!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる人は『!extend:checked:vvvvv:1000:512』をコピペで3行に増やして下さい
★仲良く使ってね
Ethereum公式
https://ethereum.org/ja/
Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/e...eumbook/ethereumbook
次スレは>>950
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
【ETH】イーサリアム 287【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1672266568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ETH】イーサリアム 288【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1674212299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ETH】イーサリアム 289【Ethereum】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1承認済み名無しさん (ワッチョイ 2354-iFdg)
2023/02/04(土) 16:11:37.53ID:k7WZLvP60952承認済み名無しさん (アウアウウー Sa4f-gj1r)
2023/02/17(金) 00:45:58.94ID:ELHAZDZfa えらくアッサリ越えてきよったw
953承認済み名無しさん (ワッチョイ 837b-t1ev)
2023/02/17(金) 00:48:22.68ID:cOOismgH0 2400ドルくらいまでは上がれるように見える
そこから先は知らないけど
そこから先は知らないけど
954承認済み名無しさん (ワッチョイ 1388-pX1n)
2023/02/17(金) 01:05:19.24ID:mwh260Zf0 まじすげぇかぜぐwww
瞬殺でプラ5万w
瞬殺でプラ5万w
955承認済み名無しさん (ワッチョイ fa00-RnYM)
2023/02/17(金) 01:08:27.47ID:5c7vpl510 とっとと落ちろ
957承認済み名無しさん (ワッチョイ 1388-pX1n)
2023/02/17(金) 01:09:52.06ID:mwh260Zf0 瞬殺で相殺した🤣
958承認済み名無しさん (アウアウウー Sa4f-gj1r)
2023/02/17(金) 01:14:33.48ID:ELHAZDZfa やっぱチェリーさんはスゲーなw
960承認済み名無しさん (ワッチョイ 1388-pX1n)
2023/02/17(金) 01:18:16.25ID:mwh260Zf0 欲張った〜😭ww
売らないで様子みてみよっと!
面白いねコレ
裏スロよりいいよ🤣
売らないで様子みてみよっと!
面白いねコレ
裏スロよりいいよ🤣
961承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b28-Mfua)
2023/02/17(金) 02:20:32.66ID:B+WxaOe30 FRBが握るのはこの世で最も大きな権利と思われる、ドルの通貨発行権です。
FRBの株主はロスチャイルドやモルガン
もうわかりますよね
生き残るには富める側に付いておく必要があるのです。
FRBの株主はロスチャイルドやモルガン
もうわかりますよね
生き残るには富める側に付いておく必要があるのです。
962承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b28-Mfua)
2023/02/17(金) 03:29:07.80ID:B+WxaOe30 デジタル資産への投資家の関心は揺らがない、米大手銀行BNYメロンの幹部が指摘
バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)のデジタル資産分野の責任者を務めるマイケル・デミシー氏は、機関投資家が仮想通貨に強い関心を寄せていることから、デジタル資産業界に「今後もとどまり続けるだろう」と述べている。
2月8日のロイターの報道によると、「我々が見ているのは、顧客がデジタル資産に強い関心を抱いているということだ」とデミシー氏は語った。
デミシー氏は自身の考えを裏付けるため、BNYメロンが10月に実施した調査で顧客の91%がブロックチェーンを使ったトークンへの投資に関心を持っていることを紹介していた。
また、この調査では、86%の機関投資家が「バイ・アンド・ホールド」戦略を採用していることが判明しており、仮想通貨市場を長期的な投資と捉えていることがうかがえる。
さらに調査対象者のうち88%が、2022年のような仮想通貨市場の激しい変動があっても、デジタル資産分野への長期的な投資計画は変わっていないと回答している。
バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)のデジタル資産分野の責任者を務めるマイケル・デミシー氏は、機関投資家が仮想通貨に強い関心を寄せていることから、デジタル資産業界に「今後もとどまり続けるだろう」と述べている。
2月8日のロイターの報道によると、「我々が見ているのは、顧客がデジタル資産に強い関心を抱いているということだ」とデミシー氏は語った。
デミシー氏は自身の考えを裏付けるため、BNYメロンが10月に実施した調査で顧客の91%がブロックチェーンを使ったトークンへの投資に関心を持っていることを紹介していた。
また、この調査では、86%の機関投資家が「バイ・アンド・ホールド」戦略を採用していることが判明しており、仮想通貨市場を長期的な投資と捉えていることがうかがえる。
さらに調査対象者のうち88%が、2022年のような仮想通貨市場の激しい変動があっても、デジタル資産分野への長期的な投資計画は変わっていないと回答している。
963承認済み名無しさん (スプッッ Sd4a-BfYK)
2023/02/17(金) 08:00:44.50ID:ox+GjR78d キタ━(゚∀゚)━!
