1承認済み名無しさん2022/05/20(金) 12:30:26.66ID:JbSjcJhY
前スレURL分からず省略
673承認済み名無しさん2023/04/19(水) 13:30:43.94ID:i7BR0ym9
自分もこれから始める初心者なのですが、海外の取引所頭国内の取引所の違いが分かりません。販売所よりも、取引所のほうが安いということは知っているのですが…
海外の方が手数料が安いということですが、日本円を直接送ったりできないそうだし、もちろん問い合わせもスムーズにできません。
実際のところ、海外の取引所と国内の取引所、手数料だとどの程度の差なんでしょうか?
海外、国内それぞれ手数料の額は取引額の何%か?など教えていただけると助かります。
>>673
販売所を使わなければ国内も海外もそれほど変わらん
取引所の手数料は取引所に書いてあるんだから自分で調べろ 675承認済み名無しさん2023/04/19(水) 14:36:23.79ID:4rppKWtT
GMOでDAI買ってメタマスクってのに送りたいんだけど、DAIがイーサリアムと同じアドレスなんだけどそれで送って届くの?
676承認済み名無しさん2023/04/19(水) 15:13:40.00ID:Z8YX6WTV
めちゃくちゃ無知で申し訳ないんですが
30万で買った仮想通貨を2年くらいして30万で戻した場合って税金かからないですよね?
利益は0という考えです。
677承認済み名無しさん2023/04/19(水) 16:27:33.28ID:Mf5mhEku
>>675は次にウォレットの通貨一覧にDAI追加してなくていつまで待っても届かないって騒ぐに1USDC賭ける 680承認済み名無しさん2023/04/20(木) 13:40:10.16ID:L8N+t6ZL
海外の取引所を使う場合、国内の取引所で仮想通貨を準備して、それを海外の取引所に送るとの事ですが、それは簡単にできることなんでしょうか?
681承認済み名無しさん2023/04/20(木) 13:44:06.05ID:L8N+t6ZL
USDT無期限
/USDT
/USDC
この3つの違いは何でしょうか?
683承認済み名無しさん2023/04/20(木) 16:20:16.05ID:L8N+t6ZL
>>680
無期限と無期限でないのの違いは何でしょう?
また/USDCには無期限はないのでしょうか? 684承認済み名無しさん2023/04/20(木) 16:32:51.20ID:TrxLcYzk
>>681
仮想通貨の海外取引所におけるUSDT無期限、USDT、USDCは、それぞれ異なる種類のステーブルコイン(安定した価格を持つ仮想通貨)です。
USDT無期限(Tether)は、USDTの新しいバージョンで、通常のUSDTよりもより安定的な価格を維持するために、USDTの発行量を制限することで安定性を向上させています。
USDT(Tether)は、USドルにペッグされた最も人気のあるステーブルコインの1つで、価格が1 USDT=1 USDとなっています。
USDC(USD Coin)は、CoinbaseとCircleによって共同開発されたステーブルコインで、USドルに厳密にペッグされており、規制当局によって監督されています。 MEXCとかにあるレバレッジETFって
例えば柴犬5Lの場合、柴犬が仮に今から二年後に10倍になったとすると、5Lのほうは50倍になるということでいい?
柴犬と柴犬5Lのチャート見比べてもそんな風についじゅうしてるように見えない
>>686
元々100円分買っていたとして、10%の上げ下げを繰り返したら下記のようになるんじゃないかな?
10%(50%) DOWN → 90円 / 50円
10%(50%) UP → 99円 / 75円
10%(50%) DOWN → 89.1円 / 37.5円
10%(50%) UP → 98.01円 / 56.25円 >>687
それはUP→DOWN→UP→DOWNだったら逆になるよなあ >>686
毎日ポジションがリバランスされるからそうはならない >>689
リバランスって簡単に言うとどういう計算のなるのや? >>690
端的に言うと毎日上がってたら積み増し下がってたら損切りする
損切りすると>>687のようにポジションが目減りしていく
損切りがなければ理論上は複利効果も合わさって5倍以上儲かるのはそう 上がったらさっさと売ったほうがええんかな?
