方式の場合、2048個の単語リストから12個の単語をランダムに選択して組み合わせます。
2048個の単語から12個の単語を選択する組み合わせの数は、2048の12乗の組み合わせです。
24語のシードフレーズ
BIP39方式の場合、2048個の単語リストから24個の単語をランダムに選択して組み合わせます。
2048個の単語から24個の単語を選択する組み合わせの数は、2048の24乗の組み合わせです。
これらの数は非常に大きく、暗号学的に安全なじゅうぶんなエントロピーを持っています。
現在の最新の量子コンピューターでも、ビットコインで使用されているSHA-256やイーサリアムで使用されているKeccak-256のハッシュ関数を解読することはできません。 現在の量子コンピューターではまずエラーが多いという弱点を克服する必要があり、更に数百万量子ビットから数億量子ビットが必要です。
1999年にGoogleが54量子ビットマシンを開発し、2022年11月にはIBMが超伝導型で433量子ビット「IBM Osprey」を発表。理研が開発した超伝導型マシンは64量子ビット。
現在で実現されている量子コンピューターの量子ビット数でも現状では破られることはない。
イーサリアムでは今後量子耐性暗号に対応予定で、ロードマップには載っています。ビットコインはまだロードマップには載っていないようです。XRPは知らん。
855承認済み名無しさん (アウアウウー Sa89-nvma [106.154.142.61])
2023/05/05(金) 20:12:10.53ID:3cDimDtGa 5/6期待上げ来るのか
856承認済み名無しさん (ワッチョイ 8561-iNKW [60.238.174.92])
2023/05/05(金) 20:31:04.72ID:RkEjEFek0 ジョージアいろんなスレにあらわれだしたな
857承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175])
2023/05/05(金) 20:38:28.40ID:/a4ZSK2l0858承認済み名無しさん (ワッチョイ 867d-nnQ3 [121.84.91.15])
2023/05/06(土) 00:51:52.74ID:CSqsesAC0 >>857
確認しとけよ
キチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師ですこの詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかしイーサリアムは最近ハッキングされて非常に危険な状態で被害者が増えています
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175]
ID:/a4ZSK2l0
確認しとけよ
キチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師ですこの詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかしイーサリアムは最近ハッキングされて非常に危険な状態で被害者が増えています
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175]
ID:/a4ZSK2l0
859承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 01:19:42.14ID:gmtReeLd0 俺を責めたって仕方無いぞ。
供給過剰の値崩れ現象は、供給過剰の商品や農作物でも一般的に見られる現象だからな。
俺は、こっちがいいよって言ってるだけで別にETH買わなくてもいいよ。
決めるのは読んだ人の判断です。
結局、世界のマーケットで価格が決まる。5ちゃんで決まらんよ。
俺は世界を見てるから、世界の情勢を見て世界標準を伝えてるだけだよ。
世界標準から目を背けても不公平になるだけだ。
供給過剰の値崩れ現象は、供給過剰の商品や農作物でも一般的に見られる現象だからな。
俺は、こっちがいいよって言ってるだけで別にETH買わなくてもいいよ。
決めるのは読んだ人の判断です。
結局、世界のマーケットで価格が決まる。5ちゃんで決まらんよ。
俺は世界を見てるから、世界の情勢を見て世界標準を伝えてるだけだよ。
世界標準から目を背けても不公平になるだけだ。
860承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 01:21:34.23ID:gmtReeLd0 不公平→不幸
スンマセン 間違えた
スンマセン 間違えた
861承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ba6-E16t [58.146.86.242])
2023/05/06(土) 03:21:07.99ID:MhMa7L5R0 SWIFT GPI は、XRP を使用した国境を越えた送金のためのリップルなどの仮想通貨会社の継続的な成長とパートナーシップの拡大をサポートし、それらの送金を決済します
これはフェイクか?教えてくれ
これはフェイクか?教えてくれ
862承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 03:24:54.20ID:gmtReeLd0 >>861
フェイクだね。海外の最新にも出てない
フェイクだね。海外の最新にも出てない
863承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 03:36:39.30ID:gmtReeLd0 他が上がってきて痺れを切らした海外リップラーはいつもフェイクを流す。
865承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 04:02:31.64ID:gmtReeLd0866承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ba6-E16t [58.146.86.242])
2023/05/06(土) 04:04:18.59ID:MhMa7L5R0867承認済み名無しさん (オッペケ Sr3f-S5d/ [126.157.122.250])
2023/05/06(土) 04:18:05.22ID:UW/Y3DTmr え?全部網羅してるってことじゃ?
2017年イタリアの記事?
https://twitter.com/Rohitku24694375/status/1654537059418374146
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2017年イタリアの記事?
https://twitter.com/Rohitku24694375/status/1654537059418374146
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
868承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 04:33:00.44ID:gmtReeLd0 >>867
フェイク
フェイク
869承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 04:45:27.57ID:gmtReeLd0 実質的に、プラットフォームの体裁を整えてるのはイーサリアムだけだからな。
時価総額、ドミナンス、開発者数、アプリ数、トークン数、NET数など。
BTCもXRPもイーサリアムキラーもトータルでは全然プラットフォームになりきれてない。
プラットフォームとして成り立つのはかなり難しいのだよ。
時価総額、ドミナンス、開発者数、アプリ数、トークン数、NET数など。
BTCもXRPもイーサリアムキラーもトータルでは全然プラットフォームになりきれてない。
プラットフォームとして成り立つのはかなり難しいのだよ。
870承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ba6-E16t [58.146.86.242])
2023/05/06(土) 04:45:43.92ID:MhMa7L5R0 https://twitter.com/MrManXRP/status/1654448447422881792
やたらフェイク情報が広まってるな(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やたらフェイク情報が広まってるな(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
871承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 05:53:40.46ID:gmtReeLd0 プラットフォームを征した通貨が勝つのです。
そろそろ気が付いたほうがいいよ。XRPはもう遅い。
そろそろ気が付いたほうがいいよ。XRPはもう遅い。
872承認済み名無しさん (ワッチョイ 87ae-x+Zz [182.21.0.184])
2023/05/06(土) 08:03:37.29ID:MkG2Z5jg0 おは不死鳥🐓
873承認済み名無しさん (ワッチョイ 4308-Ywic [152.117.219.210])
2023/05/06(土) 08:23:30.84ID:/jKNLfSo0 下げは3倍、上げは半分以下のゴミ。クソゴミ。
874承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 09:39:00.39ID:gmtReeLd0 実質的に、プラットフォームの体裁を整えてるのはイーサリアムだけだからな。
時価総額、ドミナンス、ユーザー数、開発者数、アプリ数、トークン数、NET数など。
BTCもXRPもイーサリアムキラーもトータルでは全然プラットフォームになりきれてない。
プラットフォームとして成り立つのはかなり難しいのだよ。
プラットフォームを征した通貨が勝つのです。
そろそろ気が付いたほうがいいよ。
時価総額、ドミナンス、ユーザー数、開発者数、アプリ数、トークン数、NET数など。
BTCもXRPもイーサリアムキラーもトータルでは全然プラットフォームになりきれてない。
プラットフォームとして成り立つのはかなり難しいのだよ。
プラットフォームを征した通貨が勝つのです。
そろそろ気が付いたほうがいいよ。
875承認済み名無しさん (ブーイモ MM42-E16t [49.239.66.172])
2023/05/06(土) 11:03:08.24ID:DRHUEdcAM https://twitter.com/BlackberryXRP/status/1654665704300486656
ラスベガス?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラスベガス?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
876承認済み名無しさん (スフッ Sd42-lWAt [49.104.27.250])
2023/05/06(土) 13:31:32.30ID:p4ZMRZ5Wd877承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-mskx [106.133.20.70])
2023/05/06(土) 13:43:55.87ID:cOS9Imsya You Tubeで詐欺やってんのジョージアやろこれwww
878承認済み名無しさん (ブーイモ MM42-E16t [49.239.66.175])
2023/05/06(土) 13:46:40.19ID:mgzVmzzvM rippleの名を騙ってYoutubeのチャンネル乗っ取るの辞めなよジョージア
879承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ba6-E16t [58.146.86.242])
2023/05/06(土) 13:52:51.44ID:MhMa7L5R0 https://twitter.com/bgarlinghouse/status/1654686019848142848
ガーリングハウスウッキウキで草
XRPでラスベガスの決済が可能になる?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ガーリングハウスウッキウキで草
XRPでラスベガスの決済が可能になる?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
880承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-A2Fc [106.129.70.203])
2023/05/06(土) 13:57:38.45ID:x6jm5BCra Rippleって今も毎月10億XRPロックアップ解除して売却してるんだっけ?訴訟になってからずっと取り止めてるよね?
