前スレ 【FTXJP】FTX Japan株式会社【FTX JP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1668090778/
【FTXJP】FTX Japan株式会社Part2【FTX JP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1668413717/
探検
【FTXJP】FTX Japan株式会社Part3【FTX JP】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/22(火) 00:46:47.61ID:mqIv/Y/l
2【B:85 W:83 H:82 (D cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/11/22(火) 01:14:29.65ID:3uMEMKjc3承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 08:18:51.15ID:/0PqsMvf 俺は心が綺麗だから、Chap.11債務者に入ってる会社でも弁済できると信じてるよ!!!!
どうやったらできるのかは知らないけど、みんな助かるといいね!!!
どうやったらできるのかは知らないけど、みんな助かるといいね!!!
4承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 08:20:48.86ID:O/uVuJH1 まだ金融庁とか信じて資産返ってくるとか思ってる奴、流石におらんよな。
6承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 09:06:54.71ID:/0PqsMvf >>4
俺は心が綺麗だし、債権者でもなんでもないし、みんなが助かることを信じてるよ!
俺は心が綺麗だし、債権者でもなんでもないし、みんなが助かることを信じてるよ!
2022/11/22(火) 10:06:33.53ID:eKlSVE5c
じゃあ私も
2022/11/22(火) 10:07:00.11ID:eKlSVE5c
なんだって
俺もだ
俺もだ
2022/11/22(火) 10:10:10.23ID:HhfptjPz
アメリカ側の管財人とは合意済だろうからシステムが組め次第返金は始まるだろ
2022/11/22(火) 10:43:33.33ID:dR4KBLcF
返金への道は新規専用システムルートと事業売却成立後に普通に出金ルート
隙の生じぬ二段構え!
隙の生じぬ二段構え!
2022/11/22(火) 11:44:21.88ID:UOzlv8E9
FTX JPがチャプター11対象でも日本顧客の資産は統合されないと想定している
=FTX JPから資金が絶対帰ってくると信じてる
↑
という前提で話す奴はなんなの? ストローマン論法に見えるんだけど
=FTX JPから資金が絶対帰ってくると信じてる
↑
という前提で話す奴はなんなの? ストローマン論法に見えるんだけど
2022/11/22(火) 12:20:09.64ID:OnxAb9e9
13承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 12:54:02.74ID:q+kHsw8P >>9
本部が合意してるのなら既存のシステムで出金すればいいだけ。
まさか破綻が発覚してすぐ都合よくハッカーにやられてシステムダウンしたなんて信じてないよね?
あきらかにFTXが出金止めるために意図的にダウンさせたんだよ。
そうしてウダウダしてるうちに年収4億の新CEOや社員がじっくり残りの資産を食い尽くしていくんだよ。
本部が合意してるのなら既存のシステムで出金すればいいだけ。
まさか破綻が発覚してすぐ都合よくハッカーにやられてシステムダウンしたなんて信じてないよね?
あきらかにFTXが出金止めるために意図的にダウンさせたんだよ。
そうしてウダウダしてるうちに年収4億の新CEOや社員がじっくり残りの資産を食い尽くしていくんだよ。
14承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 12:58:42.28ID:q+kHsw8P >>12
別人格なら健全な財務状況の日本法人をなぜ本部が一方的に破産させる権利があるんだよ?
どう考えても一体として考えてるからそういう事ができるんだぞ。
ちなみにリーマンの時は本部が日本法人をそれこそ別法人と捉えてチャプター11に巻き込まなかった。
アメリカの法的にはチャプター11に巻き込まれて同一の債務者に認定された時点で預かり資産も本部と統合だよ。
別人格なら健全な財務状況の日本法人をなぜ本部が一方的に破産させる権利があるんだよ?
どう考えても一体として考えてるからそういう事ができるんだぞ。
ちなみにリーマンの時は本部が日本法人をそれこそ別法人と捉えてチャプター11に巻き込まなかった。
アメリカの法的にはチャプター11に巻き込まれて同一の債務者に認定された時点で預かり資産も本部と統合だよ。
2022/11/22(火) 13:00:07.75ID:2XDsdAPT
Ftxjpはシステムダウン出金できないはまあわかる、Ftxのシステム使ってたから
Liquidは1ヶ月に出金システム停止したばっかだからやろうと思えば一時的にシステム復活させて出金できそうでしょ
出金システムの問題以外に要因あるんでしょ
Liquidは1ヶ月に出金システム停止したばっかだからやろうと思えば一時的にシステム復活させて出金できそうでしょ
出金システムの問題以外に要因あるんでしょ
17承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 13:30:42.71ID:SjKIIOPr FTXJPが早々に資産状況を全世界に公開したのは良い手だったと思うわ
この状況で法的根拠もなく本社が子会社の顧客資産奪うなんて無理でしょ
資産状況公開される前だったらわかんかったかも。元々やばい会社だし。
この状況で法的根拠もなく本社が子会社の顧客資産奪うなんて無理でしょ
資産状況公開される前だったらわかんかったかも。元々やばい会社だし。
2022/11/22(火) 13:45:33.69ID:+Qnx7/XM
2022/11/22(火) 15:19:05.66ID:VwiZqXW6
お前らが無事でなにより
もう二度とこんなねずみ講に手を出すんじゃねーぞ🥺🤝😀
もう二度とこんなねずみ講に手を出すんじゃねーぞ🥺🤝😀
2022/11/22(火) 15:31:45.35ID:YT74nWMo
資金調達失敗なら破産申請と警告
お前等不甲斐ないプレーヤーのせいと脅す
こんな取引所ばかり増えたな
お前等不甲斐ないプレーヤーのせいと脅す
こんな取引所ばかり増えたな
2022/11/22(火) 15:38:39.55ID:vo7urrA8
アメリカのヤフーに記事があってftx jpは他の規制の強い国と違って(ヨーロッパ?)財務が悪いらしい
Ftx各国支社の中でも債務がすごく多いので懸念であると書いてあった
英語のニュース見たら戻ってこなさそう
Ftx各国支社の中でも債務がすごく多いので懸念であると書いてあった
英語のニュース見たら戻ってこなさそう
2022/11/22(火) 15:53:50.73ID:jOCiesjN
>>22
https://help-jp.ftx.com/hc/ja/articles/12719827213465
>・当社純資産額 約100億円 (9月末現在)
https://www.smd-am.co.jp/glossary/YST0790/
>貸借対照表に示される、資産総額から負債総額を引いた額のこと。
はい、論破
https://help-jp.ftx.com/hc/ja/articles/12719827213465
>・当社純資産額 約100億円 (9月末現在)
https://www.smd-am.co.jp/glossary/YST0790/
>貸借対照表に示される、資産総額から負債総額を引いた額のこと。
はい、論破
2022/11/22(火) 15:54:58.25ID:jOCiesjN
ここは業務でデューデリしたことがない素人が適当な事を抜かすスレです
25承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 16:04:51.06ID:YOYmGQzV2022/11/22(火) 16:09:21.50ID:jOCiesjN
9月末表記なのは決算期の関係でしょ(四半期決算)
そもそも負債=流動負債=顧客預かり資産な取引所運営で何が激動の一ヶ月半だよ
本社FTXとFTX JP(元Liquid)は別会社だからな
使い込まれたのは本社のほう
そもそも負債=流動負債=顧客預かり資産な取引所運営で何が激動の一ヶ月半だよ
本社FTXとFTX JP(元Liquid)は別会社だからな
使い込まれたのは本社のほう
2022/11/22(火) 16:12:49.51ID:jOCiesjN
使い込まれていない証明としてコールドウォレットの残高の開示
そしてその開示情報を元にコールドウォレットのアドレスまで特定されている(詳しくは前スレにある)
これ以上ない証拠が提出されてる
それにも関わらず「俺はこう思ってる!だから現実もこうなんだ!なおソースはない!(ドンッ)」する人って恥ずかしくないのかな
僕はバカです、って拡声器使って宣伝しているようなものだよ?
そしてその開示情報を元にコールドウォレットのアドレスまで特定されている(詳しくは前スレにある)
これ以上ない証拠が提出されてる
それにも関わらず「俺はこう思ってる!だから現実もこうなんだ!なおソースはない!(ドンッ)」する人って恥ずかしくないのかな
僕はバカです、って拡声器使って宣伝しているようなものだよ?
28承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 16:20:13.47ID:YOYmGQzV 安心したいのはわかるけどそう興奮するなよ
きっと戻ってくるって
十分の一位は
きっと戻ってくるって
十分の一位は
2022/11/22(火) 16:35:25.91ID:xConwT78
まだ金が戻ってくると思ってんのか
アホだなあ
アホだなあ
30承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 16:52:23.50ID:TO8OfAFU 日本円は帰ってくる感じ?
2022/11/22(火) 16:53:32.65ID:pnqpKPYt
戻ってこないなら来ないで良いから、今年中に結論出して欲しい
納税が面倒くさくなるから
納税が面倒くさくなるから
32承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 17:08:13.07ID:iWhKArq2 帰って来ない確率は半々やけど
どうせバイナンスが買収するだろ
どうせバイナンスが買収するだろ
2022/11/22(火) 17:21:00.01ID:MEdtc1H9
日本法人は買い手が見つかれば売却して、買収先の判断で出金再開のシナリオが考えられるんじゃないかと思う
34承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 17:28:50.46ID:iWhKArq2 FTXもコストかけてまで勝てるか分からない日本の顧客資産奪うより安くても日本法人売却に舵を切ったわけだ。多分。
2022/11/22(火) 18:38:06.05ID:slpFgiXj
戻ってくるかこないかの50%だからな
36承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 18:49:39.83ID:cHDhY7HW 逆の立場で考えると日本でビジネスしてて日本の法令通り守ってきて資産があり本社は好き勝手やって規制なく(犯罪含む)資産無くしました。チャプター11なんでくださいは難易度高いと思う。
2022/11/22(火) 19:03:37.69ID:BgK2/8a/
その他全ての外資系金融の信頼を一人でぶち壊して顧客の荷物ネコババはかなりきてる
普通に外資系金融を使わないようにしましょうデモして良いレベル
普通に外資系金融を使わないようにしましょうデモして良いレベル
2022/11/22(火) 19:06:39.27ID:9kTb6o+i
我々にとっての正論が通じるかはわからんが無理矢理奪われるってことはないんだからそこまで悲観することはないと思うがな
39承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 19:36:27.85ID:uzaK2izn 逃亡してるとこ発見される
みんなを騙して1兆円稼いだアフロ、バハマで発見されるwww [588136961]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669112669/
みんなを騙して1兆円稼いだアフロ、バハマで発見されるwww [588136961]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669112669/
40承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 19:38:00.96ID:qyb8uqIi 日本の金も分別管理してなかったら、どさくさに紛れて奪われてたかもしれんな
金融庁良い仕事したわ、海外や韓国はご愁傷さまとしか言えん
金融庁良い仕事したわ、海外や韓国はご愁傷さまとしか言えん
2022/11/22(火) 20:37:49.39ID:Nt35YIPj
これで帰ってきたら金融庁グッジョブだな
逆に帰ってこなかったらだれも国内使わなくなるわ
逆に帰ってこなかったらだれも国内使わなくなるわ
42承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 20:42:36.21ID:qyb8uqIi 別の銀行にある日本の顧客の日本円を奪うのは考えがたいが
問題はjpの暗号通貨だろうなー
問題はjpの暗号通貨だろうなー
43承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 20:46:33.92ID:ZRqPsYmO 取引先が倒産して直後に大手に買収されたとき
未納の金入ってくるのに恐ろしく時間かかったわ
債権者全員に弁護士がしょっちゅう報告書送ってくる
今回は相当長い道のりになるはず
未納の金入ってくるのに恐ろしく時間かかったわ
債権者全員に弁護士がしょっちゅう報告書送ってくる
今回は相当長い道のりになるはず
44承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 20:52:20.03ID:+MBZiaBY Twitter見てても大した情報ないし良くも悪くも年内には結論出そうだからもう待つしかないね
45承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 21:48:42.63ID:2T83UrYO >>42
暗号資産は返ってこないと皆思ってるからFTX内では1ドル98円とかで取引されてたんだろうね。
俺も日本円は助かって暗号資産は本部に送られちゃうと予想する。
ぶっちゃけ先進国はどこも暗号資産を快く思ってないわけで、財務省が助ける必要があるのは円、次いでドルくらいだろうね。
暗号資産は返ってこないと皆思ってるからFTX内では1ドル98円とかで取引されてたんだろうね。
俺も日本円は助かって暗号資産は本部に送られちゃうと予想する。
ぶっちゃけ先進国はどこも暗号資産を快く思ってないわけで、財務省が助ける必要があるのは円、次いでドルくらいだろうね。
46承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 23:01:24.65ID:cHDhY7HW https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2262N0S2A121C2000000/
親会社とも顧客資産返すのが最優先と話がついてると
顧客資産返さないとライセンス取り上げると金融庁から圧がかけられてる
日米の関係上、顧客資産を取り上げるはあり得ない
返還は年内か?日経やセスが本当ならね
親会社とも顧客資産返すのが最優先と話がついてると
顧客資産返さないとライセンス取り上げると金融庁から圧がかけられてる
日米の関係上、顧客資産を取り上げるはあり得ない
返還は年内か?日経やセスが本当ならね
2022/11/22(火) 23:03:07.49ID:ZD/LMhEs
JPが独自の出金システムを準備していることもそれをメディアを通して世界に発信していることも本社は許しているのだから円の出金については問題はないのだろう
実はJPの代表が本社と徹底的に争う気概で独断専行をしているという展開もそれはそれで熱くて面白いが
実はJPの代表が本社と徹底的に争う気概で独断専行をしているという展開もそれはそれで熱くて面白いが
2022/11/22(火) 23:18:54.89ID:s+lLT8w6
>>46
これが事実なら本社の破産処理してる弁護士連中もearnどうこうで分が悪い法廷闘争やるよりクリーンに金を返して高く日本法人を売却するほうがより回収できると踏んだんだろうな
合理的な判断だと思う
これが事実なら本社の破産処理してる弁護士連中もearnどうこうで分が悪い法廷闘争やるよりクリーンに金を返して高く日本法人を売却するほうがより回収できると踏んだんだろうな
合理的な判断だと思う
2022/11/22(火) 23:21:21.73ID:Fi86dL3j
50承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 23:22:12.26ID:DkyxTH6w まあそれを含めて結局「運」だったという事か
2022/11/22(火) 23:34:28.42ID:hTgtYJeh
今日アメリカで破産公聴会やるからなんか情報でてくるだろう
52承認済み名無しさん
2022/11/22(火) 23:36:41.96ID:cHDhY7HW 流石にセスも堂々と日経に嘘はついてないだろうからまとめると
システムが本社と統合してて出金出来ないからシステムを作ってる
本社とは顧客資産を返した上で売却で合意している
顧客資産取り上げるは日米関係上あり得ない
売却したい企業は現時点で沢山入札がある
12月9まで返却目処がないとライセンスを取り上げられて元も子もないから急いでいる
バハマ、米国の裁判所の承認は必要
的な感じかな
システムが本社と統合してて出金出来ないからシステムを作ってる
本社とは顧客資産を返した上で売却で合意している
顧客資産取り上げるは日米関係上あり得ない
売却したい企業は現時点で沢山入札がある
12月9まで返却目処がないとライセンスを取り上げられて元も子もないから急いでいる
バハマ、米国の裁判所の承認は必要
的な感じかな
2022/11/22(火) 23:43:35.44ID:nOaT0JnN
お前らまだ取り戻せてないの?
2022/11/23(水) 00:22:22.09ID:32sdK5hM
>「日本法人は顧客資金が無傷の状態で売却し、日本での事業に必要な免許を保持した状態で売却交渉をするのが最も好ましいとの認識で親会社とも一致している」と強調した。
前スレで予想した人の通りだね
ここのスレ民、優秀だわ
前スレで予想した人の通りだね
ここのスレ民、優秀だわ
2022/11/23(水) 00:27:38.24ID:32sdK5hM
既に複数の会社から話が来てるようだし売れないということはないだろう
よかったな
お前ら
よかったな
お前ら
2022/11/23(水) 00:29:03.65ID:VAkOX5tB
>>52
本社との合意はとれてないかと
今日の公聴会資料に資料としてFTX JPの金もFTX資産として載ってるし
とにかくアメリカの裁判進まないと何もはっきりしたこと言えないし
資産の売却もできないからしばらくは待ちだ
本社との合意はとれてないかと
今日の公聴会資料に資料としてFTX JPの金もFTX資産として載ってるし
とにかくアメリカの裁判進まないと何もはっきりしたこと言えないし
資産の売却もできないからしばらくは待ちだ
57承認済み名無しさん
2022/11/23(水) 00:40:16.40ID:8MQ2BspX58づら
2022/11/23(水) 01:02:05.67ID:kJ49oQKd カネがゴミのようだ!!!!
上位債権者10人に対しては約14億5000万ドル(約2000億円)の債務を負っているとしているが、債権者の名前は公表していない。
上位債権者10人に対しては約14億5000万ドル(約2000億円)の債務を負っているとしているが、債権者の名前は公表していない。
上位債権者10人に対しては約14億5000万ドル(約2000億円)の債務を負っているとしているが、債権者の名前は公表していない。
上位債権者10人に対しては約14億5000万ドル(約2000億円)の債務を負っているとしているが、債権者の名前は公表していない。
2022/11/23(水) 02:11:54.59ID:s8BapKCS
年内返還ができるかどうかでかなり違ってくるからマジで頑張ってくれ
とりあえず利益出てる状態で年末に損出しして税金減らそうと思ってた俺みたいなの結構いるだろ
とりあえず利益出てる状態で年末に損出しして税金減らそうと思ってた俺みたいなの結構いるだろ
2022/11/23(水) 04:20:26.92ID:FQ23++6S
眠れない
誰か子守唄頼む
誰か子守唄頼む
61承認済み名無しさん
2022/11/23(水) 04:58:10.96ID:Do+qHfkA 俺の1リップルかえせや、50円残ってんだよ
信用できないからgmoに移動した直後に破綻したのはファインプレーだったけどな🤣
信用できないからgmoに移動した直後に破綻したのはファインプレーだったけどな🤣
62承認済み名無しさん
2022/11/23(水) 07:55:59.05ID:NPHDC19p それって移動してから90日近く経ってるの?
2022/11/23(水) 08:05:00.01ID:NGtFRuwf
タイムマシンで1年前に戻って俺の手をちょん切って来たわ
これでFTXポチれんやろ
これでFTXポチれんやろ
64承認済み名無しさん
2022/11/23(水) 11:12:00.33ID:+J+J+z6k2022/11/23(水) 13:22:47.69ID:C5SNizRb
純資産が100億円も残ってるんだから争って長引かせる理由はないだろ
67承認済み名無しさん
2022/11/23(水) 14:28:04.01ID:NPHDC19p ツイッター等を見た感じでも、子会社自体もC.11の債務者だってことを無視して「返ってくる」の大合唱だな
2022/11/23(水) 14:36:43.58ID:I8PsgEJn
野菜炒め食べたい
2022/11/23(水) 14:48:10.53ID:S47iFjFt
人間は皆自分の信じたいことを信じているだけ
2022/11/23(水) 15:05:04.53ID:WfdS3XAM
まだ確定ではないけど、買収路線は予想通りの展開やね
どうやら韓国もアフロ騒動をきっかけに分別管理徹底する日本法に倣った方針打ち出すみたい
テラに続いて最も被害者多いらしいし
日本のクリプト規制が各国でお手本になればどこもライセンス取得のハードル上がるだろうし、JP買収需要はそれなりにあるだろうと思う
どうやら韓国もアフロ騒動をきっかけに分別管理徹底する日本法に倣った方針打ち出すみたい
テラに続いて最も被害者多いらしいし
日本のクリプト規制が各国でお手本になればどこもライセンス取得のハードル上がるだろうし、JP買収需要はそれなりにあるだろうと思う
2022/11/23(水) 15:15:16.26ID:I8PsgEJn
そもそも暗号資産はすべてポンジスキームだから
金融庁の規制は正しい
金融庁の規制は正しい
2022/11/23(水) 15:19:23.98ID:Tg15G1Qy
>>67
それは個々の事例なので100%と同じとは言えないけど、過去の判例だとアメリカ本社がチャプター11手続きに入って際でも
海外子会社があるその国の法(規制)によって分別された顧客の金はまず分離保護され、預けた客に返還されるっていうのがあるからじゃないか?
俺の読み方があってれば話やから、間違ってたらごめんやけどな。
https://www.maitlandchambers.com/resources/cases/in-the-matter-of-lehman-brothers-international-(3)
https://restructuring.weil.com/international/uks-supreme-court-hands-down-judgment-on-client-money-issues-in-lehman/
それは個々の事例なので100%と同じとは言えないけど、過去の判例だとアメリカ本社がチャプター11手続きに入って際でも
海外子会社があるその国の法(規制)によって分別された顧客の金はまず分離保護され、預けた客に返還されるっていうのがあるからじゃないか?
俺の読み方があってれば話やから、間違ってたらごめんやけどな。
https://www.maitlandchambers.com/resources/cases/in-the-matter-of-lehman-brothers-international-(3)
https://restructuring.weil.com/international/uks-supreme-court-hands-down-judgment-on-client-money-issues-in-lehman/
2022/11/23(水) 16:21:28.59ID:6a08ETnW
そもそもチャプター11に入ってるから返ってこネーって騒いでるのせいぜい1人か2人
頭が悪すぎるからマジで相手にしないほうがいい
頭が悪すぎるからマジで相手にしないほうがいい
2022/11/23(水) 16:27:17.91ID:ksQ5vlI3
帰ってくるでしょ
10年後には
10年後には
77づら
2022/11/23(水) 16:35:09.01ID:9M0MipIS FTX JapanはFTX本体の破産申請の対象になっているため、決定までに時間がかかるか、返金が難しくなる可能性もある。現在の観測では、リーマン・ブラザースなどの事例を参考に各国の資産処分が進められると想定されており、この最良のシナリオとなった場合は、FTX Japanは別企業に売却された上で、顧客への返金が進められると考えられている。
本件における金融庁のメッセージは、「日本の投資家の資産を国外に流出させるな」というもので、FTX Japanに対しまっとうかつ迅速に行動している。しかし一方で、FTX Japanの資産が米国で一体的に債権者への返済に使われる可能性もあり、返金が難しくなるケースも考えられる。仮にそうなった場合、日本の厳しい規制基準には意味が無かったことになる。金融庁による暗号資産・仮想通貨の登録制度が開始されてから暗号資産交換業やその親会社が破綻するケースは初めてで、当局の間でも綱引きが展開されているという。
米国の現在までの規制は世界的にみても緩く、FTXの破綻を機に厳しい批判に晒されている。web3界隈での米国主導の勢いが弱まるとの観測もあり、翻って、煙たがられることも多かった日本の規制基準への評価が見直され、市場での存在が大きくなる可能性もある。その意味では業界関係者だけでなく規制当局にとっても重要な局面を迎えているといえる。
本件における金融庁のメッセージは、「日本の投資家の資産を国外に流出させるな」というもので、FTX Japanに対しまっとうかつ迅速に行動している。しかし一方で、FTX Japanの資産が米国で一体的に債権者への返済に使われる可能性もあり、返金が難しくなるケースも考えられる。仮にそうなった場合、日本の厳しい規制基準には意味が無かったことになる。金融庁による暗号資産・仮想通貨の登録制度が開始されてから暗号資産交換業やその親会社が破綻するケースは初めてで、当局の間でも綱引きが展開されているという。
米国の現在までの規制は世界的にみても緩く、FTXの破綻を機に厳しい批判に晒されている。web3界隈での米国主導の勢いが弱まるとの観測もあり、翻って、煙たがられることも多かった日本の規制基準への評価が見直され、市場での存在が大きくなる可能性もある。その意味では業界関係者だけでなく規制当局にとっても重要な局面を迎えているといえる。
2022/11/23(水) 16:39:51.05ID:Tg15G1Qy
>>74
顧客分別金(segrigated account etc)と会社資産の区別をわざとまぜる人が多いのはそういうことか。
分別金は合理的な期間で返還しないと、お前が早く返還しなかったから投資機会の損失があった賠償しろ!
って裁判もあったから、”なるはや”で返すと予想しとく。
顧客分別金(segrigated account etc)と会社資産の区別をわざとまぜる人が多いのはそういうことか。
分別金は合理的な期間で返還しないと、お前が早く返還しなかったから投資機会の損失があった賠償しろ!
って裁判もあったから、”なるはや”で返すと予想しとく。
2022/11/23(水) 16:51:06.81ID:32sdK5hM
2022/11/23(水) 16:51:10.81ID:cILNmmE9
●日本居住者は保護されるも、「規制強化」は必至
日本とNY州の弁護士資格を持ち、暗号資産に関する紛争に詳しいAgarwood Consulting Limitedの高田誠弁護士(香港)は解説する。
「FTXグローバルの口座保有者の海外資産については、不正流出などで実質的に返金を受けることが難しいかも知れません。ただし、米国法におけるチャプターイレブン申請の対象に日本法人も含まれていると言っても、日本国内においてはあくまで日本法が優先されます。そのため、FTX Japanが法令に則って顧客資産を国内で管理していれば、同社が日本で倒産法の手続きを開始しない限り、金銭(法定通貨)、暗号資産双方共に返金を受けられる可能性は高いと言えます」
Web3に関しては、厳しい規制で「ガラパゴス」と揶揄(やゆ)されてきた日本の面目躍如になった格好だが、引き出しができない間にどんどん暗号資産の価値が下落してしまえば損害を被ることには変わりがない。(23日 ビジネス+IT)
日本とNY州の弁護士資格を持ち、暗号資産に関する紛争に詳しいAgarwood Consulting Limitedの高田誠弁護士(香港)は解説する。
「FTXグローバルの口座保有者の海外資産については、不正流出などで実質的に返金を受けることが難しいかも知れません。ただし、米国法におけるチャプターイレブン申請の対象に日本法人も含まれていると言っても、日本国内においてはあくまで日本法が優先されます。そのため、FTX Japanが法令に則って顧客資産を国内で管理していれば、同社が日本で倒産法の手続きを開始しない限り、金銭(法定通貨)、暗号資産双方共に返金を受けられる可能性は高いと言えます」
Web3に関しては、厳しい規制で「ガラパゴス」と揶揄(やゆ)されてきた日本の面目躍如になった格好だが、引き出しができない間にどんどん暗号資産の価値が下落してしまえば損害を被ることには変わりがない。(23日 ビジネス+IT)
81づら
2022/11/23(水) 16:54:10.64ID:9M0MipIS FTXジャパンは、2022年2月にFTX Tradingが日本のQuoineの親会社であるLiquid Groupを買収し、国内市場に本格進出した。
FTXが11日に米国で破産を申請した際に提出した関連会社134社のリストを確認すると、企業名にJapanが含まれる企業は次の3社だ。
●FTX Japan Holdings
●FTX Japan
●FTX Japan Services
この他に、インドやシンガポール、タイにあるQUOINEの海外法人も2月の買収にともないFTXの傘下に入っている。
日本で暗号資産交換業者を運営するのはFTXジャパン。その親会社にあたるのはFTXジャパン・ホールディングスで、この2社については、FTXの創業者サミュエル・バンクマン・フリード氏が代表取締役として登記されている。
FTXが11日に米国で破産を申請した際に提出した関連会社134社のリストを確認すると、企業名にJapanが含まれる企業は次の3社だ。
●FTX Japan Holdings
●FTX Japan
●FTX Japan Services
この他に、インドやシンガポール、タイにあるQUOINEの海外法人も2月の買収にともないFTXの傘下に入っている。
日本で暗号資産交換業者を運営するのはFTXジャパン。その親会社にあたるのはFTXジャパン・ホールディングスで、この2社については、FTXの創業者サミュエル・バンクマン・フリード氏が代表取締役として登記されている。
83承認済み名無しさん
2022/11/23(水) 17:00:51.15ID:AA1HA/hV よくよく考えれば、海外の保証も信用も怪しいところに大金置いとくのってダメだよねという最もな話に落ち着いてしまったな
火葬通貨ダメだわ
火葬通貨ダメだわ
2022/11/23(水) 17:09:19.95ID:32sdK5hM
そうだぞ
これからは自分の管理下にあるコールドウォレットに保管しとけよ
換金するその一瞬だけ国内取引所に送金してJPY出金しろ
これからは自分の管理下にあるコールドウォレットに保管しとけよ
換金するその一瞬だけ国内取引所に送金してJPY出金しろ
85承認済み名無しさん
2022/11/23(水) 17:21:52.88ID:YZJVmwqH そろそろみんな返ってきた感じ?まだの人いる?
2022/11/23(水) 17:24:26.15ID:32sdK5hM
年内予定だからクリスマスプレゼントとして楽しみに待っておくわ
87承認済み名無しさん
2022/11/23(水) 17:47:49.11ID:zsBTHmAW 合意も何も被害者を救済する金無いのにどう対応するんだよ。1人500円の返金みたいな感じにしかならないと思うけど。
2022/11/23(水) 17:50:40.73ID:32sdK5hM
まーた財務諸表の見方すら分からないド素人が適当にコメントしてる
恥ずかしくないのかな
恥ずかしくないのかな
89承認済み名無しさん
2022/11/23(水) 17:53:03.72ID:iUdrqaff 破綻直前からほぼ毎日情報追ってきてる人と、たまたまニュースで情報見た人とで理解度に差があるし、たまたま知って書き込んでいる人はすぐわかるな
2022/11/23(水) 18:01:42.94ID:7e43En7c
事件追ってなくても日本で営業するためのルール知ってたら返す資産がないなんてありえんのだがなw
91承認済み名無しさん
2022/11/23(水) 18:02:44.93ID:iUdrqaff まあ確かにそうだ
2022/11/23(水) 18:06:16.21ID:hdqfSLl5
2022/11/23(水) 18:10:37.76ID:l3Czf6ej
Earn組も救われそうだし
グローバル組以外は大勝利か
グローバル組以外は大勝利か
2022/11/23(水) 18:13:29.21ID:7e43En7c
日本が見直される日が来るとはな
あとは上場銘柄もう少し増やしてくれたら
あとは上場銘柄もう少し増やしてくれたら
95承認済み名無しさん
2022/11/23(水) 18:15:10.49ID:xA9lTVwg 安心するのは、
金が返ってきてからにしたほうがいい。
金が返ってきてからにしたほうがいい。
2022/11/23(水) 18:20:46.55ID:32sdK5hM
97承認済み名無しさん
2022/11/23(水) 18:46:27.64ID:iUdrqaff 誰が時系列でまとめる意義はあるだろうね
俺が1番メンタル病んだのは、11/12
アプリがハッキングされた時だな
俺が1番メンタル病んだのは、11/12
アプリがハッキングされた時だな
100承認済み名無しさん
2022/11/23(水) 21:22:20.08ID:pQ4hOuey CBDC来たら既存のゴミコインなんか全部飛ぶだろ
101承認済み名無しさん
2022/11/23(水) 21:25:13.00ID:S47iFjFt もうペイペイポイントでいいよ
102承認済み名無しさん
2022/11/23(水) 21:52:10.58ID:tlmbvGWJ それはみんな怒ると思うw
103承認済み名無しさん
2022/11/23(水) 23:19:08.30ID:zsBTHmAW >>88
財務諸表の読み方分かるなら破綻する事書いてあったか?
そもそも資産凍結しているならとっくに返金準備進めてるだろ。
外資の金融庁報告なんてあてになるのか?日本の銀行が残高証明出してるならまだ信用できるけど。
財務諸表の読み方分かるなら破綻する事書いてあったか?
そもそも資産凍結しているならとっくに返金準備進めてるだろ。
外資の金融庁報告なんてあてになるのか?日本の銀行が残高証明出してるならまだ信用できるけど。
105承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 00:33:00.70ID:Hvh8fkZ/ CBDC来たら銀行強盗する必要無くなるね
ハッキングすればいいだけ!
ハッキングすればいいだけ!
106承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 00:44:01.29ID:4w2cXgmz107承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 03:45:37.66ID:ZqlXDl7v >>62
いやたってないけどなんで?
いやたってないけどなんで?
