X



仮想通貨なんでも質問スレ8 [無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1承認済み名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:30:26.66ID:JbSjcJhY
前スレURL分からず省略
2承認済み名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:31:57.31ID:JbSjcJhY
よろしくお願いします。
2022/05/20(金) 15:47:37.45ID:48TjRTMm
暗号資産



な?
2022/05/20(金) 16:05:01.65ID:Af5VaC0P
>>1


前スレ
仮想通貨なんでも質問ス7 [無断転載禁止]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1643884327/
2022/05/20(金) 19:15:44.26ID:akxIYBOs
ファントム カデナねらってましすが
間違いないですか!?
2022/05/20(金) 21:41:08.85ID:a/W3jT4n
長期的な値動きはどうなりますか?
2018年のようにさらに暴落することはありますか?
2022/05/21(土) 02:44:06.95ID:rt9RkWIV
バイナンスのペアの横に5xとか10xって書いてるのはなんですか?
2022/05/21(土) 06:11:23.04ID:r+eG13LM
>>7
レバレッジ
2022/05/21(土) 18:08:20.08ID:rt9RkWIV
>>8
10xなら10倍までレバかけれるよ。ってことですか?逆についてないのはレバかけられないの?
10承認済み名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:59:13.64ID:S7+qiGLQ
投資全般にいえる質問です。サラリーマンの給料日直後は、個人投資家の買いが増すものなのでしょうか。
2022/05/22(日) 13:11:44.16ID:epWWFiBP
>>10
もしかしたら多少増えるかもしれないけど価格に影響するようなイベントでは無い
チャート見れば分かる
12承認済み名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:35:27.66ID:RJhYsQuQ
今から始めたいのですが
みんな、どこに口座開設してますか?
2022/05/22(日) 15:45:14.19ID:29TTVbkp
>>9
イエス
2022/05/22(日) 19:18:43.41ID:0Z+IavoI
最初は国内取引所がいいと思うけどレバレッジかけれないから慣れてきたら海外取引所メインにするのがいいと思う
国内取引所はどれもそう違いはない
2022/05/22(日) 20:25:40.49ID:tDF2W9xr
パンケーキスワップについて質問です
別の仮想通貨に変えたいのですが、スワップのボタンが出て来ず、出てきてほしい所にはコネクトウォレットのボタンしかないです どうしたらよいですか?

https://i.imgur.com/8dPauEH.jpg
2022/05/22(日) 20:46:43.56ID:tirDpQuJ
ウォレットをコネクトしてください
17承認済み名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:57:47.30ID:RJhYsQuQ
【2022年】現時点で1番お得な仮想通貨投資の始め方
https://www.youtube.com/watch?v=-hxXlh872LA
の動画を見ました

bitbankとBinanceとBybitが勧められてました
この中でどこがいいですか?
他にいいのがありますか?
2022/05/22(日) 21:23:48.17ID:tirDpQuJ
>>17
メインに使うのはBinance一択だと思う。
ただしBinanceは(Bybitも)日本円が入金できない。bitbankを同時に開設してbitbankで仮想通貨を購入し、それをBinanceに送金してBinanceを使うのが常道。
19承認済み名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:50:15.01ID:RJhYsQuQ
>>18
ありがとうございます
Binanceの何がいいのですか?
2022/05/22(日) 22:12:45.15ID:tirDpQuJ
>>19
世界有数の取り扱い通貨銘柄数
十分なレバレッジをかけられる
世界一の取引量とユーザー数
アプリが使いやすい
アプリやサイトの日本語対応
使ってる人が多いから解説サイトや動画が豊富

とか。でも最初の2つが要らなくて、ビットコインの現物を買いたいだけとかならbitbankで十分。
21承認済み名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:34:30.60ID:RJhYsQuQ
bitbankからBinanceに移してとか、税金難しくなりそうだなあ
慣れるまではbitbankだけにするかなあ
2022/05/22(日) 23:01:12.71ID:epWWFiBP
YouTuberやインフルエンサーを参考にするのはやめた方が良い
質問する前にもっと自分で調べて自分で判断しよう
あと投資やギャンブル全般に言えることだけど素人が片手間でやって勝てるかもなんて考えは甘い
23承認済み名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 05:00:43.95ID:XHI3Is4R
GMOコインはどうですか?
2022/05/23(月) 07:04:25.06ID:7ibvaX9Z
>>23
メイカーはマイナス手数料で、送金、入金など各種手数料がほとんど無料。手数料面では国内最強、ロスを抑えたいならここ。
アプリもWebもかなり使いにくいのが難点。
色々あって今ちょっとザワついてる。詳しくはGMO FCRでぐぐる。
25承認済み名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:51:28.87ID:XHI3Is4R
>>24
ありがとうございます
GMOコインにします
2022/05/24(火) 07:04:53.24ID:4HK5w0HD
プーコインのトレードボタンが赤くなっていて取引できないトークンがあります
今までこんなことはなかったのですがなぜなのでしょうか
2022/05/24(火) 14:04:55.10ID:jZczPbzZ
運営が売れないようにしてるのよ 他の銘柄は売買できるなら
詐欺よな
2022/05/25(水) 07:39:27.75ID:YsDlkjmf
ETFのBTC3Lロングとショートを参考までに見てるんですが、価格が違うのはなぜですか?

例:ロングが0.6 ショートが1,0です
29承認済み名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 11:23:26.28ID:QCHaKQb4
ICチップ付きビットコインカードとかの仮想通貨カードを手に入れたいのですがないですか?
年会費とかはなくカード自体が高いのじゃなく、本人確認書類も不要(国内のカードだったらおk)で。
クレカ付きとかそんなのはいらないです。
使い勝手の悪いカードでもいいです。
カード自体がほしいんです。
2022/05/27(金) 12:16:40.52ID:eRRi5wPL
>>29
ちょくちょくその質問見るが何に使うカードなのか謎すぎる
2022/05/27(金) 12:29:07.91ID:lbpnWnB/
>>29
何回聞いてもないものはない
32承認済み名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:37:44.77ID:Nm+30In5
ペーパーウォレットじゃダメなん?
33承認済み名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:02:51.24ID:J4DoTENW
4年前ビッフラ使ってて草で痛い目見てしばらく離れてたんだけど、BCG関連色々見てて復帰しようと思い立った
んで、とりあえず少額だけどビッフラに日本円送金して無事入金
が、そこから動かすのに2段階認証踏まないといけない
機種変してるからアプリが起動せず認証出来ない
これ認証解除手続きしないとどうしようもないのかね?
2022/05/27(金) 23:37:38.34ID:28ZkpDKo
Google authentificatorのことかな?
2022/05/27(金) 23:54:34.11ID:4CWO0LGE
>>33
わざわざまた草買って痛い目にみにくるの草生える
何も学んでねえな
36承認済み名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 02:18:22.34ID:PyO+Nj8t
>>34
それだね
機種変前に設定変えてれば良かったんだけど、忘れててというか意識してなくてそのまま変えてしまった
色々見ると直接ビットフライヤーとやり取りしなきゃダメっぽいね…

>>35
まぁそうなんだけどね
必要以上に暑くなるつもりもないし適度に楽しみつつ稼げたらと思ってなぁ
2022/05/28(土) 04:11:05.65ID:xypniL22
>>36
一度損しても養分の自覚も学びも無い時点で投機投資に全く向いてないからやめとけ
38承認済み名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:16:21.12ID:llgkbuG+
>>37
仮想通貨触って全く損せず来れてる奴の方が少ないと思うけどなぁ
特にこの板は
2022/05/28(土) 11:28:42.37ID:G+9Z1o4L
機種変して前の機種残っててもできないんだっけ?俺も気をつけよう
2022/05/28(土) 12:26:20.81ID:xypniL22
>>38
損するのは仕方ないけど失敗から学ぶ頭がないのは致命的で一生養分
2022/05/28(土) 13:22:54.24ID:3FcbK8dA
学んでてすごい!謎に上から目線の説教までしちゃってかっこいい!濡れちゃう。
2022/05/28(土) 14:41:28.74ID:xypniL22
そう言う反応が完全アウト
2022/05/28(土) 15:23:42.04ID:3FcbK8dA
本来優秀な方なのに苛立ちのあまり発言が幼稚化する傾向があります。どのポイントがどういった観点からどうして完全にアウトと断定できるのかを理路整然と伝えることであなたのマウントポジションを取り戻しましょう。やり直し。
2022/05/28(土) 16:27:20.96ID:G+9Z1o4L
なんでも質問スレだぞ、ここ。
2022/05/28(土) 17:05:40.34ID:Q7mRGQno
Google authenticatorの場合、そのQRコードを画像キャプチャしておくか、文字列をメモしておくと機種が変わってもそれが使える。
46承認済み名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 03:29:43.88ID:JUIQdonr
うちは全部1Passwordで管理してる。
2022/05/29(日) 03:58:30.86ID:429yZirU
ワイはKeePass使ってるわ
FF、ちょろめ、ドロイド君で共用できるので
2022/05/29(日) 07:46:57.72ID:awaeWprr
過去スレ3つくらい漁ってもわからなかったので質問させてください
BTCスレでよく「恩義」や「ノー恩義」って造語を目にしますがどういう意味でしょうか?
2022/05/29(日) 08:39:19.34ID:+Jiurcef
おんぎゃあああの鳴き声だと思ってる しらんけど
50承認済み名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:18:08.52ID:h3HKBVIa
OKxのセービングについて聞きたいんだけど
自分で利率いじれるのが翻訳してもよくわからない…
通貨によっては365%まであげれるけど自分のリスクが付く訳ではなく需給がマッチしなくなるだけってことでいいんかな?
どなたか教えて下さい。
2022/05/29(日) 11:23:09.26ID:GOd5d+v0
バイナンスで先物の注文が出来ない
なんでか分かりますか?
利用可能額は出てるオーダー中の注文もない
%いじっても0のままです

https://i.imgur.com/UYzyXlj.jpg
2022/05/29(日) 13:12:57.50ID:AELnBvX/
削減のみにチェック入ってるからでは
2022/05/29(日) 14:10:57.53ID:GOd5d+v0
>>52
ありがとう
ポジションはとってないけどオーダーには入ったから多分これで大丈夫だと思う
2022/05/29(日) 16:32:40.22ID:5DaVYGcd
>>49
なるほどそういう意味でしたか
ありがとうございました
2022/05/31(火) 19:23:38.38ID:TJyzOvyj
ブロックのデータってどこまで遡れるんですか?ブロック生成されるたびに総データ量が増える気がしますが。。
2022/05/31(火) 20:57:04.08ID:Z1ZyeUjn
4日ほど前にBYBITに口座を開きました。
1時間ほど前に初入金として44GSTを入金しました。
するとまもなく0.06SOLが入金されたのですがこれは何でしょうか??

このアドレスからの入金です。
https://solscan.io/account/BhwuB5KYbEgDLHYwCGdet3TcUipjxExDQK3hDqtd78Qv
57承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 00:48:27.17ID:NZZSVOde
先日知り合った人からUSDT購入できる取引所としてここ勧められたんだけど、怪しくないですかね??なんかヤバい気がして仕方ないのですが、、、
https://www.jhtbg35j.xyz/
2022/06/01(水) 01:01:03.22ID:2LFrDIC4
あやしくてクリックしたくない。そんなの貼るなよ。。
2022/06/01(水) 12:18:25.04ID:Lfdl+8L2
なんで知り合ったばっかりの人とお金(投資)に関するやり取りすんの?
2022/06/01(水) 23:17:57.64ID:mdmrMNRk
LUNCの復活はあるかね?
2022/06/02(木) 06:39:05.10ID:XXd4rO5H
ない
2022/06/02(木) 07:23:38.29ID:iJQkOSXP
ないな。1ドルいったら俺が億る。そんな都合のいいことは起こらないように世の中はできてる。
2022/06/02(木) 08:21:44.38ID:yqYg9x3/
ファイルを開いた結果、メタマスク内のコインが抜き取られました。
しかしゲームのキャラであるNFTは抜かれてません。
抜かれたコインよりNFTのまま方が何倍も高額だけど、なぜNFTは抜かれなかったんでしょう?
64承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:16:02.72ID:5OCBrSM9
>>63
メタマスクにインポートして無かったから?
2022/06/02(木) 18:11:11.66ID:P+Ki9RJb
>>62
そんなワンチャンあるかもみたいな言い方しなくても
有り得ないのは時価総額考えればわかる
2022/06/02(木) 21:24:22.76ID:y8/DYDtX
仮想通貨に投資してる連中は株や投資信託と比べたら極々僅かだからポートフォリオに組み込むのが当然な世界になればワンチャンあるやろ。もちろん日本だけでなく世界レベルでだが。
2022/06/02(木) 22:13:01.78ID:iJQkOSXP
>>65
だが、ワンチャン期待勢は不思議な力でバーンされる仕組みの構築を待ってるから、時価総額の話は彼らには響かない。
2022/06/03(金) 20:51:01.47ID:Duo4vVXW
Bybitの取引損益画面ってどうやったら出せるのですか?
ロケットが飛んでて%が書いてあるやつです
2022/06/03(金) 22:33:15.18ID:1eE/AHXc
Bybitなの?BINANCEのこれじゃなくて?
https://i.imgur.com/1YhOvIe.jpg
2022/06/03(金) 23:32:02.41ID:zvVN50fG
LUNC復活シナリオはこうだ!

@LUNCの保有期間や枚数に応じてLUNAを配布した事で禊終了
AUSTを強制バーンしてドルとの再ペッグを目指す
BLUNCでUSTを購入する事によりLUNCの価値も復活
C韓国マンセー
2022/06/04(土) 04:43:27.81ID:Nz1bMG3H
>>69
そうそれのBybitのバージョンです
Twitterで拾った他人のですけど
どこ押せば出てくるのか
https://i.imgur.com/b3po3bO.jpg
2022/06/04(土) 06:31:44.53ID:vPUY43F5
BybitのUSDCとか為替と一緒に変化しないんだけどなんでかな?
今ドル円130.8円なのに何日も127.4円から動かないんだけど・・・
2022/06/04(土) 13:21:27.23ID:1m2iQ/an
>>72
板だとしたら売買注文が少なくて約定してないんじゃないの
DeFiでは見た目に安くても流動性無さ過ぎてまともな取引価格にならないパターンとかもある
74承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:11:09.08ID:BDOq9x+B
DAOについて知りたい
あたかも夢のように語る人が多いけど、草コインの投資集めと何が違うのか全く分からない

プロジェクトに参加するにもリアルマネーが要るし、中央集権じゃないならますます、プロジェクト失敗しやすく、誰も責任取らないよね
誰も中心で勧誘しないならそもそも集まらないだろうし
意味が分からない
2022/06/05(日) 15:24:07.66ID:AswipMos
ネットワーク間でコントラクトのコリジョンってあるのでしょうか

例えばBSCでAAAというコントラクトアドレスの1円の通貨をPolygonにあえて送ります
その時Poly上のコントラクトAAAは10円だとします。
利益にならないですか?
それともこのようなGoxするような送り方はそもそも同じコントラクトと判断されない感じですか?
2022/06/05(日) 22:15:08.16ID:zTTmws/M
ステーキングしようとしたら、『ステークの失敗...エラー:ガスを推定できません。トランザクションが失敗するか、手動のガス制限が必要になる場合があります』と出るんですが、何が原因でしょうか?
2022/06/05(日) 22:22:52.07ID:kMWpReE5
>>76
イーサリアム系なんだと思うけど、ガス(手数料)の設定が小さくて取引が成立しないんだと思う。イーサ系は数千円かかると思うよ。とても高い。。
2022/06/05(日) 22:56:40.61ID:zTTmws/M
>>77
ありがとうございます。
他に [https://links.ethers.org/v5-errors-UNPREDICTABLE_GAS_LIMITを参照] の表示もあります。
メタマスク上でガス代設定すればいいですか?
2022/06/06(月) 00:25:11.86ID:3d1orBvO
手数料大変だよ
2022/06/06(月) 06:43:47.39ID:rAgQIaYC
>>73
返信遅くなりました

いつもBybitのこの画面でラグはありましたがドル円が変化して日本円換算の合計資産が増減してたんですがしばらく動いてないんです
合計資産を確認するのが楽しみだったので・・・

http://imepic.jp/20220606/232950
http://imepic.jp/20220606/240980
2022/06/06(月) 16:44:51.75ID:ybW4HrsF
>>75
無理
コントラストアドレスが同じでもネットワークが違えば別物
BSCでAAAのトークンを買ってもポリゴンのAAAトークンが増えるわけではないしネットワーク間を跨いで単純送金なんて仕組み上できない
2022/06/06(月) 21:38:33.12ID:6t254XRQ
それができたらBTCアドレスにコイン大殺到して暴落しておわるわな
2022/06/07(火) 07:32:17.46ID:kmNBcWEw
①BTC3LとBTC3Sって全く価格が違うのってなぜですか?

②現物とレバレッジとデリバティブが分かれているのもよくわかりません。
価格以上に買いすぎるとレバとかにするシステムになっていれば、
一つで良いと思うんですがなぜでしょうか?
2022/06/08(水) 19:30:16.59ID:n05Fe+cy
メタマスクの画面にあるswapとブラウザか、pancakeに行ってのswapとはなにか違いあるのでしょうか
2022/06/08(水) 20:07:29.97ID:tNn7kKAA
>>84
メタマスクのスワップ機能は色々なDEXから最適なレートを探してスワップしてくれる(ただし手数料が上乗せされる)
86承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:09:24.20ID:KjYDOocn
Bybitで利用規約違反と言われて、出金拒否くらってるんですが、何が違反か聞いても教えてくれない。
これって違反なんでしょうか。以下、やったこと。
@xrpを日本の取引所から入金
Axrpを売ってusdtに
Bそのusdtを使ってklay購入
Cklayを出金しようとしたら、規約違反で出金拒否
D問い合わせるも、規約違反の一点張り
2022/06/08(水) 21:58:35.14ID:n05Fe+cy
>>85
多数がpancakeswapとかuniswap使うと言う事はメタマスクのスワップはそれよりも手数料高くて使えないってことですか?
2022/06/08(水) 22:43:29.82ID:tNn7kKAA
>>87
一番流動性の高いユニやパンケーキが多くの場合適正レートなわけで
それならメタマスクに余計な手数料渡さずに直接交換した方が良いわな

まあぶっちゃけどっちでもそれほど変わらん
2022/06/08(水) 22:49:11.58ID:n05Fe+cy
>>88
有難う!

ちなみにpancakeとかで貸出し?とかで利息で謎コイン貰えるみたいだけど基本的にはそれやったほうがいいの?
2022/06/08(水) 22:53:28.40ID:tNn7kKAA
>>89
その知識レベルではメタマスクすら触ったら危ないレベルだからやめとけ
あと人に聞く前に自分で調べなさい
2022/06/09(木) 00:20:23.12ID:92kM6bNl
何でも質問すれとはなんなのか
2022/06/09(木) 00:39:36.98ID:uVo9a2jN
回答もなんでもありなだけ定期
2022/06/09(木) 19:37:15.96ID:cvQTKx73
レバレッジ前提の話でコインによって結果違うとは思いますが、
いくらくらいの金額トレードからコインの相場って変動しますか?

100ミリオンドル位を想定しています
2022/06/10(金) 17:56:13.16ID:aJ1f76b1
BybitでVINUエアドロップで貰えてました^^

19時上場です
95承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:19:00.80ID:Zp4To+I5
なんでmemeコインって日本名が多いんですか?日本人ばかりがコイン作ってるわけではないですよね。
2022/06/11(土) 10:31:05.19ID:BaCJWj5o
>>95
ミームコイン代表のdogeの元ネタの犬が日本の柴犬だから
2022/06/11(土) 10:33:53.27ID:6xsJBqPv
>>93
先日のUNFIの初動は100Mドルの取引で60%以上ぶち上がった。一方ETHは同額の取引で0.5%とか。時価総額が5,000倍違うからね。
98承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:24:04.26ID:Zp4To+I5
なんでmemeコインって日本名が多いんですか?日本人ばかりがコイン作ってるわけではないですよね。
99承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:39:07.52ID:2iyVdvLo
>>98
世界のエロ動画市場で
なぜだか

BUKKAKEとか
HENTAIとか

それとなく日本人が大きく関わってるように見せようとしたい集団がいる

どこの国の人達とまでは言いませんがね
2022/06/11(土) 16:06:46.99ID:BaCJWj5o
>>99
なんか変な勘違いしてない?中国韓国ではないよ
西洋人のオリエンタルブームに便乗した西洋人向けのマーケティング
彼らは日本と中国の区別もまともについてないし白人至上主義だからアジア人はナチュラルに土人だと思ってる
101承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 16:35:46.42ID:FhktJiDQ
>>100
ワロタ
別に中国とか韓国とか言ってないのにプゲラ
2022/06/11(土) 17:01:49.81ID:BaCJWj5o
流石に言い訳が苦しすぎるだろ
言い回しもそうだし国って括ってる時点で中韓って言ってるようなもんなんだよなあ
ネトウヨってほんと頭悪い
2022/06/11(土) 17:37:17.42ID:uUEugkis
なんかさーすぐ釣られちゃってさーアホだなーw
2022/06/11(土) 17:52:24.07ID:BaCJWj5o
そういうとこだぞ
2022/06/11(土) 18:09:22.29ID:hhWYGH2e
なんにしてもDOGEの影響はでかいし、柴(Shiba Inu)が1万倍になった頃から魔界になんでも Inu が付くようになったよね。
106承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:34:17.25ID:zl2gI9w1
ID:BaCJWj5oみたいな奴って仮想通貨界隈にウヨウヨいるんだなぁ
日本人のフリしたガイジン
この反応分かりやすすぎる
2022/06/11(土) 19:01:07.34ID:BaCJWj5o
重症すぎてやべーな
こいつには一体何が見えてんだろう
2022/06/11(土) 19:10:13.14ID:BaCJWj5o
そもそも仮想通貨支持しながらネトウヨって物凄い矛盾してるんだけど
こういう末端ネトウヨってただ頭が悪いだけの中韓嫌いの差別主義者なだけだから矛盾しないんだろうな
109承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:57:17.10ID:bCqsdSGE
必死になって反論しまくって連投してる奴いて森
こんなんだから差別されるんだろうな
憧れの母国に帰ればいいのに
2022/06/11(土) 21:20:41.49ID:BaCJWj5o
駄目だこりゃ
111承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:26:24.24ID:T8ft0sMu
https://tether.to.epgr.org/index.html

これって詐欺ですかね?
2022/06/13(月) 06:40:06.45ID:/piJFh+S
詐欺っぽいリンク貼るなよw
113承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:16:36.32ID:E6Dmn+m4
すみません質問させてください。
メタマスクでBNBにスワップしようとすると金額を調整してください、と出ます。
これはガス代を残せていないからですか?
2022/06/14(火) 11:25:11.84ID:2kodYOKo
>>113
じゃあガス代を残してスワップを試してから聞けよ
あとはスワップする小数点を減らしたり思いつく限り色々試すこと
メタマスクのスワップはかなり不安定
2022/06/14(火) 11:45:26.04ID:45mGNeMQ
レバレッジの証拠金がなくなると強制決済される認識ですが資金100%ボタンで取引すると一瞬で証拠金なくなりませんか?
上記想定通りであればシステム欠陥とも思えます。何の為のシステムですか?
2022/06/14(火) 12:32:43.55ID:zt3gYnGL
んなことやんのあんただけだから。
2022/06/14(火) 15:46:15.31ID:KOWyyh2f
ETHのヴィタリックがビットコイン上では複雑なスマートコントラクトは作れないと言っているのですが本当ですか??
ビットコインのDAppsはあまり期待しないほうがいいですか?それともレイヤー2で頑張ればビットコインでも複雑なスマートコントラクトを作れますか?
素人なので浅はかな知識ですみません。教えてください
発言動画
YOUTUBE【日本語吹替】ヴィタリックブテリン/ Vitalik Buterin /イーサリアムと暗号資産の未来、分散化の意味を語る。
の10:40からの発言、url書き込めないということでyoutubeからググっていただけると助かる 
118承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:50:15.20ID:IQ43c3dB
昔から比べると素人が抜けた分、パンプがあっても持続せずすぐに中折れして全然価格があがらないケースって増えていませんか?
2022/06/14(火) 18:18:11.74ID:P/+Iadap
ttps://xasprocoin.com/

ここってスキャム取引所?
2022/06/14(火) 19:03:32.05ID:/m5d9/lL
審査サイトの分析によるとスキャム疑いあり。
2022/06/14(火) 19:29:06.45ID:/m5d9/lL
>>117
BTCは複雑なことはできないです。ナカモトさんという人がスマートコントラクト機能をビットコインにあえて入れなかったからです。
2022/06/14(火) 20:50:47.29ID:2njOORkZ
Bybitってなんであんな取引手数料高すぎるんですか?
デリバティブで+50USDTとかなって決済すると実現損益は+38です
決済方法は画面の☓ボタンですけど、あれが悪いですか?

それと+○○%ってでっかく出てる画面はどこで見れます?
Twitterとかでみんな自慢で貼るやつです
2022/06/14(火) 20:56:57.09ID:2njOORkZ
追加質問で申し訳ないです
Bybitの資産表示で今ちょうど1000ドル入ってるんですが、日本円表示だと127000なんですよね
ドル円って今134円ではないのですか?
Bybitだけ特殊な計算方法ですかね?

バイナンスや他の取引所だとちゃんと134円計算です
2022/06/14(火) 22:51:40.89ID:OnbiGxf8
>>120
ありがとう。
登録はやめておくわ
2022/06/15(水) 01:32:37.27ID:/J1wpZ2M
>>123
参考価格だろうから別によくね?
どーせ円転するときは日本の取引所にコインを送るでしょ
126承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 15:07:42.50ID:KZo8qWEt
質問させてください
Binanceでのお話です

例えばMATICを100枚持っていたとします。
MATICはUSDT建、BUSD建、BTC建、BNB建など
色んなペアがありますが、
例えば私がUSDT建に売りに出したら
BTC建の方には反映されずUSDT建でしか
私が売り板に出した100枚のMATICは買えない

この認識であっていますか?