881承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ba6-E16t [58.146.86.242])
2023/05/06(土) 14:05:17.87ID:MhMa7L5R0 >>880
訴訟中でも普通に売ってるで?
訴訟中でも普通に売ってるで?
882承認済み名無しさん (ワッチョイ 87ed-tcUg [182.171.184.115])
2023/05/06(土) 14:30:58.05ID:9NepxKYD0 (´・ω・`)ガリちゃんは成功したビジネスマンって感じだよな
(´・ω・`)シュワーツは頭のいいナードって感じ
(´・ω・`)シュワーツは頭のいいナードって感じ
883承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 14:42:12.72ID:gmtReeLd0 まあ、海外で開発者コミュニティ行くとイーサの話しかしてないけどね
他はシェア低すぎてビジネスにならんってみんな開発者は言ってる
他はシェア低すぎてビジネスにならんってみんな開発者は言ってる
884承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 14:45:02.06ID:gmtReeLd0 >>878
バーカ、俺が嫌いなRippleを語るはずねーだろ
バーカ、俺が嫌いなRippleを語るはずねーだろ
885承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-mskx [106.133.20.70])
2023/05/06(土) 14:55:40.74ID:cOS9Imsya886承認済み名無しさん (スププ Sd42-wFCX [49.97.46.109])
2023/05/06(土) 15:05:14.09ID:wLBvuPbWd >>880
XRPそのものは証券じゃないってSECも認めてるし売ってるで
XRPそのものは証券じゃないってSECも認めてるし売ってるで
887承認済み名無しさん (ブーイモ MM42-E16t [49.239.67.187])
2023/05/06(土) 15:11:09.89ID:iZJuxAFiM888承認済み名無しさん (ワッチョイ 7bbb-1bBj [218.41.132.18])
2023/05/06(土) 15:36:49.39ID:HR0KuzeR0 リップル社の持分てロックアップ解除されてから毎月10億売ってたら無くなってるはずだけど今も沢山残してるのか?
889承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 15:40:41.32ID:gmtReeLd0 【重要】
イーサリアムはトークン化資産(デジタル資産、セキュリティートークン、STとも言います)の第一人者的位置にいる。
イーサの未来は無限大です!この可能性に気が付かないならどうかしてます。
世界のトークン化資産市場
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
ビットコインより対象分野は巨大です。
ビットコインはゴールドの代替えとしては装飾用途や工業用途が無く、ゴールドと市場を分ける為にここまでの市場は無いです。
日本では三菱UFJのステーブルコインを発行するプラットフォームでもトーク化資産(デジタル資産、セキュリティートークン、ST等と呼ぶ)を扱うようです。これもイーサリアム、クォーラム(イーサリアム企業版)対応です。
※【重要】デジタルアセット化する未来
https://www.coindeskjapan.com/177503/?utm_source=twitter&utm_medium=ifttt
やがてETHがERC20トークンやステーブル、NFTだけでなくあらゆるデジタル資産の基軸にもなって行く。
不動産市場(不動産のトークン化)も市場予測規模が巨大です。
https://www.ledgerinsights.com/moore-global-says-tokenized-real-estate-could-reach-1-4-trillion-in-five-years/
世界の不動産市場の総額は280兆ドル(約3京7982兆円)という驚異的な規模。今後5年間で世界の不動産市場全体の0.5%がトークン化されただけでも、トークン化不動産市場の市場規模は1.4兆ドル(約190兆円)に達する可能性があるという。
イーサリアムはトークン化資産(デジタル資産、セキュリティートークン、STとも言います)の第一人者的位置にいる。
イーサの未来は無限大です!この可能性に気が付かないならどうかしてます。
世界のトークン化資産市場
https://www.marketsmedia.com/asset-tokenization-to-grow-into-16-trillion-opportunity-by-2030/
世界的には、不動産、株式、債券、投資ファンドのほか、自動車所有権や特許権など、従来とは異なる資産でもトークン化資産の成長が見込まれています。
2022年から2030年の間に、3,100億米ドル(約42.3兆円)から16.1兆米ドル(約2200兆円)へと50倍の増加が予測されており、10年後までには、トークン化資産が世界のGDPの10%を占めるようになると予想されています。
ビットコインより対象分野は巨大です。
ビットコインはゴールドの代替えとしては装飾用途や工業用途が無く、ゴールドと市場を分ける為にここまでの市場は無いです。
日本では三菱UFJのステーブルコインを発行するプラットフォームでもトーク化資産(デジタル資産、セキュリティートークン、ST等と呼ぶ)を扱うようです。これもイーサリアム、クォーラム(イーサリアム企業版)対応です。
※【重要】デジタルアセット化する未来
https://www.coindeskjapan.com/177503/?utm_source=twitter&utm_medium=ifttt
やがてETHがERC20トークンやステーブル、NFTだけでなくあらゆるデジタル資産の基軸にもなって行く。
不動産市場(不動産のトークン化)も市場予測規模が巨大です。
https://www.ledgerinsights.com/moore-global-says-tokenized-real-estate-could-reach-1-4-trillion-in-five-years/
世界の不動産市場の総額は280兆ドル(約3京7982兆円)という驚異的な規模。今後5年間で世界の不動産市場全体の0.5%がトークン化されただけでも、トークン化不動産市場の市場規模は1.4兆ドル(約190兆円)に達する可能性があるという。
890承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 15:42:37.34ID:gmtReeLd0891承認済み名無しさん (スププ Sd42-wFCX [49.97.46.109])
2023/05/06(土) 15:44:35.07ID:wLBvuPbWd 少しずつ放流してるとは聞いたけどまだまだ残ってる
892承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 15:48:59.32ID:gmtReeLd0 まあ、リップラーも実際は嫌いなわけでもない。律儀に頑張ってんなぁとは思ってるし、需給のまともな通貨を持てたら有望な投資家にもなるかもとは思うぞ。
XRPの実際のところ明らかに供給過剰の挙動してるよ。だから、見かけに囚われずにイーサリアムに来れば幸せになれると思ってる。
XRPの実際のところ明らかに供給過剰の挙動してるよ。だから、見かけに囚われずにイーサリアムに来れば幸せになれると思ってる。
893承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 15:55:56.33ID:gmtReeLd0 結局、気がつく人がいて、その人が幸せになればいいのだよ。
経済原則に従って上がるものしか、結局上がりにくいのだから、憎まれたって恨まれたって、それを正確に伝えてあげれば、その中から気がつく人はいて、その人は幸せになれるのですよ。
リップラーは悪気はないのかもしれないが経済原則に逆らって人に広めるから結果的に人を不幸にしてしまう。
法定通貨のインフレがいやで仮想通貨やってる人が多いのに、仮想通貨が法定通貨よりインフレしてたら幸せになれないよ。
早く気がついてほしいものだ。
経済原則に従って上がるものしか、結局上がりにくいのだから、憎まれたって恨まれたって、それを正確に伝えてあげれば、その中から気がつく人はいて、その人は幸せになれるのですよ。
