!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK
税率や確定申告の仕方、発生するタイミングや国事の違い等々誰かが聞くと有識者の方が教えてくれるスレです。
雑談もOK
前スレ
仮想通貨の税金について情報交換するスレ 5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1639674886/
仮想通貨の税金について情報交換するスレ 4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1637195947/
仮想通貨の税金について情報交換するスレ 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1633175578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
仮想通貨の税金について情報交換するスレ 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1承認済み名無しさん (ワッチョイ cf79-gm+z [153.198.13.236])
2022/02/23(水) 04:27:59.68ID:ND4zkhdw0146承認済み名無しさん (ワッチョイ ff88-2mGh [60.61.103.77])
2022/03/20(日) 22:26:41.83ID:acshWLDE0147承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e88-+wiN [111.97.169.160])
2022/03/21(月) 00:13:34.22ID:HWbeImFh0148承認済み名無しさん (ワッチョイ 5628-2nH7 [153.240.15.129])
2022/03/21(月) 17:00:36.16ID:WlwzdtAI0 総平均法と移動平均法を銘柄ごとに選択して申告した方いますか?クリプタクトでもGTAXでも対応してないんですよね。
149承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e88-+wiN [111.97.169.160])
2022/03/22(火) 01:56:13.06ID:QJpv+cec0 >>148
いなさそうですし、厄介ですね。
いなさそうですし、厄介ですね。
150承認済み名無しさん (ワッチョイ 5628-2nH7 [153.240.15.129])
2022/03/22(火) 11:15:21.84ID:eZkzqsU40151承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-5cM/ [126.157.130.91])
2022/03/22(火) 18:31:02.30ID:fIWgzFETp 移動平均法と総平均法は2018年分まではコイン毎に自由に選択できる
届出してなければ個人は2019年以降は全て総平均法という認識でいいんよな?
届出してなければ個人は2019年以降は全て総平均法という認識でいいんよな?
152承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e88-+wiN [111.97.169.160])
2022/03/22(火) 19:18:26.91ID:QJpv+cec0 >>151
そうだと思います
そうだと思います
153承認済み名無しさん (ササクッテロレ Sp67-5cM/ [126.247.162.99])
2022/03/23(水) 12:37:31.72ID:XXVrJ2/Mp アルトをBTC建で買ったら、同時にBTCを売ってる事になって、アルトを売った時はBTCを買った扱い?
この分も年間のBTCの損益に加えないとダメなのか、こんがらがってきた…
この分も年間のBTCの損益に加えないとダメなのか、こんがらがってきた…
154承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-md8B [106.154.7.212])
2022/03/23(水) 16:24:07.59ID:WIhKGyGxa >>153
その通り。
ビットコイン建でアルトの売り買いたくさんやってる人は
クリプタクトとか使わないと無理よ。
俺はExcelでやろうとしたけど諦めた。
で、クリプタクト使って集計すればすぐ確定申告に必要な資料がそろうかとかいうと
そうではなくて、そっからまた税務署のExcelに移すのが大変な作業。
その通り。
ビットコイン建でアルトの売り買いたくさんやってる人は
クリプタクトとか使わないと無理よ。
俺はExcelでやろうとしたけど諦めた。
で、クリプタクト使って集計すればすぐ確定申告に必要な資料がそろうかとかいうと
そうではなくて、そっからまた税務署のExcelに移すのが大変な作業。
155承認済み名無しさん (ブーイモ MMfb-nFrg [210.138.178.85])
2022/03/23(水) 18:13:40.19ID:EG4knR8GM BTC建てでアルトを買う場合
・BTC売ってJPYを得る
・同額のJPYでアルトを買う
という2つの取引に分解する必要がある
売る場合は
・アルトを売ってJPYを得る
・同額のJPYでBTCを買う
俺はPythonでプログラム書いたけど
こうすると銘柄ごとの売り買いの量がちゃんと一致して感動した
問題なのは取引所ごとに取引履歴のフォーマットが違う上、手数料を基軸通貨(BTCとかUSDT)の側で取るケースと、アルト側でとるケースがあったりと細かいところで異なって大変だった
俺は現物しかしてないから何とかなったけど信用取引とかステーキングとかしてたらさすがに有料ツール使おうと思う
・BTC売ってJPYを得る
・同額のJPYでアルトを買う
という2つの取引に分解する必要がある
売る場合は
・アルトを売ってJPYを得る
・同額のJPYでBTCを買う
俺はPythonでプログラム書いたけど
こうすると銘柄ごとの売り買いの量がちゃんと一致して感動した
問題なのは取引所ごとに取引履歴のフォーマットが違う上、手数料を基軸通貨(BTCとかUSDT)の側で取るケースと、アルト側でとるケースがあったりと細かいところで異なって大変だった
俺は現物しかしてないから何とかなったけど信用取引とかステーキングとかしてたらさすがに有料ツール使おうと思う
156承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e88-+wiN [111.97.169.160])
2022/03/23(水) 18:39:00.86ID:LObi4oxk0157承認済み名無しさん (ワッチョイ 9209-gQwb [221.171.101.224])
2022/03/23(水) 19:05:52.06ID:gi8flSAw0 >>154
俺はクリプタクトと取引所の履歴で普通に確定申告出来たけど、何で大変な思いしてわざわざまた税務署のExcelに移すの?