964承認済み名無しさん (スプッッ Sd4a-PlN4)
2023/02/17(金) 08:33:17.86ID:qzZ+1A43d 何が?
965承認済み名無しさん (スフッ Sdaa-OaWb)
2023/02/17(金) 08:39:08.34ID:MOrRSawDd やっぱド天井やったな
966承認済み名無しさん (アウアウオー Sac2-ZZ5a)
2023/02/17(金) 08:45:40.60ID:RC8A2rv9a 1500#1600#1700ナンピン助かった
なんだ、ダウ連動だな
なんだ、ダウ連動だな
967承認済み名無しさん (スップ Sd4a-BfYK)
2023/02/17(金) 09:00:39.38ID:IH12gDY4d 「上がる早さに対して落ちる早さは3倍」というからな
968承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b28-Mfua)
2023/02/17(金) 09:45:20.35ID:B+WxaOe30 FRBが握るのはこの世で最も大きな権利と思われる、『ドルの通貨発行権』です。
FRBの株主はロスチャイルドやモルガン
もうわかりますよね
生き残るには富める側に付いておく必要があるのです。
FRBの株主はロスチャイルドやモルガン
もうわかりますよね
生き残るには富める側に付いておく必要があるのです。
969承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b28-Mfua)
2023/02/17(金) 09:45:46.79ID:B+WxaOe30 FRBの株主はロスチャイルドやモルガン
ロスチャイルドも買ってる仮想通貨イーサリアム
ホールドしなくてどうするの?
イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。
JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在の影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)
https://zuuonline.com/archives/229044
ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/
イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。加えて、ConsenSysはJPモルガン・チェースが開発してきたブロックチェーンプラットフォーム「Quorum」を買収、イーサリアムを基盤とする「Quorum」の包括的なサービス展開していく。Quorumのプロトコルは、民間のプライベートネットワークや、イーサリアムのメインネット、またイーサリアムエコシステム内の様々な製品やツールとの互換性を持つ。
↓
https://bittimes.net/news/89522.html
https://www.coindeskjapan.com/76621/amp/
上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。
つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。そして、2社はMetamaskを元に企業へのイーサリアムプラットフォームの足掛りを作りはじめています。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください。
FRB(連邦準備理事会)の設立にはロスチャイルドやJPモルガンが深く関わっている。FRBはアメリカの中央銀行、決算非公開でその資金はイーサリアムに注ぎ込まれるかもしれない。詳しくは下のURL。
FRBが握るのはこの世で最も大きな権利と思われる、ドルの通貨発行権です。
ドルの実権を握る「FRB」が得ている膨大な利益とは?
https://gentosha-go.com/articles/-/2635
ちなみに、SWIFTはユーロクリアの主要株主が作った。(ユーロクリアはベルギーのビュッセルに本社を置く国際証券決済機関)
ユーロクリアの創設者はモルガン商会つまりJPモルガンの前身である。
ロスチャイルドも買ってる仮想通貨イーサリアム
ホールドしなくてどうするの?
