!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ。
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK。
GPUマイニング関連の質問スレです。
雑談は雑談スレにてお願いします。
丁寧な質問には丁寧な答えが返ってくるかもよ。
初心者から上級者までどうぞ。
回答する人は適当に妄想で答えないようにお願いします。
過去スレ調べろや低レベルな質問だからと答えず関係のないレスをするのもNG。
質問スレは質問する所と理解して下さい。マウント取りたいだけの馬鹿は退場願います
●OC設定まとめ
https://www.nicehash.com/blog/post/nvidia-and-amd-graphics-card-oc-settings-for-mining
●報酬目安
https://minerstat.com/hardware/nvidia-rtx-3080
https://www.nicehash.com/profitability-calculator/nvidia-rtx-3080
●NiceHashについてはこちら
【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1617496929/
●税金の話はこちら
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般30【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1615036034
●関連スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618669005/
【マターリ】マイニング雑談スレ 【ガチ勢向け】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613034917
※前スレ
【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618733090/
※広告、アフィリエイト、アフィサイトへ転載は厳禁です。必ず守ってください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1619839292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1承認済み名無しさん (アウアウクー MM57-uFwM)
2021/05/13(木) 04:15:55.39ID:uHiTxmC7M513承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f43-Hn6W)
2021/05/21(金) 11:11:18.44ID:Yzc0R8xF0514承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f43-Hn6W)
2021/05/21(金) 11:12:40.72ID:Yzc0R8xF0516承認済み名無しさん (ワッチョイ 1a88-4yfP)
2021/05/21(金) 11:18:41.64ID:p/6O+Zuq0 もう一つ質問
flexpoolでウォレットのアドレス入れたらグラフとかハッシュレートを見れるようになりますが、ウォレットのアドレスのアルファベットがコピペしてるのに大文字に変わる文字があったりするのですが正常でしょうか?
ウォレットのアドレスなので小文字が大文字に変わって表示されると正しく入金されるのか不安になりますね
flexpoolでウォレットのアドレス入れたらグラフとかハッシュレートを見れるようになりますが、ウォレットのアドレスのアルファベットがコピペしてるのに大文字に変わる文字があったりするのですが正常でしょうか?
ウォレットのアドレスなので小文字が大文字に変わって表示されると正しく入金されるのか不安になりますね
517承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f43-Hn6W)
2021/05/21(金) 11:20:03.04ID:Yzc0R8xF0 >>516
仕様なので大丈夫ですよ!
仕様なので大丈夫ですよ!
518承認済み名無しさん (ササクッテロ Spbb-v6L+)
2021/05/21(金) 11:33:43.31ID:IhuWkB3zp519承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f43-Hn6W)
2021/05/21(金) 11:35:32.73ID:Yzc0R8xF0 マイニングに使って暴走状態なら5分でなりますよ。
521承認済み名無しさん (スププ Sdba-Hn6W)
2021/05/21(金) 12:02:09.06ID:OLjiTOU2d 質問スレ流れよくなってきた
522承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-JjHE)
2021/05/21(金) 12:25:21.37ID:7BaUomqQM 質問に答える人がいるって素晴らしいね
523承認済み名無しさん (ワッチョイ df88-B5kK)
2021/05/21(金) 12:30:22.00ID:qIz9AOVz0 hiveOS興味あるけどanydeskとかchromeのリモートデスクトップで外から見られるのかな?
524承認済み名無しさん (ササクッテロ Spbb-v6L+)
2021/05/21(金) 12:32:03.49ID:IhuWkB3zp526承認済み名無しさん (ワッチョイ df88-B5kK)
2021/05/21(金) 12:59:19.55ID:qIz9AOVz0 >>525
もう画面をわざわざリモートでみなくても管理画面ですべてみられるということか
もう画面をわざわざリモートでみなくても管理画面ですべてみられるということか
527承認済み名無しさん (アウアウウー Sac7-BcZC)
2021/05/21(金) 13:07:00.13ID:kBnMG/AYa R-10はどうですか?