リップラーは悪気はないのかもしれないが経済原則に逆らって人に広めるから結果的に人を不幸にしてしまう。
法定通貨のインフレがいやで仮想通貨やってる人が多いのに、仮想通貨が法定通貨よりインフレしてたら幸せになれないよ。
早く気がついてほしいものだ。
894承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-mskx [106.133.20.70])
2023/05/06(土) 15:58:54.83ID:cOS9Imsya >>890
都合悪くなったらまーたスタンス変えててワロタああああああwwwwwwwwwwwwwww
都合悪くなったらまーたスタンス変えててワロタああああああwwwwwwwwwwwwwww
895承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 15:59:12.18ID:gmtReeLd0 SWIFT取れないと国際送金の規模って大したことなさそうだぞ。2つの予想比べるとね
*国際送金市場(この送金市場の規模にはSWIFTは入っていないと思います。)
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html
*国際送金市場(SWIFT含む。CBDCでSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
世界の送金市場規模は 2020年に7,019億 3000万ドル(約94.4兆円)と評価され、2030年までに 1兆 2,272億2000万ドル(約165.1兆円)に達すると予測されており、2021年から 2030年までの CAGRは 5.7%です。
https://www.alliedmarketresearch.com/remittance-market
トークン化資産の方が市場規模は超巨大になると思うし。
SWIFTはイーサリアム企業版のクォーラムと相互運用も期待できるしな。
*国際送金市場(この送金市場の規模にはSWIFTは入っていないと思います。)
世界の送金市場規模は、2030 年までに1,078 億米ドル(約14.7兆円)に達し、2022 年から 2030 年にかけて10.1%のCAGRで成長すると予想されています。
https://finance.yahoo.com/news/remittance-global-market-report-2022-190000479.html
*国際送金市場(SWIFT含む。CBDCでSWIFTが近づいてきているのはクォーラムで、イーサリアム陣営です)
世界の送金市場規模は 2020年に7,019億 3000万ドル(約94.4兆円)と評価され、2030年までに 1兆 2,272億2000万ドル(約165.1兆円)に達すると予測されており、2021年から 2030年までの CAGRは 5.7%です。
https://www.alliedmarketresearch.com/remittance-market
トークン化資産の方が市場規模は超巨大になると思うし。
SWIFTはイーサリアム企業版のクォーラムと相互運用も期待できるしな。
896承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-mskx [106.133.20.70])
2023/05/06(土) 16:00:30.51ID:cOS9Imsya 論破されたしそろそろコピペ連打かな?www
897承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 16:03:07.70ID:gmtReeLd0 >>894
いや、もともと俺は利益至上主義だから好き嫌いで投資しないからな
いや、もともと俺は利益至上主義だから好き嫌いで投資しないからな
898承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 16:12:44.26ID:gmtReeLd0 まあ、供給過剰の値崩れ現象は、供給過剰の商品や農作物でも一般的に見られる現象だからな。XRPも値動きも供給過剰の値崩れとかなり似ているというか同じだよ。
俺は、こっちがいいよって言ってるだけで別にETH買わなくてもいいよ。
決めるのは読んだ人の判断です。
結局、世界のマーケットで価格が決まる。5ちゃんで決まるとは思ってない。
俺は世界を見てるから、世界の情勢を見て世界標準を伝えてるだけだ。
リップルやリップラーに売り言葉に買い言葉で言うことはあるが、別に嫌いというわけでもない。価格以外の面では頑張ってんなぁ。と思うときもある。
でも、実際、世界標準から目を背けても不幸になるだけだからな。
俺は、こっちがいいよって言ってるだけで別にETH買わなくてもいいよ。
決めるのは読んだ人の判断です。
結局、世界のマーケットで価格が決まる。5ちゃんで決まるとは思ってない。
俺は世界を見てるから、世界の情勢を見て世界標準を伝えてるだけだ。
リップルやリップラーに売り言葉に買い言葉で言うことはあるが、別に嫌いというわけでもない。価格以外の面では頑張ってんなぁ。と思うときもある。
でも、実際、世界標準から目を背けても不幸になるだけだからな。
899承認済み名無しさん (ワッチョイ 867d-nnQ3 [121.84.91.15])
2023/05/06(土) 17:44:30.00ID:CSqsesAC0 >>898
確認しとけよ
キチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師ですこの詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかしイーサリアムは最近ハッキングされて非常に危険な状態で被害者が増えています
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175]
ID:/a4ZSK2l0
確認しとけよ
キチガイ
詐欺師に注意
長文を連続投稿してるジョージアは悪質な詐欺師ですこの詐欺師はイーサリアムを買うように煽ってきます
しかしイーサリアムは最近ハッキングされて非常に危険な状態で被害者が増えています
こんな奴にひっかからないようにしましょう
悪質詐欺師長文連投キチガイ荒らしジョージアをみんなでNGにしましょう
ワッチョイ cbf7-UPxG [153.210.237.175]
ID:/a4ZSK2l0
900承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-1ey+ [106.154.144.67])
2023/05/06(土) 18:10:54.76ID:7tmJ/uS8a 毎月1日にエスクローからアンロックされた10億枚が市場に解放されるってリップラーならテンプレの話でしょ
5/1から約1週間だから今回のはだいたい終わってる
5/1から約1週間だから今回のはだいたい終わってる
901承認済み名無しさん (ワッチョイ 2299-zsip [219.115.205.130])
2023/05/06(土) 18:19:11.46ID:0oM+XXMh0 取り敢えずリップル最強
902承認済み名無しさん (ワッチョイ 7bbb-1bBj [218.41.132.18])
2023/05/06(土) 18:26:37.87ID:HR0KuzeR0 >>900
55ヶ月前に解除された10億から売り切らなかった分が再び解除されてるはずだから10億もないしリップル社は市場では売ってないって言い張ってるからどんなタイミングで市場に放流されるかなんて誰にもわからんよ
ロックアップのルールが変わってたら知らんが
55ヶ月前に解除された10億から売り切らなかった分が再び解除されてるはずだから10億もないしリップル社は市場では売ってないって言い張ってるからどんなタイミングで市場に放流されるかなんて誰にもわからんよ
ロックアップのルールが変わってたら知らんが
903承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-A2Fc [106.129.69.18])
2023/05/06(土) 19:00:38.55ID:V39tJb30a 訴訟中ということで一時期売却止めてた時期あったように記憶してるけど今は戻ってるんだ。
904承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 19:06:03.49ID:gmtReeLd0 実質的に、プラットフォームの体裁を整えてるのはイーサリアムだけだからな。
時価総額、ドミナンス、ユーザー数、開発者数、アプリ数、トークン数、NET数など。
