気になって調べたけど、ちょっと手の込んだだけのスキャムだなという印象
リワード(ふえる)系はスキャム、という枠から全く出ていない

ホームページも新しい世代とかなんとか言ってるけど、肝心の新技術の内容が無い
ソースコード見せろと噛みついた奴に「パクられるのが嫌だからまだ公開しない」と言ってるが
パクりたくなるような新技術がそもそもない
むしろ他コインの丸パクリがばれるのが嫌でオープンソースにできないだけなんじゃないか

前身はSafePandaというミームトークン
だからbambooなんだな
移行について色々言ってるが要するにいつもの新しくして養分呼び込みたいってだけ
https://www.reddit.com/r/SafePanda/comments/pm5jk6/spnd_pancakeswap_v2_and_rebrand_to_anji/

寄付だ寄付だとやたら言ってるがそんなこと従来のコインでもスマコン実装してればできる
ころころ名前変えたり誠実さの欠片もないので、俺は関わらないことにした
持ってる人らには悪いが騙されたくない人もいるだろうから参考になれば