108承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 05:23:57.74ID:Lz9Mn5OW109承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 05:24:28.91ID:Lz9Mn5OW >>108
仮想通貨FXのCryptoGT 面倒な本人確認無(登録画面での電話番号不要)
・日本語サポート
・レバレッジ最大500倍
・MT5採用
・出入金手数料無料
・取引手数料無料(スプレッドが存在)
・アルトコインの対応多数
・仮想通貨両替が可能(ステーブルコインの換金が楽)
初回入金で80%のボーナス
2回目以降の回数無制限入金が20%→30%へ増額
仮想通貨FXのCryptoGT 面倒な本人確認無(登録画面での電話番号不要)
・日本語サポート
・レバレッジ最大500倍
・MT5採用
・出入金手数料無料
・取引手数料無料(スプレッドが存在)
・アルトコインの対応多数
・仮想通貨両替が可能(ステーブルコインの換金が楽)
初回入金で80%のボーナス
2回目以降の回数無制限入金が20%→30%へ増額
111承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 09:01:14.69ID:NBhI9fV1 次の審問は12月6日なのでしばらく動きなさげ
112承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 13:25:36.30ID:oLqVsD+v Mt.Gox時代とは隔世の感だな
113承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 13:42:21.78ID:wCRljqw4 昔に比べて、どの企業もSNSなどのコントロールが上手くなったんだろう
みんな落ち着いてる
みんな落ち着いてる
114承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 13:58:39.26ID:lgsE+ZBV システムが稼働している間に円に換えて出金した人と、とりあえず円に退避させた人は判断力あるなー
115承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 15:21:30.93ID:N1wkV6QB116承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 16:34:53.84ID:MbdeYTG9 注目度も低くなってきたからこのまま忘れ去られるのかな
117承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 17:51:46.57ID:ZYRnzz+O https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCQ3SQHQCPULFA018.html
これ見る感じだと
チャプター11でも親会社が返済の為に子会社の資産を取ることは別会社なので無理と。
なら純資産あるJPは解散しても顧客資産は返還される未来しかなくない?
なんで戻って来ない感じになってるん?
これ見る感じだと
チャプター11でも親会社が返済の為に子会社の資産を取ることは別会社なので無理と。
なら純資産あるJPは解散しても顧客資産は返還される未来しかなくない?
なんで戻って来ない感じになってるん?
118承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 18:03:15.85ID:s4pU+sTM そりゃ戻ってこない方がメシウマだからに決まってるだろ
119承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 18:07:13.16ID:j4Xpwqlf us組が発狂してるだけって前スレで結論出てるからスルーでおけ
120承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 18:15:27.62ID:oELsC92T 家に帰ってくるまでが遠足ってこと
121承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 18:32:45.96ID:ZYRnzz+O ただ年内には普通に考えても無理だろな。
つかなんで純資産100億あんのにch11なんだよ。
株主(親会社)がやったからなんだろうけど。
100億で買収するかは訴訟とかあるから微妙だよな。旧BLFOの統合とかあるから、、、
つかなんで純資産100億あんのにch11なんだよ。
株主(親会社)がやったからなんだろうけど。
100億で買収するかは訴訟とかあるから微妙だよな。旧BLFOの統合とかあるから、、、
122承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 18:49:28.43ID:h7tUnYXE おい
今日はメリケンパークが休みだよ🥺
今日はメリケンパークが休みだよ🥺
123承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 18:51:21.28ID:4lX/MVoe twitterでイベントで登壇するって書き込み見かけたけど、流石にネタだよね?
125承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 18:59:55.25ID:ZYRnzz+O つかなんで捕まんないんだよマジで謎
127承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 19:33:29.37ID:i78KE2OD お前らのお金でアメリカ民主党に献金してたお陰で捕まらないぞ
128承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 21:44:53.28ID:d/2/Lc5r 4億の人はjp使ってないの?
129承認済み名無しさん
2022/11/24(木) 23:18:33.04ID:ZYRnzz+O 4億の人はBLFOみたいね。
なんだかんだ20%位は返ってくるなら
普通に億弱は返ってくるからそれでも富裕層だけどねあの人は⊂((・x・))⊃
なんだかんだ20%位は返ってくるなら
普通に億弱は返ってくるからそれでも富裕層だけどねあの人は⊂((・x・))⊃
130承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 00:21:22.94ID:WqdHq/t0 4億の人は気の毒だよな
CeFiはGOXリスク(ハッキングリスク)、顧客資産持ち逃げリスク、秘密鍵保持者(創業者)の死亡リスクがあるから常時置いておくのは厳しい
DeFiはExploitリスク(運営の自作自演含む)、運営逃亡スキャムリスク、運営or初期ユーザ マーケットインパクト無視大量売り抜けナイアガラリスク、インパーマネントロスetcがあるので
流動性供給やレンディングしてると一瞬で持っていかれる
高利回りの魅力はリスクの大きさでもある
とにかく分散しまくれ
それが生き残る秘訣だ
CeFiはGOXリスク(ハッキングリスク)、顧客資産持ち逃げリスク、秘密鍵保持者(創業者)の死亡リスクがあるから常時置いておくのは厳しい
DeFiはExploitリスク(運営の自作自演含む)、運営逃亡スキャムリスク、運営or初期ユーザ マーケットインパクト無視大量売り抜けナイアガラリスク、インパーマネントロスetcがあるので
流動性供給やレンディングしてると一瞬で持っていかれる
高利回りの魅力はリスクの大きさでもある
とにかく分散しまくれ
それが生き残る秘訣だ
131承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 00:25:41.10ID:Pz+S0Kx3 いまドル買いまくってる奴らもなあ
利回り高い世界の基軸通貨って魅力的だろうけど暴落はあるぞと言っても聞く耳持たない感じ
利回り高い世界の基軸通貨って魅力的だろうけど暴落はあるぞと言っても聞く耳持たない感じ
132承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 00:46:56.30ID:VyJlxCYy 4億は元から泡銭だしそれを元手に名前とnoteが売れるなら美味しいでしょ
133承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 02:51:36.19ID:jCuJUh8f >>125
FTXは2015年に本社をバハマに移した。
租税ヘブンとしてバハマに本社移転する会社は少なくないが、FTXの場合は
社員から本社機能の全てを本当にバハマに移してしまった。
つまりFTXの社長は2015年からバハマに住んでるので米国当局は手出しできない
多分、もう永住するだろうな
FTXは2015年に本社をバハマに移した。
租税ヘブンとしてバハマに本社移転する会社は少なくないが、FTXの場合は
社員から本社機能の全てを本当にバハマに移してしまった。
つまりFTXの社長は2015年からバハマに住んでるので米国当局は手出しできない
多分、もう永住するだろうな
134承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 03:06:51.98ID:jCuJUh8f CEOが自宅は、バハマにあるAlbany Resortという超高級リゾートホテル。
彼はここのマンションの最上階のペントハウスを4000万ドルで購入したとのこと。
リゾートは敷地面積70エーカーで内部への侵入はできないように周囲はコンクリート
壁で囲まれている。入り口には自動小銃をもった私兵が厳重に警備している。
リゾートはプライベートビーチ、専用港、ゴルフ場、プール、テニスコート、
レストラン、公園などが完備されている。もちろん、インターネットも完備されて
おり、彼は会社破綻後も金を返せと喚き立てる債権者を尻目に豪勢な生活を続けている。
彼はここのマンションの最上階のペントハウスを4000万ドルで購入したとのこと。
リゾートは敷地面積70エーカーで内部への侵入はできないように周囲はコンクリート
壁で囲まれている。入り口には自動小銃をもった私兵が厳重に警備している。
リゾートはプライベートビーチ、専用港、ゴルフ場、プール、テニスコート、
レストラン、公園などが完備されている。もちろん、インターネットも完備されて
おり、彼は会社破綻後も金を返せと喚き立てる債権者を尻目に豪勢な生活を続けている。
135承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 04:43:15.15ID:WqdHq/t0 普通に訴訟でアフロに賠償請求されるだろ
株主代表訴訟的なやつでな
株主代表訴訟的なやつでな
136承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 05:24:44.24ID:VyJlxCYy 訴訟したところで無いもんは払えん
138承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 06:26:10.58ID:WqdHq/t0139承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 07:06:54.43ID:d/9dmti5 4億を一極集中してるとは思えないし
noteで小説書く元気があるし
本業あるし
借金でもないし
あの人余裕そうで良かった
noteで小説書く元気があるし
本業あるし
借金でもないし
あの人余裕そうで良かった
140承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 07:44:58.14ID:5qcpU8Hy 今年は金は返ってこない上に税金はそのまま納めないといけないので大変だな
レンディングの利益だけでも1千万以上はあるだろうから数百万にはなるだろ
レンディングの利益だけでも1千万以上はあるだろうから数百万にはなるだろ
141承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 07:55:23.44ID:TcaqcrQp .comは貸倒で損益計上出来るだろ
142承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 07:58:27.25ID:5qcpU8Hy 法人でやってんの?
だとしてもまだ何も決まってないのに無理だろ
だとしてもまだ何も決まってないのに無理だろ
143承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 08:06:31.40ID:TcaqcrQp https://twitter.com/jeanscpa/status/1593523828009103360?s=46&t=AGZ03n-yr8BR2Zuk4VlWXw
ここで説明してるよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ここで説明してるよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
144承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 08:07:52.88ID:TcaqcrQp .comは民事再生入りしたから出来るはず
145承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 08:24:16.34ID:5qcpU8Hy それ、法人かどうか書いてないけど法人じゃないと計上できないし早くても来年と言ってるね
146承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 08:45:17.08ID:TcaqcrQp 法人も個人も変わらないだろ貸倒は。ちなみに記事は個人向けだと思うよ。
あと
要は、法律的に倒産していることが確定する、もしくは長期間(1年以上)の取引停止であれば税務上の貸倒損失の要件を満たすことになるのである。
.comは法的にch11入りしたから要件みたしてるだろ。
あと
要は、法律的に倒産していることが確定する、もしくは長期間(1年以上)の取引停止であれば税務上の貸倒損失の要件を満たすことになるのである。
.comは法的にch11入りしたから要件みたしてるだろ。
147承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 09:07:42.57ID:R3vIx400 仮に、「日本にある保証金から返ってくるとした」場合で、かつ、「仮想通貨が破産財団に引き上げられちゃった」としたらさ
その場合の引当金ってどう分配されるの?
円の残高がある人で按分?それとも仮想通貨を預けていた人も含めて按分????
その場合の引当金ってどう分配されるの?
円の残高がある人で按分?それとも仮想通貨を預けていた人も含めて按分????
148承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 09:27:55.91ID:uQF5gGbW149承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 10:10:38.31ID:6aOue8su 顧客資産は会社の資産ではありません
150承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 10:22:48.27ID:uQF5gGbW それはわかってるけど破産財団が仮想通貨を持ってくってどういう状況?
151承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 10:30:44.15ID:5Ii188/E 4億の人は立ち直ってきてるような、壊れてきてるような
152承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 16:01:30.59ID:WqdHq/t0 株式会社の基本的な仕組みすら理解してない人が1~2人いるよねこのスレ
親会社が処分できる子会社資産は、子会社株式のことを指す
直接子会社の流動資産に手を出すことはできない
各種ニュースで「FTX JP(株式)の売却を進めている」と報じられている理由がわかったかな?
親会社が処分できる子会社資産は、子会社株式のことを指す
直接子会社の流動資産に手を出すことはできない
各種ニュースで「FTX JP(株式)の売却を進めている」と報じられている理由がわかったかな?
153承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 16:06:59.19ID:bk4+4lzd お前らいつも大変そうだよな
わざわざ何で暗号資産なんかに手を出してるのかがわからん🥺
わざわざ何で暗号資産なんかに手を出してるのかがわからん🥺
154承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 16:18:26.55ID:WqdHq/t0 株は年10~30%稼げたら良い方
暗号資産は1年で100倍普通にできるからな
しかも「現物」で
レバレッジをかける必要があるFXよりも期待値は高い
現物だから「投資金額以上に損をすることは原理上ありえない」わけ
にも関わらずボラが高いからプラス域は青天井
マイナス域は投資金額まで、プラス域は青天井
銘柄&売買タイミングを分散すりゃ負けることはない
今年のLUNAですら売買タイミングを分散することで底値買い20万円分が600倍の1億2000万になったからね
暗号資産は1年で100倍普通にできるからな
しかも「現物」で
レバレッジをかける必要があるFXよりも期待値は高い
現物だから「投資金額以上に損をすることは原理上ありえない」わけ
にも関わらずボラが高いからプラス域は青天井
マイナス域は投資金額まで、プラス域は青天井
銘柄&売買タイミングを分散すりゃ負けることはない
今年のLUNAですら売買タイミングを分散することで底値買い20万円分が600倍の1億2000万になったからね
156承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 17:04:47.03ID:RPHbilnu 年内に出庫できるといいなー。
そしてどこかいいとこに買われないかな?
ちゃっと日本の法令順守なら安全ってわかったし(予定)
そしてどこかいいとこに買われないかな?
ちゃっと日本の法令順守なら安全ってわかったし(予定)
157名無し
2022/11/25(金) 17:05:13.91ID:aUSXVLhb 100倍が普通なら彼はもう兆単位でお金を持ってるだろうよwww
158承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 17:09:21.48ID:GA2s+Xw+ 例え彼が本当に一銘柄一発で億った人だったとしても、仮想通貨だからそれが 普通 ではないよなぁw
なんでこういう輩って不必要に話盛っちゃうんだろうねw
なんでこういう輩って不必要に話盛っちゃうんだろうねw
160【B:79 W:76 H:86 (A cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/11/25(金) 18:14:59.21ID:9CZMOp/L >>1 〜 >>159 w
.
肥やしの 皮付き チ〇ポ w お兄ちゃん達に なぞなぞ だよ〜ん w |д゚)v
問1
世界中の皮付き チ〇ポ wの肥やし達から搾取した資金を
バハマ本社のFTXに集め、11月11日に めでたくFTXが飛びましたが、
何故か その時 berry good なタイミングで FTX保管鯖が ハッキングされた
事にして大量の資金が消え、盗んだ皮付き チ〇ポ wの犯人は だ〜れ〜だ w
(*゚▽゚*)v
ヒント*
@ 社員達より先に 倒産を知り得た人物 w
A 11月11日時点で まだ資金が Cold Wellt に保管されず、動かせる事を
知り得た人物 w
B 容易にFTX保管鯖に アクセス出来た人物 w
C FTX倒産後も 南の楽園で余裕の豪華な生活を送る人物 w
https://news.yahoo.co.jp/articles/589305f6491a9715d1fb5742cbdaa1dfda69e567
https://nextmoney.jp/?p=54757
https://adultdaisuki.tokyo/?p=11739
https://youtu.be/ds2UeQZwuQI
えっち〜ぃてぃてぃぴ〜ぃ /// /// twitter.com/sbf_ftx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
.
肥やしの 皮付き チ〇ポ w お兄ちゃん達に なぞなぞ だよ〜ん w |д゚)v
問1
世界中の皮付き チ〇ポ wの肥やし達から搾取した資金を
バハマ本社のFTXに集め、11月11日に めでたくFTXが飛びましたが、
何故か その時 berry good なタイミングで FTX保管鯖が ハッキングされた
事にして大量の資金が消え、盗んだ皮付き チ〇ポ wの犯人は だ〜れ〜だ w
(*゚▽゚*)v
ヒント*
@ 社員達より先に 倒産を知り得た人物 w
A 11月11日時点で まだ資金が Cold Wellt に保管されず、動かせる事を
知り得た人物 w
B 容易にFTX保管鯖に アクセス出来た人物 w
C FTX倒産後も 南の楽園で余裕の豪華な生活を送る人物 w
https://news.yahoo.co.jp/articles/589305f6491a9715d1fb5742cbdaa1dfda69e567
https://nextmoney.jp/?p=54757
https://adultdaisuki.tokyo/?p=11739
https://youtu.be/ds2UeQZwuQI
えっち〜ぃてぃてぃぴ〜ぃ /// /// twitter.com/sbf_ftx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
162承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 18:59:56.30ID:/o39eH5N イベント気になるね。
一体何を話すんだか。
どんな言い訳したところで取り返しつかないと思うんだけど。。。
一体何を話すんだか。
どんな言い訳したところで取り返しつかないと思うんだけど。。。
163承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 20:01:03.70ID:J9o9k8lO164承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 20:02:49.23ID:J9o9k8lO165承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 20:08:20.20ID:OrMWeWwg >>159
また一から開設しないといけないのはだるいな
また一から開設しないといけないのはだるいな
166承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 20:16:55.01ID:WqdHq/t0 FTX JPのデューデリすると純資産100億+事業価値評価(DCF法)になるが
顧客数を一気に増やせるメリットはあるものの
大半は「とりあえず出金して退避」を選ぶだろうし、そのあたりの事業価値評価が難しい
この会社に買収されるなら資金を置いたままでもいいか、と思わせられる大企業ほど事業価値評価額が高くなると思う
顧客数を一気に増やせるメリットはあるものの
大半は「とりあえず出金して退避」を選ぶだろうし、そのあたりの事業価値評価が難しい
この会社に買収されるなら資金を置いたままでもいいか、と思わせられる大企業ほど事業価値評価額が高くなると思う
167承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 21:07:16.47ID:B1su+Qgk 暗号資産がーとか言って他は安心みたいに思っているかもしれないがこういう情報も出てるぞ
https://twitter.com/ruleonenoname/status/1595976376250642433?s=46&t=S8Oacij64ZLFNm28ySgvqQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ruleonenoname/status/1595976376250642433?s=46&t=S8Oacij64ZLFNm28ySgvqQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
168承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 21:10:21.44ID:B1su+Qgk169承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 22:33:56.04ID:A5wXWPih 破産管財人弁護士が破産法廷で供述した内容によるとFTXはCEOの私有地的な存在で、
法人の資産がCEOのバハマの豪邸購入など法人の事業とは関係ない目的のために流用された。
また、会社組織も未経験なアマチュアによって運営され、資金の多くが盗用か流用された。
FTXは今年の4月に6000万ドルを投じてバハマ本社ビルの着工を開始したことになってるが
地元の建設業者によるとそんな工事が始まったなど全く知らないと述べている。
我々はまさに、米国企業史上でもっとも腐敗した企業を目の当たりにしていると破産管財人は述べた。
一方、バンクマンは従業員に送信したメールのなかで「こういう事態となることは予想外だった。
やり直すことができるならそうしたい」と述べて謝罪した。しかし、会社資金がアラメダリサーチ
に流用されていたかどうかは一切触れなかった。
破産管財人のこれまでの調査によるとかなりの額の資金がアラメダリサーチに違法に送金された
こと、また、かなりの額の資金が私的目的に流用されたことがわかったとしている。
これまでに判明しているだけで3億ドルの資金がCEOと高級幹部のためのバハマの高級リゾート
の購入資金に流用された。新CEOのジョンレイによるとこれほどまでに完璧な失敗を犯した
企業は彼のこれまでの経験では知らない。社内の重要メールは非セキュアなメールで送信され
ルートアクセスがあれば資産の暗号化を解除する暗号キーに誰でもアクセスすることができた。
バンクマンはイーロンマスクが買収した新ツイッターに(恐らく会社資金を勝手に流用して)
1億ドルを投資したこともわかっている。
arstechnica.com/tech-policy/2022/11/founder-ran-ftx-as-personal-fiefdom-many-assets-stolen-or-missing-court-hears/
法人の資産がCEOのバハマの豪邸購入など法人の事業とは関係ない目的のために流用された。
また、会社組織も未経験なアマチュアによって運営され、資金の多くが盗用か流用された。
FTXは今年の4月に6000万ドルを投じてバハマ本社ビルの着工を開始したことになってるが
地元の建設業者によるとそんな工事が始まったなど全く知らないと述べている。
我々はまさに、米国企業史上でもっとも腐敗した企業を目の当たりにしていると破産管財人は述べた。
一方、バンクマンは従業員に送信したメールのなかで「こういう事態となることは予想外だった。
やり直すことができるならそうしたい」と述べて謝罪した。しかし、会社資金がアラメダリサーチ
に流用されていたかどうかは一切触れなかった。
破産管財人のこれまでの調査によるとかなりの額の資金がアラメダリサーチに違法に送金された
こと、また、かなりの額の資金が私的目的に流用されたことがわかったとしている。
これまでに判明しているだけで3億ドルの資金がCEOと高級幹部のためのバハマの高級リゾート
の購入資金に流用された。新CEOのジョンレイによるとこれほどまでに完璧な失敗を犯した
企業は彼のこれまでの経験では知らない。社内の重要メールは非セキュアなメールで送信され
ルートアクセスがあれば資産の暗号化を解除する暗号キーに誰でもアクセスすることができた。
バンクマンはイーロンマスクが買収した新ツイッターに(恐らく会社資金を勝手に流用して)
1億ドルを投資したこともわかっている。
arstechnica.com/tech-policy/2022/11/founder-ran-ftx-as-personal-fiefdom-many-assets-stolen-or-missing-court-hears/
170承認済み名無しさん
2022/11/25(金) 22:57:23.26ID:WqdHq/t0 親会社は大変だなぁ(ホジホジ)
FTX JP株が高く売れると良いね
FTX JP株が高く売れると良いね
171承認済み名無しさん
2022/11/26(土) 02:00:54.89ID:pT+5Cf78 賭場の胴元が金持って逃げちゃったんだろ?
木札は既にゴミになったんだよ。
悲しいな。
寒い冬になりそうだわ。
木札は既にゴミになったんだよ。
悲しいな。
寒い冬になりそうだわ。
172承認済み名無しさん
2022/11/26(土) 08:59:58.64ID:InOzjOKk もう養分はみんなお金ないから暗号資産に春は来ないよ
173承認済み名無しさん
2022/11/26(土) 09:50:39.74ID:kmuaaWfR 日本法人などの売却で弁済を進める方針です。経営破綻した暗号資産の交換業者大手のFTXトレーディングが、資産売却の手続きを始めたことが分かりました。破綻処理を主導するジョン・レイCEOが19日に声明を出しました。資産売却は、日本法人のFTXジャパンなどの事業が対象になるとみられていて、今後数週間で売却先などを詰める見通しです。一方FTXをめぐっては、大口債権者上位50人に対して負う、無担保の債務総額が31億ドル=およそ4,400億円に上ることが明らかになりました。
174承認済み名無しさん
2022/11/26(土) 11:57:02.08ID:cU9FVxsB 免許とかそのまま次のとこがつかえるなら 楽に始めれるね。
どこが買うんだろうw
バイナンス?ロビンフット? SBIVC いまゴミだからシステム優秀だから買うかな?
どこが買うんだろうw
バイナンス?ロビンフット? SBIVC いまゴミだからシステム優秀だから買うかな?
175承認済み名無しさん
2022/11/26(土) 12:58:21.47ID:t420HG+B 免許はともかくシステムは危なくて使えないんじゃ?
破綻のタイミングでハッカーとか普通にあり得ないと思うんだけど。
破綻のタイミングでハッカーとか普通にあり得ないと思うんだけど。
176承認済み名無しさん
2022/11/26(土) 13:11:49.39ID:bpKLfifa バンクマン一文なしになったら嬉しいけど、そうはならないんだろうな
暗号資産とか隠し放題だろうし
暗号資産とか隠し放題だろうし
177承認済み名無しさん
2022/11/26(土) 14:08:35.80ID:UyI8Rgf1 Liquid、漂流の果てに
178承認済み名無しさん
2022/11/26(土) 14:09:52.15ID:2ZJXQH6P 金返せドロボー!
179承認済み名無しさん
2022/11/26(土) 14:20:25.07ID:9oLfOl10 不正している親会社の子会社の言う事は信じる。
だから騙される。
だから騙される。
180承認済み名無しさん
2022/11/26(土) 16:10:01.70ID:Bc/uuENH FTXの日本法人の顧客預かり資産は親会社の破綻からは分離されています。私たちは
顧客資産の返還を第一に考えて行動していますと、FTX日本法人のセス・メレームド
COOは日経新聞の取材に応じて答えました。日本法人には1900億円の預かり資産が
あると言われている。しかし、資産の払い戻しは親会社のFTXの混乱によって停止され
たままが続いている。私たちの資産管理はFTXによるLiquid買収以前から変わっては
いません。全ての資産は国内で管理保管されているのです。私たちはできるだけ早く
資産の返却を開始したいと考えています。しかし、それには本社があるバハマの裁判所と
破産申請が行われた米国の裁判所の許可が必要となる。メレームドは、日本の資産が
米国の債務者への債務返却に使われることはないだろうと述べている。それは多分、
日本当局が許さないでしょう。ただし、資産返却には問題もある。日本の顧客の残高
データは、本社が管理しており、それらのデータは現在、監査が行われており、セキュ
リティー上の理由で日本法人はアクセスできなくなっているのだ。日本法人は改めて
エンジニアを雇用することで、データを本社から日本法人に移管する作業を開始した
いと考えている。
顧客資産の返還を第一に考えて行動していますと、FTX日本法人のセス・メレームド
COOは日経新聞の取材に応じて答えました。日本法人には1900億円の預かり資産が
あると言われている。しかし、資産の払い戻しは親会社のFTXの混乱によって停止され
たままが続いている。私たちの資産管理はFTXによるLiquid買収以前から変わっては
いません。全ての資産は国内で管理保管されているのです。私たちはできるだけ早く
資産の返却を開始したいと考えています。しかし、それには本社があるバハマの裁判所と
破産申請が行われた米国の裁判所の許可が必要となる。メレームドは、日本の資産が
米国の債務者への債務返却に使われることはないだろうと述べている。それは多分、
日本当局が許さないでしょう。ただし、資産返却には問題もある。日本の顧客の残高
データは、本社が管理しており、それらのデータは現在、監査が行われており、セキュ
リティー上の理由で日本法人はアクセスできなくなっているのだ。日本法人は改めて
エンジニアを雇用することで、データを本社から日本法人に移管する作業を開始した
いと考えている。
181承認済み名無しさん
2022/11/26(土) 16:17:14.28ID:Bc/uuENH ソースはこれ
asia.nikkei.com/Editor-s-Picks/Interview/FTX-Japan-executive-sees-user-funds-safe-from-parent-s-bankruptcy
これを読む限り、顧客資産は本社とは分離して日本で管理されてるので安全です。
本社の債権者が日本の資産に手をつけることは金融庁が許さないだろう。
ただし、返したくても顧客データは本社で管理されていて日本法人はアクセスできない。
顧客資産の返却を行うには本社にあるはずの顧客資産データを日本に移管する作業から始める必要がある。
ただし、日本法人にはそれができるエンジニアがいないのでそれをやるにはまずエンジニアの採用から始める必要がある。
更に、資産返却はバハマとアメリカの裁判所の両方の許可が必要。
asia.nikkei.com/Editor-s-Picks/Interview/FTX-Japan-executive-sees-user-funds-safe-from-parent-s-bankruptcy
これを読む限り、顧客資産は本社とは分離して日本で管理されてるので安全です。
本社の債権者が日本の資産に手をつけることは金融庁が許さないだろう。
ただし、返したくても顧客データは本社で管理されていて日本法人はアクセスできない。
顧客資産の返却を行うには本社にあるはずの顧客資産データを日本に移管する作業から始める必要がある。
ただし、日本法人にはそれができるエンジニアがいないのでそれをやるにはまずエンジニアの採用から始める必要がある。
更に、資産返却はバハマとアメリカの裁判所の両方の許可が必要。
183承認済み名無しさん
2022/11/26(土) 16:18:53.71ID:Bc/uuENH 文中債務者は債権者の間違い
184承認済み名無しさん
2022/11/26(土) 17:12:25.95ID:08WTJsvF 結局これ、8%で運用ってのは実態あったん?
185承認済み名無しさん
2022/11/26(土) 18:12:02.04ID:6XczG3a1 既出の内容だなあ
earnの出所や運用方法も既出
earnの出所や運用方法も既出
186【B:86 W:67 H:93 (B cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/11/26(土) 18:20:04.12ID:2W6SGBbd >>184 w (皮付き) /// ///
.
FTX 年利8%の運用法 w → Ponzi scheme, ヽ(;▽;)ノ
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/workstyle/20220930-OKT8T348926/
https://youtu.be/gUNFfsPqFIY
.
FTX 年利8%の運用法 w → Ponzi scheme, ヽ(;▽;)ノ
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/workstyle/20220930-OKT8T348926/
https://youtu.be/gUNFfsPqFIY
187承認済み名無しさん
2022/11/26(土) 19:09:42.29ID:GcyIc8Q+ Twitter見る感じだとシステムは日本のみならず各国アクセスは出来てない感じだけども
188承認済み名無しさん
2022/11/26(土) 21:26:05.94ID:08WTJsvF F1は誰の金で走ってたの?
190承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 07:57:13.96ID:ETxUKEa/ 必死になってjpなんか余計資産は戻らないとか不幸煽ってた連中は今どういう気持ちなの?
ちゃんとアクセス出来るようになって暗号資産など返金されるようになったら再度お聞きしますよ?
姿も醜くくて心まで醜いと救いようがありませんよ?
ちゃんとアクセス出来るようになって暗号資産など返金されるようになったら再度お聞きしますよ?
姿も醜くくて心まで醜いと救いようがありませんよ?
191承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 08:02:12.88ID:Hpo1zuA0 今は真新しい情報もなく待機する時間
192承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 08:02:56.38ID:Hpo1zuA0 人間心理なんてしょーもないの今まで生きてきたら切実にわかっているだろ
193承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 08:49:16.16ID:JQA3GZ2D 未だに誰一人返還されてないのにFTXJPを持ち上げてるの何でなの?
引き出し封鎖されてるだけでもあり得ないレベルの事され続けてるのに尻尾ふって喜んでるの何なの
還ってくると保証されたものは未だに何もないのに
引き出し封鎖されてるだけでもあり得ないレベルの事され続けてるのに尻尾ふって喜んでるの何なの
還ってくると保証されたものは未だに何もないのに
194承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 09:23:10.45ID:xX6ZHv1e 喜んでもない
新しい情報が入ってこないから待つしかない
新しい情報が入ってこないから待つしかない
195承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 09:47:53.60ID:pVpovIUI お前らが心配で毎日8時間しか寝れない
もう二度と暗号資産みたいなポンジに手を出すんじゃねーぞ🥺
もう二度と暗号資産みたいなポンジに手を出すんじゃねーぞ🥺
196承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 10:02:34.19ID:aTW5SDeA 年内に帰せ、
来年まで生きれません。
来年まで生きれません。
197承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 10:11:26.49ID:bY70VzLg 持ち上げているとうか、救われてほしいと思っているんじゃないかな。
当事者以外も。
なんせ、あそこの状態で保護されないなら、日本の規制ってなんの意味も無いと言うことになるし、もしそうなら仮想通貨はこの国では一生日陰者みたいになっちゃうからねぇ
当事者以外も。
なんせ、あそこの状態で保護されないなら、日本の規制ってなんの意味も無いと言うことになるし、もしそうなら仮想通貨はこの国では一生日陰者みたいになっちゃうからねぇ
198承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 10:39:28.25ID:Z8mUxy7L NXD
4.3→0.0016 (笑)
NXDT
0.24→0.005 (笑)
4.3→0.0016 (笑)
NXDT
0.24→0.005 (笑)
199承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 10:49:20.61ID:27p9orqM もし顧客の資金が戻らなかったら暗号資産だけの問題じゃなくなるよ
信託も分別管理も意味無しでは、証券会社も信頼できなくなってしまう
銀行の決済用普通預金(金利なし、全額保護)に金を全額置いておくしか自衛する方法がない
信託も分別管理も意味無しでは、証券会社も信頼できなくなってしまう
銀行の決済用普通預金(金利なし、全額保護)に金を全額置いておくしか自衛する方法がない
200承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 11:19:25.26ID:xv1vkW4u ペイオフあるから1000万ずつで分散か
201承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 11:34:13.06ID:27p9orqM 決済用普通預金なら全額保護だよ
https://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/account-type/kessai-yo/
決済用普通預金
「普通預金に関する無利息特約」をお申し込みいただいた各種普通預金(普通預金、残高別金利型普通預金等)を総称して決済用普通預金といいます。
預金保険の対象です(全額が保護されます)。
https://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/account-type/kessai-yo/
決済用普通預金
「普通預金に関する無利息特約」をお申し込みいただいた各種普通預金(普通預金、残高別金利型普通預金等)を総称して決済用普通預金といいます。
預金保険の対象です(全額が保護されます)。
202承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 11:35:08.11ID:bY70VzLg まあ戻ってくる頃には数年経ってたり、評価額ゴミカスだったりする可能性はあるけどね…
203承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 11:36:17.08ID:bY70VzLg あ、現金部分は流石に戻ると思うけど(上限はあり)
204承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 11:40:45.74ID:e402yIj+ 大丈夫、絶対全額帰って来るよ
人生の選択をことごとく間違って来た俺だけど、これだけはわかるわ
人生の選択をことごとく間違って来た俺だけど、これだけはわかるわ
205承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 11:55:43.12ID:xgpKeTlt 新情報は明日月曜日にまた資産保全状況のお知らせが来るくらいだろうな
206承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 12:00:49.72ID:pt8o1lLF 規制とか保護ってまともな会社である前提の話だからな。
詐欺を働いた親会社の子会社なんだから。どうなってもおかしくない。
詐欺を働いた親会社の子会社なんだから。どうなってもおかしくない。
207承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 12:24:59.33ID:aTW5SDeA 年内に返金、
不正で暴落したFTTは22ドル補償で買い取り、
お詫びとして返金まで1%の金利を付ける、
このくらいやってくれないと許さない。
不正で暴落したFTTは22ドル補償で買い取り、
お詫びとして返金まで1%の金利を付ける、
このくらいやってくれないと許さない。
208承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 12:27:32.61ID:j39gNX1y209承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 12:34:43.34ID:SzX4cOaY 預けてた資産とearn分しか帰らんだろうな
まあ当然と言えば当然だけど
まあ当然と言えば当然だけど
210承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 13:42:09.83ID:KoCD6/m+ xrp返して(´;ω;`)
211名無し
2022/11/27(日) 14:16:00.92ID:vSZlUzPs >>208
それ無理だとわかってると思いますよ
それ無理だとわかってると思いますよ
212承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 14:24:44.81ID:QJXsZYKB ドルと円だけ早く返してくれな
仮想通貨は損失覚悟で買うもんだからまあええわ
仮想通貨は損失覚悟で買うもんだからまあええわ
213承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 16:31:53.15ID:z179e7EL 親会社が100%株主なんだろ
だったら意に沿う経営陣に総入れ替えで資産整理されるんじゃね
知らんけど
だったら意に沿う経営陣に総入れ替えで資産整理されるんじゃね
知らんけど
214承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 16:40:33.65ID:pt8o1lLF 親会社の資金をショートさせたんだよ?