もうL2も爆発的に普及してきており、DAppも爆発的に増えています。ガス代もL2使えば取り敢えず問題ではない。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
BTCもXRPもイーサリアムキラーもトータルでは全然プラットフォームになりきれてない。
プラットフォームとして成り立つのはかなり難しいよ。
プラットフォームを征した通貨が勝つのです。
海外で開発者コミュニティ行くとイーサの話しかしてないよ。
他はシェア低すぎてビジネスにならんってみんな開発者は言ってる。
そろそろ気が付いたほうがいいよ。
時価総額、ドミナンス、ユーザー数、開発者数、アプリ数、トークン数、NET数など。
もうL2も爆発的に普及してきており、DAppも爆発的に増えています。ガス代もL2使えば取り敢えず問題ではない。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
BTCもXRPもイーサリアムキラーもトータルでは全然プラットフォームになりきれてない。
プラットフォームとして成り立つのはかなり難しいよ。
プラットフォームを征した通貨が勝つのです。
海外で開発者コミュニティ行くとイーサの話しかしてないよ。
他はシェア低すぎてビジネスにならんってみんな開発者は言ってる。
そろそろ気が付いたほうがいいよ。
905承認済み名無しさん (ワッチョイ 867d-nnQ3 [121.84.91.15])
2023/05/06(土) 19:12:00.63ID:CSqsesAC0906承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 19:14:08.46ID:gmtReeLd0 秘密鍵、シードフレーズ各々の組み合わせ数。この組み合わせから、仮想通貨が沢山入っているアドレスを選択的に指定してハッキングなどできません。
秘密鍵
BitcoinやEthereumの秘密鍵の場合、64文字の16進数(256ビット)で表現されます。
16進数1桁につき16通りの選択肢があり、64桁分の選択肢があるため、16の64乗、つまり約2^256通りの組み合わせがあります。
12語のシードフレーズ
BIP39方式の場合、2048個の単語リストから12個の単語をランダムに選択して組み合わせます。
2048個の単語から12個の単語を選択する組み合わせの数は、2048の12乗の組み合わせです。
24語のシードフレーズ
BIP39方式の場合、2048個の単語リストから24個の単語をランダムに選択して組み合わせます。
2048個の単語から24個の単語を選択する組み合わせの数は、2048の24乗の組み合わせです。
これらの数は非常に大きく、暗号学的に安全なレベルのエントロピーを持っています。
現在の最新のスーパーコンピューターでも量子コンピューターでも、ビットコインで使用されているSHA-256やイーサリアムで使用されているKeccak-256のハッシュ関数を解読することはできません。現在の量子コンピューターではまずエラーが多いという弱点を克服する必要があり、更に数百万量子ビットから数億量子ビットが必要です。
1999年にGoogleが54量子ビットマシンを開発し、2022年11月にはIBMが超伝導型で433量子ビット「IBM Osprey」を発表。理研が開発した超伝導型マシンは64量子ビット。
現在で実現されているこれらの量子ビット数では現状ではすぐに破られることはない。
イーサリアムでは今後量子耐性暗号に対応予定で、ロードマップには載っています。ビットコインはまだロードマップには載っていないようです。XRPはわかりません。
秘密鍵
BitcoinやEthereumの秘密鍵の場合、64文字の16進数(256ビット)で表現されます。
16進数1桁につき16通りの選択肢があり、64桁分の選択肢があるため、16の64乗、つまり約2^256通りの組み合わせがあります。
12語のシードフレーズ
BIP39方式の場合、2048個の単語リストから12個の単語をランダムに選択して組み合わせます。
2048個の単語から12個の単語を選択する組み合わせの数は、2048の12乗の組み合わせです。
24語のシードフレーズ
BIP39方式の場合、2048個の単語リストから24個の単語をランダムに選択して組み合わせます。
2048個の単語から24個の単語を選択する組み合わせの数は、2048の24乗の組み合わせです。
これらの数は非常に大きく、暗号学的に安全なレベルのエントロピーを持っています。
現在の最新のスーパーコンピューターでも量子コンピューターでも、ビットコインで使用されているSHA-256やイーサリアムで使用されているKeccak-256のハッシュ関数を解読することはできません。現在の量子コンピューターではまずエラーが多いという弱点を克服する必要があり、更に数百万量子ビットから数億量子ビットが必要です。
1999年にGoogleが54量子ビットマシンを開発し、2022年11月にはIBMが超伝導型で433量子ビット「IBM Osprey」を発表。理研が開発した超伝導型マシンは64量子ビット。
現在で実現されているこれらの量子ビット数では現状ではすぐに破られることはない。
イーサリアムでは今後量子耐性暗号に対応予定で、ロードマップには載っています。ビットコインはまだロードマップには載っていないようです。XRPはわかりません。
907承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-1ey+ [106.154.144.67])
2023/05/06(土) 19:28:48.51ID:7tmJ/uS8a >>902
2018年以降は毎月1日に550億XRPのうち、10億XRP分についてロックアップが解除され、リップル社がXRP市場に放出できると定められていました。
もしその月の中で10億XRP分まで放出されなかった場合、余ったリップル(XRP)は再度55ヶ月間ロックアップされます。
このXRPは大口の機関投資家向けにリップル(XRP)を販売するマーケットメーカーへ配布される。
この計算だと2018年〜2022年7月の55ヶ月でリップル社からマーケットメーカーへの配布はある程度落ち着いてるのか
2018年以降は毎月1日に550億XRPのうち、10億XRP分についてロックアップが解除され、リップル社がXRP市場に放出できると定められていました。
もしその月の中で10億XRP分まで放出されなかった場合、余ったリップル(XRP)は再度55ヶ月間ロックアップされます。
このXRPは大口の機関投資家向けにリップル(XRP)を販売するマーケットメーカーへ配布される。
この計算だと2018年〜2022年7月の55ヶ月でリップル社からマーケットメーカーへの配布はある程度落ち着いてるのか
908承認済み名無しさん (ワッチョイ 867d-nnQ3 [121.84.91.15])
2023/05/06(土) 19:40:17.02ID:CSqsesAC0909承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-1ey+ [106.154.144.67])
2023/05/06(土) 19:40:58.83ID:7tmJ/uS8a Whale Alertはこの2つの大量移動ばかりだな
unknown wallet to #Bitstamp
locked in escrow at Ripple Escrow wallet
unknown wallet to #Bitstamp
locked in escrow at Ripple Escrow wallet
910承認済み名無しさん (ワッチョイ 867d-nnQ3 [121.84.91.15])
2023/05/06(土) 19:41:06.99ID:CSqsesAC0911承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-1ey+ [106.154.144.67])
2023/05/06(土) 19:44:26.04ID:7tmJ/uS8a 7億あるのに配当金生活をしないアホは放っておこう
912承認済み名無しさん (ワッチョイ af7b-2YEv [14.9.116.1])
2023/05/06(土) 19:45:47.89ID:VLDpj36w0 精神病だからしゃーない
913承認済み名無しさん (ブーイモ MM42-E16t [49.239.66.68])
2023/05/06(土) 19:46:53.59ID:wAWa4+tmM それより裁判情報が気になるぜ
5月6日今日の夜中って事だよな?
ベガスと組んだならもう勝ったようなものだが
5月6日今日の夜中って事だよな?