さきほど、とある銘柄で
BTC建では一瞬だけ1分足で価格が以上に跳ね上がっているにもかかわらず
USDT建など他のペアではそういった上髭は見られませんでした
純粋にこれってBTC建での異常な売買が他のペア建では知る由がないということですよね
ここらへんは価格連動から逸脱するケースがあるということですか?
2022/06/15(水) 15:18:04.74ID:dSDIOcpK
>>125
ただの参考価格なんですね
他の取引所はしっかりやってるのに有名どこのBybitは適当なんだなと思って
円転で戻るなら全然気にしません
128承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:23:18.73ID:pPjX6RgZ
教えてほしいです。
bscscanで自分のメタマスクのアカウント調べたら見知らぬコインがあって、パンケーキスワップで交換しようと思いアクセス許可したら手数料だけ取られて交換できない。
コレってスキャム?
2022/06/15(水) 16:35:28.19ID:V+qPZGPJ
>>128
yes
勝手に送られてくるトークンは無視
価値が付いてるようでもTwitterとかで先に調べること
2022/06/15(水) 16:35:39.83ID:6X1sAs57
早くリボークするか中身別のウオレットに移したほうがよいよ
最悪中身全部とられるよ
131承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:41:44.49ID:pPjX6RgZ
>>129
ありがとう、やっぱりそうなんだね。
50万円分くらいあったから、ラッキーと思ったけど世の中そんなうまい話あるわけないか。
手数料の10ドルは勉強代とでも思っとくわ。
2022/06/15(水) 18:02:10.25ID:V+qPZGPJ
>>130
パンケでスキャムトークンをapproveするだけなら何も起こらないはずだけどな
スキャムサイトで他のコインをapproveすれば盗まれるけどそんな時は退避する間もなく即盗まれて手遅れだろうね
2022/06/16(木) 11:12:16.45ID:QpS97g8X
ほっすおらご空
2022/06/16(木) 22:55:35.86ID:9phs+rYX
BTC送付時間はどのくらい掛かるものですか?
20分経っても受付のまま
2022/06/16(木) 23:00:25.90ID:mRU6YBOf
>>134
1時間からです3日くらいじゃね
2022/06/16(木) 23:26:39.55ID:9phs+rYX
>>134
自己レス
30分+αで完了しました
2022/06/17(金) 04:39:39.61ID:NCJ8TkK7
ぶっちゃけどんだけ儲かってor損してますか?
2022/06/17(金) 18:33:25.54ID:5HzkRG4D
>>137
資産2分の1
139承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:25:06.67ID:2rUkVtMx
バイビットのデリバティブについて質問です。
途中でレバレッジ変更出来るようで、ネットで調べても自分で試してみても計算が難しく分かりません。
質問としては、10xで持っているポジションが含み益出てきてロスカットは当分ないな〜となった時、
10x→50xに変更すると、変更した時点からは50xの利幅に変わるんでしょうか?
証拠金とパーセント表示は変わりますが、金額は変わってないなぁ?と思います
2022/06/18(土) 19:30:21.52ID:6ZB2Qbly
>>138
きついっすね・・・
ビットコインですか?
2022/06/18(土) 22:10:32.11ID:qc7NZj7w
nxdのnftって今から買っても意味ありますか?
2022/06/19(日) 03:25:23.96ID:z8jVkllK
>>139
なるわけねえだろ、馬鹿かお前は
2022/06/19(日) 13:14:46.80ID:B3OWYoD6
>>142
返信どうも。レバレッジを途中変更で下げた場合は
ロスカット値も変更されるからリスク回避できるみたいですが、上げた場合は無意味ということですね
2022/06/19(日) 16:55:02.82ID:khuuFBe7
>>143
追加注文できるだろ
2022/06/19(日) 17:29:46.19ID:z8jVkllK
>>143
どういうわけかイライラしていて八つ当たりをしてしまった。すまんかった
2022/06/20(月) 00:42:12.60ID:QTlmZM4m
>>144
あー追加で注文指せばいいんですね盲点でした
ありがとうございます
>>145
わざわざレスありがとうございます。
返信があっただけでも前に進めたので助かりました
147承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:05:04.63ID:N7y8XRCO
マイナンバー通知カードでビットバンクの口座開設できるの?
マイナンバーカードは作りたくない
2022/06/20(月) 13:19:58.77ID:N7y8XRCO
>>140
仮想通貨投資の勝率は3割 半数が元手1000万円以上
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO48256410W9A800C1000000/
2022/06/20(月) 14:33:43.01ID:b0hOItZt
>>146
ていうか、ロングだろうがショートだろうが約定済の注文に対してレバレッジ変更できないと思う。ロスカット値が変更されるっていうけど、単に追加注文出してるだけじゃないの?
後からレバ変更が通用するなら負けようがないでしょ
2022/06/20(月) 18:36:29.22ID:RaKsv1m0
>>147
通知カードは身分証じゃねえだろアホ
2022/06/20(月) 18:42:27.21ID:Na7A8GAv
>>150
身分証は運転免許を出すからいいとして、マイナンバー絶対提出になってなかったっけ?
2022/06/20(月) 19:15:02.23ID:3fzrjM8s
>>151
住民票があるだろ
2点確認で運転免許証と住民票出せばよろしい
153承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:19:48.38ID:Na7A8GAv
>>152
マイナンバー必須じゃないのか、その2点を出すよ
近いうちにバイナンスかビットバンクで作る
2022/06/20(月) 19:25:13.45ID:+iKs0Zok
>>153
住民票にマイナンバーが書いてあるから必須でもその2点で行ける
2022/06/20(月) 19:29:23.20ID:Na7A8GAv
>>154
そういうのがあるのか、住民票とかしばらく使わないんで忘れてたよ
2022/06/20(月) 20:38:35.49ID:4w53RKqQ
>>148
すごく分かりやすいです
ありがとうございます
2022/06/21(火) 10:12:39.53ID:1uZSyOvp
仮想通貨はド素人なんで、仮想通貨特有の事情とかあるのか知らないけど
なんでイーサリアムってPoSを何度も何度も延期してるんだ?
PoS移行の予定時期が発表されても必ず破られるから、開発者の言うスケジュールが何一つ信用できない

実は開発者たちがPoS移行を嫌がってるんじゃないかと疑ってる
2022/06/21(火) 11:16:12.56ID:2yqSlZk3
>>157
ただのアンチ乙
まあ一応解説すると
前回バブルが崩壊してイーサの価格が底をつける頃は開発内部もゴタゴタグダグダでそれなりのイーサ信者も見切りをつけるほど荒れてた
しかしヴィタリックを中心にして計画を練り直したのがETH2.0計画とロールアップとマージ
それからは概ねスケジュール通りに進んで

だから君の言い分は昔は合ってるけど最近のイーサには全く当てはまらない
PoS移行も今年中に起こるのはほぼ確定
2022/06/21(火) 11:32:20.35ID:Uhzi/+2j
銀行のシステム統合と同じで大変なんだと思うよ純粋に
2022/06/21(火) 22:20:05.12ID:yC/BEUKB
BybitのWLKNローンチパットに参加
10000BITローンチして32,000円ぐらいになった ^^
2022/06/21(火) 22:55:35.81ID:G0kOSz02
>>159
みずほ銀行の悪口はやめろ
162承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 19:21:33.03ID:AvwWZ/3t
多分何度も出てる質問で申し訳ない。
仮想通貨の税金(雑所得?)について2点質問させてほしい。

①課税の対象となる金額について
仮想通貨だけではなく、FXや競馬もしていた場合。
競馬=40万の損失
FX=80万の損失
仮想通貨=150万の利益
この場合は仮想通貨で利益出てるから課税の対象?もしくはその年トータルで雑所得が20万以下なら問題なし?

②課税対象のタイミング
1.国内の仮想通貨取引所で10万円分BTC購入
2.海外取引所にBTC送金
3.BTCを草コインで買う
4.50万円の利益が出たので草コインでBTCを買う
5.国内の取引所に60万円分のBTCを戻す。
6.BTCを円に変える。

上記の場合は6の時点で課税対象になる?

よろしくお願いします。
2022/06/22(水) 22:20:03.56ID:1CVMms68
>>162
①その例だと20万以下にならない
雑所得ならトータルで計算するが
FXは分離課税だから別
競馬も雑所得の損失として認められるのは難しい

②4 5 6
円じゃなくても他の仮想通貨に変えたタイミングで課税
2022/06/22(水) 22:22:20.00ID:1CVMms68
訂正
②346
165承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:58:06.98ID:wo4tyPfA
初心者すぎる質問ですいませんが、例えばこういう出来立てのコインってどういう流れで時価総額が上がってくんですか?

別に誰かが高値で買ったりするわけじゃないのに、仮想通貨の時価が上がっていく仕組みがわからなくて

Kamikaze
0x401e7632b2628a29658b17dee824964ebcd2b78c

ちな名前はかっこいいw
2022/06/23(木) 05:28:26.06ID:8Z1Igi1c
>>165
詐欺
2022/06/23(木) 05:54:09.20ID:nJ7M5ZBT
>>165
ほとんどの仮想通貨はポンジスキームって覚えておけばいいよ
初動でカモを集めて高騰を演出し大金を賭けたババ抜きが始まる
高騰したら更にカモが寄ってくるから適当なところで夜逃げ
2022/06/23(木) 08:18:45.96ID:MpdiFaHD
運営が99%握ってるような詐欺ゴミトークンは簡単に市場価格を操作できる
エクスプローラでTXを見れば丸わかりだから気になるなら調べて見ればいい
169承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 09:02:31.21ID:yLC+ekzc
Binanceとかに既に預けてある分とかの動きは確認しようがなくねーか?
2022/06/23(木) 11:52:01.10ID:MpdiFaHD
>>169
取引所に上場すらしてない詐欺トークンの話ね
DEXで相場操縦しながら養分を待ち構えるんだよ
171承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:04:05.91ID:PvFgIOOk
質問1
調べると口座開設はバイナンスかビットバンクがいいらしいけど違いは何?

質問2
勝った場合の払い戻しは週払い?月払い?年に1回だけ払い戻しとか出来るのかな?

以上の2つをよろしくです
172171
垢版 |
2022/06/23(木) 20:52:58.84ID:PvFgIOOk
質問2は意味不明だった
通常利益確定したら現金化するけど、ひとつの取引で勝って現金化せず終了し次の取引へ
で、一カ月とか一年とかで清算し現金化できるかなという意味
2022/06/23(木) 22:24:06.41ID:MpdiFaHD
>>172
バイナンスは海外の最大手取引所で取り扱いコインが国内取引所に比べて段違いに多い
ビットバンクは国内大手で評判の良い取引所

質問2は何言ってるかわからん
174承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:36:14.47ID:rubf9Vz2
iostバイナンスに送りたいんだけどバイナンスのアドレスがふざけたアドレスなんだけど、どうやって送るの?
2022/06/23(木) 22:36:48.31ID:PvFgIOOk
>>173
レスありがとう
国内取引所と海外取引所では税金の違いがなんたら書いてあったな、覚えてないけど

質問2はパチンコで言ったら貯玉できるかどうかってこと
儲けが出る → 貯玉する → 台を移る → また勝てば貯玉 → 換金は自分の好きな時に出来る
儲けが出る → 利益確定するが換金しない → 別の銘柄を利益確定した分で買う → 換金は自分の好きな時
こんなのできるんだろうか?
文章力が無くてすまん、なんとか理解してもらえたらうれしい
2022/06/24(金) 01:50:10.61ID:NZWUyyVG
>>140 >>156
ここにもあるよ
https://www.shinnihon-ins.co.jp/media/cryptocurrency-profitable/
2022/06/24(金) 01:51:06.98ID:NZWUyyVG
修正
>>137 >>156
ここにもあるよ
https://www.shinnihon-ins.co.jp/media/cryptocurrency-profitable/
178承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:51:39.90ID:x6s7U1/O
質問させて下さい。

バイビットを使っているのですが、先月から始めたばかりで。現在現物ですが

デリバティブ取引をしてみようかと思います。
入金以上の損失が出る事はありますか?
つまり、バイビットから請求がくる。借金的な感じです。
2022/06/24(金) 16:43:49.66ID:tJe+hdPM
>>178
Bybitは基本ゼロカットだから証拠金以上負ける事はない
証拠金10万入れたとして、レバレッジの倍数によって10万円分マイナスになった時点で強制ロスカット
証拠金0 になるから通称ゼロカ

Bybitで借入した後に全額失った時は普通に借金になる
180承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:01:31.20ID:x6s7U1/O
>>179
ありがとうございます

バイビットから借入なんてのもできるんですね。

だとしたらレバレッジMAXの方がリターン高いので良さそうな気が、、、

皆様はレバレッジとかかけてるんですか?
2022/06/24(金) 21:37:29.44ID:u7P8S0wD
>>175
国内でも海外でも税制は全く同じだよ
仮想通貨を売買したり清算した時点で課税だから貯玉のような概念は基本的には無い
2022/06/24(金) 21:50:25.59ID:u7P8S0wD
税金の話でないなら取引所内の売買は貯玉みたいなもんとは言えるけど
まあ何を聞きたいのかやっぱりよくわからん
一つだけ言えることは何の知識もなしに運だけで勝てるほど仮想通貨も甘くはないよ
多分そのノリで手を出したら多かれ少なかれ損して終わるだけ
183175
垢版 |
2022/06/24(金) 21:53:00.44ID:/kAsYoLI
>>181
税金はなんか勘違いしてたようだ

そういや仮想通貨ってビットコインに入金して、これで即イーサリアムを買っても課税させられるんだよね
全く利益が出てないし、少額ながら損が出てるのに
こんなのだから貯玉みたいなのはないんだな

教えてくれてありがとう
2022/06/24(金) 22:01:02.12ID:/kAsYoLI
>>182
だよね
ローソク足の分析とSMA(単純移動平均)ぐらいは最低の最低で出来ないといけないっぽい
とりあえず今はぐぐって分からんとこを質問してるけど、
いくらぐぐってもほとんどアフィリエイトしか引っ掛かってこないから、
アマゾンで入門者向けで売れてる本を1冊買った
本当は2冊買いたかったが、低評価とか売れてないのばかりなので何買ったらいいか分からんから、
止めた

仮想通貨は2~3ヶ月勉強してから始める予定
今は金かけたつもりでシュミレーションやってる、手数料がいくらか分からんけどw
2022/06/24(金) 22:07:23.65ID:u7P8S0wD
>>183
課税タイミングの話
売買して利益が0円なら税金は0円だしマイナスなら他の利益から差し引けるから税金も減る

>>184
それでも甘すぎる
一般人がにわか知識で株やFXやっても溶かすだけでしょ
仮想通貨もそれと全く同じで素人が売買で勝てるなんて思わない方がいい
2022/06/24(金) 22:14:06.06ID:u7P8S0wD
素人が取れる戦略はBTCかETHを金を捨てたつもりで買って忘れる事くらいしか無いよ
運が良ければ数年や十数年で爆益になる
運が無ければ爆損で最悪ほぼ全損と思っとけばいい
2022/06/24(金) 22:37:19.10ID:/kAsYoLI
>>185
そうか、アマゾンから本が来たら読んでもっと勉強する

>>186
長期トレードが一番いいっぽいね、時点でスイングトレード
デイトレードとスキャルピングは向かないみたい

自分もやるときになったら年単位でガチホする
2022/06/25(土) 00:00:43.51ID:LJELl7bH
長期でも可能性あるのは
btcとethだけ。
草コインは絶対にするな。
2022/06/25(土) 00:30:59.18ID:8p85uq6E
Androidのメタマスクアプリのブラウザ経由でパンケーキスワップでトレードした時、BNB→トークンはスワップ成功してウォレットに入るけど、トークン→BNBのスワップ見積もり画面?承認画面?では0BNBになって、トークンをBNBに戻せなくなってしまいました
(小額で試してみましたが消失してしまいました)

トークン → USDT でも0BNBになってしまい、バイナンスに送れるコインに戻せなくなってしまいました

メタマスクもパンケーキスワップも始めたばかりで助けてください・・
2022/06/25(土) 02:35:42.78ID:UaYNo6gE
>>189
BNBを全て交換してガス代も残ってないとか?
詐欺トークン買ったとか?
TX見ないとわからないな
2022/06/25(土) 06:39:48.43ID:l4W7iwBW
BSC詳しくないけどApproveのあれとかじゃなく?
2022/06/25(土) 08:59:13.79ID:8/ExgqD1
wofmなので詐欺トークンではないです
ガス代は残しています

スワップ先(下)をBNBにするとキツネマークが出ません
スワップ元のwofmにはキツネマークがついていますが、BNBはメタマスクに紐付いていないのでしょうか

bscscanで見るとwbnbというので止まっているように見えます


Tokens Transferred:
3
From 0x0a9xxxxxxxxxxxxxx To PancakeSwap V2: WOFM-BUSD 2 For 50 World Of Mas... (WOFM)
From PancakeSwap V2: WOFM-BUSD 2To 0x58xxxxxxxxxxxxxx For 0.589443388377517861 ($0.59) Binance-Peg ... (BUSD)
From 0x58fxxxxxxxxxxxxxx To PancakeSwap: Router v2 For 0.002444040699061033 ($0.59) Wrapped BNB (WBNB)
Value:
0 BNB ($0.00)
2022/06/25(土) 10:27:27.98ID:UaYNo6gE
>>192
それならBNBのつもりでWBNBを選択して交換したんじゃね?
WBNBはBNBのラップドトークン
パンケのスワップでラップ・アンラップできる
194承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:07:00.63ID:+d6Wwcxu
ビットバンクに送金用の口座(海外取引所のブリッジ)を作りイーサリアムを買う。
これをバンナイスに送りビットコインに交換。
これで税金かかるの?
バイナンスに安く入金する方法を知りたい。
2022/06/25(土) 21:28:17.10ID:UaYNo6gE
>>194
仮想通貨を交換したタイミングで課税だからかかる

安く入金する方法は送金手数料無料のGMOや送金手数料の安いコインを買って送金
2022/06/25(土) 21:33:48.46ID:+d6Wwcxu
>>195
こんなんで課税されるとはまいるよな
GMOは評判が良くないから外して、評判の良い2社を選んだんだ
イーサリアム止めて安いコインに替えるよ
2022/06/25(土) 23:34:55.92ID:LJELl7bH
gmoは送金手数料無料だぞ
2022/06/26(日) 01:09:10.49ID:nnp2ZefD
GMOの評判が良くないってあんまり聞いたことないな。海外のブリッジとしては最強だと思うけど。
2022/06/26(日) 01:57:15.86ID:HR8NcBbz
いや、評判最悪だろ。あくまでGMOコインで海外取引所所との入出金用に使うだけなら問題ないがそれ以外は使わないな
2022/06/26(日) 02:05:13.39ID:rPCZVSIP
手数料()なんかどうでもいいだろアホ
評判悪いところは使うな
2022/06/26(日) 04:10:54.13ID:fgwfnRY4
>>194
ビットコインを国内で買ってそのまま海外に送れば税金がかからない。
なので、手数料は高くつくが無税なのでトータルは安くなるよ。
2022/06/26(日) 09:34:51.55ID:rmyvhPDD
>>201
何言ってんだよ
何のコインで送金しようが海外取引所で買いたいコインに交換するから税金はその時点でかかるだろ
2022/06/26(日) 11:18:06.06ID:1/tO4z74
価格変動がないうちに素早く送って売買した場合は含み益や含み損もないので課税は発生しないでしょう。(厳密な話は抜きにしてますが)
2022/06/26(日) 11:56:34.43ID:rmyvhPDD
>>203
その通りだけど
元々持ってる通貨だと変わってくるし交換は利確・損切りで課税タイミングだと言う話は知っとかないといけないよ
>>201は言ってる意味が分からないし
なんなら海外取引所での取引は税金がかからないと読める
2022/06/26(日) 14:33:42.73ID:f6ll8EEv
>>202
国内取引所(ビットコイン買う) → 海外取引所(国内から送ってきたビットコインそのままで交換せず)
税金はかからないだろ、「海外取引所で買いたいコインに交換しない」
>>194は交換するつもりでいるが、>>201はそれを否定してる

>>204
>海外取引所での取引は税金がかからないと読める
全く読めないけど、一連の流れの中で何か勘違いしてないかい?
2022/06/26(日) 16:45:07.11ID:rmyvhPDD
>>205
ええ・・
>>194の言ってること事をバイナンスにビットコインを置いて取引しないって読んだの?だから無税でトータル安くなると?
そんな後先も文脈も考えてない珍回答なんて流石に予想してなかったわ
俺の勘違いだな
2022/06/26(日) 20:54:41.75ID:wmDw17ZA
今Bybitの口座開設入金ボーナスのキャンペーンがあるので始めてみようかなと思ってるんですが
バイナンスからUSDCを送るだけでも入金ボーナスは達成できますか?
なにかリスクがあるのなら教えてください
2022/06/26(日) 21:28:55.78ID:rmyvhPDD
>>207
ボーナスって言っても証拠金に追加されるだけの出金できない架空の金
リスクというならそんなしょうもない端金に釣られて証拠金取引する事かな
2022/06/27(月) 07:23:04.89ID:0CS2Xf6O
>>208
あ、そうなんですか
じゃあ別に口座開設しなくてもいいかなあ
210承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:08:18.29ID:5/3eQ9sc
口座開設のパスワードを他のサービスで使ってるのと共用してしまった
このうち2つは数年間全く使用してないもの
残りの1つは年に1回使うか使わないかぐらいのもの、具体的にはZOZOTOWN
これ大丈夫かな?
2022/06/27(月) 14:24:32.02ID:vSm3rHSQ
変えれるっしょ
2022/06/27(月) 14:41:22.03ID:5/3eQ9sc
>>211
一応強いパスワードですとは表示されたんだよな
でもやっぱり変えた方がいいのか
じゃ変えるよ
213承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:27:34.68ID:dX8kCAjX
魔界で50万ほど増やしたんだが、このまま魔界続けるかアルトコイン行くか給付金いくかいろいろ迷ってるんだけど何かオススメある?
2022/06/29(水) 11:12:10.75ID:3/GXcKri
BSCスキャンでリボークしようと思って
メタマスクを繋ごうとすると何故かBravewalletの
設定をさせようとしてくるんだけど
解決策分かる方いらっしゃいますかね...?
2022/06/29(水) 12:05:05.38ID:mQ8E4jj5
知識として知りたいんですが、
マイニングで仮想通貨を取得したらその時点の時価に応じて税金がかかると思います
そのマイニングで取得した仮想通貨を取引所で売却して利益が出た場合も税金がかかりますよね
これは税金の二重取りではないでしょうか?
2022/06/29(水) 12:45:39.42ID:cfwfk0aq
>>215
2回目の課税は取得時と売却時の差額にしか掛からないから
217承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 15:44:44.19ID:Njq/hl9f
MetamaskのEthereum Main Network内にあるWBNBをETHに替えたいのですが、スワップしようとするとクォートが利用できませんと出るのですが、一度ウォレットから出して変換するしかないでしょうか?初心者すぎる質問ですみません。
2022/06/29(水) 16:58:16.31ID:sgwBYaZp
それほんとにERC20のWBNBなの?確認してみたほうが良いかも
2022/06/30(木) 00:35:44.45ID:ORKig5P6
楽天ウォレットでビットコインとイーサリアムを毎月1000円積み立てようと思っています。
価値の保存、ゴールドの代わりです。

売買のスプレッド5%くらいあって、ちと高いと思っているのですが、
このまま積み立てても良いものでしょうか?
あるいはもっと良いサイトありますか?
2022/06/30(木) 01:02:42.32ID:oyN1LLLb
>>219
円建てゴールドとドル円の動き:過去20年
円建てだと20年間上がりっぱなし、ドル円だと一旦大きく落とすが持ち直す
大きく儲からないが、損もかなりしにくいゴールドが暗号資産の代わりになるの?
https://media.nissan-sec.co.jp/column/gold-outlook/post-1852/
221承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:27:19.39ID:yXUqcEbP
Bybitってどう?
BINANCEが定番っぽいが中国企業としてなんとなくいい気がしない。
ほんと理由なしでなんとなくだけど。
2022/06/30(木) 04:33:20.67ID:9Lrl6lrB
>>219
今はゴールドの代わりにも価値保存にもなってないし聞きかじっただけで全く意味分かってないでしょ
今のBTCはキャピタルゲインを狙う一か八かの投機ギャンブル
BTCもETHも10倍にでもなれば奇跡のようなものなのにたった月1000円積み立てて何年後いくらになると期待してるの?
2022/06/30(木) 04:57:55.70ID:yXUqcEbP
やっぱりBybit止め
224221=223
垢版 |
2022/06/30(木) 05:51:16.39ID:vZiuU/LU
全てレバレッジのばっかりと思ったら現物もできるんだ
やっぱり>>221よろしくです
2022/06/30(木) 07:16:38.11ID:gKomdhPO
>>222
サンクス。
仮想通貨やめときます。
2022/06/30(木) 16:36:44.97ID:6tIkgtjw
https://www.pnccoinem.com//#/ 
ここを勧められてるんだけど、詐欺サイト?
2022/06/30(木) 16:42:59.28ID:iR2wVV2Y
誰にどこで勧められたかのほうが気になる
228226
垢版 |
2022/06/30(木) 17:19:06.24ID:ZdH5x2UP
>227
帰国子女の起業した知人です。
2022/06/30(木) 18:51:23.05ID:TjpKehxk
詐欺サイトです
230承認済み名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:55:18.12ID:DkSPa6G4
空売りで無期限先物、USDT無期限の場合、参入注文と決済注文はどう違うの?
231承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 00:15:38.30ID:5Ky62GTJ
ちょっとLPについて教えてほしいだが、例えば発行枚数100枚の通貨がLPに100枚追加されたら流動性100%ってことでええんか?

で、じゃあ例えばLPロックかかってると安心って話聞くけどその100枚にロックかかったら誰も売買できないってことになるよな?

LPロックってなんのためにするんや?
2022/07/01(金) 00:35:45.14ID:5KO4+9hW
>>231
LPはペアで入れるものなんだから対になるEthとかが100枚の値段の分入ってる
Ethを売ってコイン買う分にはロックは影響しない
また買われたコインが再び売られてもLP総量は同じなので最初の金額までしか下がらない
ってことだと思う
233承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 00:53:12.60ID:5Ky62GTJ
>>232

おおお!レスありがとう

じゃあ上の例で行くと

100枚発行した通貨AのLPにA100枚とEth1を入れるとA1枚が0.01Ethになる

誰かがA1枚を0.01Ethで買うとLPにはA99枚とEth1.01が残る。次のA1枚の値段はEth0.001001になるって認識でええ?

で、この時Eth1にロックをかけると最初のA100枚の値段が保証されるからAが暴落することはないのでLPロック(この場合1Eth)されてると安心ってことであってる?
234承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 00:54:07.92ID:5Ky62GTJ
>>233

あ、1.01/99だから厳密には0.001001ではないか
2022/07/01(金) 00:58:16.26ID:YIAOtIM3
>>231
LPトークンは流動性に入れたら発行されて引き出したらバーンするから発行上限なんてないよ
LPロックなんて用語はないから何を指してるのか分からない
236承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 01:01:51.44ID:5Ky62GTJ
>>235
なんかここの別スレでよくLPロックされてないとLP抜かれて危ないみたいなこと書かれるからなんのことなのかは俺もわかってなくて教えてほしいと思った
237承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 01:03:33.19ID:5Ky62GTJ
>>235

やばい、まず

LPトークンは流動性に入れたら発行されて引き出したらバーンするから発行上限なんてないよ

がよくわからないんだが、オススメの本とかサイトあれば教えてほしい

235が教えてくれるなら大歓迎やけど手間やろ
2022/07/01(金) 01:06:32.73ID:YIAOtIM3
>>236
LP抜かれて危ないって言い方からすると運営の流動性をコントラクトでロックしてるかって話か
それほ運営がトークンを売買できるように流動性を提供して引き出せなくしてるからるから安心して売買できますよと言う話だからLPの価格は全く関係ない
2022/07/01(金) 01:07:59.42ID:YIAOtIM3
>>237
AMM インパーマネントロスでクグれ
240承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 01:10:36.14ID:5Ky62GTJ
>>238

運営が10%保有、90%をLPにプール、この時の10%をロックしてるかどうかってこと?
241承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 01:10:52.18ID:5Ky62GTJ
>>239

ググる、ありがとう(;;)
2022/07/01(金) 01:24:22.27ID:YIAOtIM3
>>240
違うロックするのは後者
運営が流動性を提供してるからDexでいつでも売買できますよと言うアピール
LPをロックして運営も引き抜けなくしてるので流動性を突然引き抜いて詐欺なんてできないから安心ですよと言うアピール
243承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 03:20:12.23ID:OPLnvtUE
どなたか教えてください
先物をやりたいと考えています
とりあえず最初は2倍くらいのレバレッジでと思っているんですが先物を長期間(たとえば1ヶ月以上)、保有するリスクってありますか?
毎日3回の資金調達は0.001%×3回とかの超超低金利なので無視できるとして、
価格が半分以下になった時に全ての証拠金を持っていかれることくらいでしょうか?
私が他に何か見落としている点があれば教えてください
244承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 08:44:19.91ID:5Ky62GTJ
>>242