別に提出する必要無いんだから、他で計算できてるなら無理して使う必要無くない?
俺はクリプタクトと取引所の履歴で普通に確定申告出来たけど、何で大変な思いしてわざわざまた税務署のExcelに移すの?
別に提出する必要無いんだから、他で計算できてるなら無理して使う必要無くない?
158承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-md8B [106.154.7.212])
2022/03/23(水) 20:16:49.44ID:WIhKGyGxa >>157
2021はじめて利益が出たので
その場合2018の分から全部税務署Excelに入れる必要があると判断しました
年初の取得価額を決める必要があったので
それはクリプタクトではできない作業だと判断しましたが
できるようでしたらごめんなさい
2021はじめて利益が出たので
その場合2018の分から全部税務署Excelに入れる必要があると判断しました
年初の取得価額を決める必要があったので
それはクリプタクトではできない作業だと判断しましたが
できるようでしたらごめんなさい
159承認済み名無しさん (ワッチョイ 07ed-jQgu [36.2.115.134])
2022/03/23(水) 20:44:56.77ID:yHfvQ2kA0 >>156
IB証券は特定口座は出来なくて一般口座のみで
確定申告前提で20%なんだよな。
ただ純粋なビットコインETFは自主規制的に
日本在住だと買えなくしてる模様。
関連株と先物を混ぜた微妙なBITSは買えるようだ。
IB証券は特定口座は出来なくて一般口座のみで
確定申告前提で20%なんだよな。
ただ純粋なビットコインETFは自主規制的に
日本在住だと買えなくしてる模様。
関連株と先物を混ぜた微妙なBITSは買えるようだ。
160承認済み名無しさん (ワッチョイ 07ed-jQgu [36.2.115.134])
2022/03/23(水) 20:53:06.42ID:yHfvQ2kA0161承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-md8B [106.154.7.212])
2022/03/23(水) 21:00:58.31ID:WIhKGyGxa >>160
提出が必要ないのは承知しています。
だからと言ってデタラメな計算をしていいということではないと思いますね。
あなたは提出が必要ないからデタラメな計算で適当な申告をして良いとおっしゃりたいんですか?
提出が必要ないのは承知しています。
だからと言ってデタラメな計算をしていいということではないと思いますね。
あなたは提出が必要ないからデタラメな計算で適当な申告をして良いとおっしゃりたいんですか?
162承認済み名無しさん (ワッチョイ 8209-gQwb [133.209.118.50])
2022/03/23(水) 21:26:05.02ID:/NmaWxCc0 なんで国税の計算書使わないとデタラメになるのか全く意味不明
163承認済み名無しさん (ワッチョイ 07ed-jQgu [36.2.115.134])
2022/03/23(水) 21:26:47.56ID:yHfvQ2kA0 クリプタクトで計算出来てるだろw
164承認済み名無しさん (ワッチョイ 07ed-jQgu [36.2.115.134])
2022/03/23(水) 21:38:16.90ID:yHfvQ2kA0 年初の取得価格(前年期末のポジションや1コイン当たり簿価)
なら年別のタブで分かるぞ。
なら年別のタブで分かるぞ。
165承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-md8B [106.154.7.212])
2022/03/23(水) 21:52:42.84ID:WIhKGyGxa 俺が158で書いたことに対して
あまりにも雑な返信が来たんでね
そんなデタラメで良いのかと返した
俺が言ってるのは2018年から仮想通貨の取引をやっていた人が2021年初めてたくさん儲かって確定申告をする時にクリプタクト上ではちゃんと原価の計算ができないのではないかという話
そういう事例はとても多いと思う
わからないならわからないで良い
トンチンカンな返信はやめてくれ
あまりにも雑な返信が来たんでね
そんなデタラメで良いのかと返した
俺が言ってるのは2018年から仮想通貨の取引をやっていた人が2021年初めてたくさん儲かって確定申告をする時にクリプタクト上ではちゃんと原価の計算ができないのではないかという話
そういう事例はとても多いと思う
わからないならわからないで良い
トンチンカンな返信はやめてくれ
166承認済み名無しさん (ワッチョイ 07ed-jQgu [36.2.115.134])
2022/03/23(水) 22:02:59.91ID:yHfvQ2kA0 ちゃんと原価の計算ができてない理由は?
価格が取得出来ないとかあってもカスタムファイルで調整できる訳だが。
どの道、計算書で手動計算よりマシじゃない?
価格が取得出来ないとかあってもカスタムファイルで調整できる訳だが。
どの道、計算書で手動計算よりマシじゃない?