ベガスと組んだならもう勝ったようなものだが
914承認済み名無しさん (スッップ Sd42-BwTM [49.96.230.70])
2023/05/06(土) 19:47:58.22ID:3RHC7wJUd 2年くらい前に76円?くらいで買った5000枚を2週間くらいで198円で売った思い出がある。
あの時何があったか知らんけど、勝訴したらそんなもんじゃないと思う。
あの時何があったか知らんけど、勝訴したらそんなもんじゃないと思う。
915承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-A2Fc [106.129.70.24])
2023/05/06(土) 20:06:07.81ID:BA4Z0V8Ua PEPEとかいうクリプトあれやばい。近いうちにとんでもない大暴落観れると思う
916承認済み名無しさん (ブーイモ MM42-E16t [49.239.66.237])
2023/05/06(土) 20:20:02.55ID:YaClP10WM917承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/06(土) 20:57:16.97ID:gmtReeLd0 実質的に、プラットフォームの体裁を整えてるのはイーサリアムだけだからな。
時価総額、ドミナンス、ユーザー数、開発者数、アプリ数、トークン数、NET数など。
もうL2も爆発的に普及してきており、DAppも爆発的に増えています。ガス代もL2使えば取り敢えず問題ではないし、使い方も難しくない。L2はウォレットに簡単に使えるように統合されていく。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
BTCもXRPもイーサリアムキラーもトータルでは全然プラットフォームになりきれてない。
プラットフォームとして成り立つのはかなり難しいのだよ。
プラットフォームを征した通貨が勝つのです。
海外で開発者コミュニティ行くとイーサの話しかしてないよ。
他はシェア低すぎてビジネスにならんってみんな開発者は言ってる。
そろそろ気が付いたほうがいいよ。
時価総額、ドミナンス、ユーザー数、開発者数、アプリ数、トークン数、NET数など。
もうL2も爆発的に普及してきており、DAppも爆発的に増えています。ガス代もL2使えば取り敢えず問題ではないし、使い方も難しくない。L2はウォレットに簡単に使えるように統合されていく。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
BTCもXRPもイーサリアムキラーもトータルでは全然プラットフォームになりきれてない。
プラットフォームとして成り立つのはかなり難しいのだよ。
プラットフォームを征した通貨が勝つのです。
海外で開発者コミュニティ行くとイーサの話しかしてないよ。
他はシェア低すぎてビジネスにならんってみんな開発者は言ってる。
そろそろ気が付いたほうがいいよ。
918承認済み名無しさん (ワッチョイ f2b8-mWJX [117.74.48.75])
2023/05/06(土) 20:58:31.06ID:WxUCEFhs0 爆上げ来んかなあ?
919承認済み名無しさん (オッペケ Sr3f-S5d/ [126.158.157.19])
2023/05/06(土) 20:59:10.61ID:Ym7za7W8r pepe2万買った高校生が億超え、
てマジ?
てマジ?
920承認済み名無しさん (ワッチョイ f2b8-mWJX [117.74.48.75])
2023/05/06(土) 21:13:25.74ID:WxUCEFhs0 判決はいつ出るの? アメリカは日本の−13時間だから今8:12だ。
921承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-1ey+ [106.154.144.67])
2023/05/06(土) 21:23:04.43ID:7tmJ/uS8a ・Flare API Portal、Google Cloud MarketplaceでブロックチェーンAPIを提供開始
・XUMMで40以上の法定通貨からXRPを購入できるようになったようです
・XUMMで40以上の法定通貨からXRPを購入できるようになったようです
922承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-1ey+ [106.154.144.67])
2023/05/06(土) 21:23:41.00ID:7tmJ/uS8a ラスベガスのイベントってもうやってるのか
923承認済み名無しさん (ワッチョイ 867d-nnQ3 [121.84.91.15])
2023/05/06(土) 21:24:22.23ID:CSqsesAC0 >>920
早ければ8年後遅ければ15年後くらいだろ
早ければ8年後遅ければ15年後くらいだろ
924承認済み名無しさん (ワッチョイ f2b8-mWJX [117.74.48.75])
2023/05/06(土) 21:28:06.83ID:WxUCEFhs0925承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-1ey+ [106.154.144.67])
2023/05/06(土) 21:44:21.49ID:7tmJ/uS8a ETH/XRPは1日前の水準まで戻ったな
926承認済み名無しさん (ワッチョイ f2b8-mWJX [117.74.48.75])
2023/05/06(土) 21:49:10.60ID:WxUCEFhs0 そんな事より判決は?
927承認済み名無しさん (ワッチョイ 4308-Ywic [152.117.219.210])
2023/05/06(土) 21:51:19.90ID:/jKNLfSo0 はい、クソゴミ。下痢にはついていくクソゴミ
928承認済み名無しさん (ワッチョイ f2b8-mWJX [117.74.48.75])
2023/05/06(土) 21:59:32.52ID:WxUCEFhs0 でもおかしいよなぁ今日は土曜なんだけど。
929承認済み名無しさん (ワッチョイ 3f54-bKcI [126.140.13.141])
2023/05/06(土) 22:27:58.21ID:eP5OiLy+0 つかガーリんが6月頃って言ってるって事は判事の判決もそれくらいって事だろ
930承認済み名無しさん (ワッチョイ cf28-bIDA [180.16.21.6])
2023/05/06(土) 22:50:23.57ID:7USdWDqt0 いやいや下痢だけは単独全力でやるのがリップルよ
931承認済み名無しさん (スフッ Sd42-lWAt [49.104.27.45])
2023/05/06(土) 22:50:37.17ID:H+dHza0nd 専門家の話では全面解決はギリシャショックと同等の22年はみておいたほうがいいと言う話
つまり2045年頃
つまり2045年頃
932承認済み名無しさん (ワッチョイ e291-tcUg [221.246.30.100])
2023/05/06(土) 22:53:16.94ID:SgSIhViQ0 ネックライン超えてからの嵌め込みばっかやるよなこの下痢コイン
933承認済み名無しさん (スププ Sd42-wFCX [49.97.46.109])
2023/05/06(土) 23:10:53.23ID:wLBvuPbWd 専門家って誰?