トークンのロックとLPのロックのロックの対象は別ってことか

トークンのトランザクションをロックすることと、LPしているトークンのLP解除をロック、みたいな
2022/07/01(金) 08:50:54.19ID:IhaRFvhQ
>>242
お前、俺が言ったのとほぼ同じこと回りくどく説明し直してるだけやなか?
2022/07/01(金) 09:19:50.04ID:YIAOtIM3
>>245
お前は>>232だとすると全然説明できてない
売られるトークンの価値は理論上無限に下落できるし
流動性側はどのみちインパロスがある
何が言いたかったのかすら分からないけど少なくともロックしたら価格が固定されるって勘違いされてるじゃん
247承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 09:45:44.11ID:Q0zwI+z3
質問させてくれ
海外取引所でめちゃくちゃガチャガチャしてて
年内トータルで利益(出勤額ー入金額)が20万以内に収まった場合
わざわざ課税計算して申告するまでもない?
2022/07/01(金) 09:48:48.70ID:IhaRFvhQ
>>246
底値がロックされた分より下がらんのは確かな話だろ
新規にMintされない限りコインは誰の手元にもないんだから100%供給時の額面より下がりようがない
購入者がLPを組む循環分だって価格上昇作用はあれど逆はないし
2022/07/01(金) 10:12:31.68ID:YIAOtIM3
>>248
そりゃ運営しかコインを持ってない状態で運営が一枚も売りも配りもしないならそうなるけど
誰も言ってない特殊な前提条件でしか成立しないのに下がらないのは確かだろとか言われても困る
2022/07/01(金) 10:18:11.81ID:YIAOtIM3
だいたいトークンを売りつけた金を原資に流動性を作るし
仮にそうでなくても運営保有分を配って宣伝したり売って利益を抜いていくからその前提条件は現実にはほぼほぼ成立しない
251承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 10:54:13.08ID:5cRUt6UK
初心者です。
草コイン銘柄いくつかにわけて1万円分くらい購入して寝かしておこうと思ってるけど、将来価値が0になるコインがほとんどなの?
2022/07/01(金) 11:00:19.67ID:P5TsC84Q
はい
2022/07/01(金) 16:41:30.04ID:yDXKW4bw
古いスキャムサイトに接続しちゃったのだけどメタマスク側でスキャム認定されたアドレスとは繋がらないようにするシステムはありますか?
送金したはずなのにトランザクションの履歴がなくて困惑してます
履歴はないですが承認したようなものなので抜かれたりしますか?
2022/07/01(金) 17:07:15.16ID:bbhXTQ32
許可を取り消す方法はあるし、推奨されてる。詳しくは、

https://lawrencetokyo.com/crypto-debank/

これとか

https://gadget-joho.com/revoke/

これとかを読んで、危ないサイトで許可してたりしてたら取り消ししておいたら安全らしいよ。
2022/07/01(金) 17:16:34.03ID:yDXKW4bw
>>254
相手と繋がったはずなのにrevokeの欄にそれっぽい物がないんですよね
そもそもトランザクションしただけで秘密鍵も無しに全て盗まれてしまうものなのでしょうか?
2022/07/01(金) 17:26:12.10ID:IhaRFvhQ
>>255
コントラクトに対してトークン移動を許可する操作なので、
Approve後に第三者がコントラクト叩いてもトークンの移動が発生しうるらしい
2022/07/01(金) 17:30:21.22ID:bbhXTQ32
メタマスクはトークンは自動では表示されないので、単に表示されてないということではないの?eth explorerでググってどれかのサイトに自分のアドレス入力してトークンが存在するか見てみては?
2022/07/01(金) 17:48:30.29ID:yDXKW4bw
>>256
今のところ何も起きてはいないんですが
一度アクセスしてしまった以上
今からハードウェアウォレットをメタマスクにつけようが何しようが盗まれる可能性があるということでしょうか?
>>257
airdropを受けとるために手数料だけ送ったみたいな感じです
しかしbscスキャンを見てもその履歴がトランザクションに見当たらないんですよね
不発に終わったなら安心なのですが
259承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 19:11:04.62ID:X+1hw7nX
量子コンピュータができたらあっという間に採掘できそうだな。
2022/07/01(金) 19:23:43.09ID:j0Fl80VC
量子コンピューターできたら仮想通貨終わるよ
2022/07/01(金) 22:54:33.04ID:miGTMeo4
>>260
量子コンピュータ耐性暗号に置き換えたコインが出るだけやろ
262承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:21:10.58ID:LO2eiV6n
こんばんは、メタマスクとパンケーキスワップつなげてトレードしてるんだけど、ずっと右上のグルグルが回りっぱなしでトレードが完了しないんだが、、、
何度か試したんだけど、売りも買いも出来ない。
トランザクション保留とか詰まりとか言うらしいんだけど、誰か治し方わからないかな?
2022/07/02(土) 00:04:24.61ID:gKX6jEVP
>>262
パンケーキスワップ公式に聞けばいいと思うよ
2022/07/02(土) 16:01:30.27ID:U/fpcgXE
全てrevokeした状態であれば
過去に悪いやつとトランザクションしていてもウイルスなどで秘密鍵やパスワードがバレでもしない限り資産が抜かれる心配はほぼないという解釈で合ってますか?
2022/07/02(土) 17:26:02.20ID:vwGol4Lc
>>264
基本的にはあってる
2022/07/02(土) 17:30:29.60ID:U/fpcgXE
>>265
合ってないとしたらどういうケースでしょうか?
2022/07/02(土) 18:46:13.16ID:vwGol4Lc
>>266
署名やapprove無しで取り出せる機能が付いてるトークンなど
例外は色々存在する
2022/07/02(土) 19:46:03.70ID:U/fpcgXE
>>267
えぇそんなトークンあるんですね
魔界コインとかそこらへんガバガバなの多そうですね気を付けます
回答ありがとうございました
269承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 12:28:19.44ID:4xCNZycT
起きたら破産してた
ショートで決済価格2471で2259までしか上がってないのに?
何故?
https://imgur.com/VEG1k1t.jpg
2022/07/04(月) 13:28:01.51ID:4xCNZycT
チャートを見間違えてた
しかしどう見ても2400以下にしか見えないんだが
2022/07/04(月) 14:54:53.62ID:mnIwcDku
メタマスクでETHのガス代目安初めに出てくるんですが
結果の掛かったガス代がだいぶ違って高くなるの普通なんですかね?
2022/07/04(月) 17:24:16.94ID:/hHpEYI2
>>271
時と場合によるとしか言えない
ガスリミットがギリギリ使い切る設定でガスプライスが上がり調子なら高く出るし逆なら低くで出るだけ
273承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 18:45:48.23ID:KN0s/j2b
クイーンカジノはUSDT決済もあるんだな、オンラインカジノで使えるって便利だ..
2022/07/07(木) 11:16:08.52ID:xkSs0OrX
>>243
長期リスクは反転した時のロスカットだけだよ
証拠金無くしてもいい額だけ口座に入れて3~5倍で試してみなよ
Bybitならゼロカだから借金にはならない

10年先を見据えての資産管理くらいの感覚なら、現物にしな
ショートで長期はありえないかな
2022/07/08(金) 15:28:33.03ID:nlYH8g7G
海外取引所で暗号資産の送金手数料が安いのは何処ですか?
手数料貧乏です
2022/07/08(金) 15:34:03.22ID:uKCFUTUK
>>275
コインによって違う
2022/07/08(金) 16:03:18.70ID:nlYH8g7G
比較的でいいんです
よろしくお願いします
2022/07/08(金) 18:29:39.50ID:OVBX9QMs
バイナンスは安いほうかも
2022/07/09(土) 03:01:42.79ID:rIaQM+bD
ありがとうございます
バイナンスと持っている取引所口座の比較で決めようと思います
2022/07/09(土) 22:36:55.83ID:fUSamuQT
取引所でいつの間にか上場廃止した場合って、持ってた分は消えてしまってどうしようもなくなる?
okxで持ってた銘柄がいつの間にか上場廃止してるんやが
2022/07/10(日) 12:31:16.45ID:bBTxkVz4
>>280
無くならないからウォレットに出金してDEXで取引するか別の取引できるCEXかな
2022/07/10(日) 13:03:53.19ID:6q8K/ZLi
>>281
出金は出来ないとか書いてるんですよね
この場合は無理っぽいですかね

This crypto will be delisted.
Withdrawal is no longer available.
2022/07/10(日) 18:07:08.69ID:bBTxkVz4
>>280
いついつまでに出金してって案内無かったですかね?
ワンチャンカスタマーに連絡してみるのはありかと思いますが
2022/07/12(火) 14:18:08.36ID:K1VU2Y0I
FTX JPの先物ドル建て取引って、証拠金が日本円でも可能ですか?
285承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:36:12.44ID:V877ucRP
ウォレットに見知らぬコインあったら99.99%scamだとおもうんだが、知らん間に普通に売れるコインエアドロされてたことってある?
2022/07/13(水) 10:28:00.81ID:tR1a6rij
自分でClaimして取得するやつしか売ったことないなぁUniとかImpermaxとか
2022/07/13(水) 13:12:56.13ID:5N+msggv
倒産しそうだ、日本人は締め出される等ヤバい取引所ある?
見分け方を知りたい
2022/07/13(水) 14:28:49.73ID:fVgw6Bgu
>>287
評判や開設年数で判断と言いたいところだけど破綻や夜逃げするときは逃げる間なんて無いから判別はほぼ不能
ぶっちゃけ日本人が使える海外取引所で言うとバイナンス以外は全てヤバい
他のまともな大手は締め出し済みで使えない
2022/07/13(水) 14:36:02.84ID:G4O8nd6Q
ぶっちゃけ今の相場だと日本の取引所ですらやばいからなw
仮想通貨関連はどこも虫の息だよ。可能ならコールドウォレットに移動すべき。
2022/07/13(水) 14:48:38.92ID:5N+msggv
>>288 >>289
バイナンス以外日本も含めて全部やばいのか、リスクばっかりなんだな
バイナンスが5ちゃんでもここ以外でも評判がいいのは知ってるけど、
なんとなく中国企業ってことで使いたくなく、今はシンガポールのBybitを使ってる
こんな世界とは知らんかった
サンクス!
2022/07/13(水) 16:53:43.56ID:G4O8nd6Q
別に中国に他意はないけど、Binanceは中国企業じゃないぞ。創設者のチャンポンはカナダ人。
中華系にルーツを持つってだけだ。
その理論で行くとソフトバンクが韓国企業ってことになっちまうぞ
2022/07/13(水) 17:15:39.83ID:5N+msggv
>>291
カナダだったのか、なんか間違えて覚えていたようだ
乗り換えを検討してみるよ
2022/07/14(木) 10:48:39.39ID:/OZteXmX
バイナンスは大丈夫なんか??

「仮想通貨暴落で人類史上最大の12兆円損失」バイナンス44歳CEOがなお将来を楽観視する「3つの理由」
https://www.businessinsider.jp/post-256194
2022/07/14(木) 22:04:58.47ID:POR63Ghn
>>293
持っていた仮想通貨が暴落して資産が減りましたってだけだから別にバイナンスがヤバいと言う話にはならない
2022/07/14(木) 22:25:46.50ID:B9qhW3tL
>>294
個人資産の損失か、こんな書き方してると会社の損失と思うよ
バンナイスがなくなると使うとこがなくなるので困るとこだった
2022/07/15(金) 01:18:52.83ID:E1QjIxSX
>>295
その読解力では騙し合い化かし合いの仮想通貨やるのは向いてないから止めた方が身のためだよw
297295
垢版 |
2022/07/15(金) 01:21:07.94ID:6nZCgmlj
>>296
具体的に頼む
2022/07/15(金) 08:20:05.79ID:CA7eZ/Ho
めんどくさw
2022/07/15(金) 15:23:50.31ID:6nZCgmlj
デマ太郎と同じでデマに気を付けて騙されないようにしましょう
と言ってる人が騙してたりしてたりw
2022/07/15(金) 17:14:33.98ID:8Qmu6yte
そもそも20倍になったやつが半値になって損失だとか騒いでるんだからアホだよね
そもそもバイナンス自体は手数料ビジネスだから仮想通貨の価格は計算の使われる価格だけでほとんど関係ないし
301承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:23:28.16ID:tL+vUru+
2022年末にビットコインの価格は10万ドルを突破する可能性があると言われているが?
2022年も価格は上昇を続けるのか??
2022/07/16(土) 20:58:59.47ID:w/fuNyK0
無理
2022/07/18(月) 19:53:33.75ID:hm/2GzRs
バイビメインでデリバやってたのですが手数料高いと聞いてバイナへの移行検討してます
①バイビは分離マージンとクロスマージン使い分けられて追証ないのが魅力的でしたがバイナはロスカからの追証あるでしょうか
②使い方はバイビ使ってれば問題なく使えるでしょうか
③手数料がバイビより安いのは本当でしょうか
2022/07/19(火) 11:07:47.39ID:Pq0FVv8k
メタマスクにて、カスタムインポートしないと表示できないトークンとウォレットに入ると自動で表示されるトークンの違いはなんでしょうか?
2022/07/19(火) 12:02:21.05ID:bJ/9uVOp
>>304
運営が各コインについて自動的に表示すると決めたかどうか
2022/07/19(火) 13:12:36.28ID:NAdtoWsr
トレビュ導入すらまだの初心者ですがデフォルトで付いてるインジ以外は皆さんどこで手に入れてるのでしょうか
分析をしたいのですがトレビュの利用料金だけできつい貧民なので無料で入れられるものは入れておきたいです
ついでに有用なインジ売ってる方も今後の参考として教えてくださると助かります
307承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 17:07:52.10ID:AdLYRso/
USDTを相手先にメタマスクでチェーンを間違えて送ってしまいました。
本来USDTはBEP20で送ってガス代がBNBかかるのが普通のやり方だそうですが
私はやり方がわからなかったので、間違えてERC20で送ってガス代がETHで請求されていました。
それで結局行方不明になっています。
お金が戻っていません。どうすれば戻せますか?もしくはどこに相談すればよいでしょうか?

メタマスクに相談したくても相談窓口がない?もしくはどこにあるかわかりません。
2022/07/20(水) 18:17:39.99ID:uHa+OyDc
>>307
送った相手以外のどこに相談するんだよ
ウォレットがどうにか出来るわけがないだろう常識的に考えて
2022/07/20(水) 18:59:24.97ID:15zSalIu
行方不明ではないだろ相手のその間違えたチェーンに入ってると思う
2022/07/20(水) 19:31:42.52ID:obmcN4KQ
アドレス間違えたなら終わったけど、チェーン間違えただけなら
面倒だけどそっちでうつしてちょ。で行けるべ
311承認済み名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:44:53.17ID:AdLYRso/
>>308
>>309 310
なるほど
送り先はブロックチェーンゲームのウォレット
なのでそちらに問い合わせて確認してみます。
ありがとうございます
2022/07/24(日) 21:56:45.22ID:LWvI5vhc
バイナンスのUSD先物を使っています
画像の別の取引所のように同じレバレッジで複数のポジションを散らして持つことは可能でしょうか?
視覚的にわかりやすいのでできれば複数でポジりたいです


https://i.imgur.com/1xFs3C0.jpg
2022/07/29(金) 08:36:08.71ID:pIGb2reU
https://imgur.com/a/AGhpMY8
昨夜からガス代がおかしくなって非常に困ってます
他のトークン、スリペ、メタマスクの再起動とか試したけど変わりません
どうやったら直りますか
2022/07/29(金) 13:23:11.14ID:U6UXCb4+
>>313
サイト側が提案してるガスだからサイト側の問題
NFTとかが売り切れになるとガス代を上限で提案してくるサイトがあるって前に聞いたわ
2022/07/31(日) 13:47:04.59ID:7ZKb7Jbd
>>303
Bybitは手数料高すぎるよ
含み益出ても手数料でそこそこ持ってかれるなんてザラだし、手数料負けもする
メリットは扱いやすさと両建てできるとこ
銘柄も多い

Binanceはいいよ
ロスカはゼロカットだから追証は無いよ
ただし損切りの指値は滑ったら想像以上に持っていかれるから注意

後はMEXCも使いやすいし手数料安いよ
2022/07/31(日) 15:52:29.17ID:vi4MWqvb
バイビットで上の方でロング捕まってポジションずっと持ち続けてるんですけど
長期保有してかかる手数料って資金調達率くらいだよね?
+の時期もーの時期もあるからプラマイゼロでそんなにかからないと思ってたら痛い目見ますか?
317承認済み名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:17:45.61ID:/cpwvZbz
直コンをしようとすると
ガス代を見積もれませんでした。コントラクトにエラーがある可能性があり、このトランザクションは失敗するかもしれません。
となります。

サイトの通りにしているのですが原因はなんでしょうか。
直コンでなければ問題ありません。
bnbは0.15あります。
2022/08/07(日) 16:56:45.05ID:mHz+nmnS
Bsjbdという取引所を使っているのですが大丈夫なのでしょうか?
319承認済み名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 16:58:05.91ID:mHz+nmnS
Bsjbdという取引所を使っているのですが大丈夫なのでしょうか?
320承認済み名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 21:19:29.69ID:CH0mqAyn
皆様がおすすめする草、魔界coinはどれでしょう?(´ฅω•ฅ`)チラッ
2022/08/08(月) 04:17:42.99ID:UmYa9mu7
Bsjbdは聞いたことないですね。ググったら今年5月に登録されたドメインで匿名となっています。まともなレビューもみつかりません。
つまり非常に怪しく、いつでも逃げる準備ができている危ない取引所の可能性があると思います。
2022/08/08(月) 07:13:55.31ID:dprkGUZl
>>320
マジで脱魔界目指してるこれ

0x441d66D82fD6dd073991C9721E61427FCaD81388
2022/08/08(月) 08:16:19.55ID:jSkM/K/X
TVCMやらネットで広告打ってるのは狙い目かもね
Jasmyはポンジと騒がれたが落ち着いた後ボラあって一時期美味しかったらしい今は知らん
最近は喧嘩コイン気になってる
後は知名度ある上場予定コイン
GMO先行上場のFCRは直接の利益よりエアドロで得した人多いとか知らんけど
2022/08/11(木) 15:36:15.39ID:UOiiq7nC
例えば他のウォレットからGMOに入金する場合
実際に秘密鍵を入力する必要は無いわけですが
秘密鍵を確認する方法はあるのでしょうか?
2022/08/11(木) 16:07:42.69ID:4b5B7UaV
>>324
秘密鍵はGMOが持ってて、それをGMO以外が見れたら入金用のアドレスとして意味が無くなるだろ
2022/08/21(日) 11:56:46.08ID:Se9RTMuw
これから仮想通貨を始めるのですが
登録時のボーナスを使う時にクレカの番号の登録するのですが
クレカからはお金は請求されませんよね?
327承認済み名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 16:51:32.80ID:N+TEsXRJ
>>326
そんなボーナス初めて聞いたんだが
KYCでも無くクレカ?
クレカ持ってなければ受け取りできないの?
う〜ん…購入さえしなければ請求来る事はないと思うけど
328承認済み名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 17:52:35.29ID:dp4HjWab
My moneroからエラー出て送れないんですがなんで?
2022/09/03(土) 04:08:09.31ID:6bOa1mgW
luncまた上がってきてますがみなさんどう思いますか
2022/09/03(土) 12:10:25.47ID:qnNUHWl1
ギャンブルがしたけりゃお好きにどうぞとしか
331承認済み名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:46:12.96ID:lzRHSNpQ
skeb COINってどうなってんの?
2022/09/07(水) 01:38:50.26ID:Urm+0nk4
0xe3e1147acd39687a25ca7716227c604500f5c31a
久しぶりにポートフォリオ開いたらウォレットにこんなのが入っておりましたw
ウォッチタワーにかけてみたんですがミント機能所有権の放棄共にNO
ハニーポットテストもクリア
いつも通りのただのスキャムとは思えないんですが皆さんどう思われます?
2022/09/07(水) 18:44:21.70ID:uDjyng9w
取引所からERC-20系を外部アドレスに送金するのが怖いんだけどどうしたらいい?手数料無料枠が月一しかないんだ。
2022/09/07(水) 22:26:07.25ID:Dx3hVIzy
>>333
何が怖いの?
2022/09/08(木) 00:43:21.98ID:d/aCjKSl
>>334
セルフゴックスが怖いんじゃない?

>>333
怖いなら手数料諦めたら?
2022/09/08(木) 02:50:51.21ID:8g4OGi0x
僕はこわくない!
2022/09/08(木) 22:16:01.81ID:UP6PQ+SJ
MEXC使いの初心者ですがレバレッジETFとはなんでしょうか?

当方追証による借金リスクを考えて今までレバレッジ取引はしたことがないのですが、レバレッジETFとやらは元本以上の損失は発生しないのでしょうか?
338承認済み名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:15:18.83ID:Hud4xS+i
イーサネットワークにあるbusdを無料でbscネットワークに移動することは出来ますか?

どちらも同じアドレスです
2022/09/18(日) 16:50:19.46ID:ckM5oDTz
オントロジーを買う方法教えて下さい
defi経由で買えませんか?
バイナンスとか海外取引所を使わずに
2022/09/18(日) 17:00:03.38ID:tdUeVn6o
>>337
そんなこと取引所に書いてあるんだから自分で調べろよ
2022/09/18(日) 17:01:10.15ID:tdUeVn6o
>>338
無理
342承認済み名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:26:18.70ID:Lq57DZ9j
海外で仮想通貨取引業をやりたいです。
資本金が低い国、申請が通りやすい国などありましたら
教えてほしいです。
2022/09/21(水) 13:10:10.20ID:NBVyosom
スマホでチャート何使って見てますか?
iOSAndroid両方でオススメ紹介してください
2022/09/22(木) 03:17:59.77ID:TycfFhto
私はAndroidでCoingeckoのアプリで自分のポートフォリオを見ていますよ。
2022/09/22(木) 03:22:54.77ID:TycfFhto
関係ないけど、メタマスク社からアプリのアップデートのお知らせがメールで届くかと思うけど、【これは詐欺です!!】
案内に従ってアプリを使用したり、リカバリーシードを入力したりしたら【あなたの資産は全部なくなります!!】

被害者が続出してるので注意してください。
346承認済み名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 02:50:59.32ID:6+Xsg7Bd
仮想通貨をクレジットカードで購入したのですが、反映されません。カード会社からの引き落としとしては反映されてしまい困ってます。
仮想通貨をtrust ウォレットで、USDTを『買い』を選択し、プロバイダをバイナンスにして購入しました。
『失敗した』という通知が来たので何回か試行しましたが、USDTが増えてません。
取引履歴は失敗したものが2件でしたが、クレジットカードの引き落としは6回分でした。
反映が遅いだけでしょうか。確認方法をご教授頂けますか。
2022/09/24(土) 06:36:35.74ID:ZG8ZhC6o
コックスですね
ざまー
2022/09/25(日) 01:42:44.12ID:m6mPZH07
Trustウォレットで買ったの?
原因救命と対策
1.eth exploreとググってそこにあなたのアドレスを入力し送金記録がホントに無いのかまず確認する。
2.もしかするとあなたはethチェーンではなくbscチェーンのusdtを買う設定にしてたのかもしれない。そうならbsc explorerでググって同じことを再度行って確認する。もし送金が行われていれば、取り戻せます。(詳細は長くなるので一旦略します。)
3.Trust walletのウエブサイトのサポートに困っている内容を書き込んで調べてもらう。
【非常に大事なこと!簡潔に書きます】
TwitterやTelegramやその他SNSに困っていることを書き込むと、公式サポートを装った詐欺師がすぐさま言葉巧みに連絡してきてリカバリーシードやパスワードなどを聞き出そうとしてきますが絶対ダメです。公式サポートのURL以外は信用してはいけません。
349承認済み名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 04:41:36.61ID:mnUI675+
>>348
ご丁寧にありがとうございます。
バイナンスサポートの、チャット'(自動応答ではなくサポートによる)で対応して頂きまして、返金して頂けることになりました。
2022/09/25(日) 16:46:23.36ID:hMcqxI7j
なんでXRP上がってるの?
2022/09/26(月) 21:45:59.05ID:cwLK/K9o
リップル以外で、送金向きの、手数料の安い通貨というと何がありますか

wavesclientから送金したいのですがリップルがありません
2022/09/27(火) 00:07:12.13ID:J/MA0W5J
IOSTとか
353承認済み名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:02:21.11ID:jmLMqEqC
仮想通貨取引業って資本金1000万って書いてあるけど
それ以外にかかるコストってある?
ないなら、登録したいんだが・・・。
2022/09/28(水) 17:48:36.58ID:yheQEq2p
なんかさ、zoomexにXRP入金してさ、そのあとETHに交換ってのをしたんだけどさ、
手数料無料って書いてあったから安心してやったのに、交換されたイーサの価格が数千円減ってるんだけど、こんなことある?

おかしいと思って今度はイーサをXRPに戻す見積もりしたら普通にXRPの枚数減ってんだよね。

zoomexの説明に
> リアルタイム為替レートは、現在の指標価格に基づき、複数のマーケットメーカーから提示された最良の価格に基づいています
こんなこと書いてあるんだけど、最良の価格ってのがおかしいんかね?
355承認済み名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 22:49:10.24ID:UNgQGxkP
日本で使っているBybitの口座は、海外移住した場合、そのまま使えるものなのでしょうか?
2022/09/30(金) 11:59:04.16ID:P3kA9qRM
>>354
手数料無料
但し取引の際に自動で売値買値のマージンを設定してる。それで儲けてる。
2022/10/07(金) 20:02:59.30ID:CcrmohfH
>>356
こっすい商売しとるなぁ。だったらあえて無料なんて書かなけりゃいいのにね。
っていうか、普通に板で指値で売り買いしたほうが断然安いわw
2022/10/11(火) 12:42:13.88ID:aYivdj6U
スプレッドのこと言ってるのか?
2022/10/13(木) 04:19:17.10ID:TduChMlE
合法的に電源を使える出先で少しずつでもマイニングやり始めるには何を揃えればいいんですか
2022/10/13(木) 05:10:45.97ID:Z3RTG5u5
>>359
パソコンとネット環境とグラボかマイニング専用機
361承認済み名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:45:10.96ID:xEgChqH6
マイナンバー登録することでなんか不利になることってある?
2022/10/13(木) 16:50:24.33ID:47+wABg0
脱税するつもりがなければ無いんじゃない?
363承認済み名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:55:40.48ID:xEgChqH6
なる
364承認済み名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:57:18.68ID:xEgChqH6
国内外取引所、銀行ぜんぶ繋がるんかいね
2022/10/13(木) 17:51:01.43ID:5w62Ss1A
国内で仮想通貨買って国外取引所に送金したら送金した取引所までは辿られるだろうね
トラベルルールってのが出来た
とにかく脱税する気がないなら辿られても全く問題ない
366承認済み名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:33:18.52ID:oZTD+5Ku
サンクス!
367承認済み名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:51:44.38ID:C6HBjERf
メタマスクのスワップってやつはガス代以外に手数料みたいなんかかるん?
2022/10/16(日) 13:17:15.78ID:qy9nZ7h9
MetaMask自体が金を取ることは無いでしょ。ただの財布だから
2022/10/16(日) 15:41:30.74ID:cvaxofS3
メタマスクのスワップ機能は手数料取られる
ちなみに高い
370承認済み名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:56:45.98ID:8RH5YrfL
>>369
ありがとう
試しにやったら見積もりよりめっちゃETH減ったから次からやっぱり手数料取られてんのね
2022/10/16(日) 17:38:01.88ID:qy9nZ7h9
まじで?そんなことある?
ポリゴン上のイーサをmaticにスワップするのに使ってたが、多くて数円の手数料しか取られてなかったけどな。
むしろポリゴンウォレット上でスワップするより安かったけど。