167承認済み名無しさん (ワッチョイ 07ed-jQgu [36.2.115.134])
2022/03/23(水) 22:07:10.04ID:yHfvQ2kA0 履歴抜けなら計算書関係なくアウトだし
価格が取得出来ないだけならカスタムで価格指定すれば良いし
何が出来ないのか分からんな。2018年から普通に使ってる人はいる訳で
その人の場合と2018年分から遡って今年初めてやる場合でも変わらんと思うけど。
価格が取得出来ないだけならカスタムで価格指定すれば良いし
何が出来ないのか分からんな。2018年から普通に使ってる人はいる訳で
その人の場合と2018年分から遡って今年初めてやる場合でも変わらんと思うけど。
168承認済み名無しさん (ワッチョイ 07ed-jQgu [36.2.115.134])
2022/03/23(水) 22:17:48.21ID:yHfvQ2kA0 2018年分から遡って計算書出したいなら年数分出すとして
クリプタクトの年別のタブで各年の年始残高は分かるからね。
クリプタクトの年別のタブで各年の年始残高は分かるからね。
169承認済み名無しさん (ワッチョイ 4391-PuxG [58.13.40.148])
2022/03/23(水) 22:18:21.03ID:4EDGyfcu0 クリプタクトに過去にさかのぼって全部の取引を入れたら取得原価は正確に出るよ。税務署のエクセルを使う必要はない。
170承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e88-+wiN [111.97.169.160])
2022/03/23(水) 22:27:52.00ID:LObi4oxk0 ちなみに国税庁に聞いたら、
暗号資産デリバティブも、為替FXも出国税の対象とのことだった。
単純にドル預金とかは問題ないだろうけどね。
出国税の対象になるので1億円超えるかの計算においては他の資産と相殺できることのことだった
暗号資産デリバティブも、為替FXも出国税の対象とのことだった。
単純にドル預金とかは問題ないだろうけどね。
出国税の対象になるので1億円超えるかの計算においては他の資産と相殺できることのことだった
171承認済み名無しさん (ワッチョイ d37b-363h [106.72.198.226])
2022/03/23(水) 23:04:40.88ID:J6XJ4WBr0 クリプタクトノのDefi取引の精度って良き?
172承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-2nH7 [106.146.109.112])
2022/03/24(木) 09:44:22.97ID:24AfbCqma まずはお前の日本語の精度を気にしろ
173承認済み名無しさん (ササクッテロレ Sp67-+bm8 [126.247.121.244])
2022/03/24(木) 13:35:22.48ID:f8kwZWVcp defiとNFT勢は税務署の出世競争のいいダシだな。年末に売り抜けてないなら。
174承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-+wiN [106.146.54.119])
2022/03/24(木) 15:23:03.84ID:gTKyuyvSa あら、ちゃんばばさんいなくなったのかな、めっちゃ優秀ですごく助かっていたのに。
175承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f88-QNkB [61.21.22.1])
2022/03/26(土) 06:42:14.37ID:SX7+gGkY0 またすげえのがいるなw
176承認済み名無しさん (ワッチョイ ff88-GusE [111.97.169.160])
2022/03/26(土) 10:04:47.45ID:pAMO5VKP0177承認済み名無しさん (ワッチョイ ff88-GusE [111.97.169.160])
2022/03/26(土) 12:30:40.75ID:pAMO5VKP0 今ってドル高だから、
USDTで待機しててビットコイン買った瞬間に、USDTの利確と見なされて課税されるんだよね?
USDTで待機しててビットコイン買った瞬間に、USDTの利確と見なされて課税されるんだよね?
178承認済み名無しさん (ワントンキン MM0f-TwR4 [211.17.113.114])
2022/03/26(土) 12:40:24.42ID:ZB6Jz0bMM USDTって値動きほとんどないから利益も何もないんじゃないのかな?
179承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fed-FiSs [36.2.115.134])
2022/03/26(土) 15:36:04.14ID:PbGtY6480180承認済み名無しさん (ワッチョイ df7b-ESe/ [106.72.198.226])
2022/03/26(土) 16:02:47.16ID:8t5LSHsg0 クリプタクトノのDefi取引の精度って良きって聞いてんだろ、はげども
181承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fed-FiSs [36.2.115.134])
2022/03/26(土) 16:18:01.95ID:PbGtY6480 >>180
自動カバーなら全部は無理だろ。
結局一部はカスタムファイルで自分でやる羽目になる人が多いと思うぞ。
アドレス入れると対応率が出るので調べれば良いよ。
なのでイキナリDeFiプランにする必要はない。
する必要が出てきても差額を払うだけだから
確実に使うであろうプランからで良いよ。
FAQ見ながらやって、慣れれば簡単よ。
自動カバーなら全部は無理だろ。
結局一部はカスタムファイルで自分でやる羽目になる人が多いと思うぞ。
アドレス入れると対応率が出るので調べれば良いよ。
なのでイキナリDeFiプランにする必要はない。
する必要が出てきても差額を払うだけだから
確実に使うであろうプランからで良いよ。
FAQ見ながらやって、慣れれば簡単よ。
183承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f88-Sllr [118.158.32.236])
2022/03/26(土) 22:13:10.30ID:7tYu843m0 DeFiの LPトークンの扱いについてご意見お聞かせください。
調べてみると↓のように流動性の供給前後の差分を取って損益を算出する方法が一般的のようですが、計算の手間が掛かりすぎるため流動性供給→売却、流動性解除→購入という形で処理できればと考えてます。
最終的な損益は変わらない認識ですが、何か突っ込みどころあったりします?