普通は子会社の資金を先に流用するだろ?
親会社がスッカラカンで子会社の顧客資産は保全されてるとか、有り得ないだろ。
普通は子会社の資金を先に流用するだろ?
親会社がスッカラカンで子会社の顧客資産は保全されてるとか、有り得ないだろ。
215承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 16:46:02.84ID:ox+HuOId 信託銀行にある預金はまだしも、コールドウォレットにあるから安心って話はちょっとな・・・・
217承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 17:55:16.32ID:aTW5SDeA 全部止まってるのに、
FTXjp社員の給料やボーナスはどうなるの?
人件費や固定費で、
俺らの金がなくなっちゃうんじゃないの。
FTXjp社員の給料やボーナスはどうなるの?
人件費や固定費で、
俺らの金がなくなっちゃうんじゃないの。
218承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 18:03:38.20ID:ybiH6Udx 預かり金は会社の金じゃないから大丈夫
仮想通貨はどうなるかわからんが
仮想通貨はどうなるかわからんが
219承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 19:16:03.48ID:hGzzsW+t 折角の週末だと言うのに1+1=2で良いんだよな?いや2じゃない可能性はあるのか?みたいなしょーもない議論に終始してるみなさん
220承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 19:50:38.57ID:27p9orqM221承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 20:34:34.11ID:3pyXuMS4 どの道JP組は遅かれ早かれ全部そのまま返却される。
CH11入りしたのはFTXがJPを売却か再編成したい為、
純資産が100億円あるのに顧客資産返却されない未来はない。
親会社が子会社の資産は取れない(別会社だから)売れるのは保有分の株式のみ。レジャーとかの子会社がCH11入りしなかったのはFTXの保有株式が49%以下だからBlockFi等も同様。
親会社が売れる(取れるのは)子会社の株式のみ。
仮に買収されなければ会社清算(完全な倒産)でJPの純資産100億円ゲットで終わり。
この場合BLFOの統合してない組は助からずって感じだと思ってる。
CH11入りしたのはFTXがJPを売却か再編成したい為、
純資産が100億円あるのに顧客資産返却されない未来はない。
親会社が子会社の資産は取れない(別会社だから)売れるのは保有分の株式のみ。レジャーとかの子会社がCH11入りしなかったのはFTXの保有株式が49%以下だからBlockFi等も同様。
親会社が売れる(取れるのは)子会社の株式のみ。
仮に買収されなければ会社清算(完全な倒産)でJPの純資産100億円ゲットで終わり。
この場合BLFOの統合してない組は助からずって感じだと思ってる。
223承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 21:48:32.89ID:3pyXuMS4224承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 21:50:24.20ID:UiyrJpNT もし金ないとしても予め日本の金融機関等に担保預けないと営業できないからその担保売却するなりして返却はできるはずなんだけど
225承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 22:06:23.09ID:pt8o1lLF 担保の価値が無かったから、親会社は破綻したんだけどね。
226承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 22:47:19.37ID:R7L4ikjk 内部のシステム新しく作っているとかほざいた後一切のアナウンスすら無くなったな
JP組は助かるバイアスに罹っていた人ら今何を思うのか?
JP組は助かるバイアスに罹っていた人ら今何を思うのか?
227承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 22:53:45.26ID:3pyXuMS4228承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 22:56:54.85ID:3pyXuMS4 >>226
いやアナウンスと返却問題は別だろ。
いやアナウンスと返却問題は別だろ。
229承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 23:10:54.02ID:3pyXuMS4 ただ返ってくる確率は高いけど保証はないからね、、、。返って来なければ勉強代と思うしかないねぇ、、、。
230承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 23:39:37.36ID:IfWolIID ここまで酷いと解決には数年かかるでしょ
大変な道のりf
大変な道のりf
232承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 07:12:15.55ID:wmA6quYT アナウンスがないってこれ以上何言ってほしいの?
システム構築の進行状況随時報告しろってか
どうせそれも怪しいって疑うんだろ
システム構築の進行状況随時報告しろってか
どうせそれも怪しいって疑うんだろ
233承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 07:14:40.63ID:CjAcnz/m 声が聞きたくなったから電話してくる人みたいなもの
235承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 08:39:13.37ID:2iGiP6VF まだ返ってこないとか言ってるやつはバカか煽りたいやつだけ
相手にしないほうがいいよ
相手にしないほうがいいよ
236承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 08:58:20.65ID:TLFA02Fx 仮想は火葬になるリスク大だから結局お遊び程度しか無理やな
237承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 09:05:29.29ID:usZ1ZbxB 戻ってこない連呼してる人は4億さん並に本家FTXで大損した人なんじゃね?
酸っぱい葡萄の亜種心理 「どうせあの葡萄も腐ってるんだ!」 だと思う
酸っぱい葡萄の亜種心理 「どうせあの葡萄も腐ってるんだ!」 だと思う
238承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 10:35:57.34ID:7sXspXaZ システムができてないのにスケジュール立てられるわけないだろ
ちょっとは待てよ
勝手な憶測で恐怖煽るやつはホントたち悪いな
ちょっとは待てよ
勝手な憶測で恐怖煽るやつはホントたち悪いな
239承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 10:41:44.95ID:DlDS7JvJ 戻らない連呼の人の資産はそうです戻りません。これだけは確定しています。
240承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 10:48:54.77ID:QK2iT7Hp 出金完了して口座に戻ってくるまでは安心するな
241承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 10:52:29.01ID:xvfzD6X+ お金返して・・返して・・
242承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 11:07:10.18ID:wNXoMBKb243承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 13:12:35.41ID:xvfzD6X+ >>242
コインチェックのネム流出の時は、
88円くらいで補償された前例がある、
今回は流出じゃなくて、
明らかに経営陣の不正だから余計悪質、
裁判してもまず勝てて、補償の判決がでるはず、
FTX使ってた人のほとんどはFTTロックしてたはずだから、
逃げることもできなかった、
補償あるのではないか。
コインチェックのネム流出の時は、
88円くらいで補償された前例がある、
今回は流出じゃなくて、
明らかに経営陣の不正だから余計悪質、
裁判してもまず勝てて、補償の判決がでるはず、
FTX使ってた人のほとんどはFTTロックしてたはずだから、
逃げることもできなかった、
補償あるのではないか。
244承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 13:21:59.24ID:4WTKMTIg >>231
まあそう言われればそうかもな
俺も現金500万と5btc預けて戻って来ないのだがもう完全に諦めちまってる
本当に現金も現物も返って来るんか?前向きに返って来るの信じてる人がマジで羨ましい毎日絶望感一杯で生きた心地しねえわ
まあそう言われればそうかもな
俺も現金500万と5btc預けて戻って来ないのだがもう完全に諦めちまってる
本当に現金も現物も返って来るんか?前向きに返って来るの信じてる人がマジで羨ましい毎日絶望感一杯で生きた心地しねえわ
245承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 13:28:56.39ID:4WTKMTIg246承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 13:48:01.15ID:4EiSl4cC 遅れて返ってきても敗北、返ってこなければ大敗、絶対に負けな戦いがここにはある!!!
247承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 13:50:52.31ID:wNXoMBKb249承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 14:27:04.77ID:vSUAHaHz 負けられない戦いがここにある!
250承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 15:09:32.43ID:4EiSl4cC 預けたもんが返ってきたところで、それ勝ちじゃねえから
251承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 15:27:37.83ID:MDluFxFU 暴落する前にいっかい18000に行くんやろ
一週間くらい前にここで誰か言ってた
一週間くらい前にここで誰か言ってた
252承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 15:46:14.22ID:wNXoMBKb25318
2022/11/28(月) 16:51:25.60ID:5iYmD9G/ エンジニアが足りないので採用から、と言ってたのが不安だな。
それで年内返還ってかなり楽観的では?
それで年内返還ってかなり楽観的では?
254承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 17:36:27.21ID:F3mgvdkg >>244
絶望というか自分でできることが何もない以上、ただただ待ち続けるしかない
絶望というか自分でできることが何もない以上、ただただ待ち続けるしかない
255承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 17:53:32.15ID:xvfzD6X+ FTXjp社員はボーナスなしな!
256承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 21:10:57.53ID:fjr8TigI そんなん仕事辞めるに決まってんだろ
257承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 21:42:19.26ID:YrwU8WY3258承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 22:32:56.34ID:qt/CEUYl 同じメール送ってきてんじゃねーよ何も進展してねーじゃねーか
259承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 22:37:13.77ID:fjr8TigI そんな早く進展せんだろ・・
2,3年はかかるべ
2,3年はかかるべ
260承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 00:33:42.22ID:xXRMpFms FTTが返却される人とか正直もうどうでもいいやって気にならない?
261承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 01:18:06.51ID:lFvET0w/ 僕のETHだけは返金お願いします
262承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 01:28:53.97ID:bqBqG5iI 情報とかじゃなくて、不安を撒き散らしてるだけじゃん
263承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 01:36:42.69ID:6soXZst7 最後だから、マジレスしとく。2380万失った。
この一年半の間必死でホテルのベッドマットレスから南京虫駆除するバイトで稼いだんだ。
みんなに言っておくよ。仮想通貨なんてやめときな。
マジでもう何もする気起きない。
この一年半の間必死でホテルのベッドマットレスから南京虫駆除するバイトで稼いだんだ。
みんなに言っておくよ。仮想通貨なんてやめときな。
マジでもう何もする気起きない。
264承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 01:53:18.40ID:ISiVk10e 仮想通貨やめる前に一箇所に突っ込むのをやめろ
265承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 02:05:59.65ID:ES7EKqnb blockFiチャプター11破産確定🎉🎊🎂
266承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 02:26:00.54ID:THTC7zGJ >>263
jp以外なのか?それともfttに入れていたか
jp以外なのか?それともfttに入れていたか
267承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 02:26:44.96ID:THTC7zGJ268承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 05:26:49.03ID:aLGZWsGJ お前ら金戻ってこなかったらオオタニさんとなおみに訴訟起こせよ
269承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 05:28:08.74ID:aLGZWsGJ みせしめだよ
適当なこといって金儲けしてるインフルエンサーどもに天誅下せや
適当なこといって金儲けしてるインフルエンサーどもに天誅下せや
270承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 05:34:34.72ID:THTC7zGJ271承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 05:35:29.47ID:THTC7zGJ 去年「ビットコインは半減期のラストサイクルになる」とかテキトーなこと言って外したYouTuberいたけど確かにムカついたわ
272承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 05:45:48.78ID:aLGZWsGJ 絶対に儲かりますっていって外したら普通に詐欺罪じゃね?w
273承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 06:37:41.30ID:ISiVk10e 誰かしらは絶対に儲かるから
今回はアラメダのクソ女とバイデンが儲かったというだけの話
今回はアラメダのクソ女とバイデンが儲かったというだけの話
274承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 07:19:21.67ID:onZNreim 俺に見る目がなかったこと反省するわ
275承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 07:21:48.82ID:nYRXewEq アラメダとサムのセックスビデオってまだ流出してないの?
276承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 07:32:14.38ID:lFvET0w/277承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 07:48:50.06ID:ISiVk10e LUNAは献金してないから
278承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 07:55:03.64ID:2EEPmHsH 仮想で一箇所にぶっ込む人の気が知れないわ
280承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 09:29:02.98ID:aLGZWsGJ282承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 09:47:22.77ID:3l8riM5d 東洋経済の記者が金融庁とかに聞いたところ、FTX,jpは仮想通貨を含めて返金100%で年内返金目指してるといってるらしい。
もう返金は100%確実
もう返金は100%確実
283承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 09:52:27.11ID:0ztiQ7zS 100%戻りなら最初に入れた金額が戻るのか
284承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 09:53:53.29ID:mNKL24lt >>282
ソースは??
ソースは??
285承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 09:54:05.91ID:3l8riM5d YES
286承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 09:54:31.67ID:3l8riM5d コインランというサロンのヨーロピアンの発言
287承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 10:07:21.03ID:teG3tOMA >>263
いずれにしろどっかでコケるタイプやなw
いずれにしろどっかでコケるタイプやなw
288承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 10:23:17.58ID:Lb3QhiSb >>267
90日ルール適応は十分あり得る
FTXのearnと違ってレンディングの実態があったからな
ただ厳密な適用条件を満たす必要があって、90日以内だからといって必ず返還請求されるってわけでもないみたい
90日ルール適応は十分あり得る
FTXのearnと違ってレンディングの実態があったからな
ただ厳密な適用条件を満たす必要があって、90日以内だからといって必ず返還請求されるってわけでもないみたい
289承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 10:40:27.67ID:aUwBAwh3 Sonny Wnagさんの言う通り個人で訴訟するムーブしねえと返還されねえと思うよマネロンとか難癖つけられて没収されそう
日本国内でそう言う集団訴訟とかの話になってないのは相当やばいやろね
日本国内でそう言う集団訴訟とかの話になってないのは相当やばいやろね
290承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 10:54:51.90ID:3l8riM5d Earnされてた分もFTX,jpが解除してくれたらしい
291承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 10:59:39.15ID:S/a5xtDN 金融庁お墨付きでズブズブだったからなぁ
292承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 11:09:56.35ID:uFR8+LQ8 南京虫駆除が一番儲かるやないか
293承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 12:09:32.29ID:zZIyxPEf294承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 12:23:42.58ID:+5oiv9aW Liquid by FTXでは日本円の出金、および暗号資産の出庫を終了しました
って何だよ
って何だよ
295承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 12:46:13.45ID:vDWPgAWD https://www.coindeskjapan.com/166204/
FTXジャパンは年内に顧客の出金を再開する準備を進めている。21日、NHKが伝えた。
同社幹部は、親会社と同じ決済システムを使用しているため、出金をすぐに再開する
ことはできないと述べたが、FTXジャパンは独自システムを開発しており、
年内の出金再開を目指していると付け加えた。
FTXジャパンは年内に顧客の出金を再開する準備を進めている。21日、NHKが伝えた。
同社幹部は、親会社と同じ決済システムを使用しているため、出金をすぐに再開する
ことはできないと述べたが、FTXジャパンは独自システムを開発しており、
年内の出金再開を目指していると付け加えた。
296承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 12:50:06.54ID:nRZo8u7m >>294
今年の2月にftxに買収されて
8月に大谷翔平使ってLiquidからftxjapanに移動しろキャンペーンやって
10月にliquidから出金できなくなりftxjapanに移行しないと出金できなくした
Liquid置きっぱなしで放置してたやつはいつの間にか親会社が海外になっててチャプター11で資産が危うくなり出金できない地獄だな
今年の2月にftxに買収されて
8月に大谷翔平使ってLiquidからftxjapanに移動しろキャンペーンやって
10月にliquidから出金できなくなりftxjapanに移行しないと出金できなくした
Liquid置きっぱなしで放置してたやつはいつの間にか親会社が海外になっててチャプター11で資産が危うくなり出金できない地獄だな
297承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 12:57:19.92ID:nRZo8u7m Liquid買収して移行させて出金停止して破綻までがはやすぎる
最初からftxjpも日本人の金ぶんどる気なんじゃないかと
最初からftxjpも日本人の金ぶんどる気なんじゃないかと
298承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 12:57:55.49ID:jRTfHWCv そもそもFTXjpの人たちってまだいるのか?答えてるのはボットだったりして。
300承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 13:08:16.26ID:nRZo8u7m >>299
ftxjpだって帰ってくるかわからんだろ
そのままだったらftxグローバルユーザーだけの被害だったのが、グローバルとftxjpと新しくcmでやってきた大谷翔平組とliquid組まで被害広がってるよ
ftxjpだって帰ってくるかわからんだろ
そのままだったらftxグローバルユーザーだけの被害だったのが、グローバルとftxjpと新しくcmでやってきた大谷翔平組とliquid組まで被害広がってるよ
301承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 13:22:15.30ID:LMuduR2k バカにつける薬はない…
302承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 13:30:59.17ID:c7kXyc+V 少額しか預けていないとしたら、費用をかけて争うことが得策か?って問題はあるにしてもさ
こんな場面でも、法格言にある「貧民に民事訴訟なし」とか「金持ちのための民法、貧乏人のための刑法」とかが効いてて驚くな
こんな場面でも、法格言にある「貧民に民事訴訟なし」とか「金持ちのための民法、貧乏人のための刑法」とかが効いてて驚くな
303承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 14:08:59.79ID:RXGROgmi もう可哀想だしアフロは許してやろうぜ
再起のチャンスも与えてやらんと
再起のチャンスも与えてやらんと
304承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 14:32:19.36ID:FfBBgvNX どこが可哀想なのw
305承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 15:23:29.75ID:c7kXyc+V みんなの資産を8%で運用してくれる良い人なのにさ
上手くいかなかった途端、みんなに責め立てられて可哀想だよな
上手くいかなかった途端、みんなに責め立てられて可哀想だよな
306承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 15:24:55.39ID:lFvET0w/ 各種ステーブルコインも裏付け資産の証明してほしいわ
それか中央銀行発行のデジタル通貨はよ
民間は信用できねンだわ
それか中央銀行発行のデジタル通貨はよ
民間は信用できねンだわ
307承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 15:32:20.01ID:mJ1VzuKz308承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 15:45:21.20ID:5a51Sh2m もう帰ってくるわけないじゃ、、、、
309承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 16:08:09.57ID:mNKL24lt 少額だけどJPのBTCコールドウォレット動いたね。
310承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 16:12:43.77ID:mNKL24lt サイトもフロントエンド復活している、、、
そろそろ動くのか??
そろそろ動くのか??
311承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 16:16:30.50ID:mNKL24lt しかも海外からのアクセスと
日本からのアクセスでサイトが切り分けられて変わってる。
日本からのアクセスでサイトが切り分けられて変わってる。
312承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 16:16:42.57ID:Lb3QhiSb まじか…
このスレで暴れてたインターナショナル勢涙目じゃんw
このスレで暴れてたインターナショナル勢涙目じゃんw
313承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 16:23:04.77ID:mNKL24lt コールドウォレットもテスト送金してる感じに見えるけど
マジで年内に返金来るの?そしたらすげ〜な
マジで年内に返金来るの?そしたらすげ〜な
314承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 16:52:17.37ID:RrwzfOTZ >>280
リスクを前提に分散するのが常識だろ トーシローかよ
リスクを前提に分散するのが常識だろ トーシローかよ
315承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 17:24:18.59ID:pwO+eYUR FTX使ってない俺は無敵やん
316承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 17:40:08.64ID:c7kXyc+V BF使ってる俺は素敵やん?
317承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 17:43:05.79ID:QX24ATo9 ftxjpに置いてたりearnしてた人は大丈夫だろ
懸念点は昔からftxやblockfolio使っててどのタイミングでKYCが完了してるか不透明な人
あとはblockfiはそのまま置いてた人は資産厳しそう
直前に資金抜いた人も90日ルールがいつから適用になるかと、本当に返還申請が来るかどうか
懸念点は昔からftxやblockfolio使っててどのタイミングでKYCが完了してるか不透明な人
あとはblockfiはそのまま置いてた人は資産厳しそう
直前に資金抜いた人も90日ルールがいつから適用になるかと、本当に返還申請が来るかどうか
318承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 17:46:16.89ID:oDYs5e01 高利率ポンジの甘い罠に嵌った人々
319承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 17:49:16.74ID:12exlPV4 liquidのサイトが見える
320承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 18:02:03.55ID:WiHqq1f/ 椎茸工場とか南京虫駆除とかなんでこれ系の板にはすごい職種の人が現れるんですかね
321承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 19:00:43.93ID:xXRMpFms Liquid、新規登録ボタン消せよ
322承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 19:01:03.66ID:lFvET0w/ クリスマスプレゼントきちゃう!サンタさん!
323承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 21:49:16.90ID:MXux+3cy blockfiは高利でさえなかっただろ
3%とかで運用失敗とか
どんだけ無能なんだよ
助け先選択も間違えるし
ここまでアホとは想定してなかった
3%とかで運用失敗とか
どんだけ無能なんだよ
助け先選択も間違えるし
ここまでアホとは想定してなかった
324承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 22:09:18.68ID:+agpQtUr 高利でなかったから一応6月で1発アウトにはならずに済んだんだろうね
それにしてもその時点でしょぼすぎる金利だった
それにしてもその時点でしょぼすぎる金利だった
325承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 22:33:59.63ID:nVvSxU67 FTTで大穴開けてしまいバイトしなきゃいかん。なんか良い仕事ないかな?
326承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 23:01:23.69ID:WiHqq1f/ 南京虫の仕事紹介してよ
327承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 23:23:08.94ID:zcRXn4qs FTXも8%はたったの1万ドルだったけどな
最後は5%も10万ドルまでだったし
最後は5%も10万ドルまでだったし
328承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 00:36:00.84ID:T9qsK8Bo 一生成功出来なさそうだなコイツらw
329承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 01:21:07.87ID:1fkPVf9C クリプト民って基本億り人ばっかだぞ
330承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 01:37:25.98ID:u3IAiJgF 結局溶かすよね
331承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 02:17:08.27ID:1bjU3D1Z もうお前ら出家するかアラスカの漁船でも行ってこいよー
332【B:78 W:58 H:83 (A cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/11/30(水) 02:44:34.19ID:/d7ODEXM >>331 w (皮付き) /// ///
.
今年は アルバイト募集して無いみたいだよ〜ん w |д゚)v
https://www.cnn.co.jp/business/35194713.html
https://youtu.be/w5qQdvDbqTA
https://youtu.be/6Xa_buSI01c
.
今年は アルバイト募集して無いみたいだよ〜ん w |д゚)v
https://www.cnn.co.jp/business/35194713.html
https://youtu.be/w5qQdvDbqTA
https://youtu.be/6Xa_buSI01c
333【B:79 W:86 H:91 (A cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/11/30(水) 02:45:08.80ID:/d7ODEXM .
334承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 06:21:26.50ID:7U1+603p 経営破綻のFTX、世界各地の従業員に給与支払い再開へ
https://jp.reuters.com/article/fintech-crypto-ftx-idJPL4N32P047
お前ら良かったじゃん
しっかり養分吸ってくれるってよ
https://jp.reuters.com/article/fintech-crypto-ftx-idJPL4N32P047
お前ら良かったじゃん
しっかり養分吸ってくれるってよ
335承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 07:57:43.57ID:0H1WHq4g 漁船は蟹じゃなくても沢山あるだろに(・ω・`)
336承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 09:49:31.74ID:ohDAC5io 漁船のると事故で指無くなったりするんやろ
南京虫のバイトがいいなー
紹介よろしくお願いします
南京虫のバイトがいいなー
紹介よろしくお願いします
338承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 10:06:33.77ID:yShHJcrI339承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 10:20:17.94ID:Srcazfz7 南京虫とかネタやろww
340承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 11:24:19.40ID:JZ37rE1x 各国の雇用に関しては既に自動停止が解除されたのか
同じ段階で解除されていないとなると、日本の資金決済法の優先弁済権は・・・・正月早々、飯を食いまくることになりそうだな
同じ段階で解除されていないとなると、日本の資金決済法の優先弁済権は・・・・正月早々、飯を食いまくることになりそうだな
342承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 13:57:42.96ID:1xmcTXxp もうおしまいだ
343承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 14:39:10.87ID:I5z5Dbt4 FTX JPでKYC通してるから楽観してたらどうも旧blockfolioユーザー扱いっぽい
\(^o^)/
\(^o^)/
344承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 14:46:03.78ID:i8C3yKd0 統合はしてなかったの?
345承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 14:55:19.72ID:qBIdQoRK >>343
なんでそう思うの?
なんでそう思うの?
346承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 15:12:41.48ID:JZ37rE1x おかずが買えなくて白飯、飯がうますぎて白飯、俺たちは良い白飯仲間になれそうだな!
347343
2022/11/30(水) 15:29:38.89ID:zb1rhdZF FTX.comと統合ボタンはあったけどJPユーザーのワイには関係ないわwwwでずっとスルーしてた
FTX JPの残高はblockfolioとは完全に別でearnのcsvのダウンロードもできなかったんだけど、色々見たら純JPユーザーはそうじゃなさそうだからまぁ…
chapter11前にearn切ってメアドは両方共通だから助かる可能性が極僅かあるかもしれんけど、絶対裁判必要になりそうだよな
メアド同じでKYC済ならJP管轄とかtwitterで見たけど公式発表待つわ
FTX JPの残高はblockfolioとは完全に別でearnのcsvのダウンロードもできなかったんだけど、色々見たら純JPユーザーはそうじゃなさそうだからまぁ…
chapter11前にearn切ってメアドは両方共通だから助かる可能性が極僅かあるかもしれんけど、絶対裁判必要になりそうだよな
メアド同じでKYC済ならJP管轄とかtwitterで見たけど公式発表待つわ
348承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 15:33:28.97ID:oHx6qfHN アフロの直近でのインタ
https://twitter.com/cmsintern/status/1597643650905042944?s=46&t=sPWjo2sD6YaO_RIjK3olkg
https://youtu.be/6DezodR9hNI
FTX USユーザーには資金の全額返金が可能
FTX USユーザーへは1ドルあたり1ドル
FTXグローバルユーザーへは1ドルあたり0.25ドル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/cmsintern/status/1597643650905042944?s=46&t=sPWjo2sD6YaO_RIjK3olkg
https://youtu.be/6DezodR9hNI
FTX USユーザーには資金の全額返金が可能
FTX USユーザーへは1ドルあたり1ドル
FTXグローバルユーザーへは1ドルあたり0.25ドル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
349承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 15:53:27.05ID:D+OSNDQ8 EarnはFTX,jpが勝手に全員分切ってくれたみたいなので助かる可能性はありますね
350承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 15:56:12.98ID:upLjfGoW351承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 16:09:02.91ID:Ik0nIg3y352承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 16:13:42.28ID:woAeDmUJ353承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 16:17:37.08ID:upLjfGoW354承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 16:19:20.60ID:UT85dtkn 共和党にも同額寄付してたんだな。
355承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 16:26:37.84ID:cdugoRb0 本当かな?
うさんくさすぎる。
巻き込もうとしてる可能性はないのかな?
うさんくさすぎる。
巻き込もうとしてる可能性はないのかな?
356承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 16:27:44.57ID:iwPtxuEK357承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 16:30:35.77ID:1xmcTXxp 何年かかるかな
358承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 16:31:10.84ID:681dZBA1359承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 17:00:25.44ID:3MFvkYSE ハッカーはアマちゃんだったん
360承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 17:26:57.92ID:WWiKAF9B ジェネシスブロックも破産回避の為に緊急融資求めたとかニュースやってたけど大丈夫かな
361承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 17:37:38.20ID:/QUpnCtB362承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 18:08:54.33ID:zMfvapH4 バイナンスがないとなると買収きついようなぁ、、、
363承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 18:18:09.70ID:Vv53e/gS バイナンスが、
サクラエクスチェンジビットコイン買収して、
日本進出したぞ!
サクラエクスチェンジビットコイン買収して、
日本進出したぞ!
364承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 18:20:22.29ID:0FDDInVk バイナンスも草すぎる
365【B:95 W:60 H:87 (D cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/11/30(水) 18:36:56.09ID:/d7ODEXM >>358 w (皮付き) /// ///
.
詐欺会社 FTX、世界各地の従業員に給与支払い再開へ w
問2
この詐欺会社に社員は何人在籍して居るでしょぉ〜か? w
ヒント*
CEO を含む FTX で働く誰もが その人数を把握していない w
ねずみ校で良く有る パターン だね w (*゚▽゚*)v
https://www.businessinsider.jp/post-262675
https://toyokeizai.net/articles/-/634766
https://youtu.be/ce_9Ze-gf2o
.
詐欺会社 FTX、世界各地の従業員に給与支払い再開へ w
問2
この詐欺会社に社員は何人在籍して居るでしょぉ〜か? w
ヒント*
CEO を含む FTX で働く誰もが その人数を把握していない w
ねずみ校で良く有る パターン だね w (*゚▽゚*)v
https://www.businessinsider.jp/post-262675
https://toyokeizai.net/articles/-/634766
https://youtu.be/ce_9Ze-gf2o
366【B:92 W:79 H:86 (D cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/11/30(水) 18:37:28.85ID:/d7ODEXM .
367承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 18:40:09.92ID:yPJrmdEE おもんないねん
368承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 18:49:26.62ID:VJ1LT0in 必死検索くんかわいいよ。
369承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 18:51:27.41ID:CSpJUn0Q FTX買収しないなら日本進出してくんなクソCZ
370承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 19:14:03.38ID:lDY66F8X サクラエクスチェンジ買収マジだったのか
371承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 19:27:24.03ID:GLpaIlYW バイナンスの言語日本語なくなってね?
373承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 20:03:43.62ID:Qj0Ne0tb 仮想通貨界隈に変革の時が訪れようとしてるな
日本が嫌だと言って海外出てもそれはそれでリスクあるしな…
日本が嫌だと言って海外出てもそれはそれでリスクあるしな…
374承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 22:58:36.33ID:KYR55m/n https://twitter.com/cryptocurrency3/status/1597949059150786560?s=46&t=5afCFiUoxA6WWhgXXxVcQQ
早くて来年から返金らしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
早くて来年から返金らしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
375承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 23:04:58.05ID:TExWfmLj 今年中ちゃうんかい。
来年になったらまた伸ばすんだろ。
来年になったらまた伸ばすんだろ。
376承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 23:20:01.20ID:pQHOfuS0 来年かぁ、、、
今年がいいなぁ
今年がいいなぁ
377承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 23:21:08.53ID:pQHOfuS0 なんとなくだけど買収はもうなさそうだし
378承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 23:21:26.33ID:Nr4ZB3f4 来年のいつとは言っていない
つまり来年の12月というのもあり得る
つまり来年の12月というのもあり得る
379承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 23:24:01.43ID:pQHOfuS0 早くて来年1/9らしいけどね。
ただコールドウォレットに関係ありそうなウォレットも動き出してるから早くなる可能性もありそうな、、、。いやないか
ただコールドウォレットに関係ありそうなウォレットも動き出してるから早くなる可能性もありそうな、、、。いやないか
380承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 23:26:05.79ID:pQHOfuS0 まぁ来年中には返ってくるだけでも吉ですわなぁ。
381承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 23:59:22.97ID:yYW98ML6 まぁ数ヶ月はかかるだろう
382承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 04:02:21.90ID:ibKxgj2z 意外と早く帰って来るな
383承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 04:37:09.17ID:0MN1yJ4v 返金が確定しているだけでも嬉しい
384承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 04:40:42.63ID:i8l/PObs タロットカード占いによると
今年の12月31日にFTXジャパンはハッキングにより有り金全部抜かれるそうです
今年の12月31日にFTXジャパンはハッキングにより有り金全部抜かれるそうです
387承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 09:52:38.44ID:dXWFcFJD とりあえずJPの皆さん一安心ですね。
あとは待つだけです。気長に待ちましょ。
あとは待つだけです。気長に待ちましょ。
389承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 10:57:02.90ID:OrnNUhNW バイナンス期待してたのに。サクラなんとか買うから。
FTXはどこが買ってくれるのかな。
FTXはどこが買ってくれるのかな。
390承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 11:27:14.00ID:dkReqHtV 税金が払えない
もうおしまいだ
もうおしまいだ
391承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 11:42:57.54ID:isO0bRNz 実際FTX買収は色々複雑過ぎてないと思う。多分。ただUSとJPは純資産あるから顧客資産は確実に返されるとは思う。
392承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 11:53:33.75ID:W/uPWgAc FTX USユーザーに全額返金ってまじで?