それ単純に見積もりから時間が経って、イーサのガス代高いタイミングでスワップしただけちゃう?
2022/10/16(日) 17:39:52.12ID:qy9nZ7h9
13日は珍しく価格が暴騰と暴落を経てガス代上がってたから、そのときに変換したんでしょ。
見積もりよりめっちゃ減るなんてありえん。
2022/10/17(月) 00:23:28.54ID:by8SNOsQ
それはガス代の見積もり見てないだけだろうけど
メタマスクのスワップは手数料1%近く取るからアグリゲーターとしてはクソぼったくってるよ
374承認済み名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 08:13:15.34ID:oB7Bjyti
メタマスクのスワップってユニスワップとは違うの?
2022/10/17(月) 11:41:52.47ID:by8SNOsQ
ユニスワップはDex
メタマスクのスワップは最適なレートのDexを探してスワップするDexアグリゲーター
376承認済み名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:51:30.74ID:uM9cGe71
ETHのガス代って4ドルくらい?
2022/10/19(水) 12:25:31.54ID:l7WyuW8N
混み具合で違う。最近は1ドルなんてときもあった。高い時は30ドルとかね
2022/10/19(水) 15:06:04.58ID:1QpHDIS6
そもそも叩こうとしているコントラクトの計算量で違うし……
単純送金なんてほとんどやらんやろ?
379承認済み名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:42:07.24ID:XiFF09Ri
memeコインでよく税金5%とか10%見るんだけど、1%ってあるトークンも結局は似たようなものなの?それとも1%くらいのはまともに開発してたりする?
2022/10/23(日) 23:02:42.14ID:C55vDyz9
>>379
税金が何のことか知らんが草コインは養分に売りつける事が一番の収入源だからそんなことで判断できる訳ない
99.99%はスキャムで判断てきないお前は養分
381承認済み名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:37:44.30ID:+KgscVIm
>>380
魔界はスキャムだろうが儲かれば問題ないんだぞ
2022/10/24(月) 19:26:20.52ID:Fh/bap0K
草が稀に確変起こすから草改め魔界と言われ始めたがプレイヤーが減ってる現状全部が草でしかない
2022/10/27(木) 11:50:07.59ID:BmuTuciX
取引所でもDeFiでもそうだと思うんだけど
将来的にユーザーが少しずつ死去していくとその仮想通貨は少しずつ値動きしなくなると思うんだけど
そんな未来にはならない?
2022/10/27(木) 14:11:04.95ID:0J3hbpBn
>>383
値動きは増えるんじゃね?
流動性が減るんだから
2022/10/30(日) 18:20:24.45ID:JF+d4MOE
そりゃ大口の少しの売り買いで過敏に反応するけどさ
流動性が減るってことは値動きの機会が減ってやりにくい
2022/11/04(金) 06:05:44.27ID:fCV0u0lh
すみませんMove to Earn(正確にはDrive to Earn)についてはこの板のどこで聞けばいいでしょうか
ビットウォークのCMで存在を知って、ライフスタイル的にはバイク移動多しなんでDriveZや類似アプリについて知りたいんですが
具体的な内容としてはDriveZの利用にはランニングコストが稼いだ内容よりかかるのかや、DriveZより初期費用が抑えられるD2E(M2E)は存在するのかを知りたいです
387承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 06:06:00.18ID:fCV0u0lh
すみませんageます
2022/11/09(水) 09:44:18.85ID:gTSN96PK
ビットウォークとか1日1、2円相当しか貰えないんじゃないの
お小遣いアプリと似たような印象しかないよ
数円相当枚貰えたとしてもBTCなら出金出来るかどうかすら怪しい
古に流行ったSTEPN関連辺りなら教えてくれるんじゃないの
389承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 10:16:36.71ID:fLFoiLQ1
すいません質問です
海外取引所の仮想通貨FXで仮に長期でポジション持った場合
現物と違って手数料とかかかったりするのでしょうか?
分かりにくい文章で申し訳ありませんが…
2022/11/09(水) 10:36:56.11ID:ZwYfwdFg
レバレッジかければ資金調達料がかかるよ。
ロングが多ければ、ロングからショートへ支払われる。
逆にショートが多ければ、ショートからロングへ。
いくらになるかはトレンドで変動するから想定しても無駄。
2022/11/09(水) 12:37:56.77ID:fLFoiLQ1
>>390
分かりました、ありがとうございます
392承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:23:24.54ID:Ywf7o9Fw
メタマスクにgoogleアプリの二段階認証をつける事は可能ですか?
393386
垢版 |
2022/11/09(水) 20:03:05.90ID:HKYWv/Bv
>>388
ありがとうございます
M2EじゃなくD2EもSTEPNスレで対応可ということでしょうか
一応移動してみます
394承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:49:01.41ID:sDW7EPzU
取引所から買った現物保管しときたいんだけど、メタマスクに置いとくくらいだったら取引所の方がいい?
ハードウェアウォレット持ってない。
2022/11/09(水) 23:13:35.99ID:ZwYfwdFg
国内の有名な取引所にしとけ。
ちゃんとコールドウォレットで管理しているから、少なくとも全額はいかれることはない。
ネットワークから切り離すのが一番安全。MetaMaskなんて論外
396承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:54:28.96ID:C+KaMj3e
ビットバンクのサポートメールって土日はお休みですか?
397承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 06:15:43.41ID:rnAfc79M
質問です。
仮想通貨を売買する時は仮想通貨取引業の許可が必要でしょうか?
また、独自で作成した仮想通貨をdexに登録するのは違法でしょうか?
教えて下さい、えらいひとー!!
2022/11/13(日) 08:56:25.40ID:6ECv5f9t
違法
399承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:12:34.92ID:rnAfc79M
>>398
ありがとう!
では、無料で配布もだめなんですか?
400承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:35:54.00ID:rnAfc79M
日本向けのサイトなどでは規制対象となる可能性もあると考えられます。
また、現時点ではプラグインのセキュリティ面について詳しく説明が行われていないため
安全性を懸念する意見も出ています。Cryptocurrency Exchange」はカスタマイズすることも可能で
今後も定期的に新機能をリリースしていく予定だと報告されているため
ホームページを運営している人々にとって革新的なツールになると期待されます。

クリプトカレンシーエクスチェンジ使いたいが日本語では規制がある為
英語ならoki??もしくは中国語とかインド語とか。
401承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:13:27.97ID:YZZYnfIb
ビットコの急落すごいな!でもオンカジに入れておいてドル立てにしておいたから難を逃れた
オンラインカジノの中でもクイーンカジノならほとんどの仮想通貨銘柄に対応してる結構おすすめ
402承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:14:04.32ID:I0byUSHs
すみません。助けてください。
先ほどバイナンスでp2p取引でイーサリアムを売却しましたが、一向に入金がありません。
ウォレットは自分の仮想通貨が減っただけです。反映されるのにタイムラグとかあるのでしょうか?本気で不安です
どうすればいいかお願いです。助けてください
2022/11/13(日) 21:56:43.04ID:zK/IWQS4
>>402
マルチ
404承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 00:26:22.85ID:kpxqoHnN
海外の仮想通貨取引業の許可が世界一安い国を探してます。
本気で困ってます。
一時期エストニアが良いと思ったのですが今は規制で1600万から4500万の
資本金が必要とのことです。
エストニア以外で取引業許可が安い国を教えて下さい。
本気で困ってます!!!
2022/11/14(月) 07:06:13.78ID:9C4SQHd2
>>404
スイス
406承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:34:45.83ID:kpxqoHnN
>>405
スイスみたけど、マルタってよくない?
スイスとマルタ以外で他にお勧めがありましたら
ご教授下さい。
407承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 17:27:11.28ID:sYMFGfAp
ビットコ下落すごいから今後はオンカジ仮想通貨決済が豊富なクイーンカジノに投資が無難か
2022/11/14(月) 18:16:11.57ID:yqubPTOX
カジノやらん奴にはオンカジにおいとく理由ないだろ
宣伝お疲れ様です
409承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:03:34.63ID:kpxqoHnN
海外起業でどの国がおすすめですか?

1:ケイマン
2:カリブ海
3:マルタ
4:シンガポール
5:ラブアン
6:ベトナム
7:ルクセンブルク
8:キプロス
9:スイス
10:ベリーズ
上記だとどれがおススメですか?
410承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:26:33.34ID:kpxqoHnN
上記の国では主に暗号資産取引業者として起業したいです。
411承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:27:48.37ID:oWNSGXd1
>>401
あのね、入金したお金そのまま出金出来ないの知ってる?最低入れたぶん使わないと出金出来ないからやめた方がいいよってかそれくらい知ってるよね?
2022/11/15(火) 06:11:51.89ID:IU4rUt24
海外で起業したいやつが素人に聞くのかw
2022/11/15(火) 07:49:34.32ID:YJjsxnaq
オンカジ推しやら通貨作るやらよっぽど切羽詰まってるんやろな
今からかそつなんて無理だから普通に働いて取れそうな時だけ為替しとけ
414承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 23:31:43.18ID:aEybpnmI
ペーパーウォレットで管理してる人いる?
415承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 12:29:31.73ID:lWFluZFC
>>414
一長一短があるよ。それ。

今、世界で一番安く暗号資産取引業が出来る国を見つけた!!
設立費が2,589米ドル(362,841円 )
年間更新料2,420米ドル(339,077円)
ちなみに日本だと1000万は最低かかる。
ビンセントなら暗号資産取引業ができるって。
決めた。来年は セントビンセントでもいこっと・・・w
416承認済み名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 15:45:41.39ID:b0v3IqqX
仮想通貨決済でオンカジ使うならクイーンカジノがいいみたいだね
2022/11/18(金) 03:12:30.68ID:b3k+7Two
OKXにある少額のUSDTを日本の銀行口座(ドルまたは円口座)に戻したいです

USDTのまま日本の取引所で受け取れず
一回BTCに変えなければならないのですか?
何故そんな面倒くさいことになっているのでしょうか?
2022/11/18(金) 11:28:17.12ID:WnmiGKtL
日本の法律でドルのステーブルコインが扱えない。諦めろ
XRPが送料最安値でたいてい扱ってるからおすすめ
2022/11/18(金) 13:00:08.55ID:XNPZ4/An
USDCかDAI扱ってるところなかった?
2022/11/18(金) 13:04:53.23ID:b3k+7Two
>>418
ありがとう
なるほどドルは規制が厳しそうですもんね
OKXでXRPに変えてから
DMMに送れば手数料が一番安いのですね
2022/11/26(土) 10:19:54.25ID:GX8vb8uh
https://lurl.fr/fifaworldcup
2022/11/26(土) 10:20:46.78ID:GX8vb8uh
>>421
仮想通貨FXのCryptoGT メアドのみで取引可能 面倒な本人確認無(登録画面での電話番号不要) 

・日本語サポート
・レバレッジ最大500倍
・MT5採用
・出入金手数料無料
・取引手数料無料(スプレッドは存在)
・アルトコインの対応多数
・仮想通貨両替が可能(ステーブルコインの換金が楽)

初回入金で80%のボーナス
2回目以降の回数無制限入金が20%→30%へ増額
2022/11/26(土) 14:57:09.13ID:EuwU7m0w
 本人確認不要の取引所は最悪だから避けるべき。(著名な分散取引所(DEX)ならまだましだが。。)いざというとき本人の証明ができないから引き出せない。それと法令に従っておらず違法の取引所である可能性が限りなく高い。つまり詐欺取引所で逃げるだろう。スキャム。
2022/11/26(土) 18:02:40.18ID:rBhNOvDj
反社必死すぎ
もう誰も旨みないから別のシノギ探したほうがいいよ
425承認済み名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:36:14.37ID:redtSqZK
質問っす。
仮想通貨はオリジナルで作ったけど
dexとかで上場するには許可や認可っているっけ?
必要ならとるけど・・・。
2022/12/14(水) 10:22:54.52ID:aw+DychW
>>425
作れるんか 人生かけて一緒に○○やるか?
427承認済み名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 10:40:09.22ID:m3JN+MwL
>>426
既に作ってる。
あとはdexに上場しようと思う。
メタマスクがあるなら先着100名に無料配布するよー。
1000万枚でいいか?
ただホワイトペーパーは今作製中。
2022/12/14(水) 11:10:35.78ID:BgxEo6wX
>>427
○○やろCMCに発行する?
2022/12/14(水) 11:15:22.27ID:BgxEo6wX
>>427そのコインはいくらなの?
430承認済み名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 11:40:00.36ID:buNSPmyn
質問です
仮想通貨をなるべく早く送金するにはどうすればいいでしょうか
DMMビットコインを使っていましたが12時間以上経っても未だに送金できておらず困っています
1時間前後で送金する方法教えてください
送りたい通貨はビットコインかイーサリアムです
2022/12/14(水) 11:55:49.84ID:a4/GWu3l
マジレスすると、まず仮想通貨取引所から自分のウオレット(ハードウェアウオレットでもエクソダスウオレットでもアトミックウオレットでもいいけど、自分で秘密鍵あるいはシークレットワードを管理できるもの)に送っておく(時間があるときに)。

いったんそうしておけば、自分のウオレットから希望するときに相手に素早くコインを送ることができる。
なお、送金手数料(ガスと呼んでる)を上げると遊園地のエクスプレスパスのように先に送ってくれる。但し高額にしすぎないように注意は要るよ。

※仮想通貨取引所からの送金の場合、取引所のチェック作業がはいるので、取引所によっては数時間とか、数日かかることがあるんだよね。
432承認済み名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 15:08:36.47ID:m3JN+MwL
>>429
まだ上場してないので価格は多分0.000000000000000000000000000000000000001
位だと思われます。
433承認済み名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 16:24:28.34ID:buNSPmyn
>>431
ありがとうございます助かります
2022/12/14(水) 18:13:13.33ID:E3WMpIdC
>>430
銀行振込でJpyc(Polygon)買ってEth(Polygon)にスワップする
必要に応じてメインネットにブリッジする
435承認済み名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 02:01:02.60ID:51eHSwwL
>>430
ありがとうございます
早速やってみます
436承認済み名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:24:28.31ID:51eHSwwL
>>434
ありがとうございます
DMMビットコインがうんともすんともないのでその方法試している最中です
2022/12/17(土) 12:17:54.01ID:i09amtnJ
なんかバイナンスがヤバそうなんでBUSDも他のに変えたほうが良いような気がしてきたんですが
パンケーキでUSDCとかUSDTとかにしてもBNBチェーンのやつは意味がない感じですか
それともあくまでUSDCやUSDTにしておけば多少のリスク回避にはなるんでしょうか
2022/12/17(土) 17:01:00.67ID:34MV5NT2
>>437
バイナンスが死ぬならブリッジも死ぬ可能性もあるので
バイナンスが死ぬ可能性を考えるならBNBチェーンは使うべきではない
リスクが自分でわからないなら尚更
2022/12/17(土) 18:31:07.68ID:+taBFewH
俺もBSCにUSTD置いてるのがあるわ
今夜アクセスできたら国内へ移動させとこっと
さらば魔界コイン
2022/12/17(土) 19:13:54.66ID:gOpEnXFl
bscが不安になったら
polygonとかavalancheとかfantomにブリッジしとけば良い
魔界コインならこっちにもわんさかあるし
2022/12/17(土) 20:40:47.77ID:MRLLMZ5g
>>440
俺はバイナンスが死ぬよりphantomのブリッジが死ぬ可能性の方が高いと思うけどなw
リスクを回避するならブリッジトークンじゃなくてネイティブトークンにしないと駄目だよ
2022/12/17(土) 20:46:41.58ID:GFktG/Cs
>>441
phantomじゃなくてfantomだよ別物

ブリッジトークンて何のこと?
bscのusdcをpolygonのusdcにしたりするサービスを利用することを書いたつもりなんだけど
2022/12/17(土) 21:29:37.03ID:MRLLMZ5g
>>442
綴り間違っただけ
ブリッジトークンは例えばBNBやFTMのUSDCの事ね
これらは厳密にはUSDCではなくて元のUSDCに交換できる権利を持つトークン
ブリッジの担保がハッキングされれば無価値になるリスクがあると言うこと
2022/12/17(土) 22:14:59.92ID:YI7kyyas
****(PoS)ってやつ見たことないのかな?
2022/12/17(土) 23:24:36.50ID:Kp+YYY5R
私の見方なんだけど、バイナンスチェーン(BSC)は初期はバイナンスが関与したが現在はコミュニティが運営しているからバイナンスが倒産しても止まるわけではない。
それとブリッジトークンというのは異なるチェーン間をコントラクト(自動化された仕組み)によりトークンが移動できるようにしているので別のチェーンに移動したからといっても担保は続く。(二重発行されない。バトンを渡された別の走者のようなものなので両方のチェーンが正常動作している限りは行き来が可能なのでネイティブ化は可能だから生きてるといえる。)
2022/12/18(日) 00:37:35.82ID:VE3CapKq
間違ってたらスマン
2022/12/18(日) 01:10:14.24ID:bhg776M4
>>445
コミュニティー運営は建前で今も昔もBNBはバイナンスの中央集権
バイナンスが倒産したらチェーンは止まらなくてもbnbはゴミになる
バリデータもバイナンスの身内で固めてるようなもんだからチェーンも最悪止まる

ブリッジトークンは担保を持つからハッキングや担保管理者の持ち逃げリスクが問題になっている
発行元のコントラクト管理で完結しているネイティブトークンに比べて数段リスクが高い
2022/12/18(日) 05:31:22.20ID:VE3CapKq
ありがとうございます。
2022/12/18(日) 17:21:32.84ID:GDzcB3bQ
バイナンス日本人締め出し
アメリカの鉄槌が下りますか?
2022/12/19(月) 01:27:53.80ID:ihE0FoQ2
今まで取引所にコイン置いたままの初心者です
メタマスクにビットコインを送れないことを初めて知りました
trust walletは自分で調べて大丈夫そうだとおもいました
他の候補も知りたいのでビットコインを置けるウォレット教えてください
他にも信頼がおけてXRPや多種多様なチェーンコインを置けるウォレット希望です
こんな時期なのでどうぞお願いします
2022/12/19(月) 03:21:44.31ID:Z39GaAic
>>450
スマホならトラストウォレット一択で問題ない
もっと安全にしたいならハードウェアウォレット
しかしその程度の知識だと間違ってセルフGOXするリスクがあるから
国内取引所に置いといた方が無難かもしれない
2022/12/19(月) 05:26:06.62ID:D6eeSs4j
EXODUSウオレットなんかもいいかも。スマホとパソコン版はシークレットワードは共通なので。
ハードウェアウオレットはセキュリティ的には最高なのでこれも試してみるといいかも。レジャーナノか、トレザー。仮想通貨の対応数が多いのはレジャーナノ。
なお詐欺があふれているのでご注意を。SNSを通じて連絡してくるウオレットの公式アカウントぽいのはほぼ詐欺です。シークレットワードを盗まれないように注意必要。
2022/12/19(月) 14:25:48.20ID:9peh16Ug
>>451
ありがとうございました
確かにGOXが怖くて動けなかったどうしょもない初心者です
でも自分で管理する一歩にしようと思います
trustwallet有名なんですね
何となく聞いたことはありましたが、
Metamaskこれだけ使っていれば問題ないとピンと来ませんでした
バイナンスが出資と聞きましたがそこは大丈夫なのでしょうか?
2022/12/19(月) 14:29:24.70ID:9peh16Ug
>>452
ありがとうございます
初めて聞きました
調べてまた分からないことがあったらお願いします
2022/12/19(月) 14:30:55.19ID:9peh16Ug
>>452
最終的にハードウォレットに辿り着くのが目的です!ありがとうございます
2022/12/19(月) 17:03:24.84ID:QmVEJiFD
メタマスクはハッキングがよく起こっていて、理由がわからない場合もあります。秘密鍵がパソコンやスマホに保管されてるので盗まれやすいからです。敵も技術を磨いてますから油断できません。
大金を扱うならレジャーナノなどでメタマスクを管理する方法が格段に安全です。
2022/12/19(月) 17:18:31.98ID:9peh16Ug
trustwalletとレッジャーナノは可能なのでしょうか?
2022/12/19(月) 18:36:07.00ID:Z39GaAic
理論上はメタマスクとトラストウォレットのセキュリティーはほぼ同じ
メタマスクだけが危ないと言うのは一番使われてるからハッキング件数も多いというだけの印象論でしかない

ハードウェアウォレットは秘密鍵の保管が強固なのでセキュリティーはそれらより一段高い
ただしハッキング不可能な訳ではないし詐欺に引っかかれば奪われる

ウォレットの仕組みを把握してハッキングや詐欺手口を学んで資産を防衛する己の知識が一番重要なセキュリティー
2022/12/19(月) 20:27:18.06ID:D6eeSs4j
>>457
できません。
複数種コイン対応ウオレットできるのは下記(あくまでもいくつかの例)
ハードウェアW   ウオレット(ソフト)
Ledger nanoシリーズ + Ledger Live(パソコン)
Ledger nanoシリーズ +MetaMask(パソコン)
Trezorシリーズ +Trezor suite(パソコン)
Trezorシリーズ+MetaMask(パソコン)
Trezorシリーズ + Exodus wallet (パソコン)

スマホとハードウェアウオレットは連携できないはず。

その他、各コインによりコミュニティが作成しているウオレットでハードウェアウオレット対応のものは多数あります。
2022/12/21(水) 10:48:46.17ID:S31N7+SN
仮想通貨ウォレットについてですが、

・ウォレットの中に仮想通貨があるわけではなく、通貨はあくまでブロックチェーン上の記録として存在する
・ウォレットはブロックチェーン上の自分の通貨量を集計して表示する
・また、秘密鍵を管理して取引データを生成・署名・送信することでいわゆる「仮想通貨の取引」ができる
・よってブラウザの拡張機能として入れたメタマスクは、それが入っているPCがオフラインであればコールドウォレットである
・ハードウェアウォレットもウェブに接続している状態であればホットウォレットである


これらの認識は正しいでしょうか?
2022/12/21(水) 11:58:30.71ID:ICTr6/Nn
4番目ですが、メタマスクはコールドウォレットではありませんし、なりません。その理由は設定時に瞬間的であってもオンラインにしているはずなので、そのときにスマホやPCから秘密鍵が盗まれている可能性があるからです。
2022/12/21(水) 12:03:18.69ID:ICTr6/Nn
5番目ですが、ハードウェアウォレットはネットに繋いでいてもボタンを押さないと取引ができず、ネットからは分離されています。そのため、コールドウォレットの一種とされていますね。

https://fisco.jp/media/cold-wallet/
2022/12/21(水) 12:06:55.69ID:ICTr6/Nn
1は正しいです。2はもう少し詳しくいうとウォレットはマイナーなどに接続してコイン数などを知り表示します。
464承認済み名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:36:23.82ID:ktRXQw/J
仮想通貨をオリジナルでコインを作ったんだが
dexに登録するときに金商法とかひっかかる?
dexで登録とか認可とかが必要ならまずはそっちからやろうかと。
どうなんですかね。。。と。
2022/12/21(水) 21:09:43.32ID:gY3/Rgz2
法律のことは5chで聞くな
弁護士か金融庁に聞け
2022/12/21(水) 21:51:18.32ID:HZ7Mu59A
最近10SETイベントないな
2022/12/22(木) 00:51:28.54ID:EekzkYtN
>>462
回答、ありがとうございます。

ハードウェアウォレットについてですが、物理ボタンを押さないと取引できないとのことですが、ボタンを押した瞬間?はオンラインになると思うので、メタマスクと同様にその時に秘密鍵を盗まれたりすることはないのでしょうか?
2022/12/22(木) 05:09:41.96ID:/lQE/Lbv
それはないです。
ハードウェアウォレットの場合、ボタンを押しても秘密鍵を送るのではなく、取引に必要な一部の情報しか送らないようなのです。秘密鍵の全貌はハードウェアウォレット内に固く保持されていますので、ハッカーであってもそれにアクセスできないので大丈夫(オンラインであっても勝手に秘密鍵が漏れ出ない)です。
2022/12/22(木) 05:31:17.21ID:/lQE/Lbv
https://gaiax-blockchain.com/hardware-wallet
「専用のデバイスで鍵管理を行うハードウェアウォレットですが、人やコンピューターが外部から秘密鍵の文字列を参照することはできない仕様になっています。送金時には、パソコンに接続されたハードウェアウォレットがユーザーのリクエストによってトランザクションに署名し、ユーザーは連動するアプリなどからトランザクションを発行します。」
2022/12/22(木) 13:34:57.40ID:EekzkYtN
なるほど!理解できました。
要するに、秘密鍵を外部に絶対に晒さないのがハードウェアウォレットというわけですね。
コールドウォレットという括りの中にハードウェアウォレットがあるわけですよね。
コールドウォレットの定義は「秘密鍵を外部(ウェブ上の)から見られる可能性がゼロ」であると考えてよいでしょうか?
2022/12/22(木) 13:47:43.13ID:BsY7qQ3H
>>459
なんかLedger Nano XとLedger Staxのスペック見ると
https://i.imgur.com/vowVAFg.png
https://i.imgur.com/9TbbnKN.png
スマホ対応してるように見える
最近対応したのかな
2022/12/22(木) 15:21:59.75ID:aOeh0kn+
>>470
コールドウォレットとはネットワークから隔離された状態のウォレットの事を言う
なのでハードウェアウォレットであってもオンライン環境のデバイスに接続すれば厳密にはコールドウォレットではない
2022/12/23(金) 08:04:11.62ID:KdAUmrNk
>>472
なるほど、言葉の定義の問題になってきますね。
コールドかホットかの定義があくまでネットワークとの接続の有無なのであれば、その定義には根本的な安全性の要である秘密鍵の扱いについては含まれないということになり、単にコールドorホットで安全性は測れないということですね。

(もちろんネットワークから隔離している時間が長ければそれだけ秘密鍵が漏洩する機会も減るということにはなりますが)
474承認済み名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 03:38:54.34ID:VR07uuk1
Uniswap等のDEXて登録とか許可必要だっけか?
必要なら取得するけど、不要なら取得せん。
どっちだっけか?
475承認済み名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:35:00.39ID:rsSzB/JV
mm
476承認済み名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:35:45.77ID:rsSzB/JV
仮想通貨取引所を新規登録で40ドル貰える(携帯電話認証が必須なので注意)

1 携帯電話認証で新規登録で10ドル
2 Zoomex日本公式アカウント @Zoomex_JP をフォロー・固定ツイートをRTで10ドル
3 携帯電話認証後の初回入金で(最低入金額でOK!!)もれなく20ドル

※2・3はサイト内のヘルプセンター・イベントページから申請が必要  

https://nunjuk.in/faec14
2023/01/04(水) 07:05:44.26ID:Rk5EOTK5
シードフレーズを間違えて入力したら(一つの数字違い)別のウォレットが出てしまったんですが
ちなみに全く何も記録のないウォレットです
これをブラウザに入れてしまったからといって何か問題が起こったりするものなんでしょうか?
特に何もなさそうなら放置しようと思ってはいるんですが
2023/01/04(水) 07:08:52.59ID:Rk5EOTK5
あ、削除できたので削除しました
ただそれを入れてしまったことで
他人から逆に自分のウォレットを総当りで探し当てられたりするもんなんでしょうか?
そこが心配なので教えてください
2023/01/04(水) 09:59:49.18ID:qKRMdh4p
大丈夫。

なお、シードフレーズとは、12個から24個の単語で構成される文字列で、まさに暗号資産にとっての鍵なんだけど、それが「数字」とはよくわからないけどまあいいや。
2023/01/04(水) 10:08:18.26ID:Rk5EOTK5
>>479
すみません、シードフレーズと秘密鍵がごっちゃになってしまっていました。
どうもありがとうございます
481承認済み名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:40:35.74ID:mvU/asew
すいません、超初心者です
jaxx libertyで少額のBTCを入れてましたがTX018エラーがでて送付出来なくなりました
サポートに問合せしたら、以下の返信がきましたが自分には分からないです
誰か教えてくれる方がいましたらお願いします

フル ノード ウォレットを使用してコンピューターにインストールし、それぞれのブロックチェーンをローカルで同期する必要があります (これらのタイプのウォレットは一般に qt ウォレットと呼ばれます)。 それが完了したら、残高がある Jaxx Liberty ウォレット アドレスの秘密鍵をインポートし、Jaxx Liberty ウォレットの代わりにそのウォレットからトランザクションを開始する必要があります。
2023/01/04(水) 19:38:26.12ID:qKRMdh4p
まず重要なことですけど、Twitterやテレグラムで質問を書き込んだら公式サポートらしきものが待ってましたとばかりにメッセージを素早く送ってきてくれます。しかし!!それらはたいてい偽物なのでリカバリフレーズを教えたり入力してはいけません。巧妙な詐欺師だらけですから注意が要ります。
2023/01/04(水) 19:43:17.26ID:qKRMdh4p
次に、jaxx libertyのウォレットの方式には詳しくないので間違ってるかもですが下記の通りです。
jaxx libertyのウォレットのメニュー→ツール→"Display Private Keys".にて秘密鍵が見えると思います。
2023/01/04(水) 19:49:04.60ID:qKRMdh4p
この秘密鍵(英数字の長い羅列)を持っている人だけがあなたのビットコインを動かす権限(能力)があるのでたとえサポートであっても教えてはいけません。ちなみにこの秘密鍵はあなたが持っているであろう12単語のリカバリワード(こちらも同じレベルの重要なもの)から紐づけられて生成された鍵(暗号を解くためのもの)です。
2023/01/04(水) 19:55:04.62ID:qKRMdh4p
サポートさんの意見は、「qtウォレット」というソフトを公式から入手して、パソコンにインストールして、ビットコインのブロックチェーンと同期させて(何十時間かかるか私にはわかりませんが)、そしてqtウォレットのメニューかどこかにあなたの秘密鍵を入力すればあなたのビットコインを救い出せます(別のウォレットや取引所へ送れる)ということです。
2023/01/04(水) 20:00:15.39ID:qKRMdh4p
なおここからは私の意見ですが、jaxx libertyは標準的なウォレットの部類でありつまりbip39に準拠しているらしいので、あなたのリカバリワード12単語を例えばですがレジャーナノやトレザーなどのbip39互換のハードウェアウォレットへ入れれば、長時間かけてフルノード同期させなくてもこれらのウォレットに対応したノードにうまく接続できるようになってるのでわりと簡単にビットコインを救い出せるかもです。
2023/01/04(水) 20:05:40.58ID:qKRMdh4p
bip39互換のウォレットは下記に載ってますのでこれらから選べはうまくいくと思います。

https://getcoinplate.com/blog/bip39-compatible-wallets-list-2022-updated/
2023/01/04(水) 20:09:42.61ID:qKRMdh4p
Atomic
Exodus
Trust Wallet