(年末には流動性をすべて解除する前提)
https://support.cryptact.com/hc/ja/articles/4416800086937-DeFi-%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4-%E5%88%86%E6%95%A3%E5%9E%8B%E9%87%91%E8%9E%8D-%E6%B5%81%E5%8B%95%E6%80%A7%E6%8F%90%E4%BE%9B-LP%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%B3-%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%89%B1%E3%81%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
調べてみると↓のように流動性の供給前後の差分を取って損益を算出する方法が一般的のようですが、計算の手間が掛かりすぎるため流動性供給→売却、流動性解除→購入という形で処理できればと考えてます。
最終的な損益は変わらない認識ですが、何か突っ込みどころあったりします?
(年末には流動性をすべて解除する前提)
https://support.cryptact.com/hc/ja/articles/4416800086937-DeFi-%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4-%E5%88%86%E6%95%A3%E5%9E%8B%E9%87%91%E8%9E%8D-%E6%B5%81%E5%8B%95%E6%80%A7%E6%8F%90%E4%BE%9B-LP%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%B3-%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%89%B1%E3%81%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
184承認済み名無しさん (ササクッテロロ Sp33-U9+x [126.253.41.70])
2022/03/27(日) 07:24:15.44ID:FIU9D2kJp クリプタクトのETHのガス代、随分安く計上されてる気がするな
>>183
LPトークンは、扱いはともかく、ペアのコインが常時交換されてる状態かな
パッケージ化された(外部からin out)がない自動交換システムみたいな?
>>183
LPトークンは、扱いはともかく、ペアのコインが常時交換されてる状態かな
パッケージ化された(外部からin out)がない自動交換システムみたいな?
185承認済み名無しさん (ササクッテロロ Sp33-U9+x [126.253.41.70])
2022/03/27(日) 07:26:54.62ID:FIU9D2kJp あ、プール内にみんなが入れてるからin outしてるのか…失礼
186承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fed-XYJ7 [36.2.115.134])
2022/03/27(日) 08:58:45.79ID:6zD+BB2h0187承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fed-XYJ7 [36.2.115.134])
2022/03/27(日) 09:23:28.24ID:6zD+BB2h0 レンディングに近い様な気もするし、投資信託に近い様な気もする。
前者なら差分のみだし、後者なら全交換なんだろう。
前者なら影響は限定的で行動は制限されにくい
後者なら影響は大きく行動は制限されるが、LPの出し入れするだけで
ガス代のみスプレッドゼロで損益調整が可能になるメリットが発生。
前者なら差分のみだし、後者なら全交換なんだろう。
前者なら影響は限定的で行動は制限されにくい
後者なら影響は大きく行動は制限されるが、LPの出し入れするだけで
ガス代のみスプレッドゼロで損益調整が可能になるメリットが発生。
188承認済み名無しさん (アウアウウー Sa23-GusE [106.146.0.189])
2022/03/29(火) 19:00:21.84ID:veJQMKfWa 多めに納税して5年後に取り返そうかなあ
189承認済み名無しさん (アウアウウー Sa23-GusE [106.146.0.189])
2022/03/29(火) 19:02:16.27ID:veJQMKfWa 例えば、
実際は20017年の税金が1000万円、2018年は0であるところを
1000万円を間違って2018年分として支払って、
2017年の5年時効がきた後に2018年の1000万円を取り返すのはありだよね。
実際は20017年の税金が1000万円、2018年は0であるところを
1000万円を間違って2018年分として支払って、
2017年の5年時効がきた後に2018年の1000万円を取り返すのはありだよね。
190承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f88-QNkB [61.21.22.1])
2022/03/29(火) 19:34:22.89ID:rCrOu3fD0 ?