どこにそんな金残ってんだよ
完全にJAP軽視されてるやん
どこにそんな金残ってんだよ
完全にJAP軽視されてるやん
394承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 12:12:25.56ID:VypvY0UF つかクリプト界弱肉強食すぎて草
395承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 12:17:23.42ID:W/uPWgAc396承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 12:26:27.72ID:sjICMGCS 返金するいうてるやん
397承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 12:31:12.35ID:0p7lGBq6 即論破されててワロタ
399承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 12:54:40.86ID:sjICMGCS ただ、返ってくるのは法定通貨で時価計算になる可能性が高いとかツイートしてる人いるな
https://twitter.com/sou_btc/status/1597962123551789056?s=46&t=A7RQ2mr5caifcKzgXApCJg
元記事がメルマガ登録しないと読めない仕様
まあ所詮リーグ記事だし信用はできん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sou_btc/status/1597962123551789056?s=46&t=A7RQ2mr5caifcKzgXApCJg
元記事がメルマガ登録しないと読めない仕様
まあ所詮リーグ記事だし信用はできん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
400承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 13:14:09.69ID:dXWFcFJD401承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 13:15:51.28ID:SzkSRiSM まあ俺もそのまま返して欲しいと思ってるよ
btcとか価格より枚数の方が大事だし
btcとか価格より枚数の方が大事だし
402承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 13:20:18.51ID:j+sjUU2p403承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 13:23:11.59ID:dXWFcFJD 記事を信用するしないは自由だけど
USとJPに純資産がある事は規制当局は確認済みだろう。
計画倒産(会社清算)でも顧客資産返してもリターンはあるから純資産がそのままグローバル返済に使われるだけ。
この2つはどうあがいても顧客資産は返ってくるしグローバルの方も返済にあてるリターンがある状態。
このように純資産がある子会社がまだあるからそれを清算させればグローバルの債権者達もそこそこ帰ってくるかもね。知らんけど。
USとJPに純資産がある事は規制当局は確認済みだろう。
計画倒産(会社清算)でも顧客資産返してもリターンはあるから純資産がそのままグローバル返済に使われるだけ。
この2つはどうあがいても顧客資産は返ってくるしグローバルの方も返済にあてるリターンがある状態。
このように純資産がある子会社がまだあるからそれを清算させればグローバルの債権者達もそこそこ帰ってくるかもね。知らんけど。
404承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 13:28:03.26ID:dXWFcFJD USとJPは
買収か継続か会社清算で倒産はないって事だよ。故にどう転んでも顧客資産はそのまま返せると言う事。
買収か継続か会社清算で倒産はないって事だよ。故にどう転んでも顧客資産はそのまま返せると言う事。
405承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 13:37:50.16ID:BdfoMXvA 何処だか連鎖してるけど大丈夫か?
406承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 13:47:41.51ID:dXWFcFJD 今回面倒にさせたのはサムもインタビューで言ってたけど純資産や経営が成り立ってるところも全てCH11に入れてしまった事だよ。
FTXとアラメダのみCH11して純資産ある企業は残せばここまでの混乱にはなってなかったと思う。特にJPとUSは足止め喰らわなければ普通に営業出来てかつ買収も出来たと思う。
あとFTXとアラメダは犯罪によるもので会社は普通に取引所としてやってたらなんの問題もない。顧客資産に手をつけずに普通に運営してたら大企業だった。
FTXとアラメダのみCH11して純資産ある企業は残せばここまでの混乱にはなってなかったと思う。特にJPとUSは足止め喰らわなければ普通に営業出来てかつ買収も出来たと思う。
あとFTXとアラメダは犯罪によるもので会社は普通に取引所としてやってたらなんの問題もない。顧客資産に手をつけずに普通に運営してたら大企業だった。
407承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 14:19:13.83ID:OrnNUhNW US返金は刺されかねかいからアフロがかってに言ってるだけだろw
なにも決定権ないw
なにも決定権ないw
408承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 14:22:15.19ID:UGY6kSyL さっき出たCNBCのインタビュー見たけどめっちゃ笑顔で普通に話してて草
法域的にバハマだから刑務所行きにならないって余裕を感じた
法域的にバハマだから刑務所行きにならないって余裕を感じた
409承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 14:28:59.56ID:dXWFcFJD USも純資産あるからCH11に従って法的に返却されるだろ。
まずなんで純資産あるのに顧客資産が帰って来ないとか法定通貨で返却とか意味わかんない事言われてるのかわからない。
純資産の意味わかってないのかな??
まずなんで純資産あるのに顧客資産が帰って来ないとか法定通貨で返却とか意味わかんない事言われてるのかわからない。
純資産の意味わかってないのかな??
410承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 14:30:46.99ID:oGme4qNt https://twitter.com/yossy2045/status/1598130272171851776?s=46&t=A7RQ2mr5caifcKzgXApCJg
俺はこのツイート見て書き込んだだけ
まあこういう他人頼りなところがダメなんだろうな俺も
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
俺はこのツイート見て書き込んだだけ
まあこういう他人頼りなところがダメなんだろうな俺も
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
411承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 14:32:21.11ID:oGme4qNt https://twitter.com/cryptophile_btc/status/1598088384123408391?s=46&t=A7RQ2mr5caifcKzgXApCJg
SBFはこんなことも言ったらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SBFはこんなことも言ったらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
412承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 14:36:21.02ID:OrnNUhNW413承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 14:39:54.06ID:dXWFcFJD 個人にはもうサムは嘘ついてないと思う。
と言うより
刑事、民事、規制当局その他が全ての会社をチェックしてるから嘘をついても意味がないと思う。
前まではどうにかお金集めようと嘘つきまくってたけど今は嘘ついてもすぐバレるからね。
と言うより
刑事、民事、規制当局その他が全ての会社をチェックしてるから嘘をついても意味がないと思う。
前まではどうにかお金集めようと嘘つきまくってたけど今は嘘ついてもすぐバレるからね。
414承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 16:56:14.79ID:oSz/ZYQ6415承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 17:42:58.67ID:BjgTTeNA >>413
嘘をつくつかない以前にアフロは完全にFTXから排除済なんですけどね
アフロがFTXの内情を知るすべが無い
お前言ってる事めちゃめちゃすぎ
それとも管財人サイドにアフロがスパイが居て情報筒抜けだとでも言い張るつもりか?
嘘をつくつかない以前にアフロは完全にFTXから排除済なんですけどね
アフロがFTXの内情を知るすべが無い
お前言ってる事めちゃめちゃすぎ
それとも管財人サイドにアフロがスパイが居て情報筒抜けだとでも言い張るつもりか?
416承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 17:46:13.94ID:SgoPl99C 上の法定通貨の件だが、USDの保有者が円で返ってくるって話らしい
その時の基準レートがどうなるか
俺には関係のない話だった
その時の基準レートがどうなるか
俺には関係のない話だった
417承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 17:53:31.66ID:xP74zRRl 騙す気なかった
自分は知らなかった
wwwww
自分は知らなかった
wwwww
418承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 17:59:02.23ID:HZ/Lx0Gt419承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 18:12:43.01ID:ehz0jbPV 叱られてる生徒かよ
https://twitter.com/i/status/1598089660172890113
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/i/status/1598089660172890113
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
420承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 18:25:09.58ID:dXWFcFJD >>415
まぁ時が経てば正解はわかるよ。
まぁ時が経てば正解はわかるよ。
422承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 18:36:22.08ID:dXWFcFJD >>421
笑
笑
423承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 18:40:58.16ID:dXWFcFJD 反論も理論もアフロが嘘ついてるかなんてどうでも良いだろ笑
問題はJPの顧客資産が返金されるかじゃん笑
それはされるよって法的根拠に基づいてさっき書いたじゃん笑
問題はJPの顧客資産が返金されるかじゃん笑
それはされるよって法的根拠に基づいてさっき書いたじゃん笑
424承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 18:45:36.31ID:dXWFcFJD >>423
https://twitter.com/ftx_jp/status/1598251186150604800?s=46&t=hbLHRhk9un0gBMV-0jMAWA
これ見ろよ
さっき言った通りだろ
そもそもCH11にも含まれないの?
純資産あるし顧客資産はCH11じゃないの?
アフロは本当の事言ってたことになるね笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ftx_jp/status/1598251186150604800?s=46&t=hbLHRhk9un0gBMV-0jMAWA
これ見ろよ
さっき言った通りだろ
そもそもCH11にも含まれないの?
純資産あるし顧客資産はCH11じゃないの?
アフロは本当の事言ってたことになるね笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
425承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 18:46:13.35ID:j+sjUU2p もうみんな暇してるんだなーというがよく伝わってくる
426承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 18:52:03.35ID:0p7lGBq6 続報来たのか
まぁ会社が発表する前にスレ民が予想していた通りだな
法律詳しいスレ民だらけで頼もしい
まぁ会社が発表する前にスレ民が予想していた通りだな
法律詳しいスレ民だらけで頼もしい
427承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 18:57:36.35ID:dXWFcFJD USの返金がアナウンスされないのが違和感、、、
JPはあと1ヶ月くらいやろ。
CH11に含まれないからシステムでき次第返金だから法的な手間はない。
JPはあと1ヶ月くらいやろ。
CH11に含まれないからシステムでき次第返金だから法的な手間はない。
428承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 19:03:10.04ID:H/aZ2TbG Ftxjp使ってた人はもうほぼ助かりそうだね
429【B:86 W:58 H:83 (D cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/12/01(木) 19:07:33.91ID:V9LbEI4t >>372 w (皮付き) /// ///
.
https://youtu.be/C1zuQ4AgACU
.
https://youtu.be/C1zuQ4AgACU
430承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 19:09:34.51ID:dXWFcFJD ごめんシステムは適当なこと言ってる1ヶ月で作れるかわからない。
法的にはJPはCH11に含まれないんで返金しますねで突き通すつもりで親FTXも承諾してる。
CH11の破産裁判所も曖昧過ぎてCH11を無視したと訴えられないだろうと踏んでるんだと思う。
JP民はearnといい運が良かっただけ
実際はアウトでもおかしくない案件だからね。
法的にはJPはCH11に含まれないんで返金しますねで突き通すつもりで親FTXも承諾してる。
CH11の破産裁判所も曖昧過ぎてCH11を無視したと訴えられないだろうと踏んでるんだと思う。
JP民はearnといい運が良かっただけ
実際はアウトでもおかしくない案件だからね。
431承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 19:13:41.27ID:ARwSe+yo FTXjpのearnはFTX give awayだった
432承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 19:52:35.53ID:OX4ZD3o9 earnの原資はblockfolio未統合の顧客資産なんだ😭
433承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 20:05:07.73ID:pPM1YN8E とりあえず返金してしまえば、
あとでアメリカで裁判起こされても、
返金した客の金までは取り上げるの無理だろう。
あとでアメリカで裁判起こされても、
返金した客の金までは取り上げるの無理だろう。
434承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 20:22:41.03ID:MbnYmyu6 ETHWもちゃんと返してくれるんだろうな?
435承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 21:06:43.05ID:W/uPWgAc 安心してるやつはアホなのか?マジで。
436承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 21:18:38.00ID:0p7lGBq6437承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 21:19:34.90ID:YoLkc7vx 蒸し返して申し訳ないが、Blockfolio未統合問題てのは、最後までblockfolio未統合のまま、なおなつblockfolioにクリプトを置いたまま業務停止命令サイトダウンに突っ込んでたらやべーって言う話ではないのかと思ってんだが、まあ全く不明w
438承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 21:21:55.06ID:dXWFcFJD >>435
アホはお前だよ
アホはお前だよ
439承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 21:28:37.81ID:lacYNGdn 高卒法学者は「法的に」って書くだけで、法律が一切出てこないな
440承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 21:31:53.15ID:dXWFcFJD >>439
学歴コンプがあるんだね笑
学歴コンプがあるんだね笑
442承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 21:46:51.22ID:j+sjUU2p443承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 21:59:39.03ID:dXWFcFJD >>441
的外れ君よく出て来れたね(恥)
的外れ君よく出て来れたね(恥)
444承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 22:01:46.45ID:MbnYmyu6445承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 22:04:41.89ID:dXWFcFJD ってか預かり資産リストにETHWないやん笑
446承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 00:20:35.50ID:WrMcj0MJ 不幸でjp勢道連れにしようとしてた人達が負け確定しましたね
またいちゃもん付けて叩くんでしょうけど…φ(..)カキカキと
またいちゃもん付けて叩くんでしょうけど…φ(..)カキカキと
447承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 00:29:58.30ID:fffn60/b ここから考えられるちゃぶ台返しのシナリオ急募
448承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 01:10:25.20ID:tAm66Y91 もう外部からの圧力に屈するということはないからあとは内部の人間が盗むぐらいじゃね?
そんな可能性も考慮して戻ってこないとか主張するアホ出てくるかな
そんな可能性も考慮して戻ってこないとか主張するアホ出てくるかな
449承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 01:49:30.79ID:vdHATMMH うおおおみんな帰ってきそうだぞ!やったああああ
450承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 03:10:48.93ID:UEd9aH72 「正直、僕は調子に乗っていたと思う」
451承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 03:14:59.75ID:V2+CDn44 日本法に優先権がある(>>80)のだからJP勢は最初から資産が返却される以外の道は無かった
単にアメリカが勝ち目のない争いを始めていたずらに時間と金を浪費するかしないかという話なだけだった
無論アメリカはそんな不合理な選択はしなかった
お し ま い
単にアメリカが勝ち目のない争いを始めていたずらに時間と金を浪費するかしないかという話なだけだった
無論アメリカはそんな不合理な選択はしなかった
お し ま い
452【B:79 W:61 H:89 (A cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/12/02(金) 03:25:42.39ID:poxvr/gc >>447 w (皮付き) /// ///
.
ここから考えられる シナリオ w |д゚)v
問3*
設問:
@ FTX JP の 顧客達の残高証明などの詳細なデーター は 本社が保持している w
A まず本社が保有する全世界の顧客データー管理は、US 政府による CH11処理後の
数年後に coin を含む分が精算される。
B CH11処理の US 合意後にそのデーターを FTX JP保有資産顧客データーと照合精算して
本社に送って消えた coinを除く FTX JP保有¥,$ だけ返金されるっと想定される w
C なお、財務処理に数年掛り coin の相場が大幅に変動し GOX 状態になると想定される w
https://youtu.be/bara3unvY4I
.
ここから考えられる シナリオ w |д゚)v
問3*
設問:
@ FTX JP の 顧客達の残高証明などの詳細なデーター は 本社が保持している w
A まず本社が保有する全世界の顧客データー管理は、US 政府による CH11処理後の
数年後に coin を含む分が精算される。
B CH11処理の US 合意後にそのデーターを FTX JP保有資産顧客データーと照合精算して
本社に送って消えた coinを除く FTX JP保有¥,$ だけ返金されるっと想定される w
C なお、財務処理に数年掛り coin の相場が大幅に変動し GOX 状態になると想定される w
https://youtu.be/bara3unvY4I
453承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 06:23:56.12ID:bpPxaT4g >>447
Blockfolio組??が含まれてないことが判明し、暴れて訴訟等に発展し、当初の残高では不足してしまい、みんな一律でヘアカットされる
Blockfolio組??が含まれてないことが判明し、暴れて訴訟等に発展し、当初の残高では不足してしまい、みんな一律でヘアカットされる
454承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 07:20:12.25ID:LPKSYhYb 顧客資産が別に管理されてるなら、さっさと返金すればいいじゃん。
455承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 07:23:05.85ID:LPKSYhYb まだ返金されてもいないのに、返金されると信じているところは詐欺被害者と良く似てる。
456承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 07:25:15.81ID:LPKSYhYb システム改修とかホントかよって思うけどな。
457承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 07:55:44.69ID:kp3G/Xfi アフロは客の金盗んでおいてよくまだ有名人気取りでインタビュー答えてるな
しかもゼレンスキーと講演を予定って
ナメすぎてるだろ
更にまだ数百億の資産を所持?
無一文で刑務所にぶち込まれなきゃグローバルユーザーは納得しないだろ
jpのユーザーもまだ1円も返ってきてないのによく安心できるよ
専門家の中でもチャプター11にjpの預かり資産が入る可能性があるって分析してる人もいるのに
FTXjpにしても当初トラブルで出金停止してるって言っておきながら、裏では本部と協議するために自分で出金止めてた大嘘つき組織だぞ
返金計画も一切信用できない
とにかくUSのユーザーみたいにどんどんプレッシャーかけないとナメられる。
安心して大人しくしてるjpのユーザーなんて返金序列一番下だよ。
しかもゼレンスキーと講演を予定って
ナメすぎてるだろ
更にまだ数百億の資産を所持?
無一文で刑務所にぶち込まれなきゃグローバルユーザーは納得しないだろ
jpのユーザーもまだ1円も返ってきてないのによく安心できるよ
専門家の中でもチャプター11にjpの預かり資産が入る可能性があるって分析してる人もいるのに
FTXjpにしても当初トラブルで出金停止してるって言っておきながら、裏では本部と協議するために自分で出金止めてた大嘘つき組織だぞ
返金計画も一切信用できない
とにかくUSのユーザーみたいにどんどんプレッシャーかけないとナメられる。
安心して大人しくしてるjpのユーザーなんて返金序列一番下だよ。
458承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 08:16:06.95ID:w0yVJk/O 軽く安心させてからの絶望の淵に叩き落とす、というありがちな物語
460承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 08:30:17.63ID:jtJ4oUaj もう無くなる会社の人が一切得しない返還の為にシステム改修までして頑張るって胡散臭い
461承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 08:35:02.93ID:B1kcN8i9 >>457
>専門家の中でもチャプター11にjpの預かり資産が入る可能性があるって分析してる人もいるのに
株式会社の基本的な仕組みすら分かってない自称専門家(ド素人)だろ
親会社は子会社の株式を売却して現金を得るか、会社を清算したあとに残る残余財産しか貰う権利ないからな
当然ながらこの清算手続きの際に、顧客資産(流動負債)は返却される
すべての負債の返却が終わった後に残ったキャッシュだけ親会社が持っていく
https://vs-group.jp/lawyer/hasan/2175
>会社の解散・清算を行う場合、株主総会において選任された清算人が、会社の資産を換価(現金化)して、負債(借金など)を返済します。
>そして、会社の負債をすべて返し終わった後に会社に残った財産は「残余財産」と呼ばれ、清算人によって株主に分配されます。
>専門家の中でもチャプター11にjpの預かり資産が入る可能性があるって分析してる人もいるのに
株式会社の基本的な仕組みすら分かってない自称専門家(ド素人)だろ
親会社は子会社の株式を売却して現金を得るか、会社を清算したあとに残る残余財産しか貰う権利ないからな
当然ながらこの清算手続きの際に、顧客資産(流動負債)は返却される
すべての負債の返却が終わった後に残ったキャッシュだけ親会社が持っていく
https://vs-group.jp/lawyer/hasan/2175
>会社の解散・清算を行う場合、株主総会において選任された清算人が、会社の資産を換価(現金化)して、負債(借金など)を返済します。
>そして、会社の負債をすべて返し終わった後に会社に残った財産は「残余財産」と呼ばれ、清算人によって株主に分配されます。
463承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 09:01:22.06ID:D3Ac5RVH >>461
あんたいつもその論法でFTX擁護してるけどチャプター11を理解してないだろ
チャプター11に入ってしまったら預かり資産も含めて親会社と統合される。
当然日本政府は預り金は統合しないように要請するだろうが、アメリカ政府が突っぱねれば統合されてしまう可能性はある(特に仮想通貨は)
出勤停止の時に大嘘ついたように、返金システム作ってると言いながらとっとと本部に送金する段取りしてなきゃいいけどね。
あんたいつもその論法でFTX擁護してるけどチャプター11を理解してないだろ
チャプター11に入ってしまったら預かり資産も含めて親会社と統合される。
当然日本政府は預り金は統合しないように要請するだろうが、アメリカ政府が突っぱねれば統合されてしまう可能性はある(特に仮想通貨は)
出勤停止の時に大嘘ついたように、返金システム作ってると言いながらとっとと本部に送金する段取りしてなきゃいいけどね。
464承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 09:02:07.78ID:bpPxaT4g465承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 09:11:00.74ID:B1kcN8i9466承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 09:18:47.69ID:B1kcN8i9 https://help-jp.ftx.com/hc/ja/articles/13054195917593
>次に、チャプター11に関してご説明致します。本社を代理する法律事務所によると、当社がお預かりしているお客様の法定通貨および暗号資産について、
>これら資産の預託や保管方法および日本の法律における財産権等を考慮したところ、チャプター11の対象となる財産には含まれないとの見解が示されました。
↓↓↓このソースを読んだ後、こちらの恥ずかしい発言を御覧いただくとより一層美味しく召し上がれます↓↓↓
アホ「チャプター11に入ってしまったら預かり資産も含めて親会社と統合される(キリッ)」
>次に、チャプター11に関してご説明致します。本社を代理する法律事務所によると、当社がお預かりしているお客様の法定通貨および暗号資産について、
>これら資産の預託や保管方法および日本の法律における財産権等を考慮したところ、チャプター11の対象となる財産には含まれないとの見解が示されました。
↓↓↓このソースを読んだ後、こちらの恥ずかしい発言を御覧いただくとより一層美味しく召し上がれます↓↓↓
アホ「チャプター11に入ってしまったら預かり資産も含めて親会社と統合される(キリッ)」
467承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 09:23:57.19ID:CJqLAsi9 逆にCH11で今まで親会社が子会社の資産取り上げて返済に当てた例ある?あげてみて?
468承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 09:25:03.07ID:B1kcN8i9 自称専門家(ド素人)さんの特徴は「俺がこう思うからこうなんだ!なおソースはない」が定番の論調なので例は出せませんよ
469承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 09:31:06.99ID:D3Ac5RVH >>465
363条セールで行くと決まってるって思ってるのは正常化バイアスかかりすぎ
jpも含めたftx全体が大嘘を繰り返してユーザーを騙した組織という事実から目を背けて、嘘つき組織のftxjpの戯言や、自分に有利な噂話ばかり信じてちゃだめだよ
363条セールで行くと決まってるって思ってるのは正常化バイアスかかりすぎ
jpも含めたftx全体が大嘘を繰り返してユーザーを騙した組織という事実から目を背けて、嘘つき組織のftxjpの戯言や、自分に有利な噂話ばかり信じてちゃだめだよ
470承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 09:35:15.91ID:D3Ac5RVH トラブルにより日本円出金停止しました→実は本部と協議するために自分達で止めてました
わずか数週間前にこんな大嘘やらかしてた組織の言う事を素直に信じられる鈍感力が羨ましい
わずか数週間前にこんな大嘘やらかしてた組織の言う事を素直に信じられる鈍感力が羨ましい
471承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 09:41:34.88ID:D3Ac5RVH >>467
ここまで巨額の破綻で日本法人までチャプター11に巻き込まれちゃったのは確かに前例がないんだよ
リーマン破綻の時ですら日本法人はチャプター11の適用外だった
前例がないからこそ預けた資産が統合されるかどうかは専門家の間で意見が別れてる
もちろん統合されない可能性もあるけど安心するのは論外
ここまで巨額の破綻で日本法人までチャプター11に巻き込まれちゃったのは確かに前例がないんだよ
リーマン破綻の時ですら日本法人はチャプター11の適用外だった
前例がないからこそ預けた資産が統合されるかどうかは専門家の間で意見が別れてる
もちろん統合されない可能性もあるけど安心するのは論外
472承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 09:42:33.74ID:B1kcN8i9474承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 09:48:30.38ID:B1kcN8i9 もうすぐ具体的な返金プロセスやスケジュールの詳細について発表するようだ。
楽しみだな
楽しみだな
475承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 09:52:03.95ID:B1kcN8i9 一応、原文も出しとく
英語駄目な人は翻訳ツール使ってね
Seth Melamed
@coo_ftxjp
The FTX Japan team is focused on our principal mission of restoring withdrawal service to our Users as quickly as possible.
More details of the process and timeline will be published shortly.
英語駄目な人は翻訳ツール使ってね
Seth Melamed
@coo_ftxjp
The FTX Japan team is focused on our principal mission of restoring withdrawal service to our Users as quickly as possible.
More details of the process and timeline will be published shortly.
476承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 09:55:11.92ID:ZPIvp6cW いやアルバイトのカスタマーってw
jpの公式ツイッターがトラブルで日本円出勤停止してるから原因追求してるって言ってたじゃん。
後の報道でその時すでに本部と返金していいか協議するために自分達で止めてたのが明らかになった。
アルバイトが言ってるだけだって思ってるアホな認識程度の人が噛み付いてきてるの?
jpの公式ツイッターがトラブルで日本円出勤停止してるから原因追求してるって言ってたじゃん。
後の報道でその時すでに本部と返金していいか協議するために自分達で止めてたのが明らかになった。
アルバイトが言ってるだけだって思ってるアホな認識程度の人が噛み付いてきてるの?
477承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 09:58:26.39ID:B1kcN8i9 自称専門家(ド素人)さんの特徴は「俺がこう思うからこうなんだ!なおソースはない」が定番の論調なので例は出せません
その証拠がコチラ>>471
ソースを出せず敗走
ルーターを再起動、あるいは飛行機モードびゅんびゅんしてIDを変えて書き込み
この程度の人が不安を過剰に煽ってるわけよ
その証拠がコチラ>>471
ソースを出せず敗走
ルーターを再起動、あるいは飛行機モードびゅんびゅんしてIDを変えて書き込み
この程度の人が不安を過剰に煽ってるわけよ
478承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 10:00:07.38ID:B1kcN8i9 返金プロセスとスケジュールの詳細が発表されたとしても
この手の輩は「どうせ遅延する」「出金できても暗号資産相場が暴落したので大損乙」と
主張の下方修正を繰り返すだけ
この手の輩は「どうせ遅延する」「出金できても暗号資産相場が暴落したので大損乙」と
主張の下方修正を繰り返すだけ
479承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 10:02:08.94ID:ZPIvp6cW 前例がないからどうなるかわからない
安心は禁物って言ってるだけなのに
確証もないのに絶対安心って噛みついてくる奴の方が頭おかしいと思うけどなぁ
安心は禁物って言ってるだけなのに
確証もないのに絶対安心って噛みついてくる奴の方が頭おかしいと思うけどなぁ
480承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 10:04:35.09ID:ZPIvp6cW 嘘ばっかりついてきた組織の発言を、安心の根拠に喜々として貼り付ける神経が理解できん
481承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 10:04:57.68ID:B1kcN8i9 誰も「絶対安心」なんて主張してない件
この手の輩は都合の良い幻を見るのが最大の特徴
この手の輩は都合の良い幻を見るのが最大の特徴
482承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 10:06:04.41ID:pUH5TH+3 確証もないのに何年もかかるだの返ってくるわけないだの断言してるから噛みつかれんだろw
483承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 10:13:46.80ID:B1kcN8i9484承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 10:25:55.75ID:jnKbKwFE 本社の雇われ法律事務所がお金返ってくるって宣言してるのに、ここからひっくり返ることはまずないと思うけどね
FTXJPを売ってお金にしたいのに免許取り消しとかになったら本末転倒だしある意味当然の流れ
素直に被害にあった日本人のお金が返って来そうなことを喜ぼうぜ
FTXJPを売ってお金にしたいのに免許取り消しとかになったら本末転倒だしある意味当然の流れ
素直に被害にあった日本人のお金が返って来そうなことを喜ぼうぜ
485承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 10:51:43.50ID:UIjv4lOU >>477
前スレにリーマンのch11に巻き込まれたイギリス子会社の顧客分別金の扱いの判例のリンクが貼ってあって顧客資産は含まれないって終わってるから国際的に同様の前例が無いということはない。
おそらくあの時各国でその手の問題は大量に発生しただろうから処理にかかわった弁護事務所はだいたいの処理の道筋が見えてるのだろう。
ぐぐって出てくる弁護士で名前だしてコメントしてる人はアメリカ人も前スレの日本人も自分が処理してる事案じゃないので100%とは言えないが短く答えればYes、返却されるという人が多い。
反対に自分の名前だしてる弁護士でアメリカの本社CH11の時に海外子会社の顧客分別金が本社に統合される可能性があるという人は見つけられない。
>>479
家に無事帰るまでが遠足じゃないが、口座に振り込まれるその時までは安心しきらない精神は大切やね
前スレにリーマンのch11に巻き込まれたイギリス子会社の顧客分別金の扱いの判例のリンクが貼ってあって顧客資産は含まれないって終わってるから国際的に同様の前例が無いということはない。
おそらくあの時各国でその手の問題は大量に発生しただろうから処理にかかわった弁護事務所はだいたいの処理の道筋が見えてるのだろう。
ぐぐって出てくる弁護士で名前だしてコメントしてる人はアメリカ人も前スレの日本人も自分が処理してる事案じゃないので100%とは言えないが短く答えればYes、返却されるという人が多い。
反対に自分の名前だしてる弁護士でアメリカの本社CH11の時に海外子会社の顧客分別金が本社に統合される可能性があるという人は見つけられない。
>>479
家に無事帰るまでが遠足じゃないが、口座に振り込まれるその時までは安心しきらない精神は大切やね
486承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 10:54:56.77ID:B1kcN8i9 >家に無事帰るまでが遠足じゃないが、口座に振り込まれるその時までは安心しきらない精神は大切やね
その考えは理解できるが、これだけの材料が出てきている中で、ソースなし自分がこう思うからこうなんだ!と意味もなく不安を煽る愉快犯は許してはいけないと思う
その発言を真に受けて電車に飛び込むヤツだっているかもしれないだろう?
この手の輩はそういった想像力が欠如してる
その考えは理解できるが、これだけの材料が出てきている中で、ソースなし自分がこう思うからこうなんだ!と意味もなく不安を煽る愉快犯は許してはいけないと思う
その発言を真に受けて電車に飛び込むヤツだっているかもしれないだろう?
この手の輩はそういった想像力が欠如してる
487承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 11:41:05.69ID:SVTJEcoz 戻ってこないのがほぼ確定したやつの怨念か
jp組は別に何も恨まれるようなことしてないのに
jp組は別に何も恨まれるようなことしてないのに
488承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 11:51:38.33ID:ftJaQ5Wp 分別保管していた資産は全てIOSTになっていましたテヘッとか言ったらどうする?
489承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 11:52:49.87ID:UIjv4lOU490承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 12:08:56.15ID:OhxWQJWj お前ら午前中仕事は?
491承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 12:14:00.69ID:6YZVW0DG DEG氏ってグローバルつこてたん?
JPのディスコード運営しておきながら?
JPのディスコード運営しておきながら?
492承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 12:14:40.19ID:B1kcN8i9 誰だ?
俺は4億さんしか知らない
俺は4億さんしか知らない
493承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 12:26:41.17ID:fffn60/b あの人も1億がーとか7000万がーとか言ってたね
その後のツイート追うと、BTCの保有枚数が50枚以下に落ちたみたい
その後のツイート追うと、BTCの保有枚数が50枚以下に落ちたみたい
494承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 12:27:08.80ID:fffn60/b 正しくは49枚以下だな
495承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 12:56:48.06ID:B1kcN8i9 https://twitter.com/SOU_BTC/status/1598165682323017728
ほんまかいな
流石の俺でも諸悪の根源アフロの言う事は信用できん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ほんまかいな
流石の俺でも諸悪の根源アフロの言う事は信用できん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
496承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 13:01:49.24ID:eQN4z+dn もはや薬で脳が溶けたかわいそうな人にしか見えない
497承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 13:13:12.55ID:uOtJ9qwr あちこち裁判起こして大騒ぎしてるUSユーザーには優先的に返金。
大人しく信じて待ってるjpユーザーに対しては言及もしない。
泥棒アフロに完全にナメられててるな。
もしUSの返金がすぐできるとしたら、jpのやってる返金のためのシステム作りが単なる時間稼ぎの大嘘なのが証明されてしまうんだが
大人しく信じて待ってるjpユーザーに対しては言及もしない。
泥棒アフロに完全にナメられててるな。
もしUSの返金がすぐできるとしたら、jpのやってる返金のためのシステム作りが単なる時間稼ぎの大嘘なのが証明されてしまうんだが
498承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 13:21:12.08ID:vdHATMMH 次に、チャプター11に関してご説明致します。本社を代理する法律事務所によると、当社がお預かりしているお客様の法定通貨および暗号資産について、これら資産の預託や保管方法および日本の法律における財産権等を考慮したところ、チャプター11の対象となる財産には含まれないとの見解が示されました。当社ではこれを踏まえ、上記の返還計画を推進して準備が整い次第、通常業務の一環として出金・出庫サービスを再開する予定です。
https://help-jp.ftx.com/hc/ja/articles/13054195917593
さすがに信用するけど税金回りの計算のために一刻も早くGOX解除してほしいなぁ
https://help-jp.ftx.com/hc/ja/articles/13054195917593
さすがに信用するけど税金回りの計算のために一刻も早くGOX解除してほしいなぁ
499承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 13:25:02.87ID:PrBRc0T7500承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 13:25:30.29ID:Sus34ZBi そもそもアメリカの法律を日本で執行する機関がないから
日本で執行するには日本の法律で日本の裁判所で勝訴しないと無理だからな
日本の法律が優先するのは当然
日本で執行するには日本の法律で日本の裁判所で勝訴しないと無理だからな
日本の法律が優先するのは当然
501承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 13:42:51.92ID:+NCZbyXK >>497
本当に全くその通りだヨ★
本当に全くその通りだヨ★
502承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 13:45:33.78ID:Sus34ZBi ftx.jpは日本法人だから分別管理している顧客の金をアメリカに送金してアメリカ人の弁済にあてたら業務上横領罪になるだろ
503承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 14:14:41.19ID:RKFaKhYq まあどうせ泡銭だし戻ってこんでもええけどな
また貯めればいいだけ
また貯めればいいだけ
504承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 14:36:14.27ID:lfKYSguh 愉快犯か、脱税の為に本家で預けてたやつじゃね?