こういうのはわりと有名です。無料ですしいいかも。
但し微妙に仕様が違う場合もあるので複数試す必要があるかもしれません。
489承認済み名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:10:13.29ID:mvU/asew
>>486
返信ありがとうございます
秘密鍵は見えました
ハードウェアウォレットは持っていないのですが
購入を検討したいと思います
丁寧に説明して頂いてありがとうございました
490承認済み名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:11:37.79ID:mvU/asew
>>488
無料もあるのですね
試してみます
2023/01/04(水) 20:17:09.78ID:qKRMdh4p
qtウォレットは使いこなすのしんどいと思います。玄人向けです。同期に時間がかかるしコマンド打ち込んだり必要だし面倒と思います。
なぜサポートがそれを勧めたかというと、それはブロックチェーンに直接アクセスするウォレットだからなのかな。よくわかりませんが。
2023/01/04(水) 20:22:39.60ID:qKRMdh4p
いえいえ(^o^)
493承認済み名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:33:18.38ID:mvU/asew
>>488
本当に無知ですいません
Trust Walletを入れたのですが、リカバリーワード等は
最初にウォレットを作成する時に入れるんでしょうか?それとも作成してからでしょうか?どこで入力するか分からなくて。
2023/01/04(水) 20:39:21.75ID:qKRMdh4p
ウォレットをインストールして立ち上がったときに、①新規ウォレットを作るか、それとも②リカバリーするか(リカバリーフレーズ12単語を入力するか)、どちらなのか聞いてきます。そこで後者②を選んだらいいですよ。
495承認済み名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:42:26.59ID:mvU/asew
>>494
ありがとうございます
496承認済み名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 21:27:14.78ID:mvU/asew
>>494
Exodusで簡単にできました。
本当にありがとうございました。
2023/01/04(水) 21:43:42.63ID:qKRMdh4p
おめでとうございます。よかったですね!
498承認済み名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 21:46:39.88ID:qUH8cIjT
bybitから国内取引所にコイン送るにはlv1だけでなくlv2の住所証明までKYC必要なんですか?
2023/01/05(木) 07:31:57.23ID:n6OBqe0h
必要ないはずですよ
https://mediawith.co.jp/crypto/bybit-withdrawal-method/
500承認済み名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 08:42:35.38ID:GTqw6++g
質問です。海外で有名なクジラを名乗る人がやや有名なコインを市場価格の約25%で売ってるんです。普通の大手メディアで取り上げられてて知った。ただし少量ではなく一口10K USDTから。その人はテレグラムで有料パンプ配信しててサポートチャンネルもあり購入者との生々しいやり取りもある。対応がやや遅いという苦情以外トラブルが確認できない。本人はそのコインの黎明期に大量購入したらしく市場価格に悪影響をもたらさないよう契約の都合上自身では売れずに宣伝目的で保有量の3分の1を一人一口で売っている。その人と購入者の間のコイン送信内容は全てBlockchairエクスプローラーで確認できる。ちょっと気になってるんだがどう思う?
2023/01/05(木) 09:37:24.86ID:bjSKXtFW
>>500
何が聞きたいのかわからんけど触らぬ神に祟り無しとしか
その大手メディアのソース貼って
2023/01/05(木) 09:43:13.70ID:15pcJW0s
詐欺が溢れすぎてます。
なのでみんな警戒してるので新しい手が考案されてます。
もしそれがホンモノなら、考える間もなく誰かが全てをお買い上げになり、差益を得るでしょう。そうなってないのは釣られる人を待っている状態という詐欺の証拠。
トークンの場合、コントラクトアドレスの違う類似の無価値のトークンを誰でも作成できるのでそれでしょう。騒いでいるのはサクラ(インサイダー、仲間うち)でしょうね。
2023/01/06(金) 23:55:00.60ID:cG94xrt9
質問失礼します。
SUIウォレットなのですが、何日か経つとリセットされてトークンやNFTがなくなります。仕様なのでしょうか?同じ症状の方いらっしゃいますか?
504承認済み名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 08:01:18.12ID:Fwmi78ap
>>501
https://www.afr.com/markets/currencies/asic-powerless-to-stop-telegram-s-crypto-pump-and-dump-groups-20221213-p5c5vp ここだよ。 Australian Financial Reviewっていう豪州の大手経済新聞社がテレグラムでのパンプ配信についての記事をあげている。AFRはWSJや日経新聞と同じようなレベルの新聞社。株や金融商品と違って、仮想通貨の値のつり上げやたたき売りはまだ当局(ASIC)から規制されていないからやりたい放題という記事なんだけど、この記事にいくつかの配信グループの名前があがっている。その一つのテレグラム見てみたんだけど、見れば見るほど配信や取引内容がリアルに見える。502さんも仰っていたようにコインの送信記録出している「クライアント」はサクラの可能性もある。いろいろと調べたところ詐欺と指摘する記事も見つけたよ。
2023/01/07(土) 09:28:58.12ID:SZLEE0tn
>>504
教えてくれてありがとう
記事内容は見えないけど詐欺無法集団の批判記事に取り上げられてる事例でしょ?
詐欺やサクラなんてそもそも前提
pumpグループでうまい汁を吸うのはごく少数の上位だけでうまい話に騙されて乗ってくるアホから金を巻き上げる手口だからね
506承認済み名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:45:54.74ID:lPXgL9UO
仮想通貨を上場させたいが
金融庁の登録や審査が必要ですか?
2023/01/07(土) 21:31:35.15ID:/uTlikot
てす
2023/01/07(土) 21:33:02.44ID:/uTlikot
BATをbitflyerからbitbankへ送金させようとしているのですが、bitbankのBAT預入アドレスを打ち込んだところ、「コントラクトアドレス」には送信できないと表示されました。
これはどこかを経由させる必要があるのでしょうか?
2023/01/07(土) 22:30:32.66ID:6Q52kGhK
はい。そうです。
510承認済み名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 02:58:17.49ID:am7m3MyX
ブラウザアドオンのメタマスクってニーモニックフレーズ控えても入金した中身は復活しないんですか?
2023/01/08(日) 04:10:01.55ID:q1YgS96R
>>510
復活は可能
ヤフー知恵袋のベストアンサーが的確な回答
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10257110930
メタマスクをリカバリーフレーズで復活して目当てのアドレスが無い場合は出るまで作成しまくればでてくる
(出てこない場合は手順がややこしい)
512承認済み名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:18:12.43ID:Rxxm9GmL
CMCのbtc/円建て表示とbitflyerとbitbankの1〜5分足で高値がずいぶん(0.5%くらい)離れてますが何故ですか?
2023/01/19(木) 07:43:55.87ID:F7yBYtxb
>>512
CMCの表示はあくまで中央値だから
取引高がそれほど高くない取引所の価格とは剥離しやすい
514承認済み名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 03:44:50.59ID:y/EwzBx2
KYCを要求されない海外取引所から国内取引所に送金する場合、トラベルルール上の必要情報の伝達が行われないとして反映されない可能性はありますか?
2023/01/24(火) 11:24:48.75ID:cKOlGAXE
>>514
可能性はある
2023/01/28(土) 11:45:59.47ID:BUw/vrmw
草コインをMETAMASKからMETAMASKにbscチェーンで移動させたいのですがbnbはどれくらい用意すればいいのでしょうか?
できるだけ移動する値段を抑えたいです。
2023/01/28(土) 12:03:51.21ID:G2AaG2A/
BSCチェーンの送金なら数円~10円レベルではないかな。イーサリアムネットワークなら数百円~数千円かかる場合もあるしそれに比べると安いです。
2023/01/28(土) 12:54:23.59ID:nKIVMT1P
ガス代ってミスっても取られるの痛いよな
2023/01/28(土) 13:24:09.12ID:BUw/vrmw
>>517
そんな低いんですね!ありがとうございます!
2023/01/30(月) 21:37:46.58ID:UnZML2sm
FLRを以前に登録しててそのままなんですけど、まだ何もしなくてもいいんですか。期限はありますか?
2023/02/06(月) 06:23:01.88ID:T/alKpxD
https://freebitco.in/?r=50766372
1時間に一回無料でビットコインを貰おう
毎回200ドル相当のビットコインを獲得するチャンス!
2023/02/07(火) 15:12:20.06ID:2Aw16cU9
テスト
523承認済み名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:11:38.97ID:a58M3z57
ビットコインをローカルのウォレットから送金する時に手数料設定を0にしたらどうなりますか?
送金が承認されないと思うのですがいつか戻ってくるのでしょうか?
2023/02/09(木) 23:33:12.36ID:E8zPRHLo
承認されなかったら送れてないので戻りもしないでそのままだと思います
525承認済み名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:24:39.04ID:dXZFt6HZ
USDPが下落してるのでメジャーコインに変えたいけどkucoin、uniswap、HuobiGlobalの他に日本人対応取引所ありますか?
2023/02/14(火) 14:35:56.23ID:Y2W24CFx
Bitfinex, Bittrexとか
2023/02/21(火) 16:26:28.80ID:qBfUs0xA
NEOなんでこんなに上げてるの?
2023/02/21(火) 17:24:33.76ID:LgEOoe46
中国の政変が近いのかもな(適当)
529承認済み名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 11:47:36.96ID:fIplMqka
バイナンスの売買履歴がチャートでBとSでつくやつってどうやるん??昔あったのにアプリが英語になったせいでわからん!助けて‼
2023/02/23(木) 11:51:59.76ID:btZEjMuT
いつになったら500万円台になりすか?
531承認済み名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 13:11:31.52ID:E7Hu6QCq
>>529
これ
https://i.imgur.com/70kMcdI.jpg
2023/02/25(土) 18:49:55.30ID:gd/CnC8E
先程海外取引所から国内取引所にETHを送金する際にチェーンタイプの選択というものがあり、Arbitrum Oneを選択してしまいましたが本当はERC20を選択しなければならなかったらしく、一時間たった今も着金していません。出金元に問い合わせたところ出金完了しているとのことです。
これがセルフGOXというやつですか?着金する可能性はもうないでしょうか。本当に無知で馬鹿な自分が恥ずかしい
2023/02/25(土) 20:12:33.36ID:7hcV7Ipy
勉強代に消えたな
2023/02/25(土) 20:19:18.36ID:gd/CnC8E
>>533
やっぱり取り戻すのは無理みたいですね自分が馬鹿すぎて死にたくなったのでもうやめます
2023/02/25(土) 21:00:52.72ID:U5R68XFz
そのまま待っていても普通には着金しないが、その国内取引所の保有している秘密鍵でアクセスできるチェーンなので問い合わせてみると良いと思う。その国内取引所がやる気になれば取り戻せるトークンということになります。
2023/02/25(土) 23:50:14.93ID:iKtKHh4n
まあ5chに泣きつく前に取引所に連絡するべきではあるけど
国内取引所は未対応チェーンの残高は存在しない・取り出せないものとして扱ってるからいくらお願いしても取り出さないだろうな
将来的にそのチェーンの入出金に対応する事を祈るしかない
2023/02/25(土) 23:57:17.27ID:i1h5wp6Y
>>535
国内の取引所というのはDMMビットコインです。秘密鍵を確認する方法はないかと調べてみましたがわかりませんでした。
問い合わせで教えてもらえるものなんでしょうか?
2023/02/26(日) 00:00:47.12ID:P+OPi6cC
>>536
問い合わせたところネットワーク違いなので着金しない、返金もできないとのことでした。
2023/02/26(日) 06:56:52.60ID:hdFxD59X
返還訴訟起こしたら返ってくるかもね
うまく行ったら過払い金訴訟と同じで事業化できますよって粉掛けたら弁護士費用も浮くかも
2023/02/26(日) 07:12:05.39ID:4Jmm0U4N
すいませんbybitスレなくなったのなぜですか?
541承認済み名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 06:15:22.45ID:C0BXdrWu
くまモン買いたいのですがどうやって買うんでしょうか?
542承認済み名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 06:30:52.90ID:4An/xSTE
>>541
ファンシーショップ行けば売ってると思う
543承認済み名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 14:15:07.53ID:8bF5odCB
coinmarketcapでステーブルコイン見るといくつかの大手取引所で一日前とか半日前の値段で止まっているのはなぜですか?
544承認済み名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 15:39:32.06ID:a0VDeKmM
>>543
当該取引所は法定通貨市場がお休みの週末はステーブルコインの取引止めてるとか?
2023/03/13(月) 00:03:21.39ID:ywsp+Z+x
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1678081866/290 2023/03/12(日) 08:58:16.94ID:zWnvS2Cd0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1678081866/293 2023/03/12(日) 15:53:07.27ID:zWnvS2Cd0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1678081866/295 2023/03/12(日) 15:56:03.81ID:zWnvS2Cd0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1678081866/299 2023/03/12(日) 16:04:05.32ID:zWnvS2Cd0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1678081866/302 2023/03/12(日) 16:14:52.94ID:zWnvS2Cd0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1674308916/609 2023/03/12(日) 21:19:55.48ID:zWnvS2Cd0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1674308916/610 2023/03/12(日) 21:20:07.11ID:zWnvS2Cd0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1678081866/311 2023/03/12(日) 21:20:25.27ID:zWnvS2Cd0
https://me
2023/03/14(火) 10:30:23.56ID:B080MvGl
ヘデラでUniswapV2由来のDEXが攻撃されたとあるけどヘデラの実装が悪いの?
UniV2の実装が悪いの?
https://coin post.jp/?p=441645
2023/03/15(水) 01:14:46.35ID:7hUT4NOq
たらればだけどもし草コインとかで1000倍掴んで10億20億儲けたとしても国内のcexならどこで円に変えるのが良いの?
zaifとかってbtcとかの板が薄すぎて取引価格通りに行かずちんたらやってだいぶ損しそうだけど
zaifしか使ってないから教えてほしい
コインチェックとかビットフライヤーとかの方が全然zaifより流動性ある?
そこまで儲ければ国外退避とか税金対策はどうでも良いけど上手い人は国内でどうやってるのか知りたい
2023/03/15(水) 04:17:36.26ID:vfpCNMLe
>>547
垢無くても板見えるだろ
ttps://zaif.jp/sp/trade/btc_jpy
自分で調べて電卓叩けば分かることを人に聞くな
自分で考えて解決できなければ億儲かるなんて万が一にも無いぞ
詐欺師に騙されて金減るだけ
2023/03/15(水) 05:07:14.34ID:erNbarYA
>>548
そりゃあ板はいくらでも見てボタンひとつで計算できるわ
今もzaifはまさに1btc程度の板しか出てない流動性の低さ
だから10億とか到底捌けないからどうしたら良いかって話だぞ
まあzaifの板は運営のbotだろうから売っても沸いてくるとは思うが今ですら現在価格から見てもむっちゃ損するでしょ
販売所は使いたくないからな
つまり国内で10億ものbtcを効率よく売るのって無理&不利じゃね?ってのが聞きたい
詐欺に騙されるかどうかはまた違った経験と慣れの話で全然違う
2023/03/15(水) 05:38:36.61ID:vfpCNMLe
>>549
zaifしかないって言ってたのか
ならビッフラなら板も厚いし流動性は高いから10億円でも割と短時間で捌くことも可能だろ
それだけ口は回るならもう少しは自分で調べて考えろよ
2023/03/15(水) 07:55:52.99ID:4GR7BA39
ちょっと安く指値して周りにアクション起こさせるもんだろ?
2023/03/15(水) 09:53:57.25ID:lQDxqziH
初心者に教えてください。
国内取引所で送金が早いとこってありますか?1日以内でやってくれるとこなど。
また仮想通貨の種類によって送金承認までの時間が変わったりしますか?
2023/03/15(水) 10:13:34.35ID:vfpCNMLe
>>552
大体の国内取引所は一日以内には送金できる
基本的に送金処理やタイミングは取引所のヘルプや送金のページに書いてあるから自分で調べろ

即時送金の取引所はどこでも似たようなもん(タイミング次第で早かったり糞遅かったりするから過信はできない)

一日に数回とか翌日に送金処理とかの取引所もある(確かDMMとかビットポイントとか)
554承認済み名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:49:34.38ID:S4W5hZKF
日本の仮想通貨関連の税制っていくらなんでもおかしくないですか?
円に変えなくても収益が発生した時点だとしたら、たとえばもし
仮想通貨Aで1億儲けて、Aを円に変える途中で送金失敗してなくなったとしたら、1億の税金分だけが残るって事?
こんなの何のための法律かわからない。法律は生活を豊かにするために存在するもののはずだろ
2023/03/21(火) 18:34:08.58ID:thXlriTH
>>554
本当に無くなったのなら損失で計上すればいいだけの話
税制はクソだがそんな子供の屁理屈しか言えない頭では投資ギャンブル仮想通貨向いてないから今すぐやめた方がいいぞ
2023/03/21(火) 21:43:24.49ID:b7XtNZO3
右も左も分からず生まれて初めてビットコインを10万円分販売所から購入しました。初心者はまず現物売買から始めなさいみたいな説明を見たのですがこれはつまり、売却時のスプレッド含めて10万円を利益が越えてる時に越えてる分を売りそれを積み重ねて増やしなさいって事でしょうか?つまりコップの中身を原資とし、時たま溢れる分を拾い、コップの中身が少ない時は我慢して溢れるのを待つ、基本はこんな感じで考えたら良いのでしょうか?
2023/03/21(火) 22:08:07.89ID:LznGfQbF
…。
558承認済み名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:19.41ID:R6xXuyrc
>>555
亡失とか雑所得の損益通算できなそう
2023/03/21(火) 22:43:31.94ID:b7XtNZO3
あまりに初心者過ぎてアレなのか聞く場所を間違えたのか・・・スレ汚しサーセンm(_ _)m
560承認済み名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:51:39.02ID:R6xXuyrc
>>556
売買差損益など出そうと思わないほうがいいよ
資産の分散保有ぐらいに考えていたほうがいいと思う

あと販売所などで業者相手に売買するとスプレッド手数料が酷いので取引所で売買するべき
これは絶対原則
2023/03/21(火) 23:30:19.85ID:b7XtNZO3
>>560
こんな初心者にわざわざレスありがとうございます。つまりは日々の細かいプラスマイナスは気にしないで長期で放置しとけって感じですかね?私が利用した販売所のスプレッド手数料は1%程度の様ですがやはり販売所より取引所を利用する方が賢いのかな?とりあえず投資関係ひよこもひよこなんでもっと色々自分でも調べてみようと思いますm(_ _)m
562承認済み名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:21.46ID:6gvpPFds
>>561
1%の手数料は1BTC買うと現値円換算で37000円
取引所なら平時だと0.02%ぐらいのスプレッドで売買可能
2023/03/22(水) 00:42:54.21ID:pyxkzLmX
>>562
なるほど全然違うんですねー。そうなると販売所を利用するメリットって何なのでしょうね?それはさておきレスありがとうございます。
2023/03/22(水) 03:40:02.86ID:zBedhLcX
>>563
販売所のメリットは
君のような右も左もわからない素人が簡単に買える
取引所は高額手数料でボロ儲け
winwinの関係

あと仮想通貨も投資や投機と同様に素人が勝てるほど甘くないからやる前にもっと考えたほうがいい
565承認済み名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 19:39:16.74ID:x7XnfD69
バイビットのレバレッジトークン保有時の毎日の管理手数料等が引かれているのは何処で確認できるのでしょうか?
1月末からbtc3lを保有していますが清算時にガッツリ引かれるのでしょうか?
2023/03/23(木) 21:13:14.72ID:KptzRERB
>>564
ビットコインは買ったらガチホして数年ほったらかししとくだけで素人でも必ず増えるみたいなアドバイス記事を見たんですけど実際はそんなに甘くない感じですかね?
2023/03/23(木) 22:38:18.39ID:MGfAJAhX
プロの方にお聞きしたいです
FTXで痛い目にあった者です

現在binance bybit bitflyer bitbankにBTCを分散して預けています

持っているBTCのリスク分散のためにあと2つ取引所やレンディングを開設したいのですがオススメの取引所、レンディングサービスはありますか?GOXしたくないです
2023/03/24(金) 04:27:19.73ID:Sjvb2gln
>>566
ビットコインが将来的に生き残る可能性が一番高いのは確かだろうけど10年後に10倍になってるか10分の1になってるかは誰にも分からない
長期投資というより長期投機の丁半博打
そういう認識がないなら考えが甘いと言うか
自分で思い至らない時点でやる素質がないから止めた方がいい
2023/03/24(金) 04:30:10.17ID:Sjvb2gln
>>567
GOXしたくないなら国内取引所に入れるか自分のウォレットで管理してレンディングはするなとしか言えないだろ
むしろそのリストだとbybitから抜けよ
2023/03/24(金) 04:33:50.77ID:Sjvb2gln
分散すれば一度に資産を失うリスクは減っても
危ないところに分散したらリスクの総量はむしろ上がる
2023/03/24(金) 08:56:18.42ID:pxoPqAh3
レンディングはそりゃなあとしか
2023/03/24(金) 09:44:29.06ID:nZv6DyKd
アタシならハードウェアウォレットに慣れて少し入れるわ。そしてマスターしたら半分はハードウェアウォレットに入れる。
2023/03/24(金) 10:26:25.58ID:pxoPqAh3
この上の人は保全したいけどレンディングで運用したいんでしょ
相反することをしたいんだけどいい方法はないか?って聞いてるけど

リスク取ってレンディングで運用して増やすか

リスク取らずに自分のウォレットにしまいこむか

保全用とレンディング用で割合決めて自分が許容できる範囲でやる

これらになるわな
安全にレンディングで増やしたいは無い
574承認済み名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 02:59:17.57ID:NhFyAOdL
急いでいるのでこちらで質問させてください
USDT TRC20 (TRX)の送金先に支払いをしたいのですが、
どのようにしたらよろしいでしょうか。
2023/03/25(土) 07:12:55.18ID:ysm8htfc
>>574
小学校からやり直せ
2023/03/25(土) 18:13:16.30ID:gszP6IiG
>>569 >>572 >>573
ありがとうございます!国内取引所使います!
2023/03/25(土) 20:03:23.11ID:GMJeU9ol
>>575
受けでも狙ってんのか?カス
つまんねー無駄なレスつけてんじゃねーよ
2023/03/25(土) 23:38:15.99ID:zTwCU9Ty
>>574
1.手持ち資金がどこにあるのか書いてない(どこのトークンを使うのか書け)
2.仮にポリとか他チェーンの場合ブリッジが要るがブリッジ事情なんてのはそのチェーン使ってないとわからない(TRONスレで聞け)
2023/03/26(日) 03:14:45.99ID:pDVXTJSK
>>578
ここは質問スレだけどまともに質問すら出来ないのは相手にしない方がいいぞ

5w1hは小学校で習うだろうから>>575の小学校からやり直せの方が解答としては正しいんじゃないか
580承認済み名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:41:41.24ID:QL0lzWHl
すぐに相手へBTCを送金できるサイトもしくは方法があればご教示いただきたいです。
某サイトへBTCを送金したいのですが、その受取りBTCアドレスの有効期限が10分間なので、GMOコインのように送付先登録→申請に10分以上かかってしまうようなところだと厳しいです。
よろしくお願いいたします。
2023/03/26(日) 16:10:09.75ID:pDVXTJSK
>>580
何を言ってるか訳分からんけど
ウォレットから送金すれば即送金できるだろ
582承認済み名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 00:58:31.07ID:GctucIUW
友人にここでアルトコインかえとすすめられました。

https://www.spgroupcoin.com/#/
大丈夫でしょうか?
2023/03/27(月) 10:07:36.91ID:vYgWbUb/
一般的にある仮想通貨のアップデート以降は価値が上がるものですか?下がるものでしょうか?
584承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 11:05:10.93ID:g3fOeVKQ
XRPを送金する時のKucoinのtagはBinanceのMemoのこと?Remaksはどうしたらいい?
585承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 11:08:07.08ID:g3fOeVKQ
Remarksは備考だね
586承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 20:34:21.60ID:QqxliOxY
bitFlierなんて最低だぞ。今時、セキュリティ的に良くても、そんなの当たり前なんだ。アプリとかは使いにくいし、手数料はぼったくりレベルだし、良いところなんて無い。
2023/04/09(日) 21:39:59.55ID:xa0MnNup
>>586
ひょっとして販売所で買ってるのでは?
ライトニング取引で買えば安いけど。
588承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 04:45:16.93ID:oe9GoEpN
bitbankでリップルを買って、ウォレットへの預入まではしたんだけど、今度売る時にはウォレットから引き出して bitbankへ戻さないと売れないんですか?それとも、ウォレットに入れたままでも売れますか?仮想通貨は昨日始めたばかりで、思ったより難しくて苦戦してます。どうかお願いします。
2023/04/10(月) 06:29:30.58ID:tXzhmnyo
>>588

今度売る時にはウォレットから引き出して bitbankへ戻さないと日本円には戻せません。

但し、ウォレットにもよりますが、他の暗号資産への交換はウォレットの機能(サービス)として装備されているものがあります。
2023/04/10(月) 08:11:27.92ID:MViA9RDE
>>588
仮想通貨の99%は長期的にはゴミになる
何も考えずに買っても素人はお金が減るだけ
ビットコインとイーサリアムをちゃんと勉強して理解してから参加した方がいいよ
2023/04/10(月) 11:44:30.62ID:upTYwnJj
説教パーソン来てるね
592承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 13:02:32.23ID:jKg/gB2d
相当酷い目にあったんだろうな? wwww
2023/04/10(月) 16:37:18.19ID:lKTTFbu1
こういう当たり前のことをこと認められないってのはブーメランだぞ
2023/04/10(月) 16:43:13.18ID:lKTTFbu1
初心者ですリップル買いました難しいです

向いてないからやめろと言うのが一番のアドバイスだろ正直
595承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 17:47:34.44ID:jKg/gB2d
>>594
てめーもやめろや!
596承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 17:51:13.36ID:jKg/gB2d
>>594
しゃらくせーんだよ!雑魚のくせに。
2023/04/10(月) 19:18:49.91ID:tXzhmnyo
おめーらも最初はなんもわかっとらんかった。ビットコインのMEDALを何十万円だとか思っとったし、ウォレットの中にコインが入ってるとか。アホ中のアホやった。
2023/04/10(月) 20:24:28.97ID:2+9HO0rN
今更なんだけど例えば去年3000円で買ったものいじらないで持ってて年越して1000円で売ったら利確した分税金かかんの?
2023/04/10(月) 20:44:58.51ID:ipGlx1/s
>>598
どこに利益が?
2023/04/10(月) 20:49:14.48ID:2+9HO0rN
>>599
いや年越したらっつうのがもしかしてと思った
安心した
601承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 11:43:40.88ID:cmPkN8Wb
bitflyer のライトニング取り引きとかが、よく難しいとか書いてあったりするけど、いざやってみたら、単なる板取り引きじゃないか。こんなのは株では当たり前の事だ。
仮想通貨やっている奴ってガキとかが多いから、こんな事もできない奴が、販売所とかで買うんだろうな?まるでバカの集まり。wwwww
2023/04/11(火) 12:28:29.32ID:p5U4Qd/n
当たり前の事が出来ない投資未経験層が仮想通貨に入ってくる
そう言うのが勝てるわけがない

そして当たり前のことが出来ただけで見下してるお前も頭が弱いから勝てるわけないな
603承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 15:28:00.34ID:SjYCcHMZ
>>602
まぁ〜 お前も雑魚なんだろうな? いちいちくだらない奴。
2023/04/11(火) 16:08:04.36ID:p5U4Qd/n
目糞鼻糞を笑うのが痛々しい
俺は雑魚だよ
トレードで勝てるの天才だけだし
605承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 16:40:21.71ID:SjYCcHMZ
>>604
トレードで勝てるのが天才だけなら、なんで雑魚のお前がやめないんだ? 金を捨てているんだな?まぁ俺の養分になってくれるんだから有難いけどな。
2023/04/11(火) 17:20:04.39ID:p5U4Qd/n
おっせいぜい頑張れ
2023/04/11(火) 17:36:41.01ID:UApXaJOE
DeFiで胴元の側に出資するのが正解っしょ
608承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:57:21.97ID:RFxfm3Ju
いま、取引を現物のみでしようと思っていたら、手数料等いちばん安くつくのは、どこの会社でしょうか?
後、使いやすいもののほうが助かります。
このスレでは、これまでに出た会社の名前は
Bitbank
Binance
GMOコイン
の3社でしたが

DMMもよく広告されてますよね(聞いたら結構手数料高いみたいですが)。

スプレッドとかなんとか全くよく意味が分かりません。本当の初心者です。
609承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:02:27.44ID:RFxfm3Ju
>>608
横手数料比較のページで、手数料が無料って言うふうにどこの会社も書いたのですが、その会社の実際に聞いたら3%から10%を手数料がかかると言うような説明を見ました。
実際に取引やられている方は、実際の手数料ってどんなものなんでしょうか?
610承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:35:20.81ID:SjYCcHMZ
とにかく買い方にもよる。とくに販売所は最悪で、手数料分を儲けるだで大変だよ。
2023/04/11(火) 22:45:05.87ID:GMNA7ZHn
ビットフライヤーだと円→ビットコインへの取引手数料(スプレッドみたいなもの)は0.15%くらいです。ただし、ライトニング取引の場合です
2023/04/11(火) 22:47:50.13ID:GMNA7ZHn
「販売所」で売り買いを繰り返すとみるみるお金が減っていきます。無茶苦茶な上げ相場でも酷い負けになります。(初心者向けの罠です)
613承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:31:22.93ID:RFxfm3Ju
みなさん ありがとうございます。

頻繁に売り買いをするのでなく、レバレッジではなく現物である程度長く持っていようと思っていますが、投資額は多めの場合、どうなのでしょうか。

>>610
書き込みの、私も販売所が3から10%位かかるのではないかと聞いたのですが、ブログ的なもので紹介されているものは皆無料と書いてあるのは何なのでしょうか? 