イーサリアムとロスチャイルドは深いつながりがあるのかもしれない。人生で何度も無い重要な事かもしれないのでリンクも含めて読んでおこう。
JPモルガンの前身、モルガン商会はアメリカで名を隠してロスチャイルドが活動するための代理人。詳しくは下のURL
なぜロスチャイルドはアメリカ金融に参入できたのか?https://gentosha-go.com/articles/-/2455
ロスチャイルドの今までの歩み
と現在の影響力(ロスチャイルドはヨーロッパの財閥で陰謀論ではありません。実在の財閥です。)
https://zuuonline.com/archives/229044
ロスチャイルドはイーサリアムを買い始めてる。
https://www.coindeskjapan.com/106091/
イーサリアム企業連合EEAにもJPモルガンは入っているし、JPモルガンは他でもイーサリアムと結びつきが強い。
下の記事中のconsensys社はメタマスクの開発会社でもありJPモルガンが以前から出資もしている。メタマスクは内部に金融サービスもできてきたし、仮想通貨の銀行になるかもしれないアプリ。加えて、ConsenSysはJPモルガン・チェースが開発してきたブロックチェーンプラットフォーム「Quorum」を買収、イーサリアムを基盤とする「Quorum」の包括的なサービス展開していく。Quorumのプロトコルは、民間のプライベートネットワークや、イーサリアムのメインネット、またイーサリアムエコシステム内の様々な製品やツールとの互換性を持つ。
↓
https://bittimes.net/news/89522.html
https://www.coindeskjapan.com/76621/amp/
上の記事で特筆すべき記載は、【ConsenSysのCEOでありながらイーサリアムの共同創設者でもあるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『私たちはイーサリアムの最初のブロックが採掘されて、ConsenSysが設立される前からJPモルガンと協力してイーサリアムの概念実証やプロダクションシステムの開発で協力してきた】とある。そして、「JPモルガン」が「ConsenSys」に戦略的投資を行っていることも報告されています。
つまり、ロスチャイルドの代理人、JPモルガンはイーサリアムの概念実証から根幹に関わっているということだろう。そして、2社はMetamaskを元に企業へのイーサリアムプラットフォームの足掛りを作りはじめています。
イーサリアムを見逃し通り過ぎないようにしてください。
FRB(連邦準備理事会)の設立にはロスチャイルドやJPモルガンが深く関わっている。FRBはアメリカの中央銀行、決算非公開でその資金はイーサリアムに注ぎ込まれるかもしれない。詳しくは下のURL。
FRBが握るのはこの世で最も大きな権利と思われる、ドルの通貨発行権です。
ドルの実権を握る「FRB」が得ている膨大な利益とは?
https://gentosha-go.com/articles/-/2635
ちなみに、SWIFTはユーロクリアの主要株主が作った。(ユーロクリアはベルギーのビュッセルに本社を置く国際証券決済機関)
ユーロクリアの創設者はモルガン商会つまりJPモルガンの前身である。
970承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b28-Mfua)
2023/02/17(金) 09:46:14.85ID:B+WxaOe30 合わせて読んでおく記事(まとめ)
イーサリアムは、リップルより銀行方面進んでいます!
