RyzenのEDCバグってのがあってEDC 500Aとかに設定するとL3キャッシュのレイテンシが良くなるそうな
ghostriderがRyzenではメモリ速度関係ないのは L3キャッシュまでに全て載っててメモリにアクセスする必要がないからって話だから
これが本当ならPBO有効にしてEDC盛ればハッシュレート上がるかもしれんね
L3キャッシュのレイテンシ向上はAIDA64で確認できるとのこと

半年以上前の情報だから、現行のAGESAでは潰されてるかもしれんけど

>>431
それでオッケー
BIOSでLLCの設定ができるVRMがしっかりしたM/BならLLC設定してあげると
電圧変動の安定性が上がって耐性が良くなる
メーカー毎の推奨設定は>>276が書いてくれてる