191承認済み名無しさん (オッペケ Sr33-UDWr [126.133.199.29])
2022/03/29(火) 20:50:27.63ID:uaS05Pz3r 1万8千年後の税金は知らんが修正申告の期限は5年だけど脱税は7年遡るから何の得もしないぞ
192承認済み名無しさん (ワッチョイ ff88-GusE [111.97.169.160])
2022/03/29(火) 23:17:16.51ID:vsw8KXmG0193承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f02-VQ6Y [124.255.81.225])
2022/03/29(火) 23:27:30.29ID:B/HKxTnt0 取得単価の話
売値の5%の取得費で提出しても税務調査こないかな?有利な計算で申告していいはずなんだけどあまりに大きな利益だとケチつけてきそうなんだが、億った人の申告や税務調査等の有無が聞いてみたい
売値の5%の取得費で提出しても税務調査こないかな?有利な計算で申告していいはずなんだけどあまりに大きな利益だとケチつけてきそうなんだが、億った人の申告や税務調査等の有無が聞いてみたい
194承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f54-UDWr [60.142.96.107])
2022/03/30(水) 01:08:32.26ID:5Pyd8oT60 >>192
2018年過払いしちゃいました、実は2017年の分でしたって修正申告したら、それじゃ2017年分払ってくださいになるだろ。
5年で時効になるのは修正申告と督促されなくなった税金。
所得税は7年
2018年過払いしちゃいました、実は2017年の分でしたって修正申告したら、それじゃ2017年分払ってくださいになるだろ。
5年で時効になるのは修正申告と督促されなくなった税金。
所得税は7年
195承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fed-XYJ7 [36.2.115.134])
2022/03/30(水) 02:10:51.15ID:CcNEYXa/0196承認済み名無しさん (ワッチョイ ff88-GusE [111.97.169.160])
2022/03/30(水) 10:11:46.78ID:LpHtfQR40 >>194
所得税も重加算でない限りは5年しか遡らないのでは?
所得税も重加算でない限りは5年しか遡らないのでは?
197承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f54-UDWr [60.142.96.107])
2022/03/30(水) 10:28:27.90ID:5Pyd8oT60 悪質な所得隠しは脱税と見做され時効は7年だよ
198承認済み名無しさん (アウアウウー Sa23-GusE [106.146.39.19])
2022/03/30(水) 11:25:42.96ID:+x2qyFJLa >>197
いや、勘違いだからセーフかと。
いや、勘違いだからセーフかと。
199承認済み名無しさん (アウアウウー Sa23-FXUB [106.131.30.235])
2022/03/30(水) 12:21:25.38ID:3aF131Zxa 勘違いで何でも許される世界は最高だな
むしろ確定申告もしなくていいと勘違いした方が得だね
むしろ確定申告もしなくていいと勘違いした方が得だね
200承認済み名無しさん (テテンテンテン MM4f-VQ6Y [133.106.198.44])
2022/03/30(水) 15:30:35.96ID:l1VubGl4M >>195
じゃあこちらに有利な5%を大々的に利用してもおとがめなしなんだね!
じゃあこちらに有利な5%を大々的に利用してもおとがめなしなんだね!
201承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f54-UDWr [60.142.96.107])
2022/03/30(水) 16:29:47.70ID:5Pyd8oT60 ゆうて20倍以上に値上がりするまでガチホしてたんか?
202承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f54-CW+o [126.94.251.216])
2022/03/31(木) 15:00:01.12ID:DXHnE0370 去年買った50万円分のアルゴランド
トラストウォレットに放置して最近見たら
10万円以上目減りしてるんですが
これは申告しなくてもいいんですよね?
でもいくらで買ったって証明するものがない
のですが現金化した場合所得として申告しなければいけないのでしょうか?
トラストウォレットに放置して最近見たら
10万円以上目減りしてるんですが
これは申告しなくてもいいんですよね?
でもいくらで買ったって証明するものがない
のですが現金化した場合所得として申告しなければいけないのでしょうか?
203ちゃんばば (ワッチョイ 5f54-d66p [126.40.242.190])
2022/03/31(木) 18:13:25.77ID:2lkfJtv20 >>178
>USDTって値動きほとんどないから利益も何もないんじゃないのかな?
逆に税計算上では損失出てる奴は居るかも。
所得税法の基本通達のTTS,TTBと移動平均法と単価計算での端数切り上げを使って。
>ただし、不動産所得、事業所得、山林所得又は雑所得を生ずべき業務に係るこれらの所得の金額(以下57の3−3までにおいて「不動産所得等の金額」という。)の計算においては、継続適用を条件として、売上その他の収入又は資産については取引日の電信買相場、仕入その他の経費(原価及び損失を含む。以下57の3−4までにおいて同じ。)又は負債については取引日の電信売相場によることができるものとする。 (平18課個2−7、課資3−2、課審4−89追加)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shotoku/11a/01.htm
営利継続で業務だぞ。
>USDTって値動きほとんどないから利益も何もないんじゃないのかな?