>>611
ビットフライヤーの販売所でしょうか取引所でしょうか。ライトニング取引とは何でしょうか
2023/04/11(火) 23:44:48.80ID:EH9t7YKl
>>613
販売所は手数料無料
(ただしスプレッド数%の割高)
つまり初心者を騙す罠
販売所やコインチェックとかおすすめしてるアフィブログは信用しないこと
2023/04/11(火) 23:48:27.62ID:EH9t7YKl
>>613
あと質問する前に自分で調べなよ
取引所に書いてあることも調べられない
算数もできないじゃあ話にならんよ
2023/04/11(火) 23:51:13.31ID:RLBLX/x5
スマホかPCかでちょっと異なるけど、どちらにしてもライトニング取引のボタンを見つける努力が必要。そして指値を入れて取引完了を少し待つ。株取引の仕組みと同じ。こうすればうまくいく。
もし普通に販売所を使ってポンとボタンを押して買うなら簡単だけど(罠です)毎回5~10%の手数料を往復(売り、買い)で取られる。この罠に気づかないままだとこんなものだと思って毎度毎度高額なお布施を頼まれてもいないのに支払い続けることになるわけです。
617承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:37:52.65ID:D6Q3+7j5
>>616 >>614
販売所はやはり、手数料かなりなんですね。
5-10%というのは、会社による違いでしょうか?
ライトニングというのは直接取引相手を見つける取引所みたいな形なのでしょうか。
2023/04/12(水) 01:02:03.08ID:31k2uwVo
困ったちゃんですね
2023/04/12(水) 01:05:12.41ID:31k2uwVo
でも市場加熱のマーカーちゃんなのかもしれないし大切にしよう
2023/04/12(水) 01:09:58.89ID:31k2uwVo
ライトニング取引は、株や貴金属市場や、市場のせりのように大量の参加者がいる場所で、あなたが〇〇円でうりますよ、あるいは買いますよ、って値を打ち込むと、いつかあなたの価格と市場価格がマッチングして取引が決まるシステムです。
2023/04/12(水) 07:28:10.84ID:ZKEIkfJK
手数料は会社によって違うし、コインやトークンの種類によっても異なります。
622承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 22:54:53.36ID:0o8vqbKp
そもそも仮想通貨ってどこで買って何にみんな使ってるんですか?
そこが分からないから何も腑に落ちなくて困ってる。
なんでみんなが欲しがるのだろ?
仮想通貨にどんな価値があるんだろ?って...
仮想通貨はただのマネーゲームの名柄に過ぎなくて最後まで持ってるヤツが損するババ抜きみたいな物?
623承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 23:34:53.87ID:OK/bX22z
仮想通貨に価値を認めないなら、手出し無用。
2023/04/12(水) 23:39:35.84ID:FEvNgrLG
>>622
ビットコインとイーサリアムは投機のマネーゲーム
それ以外は発行元が儲けるためのものだからババ抜きより酷い
625承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 23:45:52.24ID:OK/bX22z
その前に、仮想通貨があやしいと思うならやらなければ良いだけ。投資は強制ではないんだから、全ては自己責任だ。
2023/04/13(木) 09:06:21.00ID:RZeveikh
仮想通貨の価値は仮想通貨を無視できずに必死に叩いてる連中がいる理由を考えればわかる
627承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:43:09.33ID:euJm324G
仮想通貨の取引ってガチホしてたら全然儲らなくない?
下がったら買い増し続けてて何年経っても上がらないどころかどんどん0が増えて行って気が付けば2桁位下落してたりするでしょ?
変な宗教にお布施してるのと同じじゃん。
仮想通貨でもレバかけてロング、ショートどっちにも打って行かないと勝てなくない?
先輩方はどうやって利益出してるの?
2023/04/13(木) 15:50:56.74ID:DmoZuYFm
>>627
別にトレードでなくともビットコインとイーサリアムはガチホで十分儲かってるだろ
ガチホしていいのはビットコインとイーサリアムだけ
他のコインのガチホは運営にお布施してるのに等しい
ICO IEOで上場ゴールが鉄板

トレードで儲けられるのは極一部の天才だけで殆どは退場
トレードで儲けられる自信があるなら好きにすればいい
2023/04/13(木) 15:59:08.05ID:PccCaxeo
BTCを例に出すと5万円のときに買って放置だな
そんなのが幾つかある
もちろんゴミクズになったのもある
ステーキングとかし始めたのもあるしな
630承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:10:23.84ID:xUVBji9T
>>627
投資は仮想通貨に限らずにゼロっサムの世界なんだ。お前が損すれば、その分誰かが儲けているだけ。ただ、少額投資の素人では価格の操作ができないのでなかなか儲けられい。だから大半の素人が損しているというだけの話し。文句を言うなら辞めておけ。
2023/04/13(木) 16:26:41.88ID:TX26KSsy
絶対に横るステーブルコインをDeFiで運用すればいい
632承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:07:49.69ID:euJm324G
>>630
文句じゃないよ。
みんなどうやって儲けてるんかな思った
2023/04/13(木) 19:14:48.33ID:PccCaxeo
>>632
俺は2015~16に買ったのを放置だな
2023/04/13(木) 21:43:15.30ID:HlSsCf5k
どうやって儲けているか?という質問だけど、儲けてる人はあまりいないようだ。
2021年は億り人が多数出たが、次のサイクル(2025年ころ?)までは仕込みの時期ではないかな。
635承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 21:52:46.35ID:euJm324G
>>634
ありがとう。
やっぱりみんな儲けてないよね。
儲けてる人がいるのが不思議だったから書き込みしました。
636承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 07:21:09.21ID:SXCQCRjF
>>635
アホか?
2023/04/14(金) 08:19:38.40ID:Qj0iL2SL
>>635
俺はバカ儲けだけどな
638承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 08:59:43.77ID:SXCQCRjF
>>635
自分が損しているからって、儲けている人がいるのが不思議だという発想がおかしくないか?
2023/04/14(金) 10:35:51.41ID:F1/yZa3Y
年末にBTC現物買ってたから今だと約2倍になってるな
当時専門家()は更に下がるって言ってたっけな~
2023/04/14(金) 10:51:05.51ID:Go5DDtK+
ガチホとトレードは考え方が根本的に違うってことをまず前提にして話しないとまとまらんよ
641承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 11:03:03.08ID:SXCQCRjF
>>640
ガチホと言っても、大抵の人は短期も長期やるし、スパンの長さもまちまちで、そんな区別なんてできやしない。そうなると、儲けているか損しているかでしか判別なんてできない。
2023/04/14(金) 14:53:27.49ID:Go5DDtK+
>>641
誰も判別する話しなんてしてないが?
2023/04/14(金) 14:55:58.47ID:Go5DDtK+
間違いなく判別できるのはイキリ散らしてるトレーダーがすぐ退場して消えるってことくらいだなw
2023/04/14(金) 15:59:52.26ID:Qj0iL2SL
今日だけで600万円くらい増えてる
もう底打ちしたかな
2023/04/14(金) 17:03:38.58ID:F1/yZa3Y
ガチホじゃ儲からないって話じゃなかったっけ?
646承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:06:42.24ID:WsPZZgdW
>>642
お前は嫌いだ!それだけ。
2023/04/14(金) 17:15:01.08ID:Go5DDtK+
>>645
ガチホが利益出てることはチャート見れば分かってるんだから君も変な対抗心出さなくていい
ガチホ派ほそんな短期の値動き気にしてたらダサいし
648承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:28:10.43ID:WsPZZgdW
お前らバカか?自分のやり方でやれ!どんなやり方でも、儲ける奴は儲けるだけ。
2023/04/14(金) 17:55:31.54ID:Qj0iL2SL
種銭が小さいうちは売り買いして増やしたな
種銭がでかくなってからはBTCやイーサ他買って放置してるわ
650承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 21:36:30.11ID:5U0F6cTm
海外の取引所の方が手数料が安いと聞くけど使うの難しくないですか?by初心者
2023/04/14(金) 21:44:49.28ID:zejvdQ6I
英語であろうと何であろうと乗り越えるんだよ。副次効果として英語に妙に詳しくなったり世界情勢や投資を語り始めたりする人もでてくる。
2023/04/14(金) 21:56:23.96ID:zejvdQ6I
むずかしいかと聞かれたら、最初は多少難しかったかも。でも慣れればスイスイいけますよ。なお取引アカウント作成するだけならゼロ円なのでやってみては?
2023/04/15(土) 07:47:56.21ID:GgwMoDUK
てす
654承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:06:02.46ID:Jaev8rFS
おれが驚いたのは、株やFXは何年もやっていてあらゆることには慣れているつもりだけど、その要領で行けるだろうと仮想通貨をやってみたのは良いけど、買った後にコールドウォレットとかに移さないと盗まれるとかが分かって、何それ??? いちよ、 bitbankで貸してくれるウォレットに移して置いたけど、売る時はまたそこから引き出さないと売れないらしいから、仮想通貨をやっている人びとは、みんなこんな事をやっているんだと気付いて驚いた。
2023/04/15(土) 23:19:38.81ID:lFl2qhzN
>>654
まあ仮想通貨の現物の取り扱いは株やFXではやらない事だからな
ちょっと分かったつもりになってるかもしれないが結構頓珍漢な事言ってるから危ないぞ
ただ取引したいだけなら国内取引所に置きっぱなしの方が安全まである
656承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 23:40:15.49ID:Jaev8rFS
>>655
自分で言うのも何だけど多分危ないと思う。ひょっとしておかしな所に入れてしまったのかも知れない。次はカード形のコールドウォレットへ保存しておこうと思っていたんだけど
、もう少し考えてみることにした。
657承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 07:53:09.52ID:9DsRlFky
今って取引所はどこもKYC必須?
2023/04/16(日) 08:56:27.74ID:B207vPHX
必要ない所もあるけど自分で探せないようならやめといた方がいい
問題起きても自己解決できなさそうだし
659承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:34:22.61ID:YgB9sql7
ここは質問とかしても的確な答えなんて望めない。というより、素人が玄人のふりをして、マウントをとりながらものを言っている事が多い。だから、ここの書き込み自体をあまり信用しない方がいい。
2023/04/16(日) 13:56:13.84ID:a9JcKLUc
ここに初心者ですが質問ですなんて書き込みに来る時点で一番の助言は
お前には向いてないから今すぐ仮想通貨(投資・投機全般)辞めるのが身のため
だろ
661承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:27:50.41ID:YgB9sql7
>>660
いつも玄人のふりをして、心無い書き込みをしているのがこいつだ。 お前なんかは必要ない!仮想通貨で損しまくって、気が狂ったアホ! もう来るな!この雑魚!
662承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:33:22.44ID:TaBuMHwL
海外の取引所使わなくてもSHIBとか草コイン買えるようになってきたし国内で十分だと思うけど、取引所だとそんなに安く買えるの?
663承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:37:38.66ID:YgB9sql7
>>660
てめーごときが、なにが助言だ??? しゃらくせー

このガキ!
2023/04/16(日) 15:43:44.90ID:1PDUJjJD
上がってきてるのでイライラ
665承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 15:45:29.39ID:YgB9sql7
>>664
くだらん奴ばかり
2023/04/16(日) 19:45:10.60ID:a9JcKLUc
>>661

自己紹介か?
667承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:55:33.04ID:YgB9sql7
>>666
なんだ? また玄人気取りの初心者か?お前はみんなに嫌われているんだから来なくていいよ。さよーなら!wwwww
2023/04/16(日) 21:21:25.30ID:a9JcKLUc
よくそんな知性の欠片もない文章書けるな
逆に感心するわ
669承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 21:40:49.49ID:YgB9sql7
>>668
もう良いから良いから、お前は仮想通貨で大損したど素人だと言う事はすぐに分かる奴なんだから。あんまり初心者を捕まえて、あざけ笑うような書き込みはやめろよな。分かったか? このドブネズミ野郎!
2023/04/16(日) 23:12:14.40ID:a9JcKLUc
それはもう聞いたから自己紹介しなくていいぞ
671承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 23:44:33.95ID:YgB9sql7
>>670
いつまでも子供では親が悲しむぞ!ぼくちゃん。
2023/04/17(月) 07:49:05.61ID:+tMeFvgv
おはよう!
673承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 13:30:43.94ID:i7BR0ym9
自分もこれから始める初心者なのですが、海外の取引所頭国内の取引所の違いが分かりません。販売所よりも、取引所のほうが安いということは知っているのですが…
海外の方が手数料が安いということですが、日本円を直接送ったりできないそうだし、もちろん問い合わせもスムーズにできません。
実際のところ、海外の取引所と国内の取引所、手数料だとどの程度の差なんでしょうか?
海外、国内それぞれ手数料の額は取引額の何%か?など教えていただけると助かります。
2023/04/19(水) 14:07:41.52ID:LZCYHMmH
>>673
販売所を使わなければ国内も海外もそれほど変わらん
取引所の手数料は取引所に書いてあるんだから自分で調べろ
675承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:36:23.79ID:4rppKWtT
GMOでDAI買ってメタマスクってのに送りたいんだけど、DAIがイーサリアムと同じアドレスなんだけどそれで送って届くの?
676承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 15:13:40.00ID:Z8YX6WTV
めちゃくちゃ無知で申し訳ないんですが
30万で買った仮想通貨を2年くらいして30万で戻した場合って税金かからないですよね?

利益は0という考えです。
677承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:27:33.28ID:Mf5mhEku
>>676
かからない
2023/04/19(水) 21:36:46.46ID:nHV6QmSX
>>675
届く
2023/04/19(水) 22:43:07.27ID:qX/lpPK3
>>675は次にウォレットの通貨一覧にDAI追加してなくていつまで待っても届かないって騒ぐに1USDC賭ける
680承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:40:10.16ID:L8N+t6ZL
海外の取引所を使う場合、国内の取引所で仮想通貨を準備して、それを海外の取引所に送るとの事ですが、それは簡単にできることなんでしょうか?
681承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:44:06.05ID:L8N+t6ZL
USDT無期限
/USDT
/USDC
この3つの違いは何でしょうか?
2023/04/20(木) 14:06:03.79ID:BXIhPE7d
>>680
できる
>>681
ググれ
683承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 16:20:16.05ID:L8N+t6ZL
>>680
無期限と無期限でないのの違いは何でしょう?
また/USDCには無期限はないのでしょうか?
684承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 16:32:51.20ID:TrxLcYzk
>>681
仮想通貨の海外取引所におけるUSDT無期限、USDT、USDCは、それぞれ異なる種類のステーブルコイン(安定した価格を持つ仮想通貨)です。

USDT無期限(Tether)は、USDTの新しいバージョンで、通常のUSDTよりもより安定的な価格を維持するために、USDTの発行量を制限することで安定性を向上させています。

USDT(Tether)は、USドルにペッグされた最も人気のあるステーブルコインの1つで、価格が1 USDT=1 USDとなっています。

USDC(USD Coin)は、CoinbaseとCircleによって共同開発されたステーブルコインで、USドルに厳密にペッグされており、規制当局によって監督されています。
2023/04/20(木) 18:04:17.59ID:l6I8aTyW
無期限って先物かなんかやろ?
2023/04/21(金) 00:10:42.30ID:qII7CUzm
MEXCとかにあるレバレッジETFって
例えば柴犬5Lの場合、柴犬が仮に今から二年後に10倍になったとすると、5Lのほうは50倍になるということでいい?

柴犬と柴犬5Lのチャート見比べてもそんな風についじゅうしてるように見えない
2023/04/21(金) 21:39:53.56ID:252Fchjb
>>686
元々100円分買っていたとして、10%の上げ下げを繰り返したら下記のようになるんじゃないかな?

10%(50%) DOWN → 90円 / 50円
10%(50%) UP → 99円 / 75円
10%(50%) DOWN → 89.1円 / 37.5円
10%(50%) UP → 98.01円 / 56.25円
2023/04/21(金) 22:54:04.53ID:qII7CUzm
>>687
それはUP→DOWN→UP→DOWNだったら逆になるよなあ
2023/04/21(金) 23:32:09.57ID:hvsSRBgy
>>686
毎日ポジションがリバランスされるからそうはならない
2023/04/21(金) 23:50:53.77ID:qII7CUzm
>>689
リバランスって簡単に言うとどういう計算のなるのや?
2023/04/22(土) 14:05:19.88ID:acqsWFd6
>>690
端的に言うと毎日上がってたら積み増し下がってたら損切りする
損切りすると>>687のようにポジションが目減りしていく
損切りがなければ理論上は複利効果も合わさって5倍以上儲かるのはそう
2023/04/22(土) 14:07:57.53ID:RtN7v+Vx
上がったらさっさと売ったほうがええんかな?
数年とか持ち続けるようなものではないのかな
2023/04/22(土) 14:08:25.64ID:RtN7v+Vx
>>691の解説だとそんな気がした
ありがとう
2023/04/22(土) 14:27:25.52ID:acqsWFd6
好きにすればいいけど毎日フルレバチャレンジしてるようなもんだぞ
2023/04/22(土) 14:35:27.48ID:acqsWFd6
10%下がるだけで半分になる超ハイリスク商品
696承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:16:54.94ID:Ab55Pop5
結局イーサリアムのハッキングの件はどうなったのですか
697承認済み名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:44:16.70ID:yUMBv6Jk
デジタルドルとかデジタル円とかやってるけど、あれは仮想通貨となんか違うの?国が発行する仮想通貨ってことでいいの?
2023/05/04(木) 04:51:45.33ID:jAQjxNne
国が作るのは仮想じゃないだろw
2023/05/04(木) 10:42:14.75ID:YsWSa4mR
仮想国家かもしれんやん
仮想水滸伝とかいうゲームあったやろ
2023/05/04(木) 16:36:22.01ID:ebhAmEb9
幻想水滸伝やろw
どんな間違え方やねんw
2023/05/08(月) 15:03:00.75ID:SReNMhfC
数日前にビットコインを送金したものが未反映なのですが
、ビットコインの送金詰まりてトランザクション発行後から数日かかることてあるんでしょうか?
702承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 19:33:28.87ID:Iya6uMyz
>>701
乗せた送金手数料によりけり
2023/05/09(火) 00:54:48.59ID:H51U8etC
BRC-20がらみで死ぬほどmempoolに未処理トランザクションが溜まってるらしい。
704承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 05:32:53.97ID:tMoZsjEU
すみません
ビットバンクにてgalaを所持してるのですがゴミになると聞きました
v2に移行するにはどうしたら良いのでしょうか?
まだ始めたばかりの初心者でいまいちわかりません
どなたか宜しくお願いします
2023/05/10(水) 10:08:11.12ID:7287YuC5
bitbankから送金時に手数料が一番安い通貨はなんですか?
2023/05/10(水) 13:22:10.20ID:xozAErFk
>>705
手数料は書いてあるだろ
BTCとETH以外は安い
2023/05/11(木) 09:07:40.39ID:pZauJ6wV
おすすめの国内取引所を教えてください
現在Binance bybit bitflyer bitbank を使っているのですが ビットコインガチホのリスク分散のためあと2つ国内取引所を開設したいですおすすめを教えていただきたいです?

やはりSBIとかでしょうか?
2023/05/11(木) 13:21:24.76ID:npkBavR5
>>707
poocoin
709承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 17:59:39.06ID:iGCbqh70
>>707
お勧めしないのはdmmビットコイン
全くの初めてでそこに口座作ったのですがふざけたスプレッドで速攻で解約しました
710承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:45:49.56ID:tOLqdhkf
>>707
ビットコインガチホするならコールドウォレット用意した方がいいだろ
2023/05/13(土) 12:43:57.10ID:2j6Jd7Wf
>>710
binanceのCZがパスワード忘れる人が多発しているって言ってたからあんまり乗り気でないです
2023/05/14(日) 20:03:51.72ID:nI33eWuT
詐欺coinばかりwalletに入って居るのですがリスクはありますか?
どっかで売れませんかね?
2023/05/16(火) 23:15:47.47ID:UREsiflC
>>709
スプレッドが安く取引所がある国内取引所はどこですかね?bitbankとbitflyer 以外で
714承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:57:19.33ID:X6+sVrGQ
>>713
GMOコイン
2023/05/19(金) 10:52:08.39ID:yIxUY4Sy
トラベルルールのさらなる規制で入庫拒否によるゴックスが発生するのか?
2023/05/19(金) 11:19:39.36ID:b7ehG/n8
>>715
あくまでも出金の問題で入金は特に関係ないようにも読めるが…
717承認済み名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:09:58.92ID:44pThU9O
天井だ!思いっきりSしてやった!家建てるぞ!
2023/05/25(木) 20:19:32.55ID:pVW4Ciyf
ビットフライヤー↔バイビット
 
ビットバンク↔バイビット 
はトラベルルール関係なし!?
 
2023/05/25(木) 21:17:47.19ID:m+m7FFAg
トラベリン 君を
トラベリン 乗せて
仮想通貨で億るよ
2023/05/25(木) 22:20:05.49ID:wSggx7ZC
>>716
トラベルルール改悪後に少額を別のウォレットから入庫試したらメールが来て

お客様の現物取引口座宛てに暗号資産の入庫依頼が届いています。
・アプリにログインのうえ、入庫通知画面が表示されますのでご確認ください。
・ホーム画面>暗号資産を選択 の順で操作し、取引履歴に「入庫保留中」と表示がある場合はタップしてください。 
・入庫画面にて必要事項を適切に入力いただくと、弊社による審査を開始いたします。
・入庫審査後、入庫処理が完了するとお客様口座に反映されます。

※申告いただいた入庫にかかる情報が適切でない場合
関係法令等に照らし疑義が生じた場合等で入庫処理が出来ない場合がございます。


入庫目的(プルダウンメニュー)
・暗号資産交換業者の提供するサービスの利用
・国内の商品代金
・相続、生活費の贈与
・輸入代金・仲介貿易代金の決済
・その他
2023/05/25(木) 23:29:21.17ID:wH49z9Tw
>>720
自身の情報や目的を入力するだけやろ
Goxする要素は無かろ
https://support.btcbox.co.jp/hc/ja/articles/18317508485785-%E6%9A%97%E5%8F%B7%E8%B3%87%E7%94%A3%E5%85%A5%E9%87%91%E7%94%B3%E8%AB%8B%E6%89%8B%E9%A0%86
2023/05/26(金) 15:00:49.07ID:pEWS8J3R
じいちゃんが犬を捨てに行ったら、犬が先に帰ってきた
2023/05/26(金) 15:04:01.99ID:yTzOP5ki
>>722
近所でマジであったわ。
地元消防団、警察と一緒に探して4キロ離れたとこで見つかった
2023/06/07(水) 21:07:21.52ID:ulTR+LaB
仮想通貨バブルの天井のサインは

・テレビcmで取引所が出てくる
・周囲の素人が噂し始める

ほかは何がありますか?賢い方々教えて下さい。
2023/06/08(木) 00:08:18.80ID:RFbbO39C
USDT(USDC)を円にするならどういったルートが一番無駄なくできますか?
今考えているのはXPR買って国内取引所に送ってという方法なんですが
2023/06/08(木) 02:35:53.23ID:QlVWUvwV
>>725
それでいい
BCHやLTCなんかでも良い
速いやつならなんでもOK
2023/06/08(木) 08:41:47.73ID:RFbbO39C
>>726
ありがとうございます!
728承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:02:27.30ID:UxYNFwut
スレチでしたらごめんなさい。

RYOコインというものを知り合いに勧められたのですが、どこの取引所にありますか?
2023/06/08(木) 19:29:13.27ID:HcotsOvP
>>728
知り合いに聞いたらいいんじゃない
マイナーなコインを勧めるのは詐欺師か詐欺師に騙されてる人だと思うけど
730承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:28:39.09ID:cmfhSTAg
有識者に聞きたいんですが、AIDOGEXLMをMEXCではなく、メタマスクで購入したらすぐにnull運営アドレスに自動送付されたんですが、この配当ってどうやって受け取るんでしょうか…?