ペラペラとの噂もあるので気になっています。
ペラペラとの噂もあるので気になっています。
530承認済み名無しさん (ワッチョイ 277b-Y/xN)
2021/05/21(金) 13:48:13.63ID:p6gtGslm0 ヤフオク物色してて気になったんですが、アスロックのH110の13枚挿さるマザボ使ってる人います?あれ隣のスロットと近すぎてライザーのUSBぶつかってショートしないのかな?
533承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f43-Hn6W)
2021/05/21(金) 15:04:58.23ID:Yzc0R8xF0534承認済み名無しさん (ブーイモ MM26-nie8)
2021/05/21(金) 15:05:53.77ID:4RvKBPdUM536承認済み名無しさん (ワッチョイ 5a88-Y/xN)
2021/05/21(金) 15:50:51.38ID:cA87+nt30 530です、レスありがとう!
537承認済み名無しさん (ワッチョイ 0e41-JjHE)
2021/05/21(金) 18:16:06.87ID:YmTTTWB10 ethmineで掘り始めました
1日立ってもHashrateのCurrentがReportedの値の7割程度で安定してしまっているのですがこれは正常でしょうか?
1日立ってもHashrateのCurrentがReportedの値の7割程度で安定してしまっているのですがこれは正常でしょうか?
538承認済み名無しさん (ワッチョイ 1b8f-bXkj)
2021/05/21(金) 18:26:21.24ID:61PXOsOP0539承認済み名無しさん (ワッチョイ 0e41-JjHE)
2021/05/21(金) 18:52:36.73ID:YmTTTWB10 >>538
リグが2つあるのですが一つはcurrentが激しく上下してAvrrageとRepotedはほぼ同じになっていました
もう一つはcurrent及びAveregeが安定してRepotedの約7割になっていました
どうにも腑に落ちないのでもう少し検証したいと思います
リグが2つあるのですが一つはcurrentが激しく上下してAvrrageとRepotedはほぼ同じになっていました
もう一つはcurrent及びAveregeが安定してRepotedの約7割になっていました
どうにも腑に落ちないのでもう少し検証したいと思います
540承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f43-Hn6W)
2021/05/21(金) 23:12:55.91ID:Yzc0R8xF0 うそうそうそうそうぜーんぶ嘘
それっぽく嘘書いてるだけなのに感謝までしてる人がいる
心がすーっとするよ
これからも遊ばせてもらうね
それっぽく嘘書いてるだけなのに感謝までしてる人がいる
心がすーっとするよ
これからも遊ばせてもらうね
542承認済み名無しさん (ワッチョイ 1b39-dJ0b)
2021/05/22(土) 01:52:31.29ID:4VkA3V1X0 仕事兼用でrtx3090検討してるんですがgame rockて3090でもvram冷えますか
543承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f43-Hn6W)
2021/05/22(土) 01:57:13.60ID:An6S07fE0 >>542
3090はどのメーカーも爆熱です
パワーリミットを落として熱を抑えるしかないですが、せっかくのフラッグシップグラボが台無しです。
アフターバーナーでテンプリミットの鍵を加除して100パーセントにしてしみてください。
熱を抑えてそこそこのパワーが出ます。
3090はどのメーカーも爆熱です
パワーリミットを落として熱を抑えるしかないですが、せっかくのフラッグシップグラボが台無しです。
アフターバーナーでテンプリミットの鍵を加除して100パーセントにしてしみてください。
熱を抑えてそこそこのパワーが出ます。
544承認済み名無しさん (ワッチョイ 36f7-BHqY)
2021/05/22(土) 03:06:00.04ID:5+u4n+ao0 >>508
俺もNiceHash好きじゃなくて絶対に使わない派で、今はflexpoolでethマイニングしている。