逆に税計算上では損失出てる奴は居るかも。
所得税法の基本通達のTTS,TTBと移動平均法と単価計算での端数切り上げを使って。
>ただし、不動産所得、事業所得、山林所得又は雑所得を生ずべき業務に係るこれらの所得の金額(以下57の3−3までにおいて「不動産所得等の金額」という。)の計算においては、継続適用を条件として、売上その他の収入又は資産については取引日の電信買相場、仕入その他の経費(原価及び損失を含む。以下57の3−4までにおいて同じ。)又は負債については取引日の電信売相場によることができるものとする。 (平18課個2−7、課資3−2、課審4−89追加)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shotoku/11a/01.htm
営利継続で業務だぞ。
204承認済み名無しさん (ワッチョイ df62-PoTm [122.131.54.160])
2022/03/31(木) 21:35:44.41ID:xDdeC9y70 >>202
国税庁様の温情で5万で買ったことにしてくれるよ
国税庁様の温情で5万で買ったことにしてくれるよ
205承認済み名無しさん (ワッチョイ df62-PoTm [122.131.54.160])
2022/03/31(木) 21:36:29.16ID:xDdeC9y70 ちゃう、2万5000円な
206承認済み名無しさん (ワッチョイ df62-PoTm [122.131.54.160])
2022/03/31(木) 21:38:44.84ID:xDdeC9y70 あっ、2万弱か、現在評価額の5%て事な、酔っ払って5ちゃんはあかんわw
207承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f54-UDWr [60.142.96.107])
2022/03/31(木) 23:27:18.62ID:E5W787Wl0 取得日分かればレート参照するだけなのに取得額わからんとかある?
208ちゃんばば (ワッチョイ 5f54-d66p [126.121.3.193])
2022/04/01(金) 02:26:13.44ID:qWF6Ejg50209承認済み名無しさん (ワッチョイ ee88-6sxm [111.97.169.160])
2022/04/02(土) 17:15:09.57ID:HcgLdWoD0 あ、ちゃんばばさんだ。
ご意見いただきたい質問あったので整理してまた相談させていただきます。
ちなみに税理士に相談したら、国税庁に聞いたりもしています
ご意見いただきたい質問あったので整理してまた相談させていただきます。
ちなみに税理士に相談したら、国税庁に聞いたりもしています
210承認済み名無しさん (ワッチョイ ee88-6sxm [111.97.169.160])
2022/04/02(土) 17:18:16.49ID:HcgLdWoD0 株の税金のことだとここでなくて違うところがいいのかな?
質問は、
外国証券取引所でのCFD取引って分離課税の対象になるのでしょうか?
質問は、
外国証券取引所でのCFD取引って分離課税の対象になるのでしょうか?
211ちゃんばば (ワッチョイ 0d54-6t+6 [126.3.252.53])
2022/04/03(日) 11:18:51.65ID:KFCsYUii0 >>210
ん?俺は知らんぞ。
ん?俺は知らんぞ。
212承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d54-gvYi [126.242.218.165])
2022/04/03(日) 16:08:38.05ID:snQxdoTP0 レバレッジ取引についてなんですが
途中経過で1億稼いだのに最終的に100万
しか儲けが出なかった場合ウォレットから
一度も出していないのに1億を雑所得として
計上しなくてはならないのでしょうか?
それとも100万を所得てしてくれるのでしょうか?前者なら破産ですよね。
途中経過で1億稼いだのに最終的に100万
しか儲けが出なかった場合ウォレットから
一度も出していないのに1億を雑所得として
計上しなくてはならないのでしょうか?
それとも100万を所得てしてくれるのでしょうか?前者なら破産ですよね。
213承認済み名無しさん (スップ Sdda-Z0NU [1.75.7.254])
2022/04/03(日) 17:29:34.48ID:ZcStWEiNd >>212
1億で計上
1億で計上
214承認済み名無しさん (ワッチョイ 9554-gvYi [60.75.243.166])
2022/04/03(日) 18:23:28.89ID:vqFZfcGE0215承認済み名無しさん (ワッチョイ 9554-gvYi [60.75.243.166])
2022/04/03(日) 18:27:21.76ID:vqFZfcGE0 一億の税金は支払うとして
ちなみにレバレッジで失った
種金は計上して引いてもらえますか?
ちなみにレバレッジで失った
種金は計上して引いてもらえますか?
216承認済み名無しさん (ワッチョイ b128-Jho0 [122.26.7.128])
2022/04/03(日) 19:23:02.04ID:/LyUaA/G0 はいです
217承認済み名無しさん (ワッチョイ ee88-6sxm [111.97.169.160])
2022/04/03(日) 19:45:51.94ID:FZuKpCDO0 >>212
100万円でいいはず
100万円でいいはず
218承認済み名無しさん (ワッチョイ b162-Z+y0 [122.131.54.160])
2022/04/03(日) 20:07:34.81ID:6rZS1OIw0 1億稼いだとか言うな
9900万減ってるがな
9900万減ってるがな
219ちゃんばば (ワッチョイ 0d54-6t+6 [126.121.12.78])
2022/04/03(日) 20:37:01.96ID:2cvNPPbu0220承認済み名無しさん (ワッチョイ ee88-6sxm [111.97.169.160])
2022/04/03(日) 23:13:27.52ID:FZuKpCDO0 >>211
承知しました、ありがとうございます
承知しました、ありがとうございます
221承認済み名無しさん (ワッチョイ 9554-gvYi [60.75.243.166])
2022/04/04(月) 00:40:15.23ID:84rpUl/B0222承認済み名無しさん (スップ Sdda-Z0NU [1.75.10.140])
2022/04/04(月) 07:59:42.43ID:r35m9zHJd >>217
はず?