返ってこない連呼してるバカは
返ってこない連呼してるバカは
505承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 14:38:34.40ID:W69v+mZG 法的にもjpの顧客資金は返ってくる可能性が高いと言ってた奴が結果的には正解だったな
あの公式声明は本社や金融庁と話がついてないと出せない
global民の怨念はすごそうだが
あの公式声明は本社や金融庁と話がついてないと出せない
global民の怨念はすごそうだが
506承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 14:50:28.99ID:mc4+vDwm あとは逃げ遅れてざまあ的な旧JPユーザーも多そうだったしね
みんな人の不幸が好きだねぇ
みんな人の不幸が好きだねぇ
507承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 14:52:59.34ID:RKFaKhYq な、戻ってこないのが確定してから来ればいいだけなのにな
508承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 16:45:58.64ID:jtcPJ75X NHKまで全国放送で言ってるから
金融庁に聞いて裏取ってるからニュースにしている訳
返ってくるまで気を抜かない精神は大事だけど今は返還準備中で確定だよ
アメリカの大使館内にFTXJPがあったら話は別だが日本法人は日本の法律に従うのが当たり前
この状況でアメリカに資産送ったら代表者は逮捕されるわ
金融庁に聞いて裏取ってるからニュースにしている訳
返ってくるまで気を抜かない精神は大事だけど今は返還準備中で確定だよ
アメリカの大使館内にFTXJPがあったら話は別だが日本法人は日本の法律に従うのが当たり前
この状況でアメリカに資産送ったら代表者は逮捕されるわ
509承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 16:50:59.69ID:CUQROZ2N 1円も帰ってきてない段階でよくドヤれるなぁ
相手は客の金盗んだ詐欺師だぞ
嘘ついて日本円出金止めたjpも同じ穴のムジナ
相手は客の金盗んだ詐欺師だぞ
嘘ついて日本円出金止めたjpも同じ穴のムジナ
511承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 16:54:36.58ID:jtcPJ75X アメリカはアフロを逮捕する事も出来る
バハマが協力したらな
ただバハマは金持ちの逃げ場所だからわざと協力しないかもね
アメリカ側はそれを知ってて表面上の逮捕要請はする可能性あり
あとは銭形警部の組織に要請か
バハマが協力したらな
ただバハマは金持ちの逃げ場所だからわざと協力しないかもね
アメリカ側はそれを知ってて表面上の逮捕要請はする可能性あり
あとは銭形警部の組織に要請か
512承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 16:54:38.86ID:DIFmq167 全国包装はフラグ、、
513承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 16:55:02.89ID:UIjv4lOU 普通に考えて分別受けてるSBIだってこの状況なら当局と連携とってるから
当局への確認無しにFTX_JPから送金指図書だか送金依頼書が来たからって理由だけでは口座から出さんやろ。
分別金管理なんか受けてるほうもミスったらヤバイんだから。
当局への確認無しにFTX_JPから送金指図書だか送金依頼書が来たからって理由だけでは口座から出さんやろ。
分別金管理なんか受けてるほうもミスったらヤバイんだから。
514承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 17:01:54.17ID:jtcPJ75X ここまで内部の状況分かってる状態なら返ってくるよ
やるならCZ発言の後すぐに日本人の資産をグローバルに送ってハメてる
それをさせない為の金融庁が作ったガイドラインな訳
分別管理、コールドウォレット90パーセント、同じだけの資産を保持
やるならCZ発言の後すぐに日本人の資産をグローバルに送ってハメてる
それをさせない為の金融庁が作ったガイドラインな訳
分別管理、コールドウォレット90パーセント、同じだけの資産を保持
515承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 17:04:54.55ID:onN/0XhW 油断しちゃ駄目
Forbesの表紙がアフロでもアフロが民主党へ多額すぎる献金したり大谷翔平cmしてても裏はボロボロの詐欺師会社だった
NHKが報道しようが実際に資産が帰ってくるまで信用できない
Forbesの表紙がアフロでもアフロが民主党へ多額すぎる献金したり大谷翔平cmしてても裏はボロボロの詐欺師会社だった
NHKが報道しようが実際に資産が帰ってくるまで信用できない
516承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 17:06:14.41ID:+pBmn0xJ インタビュー受けられる状態というのが、ちょっと信じられない。
未だに自由に行動出来てるって事なの?
女の方はドバイに逃げのびる事が出来ちゃった感じなの?
未だに自由に行動出来てるって事なの?
女の方はドバイに逃げのびる事が出来ちゃった感じなの?
517承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 17:10:16.03ID:jtcPJ75X ここで言ってないで
やるなら死をもって報復する
アーメン
バハマに行く→銃準備する→アフロを見張る→見つけたらこんにちわする→頭をぶち抜く
やるなら死をもって報復する
アーメン
バハマに行く→銃準備する→アフロを見張る→見つけたらこんにちわする→頭をぶち抜く
518承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 17:15:24.83ID:jtcPJ75X アフロホテルは銃持った警備員いるからアフロが行ってるスーパーマーケット付近がおすすめだぞ
519承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 17:21:32.77ID:UIjv4lOU >>517
映画化決定ならそうやろうなw
そもそも暗号資産の理念は国家の規制や管理からの自由なんだから
国の行政機関や司法機関はアフロを「俺ら」に渡せ。
「俺ら」が物理的にじっくり話し合って解決するっていうのが筋って言えば筋ではあるw
映画化決定ならそうやろうなw
そもそも暗号資産の理念は国家の規制や管理からの自由なんだから
国の行政機関や司法機関はアフロを「俺ら」に渡せ。
「俺ら」が物理的にじっくり話し合って解決するっていうのが筋って言えば筋ではあるw
520承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 17:24:51.30ID:jtcPJ75X 金持ち
ユダヤ人
逮捕なし
被害者による裁き
映画化
ユダヤ人
逮捕なし
被害者による裁き
映画化
521承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 17:31:47.25ID:jtcPJ75X 山神
統一教会建物に試し撃ち→安倍を追跡→演説場所特定→チャンス到来→知らないフリして発砲→安倍南無阿弥陀仏アーメン→大満足
統一教会建物に試し撃ち→安倍を追跡→演説場所特定→チャンス到来→知らないフリして発砲→安倍南無阿弥陀仏アーメン→大満足
522承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 18:21:54.51ID:+pBmn0xJ 物騒だな。
俺は被害者でもないし別に関係ないけど、これだけやらかして取り調べとかも受けないのかなと、ちょっと衝撃受けてる。
上級だからなの?
俺は被害者でもないし別に関係ないけど、これだけやらかして取り調べとかも受けないのかなと、ちょっと衝撃受けてる。
上級だからなの?
523承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 18:27:19.58ID:8NNnTQms 公聴会に出席することもなく返金をひたすら待ち続ける、日本人は面白いですね
こんなの高学歴の多い韓国ではとても考えられませんよ
こんなの高学歴の多い韓国ではとても考えられませんよ
524承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 18:30:13.00ID:PgsZ3J/B 確実に帰ってくるならゆったり鷹揚に構えて待てよ
小型犬みたく必死にキャンキャン吠えるから余計にからかいたくなるだろw
小型犬みたく必死にキャンキャン吠えるから余計にからかいたくなるだろw
52618
2022/12/02(金) 18:57:40.89ID:QMyTlN3x なんかめんどくさいのがいるなー
527承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 19:09:55.29ID:tICQ8GJv お前ら仕事してるのか?
一日中情報追ってもできることなんてないのに
昨日の情報で満足だろ
一日中情報追ってもできることなんてないのに
昨日の情報で満足だろ
528承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 19:32:53.51ID:lemFZVpd 韓国は他人を否定することが生きがいだからねぇ
そしてテラでもFTXでも最終的に一番大損なんでしょ?w
そしてテラでもFTXでも最終的に一番大損なんでしょ?w
529承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 19:36:47.73ID:mWie8t0u 台湾人がearn目当てで生計立てようとしてだという記事見たけどな
日本人でもそういう奴はいたんだろう
日本人でもそういう奴はいたんだろう
530承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 19:52:16.42ID:nlCU8un2 earn年利8%だから、
年利5%くらいを保証して、
一般人から大金集めて投資してたやつとかいそうw
年利5%くらいを保証して、
一般人から大金集めて投資してたやつとかいそうw
531承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 20:01:44.39ID:bMd3CD4z 記事は見つからなかったがこんなツイートが
https://twitter.com/kazu_fujisawa/status/1593071822073139200?s=46&t=1bXfclGaW0s37z3XxDyfiw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kazu_fujisawa/status/1593071822073139200?s=46&t=1bXfclGaW0s37z3XxDyfiw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
532承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 20:03:17.52ID:bMd3CD4z533承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 20:04:59.43ID:B1kcN8i9 >破綻したFTXを利用していた台湾の約950人のユーザーが、合計で1億5000万ドル(約210.5億円)相当のデジタル資産を取引所に保有していたことが明らかになった。
210.5億円/950人=0.22157895
平均2215万円か
これは痛いな
210.5億円/950人=0.22157895
平均2215万円か
これは痛いな
534【B:100 W:74 H:105 (E cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/12/02(金) 20:07:53.55ID:poxvr/gc535承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 20:08:50.27ID:OBTmSHCz536承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 20:09:19.27ID:OBTmSHCz >>535
仮想通貨FXのCryptoGT 面倒な本人確認無(登録画面での電話番号不要)
・土日祝日でも口座開設可能 取引まで最短5分
・日本語サポート
・レバレッジ最大500倍
・MT5採用
・出入金手数料無料
・取引手数料無料(スプレッドは存在)
・アルトコインの対応多数
・仮想通貨両替が可能(ステーブルコインの換金が楽)
初回入金で80%のボーナス
2回目以降の回数無制限入金が20%→30%へ増額
仮想通貨FXのCryptoGT 面倒な本人確認無(登録画面での電話番号不要)
・土日祝日でも口座開設可能 取引まで最短5分
・日本語サポート
・レバレッジ最大500倍
・MT5採用
・出入金手数料無料
・取引手数料無料(スプレッドは存在)
・アルトコインの対応多数
・仮想通貨両替が可能(ステーブルコインの換金が楽)
初回入金で80%のボーナス
2回目以降の回数無制限入金が20%→30%へ増額
537承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 20:09:29.44ID:tB3Aqxt1 滑ってんなあ…
538承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 20:09:43.51ID:bMd3CD4z 日本でもめちゃくちゃearnに突っ込んでる人いたからな
そういう人の中には情報感度がよく利率が変わった時に全額抜いた人も多いが
リスク取っているようで危険を察知する能力も高い
そういう人の中には情報感度がよく利率が変わった時に全額抜いた人も多いが
リスク取っているようで危険を察知する能力も高い
540承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 22:41:47.72ID:p3WZK0qF 旧blockfolioを使っていた方いますか?
旧blockfolioユーザーについて知らんぷりでJP民に返金開始、もしくは 公式から旧blockfolioユーザーは返金なしの発表が出たら、集団訴訟に踏み切ります。
情報共有したい方は返信してください。
旧blockfolioユーザーについて知らんぷりでJP民に返金開始、もしくは 公式から旧blockfolioユーザーは返金なしの発表が出たら、集団訴訟に踏み切ります。
情報共有したい方は返信してください。
541承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 22:45:19.10ID:a4Z14HzV >>540
旧blockfolioユーザーというのがよく話題になりますが、どのような定義になるのでしょうか??
旧blockfolioユーザーというのがよく話題になりますが、どのような定義になるのでしょうか??
542【B:77 W:85 H:90 (A cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/12/03(土) 00:07:39.52ID:7FttXMoo543承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 00:26:36.61ID:W8Wxzy25 >>541
もともと「blockfolio」というアプリがあったんですが、後にFTXがblockfolioを買収して仮想通貨を預けてると5%の金利がもらえるようになったんです。
FTXが日本上陸した際にアプリ名が「FTXJP」という名称に変わりました。その時に日本居住者としてアカウントのKYCが必要という通知や案内がきてました。案内に沿ってWeb上でKYCを完了させたんですが、アプリ内でもアカウントを統合させる必要があったみたいなんです。しかし、そのような注意喚起はされませんでした。
もともと「blockfolio」というアプリがあったんですが、後にFTXがblockfolioを買収して仮想通貨を預けてると5%の金利がもらえるようになったんです。
FTXが日本上陸した際にアプリ名が「FTXJP」という名称に変わりました。その時に日本居住者としてアカウントのKYCが必要という通知や案内がきてました。案内に沿ってWeb上でKYCを完了させたんですが、アプリ内でもアカウントを統合させる必要があったみたいなんです。しかし、そのような注意喚起はされませんでした。
544承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 00:28:13.08ID:W8Wxzy25 なので、Web上でFTXJPにログインした時と、FTXJPアプリでログインしたときの資産がリンクしてなかったんです。
545承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 00:32:42.80ID:W8Wxzy25 例えば、Web上でFTXJPにビットコインを預けたらFTXJPのウォレットに保管されるが、FTXJPアプリ上でビットコインを預けたらFTXインターナショナルのウォレットに保管されることになり、その場合FTXJPの管轄外になり、今回の返金には対応されないということです
546承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 00:38:17.98ID:W8Wxzy25 FTXJP公式ツイッターで、返金計画に対して喜んでるリプや引用ツイしてる人のなかにも、このことを知らずに(理解できておらず自分はFTXJPユーザーだと思い込んでる)返金されるものだと思い込んでる人が相当数いるはずです。
預けるだけで5%の金利だったので、わざわざWeb上でなく、アプリを使っていた人のほうが多いはず。
預けるだけで5%の金利だったので、わざわざWeb上でなく、アプリを使っていた人のほうが多いはず。
547承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 00:45:53.78ID:W8Wxzy25 今はもうアクセスすらできないですが、Webとアプリで残高が違っていたら確実に旧blockfolioユーザーです。
私はFTXJPアプリのウォレットには仮想通貨を5種類ほど入れてたんですが、出金停止後にカスタマーに問い合わせるために初めてWeb上でFTXJPにログインしたら、仮想通貨の残高がゼロでした。
ちなみにWeb上でもアプリでも同じIDとパス 2段階認証です
私はFTXJPアプリのウォレットには仮想通貨を5種類ほど入れてたんですが、出金停止後にカスタマーに問い合わせるために初めてWeb上でFTXJPにログインしたら、仮想通貨の残高がゼロでした。
ちなみにWeb上でもアプリでも同じIDとパス 2段階認証です
549承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 00:53:20.94ID:W8Wxzy25 FTXJPアプリを使っていたから返金されると思い込んで、後から返金されない!なんで?ってなって、あなたは旧blockfolioユーザーでJPの管轄外で補償されませんってなり、膝から崩れ落ちる人いっぱい出てくると思う。
550承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 00:58:26.49ID:Nok1Uw6t discordで情報交換とか訴訟検討してる人が集まってるから、該当者で金額大きい人は参加したほうが良いと思うぞ
twitterから招待リンク送ってる人居るみたい
twitterから招待リンク送ってる人居るみたい
551承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 01:02:04.86ID:sM70l2AK 暗号資産界隈は他人を頼りにしちゃ駄目だぞ
「訴訟費用が必要なのでこちらのアドレスにUSDCを送金・・・」と案内されて簡単にカモられそう
訴訟するなら自分で動くべき
他人は信用しちゃいけない
「訴訟費用が必要なのでこちらのアドレスにUSDCを送金・・・」と案内されて簡単にカモられそう
訴訟するなら自分で動くべき
他人は信用しちゃいけない
552承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 01:03:20.29ID:sM70l2AK 典型的な被害復旧詐欺がTwitterで繰り広げられてるからね
公式Twitterアカウントを装って「サポートするのでDMよろしく」と手当たり次第リプとばしてたアカウントあったろ
皆、用心するんだぞ
公式Twitterアカウントを装って「サポートするのでDMよろしく」と手当たり次第リプとばしてたアカウントあったろ
皆、用心するんだぞ
553承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 01:13:24.58ID:Nok1Uw6t 俺は一人で訴訟やれる自信ないから集団訴訟の動きがあるのは有難いけどな
暗号資産素人じゃないから流石にシードフレーズ送れとかその手の話には引っかからんわ
暗号資産素人じゃないから流石にシードフレーズ送れとかその手の話には引っかからんわ
554承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 01:13:39.83ID:W8Wxzy25 もし自分が旧blockfolioユーザーかもしれないと思ったら、ツイッターで「旧blockfolio」で検索すると同じような状況の人がたくさん出てきます。
おそらくDiscordのメンバーなのでリプくだされば招待してくれると思います。
おそらくDiscordのメンバーなのでリプくだされば招待してくれると思います。
555承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 01:18:31.03ID:W8Wxzy25 集団訴訟については、軽くフワッと話題に出てきているだけです。
今はおもに情報共有しています。
https://i.imgur.com/oYmfW6W.jpg
https://i.imgur.com/6dsZ2jV.jpg
今はおもに情報共有しています。
https://i.imgur.com/oYmfW6W.jpg
https://i.imgur.com/6dsZ2jV.jpg
556承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 01:20:24.67ID:W8Wxzy25558【B:75 W:57 H:97 (A cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/12/03(土) 01:23:22.53ID:7FttXMoo560承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 01:25:12.81ID:sM70l2AK >>559
匿名相手は信用するなよ
最低でも訴訟費用を集めるフェーズになったら
代表者のマイナンバーカード、免許証などの提示
勤めている会社の情報、そして在籍確認(本人が電話して確認する)は必須
相手の本名がわからないのに金を預けることがないようにな
匿名相手は信用するなよ
最低でも訴訟費用を集めるフェーズになったら
代表者のマイナンバーカード、免許証などの提示
勤めている会社の情報、そして在籍確認(本人が電話して確認する)は必須
相手の本名がわからないのに金を預けることがないようにな
561承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 01:41:05.53ID:W8Wxzy25 >>560
人間は弱っているときにさらに騙されるとか言いますもんね
とにかく今は情報を集めるのが最優先なので、不安な人はROM専でも大丈夫です
FTXJP公式は、今まで一度も旧blockfolioユーザーに対して言及してないので、このままシラを切り通す可能性もある。
FTXJPという看板で規約やライセンス等も当然JPのものが表示されてるアプリで、そこの入金ボタンを押したら表示されるアドレスにお金を送っていた人。
これをJPユーザーとせず旧blockfolioユーザーで管轄外とするのであれば、FTXJPは嘘のライセンスを騙って表示していた犯罪行為に当たると考えています。
人間は弱っているときにさらに騙されるとか言いますもんね
とにかく今は情報を集めるのが最優先なので、不安な人はROM専でも大丈夫です
FTXJP公式は、今まで一度も旧blockfolioユーザーに対して言及してないので、このままシラを切り通す可能性もある。
FTXJPという看板で規約やライセンス等も当然JPのものが表示されてるアプリで、そこの入金ボタンを押したら表示されるアドレスにお金を送っていた人。
これをJPユーザーとせず旧blockfolioユーザーで管轄外とするのであれば、FTXJPは嘘のライセンスを騙って表示していた犯罪行為に当たると考えています。
562承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 01:41:19.57ID:W8Wxzy25564承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 03:01:38.86ID:YOz+K91K Blockforioのときから利用してるものです。気になって出庫リクエストのメールをみてみました。
support@ftx.comからメールがきており、絶望しました。
なお、記憶は定かではないですが統合処理はした気がします。
FTX.jpが誕生した日以降は日本語て出庫案内かきており、それ以前は英語なのが希望の光です。ほかの方で出庫リクエストメールが同じ方はおられますか?
support@ftx.comからメールがきており、絶望しました。
なお、記憶は定かではないですが統合処理はした気がします。
FTX.jpが誕生した日以降は日本語て出庫案内かきており、それ以前は英語なのが希望の光です。ほかの方で出庫リクエストメールが同じ方はおられますか?
565承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 05:53:50.28ID:CBtiUZ4a 仮にftxjpが横領やハッキングで資金減らし返金不可能でglobalが無傷な場合
旧blockfolio使用者はkycしたけど統合ボタンは押してないとか、あるいは統合ボタン押しただけで資産移るとは思わなかったとか、自分等をglobal側だと主張しただろう
今回は残念ながら運が悪かったな
旧blockfolio使用者はkycしたけど統合ボタンは押してないとか、あるいは統合ボタン押しただけで資産移るとは思わなかったとか、自分等をglobal側だと主張しただろう
今回は残念ながら運が悪かったな
566承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 06:08:28.29ID:q+PxqEFa >>543
詳細に教えて頂きありがとうございます!すごく勉強になりました、Twitterではよく見るんですが自分が該当してるのかよくわからず困ってました。
自分はグローバル(FTX proアプリとFTXアプリ=旧blockfolio)からのweb移管なのですが、FTXJP appの方は触ってなくて未統合組だと思います。
一つ気になったのは、グローバルの際はサブアカウントの一つに旧blockfolioの垢が出現しサブ垢トランスファーがワンタッチでできてた、web上の総資産は旧block分も合算されてたのですが、件の当該の旧blockfolio勢はそうではなかった(メルアドパスは同じも、全くの別アカウントとなる)ということなのでしょうか?
詳細に教えて頂きありがとうございます!すごく勉強になりました、Twitterではよく見るんですが自分が該当してるのかよくわからず困ってました。
自分はグローバル(FTX proアプリとFTXアプリ=旧blockfolio)からのweb移管なのですが、FTXJP appの方は触ってなくて未統合組だと思います。
一つ気になったのは、グローバルの際はサブアカウントの一つに旧blockfolioの垢が出現しサブ垢トランスファーがワンタッチでできてた、web上の総資産は旧block分も合算されてたのですが、件の当該の旧blockfolio勢はそうではなかった(メルアドパスは同じも、全くの別アカウントとなる)ということなのでしょうか?
567承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 06:43:11.02ID:2jvo5clO568承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 07:11:42.28ID:2jvo5clO 2022/3/25 FTXグローバル日本人締め出し
2022/4まで 旧blockfolioで可能(それ以降新規は不可)
2022/8初旬 FTX jp新規組がFTX earn可能
https://okometsubulog.はてなblog.com/entry/2022/08/07/070000
時系列としてはこんな感じか
jp新規組でearnしてた人も期間としてはmaxで3ヶ月くらいだったんだな
2022/4まで 旧blockfolioで可能(それ以降新規は不可)
2022/8初旬 FTX jp新規組がFTX earn可能
https://okometsubulog.はてなblog.com/entry/2022/08/07/070000
時系列としてはこんな感じか
jp新規組でearnしてた人も期間としてはmaxで3ヶ月くらいだったんだな
569承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 07:34:55.31ID:TmDHLWvJ ちょっと旧ブロックフォリオの件まとめると。
WEBとアプリで残高がリンクしてるひとはセーフって事で大丈夫??
WEBとアプリで残高がリンクしてるひとはセーフって事で大丈夫??
570承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 07:43:09.23ID:d/OPCLaY Twitterで「FTX jp earn since:2022-8-1 until:2022-8-31」
検索かけたところ、8/3にFTXjpからFTX earnできるのに気づいたとツイートしてる人がいる
だいたいその前後なんだろうできるようになったのは
検索かけたところ、8/3にFTXjpからFTX earnできるのに気づいたとツイートしてる人がいる
だいたいその前後なんだろうできるようになったのは
571承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 07:44:50.68ID:q+PxqEFa なるほど、ありがとうございます
つまり
1 JPユーザーかつ同メアドパスでFTXJP appでearn組(残高同じ)
2 JPユーザーで別メアドパスでFTXJP appでearn組(残高異なり、統合が必要?)
3 JPユーザーで同メアドパスで旧blockfolio使えるじゃん組(サブ垢扱い組、統合が必要)
4 web移管したけどその前にblockfolioも使ってた組(3に近い、統合が必要)
5 JP垢と別でblockfolio垢を密かに昔から独立して持っていた組
ってことで、今騒いでるのは2,3,4,5の人達ってことなんですかね?
つまり
1 JPユーザーかつ同メアドパスでFTXJP appでearn組(残高同じ)
2 JPユーザーで別メアドパスでFTXJP appでearn組(残高異なり、統合が必要?)
3 JPユーザーで同メアドパスで旧blockfolio使えるじゃん組(サブ垢扱い組、統合が必要)
4 web移管したけどその前にblockfolioも使ってた組(3に近い、統合が必要)
5 JP垢と別でblockfolio垢を密かに昔から独立して持っていた組
ってことで、今騒いでるのは2,3,4,5の人達ってことなんですかね?
572承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 07:52:38.12ID:YOz+K91K573承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 08:02:23.70ID:TmDHLWvJ みんな救われて欲しいけどどうなんだろう、、、
576承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 08:08:22.90ID:TmDHLWvJ 8/3以前からearnしてた人は要注意だし
統合したか記憶を辿った方が良さそう。
統合したか記憶を辿った方が良さそう。
577承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 08:20:51.76ID:d/OPCLaY https://twitter.com/tomui_bitcoin/status/1539862277435711490?s=46&t=cxTgQ1maWB4n4Ob0iox_pQ
2023年からドルステーブルも利用可能にしようとしてたらしい
>・ステーブルコイン(USDT,USDC)は2023年2Qから使える(かも)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023年からドルステーブルも利用可能にしようとしてたらしい
>・ステーブルコイン(USDT,USDC)は2023年2Qから使える(かも)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
578承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 08:28:51.69ID:d/OPCLaY FTX jp組もearnが8/3から11/12強制終了?だったから助かっただけで規約に日本の規制当局によって規制されていないことを理解しましたというチェックボックスにチェック入れてたからかなり危なかったな
しばらくしたらグローバルと統合して流動させられていたと思う
しばらくしたらグローバルと統合して流動させられていたと思う
579承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 08:36:36.58ID:lMglD9d/581承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 09:18:36.58ID:JMU4l1iC >>571
俺は5番だったが、7月頃にサポートから、アカウントは一つしか持てないから選んで、と言われ旧blockfolio垢を選択した。
その後は、ログイン通知や出入金通知はFTXJP
からのメールに変わったかな(メールの下部に関東財務局とかあるやつ)。
旧blockfolio垢を選択したのが運命の分かれ道だったのかな…
俺は5番だったが、7月頃にサポートから、アカウントは一つしか持てないから選んで、と言われ旧blockfolio垢を選択した。
その後は、ログイン通知や出入金通知はFTXJP
からのメールに変わったかな(メールの下部に関東財務局とかあるやつ)。
旧blockfolio垢を選択したのが運命の分かれ道だったのかな…
582承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 09:37:19.91ID:d/OPCLaY 旧blockfolioのアカウントから資産をFTXjpに移して、旧blockfolioのアカウント削除、その後FTX jpでearn開始という手順だとできていたらしい
https://twitter.com/tomui_bitcoin/status/1556970848426242049?s=46&t=cxTgQ1maWB4n4Ob0iox_pQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tomui_bitcoin/status/1556970848426242049?s=46&t=cxTgQ1maWB4n4Ob0iox_pQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
583承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 09:37:50.57ID:g/RnA7PJ >>581
なるほど、完全に想像で場合分けしましたがやはりある程度区別できそうですね
貴方のようなケースで統合せずに放置したひとのうちのblockfolio側の資産が怪しいって感じですかね
次に、統合?とやらをしてない方も絶対助かると言うには懸念が残る、という感じ
なるほど、完全に想像で場合分けしましたがやはりある程度区別できそうですね
貴方のようなケースで統合せずに放置したひとのうちのblockfolio側の資産が怪しいって感じですかね
次に、統合?とやらをしてない方も絶対助かると言うには懸念が残る、という感じ
585承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 10:09:01.73ID:tBnZnLMD 8/3以前にearnを利用してて統合した記憶がない人はもしかしたら返金されないかもって感じ?
586承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 10:29:45.01ID:/nLZNSig587承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 10:44:02.04ID:Bp1x2VqM 時系列 補足
2022/4 FTXがliquidを買収
2022/5/27 FTX japanが新規ユーザー募集開始
2022/6/3 正式にFTX japanのサービスをローンチ
https://coinpost.jp/?p=355781
2022/4 FTXがliquidを買収
2022/5/27 FTX japanが新規ユーザー募集開始
2022/6/3 正式にFTX japanのサービスをローンチ
https://coinpost.jp/?p=355781
588承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 10:49:48.93ID:W8Wxzy25 >>564
日本語か英語かは関係ありません。ただ単にアプリ内での言語設定なので。
Web上でKYCを完了しただけではJPユーザーとは見なされてないです。
FTXJPアプリ内で、この画像の「FTX.comと統合」というボタンをタップしていなければ、旧blockfolioユーザーということになります。
https://i.imgur.com/34SOO5s.jpg
日本語か英語かは関係ありません。ただ単にアプリ内での言語設定なので。
Web上でKYCを完了しただけではJPユーザーとは見なされてないです。
FTXJPアプリ内で、この画像の「FTX.comと統合」というボタンをタップしていなければ、旧blockfolioユーザーということになります。
https://i.imgur.com/34SOO5s.jpg
590承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 10:53:35.67ID:gwReaYil 直近の出庫または入庫通知メール確認するのが一番簡単にチェックできる?
「お客様のFTX JPアカウンから~」って書いてあるから安心してるけど
ちなみに旧blockfolioから使っててjp移行時にwebでkycした組です
「お客様のFTX JPアカウンから~」って書いてあるから安心してるけど
ちなみに旧blockfolioから使っててjp移行時にwebでkycした組です
591承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 10:56:03.72ID:gwReaYil >>590
一つ気がかりなのは旧blockfolioで使ってた入庫アドレスがJP移行時にも同じだったこと
一つ気がかりなのは旧blockfolioで使ってた入庫アドレスがJP移行時にも同じだったこと
592承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 10:57:44.19ID:sM70l2AK593承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 10:57:49.78ID:g/RnA7PJ594承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 11:00:57.34ID:O5g1Byui ヨーロピアンさんも返ってくることがわかったら
饒舌になってるな
饒舌になってるな
595承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 11:01:08.99ID:W8Wxzy25 正直いろんなパターンがありすぎるし、私も中の人ではないので判断できないですね
確実に言えることは、Webとアプリでウォレットの残高が違っていたら確実に旧blockfolioユーザーです。
今となってはその2つともアクセスできないので、確かめる方法もないですが。
確実に言えることは、Webとアプリでウォレットの残高が違っていたら確実に旧blockfolioユーザーです。
今となってはその2つともアクセスできないので、確かめる方法もないですが。
596承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 11:08:37.34ID:W8Wxzy25597承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 11:13:01.13ID:g/RnA7PJ なるほどありがとうございます、勉強になりました
そういえば以前、FTX.comと旧blockfolio 使用者で移管手続きが未完了の人はどうするか検討中みたいな返信はサポートからもらいました
そういえば以前、FTX.comと旧blockfolio 使用者で移管手続きが未完了の人はどうするか検討中みたいな返信はサポートからもらいました
598承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 11:17:16.42ID:g/RnA7PJ >>596
初めて見た!
ありがとうございます、こちらが指しているのは571で言うところの2,5に当たる人のことではないでしょうか?
“旧blockfolioアカウント”の管轄が海外ということかなと読みましたが
初めて見た!
ありがとうございます、こちらが指しているのは571で言うところの2,5に当たる人のことではないでしょうか?
“旧blockfolioアカウント”の管轄が海外ということかなと読みましたが
599承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 11:19:15.10ID:ijc1TVWa 旧ccでやきもきさせられたから、今は国内大手しか使わないようにしてるけど、それで正解だった。
旧ccの時は、結局戻りはしたけど、どうなるか分からない状態で長期間待たされたから、精神的にきつかった。
旧ccの時は、結局戻りはしたけど、どうなるか分からない状態で長期間待たされたから、精神的にきつかった。
600承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 11:19:50.76ID:Bp1x2VqM601承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 11:19:59.83ID:W8Wxzy25 この画像の方の言う通り、「FTX.comと統合」という言葉自体がおかしいです
KYCをちゃんとやって、FTXJPという名前のアプリを使って、自分はJPユーザーだと思ってるのに、なんで日本人を締め出したドットコムと統合しなきゃいけないの?ってなりますよ普通は
https://i.imgur.com/34SOO5s.jpg
KYCをちゃんとやって、FTXJPという名前のアプリを使って、自分はJPユーザーだと思ってるのに、なんで日本人を締め出したドットコムと統合しなきゃいけないの?ってなりますよ普通は
https://i.imgur.com/34SOO5s.jpg
603承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 11:28:55.72ID:W8Wxzy25604承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 11:41:20.64ID:g/RnA7PJ ありがとうございます
ちなみにblockfolio組のdiscordってどちらにあるのですか?
ちなみにblockfolio組のdiscordってどちらにあるのですか?
605承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 11:41:34.31ID:W8Wxzy25606承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 11:44:48.63ID:W8Wxzy25 >>604
この人あたりにリプやDMで聞いてみて下さい
招待してくれると思います
https://i.imgur.com/YTEcltn.jpg
https://i.imgur.com/xKd4jHe.jpg
この人あたりにリプやDMで聞いてみて下さい
招待してくれると思います
https://i.imgur.com/YTEcltn.jpg
https://i.imgur.com/xKd4jHe.jpg
607承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 12:01:27.88ID:g/RnA7PJ ありがとうございます!
