MATIC (ポリゴン)
いくら待っても立たなかったので
テンプレートは貼り方わからないので誰かお願いします
後、保守の為20スレまで自演します >>660
SOLは遅いって靴の前から疑問視されてた もう死んだプロジェクトだと思うけど
処理能力だけで言ったらEOSが異次元の早さなんだよな
Graphene系はみんな早い EOSはウォレットの設定が異常に難しかった。今だによくわからん。蒸気機関車動かすくらい難しい。ポリゴンは楽ちん。 難しかったなー
よく分からんまま解説記事の言いなりにして作った
いまだに送金無料の仕組みが分からん 6月27日午後6時59分(米国東部時間)に上場廃止 どうなるかわからんから一旦ステーブルに変更しておくわ ですね。底だったとしても底から上がらなそうw
ディズニー! 100円で逃げてライトコインとメイカーにつけ直したら爆益でワロタ
ポリゴン?100円戻ったんですか
おめでとうございますwwwwww ええでとりま沢山買った
メイカーの件もあるし倍はあがるやろ 全財産の7割突っ込んだ
bad newsで落ち切った後にいったん吹き上げて戻されて底打った状態
そしてじわじわ上げ始めてる
必勝パターン
そろそろドッカーンくるぞ maticってバイナンスJP来たときに銘柄加えてくれるといいな MATIC,FTM,SOL,SAND,MANA他
これらブームが去った
というか大口が去ったか
DOTやADAみたいな似た用途も次は無さそう 決済能力重視のコインは価値が下がっても別に困らないしな~ ここで買えないやつは、なにやってもだめ
明らかに買い場だろ
次のブームでこれ以下になる訳がない >>697
SEC「アルトは証券!アルトは上場廃止しろ!」