はず?
223承認済み名無しさん (アウアウウー Sa39-Z+y0 [106.146.98.159])
2022/04/04(月) 08:51:35.40ID:5DJfSJ1va 一時的に1億の益が出た、同年度で9900万溶かして結果的に100万の益でその年は終わった
それなら申告は100万だよ
年末で1億の益出てて9900万溶かしたのが次年度なら、樹海へどうぞ
それなら申告は100万だよ
年末で1億の益出てて9900万溶かしたのが次年度なら、樹海へどうぞ
224承認済み名無しさん (オッペケ Sr75-gvYi [126.208.232.58])
2022/04/04(月) 09:55:54.39ID:WxVdL/ejr225承認済み名無しさん (オッペケ Sr75-gvYi [126.208.232.58])
2022/04/04(月) 10:18:49.44ID:WxVdL/ejr こないだの年収900万の人は
そこんとこ知らなくて申告して
一億課税されたんですね。
悲惨過ぎる、国は鬼や。
そこんとこ知らなくて申告して
一億課税されたんですね。
悲惨過ぎる、国は鬼や。
226承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp75-hNgw [126.35.192.69])
2022/04/04(月) 17:31:17.23ID:y698yqaIp 取得価格不明コインは売却価格の5%にできるルールはあるけど、
例えば取得価格不明のコインを100枚持ってる状態で新たに単価10円で100枚買ったら平均単価はどうなるのかな?
例えば取得価格不明のコインを100枚持ってる状態で新たに単価10円で100枚買ったら平均単価はどうなるのかな?
227承認済み名無しさん (スップ Sdda-Z0NU [1.75.10.140])
2022/04/04(月) 19:33:27.62ID:r35m9zHJd228承認済み名無しさん (ブーイモ MMfa-2y6f [49.239.64.191])
2022/04/05(火) 08:30:21.61ID:K+rXK9nXM229ちゃんばば (ワッチョイ 0d54-6t+6 [126.3.192.181])
2022/04/05(火) 11:10:21.08ID:V9idrW2R0230承認済み名無しさん (ブーイモ MMfa-2y6f [49.239.64.191])
2022/04/05(火) 11:16:25.38ID:K+rXK9nXM >>229
日本は源泉徴収が主で確定申告をする人が少ないという意味でだよ
日本は源泉徴収が主で確定申告をする人が少ないという意味でだよ
231承認済み名無しさん (スッップ Sdfa-QCKG [49.96.25.249])
2022/04/05(火) 14:01:46.71ID:aRm3AP0Md 先月、ろくすっぽ知識ないまま販売所で適当に100万円分買って放置してたら、含み益が40万円くらい出ているんだけど、え?何?これって利食うと確定申告?しかも税率33%?
ふざけんなよ(泣)
こんなの買うんじゃなかった。
ふざけんなよ(泣)
こんなの買うんじゃなかった。
232承認済み名無しさん (オッペケ Sr75-WJEg [126.194.209.223])
2022/04/05(火) 14:06:31.04ID:rm1g0SW1r >>231
年収1000万プレイヤーが10万ちょいの税金でガタガタゆうなや
年収1000万プレイヤーが10万ちょいの税金でガタガタゆうなや
233承認済み名無しさん (スッップ Sdfa-QCKG [49.96.25.249])
2022/04/05(火) 14:16:00.18ID:aRm3AP0Md234承認済み名無しさん (オッペケ Sr75-WJEg [126.194.209.223])
2022/04/05(火) 14:20:46.46ID:rm1g0SW1r 自営なら自分で確定申告してるし、年末調整は給与所得1000万円以下が対象なんで
確定申告したくないというのは設定が甘い。
確定申告したくないというのは設定が甘い。
235ちゃんばば (ワッチョイ 0d54-6t+6 [126.40.236.250])
2022/04/05(火) 14:25:40.37ID:pj6S92HH0 >>231
40万円の67%は27万円くらい。何で「買うんじゃなかった」って発想になる?
買って良かったじゃね?
キャピタルゲインが発生する資産だから譲渡所得区分が良く馴染むと思考して、譲渡所得控除50万円で消化でも良いかもな。
国税庁は支払手段だから譲渡所得は馴染まないと言ってるけどな。
40万円の67%は27万円くらい。何で「買うんじゃなかった」って発想になる?
買って良かったじゃね?
キャピタルゲインが発生する資産だから譲渡所得区分が良く馴染むと思考して、譲渡所得控除50万円で消化でも良いかもな。
国税庁は支払手段だから譲渡所得は馴染まないと言ってるけどな。
236ちゃんばば (ワッチョイ 0d54-6t+6 [126.40.236.250])
2022/04/05(火) 14:31:07.54ID:pj6S92HH0 >>234
>1000万円以下
?