608承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 12:17:39.18ID:zGdnpL+F FTX JPからメール飛んで来てるのに実はグローバルユーザーでしたは許されませんよ
609承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 12:24:03.72ID:g/RnA7PJ FTX JAPANからのメールならセーフ理論はどこかで見かけました
610承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 12:24:31.84ID:W8Wxzy25 >>564
ツイッターで返金されるみたいで良かったー とか言ってる人で、こういう状況なの知らない人いっぱいいると思う
ツイッターで返金されるみたいで良かったー とか言ってる人で、こういう状況なの知らない人いっぱいいると思う
611承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 12:30:22.51ID:sM70l2AK 外野がセーフ&アウトの判定しても意味がないのである
大人しく返金スケジュールと詳細発表を待つのである
ふるさと納税の返礼品を選びながら年を越そうぜ
大人しく返金スケジュールと詳細発表を待つのである
ふるさと納税の返礼品を選びながら年を越そうぜ
612承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 12:49:50.69ID:W8Wxzy25614承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 12:59:03.40ID:sM70l2AK615承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 14:13:21.66ID:W8Wxzy25616承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 14:13:25.17ID:lZ0pW0O4 誰に預けたかわからなくなった人が出てきたり、破産を申し立てた後も従業員や役員が「返す」と言ったら返して貰えると思ってる人が出てきたり、・・・・
もう、何が何だか・・・・
もう、何が何だか・・・・
617承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 14:42:07.26ID:hA5LkB+x 役員が返すと言ったら返却の蓋然性が高まると考えるのは妥当と思うけどね
618承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 16:11:50.59ID:W8Wxzy25619承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 17:20:22.46ID:SYKhaCTW 旧BLOCKFOLIO勢が返ってくる確率は高い?
620承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 17:21:03.50ID:/nLZNSig エフティーエックスジャパン(カ)から入出金あるのにバハマ管轄です、ってのは無理筋じゃねーか!?
622承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 18:08:25.91ID:6LJbVSf7 FTX JPからのメールでも、ドメインはftx.comでしょ?
623承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 18:16:11.69ID:NBY5voEw 入金はそうだった
624承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 19:50:11.65ID:WtEJQWXM >>620
さすがに日本円の入出金出来るのはJPだと思うけど。BLOCKFOLIOのアカウントでは日本円は出金できないと思いますけど。多分。
さすがに日本円の入出金出来るのはJPだと思うけど。BLOCKFOLIOのアカウントでは日本円は出金できないと思いますけど。多分。
625承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 19:53:01.96ID:WtEJQWXM >>621
統合してないだけでこんなにも差がつくのは残酷な気もしますが管轄が向こうなら無理そうですね。
統合してないだけでこんなにも差がつくのは残酷な気もしますが管轄が向こうなら無理そうですね。
626【B:78 W:78 H:83 (A cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/12/03(土) 20:15:55.87ID:7FttXMoo627承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 21:28:56.25ID:lZ0pW0O4 >>578
報道通りなら破産申請は11/11っぽいけど、本当に助かったんですか?
報道通りなら破産申請は11/11っぽいけど、本当に助かったんですか?
628承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 21:34:20.20ID:9clkVBI7 統合してなかったってだけで返還対象から外れるのは本当に理不尽だね…
ただ結果として資産がグローバル側の管轄下に置かれてるとなるとFTXJPも金融庁も何も打つ手がなくどうしようもない
グローバル側相手に裁判で請求するしかないね
ただ結果として資産がグローバル側の管轄下に置かれてるとなるとFTXJPも金融庁も何も打つ手がなくどうしようもない
グローバル側相手に裁判で請求するしかないね
629承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 21:56:32.12ID:5xIPzGYh そもそもearnが実際に第三者に貸出ししてた訳じゃなくてマーケティング費用から捻出してただけだからぶっちゃけどうでもいい話だろ
JPがearn切ったのは続ける意味がなかったし念の為停止したんじゃないの
JPがearn切ったのは続ける意味がなかったし念の為停止したんじゃないの
630承認済み名無しさん
2022/12/03(土) 22:35:57.23ID:3OaMUORe 効果の程は?マークつくのに、統合しない事で税金逃れしやすい とか狙ってた奴ざまぁと言ったところですか
631承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 10:19:26.46ID:MFNZV1If 所詮は泡銭
戻ってこなくても誰も困らない
戻ってこなくても誰も困らない
632承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 12:48:31.72ID:1UTh/1e4 >>630
そもそもアプリで統合しなければならないということ事態、なんの通知や案内もなかったですよ。
実際WebでKYCして下さいという案内はきていて、それに沿ってちゃんとKYCは完了してたので、統合されていると思っていました。
そもそもアプリで統合しなければならないということ事態、なんの通知や案内もなかったですよ。
実際WebでKYCして下さいという案内はきていて、それに沿ってちゃんとKYCは完了してたので、統合されていると思っていました。
634承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 12:51:36.02ID:1UTh/1e4635承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 12:52:54.13ID:Wlk9KJJe 昨日間話題に出てたようにwebとアプリで総残高が違うからでしょ
636承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 12:53:45.25ID:nladUAiy >>632
WEBとアプリでは残高は連動してますか?
WEBとアプリでは残高は連動してますか?
639承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 12:55:15.69ID:1UTh/1e4 >>636
昨日連投してたのが私なんですが、昨日書いたとおり、Webとアプリでは連動していませんでした
昨日連投してたのが私なんですが、昨日書いたとおり、Webとアプリでは連動していませんでした
640承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 12:58:31.84ID:nladUAiy >>639
WEBとアプリ連動してない人Twitterで結構いるしJPは純資産あるから返金するかしないかで本社と相談はしてると思う。まだ希望0ではないと思うけども。
WEBとアプリ連動してない人Twitterで結構いるしJPは純資産あるから返金するかしないかで本社と相談はしてると思う。まだ希望0ではないと思うけども。
641承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 12:58:32.94ID:1UTh/1e4642承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 13:03:03.58ID:1UTh/1e4 >>640
仮にJPの資産で返すとなっても、絶対足りないんですよね。
仮想通貨・法定通貨の余剰分と
・当社純資産額 約100億円 (9月末現在)
・当社現預金 約178億円(11月21日現在)
コインチェックの時は500億でしたっけ?
ネムを日本円で返金してましたよね。
それと比較したらJPの資産は全然少ない
仮にJPの資産で返すとなっても、絶対足りないんですよね。
仮想通貨・法定通貨の余剰分と
・当社純資産額 約100億円 (9月末現在)
・当社現預金 約178億円(11月21日現在)
コインチェックの時は500億でしたっけ?
ネムを日本円で返金してましたよね。
それと比較したらJPの資産は全然少ない
643承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 13:06:08.50ID:gL64WKR+ FTTを日本円で返金しろ!
644承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 13:06:58.68ID:nladUAiy >>642
旧BLFでJPのKYCしてて統合のみしてない人は100億円以上いるのかな?そんなにはいないような気がするけども。
旧BLFでJPのKYCしてて統合のみしてない人は100億円以上いるのかな?そんなにはいないような気がするけども。
645承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 13:07:47.67ID:1UTh/1e4 >>640
ツイッターで書いてないだけで、かなりの被害くらった人いると思います。
被弾したとか言いたくないですもんね。
このサロンは2015年あたりからあるサロンなんですが、ここのメンバーでFTXに数億預けてた人とかざらにいます。
ちなみにこのサロンをおすすめしているわけではないです。例としてツイッターに書いてないだけで億単位やられている人かなりいるということです。
https://i.imgur.com/tuw06Hp.jpg
ツイッターで書いてないだけで、かなりの被害くらった人いると思います。
被弾したとか言いたくないですもんね。
このサロンは2015年あたりからあるサロンなんですが、ここのメンバーでFTXに数億預けてた人とかざらにいます。
ちなみにこのサロンをおすすめしているわけではないです。例としてツイッターに書いてないだけで億単位やられている人かなりいるということです。
https://i.imgur.com/tuw06Hp.jpg
646承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 13:12:15.03ID:1UTh/1e4 >>644
JPのKYCは基本みんなしてると思うんですよ。KYCして下さいというメールがしつこいくらいにきてたので。
アプリ内での統合は、自分から探さないと気づきようがなかったです。
100億じゃ絶対足りないと思います。
私は普通の一般人ですけど、約2000万預けてました。トレーダーでもなく数年前からBTC積み立ててました。そういう人多いですよ。
JPのKYCは基本みんなしてると思うんですよ。KYCして下さいというメールがしつこいくらいにきてたので。
アプリ内での統合は、自分から探さないと気づきようがなかったです。
100億じゃ絶対足りないと思います。
私は普通の一般人ですけど、約2000万預けてました。トレーダーでもなく数年前からBTC積み立ててました。そういう人多いですよ。
647承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 13:18:59.08ID:npalQd4l 億り人になりたいと欲がですぎててコケたんです
648承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 13:25:04.79ID:nladUAiy >>646
統合のパターンはJPのKYCより前にBLFを使っていた人ですよね?
統合のパターンはJPのKYCより前にBLFを使っていた人ですよね?
650承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 14:34:05.12ID:h9bDp/ii653承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 15:34:13.81ID:C6s3oebT SNS等で「返ってくる」と言いあってるうちに絶対返って来る気分になり、寝て返金を待つうちに手遅れ・・・・
みたいになったら飯ウマだな
みたいになったら飯ウマだな
654承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 15:51:23.06ID:nladUAiy >>651
確かに古くからBLF使ってた日本人は多いのかもしれませんね、、、。純資産100億円でどうにか出来るのなら買収される可能性ありそうですが。
確かに古くからBLF使ってた日本人は多いのかもしれませんね、、、。純資産100億円でどうにか出来るのなら買収される可能性ありそうですが。
655承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 15:56:53.72ID:iZDw+8XH 統合ボタン押してないんだからしょうがない
同意してないのに勝手にkycしただけでftxからftxjpに資産移されてたらそれはそれで文句が出るだろう
今回はftxグローバルの金がなくなったから自分等を日本側と主張したいだろうが、仮にftxjpの資産がなくなった場合kycしただけで統合ボタン押してないからと自分等をグローバル側に置きたがっただろう
同意してないのに勝手にkycしただけでftxからftxjpに資産移されてたらそれはそれで文句が出るだろう
今回はftxグローバルの金がなくなったから自分等を日本側と主張したいだろうが、仮にftxjpの資産がなくなった場合kycしただけで統合ボタン押してないからと自分等をグローバル側に置きたがっただろう
656承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 16:06:04.39ID:yIZ6KPeM jp新規組もほとんどがearnしてて、たった3ヶ月で強制終了だから結果的に良かっただけ
どこかのタイミングでグローバルの流動性に合理させられてたんだろう
どこかのタイミングでグローバルの流動性に合理させられてたんだろう
657承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 16:09:26.11ID:1UTh/1e4 >>655
統合ボタンの存在自体なんの周知もされてなかったんですよ。同意するしない以前の話です。
統合するかしないか自分で選べと言われて、選んだ結果がこれなら納得できます。
まぁ起きてしまったことなので、ここからやれることは、資産を取り戻すためにJPに訴えを起こすしかないです。
統合ボタンの存在自体なんの周知もされてなかったんですよ。同意するしない以前の話です。
統合するかしないか自分で選べと言われて、選んだ結果がこれなら納得できます。
まぁ起きてしまったことなので、ここからやれることは、資産を取り戻すためにJPに訴えを起こすしかないです。
658承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 16:12:20.01ID:yIZ6KPeM リーク記事では来年1月9日以降
返還日程の発表は年内か
場合によっては年内返金の可能性も多少はありそう
返還日程の発表は年内か
場合によっては年内返金の可能性も多少はありそう
659承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 16:14:22.45ID:nladUAiy 純資産があるからまだ希望はある。
これが.comなら諦める一択だからね。
これが.comなら諦める一択だからね。
660承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 16:15:52.97ID:nladUAiy >>658
年内と来年じゃ税金リスクが大違いだよね。
年内と来年じゃ税金リスクが大違いだよね。
661承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 16:19:05.80ID:0UJEys6S >>657
JPを訴えて無駄なのでは?
未統合者の資産を保持管理してるのはグローバル側ですよね?
JP側はそれに対して何の権利も持ってない以上、費用と時間を無駄にするだけに見えるけど、何かしら秘策があるのですか?
グローバル側に早めに請求かけていかないと他の債権者に遅れを取るのでは?
私は完全に部外者なので余計な口出しかもしれませんが
JPを訴えて無駄なのでは?
未統合者の資産を保持管理してるのはグローバル側ですよね?
JP側はそれに対して何の権利も持ってない以上、費用と時間を無駄にするだけに見えるけど、何かしら秘策があるのですか?
グローバル側に早めに請求かけていかないと他の債権者に遅れを取るのでは?
私は完全に部外者なので余計な口出しかもしれませんが
662承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 16:25:54.11ID:nladUAiy >>661
確かにJP訴えても預かり資産は.comにある訳かぁ、、、複雑だな。
確かにJP訴えても預かり資産は.comにある訳かぁ、、、複雑だな。
663承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 16:33:22.53ID:nladUAiy664【B:80 W:60 H:89 (C cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/12/04(日) 16:37:45.42ID:5X8iNxIh665承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 16:42:24.06ID:1UTh/1e4666承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 17:02:50.79ID:nladUAiy >>665
もしかすると公式がBLF組も救済の確率も低いがあるから諦めるには早いかもね
もしかすると公式がBLF組も救済の確率も低いがあるから諦めるには早いかもね
667承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 17:10:32.75ID:nhRH2FMU 信託保全されてないのにチャプター11下でFtxjpが勝手に会社の資産使って救済は出来ない
結局グローバル相手に裁判するしかないんじゃ
結局グローバル相手に裁判するしかないんじゃ
668承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 17:15:00.81ID:nladUAiy669承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 17:27:34.72ID:nsPyUKK2 まあ今週はさすがに動きあるんじゃないの?
金融庁からの処分期限が12/9までだし
金融庁からの処分期限が12/9までだし
670承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 17:42:31.82ID:zYTmIy0N 税金どうするんだろ・・・
671承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 17:44:35.22ID:nsPyUKK2 https://lfb.mof.go.jp/kantou/kinyuu/pagekthp0270000011.html
>1.行政処分の内容
(1)業務停止命令(法第63条の17第1項)
令和4年11月10日から令和4年12月9日までの間(ただし、当社において利用者から預かった法定通貨及び暗号資産を速やかに返還できる態勢の整備が図られ、その状況が当局において確認される場合には、それまでの間)、暗号資産交換業に関する業務(預かり資産の管理及び利用者の決済取引等当局が個別に認めたものを除く)及び当該業務に関し新たに利用者から財産を受け入れる業務を停止すること。
>1.行政処分の内容
(1)業務停止命令(法第63条の17第1項)
令和4年11月10日から令和4年12月9日までの間(ただし、当社において利用者から預かった法定通貨及び暗号資産を速やかに返還できる態勢の整備が図られ、その状況が当局において確認される場合には、それまでの間)、暗号資産交換業に関する業務(預かり資産の管理及び利用者の決済取引等当局が個別に認めたものを除く)及び当該業務に関し新たに利用者から財産を受け入れる業務を停止すること。
672承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 18:23:54.14ID:6Spud4gq そもそも過失は>>615を見る限り、アプリを提供しているBlockfolio, IncがFTX JPを名乗った事にあるわけで
旧Liquidを訴えるのは筋違いではないだろうか?
このアプリ提供者がFTX Japan名義ならまだ分かるけどさ、画像みる限りBlockfolio, Inc名義のアプリになってるじゃん
旧Liquidを訴えるのは筋違いではないだろうか?
このアプリ提供者がFTX Japan名義ならまだ分かるけどさ、画像みる限りBlockfolio, Inc名義のアプリになってるじゃん
674承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 18:34:35.78ID:6Spud4gq またBlockfolio, Incを訴えたとしても、問題になった「Blockfolio名義のアプリをFTX JP表記でリリースした」行為は
親会社のFTXの指示で行われた事はほぼ間違いないわけで、過失の責任は親会社FTXにあるのは明らか
結果的にグローバル相手に裁判するしかなくなる
親会社のFTXの指示で行われた事はほぼ間違いないわけで、過失の責任は親会社FTXにあるのは明らか
結果的にグローバル相手に裁判するしかなくなる
675承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 18:53:24.08ID:nladUAiy 公式の正式発表待ちだね。
サプライズでKYC済全員返金あるかも。
サプライズでKYC済全員返金あるかも。
676承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 20:04:50.32ID:1UTh/1e4677承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 20:32:04.19ID:nladUAiy 期待は薄いけど公式もこの問題は認識してるからJP返金が落ち着いたら取り上げてくれるはず。
この件はJPも全く責任ないとはならないと思うけども。
この件はJPも全く責任ないとはならないと思うけども。
678承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 21:06:00.68ID:XKxt4IRI 個別メールでの案内を以て返却対象者の発表と代えさせて頂きます。
679承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 21:34:12.72ID:El8mt/aL 各方面から厳しい目を向けられている今、直近のアナウンスで何も触れてない以上、その後にbf絡みで進展があるとは思えないけどなぁ
680承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 21:41:10.29ID:vvm8xBuO jpでアプリから仮想通貨買わないでpcから買ってた人はセーフでおk?
681承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 22:12:28.33ID:nladUAiy682承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 22:13:29.56ID:nladUAiy >>680
WEBなら大丈夫かと
WEBなら大丈夫かと
683承認済み名無しさん
2022/12/04(日) 22:28:47.89ID:nladUAiy 多分返金されない可能性が高いのは
VPNさして.com使ってた人と
かなり前からBLF使ってて統合してなかった人
の2通りだと思う。おそらくですが。
VPNさして.com使ってた人と
かなり前からBLF使ってて統合してなかった人
の2通りだと思う。おそらくですが。
684【B:90 W:78 H:88 (E cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/12/05(月) 01:32:15.00ID:yioYavqL686承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 03:28:15.63ID:nT9lf0l8 高いステーキング率だからわざと統合してなかったんでしょ
でもこうなったからどうにかしたい組に見える
でもがんばれよ
韓国はFTXKRあったのかな?
あっても日本のような財務局ルールないからアウトか
国内版とグローバル版だと違ってはくるな
でもこうなったからどうにかしたい組に見える
でもがんばれよ
韓国はFTXKRあったのかな?
あっても日本のような財務局ルールないからアウトか
国内版とグローバル版だと違ってはくるな
687承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 03:31:47.65ID:nT9lf0l8 アフロもまさか7500億円出金依頼くるとは思わなかった
出金ラッシュでパンクしちゃったけど、そのきっかけがCZとコインディスクの書き込み
出金ラッシュでパンクしちゃったけど、そのきっかけがCZとコインディスクの書き込み
688承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 03:35:51.92ID:nT9lf0l8 FTX流行りだしたのちょうど2年まえくらいか
バイナンスから移った人もいたし
客釣るためにPUMP銘柄コインあったな
バイナンスから移った人もいたし
客釣るためにPUMP銘柄コインあったな
689承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 03:54:26.60ID:KTSF2giD 旧Blockfolioで当時日本居住者としてKYCしてアプリを使い続けてるユーザも救済されないとおかしい気がする。
日本の暗号資産交換業者であるFTXJPがあるにも関わらず、日本居住者の旧Blockfolioユーザに対して、買収後にFTXJPという名前のアプリで、海外のFTX.comの方が暗号資産交換業を続けていたのなら、それはユーザに勘違いをさせる可能性は十分にあるし、無許可営業として問題ではないの。
仮にFTXJPのユーザとしてアプリを使うために再度KYCなりWEB版との統合なりする必要があったなら、それを対象ユーザに明確に通知する義務があったし、そのような対応が取られるまでは対象ユーザには一時的にアプリを使えないようにしておく必要があったのではないかね。
日本の暗号資産交換業者であるFTXJPがあるにも関わらず、日本居住者の旧Blockfolioユーザに対して、買収後にFTXJPという名前のアプリで、海外のFTX.comの方が暗号資産交換業を続けていたのなら、それはユーザに勘違いをさせる可能性は十分にあるし、無許可営業として問題ではないの。
仮にFTXJPのユーザとしてアプリを使うために再度KYCなりWEB版との統合なりする必要があったなら、それを対象ユーザに明確に通知する義務があったし、そのような対応が取られるまでは対象ユーザには一時的にアプリを使えないようにしておく必要があったのではないかね。
690承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 03:59:12.03ID:jg1NcebK691承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 04:06:31.97ID:nT9lf0l8 その変あいまいにしてたんでしょ
あっちもステーキングさせたいから
日本のガイドラインだと客を統合させないといけないから
使う方もステーキングしたいし旧の方が都合いいし
JPにキッチリ移さなかった自己責任だけど、今はどうにかしたいのが本音でしょ
あら探し(法律上)して取り返したい
あっちもステーキングさせたいから
日本のガイドラインだと客を統合させないといけないから
使う方もステーキングしたいし旧の方が都合いいし
JPにキッチリ移さなかった自己責任だけど、今はどうにかしたいのが本音でしょ
あら探し(法律上)して取り返したい
692承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 05:06:18.01ID:AfHXNwDD アラメダCEO、香港からドバイに逃げたとかいう噂あった気がしたけど、いまNYにいるみたいやな
わりと目立つ風貌なのに、こんな普通に出歩いてるんか
https://twitter.com/AutismCapital/status/1599466158893432832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
わりと目立つ風貌なのに、こんな普通に出歩いてるんか
https://twitter.com/AutismCapital/status/1599466158893432832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
693承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 05:48:27.77ID:vi4MGHxQ >>689
無許可営業なんだけども
BLF(.com側)がシステムの仕様を利用して行った犯罪ともみれてJPに非がないとは言わないけど
根本は.comがJPから詐欺ろうと考えた仕様なのかなとも。だからJPを訴えるのも根本じゃないような?的な
無許可営業なんだけども
BLF(.com側)がシステムの仕様を利用して行った犯罪ともみれてJPに非がないとは言わないけど
根本は.comがJPから詐欺ろうと考えた仕様なのかなとも。だからJPを訴えるのも根本じゃないような?的な
694承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 05:58:27.85ID:VPi2hdGh >>691
ちなみにステーキング利率はJPでも.comでもBLFでも同じです。
ちなみにステーキング利率はJPでも.comでもBLFでも同じです。
695承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 06:10:46.75ID:VPi2hdGh アプリの統合も「FTX.comと統合する」と謎の文言なんですよね。FTXJPにならわかるんですが。
結局訳わかんないようにして客の資産を.comに集めたかったんだと思われます。
結局訳わかんないようにして客の資産を.comに集めたかったんだと思われます。
696承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 07:14:40.64ID:r4K5fKEB ちなみに私は旧Blockforioで統合してないけど、別にjpとくっつけて規制とか逃れたかったわけじゃなくて、以前からFTX.globalとも統合してなくて統合の必要があるなんて思いもしなかったです
697承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 07:18:39.70ID:r4K5fKEB 希望的観測に過ぎないかもしれないけど、直近で統合したヨーロピアン氏のことを考えると旧Blockforio残高の日本分はglobalは使ってなくてjpの保有残高に含まれている可能性もあるような気がします
698承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 07:19:34.18ID:r4K5fKEB GlobalがBlockforioを管理していてjpと統合される度にJPに資産を移すのはなんか考えにくいような...
699承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 08:17:29.29ID:jg1NcebK >>696
それはサブ垢トランスファーできる状況って意味ですか、サブ垢トランスファーできない状況って意味ですか、どちらになりますか
それはサブ垢トランスファーできる状況って意味ですか、サブ垢トランスファーできない状況って意味ですか、どちらになりますか
700承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 08:33:33.36ID:RjsLEq9n それより今日は、みんなが待ちに待った公聴会の日じゃないか!
701承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 15:41:29.36ID:J/nJlYcR あらためて掲載します
現在Discordでグループを作り情報共有をしています。
もし自分が旧blockfolioユーザーかもしれないと思ったら、ツイッターで「旧blockfolio」で検索してみてください。同じような状況の人がたくさん出てきます。
おそらくDiscordのメンバーなのでリプやDMくださればDiscordへ招待してくれると思います。
現在Discordでグループを作り情報共有をしています。
もし自分が旧blockfolioユーザーかもしれないと思ったら、ツイッターで「旧blockfolio」で検索してみてください。同じような状況の人がたくさん出てきます。
おそらくDiscordのメンバーなのでリプやDMくださればDiscordへ招待してくれると思います。
702承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 16:03:21.57ID:7ZJQ8Ylb 正規FTX JPユーザの返金進捗情報と混線しはじめているのでFTX Earn(旧Blockfolio)スレ建ててやってほしい
703承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 16:05:53.71ID:VoZmynmL サクラエクスチェンジビットコインの買収の話が進んでなかったら、
シーズィーもJP買収したかもしれなかったのに、
タイミングが悪かったな。
シーズィーもJP買収したかもしれなかったのに、
タイミングが悪かったな。
704承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 16:11:09.85ID:7ZJQ8Ylb 順番的には出金対応→金融庁の許認可を維持→別会社に売却だと思う
面倒な出金対応および許認可維持が確認されてからじゃないと売却しにくいからね
あとBinanceも結局はFTXと同じ外資系だから、そこに吸収されると今回みたいな面倒な法コンフリクト懸念で混乱してしまう
そのあたりをすっきりするために日本法人に買ってもらいたいわ
面倒な出金対応および許認可維持が確認されてからじゃないと売却しにくいからね
あとBinanceも結局はFTXと同じ外資系だから、そこに吸収されると今回みたいな面倒な法コンフリクト懸念で混乱してしまう
そのあたりをすっきりするために日本法人に買ってもらいたいわ
705承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 16:22:08.11ID:JdbaZ5iu FTX潰したCZは責任持ってFTX買えや
706承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 16:43:15.35ID:nQv8RJEC blockfolio組がjpを訴訟したら純jp組の返金遅れる?
707承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 17:03:40.32ID:vi4MGHxQ 仮に買収成立したら旧BLF組は救われるんですかね??救われてほしいけども
708承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 17:08:05.69ID:7ZJQ8Ylb >>706
そもそも訴える対象がJPってのがお門違いだな
まとめるとBlockfolio社名義でリリースされていたアプリを利用していた日本人ユーザが
「名称がFTX JPになってたし、アカウント統合手続きが分かりにくかったから、本来返金されたはずの資産を受け取れなかった!過失だと思うので訴える!」と言ってるわけ
ここで問題です。このアプリを作ったのはどこの会社でしょう?
そうです、Blockfolioですね
FTX JPという名称でアプリをリリースしたのはどこの会社でしょう?
そうです、これもBlockfolioですね
証拠は
https://i.imgur.com/ZVz4B8e.jpg
緑色の文字で「Blockfolio, Inc」と書かれている
つまり過失の責任はBlockfolioにある
また命令指揮系統から考えるに、このような表記でアプリをリリースするように命じたのは親会社のFTXだと容易に想像できる
FTX JPの過失ではなく、Blockfolioの過失なので訴えるべきはBlockfolioあるいはFTX本社
そもそも訴える対象がJPってのがお門違いだな
まとめるとBlockfolio社名義でリリースされていたアプリを利用していた日本人ユーザが
「名称がFTX JPになってたし、アカウント統合手続きが分かりにくかったから、本来返金されたはずの資産を受け取れなかった!過失だと思うので訴える!」と言ってるわけ
ここで問題です。このアプリを作ったのはどこの会社でしょう?
そうです、Blockfolioですね
FTX JPという名称でアプリをリリースしたのはどこの会社でしょう?
そうです、これもBlockfolioですね
証拠は
https://i.imgur.com/ZVz4B8e.jpg
緑色の文字で「Blockfolio, Inc」と書かれている
つまり過失の責任はBlockfolioにある
また命令指揮系統から考えるに、このような表記でアプリをリリースするように命じたのは親会社のFTXだと容易に想像できる
FTX JPの過失ではなく、Blockfolioの過失なので訴えるべきはBlockfolioあるいはFTX本社
709承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 17:14:08.71ID:7ku6ppFz Ftxグローバルが移行の具体的な周知やってなかったのとblockfolioが紛らわしい名前でアプリストアに出してるのが悪いよ
Ftxjpアプリのレビューで不具合報告してるやつにもsupport@blockfolio.comまで連絡するように書いてある
名前つけてるのはblockfolio
移行のやり方が不親切だと思ったやつやアプリの名前が紛らわしいと訴えたいやつはblockfolioやグローバルを訴えるんだな
訴えても金とれないだろうからどうにかftxjpに文句つけたいだろうが
Ftxjpアプリのレビューで不具合報告してるやつにもsupport@blockfolio.comまで連絡するように書いてある
名前つけてるのはblockfolio
移行のやり方が不親切だと思ったやつやアプリの名前が紛らわしいと訴えたいやつはblockfolioやグローバルを訴えるんだな
訴えても金とれないだろうからどうにかftxjpに文句つけたいだろうが
710承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 17:29:30.96ID:h3XQBp8j 俺、JPの保全資産はJP想定ユーザーの全量に足りていないんじゃないかと思うなあ
711承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 17:39:54.94ID:vi4MGHxQ >>710
ここの部分は公式と金融庁と財務局を信じるしかない。確かに少ないような。またはサービス開始したばかりならこんなもんなのか。
ここの部分は公式と金融庁と財務局を信じるしかない。確かに少ないような。またはサービス開始したばかりならこんなもんなのか。
712承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 17:42:39.25ID:h3XQBp8j >>711
今、喧々諤々やってる確実なJPユーザー、見なしJPユーザーみたいな議論を見るに付けね
今、喧々諤々やってる確実なJPユーザー、見なしJPユーザーみたいな議論を見るに付けね
713承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 17:50:39.26ID:RjsLEq9n そもそもEarnしていた分に関してって、保全の必要があるのかないのかどっちなんだろね?