メタマスクのコンセンサス、JPモルガン、VISA、マスターカード等でイーサリアムを中心に金融サービスを作り始めている。静かに進行中。
1.イーサリアム開発企業コンセンシスが70億円の資金調達、JPモルガンやマスターカードなどが参加
https://coinpost.jp/?p=236607
2.Visaがコンセンシスと中銀デジタル通貨インフラ開発、Quorumで
https://www.neweconomy.jp/posts/181827
3.Visaとコンセンシス、デジタル通貨のインフラで提携
コンセンシスのCBDCインフラとしては、ConsenSys Quorumが活用される。ConsenSys Quorumとは、企業向けに最適化されたオープンソースのイーサリアムプロトコルで、中央銀行がCBDCを発行・配布するためのシステムを実現することができる。
https://coinpost.jp/?p=309554
4.マスターカード、イーサリアム開発企業ConsenSysと協業
https://coinpost.jp/?p=302108
5.イーサリアムブロックチェーン開発企業ConsenSys、2億ドル(約260億円)の資金調達ラウンドを完了
https://coinpost.jp/?p=294233
6.米ConsenSys、デジタルユーロの実験に参加──デジタル証券連携を視野にDVP決済などで技術提供
https://coinpost.jp/?p=194506
7.仮想通貨イーサリアム関連企業Consensysの傘下企業がAWS(アマゾンウェブサービス)と協業、新しい企業向けブロックチェーンプラットフォームを発表
https://coinpost.jp/?p=55436
8.仮想通貨イーサリアム関連企業Consensysが宇宙開発企業を買収|ブロックチェーンが宇宙進出する可能性
https://coinpost.jp/?p=54319
9.Web3.0ウォレットMetaMask、Apple Payに対応
https://coinpost.jp/?p=334977
10.ConsenSysは15日、傘下にあるウォレット「MetaMask(メタマスク)」の月間アクティブユーザー数が、1月に3,000万を超えたと発表
https://coinpost.jp/?p=330469
11.JPモルガンがブロックチェーン利用の銀行間情報ネットワークを「Liink(リンク)」にリブランド
https://www.neweconomy.jp/posts/74656
このプラットフォームはJPモルガンが開発したイーサリアムベースのブロックチェーンであるQuorum(クオラム)をベースとして2017年に開発されたものであり、銀行間の決済に必要となる取引情報の整合性の確認を迅速に行うことを目的としている。JPモルガンの発表したリリースによるとLiinkには現在400の銀行が関与しており、日本からも三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行などの大手金融機関が参加しているとのこと。
イーサリアムプロトコル使った決済基盤Liinkは、最近のニュースではVISAともつながります。
JPモルガンとVisa提携、ブロックチェーン基盤の決済ネットワーク提供へ
https://www.neweconomy.jp/posts/266363
12.JPモルガンとDBSのPartiorが始動:世界160兆ドル、クロスボーダー決済の破壊が始まる
https://www.coindeskjapan.com/126872/
13.Visaがステーブルコイン決済インフラ構築に注力か、暗号資産責任者コメント
https://www.neweconomy.jp/posts/294349
イーサリアム(Ethereum)とUSDCを用いた大口決済を当面の注力分野と考えており、ビザが既存の金融システムに提供してきた価値を、ブロックチェーンとステーブルコインを利用して、法定通貨を組み込んだシステムとして再構築することを目指しているとのことだ。
イーサリアムは、リップルより銀行方面進んでいます!
メタマスクのコンセンサス、JPモルガン、VISA、マスターカード等でイーサリアムを中心に金融サービスを作り始めている。静かに進行中。
1.イーサリアム開発企業コンセンシスが70億円の資金調達、JPモルガンやマスターカードなどが参加
https://coinpost.jp/?p=236607
2.Visaがコンセンシスと中銀デジタル通貨インフラ開発、Quorumで
https://www.neweconomy.jp/posts/181827
3.Visaとコンセンシス、デジタル通貨のインフラで提携
コンセンシスのCBDCインフラとしては、ConsenSys Quorumが活用される。ConsenSys Quorumとは、企業向けに最適化されたオープンソースのイーサリアムプロトコルで、中央銀行がCBDCを発行・配布するためのシステムを実現することができる。
https://coinpost.jp/?p=309554
4.マスターカード、イーサリアム開発企業ConsenSysと協業
https://coinpost.jp/?p=302108
5.イーサリアムブロックチェーン開発企業ConsenSys、2億ドル(約260億円)の資金調達ラウンドを完了
https://coinpost.jp/?p=294233