どこか登録が必要?ステラ系のアカウントとかウォレットが必要なのかなぁと。
それともMEXCからの購入じゃないとダメだったんですか?アドレス的にscamっぽくはないんですが…。
2023/06/09(金) 14:11:14.51ID:7Tcgk6HM
>>728
取引所じゃない場所で買えて将来上場する予定らしいですがプライバシー重視のコインが日本の取引所に上場されることはないでしょう
その知り合いに教えてあげましょう
2023/06/09(金) 19:03:22.64ID:dVJrxWPe
>>730
どこのネットワークで買ったんだあんた
2023/06/09(金) 19:37:32.15ID:0fExAdjd
ヌルネットワークというブロックチェーン
2023/06/11(日) 00:53:04.77ID:oCG3ai8P
リップルを国内取引所に移す際に
反映が速いのはどこでしょうか?
735承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:25:56.69ID:LhCXSvnc
aaveのstETHやVENUSのBNBの大量清算がもうすぐだと言っとるが、何がヤバくて何がチャンスなんや
736承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:29:35.30ID:LhCXSvnc
めっちゃ売られるってこと?連鎖起きるってこと?で、拾えるってこと?
737承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 00:18:23.12ID:nz5tebCR
ニートです
さっきコインチェックの口座登録した超初心者です
軍資金2万で始めようと思ってます
皆さんが儲けるようになるまでに参考にしたサイトやいい感じの調べ方などあれば教えていただきたいです
(コインチェックで検索するとアフィしか出てこない…)
2023/06/13(火) 01:17:46.05ID:OqP3L1Td
>>737
ここで生まれたてのコインを探すのさ
https://moonarch.app/
739承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 20:43:20.92ID:1VD0o7y+
>>738
リプありがとうございます
コインチェックの取引所では通貨7種類しか取り扱えないそうで買えませんでした…
あとこのスレ見る限りコインチェックはあんまり使われてないそうですね…情弱晒してしまいました
とりあえずビットフライヤーかdmmでやってみたいと思います
2023/06/13(火) 20:53:37.22ID:CNjoCvY3
ビットフライヤーだけはやめたほうがいいですよ。
2023/06/13(火) 21:57:52.01ID:wvQCH6cT
DMMも糞やで
742承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 23:42:30.30ID:1VD0o7y+
>>740
そうなんですか!?また振込手数料取られるところでした ありがとうございます
バイナンス一択というレスがあったのですが皆さんバイナンスなんですかね…
もうちょっと調べてから挑戦してみます
2023/06/14(水) 00:06:41.86ID:tsCTjBdy
>>742
バイナンスはもう日本人は新規アカウント作れません
きぞんのあかうんとも11月までしか使えません
日本ならビットバンク、海外ならkucoinかmexcでok牧場
744承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 11:12:45.32ID:Rlwxn3w1
>>743
なるほど!ビットバンクやってみますね
皆さんご丁寧にありがとうございます
2023/06/14(水) 20:33:20.91ID:Astgn7lb
Uniswapについて質問こちらでいいですか?
2023/06/14(水) 20:35:39.78ID:Astgn7lb
Metamask使用してETHネットワークでMATIC買ったのですが、POLYGON(MATIC)のほうでは反映されていませんでした。
これはUniswapのバグですか?Chrome最新版、Metamaskとかも最新なのですが・・。

POLYGON(MATIC)ネットワークだとトークンがないので、Maticとスワップできないし困っています。アドバイスお願いします。
2023/06/14(水) 20:55:24.35ID:Gp1trtAy
>>746
バグじゃないです
イーサネットワークのmaticを買ったのならそれはイーサネットワークのmaticです
ポリゴンネットワークのmaticにするにはブリッジする必要があります
maticの公式サイトのドキュメント等を読んでしっかり勉強してください
748承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:02:36.12ID:HY0fn2R6
国内の取引所でマティック買ったらポリゴンネットワークで入出金してくれるの?
2023/06/15(木) 09:48:08.78ID:oPsoLWg2
>>748
その取引所のサイトに掲載されてるだろ・・・
取引所名も出さずに国内とかおおざっぱすぎる
750承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:53:24.70ID:4UGzt0tL
4年ほど前にビットフライヤーの二段階認証(たしかGoogle Authenticator)を設定して放置、2022年くらいにスマホ他社に転入
その際、引き継ぎもしてない

この状態で二段階認証のコードを復帰させる事は不可能でしょうか?
751承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 17:02:53.70ID:TBhARdS0
>>750
古いスマホあれば引き継ぎ可
無理ならビッフラに解除依頼
752承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:08:44.12ID:4UGzt0tL
>>751
旧スマホはあるのですが初期化して復旧方法がわからんので解除依頼します。ありがとうございます
753承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:19:04.08ID:KP8vnca1
>>752
初期化してんなら無理
754承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:21:48.66ID:4UGzt0tL
>>753
はい;;
2023/06/15(木) 20:30:33.99ID:qj/Jz/AZ
本当の初心者なんですが、エアドロップっていうのは
どこに入ってくるのですか?
例えばメタマスクに入っていればメタマスクに勝手に入ってくるのでしょうか?
それとも、メタマスクのアドレスをサイトなどに登録するとかなんでしょうか?
よくわかっていない為に、意味が分からない質問だったらすみません。
2023/06/16(金) 07:57:13.67ID:SD7bDK2A
>>755
エアドロップされるものによって違う
2023/06/16(金) 09:32:17.28ID:ONzv4e21
>>755
基本はキャンペーンだから登録するものじゃね?いろいろ条件があったりするし
エアドロップじゃなく見知らぬコインがある日突然ウォレットに入ってた場合それに触れるとウォレット内の他のコインが盗まれるとかなんとかってのは聞いたことはある
758承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 13:44:52.09ID:UFn1oYCi
>>756 >>757
ありがとうございます
物によるのですね、もっとちゃんと読んで勉強します。
そして、危ないこともあるのだと改めて思いました。
お2人とも、教えていただきありがとうございました。
759承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:00:54.41ID:DQOJFnb6
スマホでメタマスクとchrome連携するとエラーが多いんだけど普通はPCでメタマスの拡張使うのが一般的なんですか?
2023/06/18(日) 02:38:03.27ID:PGb1WkZ8
仮想通貨を始めようと思ってビットバンクの口座を開設しました
QANXという仮想通貨を買いたいのですが売ってないようです
どこで買えばいいでしょうか?
2023/06/18(日) 05:05:18.50ID:pt67fZZx
>>759
はいPCを使うのが基本です
スマホは不安定なので繋がらないならメタマスクアプリのブラウザでアクセスするなど色々自分で工夫して使ってください
762承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:35:33.74ID:DQOJFnb6
>>761
ありがとう。開発側の人間なんですがそのメタマスクブラウザの挙動が不安定で。。PCだと安定なんですが
メタマスクブラウザは使っててエラーが出やすいとかありますか?
2023/06/19(月) 22:34:03.20ID:suZGS41I
>>762
メタマスクはモバイルの中ではdappの接続は一番マシだと思うが、それでもうまく行かないdappはたまにある。

あと、この界隈のサイトはモバイル対応ちゃんとしてないことも多くて、表示崩れとかボタンが表示されないとかしょっちゅうある。

なので、モバイルも使えるけど、PCが必要になってしまう事もまあまああるという感じ。
2023/06/19(月) 22:35:51.30ID:suZGS41I
>>763
ちなみに、モバイルでのWallet Connectはマジでまともに動かないサイト多い。
2023/06/20(火) 10:33:32.22ID:pLwTHNpf
>>760
公式サイトに購入方法が載ってるのにそれすらも見ないで買いたいとか知り合いにでも勧められたのか?
766承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 22:26:23.44ID:GbXY7Qvz
部下に勧められてエンジンコイン300万買ってみたよ
上がるのENJ?
2023/06/23(金) 22:28:03.79ID:mg0vH5L4
>>766
その部下は更迭したほうがいい
768承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 22:30:26.73ID:KsnVq1MD
>>766
上がるかどうかなんて分かるわけないけど、人に勧められて買ったなんてすごいと思う!
769承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 22:31:29.13ID:GbXY7Qvz
>>767
ぬぬぬ。一応これからの注目銘柄だからおすすめっていわれたんだが
原資150万レバ2倍で買いいれてみたよ
770承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 23:18:09.83ID:GbXY7Qvz
エンジンコイン上がってきた!
気合い入れてがんばれー
771承認済み名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:31:31.96ID:7QwOGyyR
SBI Web3ウォレットって使い勝手どうなん?
2023/06/25(日) 15:59:33.84ID:LAsUfq9f
俺が買ったやつだけ下がる( ・᷄ὢ・᷅ )
773承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:57:04.98ID:n75XVA47
wallet内のbnbをethに変換したい、コスパ最強のBridgeはどれですか?
Binanceに送るのは無しで

処でふと思ったんだがBinanceで変換繰り返してたら取引実績になるんかね?
2023/07/05(水) 00:59:08.05ID:qDc/eOuj
そらそうよ
他の何かに変わったらそら取引よ、おーん
2023/07/05(水) 04:11:59.11ID:DNc8pv5E
>>773
BNBチェーンのBNBをETHメインネットのETHにしたいってこと?

そうであればBungee ExchangeとかRango Exchangeとかじゃない?
コスパ最強かどうかは知らんけど。
2023/07/05(水) 04:14:32.26ID:DNc8pv5E
>>773
あと、「取引実績」が何を指してるのか知らんけど、エアドロ狙いでウォレット育てたいって意味なら、バイナで取引しても意味ないで。
777承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:25:44.29ID:n75XVA47
>>774
ですよね
>>775 >>776
ありがとう、Binanceでそんなタスクのエアドロがあるかは知らんけど取引量が多い方が優遇されそうだと思ったんだよ
2023/07/06(木) 04:15:05.41ID:81gttSQi
>>777
なるほどー優遇とかが無いとは言い切れないけど、頑張るポイントではないと思う。
仮になにかあっても、バイナって11月くらいから日本陣使用不可になるんじゃなかったけ
779承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:49:51.42ID:3t8p1yHq
MEXCの銘柄を昔レンタルビデオ屋のAVでよくやったように全部レビューして飯島愛を探したいのですが、全ての銘柄とその内容を分かりやすく見る方法を教えて下さい。
2023/07/08(土) 00:00:11.78ID:c7b8rUMm
>>779
アルファベット順に見ることですね
最初の方に愛ドージとかが出てくるでしょう
781承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 19:11:23.84ID:k6G3pJI0
バイナンスにいくらか入れてあるんですけど、問題ないんですか?
2023/07/16(日) 10:22:49.20ID:PbLm3lES
金欠必見
2500円即時付与
下記URLから👇

https://linkbio.co/50715012ZbQD1


https://i.imgur.com/xQfGYkp.png
2023/07/16(日) 18:39:20.29ID:I2R/ZltN
XRP何かあったの?
2023/07/16(日) 19:18:19.68ID:mvAglrjS
>>783
判決
2023/07/16(日) 21:44:51.80ID:I2R/ZltN
>>784
だから何があったの?
2023/07/16(日) 22:58:15.65ID:t+FLG5LI
>>785
自分で検索すらできないなら仮想通貨向いてないからやめたほうがいいよ
https://coinpost.jp/?p=472615
787承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:02:14.48ID:Zvhff9I1
今日metamaskの自動アップデート?をしたんですが
Firefoxのほうがめちゃくちゃ重くなってしまいました
たくさんウォレットを作ったのに、秘密鍵を保存していなかったので
非常にまずい状態なのですが
なんとか軽くする方法、あるいはメタマスクアカウントを別ブラウザに移し替える方法はないでしょうか?
2023/07/18(火) 16:45:02.30ID:3YFqDqjz
>>787
今からでも秘密鍵保存すればいいだろ
と言うか作った時にすぐ保存しろよ
789承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:59:44.29ID:Zvhff9I1
>>788
なんとか秘密鍵の保存はできました
凄いゆっくりだったので昔のパソコンを思い出した

本当に作った時にすぐ保存すべきでした・・・

後は軽くする方法があれば教えてください
2023/07/19(水) 12:42:17.26ID:WB7lWSgS
・ハイスペックPCを買うかメモリを増設する
・metamaskに文句を言う
・別のブラウザに乗り換える
791承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 15:36:29.72ID:rc1KbNam
PCの性能は問題ないはずだから
メタマスクが改善されるのを待つしかなさそうですね
2023/07/19(水) 15:42:01.50ID:BeXPOx4f
>>789
一回メタマスク消して入れ直せば軽くなる可能性がある
アドレスや履歴が増えるほど重くなるので不要なアドレスは復元しないこと
2023/07/20(木) 00:26:17.22ID:dOA8vHUN
10SETいつ復活するの?
794承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 21:01:38.91ID:8HJyDIst
>>792
やっぱりそれしかないか
ありがとうございます
2023/07/21(金) 12:38:28.64ID:Ac9dcjf+
暗号資産のレンディングに関して税金の初歩的な質問だけどいいかな?

例えば1BTCを一ヶ月0.3%の複利が付くとして、それを3年間貸し出して約1.113BTCにしたいとする
こういう場合って一ヶ月毎に貰える0.3%分をその時点の時価で日本円でいくらかを計算して、1年間でのその合計の確定申告が必要なのか
あるいは3年後に上乗せされて帰ってくる0.113BTCは勿論だけど、でもその間は特に確定申告は必要ないのかがいまいちわかりづらい
2023/07/21(金) 14:45:52.07ID:IUDlekdH
>>795
税理士に聞け
797承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 13:22:54.96ID:NY39xTaV
はじめまして
先週からコインチェックにてビットコインとイーサリアムを始めてみたのですが手数料高いなぁと。

他の取引所に乗り換えたいのですが
板取引できて毎日積み立てできて楽天銀行から入金無料の所を探したらGMOコインがヒットしたのですがアプリのレビューみたらめちゃくちゃ評判悪いんですね


バイナンスジャパンはまだ開設できてないみたいだしおすすめの取引所ってありますか?

仕事もあるし常に画面に張り付いて居られないので毎日積立希望だけどこの考えは間違ってないですか?

日曜とか休みの日に一括で板取引で最安値を狙った方が良いんですかね?
798承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 15:15:33.18ID:JzZpClJe
>>797
ビとイの現物数枚買うだけならGMOで良くね?
変なアルトだと板殆どなくて販売所と大して変わらんが
2023/07/24(月) 16:46:18.80ID:5AQBOE31
>>797
長期で積み立てするなら毎日でも毎月でも誤差のようなもん
買うタイミングは好きに狙っていいと思うが月に買う合計額はしっかり守る事
800承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 18:31:14.10ID:xdSj2ASK
>>798
GMOっすかね〜
801承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 18:33:19.14ID:xdSj2ASK
>>799
現実感ないからついつい買いすぎてしまいますね
1日で10万使ってしまいました
802承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 15:48:09.56ID:6OXVUgQw
ハードウォレットにxrpを入れてあるんですがどこの取引所に移して現金に変えるのがお得でしょうか?移す時の手数料、売る時の手数料などを含めて教えて下さい。コインチェックは高すぎる。
803承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:04:27.74ID:18gtKfSm
$RIO(ALGO)と$CHNG(FSN)をTrustかMetaMaskウォレットに保管したいのですが、
FSNはネットワーク設定できましたが、ALGOはググっても情報がでてこずにTrustは対応と情報はありましたがどのようにすればいいかわかりません。

そのままこれらのトークンをTtustウォレットに入金して、FSNとかALGOをもっていなくてもそこから送金できるのですか?
(BSCの場合はBNBが要りました)

アドバイスおねがいします。
2023/07/30(日) 14:36:36.12ID:6Rq0vaGh
>>803
自分で調べて解決できないなら諦めろ
草を触る資格がない
騙されて損するだけ
805承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:14:25.80ID:4GdHjm4O
ハッキングされたりアップグレードでトークンが変更されることがありますが、これはメタマスクとかのウォレットにいれておけば自動的にトークンが新仕様に変更されることが多いのですか?
2023/08/03(木) 17:04:39.42ID:BsKdznZe
いいえ
2023/08/13(日) 09:14:02.34ID:YLmt33+5
マルチチェーンブリッジでソラナチェーンからバイナンスチェーンへusdcをブリッジしようとしたら、手順②でとまってしまいました
バイナンスチェーンウォレットが空だと手数料の関係でブリッジできないのでしょうか?
ブリッジ前の流れではブリッジする金額がブリッジ後の金額では少し減っている予想がでていたので、そこから手数料がひかれるものと思っていました
2023/08/13(日) 14:04:27.52ID:RibJkSYw
>>807
マルチチェーンは先月ハッキングで死んだのに使ったの?
GOX乙です
2023/08/13(日) 15:46:12.33ID:zN2eP0/j
>>808
今は普通に使えるんじゃないの?
どうしたらよいの?ずっとペンディング状態なんだけど
2023/08/13(日) 15:46:55.82ID:zN2eP0/j
バイナンスのウォレットにお金を入れるにはどうしたらいいですか?
2023/08/13(日) 15:47:22.82ID:zN2eP0/j
あ、バイナンスチェーンのウォレット(メタマスク)です
2023/08/14(月) 02:15:00.97ID:m2aXMc3H
>>809
どうしようもないぞ
そうやって調べられない教えて君だからGOXするんだ
これに懲りて国内取引所だけ使うことだな
2023/08/14(月) 08:02:58.69ID:ZSfY3a+w
>>812
いや、ごックスじゃなくて、単に受領側のウォレットが空だからなので、ウォレットにbnbを送ってくれれば解決や
2023/08/14(月) 08:06:04.83ID:ZSfY3a+w
あの、今までバイナンスはメール登録しかしてなくて、住所とか証明書登録まではしてなかったんですけど、バイナンスジャパンに移行するには明日申請しないと使えないってことなんでしょうか
2023/08/18(金) 17:34:47.06ID:2QR+8GPA
最近バイビットでトレードを始めました。
質問なんですが例えば

レバレッジ20倍で5000USDT
レバレッジ10倍で10000USDT

この2つではどちらも損益同じということでいいのでしょうか?
メリット・デメリットとかもあれば教えてください。
2023/08/19(土) 05:40:37.61ID:DS/Gs+44
>>815
そこ使ってないから一般論だけど、証拠金のレバレッジ倍が持てる建玉じゃね?
レバ20倍の5000USDTは250ドルを担保に5000ドル持ってるのと同じ
レバ10倍の10000USDTは1000ドルを担保に10000ドル持ってるのと同じ
持ってる額が倍違うんだから損益も倍違う
2023/08/28(月) 20:06:42.37ID:j3H+Yx38
メルカトックスに口座保有している方いますか?
ログインは出来るんだけど自分の保有コインや取引履歴が見れないのですがわかる方いますか?
一応ググったのですが古い取引画面の情報しかなくて困っています。
2023/09/06(水) 05:51:33.00ID:i6K/kqre
古い記事は期間指定で弾けるだろうに
2023/09/06(水) 13:15:18.55ID:DQNVwerD
>>818さん
よかったら教えて下さい
820承認済み名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:46:25.46ID:hkj0QOW3
すみません、知っている方がいらっしゃれば教えてください。
CEXで、機能としてDEXのような機能を備えているところ(マルチチェーンスワップ、クロスチェーンスワップ)ってどこかありますか?
2023/09/09(土) 19:24:57.06ID:7OxxFbP9
>>820
ない
そもそもCEX自体がマルチチェーンみたいなもんだから
822承認済み名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 21:57:47.34ID:hkj0QOW3
>>821さん
おっしゃるとおりで。やはりそうですよね。
特にCEXにクロスチェーンスワップ機能があったら、とても便利だよなぁと思いまして。
返信ありがとうございます!
2023/09/30(土) 16:21:17.94ID:ZYXGIx/f
ちょっごめん。口くせぇ
824承認済み名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 22:08:54.54ID:+Uls5YJB
Coin98 Dollar価格 CUSD
をbsc1000くらい持ってます。
USDC等にほぼ等価で変えるにはどのように交換をすればよいですか?

OpenOceanで交換しようとすると次のエラーが出ます。
execution reverted: Return amount is not enough
825承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 11:34:51.92ID:kDgEbC85
Gateioに久しぶりにログインして履歴を見たら3/30に超少額のUSDTが0になっていたんだけど、これ何なのか教えてプロの人。ちなみに入金履歴として掲載されていた。
826承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 06:26:31.50ID:xcd4fuYh
https://www.youtube.com/results?search_query=%23metamask+%23%E6%B3%A8%E6%84%8F%E5%96%9A%E8%B5%B7

この悪質なスイーパーに感染しました。
全ての過去に作ったメタマスクからシークレットフレーズが
抜かれたようです。

心当たりはないといえばないですが
動画のチューバーのまりさんと同じような感じと状況です。
https://www.youtube.com/watch?v=ZFmPPDK-Bfk
誰にもシークレットフレーズなどを教えた覚えはないんです。
ハードウェアウオレットでも被害者がでてるようです。

まりさんはいってる長期に同じアドレスを
使わないという方法は
盗難者がどんどん向上していくので
いずれ破綻するのではないかと思うと
とりあえず独立系のホットウオレットはもう使えないです。

DEXに預けてあるものもステーキングの契約終了で
結構な額ですが、全て取られてしまいます。
BNBなどの手数料が入金直後に抜かれてしまうので
どうしようもない状態です。
次の契約更新時にHWウオレットにしようと考えていた最中でした。

現状はメタマスク側のサポートの案内で
ホワイトハッカーに有料で救済を依頼中ですが
日本語じゃないだろうから
コミュニュケ―ションが取れるかどうか心配です。
https://noteforms.com/forms/flashbots-whitehat-intake-form?notionforms=1

どうすればいいでしょうか?
他にできる対策はありますでしょうか

これって、相手がスクリプトロボットで
はりつてるわけじゃないし
いちいち柔軟な対応できないから
人間じゃないとできないような
対応しないメタマスク側がグルとしか思えないです。

なんで犯人捕まらないんだろう。
取り引き所もグルなんでしょうかね。
2023/10/03(火) 07:02:49.39ID:FkuzNgIa
貼られたリンク特にようつべのリンクなんて絶対踏みたくないから内容がいまいち入ってこないな
828承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 07:21:23.14ID:xcd4fuYh
なんで、特にYOTUBEだとわかっていてダメなんですか???
829承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 07:25:02.24ID:xcd4fuYh
とにかくパーフェクトセキュリティはないので
盗難者がどんどん肥え太って
AIとか量子コンピューターとか手に入れたら
BTCだってヤバくなるのは大前提として理解していますよね。

はやく原因究明と対策こうじて、捕まえないと。
830承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 11:34:48.14ID:5kttr6Io
だいたいLUNA ショックだって
ハッキングなんでしたよね。
それでBTCとかの時価総額どんだけ失われたか・・・。

こういう連中がショートポジション仕掛けて
そういうトラブルを意図的に引き起こすってのは
インサイダーとか言われてるスシテロ事件とかで言われてますよね。
831承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 18:44:05.44ID:lKN7baP8
MUSKコインての買うか詳しい人から依頼来てるんですけど、これはかった方がいいですか?
832承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 20:17:14.10ID:5kttr6Io
アトミックウォレットユーザー、セキュリティ侵害で暗号資産3,500万ドルを失う:レポート
https://www.cryptopolitan.com/ja/%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E4%BE%B5%E5%AE%B3%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8%E3%81%A7%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%8C%E6%9A%97%E5%8F%B7%E8%B3%87%E7%94%A33500%E4%B8%87%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%86/

うわああ
セキュリティ関連の良スレあります?


怖しくはしらんけど、コールフォウオレットでも
アドレス監視のスイーパースクリプト仕掛けられたらおしまいですよね。

DEXはもちろん
仮想通貨はおしまいになるかもしれない。
2023/10/03(火) 23:22:51.47ID:Ir9HSUGT
>>832
基本的にseedが漏れたり生成器のバグで破られてなければ安全なんだよ
後者が大問題になってるがまともなハードウェアウォレットとかならバグ持ち生成器は使ってないハズなので奪われてないハズ
人に聞いてるようじゃ自衛なんてできないので自分で調べて知識をつけよう
2023/10/04(水) 14:45:16.92ID:CtzD68JR
2の256乗ビットのアドレス空間で他人のアドレスを見つける可能性はビットコインのソロマイニングで10ブロック当てるより難しい
2023/10/04(水) 17:05:00.89ID:ZHLZrh4I
>>832
こういう奴が無自覚にデマを流すんだよな
2023/10/06(金) 12:51:04.33ID:bCnbpLAm
USDTが欲しいのですがオススメの海外取引所を教えてください
837承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 16:37:53.16ID:ue6lbWYG
>>832
デマはそちらでしょ
セキュリティのプロになる人ほど
貴方達みたいにこうだから大丈夫と言わない。

そういう信仰は勝手だけど
そこまですごいというならまず原因を究明ぐらいしてね。

あと犯人も捕まえなさいな。

その程度もできないで、大丈夫なんていえるわけない。

ともかく、キーになってる素数演算されたらおわりでしょ。
方法論は人間にはブラックボックスでも
AIが目覚ましい状態で、それが起こってないとどうして言い切れるのか。
2023/10/06(金) 17:38:47.42ID:qJiidaCK
素数なんて使ってたっけか?
秘密鍵と公開鍵の変換はRSAじゃなくて楕円曲線暗号だし、乱数生成にメルセンヌツイスタが使われてるのかどうかも定かじゃないし

そういうのは思い込みと被害妄想って言うんだよ病院行こうね
839承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 19:02:29.64ID:ue6lbWYG
>>838
そう君が信じたいんだね。

でも少しは思考しようね、
ルーチンワークの無思考の凡庸な凡人さん。

だが、信仰の自由ってのは人に押し付けるものではないから
カルトな狂信者にそこを期待するのも無理だよな。

840承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 19:05:41.64ID:ue6lbWYG
ウオレットの
ソフトウェア自体にバックドアが仕掛けられている可能性もある。
あるいはバックドアになるセキュリティティホールとか

原因わからんのに大丈夫だとか手合いは
治療法がないから
知りいあの精神科医は病院で治せないって、さじ投げてたなwww

まあ、狂信者のお前より病人の方が治療場所あるからマシだって思わないんだろうなあwww
2023/10/06(金) 19:13:23.21ID:6TMD2Lb8
>>837
仮想通貨はリスクだらけなのはそう
それを自己責任でどこまでリスクを許容するかの問題
キミはゼロリスク信仰とまでは言わなくても考え方自体が仮想通貨に向いてないからキッパリやめた方がいいよ
2023/10/08(日) 07:56:11.86ID:Ep40MaUK
>>836
あえてUSDTが欲しい理由が不明だけど何を基準におすすめしてほしいのか
どこかに送金するなら送金手数料と最低送金額やトラベルール関連や対応チェーンの多さとか?
843承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:55:29.70ID:2vtnDLAg
無知な質問すいません。
okxという仮想通貨アプリで本人確認のやり方を教えていただきたいのですが、
国籍が日本だとunavailableと表示されます。
どうすれば本人確認完了までいけるでしょうか?
2023/10/14(土) 07:39:03.10ID:6EcqiQcO
>>843
6月ごろに日本居住者の利用制限を開始ってニュースがあるな
845承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 08:38:54.06ID:1QNg+ssy
>>844
コメントありがとうございます。
海外の友人から2000米ドル(USDT,TRON)をいただいたので、paypalに移したいと考えておりました。カスタマーセンターに頼んでみます。
ご教示ありがとうございました。
846承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 23:08:06.18ID:mJwcgvE8
質問失礼します。
bybitとバイナンスのウォレットが凍結された場合はログインすらできなくなるものなのでしょうか?
2023/10/15(日) 03:28:59.36ID:V32ueB8M
>>846
詳しく調べてないけど、cexのウォレットってのはメタマスク等のサービスと違ってアカウントサービスの一環としてcexのサーバーの一部を仮想的にウォレットの様に使用出来るって扱いだったはず。数字が表示されてるだけでそこに現物は入ってないってことね。
なので、ウォレットが凍結されるってのはアカウントの凍結と同義だと思うよ。
要するにログイン出来ないと思う。
間違ってるかもしれないから、詳しくはここで訊くよりも各cexに問い合わせるべき。
2023/10/15(日) 09:38:30.36ID:GJxh0HwG
>>846
凍結されたら取引はもちろん他所に送金できないってことだからログインする意味があるのか素朴な疑問
アカウントを削除したいとか?
849承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:14:43.61ID:Zk+QY2JT
パンケーキスワップでのスワップについての質問です
BNB→VC(vinuchain)へのスワップが出来るけど
VC→BNBやUSDT他へのスワップが出来ません
VCを他の通貨にすにはどうしたら良いのでしょうか?

手数料は足りてる
スリップは49%
2023/10/16(月) 10:51:39.56ID:N5eOH8iu
ガス代は別途用意してるの?
851承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:32:41.97ID:Zk+QY2JT
>>850
はい
多すぎる位に
852承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:32:45.38ID:Zk+QY2JT
>>850
はい
多すぎる位に
853承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 13:11:15.78ID:Zk+QY2JT
>>850
問題は解決しました、ありがとうございました!
2023/10/18(水) 14:42:24.11ID:bnsKxsoh
そこそこの額をセルフGOXしてしまった
日本の取引所にBSCで送って対応無理って言われたんだけど
これって日本でBNBが取り扱われてその取引所でも扱い始めたらワンチャンあったりする?
2023/10/19(木) 15:10:22.29ID:J6GRpgVs
トランザクションはどうなってんの?
2023/10/19(木) 15:47:53.73ID:xzYzvtxG
>>855
854だけどトランザクションがどうって言われると答え方に困るけどもちろん届いてる扱いになってるんだと思う
っていうかこのタイミングで取引所がBNB取り扱い始める奇跡がおきたからもしかしたらなんとかなるかもしれん
2023/10/19(木) 16:48:58.31ID:xzYzvtxG
すまんbep20対応はBNBだけだからやっぱなんともならんわ!
2023/10/20(金) 01:14:15.82ID:KFKncQGi
BSC対応すると馬鹿が送りつけてきたBSCトークンの取り出しせざるを得なくなるから永久にしなさそう
2023/10/20(金) 08:30:43.98ID:o8o/Qz2+
知ったかぶりされると教える気失せるな
2023/10/22(日) 14:10:32.97ID:2JxXHHuQ
メタマスクにpolygonでUSDCが入っているのですがbybitに送りたいのですがガス代が必要なのでしょうか?
もしガス代がひつようならどのトークンをいくらくらいあればいいのでしょうか?
教えていただきたいです
先生方お願いいたします。
2023/10/22(日) 15:42:59.04ID:Po9P3ipS
>>860
ここで訊かなくてもメタマスクで手続きしてみれば自動的に表示されるでしょ
2023/10/23(月) 05:41:21.45ID:FzS6bfjt
別途ガス代(ETH)必須だし混みあってるとガス台が高くなるからいくらあれば足りるとかないね(土日とか高いんだっけ?あと海外との時差も考慮で月曜も
メタマスクからガス代も含め全額出金して空っぽにしたい場合はETHに両替したら楽(その両替作業が面倒なんだけど
2023/10/23(月) 11:14:10.69ID:MqWjVLaB
>>860
0.1MATICあれば十分だが聞く前にググって調べて
864承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:47:36.17ID:PJmNl842
メタマスクでETH系以外のチェーンのトークンウォレットとして使ってる場合
外部に送金するのはETHのガス代が必要なの?

avaxをメタマスクに入れて、外部取引所に送ると
avaxは送金手数料クソ安いんだけど、ethのガス代かかるから安くは送れないと言うこと?
865承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:51:20.59ID:6TqAsj8I
>>863
ここは「なんでも質問スレ」なんだから文句言わずに教えてろボケ
2023/10/23(月) 17:23:46.42ID:iODLDFAo
「なんでも」は仮想通貨側の話では?
クソ質問歓迎なのはくだ質スレでしょ
2023/10/24(火) 11:18:58.22ID:LGPCOvr1
>>864
そんなわけないだろ
868承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 19:28:58.02ID:dR2rkSH2
>>867
ETHのネットワーク使ってんじゃないの?
2023/10/24(火) 19:41:12.52ID:xa9Lftkp
>>868
L2内で完結するトランザクションでL1用ガストークンを使うわけがないだろ
870承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:14:58.18ID:dR2rkSH2
そうなんだ
ありがとう

物知りだね!
871承認済み名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:15:49.95ID:dR2rkSH2
アバランチってL2じゃないけど、勘違いしてるとかじゃないよね?
大丈夫だよね?
2023/10/24(火) 21:53:47.15ID:hrp7xKvh
送金にどのチェーンが使えるか、送り先がどのチェーンに対応しているかが問題なのです。
結局は具体例を出すぐらいなら試してみろって話になる訳で。
2023/10/24(火) 23:36:49.08ID:LGPCOvr1
>>871
L2って言い方は変だが
L2だろうがサイドチェーンだろうが他のチェーンのトークンをガスに使うわけないって考え方は合ってるんだよな
>>868が意味不明なレスすぎる
2023/10/25(水) 11:21:58.01ID:PO+iN0ii
>>863
ありがとうございます!