714承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 18:00:55.16ID:UUjaE6CG 純正FTX jpユーザーは少ないかもな
古参ほどマニアックなトレード手法や昔からearn(blockfolioからも含む)やってそう
FTXの魅力は利便性の良さだったのだろうし
あと、過去のツイート検索すると(Twitterでsinceとuntil指定)、アフロだから大丈夫とか業界2位だから大丈夫とかやはり信用しきっていたケースが多い
中には「何でこんな高い利率維持できるのだろう?」と疑問を呈す人も当時からいたが
古参ほどマニアックなトレード手法や昔からearn(blockfolioからも含む)やってそう
FTXの魅力は利便性の良さだったのだろうし
あと、過去のツイート検索すると(Twitterでsinceとuntil指定)、アフロだから大丈夫とか業界2位だから大丈夫とかやはり信用しきっていたケースが多い
中には「何でこんな高い利率維持できるのだろう?」と疑問を呈す人も当時からいたが
715承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 18:10:52.91ID:KTSF2giD >>708
過失がBlockfolio社だけにあるとは思えないんだよな。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blockfolio.blockfolio&hl=ja
このアプリの名称がFTX JPになってただけじゃなくてさ、「このアプリについて」をみると、
当社は、暗号資産交換業者 関東財務局長 第00002号として登録を行っています。
って書いてあるし、最後の署名にもFTX Japan株式会社とある。
つまりアプリの開発と海外向けのサービス提供はFTX子会社のBlockfolio社が行っていたかもしれんが、
日本居住者向けのサービス提供はFTX Japan株式会社が行っていたと考えるのが自然じゃないかね。
もし日本居住者に対してFTXの暗号資産交換業の一部が、許認可を受けたFTX Japan株式会社を通さずに行われていたとしたら、
このことだけで関東財務局から別途行政処分があってもおかしくはないと思うし、
あるいは関東財務局の監督不十分である可能性もある。
過失がBlockfolio社だけにあるとは思えないんだよな。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blockfolio.blockfolio&hl=ja
このアプリの名称がFTX JPになってただけじゃなくてさ、「このアプリについて」をみると、
当社は、暗号資産交換業者 関東財務局長 第00002号として登録を行っています。
って書いてあるし、最後の署名にもFTX Japan株式会社とある。
つまりアプリの開発と海外向けのサービス提供はFTX子会社のBlockfolio社が行っていたかもしれんが、
日本居住者向けのサービス提供はFTX Japan株式会社が行っていたと考えるのが自然じゃないかね。
もし日本居住者に対してFTXの暗号資産交換業の一部が、許認可を受けたFTX Japan株式会社を通さずに行われていたとしたら、
このことだけで関東財務局から別途行政処分があってもおかしくはないと思うし、
あるいは関東財務局の監督不十分である可能性もある。
716承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 18:17:47.81ID:9SeNveiT そもそもEarnは分別管理の対象じゃないから、JPの分が返ってきそうなのは単に運が良かっただけだよ
717承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 18:21:18.13ID:7ku6ppFz >>715
レビューで日本語の不具合報告コメントとかに対してsupport@blockfolio.comへ連絡してと書いてある
日本人にもBlockfolioがサービス提供してる
Blockfolioを訴えるんだ
レビューで日本語の不具合報告コメントとかに対してsupport@blockfolio.comへ連絡してと書いてある
日本人にもBlockfolioがサービス提供してる
Blockfolioを訴えるんだ
718承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 18:23:08.24ID:vi4MGHxQ 純JPはこんなもんだと思うけど
殆どが.comと旧BLFなのかなと、、、
殆どが.comと旧BLFなのかなと、、、
719承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 18:27:09.16ID:VoZmynmL Liquid by Quinex が逆買収しろよ。
720承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 18:41:52.62ID:7ZJQ8Ylb721承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 18:48:38.94ID:gISxTDKr 8月から始めた人とそれ以外で明暗分かれそうな感じか
722承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 18:57:52.34ID:6bRVzKzf >>720
まあ古参でもちゃっかりしてる人はかなり金額ぶち込み続けて危険シグナルが出た段階でちゃっかり全額抜いてるからな
ただ、チャプター11で結局90日ルールはどうなるのか
それさえクリアできれば彼らは勝ち組
まあ古参でもちゃっかりしてる人はかなり金額ぶち込み続けて危険シグナルが出た段階でちゃっかり全額抜いてるからな
ただ、チャプター11で結局90日ルールはどうなるのか
それさえクリアできれば彼らは勝ち組
723承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 18:58:53.74ID:6bRVzKzf 暗号資産に今後も投資続ける上で jp組も旧組も資金を抜かなかったことは落ち度だし、今後に活かさないといけない
724承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 18:59:23.21ID:7ZJQ8Ylb そもそも正規FTX JPユーザがまだ返金されてない段階で
「本来なら返金されるはずだったのに、受け取れなかった!」という被害を訴えるのはオカシイと思う
まだ誰ひとりとして返金なんかされてないでしょう
FTX JPユーザがちゃんと返金され、旧Blockfolioユーザが返金対象外だった、という事実を確認してから動くべきではなかろうか
「本来なら返金されるはずだったのに、受け取れなかった!」という被害を訴えるのはオカシイと思う
まだ誰ひとりとして返金なんかされてないでしょう
FTX JPユーザがちゃんと返金され、旧Blockfolioユーザが返金対象外だった、という事実を確認してから動くべきではなかろうか
725承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 19:00:31.30ID:6bRVzKzf 当然その腹積りで、声明が出た段階で最悪のケースの場合迅速に動くという事でしょう
726承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 19:21:44.04ID:vi4MGHxQ サポメの返答見ると旧BLFの未統合者の資産もJPが持っているよな気がするんだよな、、、
そこを本社とどうするか擦り合わせてる気もしなくはない。
そこを本社とどうするか擦り合わせてる気もしなくはない。
727承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 19:23:53.02ID:8pzzLOx+ Ftxjp訴えてもチャプター11で信託保全されてる資産以外は親会社に持ってかれるんでしょ
訴える意味がないんじゃないの
買収とかされりゃ資産残るかもだけど、ftxグローバルに置いてた資産返せと訴えられてる企業は誰も買いたくないわな
訴える意味がないんじゃないの
買収とかされりゃ資産残るかもだけど、ftxグローバルに置いてた資産返せと訴えられてる企業は誰も買いたくないわな
728承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 19:36:04.10ID:RjsLEq9n C.11申立人に含まれている子会社を売却する場合もよくわかんないんだけど、この場合って売却される子会社の債務は残るの?
729承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 20:00:09.91ID:Y1leKWd4 金融庁の立場になって考えればFTXJP以外のユーザーを助ける義理も価値もないわな
731承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 20:28:55.86ID:ApOpOiVT JPから連絡来てるかどうかじゃね
732承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 21:29:37.91ID:vi4MGHxQ >>730
そもそもが旧BLF(.com)がアプリは提供してるからJPの顧客資産凍結は難しい気がしますが、、、。
そもそもが旧BLF(.com)がアプリは提供してるからJPの顧客資産凍結は難しい気がしますが、、、。
733承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 22:11:22.96ID:AX1L8WB8 実際に出金が始まるまで待つしかないやろな杞憂で終わる可能性もあるのだから
訴訟するとしてもそれからや
訴訟するとしてもそれからや
734承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 22:24:45.57ID:0ci3n/Dj735承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 22:44:49.32ID:vi4MGHxQ736承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 22:52:08.83ID:0ci3n/Dj >>735
>元凶は旧BLF(FTX.com)なんだろうけど。
自分も同感です
未統合組が元凶のBLF側でなくJPを訴えるのは、海外で訴訟するより国内訴訟の方がやりやすいという安易な考えによるものに見えるんですよね…
その結果としてJP返金待ち組が多大な迷惑を被る構図
>元凶は旧BLF(FTX.com)なんだろうけど。
自分も同感です
未統合組が元凶のBLF側でなくJPを訴えるのは、海外で訴訟するより国内訴訟の方がやりやすいという安易な考えによるものに見えるんですよね…
その結果としてJP返金待ち組が多大な迷惑を被る構図
737承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 22:54:12.60ID:7ZJQ8Ylb NY弁護士になった小室氏がいるじゃないか
日本語も英語もしゃべれる頼れる兄貴
彼に頼めば良いんよ
考えてみたら日本人のNY弁護士ってこういう時にめっちゃ需要あるな
日本語も英語もしゃべれる頼れる兄貴
彼に頼めば良いんよ
考えてみたら日本人のNY弁護士ってこういう時にめっちゃ需要あるな
738承認済み名無しさん
2022/12/05(月) 23:59:52.73ID:TFmmTC6o なんかどんどん強欲になってるな
移行してないBlockfolio民も返金しろとか、ドルや仮想通貨を引き出せなくなった時換算の日本円で返金しろとか
移行してないBlockfolio民も返金しろとか、ドルや仮想通貨を引き出せなくなった時換算の日本円で返金しろとか
739承認済み名無しさん
2022/12/06(火) 01:32:36.26ID:Pn5NOnHs740承認済み名無しさん
2022/12/06(火) 07:14:54.50ID:5+Et5tX1741承認済み名無しさん
2022/12/06(火) 07:23:22.31ID:RCYWfoBh 返ってくるだけで御の字ではあるけど。
742承認済み名無しさん
2022/12/06(火) 10:59:05.71ID:1CNjHpRL 本当なら今頃は・・・
マイホーム買う時の資金にしようねと妻と大事に貯めた6000万ちょっとを仮想通貨で軽く倍にして土地付きの豪邸を買おうと全額FTXでALL INしてしまいました。
お金が戻ってくる目処も立たないので、クリスマスに予定していた高級フレンチディナーはキャンセルして場末の立ち飲み屋に行くことに変更。年末年始にビジネスクラスで行くはずだったハワイ旅行も自転車4時間こいで山間部の温泉場にある青少年の家に変更しました。。
来年夏に考えていた都心部の高級マンションの契約もキャンセルし、治安の悪い下町の長屋に風呂無しの部屋を一間借りることになりました。
仮想通貨に手を出してしまったばかりに人生を台無しにされてしまった思いです。。。
もう何もする気しません。
マイホーム買う時の資金にしようねと妻と大事に貯めた6000万ちょっとを仮想通貨で軽く倍にして土地付きの豪邸を買おうと全額FTXでALL INしてしまいました。
お金が戻ってくる目処も立たないので、クリスマスに予定していた高級フレンチディナーはキャンセルして場末の立ち飲み屋に行くことに変更。年末年始にビジネスクラスで行くはずだったハワイ旅行も自転車4時間こいで山間部の温泉場にある青少年の家に変更しました。。
来年夏に考えていた都心部の高級マンションの契約もキャンセルし、治安の悪い下町の長屋に風呂無しの部屋を一間借りることになりました。
仮想通貨に手を出してしまったばかりに人生を台無しにされてしまった思いです。。。
もう何もする気しません。
743承認済み名無しさん
2022/12/06(火) 11:02:39.94ID:UAlIC9IK ネタ乙
745承認済み名無しさん
2022/12/06(火) 15:52:39.84ID:zrq8gUr+ 8%運用とか、素人感覚ではそれだけでヤバそうに感じちゃうけど・・・・
仮想通貨の世界ではこれぐらいの利回りって普通だったの?
仮想通貨の世界ではこれぐらいの利回りって普通だったの?
747承認済み名無しさん
2022/12/06(火) 16:01:57.30ID:508ssHiD >>745
もう少し規模の小さなレンディング企業は10~12%が多く、Defiなら20%くらいも珍しく無かったから、5~8%は固めのイメージだったな
もう少し規模の小さなレンディング企業は10~12%が多く、Defiなら20%くらいも珍しく無かったから、5~8%は固めのイメージだったな
748承認済み名無しさん
2022/12/06(火) 17:45:59.03ID:BUrymjb3 旧blockfolio組は同時にアフィリエイターも訴訟してみてはいかがか?結構お金持ってる人が多い感触がある
向こうではオオタニサンも訴えられてるらしいので
向こうではオオタニサンも訴えられてるらしいので
749【B:83 W:63 H:92 (E cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/12/06(火) 18:08:57.47ID:wQ3XjkUu750承認済み名無しさん
2022/12/06(火) 18:45:51.16ID:zrq8gUr+752承認済み名無しさん
2022/12/06(火) 22:02:15.15ID:PRCJnZPT 全イーはガス代払いすぎてお金なくなったんか?
753承認済み名無しさん
2022/12/06(火) 22:06:39.54ID:80TnfFgx >>742
家で飲めや
家で飲めや
754【B:85 W:80 H:96 (D cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/12/07(水) 02:07:15.94ID:l4ogm7Ub755承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 08:18:25.04ID:WrACVDO0756承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 08:40:03.87ID:imYeHeDo 業務停止は12/9までだったっけ?
そこら辺までには何か発表あるといいね。
そこら辺までには何か発表あるといいね。
757承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 09:01:05.75ID:3zYDA6gS 業務停止が明けるとどうなる?
758承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 09:55:45.65ID:mIiHYNDE 知らんのか、会社がなくなってる
759承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 09:58:24.06ID:dIkBhlAP 草
760承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 11:47:32.84ID:mFwAVpix 記載通りに日本の規制から外れているのなら、Earnの分は厳しいんじゃないのかな?
「預けた分は日本にある」ってことを言い張る人もいるけど、それに対して優先弁済権がないことにはどうしようも・・・・
「預けた分は日本にある」ってことを言い張る人もいるけど、それに対して優先弁済権がないことにはどうしようも・・・・
761承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 12:25:26.01ID:H8c14lTG762承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 12:38:59.54ID:kKx85ylt このスレをまとめると
今の所JP民は救われる。
旧BLF(KYC済)で統合してない人達が救われるのか?ってところだと思う。
勿論JPに口座移管してない人は救われない。
今の所JP民は救われる。
旧BLF(KYC済)で統合してない人達が救われるのか?ってところだと思う。
勿論JPに口座移管してない人は救われない。
764承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 12:50:50.94ID:mFwAVpix >>761
それっていつもの、「預けた分は日本にある」ってことを言い張るだけの話とは違うの?
それっていつもの、「預けた分は日本にある」ってことを言い張るだけの話とは違うの?
765承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 12:55:20.75ID:rrSpSekG766承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 15:05:20.80ID:H8c14lTG769承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 17:06:23.12ID:L2Yty8Fp 4億さん、やはりこのスレに常駐していたのか
770承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 17:12:11.54ID:3zYDA6gS 4億ニキ見てるんか?
出金成功祈願しておくから成功したら1割分けてくれんか?
失敗したらタダでええで
出金成功祈願しておくから成功したら1割分けてくれんか?
失敗したらタダでええで
771承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 17:58:15.56ID:mIiHYNDE ワイのはネタや
すまんな
すまんな
772承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 18:11:14.35ID:mFwAVpix 「返ってくる」と言い合ってるうちに、ほっといても返ってくると勝手に信じ込んじゃって、手遅れになっちゃったりしないもんかな?
773承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 18:19:21.79ID:nT7WXSny 9月から始めたJP組だけど、出金完了するまで安心してない
774承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 18:26:25.05ID:3zYDA6gS 安心しなければ返ってくるのか?
775承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 18:32:54.67ID:L2Yty8Fp 金融庁、FTXジャパンの停止命令延長へ 出金再開に時間
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0774Z0X01C22A2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0774Z0X01C22A2000000/
776承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 18:33:22.91ID:L2Yty8Fp 長丁場になりそうだ
年内返金は難しそう
年内返金は難しそう
777承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 18:43:57.53ID:L2Yty8Fp 自分の場合、戻ってきたとしても暴落したSOLだから節税用ポジションとしての価値しかない
将来大きな確定益が出るまで強制HODLしてもらおう
将来大きな確定益が出るまで強制HODLしてもらおう
778承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 19:04:59.70ID:b/qKXe2U こんないつ潰れてもおかしくないとこに大金置いとく方が悪いだろ
自業自得とはこのことだ
自業自得とはこのことだ
779承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 19:09:23.40ID:inRczum8 FTTは22ドル計算で円で返せよ。
781承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 19:26:22.49ID:OHZi78WW 意味不明
782承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 19:55:11.05ID:dUXmzVB5 リークだと来年1月9日の週みたいだけどどうなるやら。
今年中はないやろ。
今年中はないやろ。
783承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 20:01:28.79ID:H8c14lTG こういうリークって大体当たるからな
784承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 20:46:54.09ID:na/3VDYQ 「早くて」1月9日の週、だったよね?
たいてい遅れると思うけど
たいてい遅れると思うけど
786承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 21:01:42.06ID:WXlIaXx6 まだこのスレあったのか
787承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 21:38:06.84ID:QLhigEH7 お金はないけどな
788承認済み名無しさん
2022/12/07(水) 21:39:38.74ID:H8c14lTG 心配とか言ってる人いるけど、システム間に合わないから延期になっただけだろ
可もなく不可もなくだ
可もなく不可もなくだ
789承認済み名無しさん
2022/12/08(木) 11:13:34.49ID:4UJOs121 破産申請書類では、FTXの負債は100億ドル(約1.3兆円)〜500億ドル(約6.9兆円)に上るが、流動性の低い資産を含む資産も100億ドル〜500億ドルあると申告されている。
これもしかしたらFTXも殆ど返ってくるんじゃね??
これもしかしたらFTXも殆ど返ってくるんじゃね??
790承認済み名無しさん
2022/12/08(木) 11:28:58.20ID:EntawdnH だと、連鎖破綻したファンドも復活できる所は復活してくるので、BlockFi辺りも出金再開の運び?
791承認済み名無しさん
2022/12/08(木) 11:42:19.31ID:4UJOs121 FTXが負債と同じだけの資産は確認されてる訳でただ流動性は無視した話だけど、、。
これを元に考えると返ってくる可能性はそれなりにあるよねって思うけど。
これを元に考えると返ってくる可能性はそれなりにあるよねって思うけど。
792承認済み名無しさん
2022/12/08(木) 11:47:50.42ID:4UJOs121 >>790
もちろんFTXが復活したら全然あり得るけど。
FTXの資産の明確な評価額とまだ見つかってない投資先を全部見つけ出すまでに時間は有すると思われる。
現時点で流動性無視して負債と同じ額があった事にビックリしてる。
結局アラメダとFTXはトレードじゃなくて顧客資産を殆ど投資に使ってたって事なのかな??
もちろんFTXが復活したら全然あり得るけど。
FTXの資産の明確な評価額とまだ見つかってない投資先を全部見つけ出すまでに時間は有すると思われる。
現時点で流動性無視して負債と同じ額があった事にビックリしてる。
結局アラメダとFTXはトレードじゃなくて顧客資産を殆ど投資に使ってたって事なのかな??
793承認済み名無しさん
2022/12/08(木) 11:50:24.39ID:4UJOs121 現時点でFTXの投資先500位ある事にビックリ。どんだけ投資してんねん笑。
794承認済み名無しさん
2022/12/08(木) 12:48:50.71ID:QiN4LDTf 妄想が激しすぎやしないかい?
795承認済み名無しさん
2022/12/08(木) 12:50:55.03ID:JDCCJpjj blockfiはできる限り顧客の資産も返還したいとメールできている
796承認済み名無しさん
2022/12/08(木) 13:02:05.93ID:jLhYpsnR797承認済み名無しさん
2022/12/08(木) 13:19:41.08ID:2sRDuTq7 お灸を据える意味でももう回収見込みなしで償却する方が良いと思うんだよね
798承認済み名無しさん
2022/12/08(木) 13:35:59.68ID:xTr4QA5O >>797
一応負債と資産は同じだけあるから回収見込みなしって訳にもいかないような。
一応負債と資産は同じだけあるから回収見込みなしって訳にもいかないような。
799承認済み名無しさん
2022/12/08(木) 13:38:44.33ID:JDCCJpjj 仮にそうだとしてもめちゃくちゃ時間かかりそう
800承認済み名無しさん
2022/12/08(木) 13:43:28.21ID:xTr4QA5O 普通に考えたら時間はめちゃかかるよね。
奇跡がおきて資産が負債上回れば早いだろうけど。
奇跡がおきて資産が負債上回れば早いだろうけど。
801承認済み名無しさん
2022/12/08(木) 14:29:08.90ID:5oEczKRx 身内でクルクル回して価格を付けた資産だろ。
その資産を誰が買うんだよ。
その資産を誰が買うんだよ。
802承認済み名無しさん
2022/12/08(木) 15:00:19.30ID:4UJOs121 >>801
破産申請書のFTXの投資先や資産は見ましたか?
破産申請書のFTXの投資先や資産は見ましたか?
803承認済み名無しさん
2022/12/08(木) 16:07:51.87ID:Hw0GrNiX >流動性の低い資産
ここ重要
ここ重要
804承認済み名無しさん
2022/12/08(木) 16:16:46.46ID:MBeSu55q 単に帳簿上はありますけどって話で、実際には蜃気楼
805承認済み名無しさん
2022/12/08(木) 16:20:00.91ID:4UJOs121 まぁそうですよね。
どこまで回収出来るのかですな。
どこまで回収出来るのかですな。
806承認済み名無しさん
2022/12/08(木) 16:42:22.80ID:mgBgTwlB 取引所にアクセスいつできるの?税金計算できないよ
807【B:80 W:73 H:88 (D cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/12/08(木) 18:23:17.59ID:TKH8zbZ+808承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 02:36:42.64ID:ikYVcHTs FTXグローバルとアラメダは顧客の資産だけじゃないよ
日本なら孫グループも投資してる
すでに損益計上発表してるけど、そんな投資会社が世界的にたくさんある
その資金で投資した先の株などもたくさんあるんでしょ
ソフトバンクも130億だったか1300億円やってたと思うけど
CZが敵作ったのは間違いない
CZもアフロも自滅した
じゃあアラメダが損した金は誰に行ったかが重要
ユダヤなら自作自演で周りがハメられた可能性もある
合法的にな
日本なら孫グループも投資してる
すでに損益計上発表してるけど、そんな投資会社が世界的にたくさんある
その資金で投資した先の株などもたくさんあるんでしょ
ソフトバンクも130億だったか1300億円やってたと思うけど
CZが敵作ったのは間違いない
CZもアフロも自滅した
じゃあアラメダが損した金は誰に行ったかが重要
ユダヤなら自作自演で周りがハメられた可能性もある
合法的にな
809承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 02:44:32.74ID:ikYVcHTs 取り引きで損するのわかって賭博する
それを相手先が奪う
被害うけるのは何も知らないFTX登録者と投資会社
裏金も作れる
どこまでが関係者かわからない
アラメダが何で損したのか調べる必要ある
それを相手先が奪う
被害うけるのは何も知らないFTX登録者と投資会社
裏金も作れる
どこまでが関係者かわからない
アラメダが何で損したのか調べる必要ある
810承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 03:22:09.85ID:sBdRRXld バイナンスもちょっと怖いな
普通に考えたら自社が発行した株やトークンバランスシートに加えるってあり得んよなあ
普通に考えたら自社が発行した株やトークンバランスシートに加えるってあり得んよなあ
811承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 05:20:47.55ID:QZ6VAYcp 今回の件CZは悪くないと思うけど。
812承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 06:34:20.64ID:OdUtuRJd そんな事を言ったら日銀も同じじゃね。自分で通貨発行して、自国債券やETF買ってるんやで。
813承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 07:08:24.94ID:iUN1ieJd CZはBNBを担保やバランスシートに一切加えてないとか言ってたけど。
814承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 08:09:40.16ID:OdUtuRJd どんな物でも破綻のリスクは有るかんな。だから格付機関が有るわけだし。
自分で正しく評価するしか無いよな。
自分で正しく評価するしか無いよな。
815承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 09:31:49.28ID:/SU+Y3TE 自分達が発行した、言わば子供銀行が発行したお金でやりくりしてたFTX
816承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 11:42:41.56ID:l/6CNKzj 特定の仮想通貨やトークンが上がるたび、「クジラだ」「いやいや、取引所の自演だ」とか言われてたけど・・・・
今回ので大分答え合わせができたな
今回ので大分答え合わせができたな
817承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 12:05:44.28ID:LoptwR26 同業者たちが悪いのはSBFだ!仮想は悪くない!と必死になってる姿がなんともシュール
818承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 12:06:25.56ID:03Pql/Xu バハマ当局、最初はアメリカに対する司法権の独立とか訴える意味でアフロに手出しさせないのかなと思ってたら、単にアフロ匿ってるだけだったってのが
819承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 13:48:06.75ID:NQaewNOa 年越し出来ません
820承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 14:13:35.87ID:3KJ8/TF8 年内返金じゃないと困る人それなりに居そう。
821承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 14:18:57.30ID:/SU+Y3TE 業務停止が延長されるにしても、12/9日なんだし一旦は何か発表があると思ってたんだが
822承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 14:50:52.34ID:nkFY0xQl 返金を遅らせることによって年内返金じゃないと困る組をトバして、より余剰資金を増やしていく作戦
823承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 14:52:39.71ID:7flV3/yi 年内までに回収したい人ってFTXに預けている含み損ポジションを確定益と相殺したい人だよね
824承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 14:53:41.35ID:JFnFrJB9 FTXjp社員はボーナスでるの?
826承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 15:10:38.88ID:nVj2VgAc Ftxjp組は復旧できないのはわかる
本社のシステム使ってたから
10月にシステム止めたばっかのLiquid組は11月から1ヶ月もありゃ復旧できるだろ
返す気がないのか
本社のシステム使ってたから
10月にシステム止めたばっかのLiquid組は11月から1ヶ月もありゃ復旧できるだろ
返す気がないのか
827承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 15:55:26.35ID:l/6CNKzj 返ってこないのはシステムが原因で、それが直れば返ってくると思ってる人って多いのかな?
正月にもってこいのおめでたい頭だ
正月にもってこいのおめでたい頭だ
828承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 16:22:39.48ID:67FUtLAJ >>827
普通にとれば返ってくると思いますが返ってこないのですか?
普通にとれば返ってくると思いますが返ってこないのですか?
829承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 16:40:21.94ID:I+dq6uXN 返ってこないっていってる人はどうせチャプター11がうんたらかんたら言い出すんだから、もうスルーでいいでしょ
830承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 16:46:35.83ID:JFnFrJB9 あの赤レンガの停車場で
二度と帰らない誰かを待ってる♪
二度と帰らない誰かを待ってる♪
831承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 16:47:11.72ID:7flV3/yi こいつ(返ってこないおじさん)まだいたのか
あれだけ恥かいたのによく出てこれるな
あれだけ恥かいたのによく出てこれるな
832承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 16:48:07.51ID:rAGE9FYW 金なんかどうでもいいからとにかくftxjapanにアクセスさせろよ。
税金計算できねえじゃねえか!
税金計算できねえじゃねえか!
833承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 16:50:21.01ID:43VvP6Pc834承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 16:58:05.06ID:43VvP6Pc 勘で税金払うしかなくなり延滞税取られることになったり払いすぎたりすることに
835承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 17:00:10.68ID:l/6CNKzj 法律なんて関係のない、おめでたい頭の人が大勢いて日本は平和だな
837承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 17:10:17.92ID:9uIsqzGB 法令関係ないは流石に草
839承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 17:57:10.79ID:p83O21Le LIQUIDのシステム使えばそんなに出金時間もかからないのに3ヶ月も伸ばすのはBlockforioの扱いをどうするか検討してるからじゃないのかな?!
Blockforio残高すらjapanはわからないのでJPの資産で返せるかすらわからない状態
Blockforio残高すらjapanはわからないのでJPの資産で返せるかすらわからない状態
840承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 17:57:52.03ID:JFnFrJB9 返せるもんだけ先に返せよ。
841承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 18:01:17.89ID:cRXHwFYC 結果返ってくるとは俺は思ってるけど
直しましたハイじゃ返しますってそんなストレートに進められるほど単純な状況じゃないのは想像できますね
判断ミスったらとんでもないことになりそうだし
直しましたハイじゃ返しますってそんなストレートに進められるほど単純な状況じゃないのは想像できますね
判断ミスったらとんでもないことになりそうだし
842承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 18:03:06.18ID:SQLuHW8G FTT帰ってきたら即売却か?
843承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 18:11:56.65ID:JFnFrJB9 今の値段のFTTはいらない、
取引停止時点の価格で買い取れ。
取引停止時点の価格で買い取れ。
844承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 18:12:42.57ID:BqdT6pYy845承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 18:15:27.58ID:rPXAgQ5w そんなに大事なんだったらどうして分散して管理しなかったの?
847承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 18:21:11.82ID:iWFCtsLd よく丸出しにしたら確実に失敗する
848承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 18:23:08.71ID:/dIGD/Pz FTTが上がってるんだがなんなん?出金停止延長になったから?
849承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 18:35:25.20ID:QZ6VAYcp FTTバイーン
なんらかの目処がたったのかにゃ?
なんらかの目処がたったのかにゃ?
850承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 19:59:37.85ID:QZ6VAYcp この案さすがにCH11後でも債権者が納得したら通るのか?
でもワンチャン可能性ある気がするぅ〜!!
でもワンチャン可能性ある気がするぅ〜!!
851承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 20:53:21.58ID:kjjmVd8t まじで税金計算困ってる組どれくらいおる?
もうどうする?ワッショイしちゃう?
もうどうする?ワッショイしちゃう?
852承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 21:10:22.11ID:ygBN2xa1 税金の計算方法とか学校で習わなかったから分からん
853承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 21:34:40.68ID:zq+iFchk アフロ物凄い勢いで、ツイートしとるな
czにも絡んどるw
czにも絡んどるw
854承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 21:42:50.27ID:u5RM6VYA なんで、使い込んだやつが退歩されないんだ?
855承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 21:42:56.72ID:u5RM6VYA 逮捕
856承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 21:48:01.89ID:2Om9OIMd CZもだいぶ臭い
857承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 21:58:49.26ID:7ax8ggwE 今返すために頑張ってます
予定延期します
今返すために頑張ってます
予定延期します
完全に時間稼ぎじゃん
jpユーザーは1円も返って来ない段階で何を安心してるのかね
USユーザーみたいに大騒ぎしないと返金の優先順位は最後になるよ
sbiにある日本円はともかく仮想通貨はコールドウォレット握ってるFTXjpがどうとでもできるんだから
jpはトラブルで日本円出金が止まってるとか言っておいて、自分で日本円出金停止にしてた大嘘付き団体って事を忘れてない?
予定延期します
今返すために頑張ってます
予定延期します
完全に時間稼ぎじゃん
jpユーザーは1円も返って来ない段階で何を安心してるのかね
USユーザーみたいに大騒ぎしないと返金の優先順位は最後になるよ
sbiにある日本円はともかく仮想通貨はコールドウォレット握ってるFTXjpがどうとでもできるんだから
jpはトラブルで日本円出金が止まってるとか言っておいて、自分で日本円出金停止にしてた大嘘付き団体って事を忘れてない?
858承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 22:12:44.08ID:/SU+Y3TE テラへの仕掛け人としてFTXとアラメダに容疑がかかってるんだな
どんだけクズなんだよコイツらは
どんだけクズなんだよコイツらは
859承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 22:24:51.36ID:iaQOeFjN 今回の件は胡散臭い仮想なんかに手を出さない方がいいぞと言う教訓になったなww
860承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 22:41:58.21ID:NsxEIFaA 仮にそうだとしても既存の分野とかほぼつまんないし
顔がいい方が〇〇とか見た目と年齢が〇〇とか
そういうのがつまんないからね
顔がいい方が〇〇とか見た目と年齢が〇〇とか
そういうのがつまんないからね
861承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 23:16:42.00ID:JFnFrJB9 だらしない身体してるやつは信じない。
862承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 23:27:59.64ID:J/YSDds5 既存の分野がAIに置き換わっていく中でクリプトだけはそれなりに面白い将来があると思っている
863承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 23:30:09.66ID:HJwxNYwD 世の中のアフロはもう普通には出歩けないやろ
864承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 23:39:19.39ID:qEQFtb+l ビットフィネックスも日本参入狙ってるみたいだね。どこ買収するんだろう??
あそこもハックされたBTC返還されたっぽいしアホ程資本あるくさいからね。
あそこもハックされたBTC返還されたっぽいしアホ程資本あるくさいからね。
865承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 23:42:11.05ID:Hr6IXulC 本物のアフロも普通に出歩いてるから大丈夫
866承認済み名無しさん
2022/12/09(金) 23:43:20.13ID:0a4D3pcg こと金に限り虚偽は一切言わぬ 出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
867承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 00:17:36.33ID:3kkttKgH そろそろ返金予定額くらいは知りたいな
868【B:76 W:69 H:83 (A cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/12/10(土) 01:30:43.84ID:uIH+AsuA >>824 w (皮付き) /// ///
.
https://youtu.be/u77yCRwSCXg
.
https://youtu.be/u77yCRwSCXg
869承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 04:00:36.14ID:n4dYVcMN 伸びたのブラック組のせいでしょ
自分で統合しなかったくせに
当時から時系列知ってる人からしたらフォリオ組は任意で
やってたぞ
訴える先も違うしJPユーザーに返金されてからが筋だろ
金融庁しっかりしろ
自分で統合しなかったくせに
当時から時系列知ってる人からしたらフォリオ組は任意で
やってたぞ
訴える先も違うしJPユーザーに返金されてからが筋だろ
金融庁しっかりしろ
870承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 04:27:02.35ID:n4dYVcMN 元々JP組の資産返却の問題とブラックフォリオはまったく別で処理されなければ
いけない問題です
伸ばす必要はない
預かってる場所もJPとグローバルで別物
JP取引所ができ統合ボタンあっても押さなかったのは自己責任
安全な関東財務局環軸のJPに移動送金しなかったのも自己責任
移動期間も数か月ありました
いけない問題です
伸ばす必要はない
預かってる場所もJPとグローバルで別物
JP取引所ができ統合ボタンあっても押さなかったのは自己責任
安全な関東財務局環軸のJPに移動送金しなかったのも自己責任
移動期間も数か月ありました
871承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 05:24:09.17ID:0zPX4u+M 取り扱い通貨多い海外使ってた人もわざわざ関東関西財務局環軸に移してんだわな
リスク管理しなかったのも本人だし
アプリ発行元で勝訴しても顧客資産とは別の財産から返却なるからJPを普通に使ってた人には早く返せ
元々預けてる保管場所がちがう
リスク管理しなかったのも本人だし
アプリ発行元で勝訴しても顧客資産とは別の財産から返却なるからJPを普通に使ってた人には早く返せ
元々預けてる保管場所がちがう
872承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 05:37:35.93ID:3Ft//zsd 普段からネットで情報収集してるなら危機情報が出た段階でjpだろうがその他だろうが資金を抜かなければならなかった
それができなかった人は今後はリスクを極力無くす方法にシフトするか、時間の融通がきく(退避させる余裕がある)生活をするしかない
それができなかった人は今後はリスクを極力無くす方法にシフトするか、時間の融通がきく(退避させる余裕がある)生活をするしかない
873承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 05:39:31.44ID:3Ft//zsd 見ている感じだとblockfiに大金置いてた人もずっと放置だったよう
資金抜けないことはなかったんだろうけどね
6月から11月の間までで
資金抜けないことはなかったんだろうけどね
6月から11月の間までで
874承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 05:39:33.03ID:0zPX4u+M 勝手にアプリ発行元で勝訴して取引所の財産から奪い取れ
今回の返却とは別問題だから
便乗すんなクソが
今回の返却とは別問題だから
便乗すんなクソが
875承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 05:44:26.49ID:iV8vWdQl 運が悪かったんだよ
仮にftxjpがハッキングや横領で資産ほぼなしグローバルが資産健全の逆の立場なら、blockfolio民はkycしただけで統合ボタン押さなくてよかったとか、もしkycしただけで資産勝手に統合される仕様だったらそれに怒ってただろうよ
仮にftxjpがハッキングや横領で資産ほぼなしグローバルが資産健全の逆の立場なら、blockfolio民はkycしただけで統合ボタン押さなくてよかったとか、もしkycしただけで資産勝手に統合される仕様だったらそれに怒ってただろうよ
877承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 05:48:21.45ID:3Ft//zsd まあ日本の取引所の分別管理の良さが出たということだろう
ただ純正の日本取引所でなく、海外からの買収だったのでかなりややこしくなった
ただ純正の日本取引所でなく、海外からの買収だったのでかなりややこしくなった
878承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 05:49:20.24ID:0zPX4u+M とにかく別問題
同じに扱ってる金融庁が変
返して当たり前の資産と取引所の財産から払う返却はまったくの別案件
同じに扱ってる金融庁が変
返して当たり前の資産と取引所の財産から払う返却はまったくの別案件
879承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 05:57:06.66ID:iV8vWdQl 資産あるのはグローバルだし
チャプターイレブンで訴訟とか勝手に賠償して金だすとかも無理な気がするし
裁判できてもBlockfolioが勝手につけてるアプリの名前だけじゃ無理筋すぎて裁判で勝てそうもないし
割とどうしようもないわ
Blockfolio民かわいそうに
チャプターイレブンで訴訟とか勝手に賠償して金だすとかも無理な気がするし
裁判できてもBlockfolioが勝手につけてるアプリの名前だけじゃ無理筋すぎて裁判で勝てそうもないし
割とどうしようもないわ
Blockfolio民かわいそうに
880承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 05:57:39.12ID:0zPX4u+M881承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 06:00:04.17ID:3Ft//zsd そだね
揚げ足とる意図はないけど、>>875はそもそもそういう前提条件にならんからな
揚げ足とる意図はないけど、>>875はそもそもそういう前提条件にならんからな
883承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 06:22:17.62ID:0zPX4u+M まぎらわしい統合に対する過失が認められたらFTXJP取引所の財産から返却
今回金融庁が動いている顧客資産の返却とは別問題
しつこいけど何度も言う
シナプス弱い人のために
別問題です
今回金融庁が動いている顧客資産の返却とは別問題
しつこいけど何度も言う
シナプス弱い人のために
別問題です
884承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 06:26:27.08ID:iV8vWdQl885承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 06:30:18.44ID:0zPX4u+M887承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 09:57:01.84ID:SS8z297P888承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 10:03:46.96ID:cTjLTrwu 延長決定で荒れてきましたねえ〜
889承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 10:22:06.67ID:k+66K6es 来年には返ってくる(JP民)のなら気長に待ちましょうよ。
システムも今がハッカーに1番狙われてそうだから厳重に審査やテストするだろうし。
システムも今がハッカーに1番狙われてそうだから厳重に審査やテストするだろうし。
890承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 11:52:35.55ID:49Pbqxpg あー、呑気に待ってるから来年の末くらいでも怒らへんかもな〜従順やし
ついでにドル円の都合のいい方のレートで返したろ!