弁護士の意見も色々あるみたいだが
弁護士の意見も色々あるみたいだが
934承認済み名無しさん (ワッチョイ ce7b-0p0L [111.237.113.50])
2023/05/06(土) 23:13:07.58ID:AQRL3BWh0 単独で下痢をやりつつ、他の下痢にもついていくんだゾ
935承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-1ey+ [106.154.144.67])
2023/05/06(土) 23:21:23.88ID:7tmJ/uS8a てかイーサが昨日上げてたのゼンモしてさらに下がってるけど悪材料あったのかね
936承認済み名無しさん (ワッチョイ 867d-nnQ3 [121.84.91.15])
2023/05/06(土) 23:23:10.09ID:CSqsesAC0 チャットgptによるとリップル問題が解決するのは20年後の2043年くらいだそうだ
937承認済み名無しさん (ワッチョイ 867d-nnQ3 [121.84.91.15])
2023/05/06(土) 23:24:41.71ID:CSqsesAC0 >>935
このスレに住み着いている逆神様がイキってたから
このスレに住み着いている逆神様がイキってたから
938承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-1ey+ [106.154.144.67])
2023/05/06(土) 23:29:12.38ID:7tmJ/uS8a そもそも仮想通貨が何の価値もないバブルの思惑だけで価格が付いてるから20年後にはないかもな
939承認済み名無しさん (ブーイモ MMfe-E16t [163.49.214.13])
2023/05/06(土) 23:46:44.50ID:E8m/R71BM 失望売りまだかなー
940承認済み名無しさん (ワッチョイ 3f54-TkUe [126.59.249.210])
2023/05/06(土) 23:59:49.27ID:fAlgln/f0 ふざけんなよゴミ通貨
941承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-1ey+ [106.154.144.67])
2023/05/07(日) 00:00:12.92ID:T+TzylRga ビットコ板でイキってるやつらが狩られてそうだな
942承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 00:01:24.41ID:tobOhNjY0 俺が再びリップルスレに来た時のXRPの価格は70円でした。XRPはまだ60円台です。
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1870ドルだよ
その間イーサは1280ドルから2100ドルに上がり下げてもまだ1870ドルだよ
943承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 00:02:27.87ID:tobOhNjY0 俺を責めたって仕方無いぞ。
供給過剰の値崩れ現象は、供給過剰の商品や農作物でも一般的に見られる現象だからな。
俺は、こっちがいいよって言ってるだけで別にETH買わなくてもいいよ。
決めるのは読んだ人の判断です。
結局、世界のマーケットで価格が決まる。5ちゃんで決まるとは思ってない。
俺は世界を見てるから、世界の情勢を見て世界標準を伝えてるだけだよ。
世界標準から目を背けても不幸になるだけだ。
供給過剰の値崩れ現象は、供給過剰の商品や農作物でも一般的に見られる現象だからな。
俺は、こっちがいいよって言ってるだけで別にETH買わなくてもいいよ。
決めるのは読んだ人の判断です。
結局、世界のマーケットで価格が決まる。5ちゃんで決まるとは思ってない。
俺は世界を見てるから、世界の情勢を見て世界標準を伝えてるだけだよ。
世界標準から目を背けても不幸になるだけだ。
944承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 00:05:41.86ID:tobOhNjY0 ドミナンス(シェア占有率)2%のXRPよりドミナンス約20%のETHだよ
945承認済み名無しさん (オッペケ Sr3f-S5d/ [126.156.150.151])
2023/05/07(日) 00:10:14.27ID:xIt8nztDr もうすぐトレスオバちゃんの長期休暇
946承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 00:11:10.03ID:tobOhNjY0 世界は圧倒的にXRPよりETHを選択している
947承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-1ey+ [106.154.144.67])
2023/05/07(日) 00:14:20.23ID:T+TzylRga 全然耐えてる方だろ、大半がもっと下がってる
948承認済み名無しさん (スププ Sd42-wFCX [49.97.46.109])
2023/05/07(日) 00:25:47.05ID:KA+N5Cftd 今回のpepe祭り見てXRP以外全部売ると決めた
プロジェクトの将来性考察とかこの市場ではこれ以上やる意味ねえな
XRPだけ握ってしばらく放置しとくわ
プロジェクトの将来性考察とかこの市場ではこれ以上やる意味ねえな
XRPだけ握ってしばらく放置しとくわ
949承認済み名無しさん (ワッチョイ 867d-nnQ3 [121.84.91.15])
2023/05/07(日) 00:46:44.90ID:a9u4UD550 詐欺師出没中
こいつは悪質な詐欺師です
注意しましょう
ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175]
ID:tobOhNjY0
こいつは悪質な詐欺師です
注意しましょう
ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175]
ID:tobOhNjY0
950承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 01:04:01.68ID:tobOhNjY0 秘密鍵、シードフレーズ各々の組み合わせ数。この組み合わせから、仮想通貨が沢山入っているアドレスを選択的に指定してハッキングなどできません。
秘密鍵
BitcoinやEthereumの秘密鍵の場合、64文字の16進数(256ビット)で表現されます。
16進数1桁につき16通りの選択肢があり、64桁分の選択肢があるため、16の64乗、つまり約2^256通りの組み合わせがあります。
12語のシードフレーズ
BIP39方式の場合、2048個の単語リストから12個の単語をランダムに選択して組み合わせます。
2048個の単語から12個の単語を選択する組み合わせの数は、2048の12乗の組み合わせです。
24語のシードフレーズ
BIP39方式の場合、2048個の単語リストから24個の単語をランダムに選択して組み合わせます。
2048個の単語から24個の単語を選択する組み合わせの数は、2048の24乗の組み合わせです。
これらの数は非常に大きく、暗号学的に安全なレベルのエントロピーを持っています。
現在の最新のスーパーコンピューターでも量子コンピューターでも、ビットコインで使用されているSHA-256やイーサリアムで使用されているKeccak-256のハッシュ関数を解読することはできません。現在の量子コンピューターではまずエラーが多いという弱点を克服する必要があり、更に数百万量子ビットから数億量子ビットが必要です。
1999年にGoogleが54量子ビットマシンを開発し、2022年11月にはIBMが超伝導型で433量子ビット「IBM Osprey」を発表。理研が開発した超伝導型マシンは64量子ビット。
現在で実現されているこれらの量子ビット数では現状ではすぐに破られることはない。
イーサリアムでは今後量子耐性暗号に対応予定で、ロードマップには載っています。ビットコインはまだロードマップには載っていないようです。XRPはわかりません。
秘密鍵
BitcoinやEthereumの秘密鍵の場合、64文字の16進数(256ビット)で表現されます。
16進数1桁につき16通りの選択肢があり、64桁分の選択肢があるため、16の64乗、つまり約2^256通りの組み合わせがあります。
12語のシードフレーズ
BIP39方式の場合、2048個の単語リストから12個の単語をランダムに選択して組み合わせます。
2048個の単語から12個の単語を選択する組み合わせの数は、2048の12乗の組み合わせです。
24語のシードフレーズ
BIP39方式の場合、2048個の単語リストから24個の単語をランダムに選択して組み合わせます。
2048個の単語から24個の単語を選択する組み合わせの数は、2048の24乗の組み合わせです。
これらの数は非常に大きく、暗号学的に安全なレベルのエントロピーを持っています。
現在の最新のスーパーコンピューターでも量子コンピューターでも、ビットコインで使用されているSHA-256やイーサリアムで使用されているKeccak-256のハッシュ関数を解読することはできません。現在の量子コンピューターではまずエラーが多いという弱点を克服する必要があり、更に数百万量子ビットから数億量子ビットが必要です。
1999年にGoogleが54量子ビットマシンを開発し、2022年11月にはIBMが超伝導型で433量子ビット「IBM Osprey」を発表。理研が開発した超伝導型マシンは64量子ビット。
現在で実現されているこれらの量子ビット数では現状ではすぐに破られることはない。