あとbinanceとbybitにpolygonチェーン上usdcをそれぞれ送ろうとしたらそれぞれnot supportと停止していますと書いてあるのですが何とググれば再開時期がわかりますか?
2023/10/25(水) 20:24:22.18ID:GIMLgAMA
>>874
君は調べる力が足りない
人に聞く前に自分で調べて
調べても分からなかったらチャットGPTに聞いたら良いと思う
調べる力を育てよう
2023/10/28(土) 22:01:53.87ID:nLzAM/79
>>875
ありがとうございます
もう少し調べてみます!
2023/11/01(水) 18:45:09.10ID:jqclMuJR
コインチェックからエンジンウォレットへエンジンコインを送金しようとしています
ところがウォレットのブロックチェーン一覧にはEnjin RelaychainとEnjin Matrixchainしかありません
試しに上記2つののアドレスを送金先に指定しましたがエラーになりました
どうすれば送金できますでしょうか?
878承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:11:07.82ID:PA0EygSm
なんかメール来てたでー
2023/11/03(金) 09:53:01.24ID:SiL5wjk+
>>874>>877
どっちの問題も対応するコインに両替してから送れば解決するんじゃないのかな?
880承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 04:22:10.44ID:ActDhGax
海外取引所のMEXC、500銘柄以上あって最強なんだけど、
ほとんどがUSDTでしか購入できず面倒でガッカリ。
BTCで買えるのは数十種類と日本の取引所並み。
どこか良い取引所ご存知ありませんか
2023/11/05(日) 06:21:57.50ID:FIWu0t4j
日曜恒例の朝勃ちきたー
2023/11/05(日) 09:36:08.32ID:p2ZxEn88
>>880
BTCをUSDTに替えて取引すればいいじゃん
2023/11/05(日) 12:42:23.37ID:BGVpQkRU
下手に教えると金融庁に目をつけられるからなーMEXCやバイビットみたいに
884承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 14:32:28.57ID:ActDhGax
>>882
横着してすみません。その一連の流れ(往路と復路)が面倒くさくて・・
BTC → USDT→ 草コイン購入 → USDT → BTC
当然、日本取引所に戻して銀行出金する際にはBTCにしておく必要ありますよね
100種類ちかく草コイン買う予定なので、この流れは相当面倒です
885承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 14:57:17.59ID:ActDhGax
もちろん復路の方は今すぐではないですが
2023/11/05(日) 22:59:12.73ID:XTQwVaT6
どこの取引所もDEXの操作性には勝たん
2023/11/05(日) 23:07:30.09ID:NqU1Q8a0
CEXであれDEXであれ100種類ものコインを買うのがまず最大の面倒。その面倒にひと手間ふた手間増えたからなんだと?

銀行出金の際にBTCにしておく必要ってのも意味が分からないし、日本国内で言えば出金の際には円にしておかないと無理じゃない?
2023/11/06(月) 08:01:53.15ID:qQq7HZEz
単に買い物に使うとかでもいいならJPYCを出口にすることもできるよね
2023/11/06(月) 08:13:41.77ID:N4QmzJW0
素人が草コインを触るのが間違い
数うちゃあたる戦法なんて金をドブに捨ててるようなもん
890承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:56:53.29ID:Ur4Gc8ac
ビットコインを買わずにラップドビットコインを買うメリットってなんかありますか?
2023/11/07(火) 12:10:32.29ID:uHnnFbJe
>>890
DeFiに突っ込める
入口ルートによってはKYC要らない
892承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 18:30:27.04ID:TVXHCO02
>>890
BTC建てでそのチェーンの銘柄をDEXで取引するとき楽
893承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 19:35:52.46ID:nrX9/4aK
資産管理と損切りをしっかりやりながら、チャート分析していけそうなのに投資するのが結局1番確実に稼ぐ方法か?
2023/11/07(火) 20:03:02.75ID:NcxqZcdC
>>893
いいえ。確実に稼ぎたければクリプトなんか触らずダイヤモンドハンドでインフラ株を握ってれば良いです。
895承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:46:16.93ID:hHj/5wHc
コインチェックでエンジンコインを保有しているのですが、どうすれば売却できますでしょうか?
ビットフライヤー、コインベースの口座は持っていません。
896承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:20:53.54ID:hHj/5wHc
メタマスクでできたぁ
897承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 23:36:50.69ID:5yCVoP6d
ETHについて、Ledger Liveを経由してkilnのSolo stakingを利用しています。
Consensus rewardsを得るようになって4か月以上経過しているのですが、Execution rewardsが1度も発生していません。
Average GRRも2.73%と、予想として提示されている%より明らかに低いです。
これはどういう理由が考えられますでしょうか。
2023/11/09(木) 10:12:38.01ID:yD3kZG81
>少なくとも32ETH を入金する必要があります
金持ちだなーうらやましい
2023/11/11(土) 09:24:01.77ID:2OsrFiN1
教えてください
イーサリアムをコスモスATOMにブリッジできますか?
どこのサイトでできますか?
900承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:41:51.90ID:vHBToPZ5
trust walletで出金しようとするとトランザクションの準備中にエラーが発生しました。入力と残高を確認して、
もう一度試してください。 Internal JSON-RPC error.
と表示されます、、なぜでしょうか。。
901承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 22:08:39.82ID:iLAgFTEa
>>899
app.rocketx.exchange
Keplr側のアドレスを間違えんようにな
CEXもDEXもチェーンほぼ網羅してるし何するにもここはおすすめ
902承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 12:45:51.43ID:JE5iqp7R
現在、ポロニエックスで仮想通貨の送金ができない状態になっています
これって全体的な不具合で全員がそうなっているのでしょうか?
それが分からず困っております
2023/11/18(土) 13:02:02.13ID:wAxKkW1Y
>>902
仮想通貨取引所ポロニエックス 1億ドルの仮想通貨が不正流出か | ジャスティン・サン氏は被害ユーザーに補償と表明
904承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 13:20:52.84ID:JE5iqp7R
そうらしいですね。そこは仕方ないにしても
とりあえず他ユーザーも同じようにコインを送金できるかどうかをとりあえず確認しておきたいのです

とりあえずポロにメールを送ったら、現在復旧中で迷惑をかけているからしばらく待って欲しい
という回答は受け取っているのですが、他ユーザーも同じ状況なのかなと
2023/11/18(土) 13:33:37.04ID:wAxKkW1Y
原因の究明やセキュリティの強化もしないで再開したら更に流出するだけじゃん
906承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:31:06.20ID:vMOmW+Nn
poloniex懐かしいな
まだ日本人は追い出されてないん?
2023/11/20(月) 14:04:54.72ID:OfK0KJeJ
ハッカー特定されたけどセキュリティ強化せなな
ていうか外国の企業に日本みたいに特殊な介護レベルのサポート期待するなよ
2023/11/20(月) 18:35:10.07ID:rWbBLs+p
そろそろ確定申告だけどみんなは移動平均法で出してる?それとも総平均法?
909承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 09:53:16.01ID:LaGJG7dK
申告してる奴バカです
2023/11/22(水) 08:00:05.08ID:Kylj+mel
>>909
マルサさんこいつです
2023/11/29(水) 20:46:27.92ID:lw2kBwLc
>>908
個人申告なら総平均法
移動平均法使うには届け出が必要
912承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 09:34:47.16ID:p/D7cbXv
海外の取引所を使っているなら、最後全部BTCで国内に戻して
円に換えた金額 − 最初日本円で買った金額で利益算出すればいいよ

それ以上やってる奴はバカとしか思えない
2023/11/30(木) 10:06:35.07ID:kZh2/t86
>>912
偉そうに言ってるけどそれ普通に脱税だから
914承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 11:58:17.04ID:p/D7cbXv
最初に持ってた金額から増えた分の利益を申告するだけ
利に適っている

海外の草コインのトレード金額なんて誰にも確定できない
何月何日何時何分秒単位で変わるドル円BTC価格全部考慮した上で価額を確定できない以上、増えた分だけ申告して文句言われるわけがない
それ以上求めているなんて話は税務署から聞いたことがない
2023/11/30(木) 16:25:46.34ID:+rXG+sNE
>>911
移動平均法の届け出って個人じゃ出せないの?
3年間同じ方法を使う必要があるのは知ってる
総平均法は暴落したときが怖いわ
2023/11/30(木) 21:26:54.86ID:ZVIzQbSp
>>915
「所得税の暗号資産の評価方法の届出書」
個人で出せるけど、通貨ごとにどちらの方法を使うか全種類分書かないといけない
2023/11/30(木) 22:56:39.07ID:+rXG+sNE
>>916
ありがとう
たまには質問スレにも来てみるもんだ
918承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 14:14:12.30ID:tnt0YA8G
税金をどうやって払わないで済むか悩むのではなくて、どうやって払おうか悩んでるとか、激ウケるw
919承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 11:47:15.87ID:YWpZAoQo
11/2にBTCをローカルウォレットから取引所に送金したのですが手数料を552satoshis(1.004satoshis/vbyte)に設定してしまいました
1ヶ月ほど待ちましたがトランザクションが詰まっている現状では承認されそうにありません
これは最終的にどうなってしまうのでしょうか?
もしトランザクション詰まりがなくなれば1年後であっても承認されるのでしょうか?
920承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 17:14:35.45ID:ddKxsUxV
失礼ながら笑ってしまったw
2023/12/08(金) 01:31:30.09ID:tps0dHf/
そんなことあるんだね
遅いってはあるけどひと月はさすがに初めて聞いた
2023/12/08(金) 03:53:49.73ID:RvMy2X6x
>>919
ブロックチェーンエクスプローラーではどうなってるか確認したの?
2023/12/08(金) 08:59:19.26ID:tps0dHf/
入金時に承認作業しないとダメな取引所の承認作業してないとか?
どこか忘れたけど国内のとこは
いちいち送金の度に承認の作業しないと口座に反映されない
924承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 11:42:41.67ID:Ohxw5D0I
>>913
横からだけどそれで良いんじゃないか
取引回数数百回とかなると利確、損確、取引手数料、送金手数料の計算なんて膨大になるし
事実上無理に近い
925承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 13:40:07.26ID:GprI4qNv
>>913
ワイも横だけど、それで何が問題あるんだよ笑
2023/12/09(土) 13:41:10.17ID:foJaXWOy
>>923
トラベルルール改正で国内取引所では入出庫の度にアンケート必須
やってない所は金融庁未認可
2023/12/09(土) 13:43:52.61ID:foJaXWOy
>>925
正しいと思うなら自己責任でやればええやん
不安だからわざわざ聞くんだろ?
928承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 13:49:20.95ID:GprI4qNv
>>927
分からないなら、教えてくださいっていのうが大人の礼儀だぞ笑
929承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 16:08:01.83ID:fH/OEjGZ
>>922
https://blockchair.com/search?q=6a5b50bfb261145f607d69adf4e72727042768b7cf401dc95ad92d45f00bbc58&submitButton=
https://chainflyer.bitflyer.jp/Transaction/6a5b50bfb261145f607d69adf4e72727042768b7cf401dc95ad92d45f00bbc58
https://explorer.btc.com/btc/transaction/6a5b50bfb261145f607d69adf4e72727042768b7cf401dc95ad92d45f00bbc58

サイトによってもう見つからなかったり、無効になってたりと色々です
930承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 16:22:54.75ID:GprI4qNv
>>929
RBF有効になってるから手数料追加すれば?
2023/12/09(土) 17:54:58.34ID:Eds0PbLs
>>929
手数料ケチりすぎ
そりゃ永久に通らん
2023/12/11(月) 01:17:15.64ID:0lUqM5XB
ナミウォレットのADAだけ送金できない
2023/12/14(木) 07:24:00.38ID:Pj8jHdQu
有効なレートがない、もしくはメンテナンスで注文できません
になるけど待ってたら買えるのかしら?
2023/12/16(土) 06:38:27.63ID:RSDqKsCf
セーフパルを利用しているのですが、USDT(イーサリアム)を送ろうとしてトランザクション詰まりになってしまいました。
ガス代を追加してスピードアップしたいのですが、nonce too lowというエラーメッセージが出て操作を受け付けてくれません。
どうすればよいかわかるかた教えてください。
2023/12/16(土) 13:58:03.72ID:ZPBNPLwL
新海誠監督がやっているやつ僕もやってみたいのですがスマホアプリ版ってありますか?
936承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:28:45.17ID:qvk10DKT
ビットコイン使わずにモネロ買う方法ってありますか?
ビットコインは送金手数料がヤバすぎるから関わりたくないです 正直キモいです
937承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:56:27.92ID:q3fyK29S
普通にUSDTで買えるだろ
938承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:13:28.29ID:a43d+D8U
USDT ですか
ググってきます
939承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 17:25:06.91ID:q3fyK29S
海外取引所はUSDT建てで買うのが基本
あとはモネロを扱っている取引所で買えばオッケー
940承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 17:32:02.92ID:q3fyK29S
ていうか初心者?
基本から書くけど、まず日本の取引所でXRPなど送金手数料が安いコインを買って、それを海外取引所に送金する
海外取引所でXRPをUSDTに変える
それからモネロを買う

今はマネロン問題で、日本の取引所から海外取引所に、送りにくくなっているみたいだから、そういう場合は間にウォレットを挟むと良い
941承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 17:45:22.15ID:mCz9Sv+o
XRP笑

初心者をからかうな可哀想に
942承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 18:11:26.87ID:q3fyK29S
>>941
別にからかってないで?
海外取引所に送金するのにXRP使ってもいいやろ
安いねんから
ソラナとかはまだ安いけど、遅延するからな
全然届かない

お前はどうやって送金しているの?
943承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 18:16:58.77ID:q3fyK29S
俺は基本的にXRPかXLMを使っていたけどな
944承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 18:46:34.43ID:q3fyK29S
>>941
返答しないな
ていうか、お前こそ本当の初心者か?
w
945承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 19:03:49.87ID:mCz9Sv+o
>>944
なんだ急に
精神病か?

XRPなんて情弱御用達使うわけねえだろw
人に勧められるままつかってそうこの精神病もw
946承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 19:04:04.61ID:udlRR8U1
すみません、初心者どころの騒ぎじゃないです
BTCの手数料が高いので、BTC通さなければあまり損しないってことで合ってますか?
手数料11600円てマジでなんなん...
947承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 19:06:16.46ID:udlRR8U1
日本円をモネロに替える一番簡単なやり方はどれなんですか?
948承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 19:11:48.42ID:q3fyK29S
>>945
いやお前質問に答えろよ
どの通貨を使って海外取引所に送金しているの?
もしかしてお前、送金したことないの?
w
949承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 19:17:19.14ID:q3fyK29S
>>947
日本の販売所で現金で買うのに慣れているからそういう発想になるのかもしれないけど、モネロは海外取引所でしか売ってなくて、USDTで購入するのが普通だから
日本円では買えない
P2P取引でもしかすると買えるのかもしれないけど、モネロと円なんて見たことないな
950承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 19:20:54.01ID:q3fyK29S
>>945
どうせこいつ、XRPでは利益でないっていうことを言いたかったんだろ
バカはバカなりに人の話をよく理解するように努めろやw
951承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 19:27:55.34ID:q3fyK29S
>>946
手数料って送金する時の?
ビットコイン高いよ
送金するのに、ビットコインとイーサリアムはマジやめた方がいい
時間かかる上に高い

日本の取引所によっては送金手数料無料のところあるけど、なんせ時間もかかるしね
952承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 19:57:32.73ID:K9zZy155
>>949
ビットコイン送金したらモネロ送ってくれる両替所があったんですけどサービス終了になりました
またコツコツ調べてみます 友達に聞こうにも誰も仮想通貨なんてさわったことないので苦労しますね
953承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 20:04:05.92ID:q3fyK29S
>>952
そういう感じなんやね
そのやり方では金がかかるよ
それを承知でするならいいけど
あとは詐欺に気をつけて
2023/12/20(水) 21:34:24.72ID:YABMSKW7
XRPの送金経験がある人なら、手数料20円ぐらいしか掛からないことを知ってるはず
決済承認も早いし、どの取引所やウォレットでもほとんど対応してる
955承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 21:36:46.83ID:NCFxrkAU
海外取引所でモネロやUSDTを買うにしても国内取引所でビットコインを買って送金するんですよね?
956承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 21:43:25.40ID:q3fyK29S
>>955
ビットコインは買わない
XRPかXLM買って海外取引所に送金してからUSDTを購入

ていうかこの際言っておくけど、日本には販売所と取引所があって、はっきり言って販売所はぼったくりだから
かといって取引所でXRP買えるところは少ない
有名なところでbitbankが買える
コインチェックとかビットフライヤーは、取引所で買えるのはビットコインしかなく、あとのコインはぼったくりの販売所しか買えない

これは買う金額が多ければ多いほど差が出るよ
957承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 21:45:49.44ID:q3fyK29S
日本人はあんまり海外の値段と比較せずに買うから
手数料で何百倍と違うよ
958承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 21:56:38.91ID:q3fyK29S
>>956
分かりにくいかもしれないから言い換える
XRPかXLMを買って海外取引所に送金して売却する→USDTが手に入る

スワップしてもいいけどね
2023/12/20(水) 22:05:43.53ID:YABMSKW7
国内ならビットバンク一択
2番手以下の取引所は板取引出来てもいい指値が入らないよ
960承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 22:20:49.36ID:q3fyK29S
>>959
同感
本当に金を稼ごうと思うなら、まずは取引所選びが大事
ランキングなんて鵜呑みにしてはならない
金を払えば良いように書いてくれるんだから
2023/12/21(木) 05:08:50.42ID:fr/6NKcI
>>956
ビットフライヤーは板取引でxrp買える。btcとethも。
海外取引所を利用する人への指南なんか検索すれば幾らでも出て来るんだからそんなに執着して解説しなくていいよ。その程度の事も自分で出来ない人はクリプトなんか触らない方がいい。
962承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:02:15.32ID:5fJyo4rQ
何年かぶりにスマホアプリでビットフライヤー見たw
lightningっていうところにビットコインとイーサリアムの2種類だけ板取引できるようになっているな
XRPは無い
パソコンでは確認していないけど
963承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:07:11.83ID:5fJyo4rQ
検索すれば幾らでも出てくるで済ませれば、質問スレなんかいらんだろw
964承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:25:04.31ID:5fJyo4rQ
あっ、ビットフライヤーのスマホアプリでメニューの所にXRP板取引できるようになっているな
lightning webっていうところ

しかしわざわざ隠してどないすんねんw
汚いマネするなぁ
性格悪すぎるやろw
965承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:31:33.14ID:cKvNaCiZ
バイビットで取引しようと思うのですが 、販売所と取引所の値段違いが分かりません
どっちから買ったら良いですか?
2023/12/21(木) 12:38:38.39ID:CX4cSNFS
販売所はボッタクリ価格だけど提示された金額で気軽に売買できる(売値と買値に大きな差があるので買った直後にマイナス収支になる
取引所は好きな価格で売買できるし指値という予約売買ができるけど対人戦なので駆け引きが必要
967承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:40:55.02ID:5fJyo4rQ
>>966
成行で買ったとしてもかなり安いぞ
968承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:48:28.41ID:efvFF6IE
>>965
bybitに、コインに利益を上乗せするような販売所は無い
バイビットのアプリを見ていないからなんて表示されているか分からないけど、現物かspotっていうところで買えばいいよ
少しでも安く手に入れたいなら指値入れて買う
早く手に入れたいなら成行
成行でもぼったくり価格にはならない
969承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 13:00:21.53ID:efvFF6IE
改めてビットフライヤーとかコインチェックのアプリを見たけど、やばいな日本w
えげつない
970承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 13:05:50.14ID:Rk9S9+1J
>>956
ありがとう!
後でゆっくり読みます
971承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 13:08:52.09ID:efvFF6IE
>>965
下の欄の取引→現物

…なんやけど、現物でXMR(モネロ)って入力しても出てこないな
mexcとか買ったら?
972承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 13:09:51.00ID:efvFF6IE
bybitでモネロ売ってないわ
973承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 13:11:12.93ID:efvFF6IE
>>971
mexcとか買ったら
→mexc(取引所)とかで買ったら
2023/12/21(木) 15:01:45.80ID:IlIbpjt6
海外取引所の場合は仮想通貨同士のコンバート(両替)でちょっと手数料引かれる
国内の販売所みたいなボッタクリではないけど
2023/12/22(金) 06:18:44.79ID:tAZDNfk6
>>963
懇切丁寧に教えてくれてる所が幾らでもあるんだから何も分からない本当の素人ならまずそういう所を見るべき。
その上で疑問に思う事を訊くなら答える意味もあるけど、予備知識も無い様な人はここで嘘を教えられても盲信しちゃうでしょ。親切なのは悪い事じゃないけど、この界隈は良い人ばかりじゃないんだから投資はDYORが原則ってのは忘れちゃいけないと思うよ。
976承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 08:36:52.83ID:q+gpSaBl
>>975
お前が仮想通貨のことをよく知っていて、お前にとっては初歩的な必要のない事柄かも知れないが、初心者が知りたいことを「仮想通貨なんでも質問スレ」に書き込んでるんだ
その質問に答えてあげて何が悪い?
それにここはオープンな場だから、俺が嘘ばかり教えていたら誰かが訂正するだろ
まぁ途中、XRPのことでよく知りもしないバカなやつが入ってきたけど

繰り返しになるが、ここが「質問スレ」ではないのなら、俺は注意された時点で書き込むのをやめる
今回はの件は、お前は一見まともそうな書き方をしているがかなり偏屈だと思うね
977承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 08:52:52.67ID:q+gpSaBl
>>975
予備知識もないやつがネットで検索して、コインチェックやビットフライヤーなどの取引所を開設し、何の疑いもなく販売所で高い手数料を取られているのも知らず仮想通貨を買う
そんなやつゴロゴロいるぜ?
実際購入した後も何の疑いも持たない
そういうシステムにしているからな

英語も読めない日本人が大半だから、海外のサービスと比較をせず、日本語で日本の都合のいい情報ばかり書かれているサイトを見て判断するやつが多い
日本が仮想通貨後進国なのも知らずにな
978承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:13:52.19ID:9tp41vsF
ええこと言うやん
確かに「それくらいは自分で調べれば?」って意見もわかるけど、検索で出てくるのは紹介料貰ってるような案内サイトばかりでもあるからね。初心者はその世界の常識がわからないし迷ったら結果的に聞いた方が早い例もままある。お金が絡んでるから詐欺もめちゃくちゃ多いしね。
979承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:40:01.63ID:q+gpSaBl
ていうか気になってネット検索してみたら、「bybitでモネロを買ってみよう」っていうページがあるな
bybitの現物取引でモネロが出てこないので、たぶん今は上場廃止されたんだと思う
自分でも確認したらいい
980承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:56:28.10ID:q+gpSaBl
悪い、何回も書き込むがw
俺も書き込む手前、正しい情報かどうか確かめんとね

bybitで先物ではモネロを取り扱っているわ
現物ではない
現物を買うなら違う取引所を使うしかないね
2023/12/22(金) 10:06:13.14ID:gjRwIjPX
モネロを始めとする匿名性重視のコインは国内取引所では取り扱いできなくなったしそういうコインが上場されることはない
日本語対応してるMEXCやバイビットは海外取引所で金融庁に無許可営業で警告されている
国内取引所じゃないので何かあっても保証されないが取引所を使うこと自体は違法ではない
982承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 10:23:02.24ID:q+gpSaBl
日本の金融庁の認可を受けると、上場するコインが限られてくる
日本は多いところで30種類
海外は何百種類とある

日本が正しいように書いているが、日本も当時認可されていなかったmaticを使っていた時もあったんだぜ?
それも政府がw
政府は業者に丸投げしていたから確認していなかったと弁解していたが
今はmaticは上場しているが
983承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 10:37:37.38ID:q+gpSaBl
ちなみに金融庁からbybitやmexc、bitgetが詐欺とか問題があるから警告されているわけではない
日本人が海外取引所を使ってほしくないため、見せしめに有名で人気な所を警告している
まぁ日本語を使って営業している時点で狙われやすいわな
あとマネロン問題もあるしね
2023/12/22(金) 22:29:39.47ID:KMzbTEy5
コインを受け取るのに12か20のwordを要求されたんですけど
普通はアドレスを聞きますよね
詐欺でしょうか
985承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:04:19.22ID:q+gpSaBl
>>984
ウォレットのシードフレーズじゃないの?
完全に詐欺
教えたらあかんで!
2023/12/22(金) 23:37:58.94ID:KMzbTEy5
>>985
やっぱりですか
親切にありがとうございました
入れてないけど泣きそう
987承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 02:52:50.46ID:YJm6qeY0
>>986
多額のコインを受け取るにはそのワードを伝えなければならない仕組み
アドレスだけじゃ貰えるわけないだろ
勉強しなさい
988承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 07:48:25.34ID:Dc2KB8uq
>>987
は?
何言ってんだお前
こういうやつが詐欺の手口
989承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:04:06.87ID:Dc2KB8uq
そのワードは自分だけが知っているべきもので、第三者に教えるとウォレットの中の仮想通貨が盗まれる可能性がある
そんな大事な秘密鍵を、なぜ他人に教える必要があるんだ?
2023/12/23(土) 10:39:15.27ID:G8VlUrOo
>>984
シードフレーズもしくは秘密鍵と呼ばれてるもので
ウォレットの再現に使うから
それを教えると教えた人がウォレットを再現してしまいますよ
そして中身を全部別のウォレットに移されてスられる
後日あなたがウォレット見たときにはスッカラカンという
991承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 17:50:00.59ID:cetGpYgD
>>987
お前、いい加減にしろよな
なめてるのかこのガキ
2023/12/25(月) 04:55:20.07ID:1+Z9C5dJ
この一連の流れのように誤情報が書き込まれると総ツッコミで否定されるので初心者も安心!

初心者が下手にググっても一番上に出てくるアフィリンクだらけの記事や数年前の古い情報にしかたどり着けない
グーグル検索は検索ワードを絞り込んだり1年以内などの期間を設定することにより真価を発揮する
2023/12/25(月) 08:54:07.89ID:YZR8DLqO
便所の落書きに初歩的な質問するような奴に正しいか正しくないか判断できる脳みそなんて入ってないけどな
994承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 10:25:35.05ID:b4zOuudb
初心者も安心かどうかとなると正直安全とは言い難いなw
上に書いているようなひねくれたおっさんもいるし、匿名だから悪い奴が増えるのは事実

どこまでいっても投資は自己責任だと思った方がいいね
質問スレに書き込んで答えてもらったとして、もしそれで損失したとしても悪いのは自分
まぁでもそれは、日常生活全般に言えることだけどね
995承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 10:37:47.37ID:b4zOuudb
>>987
こういうやつは死んだ方がいいけどな
2023/12/25(月) 12:21:06.22ID:BP5TT4/T
coinomi 使ってる人います?
再同期したら残高全て0になったんだけどまさか飛んだ…?
997承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:39:52.76ID:b4zOuudb
>>996
一回アンインストールして、シードフレーズでリカバリーしてもいいけど…

もしものことがあったらいけないので、一回サポートセンターに状況を説明して方がいいね
2023/12/25(月) 13:23:46.59ID:BP5TT4/T
>>997
回答ありがとうございます。
サポートに連絡入れたんですが全くの無反応…
前はすぐに返信きたのに…
999承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 13:44:51.90ID:b4zOuudb
同期に問題あるんやね
PCかスマホか分からないけど、再起動してみた?
2023/12/25(月) 14:00:01.73ID:zufswv2D
>>999
スマホです。
再起動してみましたがダメでした…
お手上げです…
前はチャットもすぐ返信きたのに既読すらされてません…
先週は問題なく同期していたんだけど…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 584日 1時間 29分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況