ついでにドル円の都合のいい方のレートで返したろ!
891承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 11:58:28.07ID:SKq0T203 とりあえず円転させてくれんかな
ドル下げでじわじわヘアカットされとるわ
ドル下げでじわじわヘアカットされとるわ
892承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 12:03:54.20ID:YeJnPR7E ドルは、
出金停止時の価格で換算しろよ。
出金停止時の価格で換算しろよ。
893承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 12:05:21.07ID:PFmkDjs6 JPに預けていても、Earnしていて日本の保護制度の対象か不明な人だらけなんじゃないのかな
貸し出しの実態があるかは知らないけど、少なくとも表向き貸し出していて利息も発生しているわけだからどうなるんだろうね
貸し出しの実態があるかは知らないけど、少なくとも表向き貸し出していて利息も発生しているわけだからどうなるんだろうね
894承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 12:09:19.53ID:h51uQsOL ・・・もう書き込むのめんどくなってきた
誰か親切な人説明してあげたら
誰か親切な人説明してあげたら
895承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 12:16:05.98ID:d5uEUZC7 ずーっと同じ話題をグルグルグルグルw
君らが話し合っても何も変わらないんだから黙って公式のアナウンスだけ待ってればいいのよ
君らが話し合っても何も変わらないんだから黙って公式のアナウンスだけ待ってればいいのよ
896承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 12:17:15.76ID:PFmkDjs6 でも待っていて手遅れになったら、笑いもんだよ?
897承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 12:20:03.96ID:SKq0T203 俺は手遅れにならないようにアナウンスが出るまで筋トレしてるから大丈夫
いつ笑われてもはっ倒せるぜ💪
いつ笑われてもはっ倒せるぜ💪
898承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 12:28:25.62ID:YeJnPR7E 金あるんなら年内に返せよ、
何日も経ってるのにシステムもできないって無能すぎる、
手動で振り込めよ。
何日も経ってるのにシステムもできないって無能すぎる、
手動で振り込めよ。
901承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 13:27:40.56ID:s7RXkZWT 急いでシステム作ってハッキングでJP民死亡だけは勘弁してほしいよ。
帰ってくるなら多少は待ちますんで!!
帰ってくるなら多少は待ちますんで!!
902承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 13:29:29.25ID:s7RXkZWT 寧ろこの状況でシステム作るのに1ヶ月で出来ると思わないけどな。
903承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 14:22:55.21ID:iV8vWdQl >>886
勘違いするなよ俺はliquid民だ
なんならftxjp民のearn勢とかftxjp勢のデータベースをliquidに移すのにてこずってるせいで出金が遅れてるさえ思ってる
お前らのせいで出金が遅れてるんだどう責任取るんだ
https://i.imgur.com/v08f5I0.jpg
勘違いするなよ俺はliquid民だ
なんならftxjp民のearn勢とかftxjp勢のデータベースをliquidに移すのにてこずってるせいで出金が遅れてるさえ思ってる
お前らのせいで出金が遅れてるんだどう責任取るんだ
https://i.imgur.com/v08f5I0.jpg
904承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 14:34:06.33ID:iV8vWdQl 正確にはLiquid民で破産で急いでftxjpのアカウント作って移行できなかったからliquidとftxjpの両方からこれと同じ内容のメールが2通やってくる
Liquidの方が20分遅れぐらいで同じ内容のメールくる
あんとき入金はできたけど移行は出来なくなってたんだよな
Liquidの方が20分遅れぐらいで同じ内容のメールくる
あんとき入金はできたけど移行は出来なくなってたんだよな
905承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 15:09:10.91ID:iV8vWdQl >>885
細かいとこだけど俺のメールだと最終報で100.5億だった
コールドウォレットは大丈夫
https://i.imgur.com/FRLImNp.jpg
https://i.imgur.com/OyC1ZqA.jpg
細かいとこだけど俺のメールだと最終報で100.5億だった
コールドウォレットは大丈夫
https://i.imgur.com/FRLImNp.jpg
https://i.imgur.com/OyC1ZqA.jpg
906承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 15:16:07.90ID:YeJnPR7E 彼女への、
クリスマスディナーもプレゼントも買えない、
このままだと、
吉野家で牛丼つゆだくのディナーと、
ビットコインレプリカのプレゼントになりそうです、
クリスマスまでには返してください・・
クリスマスディナーもプレゼントも買えない、
このままだと、
吉野家で牛丼つゆだくのディナーと、
ビットコインレプリカのプレゼントになりそうです、
クリスマスまでには返してください・・
907承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 16:18:57.67ID:PFmkDjs6 どうか>>906に彼女を返してあげてください
僕からもお願いします
僕からもお願いします
908承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 17:44:42.05ID:aK6sZr2i 帰ってこないまま納税できない人どうなるん?
909承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 17:57:18.03ID:hktgF1Fg910承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 18:06:48.41ID:bAQuhS3o ドルの扱いどうなるんだ?
もし強制的に円で返却されるのであれば、取引停止時のドル円レートで補償されないのだろうか笑?
円転して返さないのならドルのままでいいが笑。
もし強制的に円で返却されるのであれば、取引停止時のドル円レートで補償されないのだろうか笑?
円転して返さないのならドルのままでいいが笑。
912承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 18:12:32.77ID:bAQuhS3o earnってさ?
グローバル組はともかく、
利用規約にftx jp&日本国の管轄外になるって記載されてなかったっけ?
それで俺は使用しなかったんだが。
そもそも利用規約的にはearn組=別会社というか、ftxjp組じゃないんじゃね?
グローバル組はともかく、
利用規約にftx jp&日本国の管轄外になるって記載されてなかったっけ?
それで俺は使用しなかったんだが。
そもそも利用規約的にはearn組=別会社というか、ftxjp組じゃないんじゃね?
913承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 18:13:04.29ID:1vZcuraJ914承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 18:13:54.96ID:hnOfLtu8 その辺りのレベルなら事情が事情だし税務署はお目溢し(返金待ち)してくれるでしょ
ほとんどが庶民でどうせ100万位内の金額だろうし
ほとんどが庶民でどうせ100万位内の金額だろうし
915承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 18:14:00.48ID:h51uQsOL 国内取引所でドルを扱うというのが斬新だったのにこれも結果的に仇となってしまった
本当に勿体ない
本当に勿体ない
916承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 18:15:30.29ID:bAQuhS3o ドルをどうやって返金するつもりなんだろうかw笑
917【B:79 W:70 H:89 (A cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/12/10(土) 18:21:09.43ID:uIH+AsuA >>906 w (皮付き) /// ///
.
https://youtu.be/rZ642zSpQgc
https://youtu.be/ekp4-OYd00c
.
https://youtu.be/rZ642zSpQgc
https://youtu.be/ekp4-OYd00c
918承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 18:23:55.12ID:bAQuhS3o 同期ボタンにもftx jpから離れるって記載してなかったっけ?
919承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 18:26:39.78ID:YeJnPR7E お金が返ってこないと、
食べるものがなくてパンを盗んでしまいそうです、
銀の食器も盗んで、
私が上げたものだと言われそうです。
食べるものがなくてパンを盗んでしまいそうです、
銀の食器も盗んで、
私が上げたものだと言われそうです。
920承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 18:31:50.76ID:bAQuhS3o earnシステムがそもそもftx&ftx jpの管轄外と主張できるんじゃね?
つまりftx本体が生存してもearn組は救済されない可能性があるんじゃね?
グローバル組のearn組は十中八九救済されないからもういいとして、fix jpのearn組も
利用規約的には救済される対象に本来はならないんじゃね?
金融庁が頑張ってくれてるおかげなんじゃね?
たぶんearn組の取り扱いで話がややこしくなっていて、その他の法定通貨やクリプトの返金が
遅れてる気がする。
つまりftx本体が生存してもearn組は救済されない可能性があるんじゃね?
グローバル組のearn組は十中八九救済されないからもういいとして、fix jpのearn組も
利用規約的には救済される対象に本来はならないんじゃね?
金融庁が頑張ってくれてるおかげなんじゃね?
たぶんearn組の取り扱いで話がややこしくなっていて、その他の法定通貨やクリプトの返金が
遅れてる気がする。
921承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 18:58:43.46ID:7+wJtAJs Earn組は分別管理されてて助かるのは発表済だと思います。
問題は旧Blockforio組でFTX.jpを名乗るアプリになっていたのに統合ボタンが必要でアナウンスもちゃんとされなかったので金融庁とFTX,jpが困ってるかと
問題は旧Blockforio組でFTX.jpを名乗るアプリになっていたのに統合ボタンが必要でアナウンスもちゃんとされなかったので金融庁とFTX,jpが困ってるかと
923承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 19:13:46.65ID:bAQuhS3o924承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 19:15:34.20ID:bAQuhS3o925承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 19:18:48.75ID:bAQuhS3o >>921
ま?全くアナウンスされてなかったの?
ftx jpになったから統合してくれってアナウンスも
なかったの?
国内のearnもボタンにftxから離れますって記載でてきたような記憶があるんだが?
ま?全くアナウンスされてなかったの?
ftx jpになったから統合してくれってアナウンスも
なかったの?
国内のearnもボタンにftxから離れますって記載でてきたような記憶があるんだが?
926承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 19:22:03.44ID:1bW0ETJP >>906
こんなギャンブル的で不安定なやつについて行くなんて女も不安でしかないだろな この先もなんかやらかしそうだ
こんなギャンブル的で不安定なやつについて行くなんて女も不安でしかないだろな この先もなんかやらかしそうだ
927承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 19:27:13.78ID:iV8vWdQl928承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 19:29:24.76ID:zxdjA53l ID:bAQuhS3oは過去スレを全部読め
話はそれからだ
話はそれからだ
929承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 19:30:55.71ID:iV8vWdQl とりあいずliquid民だけさっさと資産返そうぜ
Earnとかblockfolioとかグレーなやつらは後にしといて100%クリーンなliquid民にさっさと返金だ
Earnとかblockfolioとかグレーなやつらは後にしといて100%クリーンなliquid民にさっさと返金だ
930承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 19:34:24.48ID:BsJVImQ+ ftx.jpに移した途端コレだもんなぁ
931承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 19:35:20.97ID:bAQuhS3o まあ、国内組はearn組であろうが非earn組であろうが保護される必要があるし、保護されるべき。
国内組は十中八九返金されると思うぞ。
でもよ?グローバル組とかblock forio組は自業自得じゃね?
ftxjpになったときに、自由意志でわざわざ統合ボタン押さずにグローバルのままにしてた人であって...。
日本居住者はftx jp使うのが道理じゃね?
あと、今に至るftxjpの対応を見てると、やっぱ無理ですとか平気で言ってきそうじゃね笑?
アカウントもってる人なら送られてくるやる気の感じられないあの報告メール見ただろw?
国内組は十中八九返金されると思うぞ。
でもよ?グローバル組とかblock forio組は自業自得じゃね?
ftxjpになったときに、自由意志でわざわざ統合ボタン押さずにグローバルのままにしてた人であって...。
日本居住者はftx jp使うのが道理じゃね?
あと、今に至るftxjpの対応を見てると、やっぱ無理ですとか平気で言ってきそうじゃね笑?
アカウントもってる人なら送られてくるやる気の感じられないあの報告メール見ただろw?
932承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 19:43:01.45ID:PFmkDjs6 それとその統合ボタンって、本当にJPと統合ってボタンだった?
933承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 19:51:07.69ID:h51uQsOL 昨日辺りから、旧blockfolioの扱いのせいで今回延期になったという説を唱えている人がいるがそれも憶測の範疇に過ぎない
そもそものリーク記事でも早くて来年1/9の週から返金となっていた
まあ年内には具体的な返金までのスケジュールを教えてほしいな
そもそものリーク記事でも早くて来年1/9の週から返金となっていた
まあ年内には具体的な返金までのスケジュールを教えてほしいな
934承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 19:54:35.23ID:bAQuhS3o 毎週月曜にメールしてくるんだがよ?
まったく同じ内容のメールでしかないw笑笑
誠実なら今の状況とか、今やってることまで具体的に報告してくるってモンだよなw。
しかもよ笑?
業務停止命令の延期とかの情報伝達がメールより日経とかのほうが速いってなあ笑....。
被害者を舐めまくってるってのが伝わってくるくねw笑?
国内組は金融庁が怖くてしゃーね〜から返金するけどグローバル組は
返金なんてしないですって考えが伝わってくるくね?
国内組は金融庁がうるさいから返金するだろうけど、割とマジでグローバル組にはできるだけ
返金しないようにしてきそうじゃね?
国内組も金融庁がアクション起こさなかったり、監視しなかったら返金しますって
流れにはならなかっただろうな笑w
それで揉めてややこしくなってる感じ笑?
まったく同じ内容のメールでしかないw笑笑
誠実なら今の状況とか、今やってることまで具体的に報告してくるってモンだよなw。
しかもよ笑?
業務停止命令の延期とかの情報伝達がメールより日経とかのほうが速いってなあ笑....。
被害者を舐めまくってるってのが伝わってくるくねw笑?
国内組は金融庁が怖くてしゃーね〜から返金するけどグローバル組は
返金なんてしないですって考えが伝わってくるくね?
国内組は金融庁がうるさいから返金するだろうけど、割とマジでグローバル組にはできるだけ
返金しないようにしてきそうじゃね?
国内組も金融庁がアクション起こさなかったり、監視しなかったら返金しますって
流れにはならなかっただろうな笑w
それで揉めてややこしくなってる感じ笑?
935承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 19:56:25.16ID:bAQuhS3o936承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 19:57:14.31ID:h51uQsOL お前は一旦落ち着け
937承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 20:13:54.95ID:bAQuhS3o >>936
めちゃ冷静だが...。
そもそも1/9~3/9って全然チゲーよな笑w。
1/9がいつの間にか1/9〜3/9になってるしな笑w
もし3/9からも伸びてきたらもう...な笑w
金融庁が動いてなかったら&これからも動かなければ
国内組もヤバいな笑。
いや〜wクリプト業界ってマジ終わってるくね?w笑
前から思ってたけど、思っててたより遥かに腐敗してて草w〜
って感じw笑
将来的な規制は確実じゃね笑w?
たぶん規制されて地下経済とか途上国でしか使えなくなるわw。
将来的に先進国では規制→より規制→禁止って感じになっていくなこりゃw笑
めちゃ冷静だが...。
そもそも1/9~3/9って全然チゲーよな笑w。
1/9がいつの間にか1/9〜3/9になってるしな笑w
もし3/9からも伸びてきたらもう...な笑w
金融庁が動いてなかったら&これからも動かなければ
国内組もヤバいな笑。
いや〜wクリプト業界ってマジ終わってるくね?w笑
前から思ってたけど、思っててたより遥かに腐敗してて草w〜
って感じw笑
将来的な規制は確実じゃね笑w?
たぶん規制されて地下経済とか途上国でしか使えなくなるわw。
将来的に先進国では規制→より規制→禁止って感じになっていくなこりゃw笑
938承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 20:15:28.90ID:YeJnPR7E 彼女がずっと伸ばしていた髪の毛を売って、
クリスマスのプレゼント用意するといいだしました・・
止めたけど、
彼女へのプレゼントはどうしても上げたい、
このままお金が返らないと、
形見の時計を売るしかありません、
お金返して・・
クリスマスのプレゼント用意するといいだしました・・
止めたけど、
彼女へのプレゼントはどうしても上げたい、
このままお金が返らないと、
形見の時計を売るしかありません、
お金返して・・
939承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 20:24:09.01ID:WcTQqYw7 なんかそんなCM昔見た気がする
940承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 20:34:09.61ID:TJ6LM4FC >>938
今使ってるスマホ売れよw
今使ってるスマホ売れよw
941承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 20:36:08.43ID:PFmkDjs6 俺の読書感想文は、オーヘンリーばっかだったな
943承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 21:06:30.58ID:El7gwmd5 旧ブロックフォリオ民ってアプリの統合問題でFTXJP訴える言うてるけどアプリの管理者って旧ブロックフォリオなんだよね??
944承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 21:07:59.48ID:jQmveuh9 >>942
お前のことか 知ってる❤
お前のことか 知ってる❤
945承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 21:11:03.11ID:TnllNcgA そりゃここにいる全員アレな奴だろ
もちろん俺も(・ω・`)
もちろん俺も(・ω・`)
946承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 21:31:49.98ID:iV8vWdQl Blockfolioの人は資産あるのもグローバルでアプリ管理者もグローバル
チャプターイレブンで裁判とか出来るのかすらわからんし無理筋すぎて勝てそうもないし、勝てたとしてもチャプターイレブンでftxjpがそういう賠償とかできるのかもわからん
どうしようもない程に詰んでるんだから、あんま刺激してやるなよ
チャプターイレブンで裁判とか出来るのかすらわからんし無理筋すぎて勝てそうもないし、勝てたとしてもチャプターイレブンでftxjpがそういう賠償とかできるのかもわからん
どうしようもない程に詰んでるんだから、あんま刺激してやるなよ
947承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 21:52:09.80ID:El7gwmd5 刺激というかFTXJP訴えても解決にはならないと思っただけで根本的に悪いのはblockfolioだと思ってる。
948承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 22:33:30.14ID:kBdz7OiN FTXJPって何も業務しなくてどうやって社員の給料はらってんの?
ひょっとしてこのままの状態だとFTXJPがなくなってしまわない?
ひょっとしてこのままの状態だとFTXJPがなくなってしまわない?
949承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 22:53:04.41ID:k1cOpW7W 社員のバカ高い給料も年間数億円の新CEOの年俸も客の預かり資産からいただきまっせ
引き延ばせば引き延ばすほどお金貰えるからFTX全社員総出で返金を引き伸ばしてます
どうせなくなる会社だから信用もへったくれもない
頑張って早く返金しても社員やCEOには全くメリットないんだからそりゃ言い訳しながらダラダラ引き延ばすわなぁ
引き延ばせば引き延ばすほどお金貰えるからFTX全社員総出で返金を引き伸ばしてます
どうせなくなる会社だから信用もへったくれもない
頑張って早く返金しても社員やCEOには全くメリットないんだからそりゃ言い訳しながらダラダラ引き延ばすわなぁ
950承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 23:21:38.70ID:TnllNcgA やいのやいの
951承認済み名無しさん
2022/12/10(土) 23:50:26.88ID:i78RFUmf 無くなる可能性は高いがモタモタしてたら無能って烙印付くからサボってるってことはないぞ
自分の名を売るチャンスかただで金もらえると見るか
自分の名を売るチャンスかただで金もらえると見るか
952【B:80 W:96 H:79 (B cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/12/11(日) 00:33:05.57ID:+3SfM7mm953承認済み名無しさん
2022/12/11(日) 06:47:53.96ID:2HQGrjw6 社員働いているならこのスレにも何か返信するだろ。もういないんじゃ無いか。関東財務局には返す返す言っていつのまにかいなくなったりして。
954承認済み名無しさん
2022/12/11(日) 07:28:46.30ID:cfzvO04/ おばかさん
955承認済み名無しさん
2022/12/11(日) 07:55:15.81ID:gU9YiCPX 1ヶ月で無理だから次は3ヶ月に期限つけたんでしょ
3ヶ月フルと言う意味じゃないからな
1月に解決もある訳で期限が3ヶ月なだけです。
3ヶ月フルと言う意味じゃないからな
1月に解決もある訳で期限が3ヶ月なだけです。
956承認済み名無しさん
2022/12/11(日) 08:57:32.58ID:i3DTPygZ 俺たちは無くなっても良い覚悟くらいできてるよ
957承認済み名無しさん
2022/12/11(日) 09:36:07.26ID:6Jyh/kcv 財務局は返金だけでなく業務停止を解除出来る状態までは3ヶ月位はかかると踏んでいるんだと思うけど。返金はもっと早いと思うけど。
顧客情報や取引履歴その他をリキッドシステムへの統合には3ヶ月位はかかるの普通だと思う。
顧客情報や取引履歴その他をリキッドシステムへの統合には3ヶ月位はかかるの普通だと思う。
960承認済み名無しさん
2022/12/11(日) 12:25:26.93ID:HzV9B0KH 俺が金融庁だったら、米国破産手続きが進むまでずっと停止にしとくな
何かした後で日本の裁判所が米国破産手続を承認したら、めんどくさいことになりそうだし
何かした後で日本の裁判所が米国破産手続を承認したら、めんどくさいことになりそうだし
961承認済み名無しさん
2022/12/11(日) 12:42:28.66ID:Hu9orJYO 俺は金融庁になりたい。
962承認済み名無しさん
2022/12/11(日) 12:42:42.54ID:VDczgByi 急に揚げ足とりの変な奴出てきたな
自演かw
俺たちwたちって誰だよ
チームブロックフォリオか
治外法権よろしく
自演かw
俺たちwたちって誰だよ
チームブロックフォリオか
治外法権よろしく
963承認済み名無しさん
2022/12/11(日) 12:44:09.87ID:VDczgByi 俺は編集長になりたい
金融庁と編集長どっちが偉いんだ
金融庁と編集長どっちが偉いんだ
964承認済み名無しさん
2022/12/11(日) 13:16:16.55ID:HzV9B0KH 編集長長はもっと偉い
965承認済み名無しさん
2022/12/11(日) 13:48:40.48ID:Hu9orJYO >>963
革命起こしたろうや相棒
革命起こしたろうや相棒
966承認済み名無しさん
2022/12/11(日) 14:51:19.57ID:aUHxtm9V 保全された顧客資産を返金するのになんでシステム統合が必要なんかね?
そこが分からんからイマイチ信用できんのや。
顧客資産なんて顧客口座から出金するだけやん。
そこが分からんからイマイチ信用できんのや。
顧客資産なんて顧客口座から出金するだけやん。
967承認済み名無しさん
2022/12/11(日) 15:32:32.23ID:HzV9B0KH 場合によって信託銀行も二重弁済の危険が生じかねないとなると、払い戻しに応じづらいよね
968承認済み名無しさん
2022/12/11(日) 15:44:31.58ID:gr9g8j4y このスレ猛者しかいなくて煽りが全く効いてないのうける
唯一効果ありそうなのは言うてマジで帰ってこないかも説とblockfolio組はblockfolioを訴えろよ説かな
唯一効果ありそうなのは言うてマジで帰ってこないかも説とblockfolio組はblockfolioを訴えろよ説かな
969【B:77 W:76 H:92 (A cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/12/11(日) 19:08:41.04ID:+3SfM7mm970承認済み名無しさん
2022/12/12(月) 10:14:39.12ID:gAS3UagH FTTは 22ドル(だいたい3000円)が今 200円かw
まあ、これは持ってる奴が悪いなw22ドルで買い取れとかアホなこと言ってももうダメ
売買できるようになったらもっと下がって終わりでしょ。
その前に破たんで削除まであるw 価値0
まあ、これは持ってる奴が悪いなw22ドルで買い取れとかアホなこと言ってももうダメ
売買できるようになったらもっと下がって終わりでしょ。
その前に破たんで削除まであるw 価値0
971承認済み名無しさん
2022/12/12(月) 11:26:33.94ID:FikKgwmg >>968
このスレに限らず暗号資産界隈はこの手の事件は日常茶飯事
いちいち驚いたり固執したりする人は少ないのよね
BSC DeFiなんて1週間に1回はどっかで資金ブッコ抜かれてプロジェクト終了繰り返してたぞ
ステーブルコインペア(USDC-USDTやBUSD-USDT等)の利率が良くて、ほぼ全力しちゃってる人も結構な割合でいた
そんな世界で生き残った人たちは「またか」と思うだけで、淡々と処理してる
このスレに限らず暗号資産界隈はこの手の事件は日常茶飯事
いちいち驚いたり固執したりする人は少ないのよね
BSC DeFiなんて1週間に1回はどっかで資金ブッコ抜かれてプロジェクト終了繰り返してたぞ
ステーブルコインペア(USDC-USDTやBUSD-USDT等)の利率が良くて、ほぼ全力しちゃってる人も結構な割合でいた
そんな世界で生き残った人たちは「またか」と思うだけで、淡々と処理してる
972承認済み名無しさん
2022/12/12(月) 14:27:44.64ID:MG6u3BQ3 仮想通貨やってるのに取引所に金置くとか自業自得
セルフウォレット以外ありえんわ
セルフウォレット以外ありえんわ
973承認済み名無しさん
2022/12/12(月) 15:30:18.04ID:uc7eJu4t セルフGOXなら諦めつくしな
誰かに奪われる前に自分から失くしていこう
誰かに奪われる前に自分から失くしていこう
974承認済み名無しさん
2022/12/12(月) 15:37:45.55ID:d9zkNnZC 返金の雲行き怪しくなってきてて草
お前らが落ち着いてるからです、あーあ
お前らが落ち着いてるからです、あーあ
975承認済み名無しさん
2022/12/12(月) 16:22:13.23ID:oqfOBYHn Ftxjpがシステム統合やらで時間かかるのはまだわかるが、Liquidは出金システム再開すりゃすぐ返せそうなのに返金しようとしないのが不自然
976承認済み名無しさん
2022/12/12(月) 17:55:16.12ID:+nZmbp0y 週1の定期連絡
https://twitter.com/FTX_JP/status/1602220673799458816?t=j-R1MmLGwxuirC-dgrt2nA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/FTX_JP/status/1602220673799458816?t=j-R1MmLGwxuirC-dgrt2nA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
977承認済み名無しさん
2022/12/12(月) 17:55:56.83ID:ctCt68Hn まあ、今まで一度も返すとは言ってないからな
978【B:87 W:92 H:85 (E cup)】 名無しさん@おっぱい。
2022/12/12(月) 18:35:19.82ID:YHIt+LKl980承認済み名無しさん
2022/12/12(月) 20:43:17.98ID:Rdv3v+b2 せめて時価総額で比較してくれ
981承認済み名無しさん
2022/12/12(月) 21:12:02.30ID:UsuIBWaq アフロとの黄金の日々を振り返るよすがにするくらいの利用価値
982承認済み名無しさん
2022/12/12(月) 22:30:40.67ID:c2ddBmSD 本当にシステムだけの問題だと思ってるのなら、システム外でさっさと返して貰えばいいじゃん
983承認済み名無しさん
2022/12/12(月) 22:46:29.69ID:2b8/W1aS 進捗報告すらないってヤバくね笑w?
メールしてるだけでなんの意味もないじゃん笑w
真面目な話、
ないと困る金が拘束されている人ほど、頻繁に金融庁&ftx jpに問い合わせて圧力かけないとヤバいと思うぞ。
コインチェックのときも顧客が金融庁やコインチェックに怒涛の問い合わせをしたことが功を奏したらしい。
メールしてるだけでなんの意味もないじゃん笑w
真面目な話、
ないと困る金が拘束されている人ほど、頻繁に金融庁&ftx jpに問い合わせて圧力かけないとヤバいと思うぞ。
コインチェックのときも顧客が金融庁やコインチェックに怒涛の問い合わせをしたことが功を奏したらしい。
984承認済み名無しさん
2022/12/12(月) 22:47:34.08ID:OhKfJ4Ig え、まだ返ってきてないのw?
やばすぎやん、やっぱ海外から来た取引所はあかんな。
やばすぎやん、やっぱ海外から来た取引所はあかんな。
985承認済み名無しさん
2022/12/12(月) 22:53:13.44ID:xK6/MHd/ アフロとキャロラインは民主党の指令でCIAにぬっころされそう
986承認済み名無しさん
2022/12/12(月) 23:23:24.73ID:UsuIBWaq バハマってなんか腐った国だな
988承認済み名無しさん
2022/12/13(火) 02:07:27.66ID:pBiZhuEN そろそろ次スレ建てとくぞ
【FTXJP】FTX Japan株式会社Part4【FTX JP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1670864804/
【FTXJP】FTX Japan株式会社Part4【FTX JP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1670864804/
989承認済み名無しさん
2022/12/13(火) 08:41:48.77ID:2glQmjxb なんかクソアフロ逮捕されたぽい?
ツイの情報だけど
ツイの情報だけど
990承認済み名無しさん
2022/12/13(火) 08:53:12.43ID:S3nFXz4d 最悪終身刑とかざまぁねーな
991承認済み名無しさん
2022/12/13(火) 09:04:48.59ID:fl6+atW7 パナマで悠遊過ごさせるわけにはいかねーよなw
992承認済み名無しさん
2022/12/13(火) 09:22:34.37ID:Q88KQobm >>989
米司法省の要請に応じてバハマ当局が代理逮捕した。
今後は恐らく身柄が米当局に引き渡される見通し。
その後、詐欺罪で裁判。
過去の判例だと判決は最低10年くらいだろうな
悪質だったら 20年はくらうかも
www.theverge.com/2022/12/12/23506483/sam-bankman-fried-arrest-us-extradition-ftx-crypto
米司法省の要請に応じてバハマ当局が代理逮捕した。
今後は恐らく身柄が米当局に引き渡される見通し。
その後、詐欺罪で裁判。
過去の判例だと判決は最低10年くらいだろうな
悪質だったら 20年はくらうかも
www.theverge.com/2022/12/12/23506483/sam-bankman-fried-arrest-us-extradition-ftx-crypto
993承認済み名無しさん
2022/12/13(火) 09:52:32.34ID:RqY27gr5 保護
かもしれんし
エプスタイン
かもしれんね
かもしれんし
エプスタイン
かもしれんね
994承認済み名無しさん
2022/12/13(火) 10:08:15.10ID:wuAaf2YO SBF逮捕されたけどみんなのお金は戻ってきたの?
995承認済み名無しさん
2022/12/13(火) 11:13:51.49ID:INVrnsvB なんか事故死扱いされそうだな・・・
996承認済み名無しさん
2022/12/13(火) 15:34:29.31ID:N9sO48yc アフロついに捕まったのか
997承認済み名無しさん
2022/12/13(火) 16:17:16.01ID:QBr5GBiJ 埋めアフロ
998承認済み名無しさん
2022/12/13(火) 16:38:08.34ID:b5Zg4beE 新スレあるのか埋めよう
999承認済み名無しさん
2022/12/13(火) 16:38:15.92ID:b5Zg4beE う
1000承認済み名無しさん
2022/12/13(火) 16:38:21.35ID:b5Zg4beE め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 15時間 51分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 15時間 51分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】7月~9月のGDP 年率ー1.8%マイナス成長は6四半期ぶり [115996789]
- 「来年はどんな年になると思いますか?」「新しい戦前じゃないですか」⬅こいつ、日本国民の未来が見えてたよな [452836546]
- 【悲報】ネトウヨ、性癖をえっちな意味と勘違い [788736982]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