イーサリアムでは今後量子耐性暗号に対応予定で、ロードマップには載っています。ビットコインはまだロードマップには載っていないようです。XRPはわかりません。
951承認済み名無しさん (オッペケ Sr3f-S5d/ [126.156.130.82])
2023/05/07(日) 01:05:10.69ID:urUKsVf2r ついにガーリックとアーミー達が対面したのかw
952承認済み名無しさん (ワッチョイ 87ed-tcUg [182.171.184.115])
2023/05/07(日) 01:41:35.83ID:NkjyCJq60 (´・ω・`)ぺぺみたいなクソミームがXRPLから生まれて欲しいなぁ
953承認済み名無しさん (ワッチョイ 867d-nnQ3 [121.84.91.15])
2023/05/07(日) 03:20:08.67ID:a9u4UD550954承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 03:42:03.37ID:tobOhNjY0 俺を責めたって仕方無いぞ。
供給過剰の値崩れ現象は、供給過剰の商品や農作物でも一般的に見られる現象だからな。
俺は、こっちがいいよって言ってるだけで別にETH買わなくてもいいよ。
決めるのは読んだ人の判断です。
結局、世界のマーケットで価格が決まる。5ちゃんで決まるとは思ってない。
俺は世界を見てるから、世界の情勢を見て世界標準を伝えてるだけだよ。
スマートコントラクトの世界標準から目を背けても不幸になるだけだ。
ドミナンス(シェア占有率)2%のXRPよりドミナンス約20%のETHだよ
世界中の人は圧倒的にETHを選択している
供給過剰の値崩れ現象は、供給過剰の商品や農作物でも一般的に見られる現象だからな。
俺は、こっちがいいよって言ってるだけで別にETH買わなくてもいいよ。
決めるのは読んだ人の判断です。
結局、世界のマーケットで価格が決まる。5ちゃんで決まるとは思ってない。
俺は世界を見てるから、世界の情勢を見て世界標準を伝えてるだけだよ。
スマートコントラクトの世界標準から目を背けても不幸になるだけだ。
ドミナンス(シェア占有率)2%のXRPよりドミナンス約20%のETHだよ
世界中の人は圧倒的にETHを選択している
955承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-1ey+ [106.154.144.67])
2023/05/07(日) 03:47:21.12ID:T+TzylRga ビットコ建てとイーサ建てからまた買い入ってきそうだな、使われるとか需給関係なしにテクニカルで大金が動くからな
956承認済み名無しさん (ワッチョイ 867d-nnQ3 [121.84.91.15])
2023/05/07(日) 03:51:42.91ID:a9u4UD550957承認済み名無しさん (スフッ Sd42-lWAt [49.106.208.229])
2023/05/07(日) 04:23:36.21ID:GYE9ESded >>954
読んだ人の判断って誰も読まないから
読んだ人の判断って誰も読まないから
958承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 04:30:39.42ID:tobOhNjY0 読まないなら反応するなよwww
内容読んでるから気にして反応すんだよ
内容読んでるから気にして反応すんだよ
959承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 04:32:01.10ID:tobOhNjY0 まあ、それが俺のモチベになってるからいいんだけど
960承認済み名無しさん (ワッチョイ 867d-nnQ3 [121.84.91.15])
2023/05/07(日) 05:26:42.09ID:a9u4UD550961承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 06:15:00.33ID:tobOhNjY0 実質的に、プラットフォームの体裁を整えてるのはイーサリアムだけ。
時価総額、ドミナンス、ユーザー数、開発者数、アプリ数、トークン数、NET数など。
もうL2も爆発的に普及してきており、DAppも爆発的に増えています。ガス代もL2使えば取り敢えず問題ではないし、使い方も難しくない。L2はウォレットに簡単に使えるように統合されていく。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
BTCもXRPもイーサリアムキラーもトータルでは全然プラットフォームになりきれてない。
プラットフォームとして成り立つのはかなり難しいのだよ。
プラットフォームを征した通貨が勝つのです。
海外で開発者コミュニティ行くとイーサの話しかしてないよ。
他はシェア低すぎてビジネスにならんってみんな開発者は言ってる。
そろそろ気が付いたほうがいいよ。
ドミナンス(シェア占有率)2%のXRPよりドミナンス約20%のETHだよ
時価総額、ドミナンス、ユーザー数、開発者数、アプリ数、トークン数、NET数など。
もうL2も爆発的に普及してきており、DAppも爆発的に増えています。ガス代もL2使えば取り敢えず問題ではないし、使い方も難しくない。L2はウォレットに簡単に使えるように統合されていく。
L2の分散型取引所の流動性などでロックされてるETHは約490万ETH、ロックされてるトータル価値(TVL)は104億ドル(約1兆3940億円)にもなっています。(2023年4月14日現在)
BTCもXRPもイーサリアムキラーもトータルでは全然プラットフォームになりきれてない。
プラットフォームとして成り立つのはかなり難しいのだよ。
プラットフォームを征した通貨が勝つのです。
海外で開発者コミュニティ行くとイーサの話しかしてないよ。
他はシェア低すぎてビジネスにならんってみんな開発者は言ってる。
そろそろ気が付いたほうがいいよ。
ドミナンス(シェア占有率)2%のXRPよりドミナンス約20%のETHだよ
962承認済み名無しさん (ワッチョイ 867d-nnQ3 [121.84.91.15])
2023/05/07(日) 06:34:25.80ID:a9u4UD550963承認済み名無しさん (ワッチョイ 867d-nnQ3 [121.84.91.15])
2023/05/07(日) 06:40:13.20ID:a9u4UD550964承認済み名無しさん (ワッチョイ 87ae-x+Zz [182.21.0.184])
2023/05/07(日) 10:10:18.65ID:9Ll/u2f90 今日も耐えてて偉い(´・ω・`)
966承認済み名無しさん (ワッチョイ 867d-nnQ3 [121.84.91.15])
2023/05/07(日) 12:23:23.52ID:a9u4UD550967承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 14:16:36.55ID:tobOhNjY0 俺を責めたって仕方無いぞ。
供給過剰の値崩れ現象は、供給過剰の商品や農作物でも一般的に見られる現象だからな。
俺は、こっちがいいよって言ってるだけで別にETH買わなくてもいいよ。
決めるのは読んだ人の判断です。
結局、世界のマーケットで価格が決まる。5ちゃんで決まるとは思ってない。
俺は世界を見てるから、世界の情勢を見て世界標準を伝えてるだけだよ。
スマートコントラクトの世界標準から目を背けても不幸になるだけだ。
ドミナンス(シェア占有率)2%のXRPよりドミナンス約20%のETHだよ
世界中の人は圧倒的にETHを選択している
供給過剰の値崩れ現象は、供給過剰の商品や農作物でも一般的に見られる現象だからな。
俺は、こっちがいいよって言ってるだけで別にETH買わなくてもいいよ。
決めるのは読んだ人の判断です。
結局、世界のマーケットで価格が決まる。5ちゃんで決まるとは思ってない。
俺は世界を見てるから、世界の情勢を見て世界標準を伝えてるだけだよ。
スマートコントラクトの世界標準から目を背けても不幸になるだけだ。
ドミナンス(シェア占有率)2%のXRPよりドミナンス約20%のETHだよ
世界中の人は圧倒的にETHを選択している
968承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 14:22:31.31ID:tobOhNjY0 さばCatツーブロック弁護士連合
https://twitter.com/utah_/status/1648677373968039936
当初から言ってるように裁判の結末はわかりません、陪審による事実認定による部分がある争点だからです。当初から言ってるように、ポイントは上訴まで含めて決着に更に時間がかかるという事です(もうすでに2年半使っていますが)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/utah_/status/1648677373968039936
当初から言ってるように裁判の結末はわかりません、陪審による事実認定による部分がある争点だからです。当初から言ってるように、ポイントは上訴まで含めて決着に更に時間がかかるという事です(もうすでに2年半使っていますが)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
969承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 14:23:11.94ID:tobOhNjY0 ジェレミー・ホーガン弁護士は、SEC対リップル訴訟は2026年以降も続く可能性があると言ってるようだな。
無限地獄だなー
無限地獄だなー
970承認済み名無しさん (ワッチョイ f2b8-mWJX [117.74.48.75])
2023/05/07(日) 14:25:13.70ID:SR9biBUy0 おい、誰かこいつをつまみ出せ!