6.米ConsenSys、デジタルユーロの実験に参加──デジタル証券連携を視野にDVP決済などで技術提供
https://coinpost.jp/?p=194506
7.仮想通貨イーサリアム関連企業Consensysの傘下企業がAWS(アマゾンウェブサービス)と協業、新しい企業向けブロックチェーンプラットフォームを発表
https://coinpost.jp/?p=55436
8.仮想通貨イーサリアム関連企業Consensysが宇宙開発企業を買収|ブロックチェーンが宇宙進出する可能性
https://coinpost.jp/?p=54319
9.Web3.0ウォレットMetaMask、Apple Payに対応
https://coinpost.jp/?p=334977
10.ConsenSysは15日、傘下にあるウォレット「MetaMask(メタマスク)」の月間アクティブユーザー数が、1月に3,000万を超えたと発表
https://coinpost.jp/?p=330469
11.JPモルガンがブロックチェーン利用の銀行間情報ネットワークを「Liink(リンク)」にリブランド
https://www.neweconomy.jp/posts/74656
このプラットフォームはJPモルガンが開発したイーサリアムベースのブロックチェーンであるQuorum(クオラム)をベースとして2017年に開発されたものであり、銀行間の決済に必要となる取引情報の整合性の確認を迅速に行うことを目的としている。JPモルガンの発表したリリースによるとLiinkには現在400の銀行が関与しており、日本からも三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行などの大手金融機関が参加しているとのこと。
イーサリアムプロトコル使った決済基盤Liinkは、最近のニュースではVISAともつながります。
JPモルガンとVisa提携、ブロックチェーン基盤の決済ネットワーク提供へ
https://www.neweconomy.jp/posts/266363
12.JPモルガンとDBSのPartiorが始動:世界160兆ドル、クロスボーダー決済の破壊が始まる
https://www.coindeskjapan.com/126872/
13.Visaがステーブルコイン決済インフラ構築に注力か、暗号資産責任者コメント
https://www.neweconomy.jp/posts/294349
イーサリアム(Ethereum)とUSDCを用いた大口決済を当面の注力分野と考えており、ビザが既存の金融システムに提供してきた価値を、ブロックチェーンとステーブルコインを利用して、法定通貨を組み込んだシステムとして再構築することを目指しているとのことだ。
971承認済み名無しさん (ワッチョイ 237c-nfKo)
2023/02/17(金) 10:28:18.51ID:HMQ/8WDi0 オラワクワクすっぞ
972承認済み名無しさん (ワッチョイ 8e88-5t5D)
2023/02/17(金) 10:51:10.42ID:vi+dYI0Z0 下一気に貫通しないって事は次のステージに飛んだってことだな
2400は軽くかこえて、2400を底にする気だな
2400は軽くかこえて、2400を底にする気だな
973承認済み名無しさん (アウアウウー Sa4f-hSWQ)
2023/02/17(金) 11:53:27.50ID:9H75b8iza メリー!
974承認済み名無しさん (アウアウウー Sa4f-gj1r)
2023/02/17(金) 11:53:59.41ID:IOadmJRVa どうせ何日かで全モするやつなんやろ
さすがにワンパターンで飽きたわw
さすがにワンパターンで飽きたわw
975承認済み名無しさん (ワッチョイ ff61-Y3nZ)
2023/02/17(金) 11:56:13.61ID:nVxO5LmK0 coinbaseは変な噂流すし、SECは活発だし、バイナンスも綱渡りだし、戻す要素は大量にあるけれど今回みたいな謎上がりもある
976承認済み名無しさん (ワッチョイ de7d-hP8T)
2023/02/17(金) 11:56:29.87ID:QTQkweJT0 メリー逆神やん
977承認済み名無しさん (テテンテンテン MMc6-LqX8)
2023/02/17(金) 12:05:18.76ID:9U4gOwxSM 夜明けは近い
あ、犯罪が終わるって意味ね
あ、犯罪が終わるって意味ね
978承認済み名無しさん (ワッチョイ 8e88-5t5D)
2023/02/17(金) 12:20:11.98ID:vi+dYI0Z0 バイナンスの米法人「バイナンスUS」が2020年末から2021年初旬にかけて4億ドル(535億円)をCZが管理するMerit Peak Ltdに送金。FTXの様に顧客資産が含まれているかは不明だが、CZが米法人の銀行にアクセスしていた。
ハメ込みすぎて笑う
ハメ込みすぎて笑う
979承認済み名無しさん (アウアウウー Sa4f-gj1r)
2023/02/17(金) 14:44:08.23ID:c2zi9Cgaa 円安効果の為替差益もバカにできんレベルになってきてる
981承認済み名無しさん (ブーイモ MM47-JgYP)
2023/02/17(金) 17:47:37.14ID:XJ9Dm4rtM 350枚保持
毎月3枚増えていく
勝った?