>給与の年間収入金額が2,000万円を超える方
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/teishutsu.htm
2000万円じゃね?
いつ変わった?と思ってしまった。
>1000万円以下
?
>給与の年間収入金額が2,000万円を超える方
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/teishutsu.htm
2000万円じゃね?
いつ変わった?と思ってしまった。
237承認済み名無しさん (スッップ Sdfa-QCKG [49.96.25.249])
2022/04/05(火) 14:38:17.94ID:aRm3AP0Md >>235
税率の高さもバカバカしいけど、それに加えて、もし俺が税務署だったら、暗号資産なんてものに手を出している奴は、もっと色々やっているに違いない、と考えて、毎年チェックすると思うんだよね。
だから暗号資産で確定申告なんかしてしまうと、わざわざ自分から調べて、と言っているようなもので、以降、外貨預金の為替差益とか、投信の源泉徴収漏れとか、そういうところまで細かく見られるようになって、死亡するんじゃないかと。
税率の高さもバカバカしいけど、それに加えて、もし俺が税務署だったら、暗号資産なんてものに手を出している奴は、もっと色々やっているに違いない、と考えて、毎年チェックすると思うんだよね。
だから暗号資産で確定申告なんかしてしまうと、わざわざ自分から調べて、と言っているようなもので、以降、外貨預金の為替差益とか、投信の源泉徴収漏れとか、そういうところまで細かく見られるようになって、死亡するんじゃないかと。
238承認済み名無しさん (ワッチョイ b162-p5PW [122.131.54.160])
2022/04/05(火) 16:08:33.94ID:zNN3E7k20 そんな暇な署員おらんやろ
239承認済み名無しさん (ワッチョイ 9588-gL4z [60.61.103.77])
2022/04/05(火) 16:12:04.76ID:c6/4nAiu0 そんな小物いちいち相手にせんわw
240承認済み名無しさん (スッップ Sdfa-QCKG [49.96.25.249])
2022/04/05(火) 18:24:06.57ID:aRm3AP0Md ならいいのだけど。
小物のままでおとなしくしていますw
ちなみに皆さんの中で、それほど大きな利益を出していない時に税務署来た!っていう経験をお持ちの方、いますか?
小物のままでおとなしくしていますw
ちなみに皆さんの中で、それほど大きな利益を出していない時に税務署来た!っていう経験をお持ちの方、いますか?
241承認済み名無しさん (ワッチョイ daac-hNgw [219.162.84.187])
2022/04/06(水) 23:39:33.94ID:VE3IyCOJ0 無期限先物を翌年まで持ち越した分はどう計算したらいいのだろう
検索しても情報が見つからなかったので今更悩んでる
検索しても情報が見つからなかったので今更悩んでる
242承認済み名無しさん (ワッチョイ ee88-7Hxa [111.97.169.160])
2022/04/07(木) 11:27:18.01ID:wWNTE52Z0 >>241
決済した時に課税だから、買った年は関係ない
決済した時に課税だから、買った年は関係ない
243承認済み名無しさん (ワッチョイ daac-+jSK [219.162.84.187])
2022/04/07(木) 12:46:21.45ID:ljPZkirr0244承認済み名無しさん (アウアウウー Sa39-JKCU [106.154.139.219])
2022/04/07(木) 18:09:04.38ID:p7TN8sK8a こんにちは。
暗号通貨の相対取引(OTC)をやっております。大口様には激安レートを提供いたします。
ご興味のある方はご連絡ください。宜しくお願い申し上げます。
Telegram:@kzcoinotc
暗号通貨の相対取引(OTC)をやっております。大口様には激安レートを提供いたします。
ご興味のある方はご連絡ください。宜しくお願い申し上げます。
Telegram:@kzcoinotc
245承認済み名無しさん (アウアウウー Sa39-sb6K [106.154.0.8])
2022/04/07(木) 18:09:28.11ID:GQgVB9+za NFTの売却益は雑所得ではなく譲渡所得で良いという国税庁の発表
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1525-2.htm#:~:text=%EF%BC%88%E6%B3%A8%EF%BC%89%EF%BC%AE%EF%BC%A6%EF%BC%B4%E3%82%84%EF%BC%A6%EF%BC%B4%E3%81%AE,%E6%89%80%E5%BE%97%EF%BC%89%E3%81%AB%E5%8C%BA%E5%88%86%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1525-2.htm#:~:text=%EF%BC%88%E6%B3%A8%EF%BC%89%EF%BC%AE%EF%BC%A6%EF%BC%B4%E3%82%84%EF%BC%A6%EF%BC%B4%E3%81%AE,%E6%89%80%E5%BE%97%EF%BC%89%E3%81%AB%E5%8C%BA%E5%88%86%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え★2 [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 米3合炊いて全部おにぎりにして冷凍した
- 俺、生きててもいいのかな…
- クレジットカードってどこの会社がいいの?
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 30万円でハイエンドPC買ってからゲームが楽しい