971承認済み名無しさん (ワッチョイ f2b8-mWJX [117.74.48.75])
2023/05/07(日) 14:32:30.70ID:SR9biBUy0 風説の流布をするなら考えが有るぞ。
972承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 14:51:23.48ID:tobOhNjY0 >>971
XRPchatに出てたよ
XRPchatに出てたよ
973承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 15:01:11.11ID:tobOhNjY0 ジェレミーホーガン 2026年 でも検索しても出てくるぞ
974承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 15:06:06.37ID:tobOhNjY0 https://cryptoslate.com/jeremy-hogan-sec-vs-ripple-lawsuit-could-continue-beyond-2026/
俺って親切だなぁ
95%負け和解か、5%リップル負けても控訴で長期化と予想する
俺って親切だなぁ
95%負け和解か、5%リップル負けても控訴で長期化と予想する
975承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 15:07:36.91ID:tobOhNjY0 リップル完全勝利はあり得ない
976承認済み名無しさん (ワッチョイ 867d-nnQ3 [121.84.91.15])
2023/05/07(日) 16:08:09.72ID:a9u4UD550977承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 16:37:59.03ID:tobOhNjY0 様々なプロジェクトは、イーサリアムの共通のプラットフォームの上にアプリを設計しています。
近年、話題になったDeFiやNFT、IEOなどは、そのほとんどが「イーサリアムエコシステム」の中で最初に起きた出来事なのです。
プラットフォーム上でさまざまなプロジェクトが立ち上がり、そのアプリが人気になれば、おのずとイーサリアムを買いたいという人も増えるという関係です。
最近は、Web3が日本の国家戦略になってるように「Web3」がバズワードとなっています。Web3の中心地はイーサリアムです。
気運は高まってきます。
近年、話題になったDeFiやNFT、IEOなどは、そのほとんどが「イーサリアムエコシステム」の中で最初に起きた出来事なのです。
プラットフォーム上でさまざまなプロジェクトが立ち上がり、そのアプリが人気になれば、おのずとイーサリアムを買いたいという人も増えるという関係です。
最近は、Web3が日本の国家戦略になってるように「Web3」がバズワードとなっています。Web3の中心地はイーサリアムです。
気運は高まってきます。
978承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 16:40:12.30ID:tobOhNjY0 イーサリアムを否定することは日本の国家戦略ひいては
979承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 16:41:21.84ID:tobOhNjY0 日本の未来を否定する事です。
私は日本の未来を応援してるよ
私は日本の未来を応援してるよ
980承認済み名無しさん (ブーイモ MMfe-E16t [163.49.214.13])
2023/05/07(日) 16:58:54.35ID:yFZWt2NnM なんやここガイジの巣になってんな怖
981承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 17:06:52.23ID:tobOhNjY0 日本の国家戦略になってるのに日本人がWeb3の中心資産であるETH持ってなかったら本末転倒ですよ
982承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 17:34:29.53ID:tobOhNjY0 日本人ならETHには乗っておくべきだと思いますけどね。
投資には「国策には逆らうな」と言う格言があります。
https://www.glossary.jp/prov/dont-against-government-policy.php
投資には「国策には逆らうな」と言う格言があります。
https://www.glossary.jp/prov/dont-against-government-policy.php
983承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 17:59:44.23ID:tobOhNjY0 なぜ日本政府は「Web3政策」を推進し始めたのか?重要ポイントと関連ニュースまとめ
https://coinpost.jp/?p=433206
https://coinpost.jp/?p=433206
984承認済み名無しさん (ワッチョイ a2a5-e1/m [59.146.81.167])
2023/05/07(日) 17:59:51.00ID:c+phXmbE0 とりあえずリップルはあと5〜6円落ちることが確定した。
985承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ba6-E16t [58.146.86.242])
2023/05/07(日) 18:22:34.30ID:Cm91qCou0 はよ落ちろ
あとバイナンスに関連する民事および刑事訴訟の可能性がある
逃げるチャンスやぞ
あとバイナンスに関連する民事および刑事訴訟の可能性がある
逃げるチャンスやぞ
986承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ba6-E16t [58.146.86.242])
2023/05/07(日) 18:26:09.98ID:Cm91qCou0 言い方が悪かった
クリプト全体から逃げた方がいい
クリプト全体から逃げた方がいい
987承認済み名無しさん (ワッチョイ a2a5-e1/m [59.146.81.167])
2023/05/07(日) 18:40:11.37ID:c+phXmbE0 リップルってさCBDCの進捗とかやたらとホームページやSNSで宣伝してくるじゃん?
でもさおれらユーザーには関係ない話だよね?
CBDCは国と取り組むためだから。国にだけ宣伝すればいいわけよ。
じゃあなんでユーザーに宣伝してるの?
それを見てユーザーにXRPを買わせるためだよね。
なんかやばくね?
でもさおれらユーザーには関係ない話だよね?
CBDCは国と取り組むためだから。国にだけ宣伝すればいいわけよ。
じゃあなんでユーザーに宣伝してるの?
それを見てユーザーにXRPを買わせるためだよね。
なんかやばくね?
988承認済み名無しさん (スフッ Sd42-lWAt [49.104.26.225])
2023/05/07(日) 19:05:17.02ID:8MuA8swCd989承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 19:07:58.47ID:tobOhNjY0 >>987
それもパラオとか第3世界にも入れないような第4世界の国だよな。
それもパラオとか第3世界にも入れないような第4世界の国だよな。
990承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 19:10:03.55ID:tobOhNjY0 >>988
リップルなんか買っておらん
リップルなんか買っておらん
991承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 19:39:41.44ID:tobOhNjY0 ガス代安いからってXRP行っても稼げないから貧乏に貧乏が加速してしまうよ。
992承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ba6-E16t [58.146.86.242])
2023/05/07(日) 19:46:28.66ID:Cm91qCou0 そのうちバイナンスショックで全滅するんだから何買っても一緒だ
993承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 19:54:41.25ID:tobOhNjY0 バイナンス以外に沢山あるから一時的だよ
994承認済み名無しさん (ワッチョイ 867d-nnQ3 [121.84.91.15])
2023/05/07(日) 20:12:23.24ID:a9u4UD550 >>993
必死だなキチガイ
必死だなキチガイ
995承認済み名無しさん (ワッチョイ a2a5-e1/m [59.146.81.167])
2023/05/07(日) 20:16:36.29ID:c+phXmbE0996承認済み名無しさん (ブーイモ MMfe-E16t [163.49.214.13])
2023/05/07(日) 20:19:49.13ID:yFZWt2NnM ripple社の株の話しじゃないか?
買えないけどw
買えないけどw
997承認済み名無しさん (ブーイモ MMfe-E16t [163.49.214.13])
2023/05/07(日) 20:22:14.68ID:yFZWt2NnM また買い煽り始めたぞ
速報: 著名なアナリスト「XRP は 2023 年にはビットコイン (BTC) と同じくらいの価値になる」
そういやビットコは来月か再来月に100万ドル行くんでしたっけw
速報: 著名なアナリスト「XRP は 2023 年にはビットコイン (BTC) と同じくらいの価値になる」
そういやビットコは来月か再来月に100万ドル行くんでしたっけw
998承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 21:08:02.28ID:tobOhNjY0999承認済み名無しさん (アウアウウー Sa1b-1ey+ [106.154.145.243])
2023/05/07(日) 21:14:42.79ID:FZ5RAhe3a 今年1回暴落くるだろうからその時までゆっくり待つのもいいと思うけどな
1000承認済み名無しさん (ワッチョイ c6f7-+dlt [153.210.237.175])
2023/05/07(日) 21:21:11.67ID:tobOhNjY0 リップラーは国際送金市場自体が仮想通貨に侵食されまくるのに敢えて送金業や銀行を攻める。縮小し行く送金業に攻め込むってなんか矛盾感じるんだよなぁ。
ボラの少ない時に送るコツと一緒に、仮想通貨を仮想通貨として送る事をまず広めろよ。って思う。
まあ、ETHみたいにSWIFT自体が近寄ってくるなら拒む必要はないけどな。
ボラの少ない時に送るコツと一緒に、仮想通貨を仮想通貨として送る事をまず広めろよ。って思う。
まあ、ETHみたいにSWIFT自体が近寄ってくるなら拒む必要はないけどな。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 0時間 12分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 0時間 12分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 北陸新幹線「小浜・京都ルート」団結誓う 福井県議会整備促進議連東京で決起大会、西田昌司参院議員ら出席「米原は諦めてもらわないと」 [樽悶★]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 昔スチームでダークソウル3を1000円ほどで買った記憶があるんやけど
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW [796594164]