毎月3枚増えていく
勝った?
982承認済み名無しさん (アウアウウー Sa4f-gj1r)
2023/02/17(金) 18:48:35.74ID:zcXmuln8a 毎月3枚 www
現在のレートだと60万ちょっとにしかならんぞ
現在のレートだと60万ちょっとにしかならんぞ
984承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM8b-BeF4)
2023/02/17(金) 18:55:44.06ID:GI7hBwbuM 東京都以外住みなら勝確だな
985承認済み名無しさん (ワッチョイ afcd-GKAg)
2023/02/17(金) 18:57:15.24ID:kgWWzKcd0 充分でしょ
987承認済み名無しさん (ワッチョイ d354-t1ev)
2023/02/17(金) 19:24:56.48ID:+jQIEQm/0 匿名なら言ったもん勝ちだからみんな億トレや
988承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b28-Mfua)
2023/02/17(金) 19:35:16.71ID:B+WxaOe30 日銀のCBDCは日立製でフェーズ2まで進捗。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/03/0328a.html
日立ソリューションズとコンセンシスは提携している。メタマスクを開発してるコンセンシスと組むのは確率高いと思う。
https://www.hitachi-solutions.co.jp/consensys/
日銀のCBDCは日立が提携しているイーサリアムベースのConsenSys Quorumを使っている可能性ある。日立が展開しているブロックチェーンでCBDC対応しているのはConsenSys Quorum。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/03/0328a.html
参考記事
Visaとコンセンシス、デジタル通貨のインフラで提携
https://coinpost.jp/?p=309554
コンセンシスのCBDCインフラとしては、ConsenSys Quorumが活用される。ConsenSys Quorumとは、企業向けに最適化されたオープンソースのイーサリアムプロトコルで、中央銀行がCBDCを発行・配布するためのシステムを実現することができる。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/03/0328a.html
日立ソリューションズとコンセンシスは提携している。メタマスクを開発してるコンセンシスと組むのは確率高いと思う。
https://www.hitachi-solutions.co.jp/consensys/
日銀のCBDCは日立が提携しているイーサリアムベースのConsenSys Quorumを使っている可能性ある。日立が展開しているブロックチェーンでCBDC対応しているのはConsenSys Quorum。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/03/0328a.html
参考記事
Visaとコンセンシス、デジタル通貨のインフラで提携
https://coinpost.jp/?p=309554
コンセンシスのCBDCインフラとしては、ConsenSys Quorumが活用される。ConsenSys Quorumとは、企業向けに最適化されたオープンソースのイーサリアムプロトコルで、中央銀行がCBDCを発行・配布するためのシステムを実現することができる。
989承認済み名無しさん (ワッチョイ ff61-Y3nZ)
2023/02/17(金) 19:57:15.57ID:nVxO5LmK0 まじでどうやったらそんな稼げるんだか。毎年毎月同じ稼ぎだすだけで精一杯なのに
990承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b28-Mfua)
2023/02/17(金) 20:12:44.22ID:B+WxaOe30 >>981
どこステーキング?
どこステーキング?