数年とか持ち続けるようなものではないのかな
好きにすればいいけど毎日フルレバチャレンジしてるようなもんだぞ
696承認済み名無しさん2023/04/23(日) 12:16:54.94ID:Ab55Pop5
結局イーサリアムのハッキングの件はどうなったのですか
697承認済み名無しさん2023/04/25(火) 19:44:16.70ID:yUMBv6Jk
デジタルドルとかデジタル円とかやってるけど、あれは仮想通貨となんか違うの?国が発行する仮想通貨ってことでいいの?
仮想国家かもしれんやん
仮想水滸伝とかいうゲームあったやろ
数日前にビットコインを送金したものが未反映なのですが
、ビットコインの送金詰まりてトランザクション発行後から数日かかることてあるんでしょうか?
702承認済み名無しさん2023/05/08(月) 19:33:28.87ID:Iya6uMyz
BRC-20がらみで死ぬほどmempoolに未処理トランザクションが溜まってるらしい。
704承認済み名無しさん2023/05/09(火) 05:32:53.97ID:tMoZsjEU
すみません
ビットバンクにてgalaを所持してるのですがゴミになると聞きました
v2に移行するにはどうしたら良いのでしょうか?
まだ始めたばかりの初心者でいまいちわかりません
どなたか宜しくお願いします
bitbankから送金時に手数料が一番安い通貨はなんですか?
>>705
手数料は書いてあるだろ
BTCとETH以外は安い おすすめの国内取引所を教えてください
現在Binance bybit bitflyer bitbank を使っているのですが ビットコインガチホのリスク分散のためあと2つ国内取引所を開設したいですおすすめを教えていただきたいです?
やはりSBIとかでしょうか?
709承認済み名無しさん2023/05/11(木) 17:59:39.06ID:iGCbqh70
>>707
お勧めしないのはdmmビットコイン
全くの初めてでそこに口座作ったのですがふざけたスプレッドで速攻で解約しました 710承認済み名無しさん2023/05/12(金) 21:45:49.56ID:tOLqdhkf
>>707
ビットコインガチホするならコールドウォレット用意した方がいいだろ >>710
binanceのCZがパスワード忘れる人が多発しているって言ってたからあんまり乗り気でないです 詐欺coinばかりwalletに入って居るのですがリスクはありますか?
どっかで売れませんかね?
>>709
スプレッドが安く取引所がある国内取引所はどこですかね?bitbankとbitflyer 以外で 714承認済み名無しさん2023/05/16(火) 23:57:19.33ID:X6+sVrGQ
トラベルルールのさらなる規制で入庫拒否によるゴックスが発生するのか?
>>715
あくまでも出金の問題で入金は特に関係ないようにも読めるが… 717承認済み名無しさん2023/05/19(金) 22:09:58.92ID:44pThU9O
天井だ!思いっきりSしてやった!家建てるぞ!
ビットフライヤー↔バイビット
ビットバンク↔バイビット
はトラベルルール関係なし!?
トラベリン 君を
トラベリン 乗せて
仮想通貨で億るよ
>>716
トラベルルール改悪後に少額を別のウォレットから入庫試したらメールが来て
お客様の現物取引口座宛てに暗号資産の入庫依頼が届いています。
・アプリにログインのうえ、入庫通知画面が表示されますのでご確認ください。
・ホーム画面>暗号資産を選択 の順で操作し、取引履歴に「入庫保留中」と表示がある場合はタップしてください。
・入庫画面にて必要事項を適切に入力いただくと、弊社による審査を開始いたします。
・入庫審査後、入庫処理が完了するとお客様口座に反映されます。
※申告いただいた入庫にかかる情報が適切でない場合
関係法令等に照らし疑義が生じた場合等で入庫処理が出来ない場合がございます。
入庫目的(プルダウンメニュー)
・暗号資産交換業者の提供するサービスの利用
・国内の商品代金
・相続、生活費の贈与
・輸入代金・仲介貿易代金の決済
・その他 じいちゃんが犬を捨てに行ったら、犬が先に帰ってきた
>>722
近所でマジであったわ。
地元消防団、警察と一緒に探して4キロ離れたとこで見つかった