991承認済み名無しさん (アウアウウー Sa4f-gj1r)
2023/02/17(金) 20:22:22.03ID:q6Ogyyl2a 脳内ステーキングならいくらでも出来るw
992承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b28-Mfua)
2023/02/17(金) 20:35:14.65ID:B+WxaOe30 今は年利5パーセントだから流石に350枚だけで毎日3枚は稼げない
993承認済み名無しさん (ワッチョイ 0e75-CIGA)
2023/02/17(金) 21:17:24.44ID:sLf8Utsg0 やっぱ佐々木だな
佐々木信者に戻るわ
佐々木信者に戻るわ
994承認済み名無しさん (ワッチョイ 8e88-5t5D)
2023/02/17(金) 21:30:35.76ID:vi+dYI0Z0 リップルに強烈な3段上げくるまでロングでいいと思う
995承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b28-Mfua)
2023/02/17(金) 23:10:27.88ID:B+WxaOe30 14.タイ中央銀行ともコンセンシスは協業
コンセンシスは現在確認できるだけで香港、シンガポール、南アフリカ、フランスの中央銀行と協力をしています。
https://www.neweconomy.jp/posts/74450
コンセンシスは現在確認できるだけで香港、シンガポール、南アフリカ、フランスの中央銀行と協力をしています。
https://www.neweconomy.jp/posts/74450
996承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b28-Mfua)
2023/02/17(金) 23:12:24.60ID:B+WxaOe30 オーストラリアもだな
15.オーストラリアは中央銀行のデジタル通貨を推進し、パイロットのタイムラインを発表
オーストラリア準備銀行 (RBA) によると、この計画は、オーストラリアでの CBDC のユースケースを調査し、イーサリアムのエンタープライズ グレードのプライベート バリアントである Quorumを使用した実験で試すことです。
https://decrypt.co/110533/australia-central-bank-digital-currency-pilot
15.オーストラリアは中央銀行のデジタル通貨を推進し、パイロットのタイムラインを発表
オーストラリア準備銀行 (RBA) によると、この計画は、オーストラリアでの CBDC のユースケースを調査し、イーサリアムのエンタープライズ グレードのプライベート バリアントである Quorumを使用した実験で試すことです。
https://decrypt.co/110533/australia-central-bank-digital-currency-pilot
997承認済み名無しさん (スップ Sd4a-BfYK)
2023/02/17(金) 23:13:25.97ID:Zshsrvgvd ドテンショート一択
998承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b28-Mfua)
2023/02/17(金) 23:38:21.67ID:B+WxaOe30 ConsenSys Rollupsの1秒間に処理できる取引数(TPS)はプライベートで1万まで達している。
もうわかリますよね。
ConsensysのQuorumのプロトコルは、イーサリアムのメインネット、またイーサリアムエコシステム内の様々な製品やツールとの互換性を持つ。
「ConsenSys Rollups」とは「Ethereum Virtual Machine(EVM)」対応のあらゆるブロックチェーンに接続可能なスケーラビリティとプライバシー機能の提供に焦点を当てたモジュール式ソフトウェアソリューションであると発表されている。具体的にはイーサリアムのメインネットや「ConsenSys Quorum」のプライベートネットワークで使用することができる。
もうわかリますよね。
ConsensysのQuorumのプロトコルは、イーサリアムのメインネット、またイーサリアムエコシステム内の様々な製品やツールとの互換性を持つ。
「ConsenSys Rollups」とは「Ethereum Virtual Machine(EVM)」対応のあらゆるブロックチェーンに接続可能なスケーラビリティとプライバシー機能の提供に焦点を当てたモジュール式ソフトウェアソリューションであると発表されている。具体的にはイーサリアムのメインネットや「ConsenSys Quorum」のプライベートネットワークで使用することができる。
999名無し (テテンテンテン MMc6-NrX4)
2023/02/17(金) 23:52:00.75ID:xeDUVPcqM プライベートで1万は普通でないか?
1000承認済み名無しさん (テテンテンテン MMc6-LZUX)
2023/02/17(金) 23:57:28.88ID:oNBgLcnHM うめー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 7時間 45分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 7時間 45分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 滅亡RTA走者ジャップランド [419865925]
- すぐ下品な言葉が出るようになった。病気だわこれ
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 一瞬揺れたと思ったのに
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