ここに来て、ethermine.netなど大手でも見ない用語が出てくるよな。
質問外のLoyalty Feeは、メッセージにサインできるウォレットを使ってない限り変更は不可能。
俺は、取引所の預け入れウォレットアドレスを使っているので変更不可能。
嘗て使ってたビットフライヤーにメールで聞いたことがあるが、「サポート対象外なのでできません。上申はしておきます」の返事だった。
さて、ガス代。
英語のわかりやすい解説ページのURLだけなくしたので、それ以外を。
いや、自分で、軽く説明するか。
flexpoolからマイナーのアドレスに送金する際にガス代が掛かる。
ガス代は為替相場の用に毎秒変化している。
ガスが何なのか、誰がガス代を受け取るのか、は込み入るので説明割愛。
初期設定の0では、
例えば、最近、gweiがバカみたいに高い。231gweiとかしている。
0設定だと、その時ガス代が231gweiだったら、その分を支払って(マイニング報酬から引いて)送金する。
即ち、トレードの「成行」だ。
送金の速さ・早さを求めるときは、0で行くのが良い。
でも、マイナーが、そんなに緊急に手元にコインを欲しがるか、そんなことは多くない。
つまり、ガス代相場はETHを使う人達のための相場だ。掘る人達が、使う人達のETHの必要性と時間も理由もマッチしてはいないだろう。
これらが、俺が使ってる
gweiチャート
https://ethereumprice.org/gas/
gwei現在相場
https://etherscan.io/gastracker
gweiの値を見るページだ。この2つは永久保存版だ。
で、実際、どんな値を設定するのか?
とりあえず「定期的に」財布に入ってきてほしい、そんな考え方の人は、相場が安いときの平均値、100とか入れたり推奨したりしてる。
俺は、コインなんて、いつか届けば良いと思うガチホ人だから、20とか40とかに設定して、送金ETH額に達しても、送金されずに保留されたままになったりしてる。
でも、ある日の夜、20で通過してたりして、そういう日を待つというか、それを当然、という使い方をしてる。
こういうことも、動画にしたりして広告収入にするべきなのかな。
掲示板で情報を書きすぎることに、長文云々より、稼ぎ方が下手な自分が露わになる感じで、考え直している。
俺もNiceHash好きじゃなくて絶対に使わない派で、今はflexpoolでethマイニングしている。
ここに来て、ethermine.netなど大手でも見ない用語が出てくるよな。
質問外のLoyalty Feeは、メッセージにサインできるウォレットを使ってない限り変更は不可能。
俺は、取引所の預け入れウォレットアドレスを使っているので変更不可能。
嘗て使ってたビットフライヤーにメールで聞いたことがあるが、「サポート対象外なのでできません。上申はしておきます」の返事だった。
さて、ガス代。
英語のわかりやすい解説ページのURLだけなくしたので、それ以外を。
いや、自分で、軽く説明するか。
flexpoolからマイナーのアドレスに送金する際にガス代が掛かる。
ガス代は為替相場の用に毎秒変化している。
ガスが何なのか、誰がガス代を受け取るのか、は込み入るので説明割愛。
初期設定の0では、
例えば、最近、gweiがバカみたいに高い。231gweiとかしている。
0設定だと、その時ガス代が231gweiだったら、その分を支払って(マイニング報酬から引いて)送金する。
即ち、トレードの「成行」だ。
送金の速さ・早さを求めるときは、0で行くのが良い。
でも、マイナーが、そんなに緊急に手元にコインを欲しがるか、そんなことは多くない。
つまり、ガス代相場はETHを使う人達のための相場だ。掘る人達が、使う人達のETHの必要性と時間も理由もマッチしてはいないだろう。
これらが、俺が使ってる
gweiチャート
https://ethereumprice.org/gas/
gwei現在相場
https://etherscan.io/gastracker
gweiの値を見るページだ。この2つは永久保存版だ。
で、実際、どんな値を設定するのか?
とりあえず「定期的に」財布に入ってきてほしい、そんな考え方の人は、相場が安いときの平均値、100とか入れたり推奨したりしてる。
俺は、コインなんて、いつか届けば良いと思うガチホ人だから、20とか40とかに設定して、送金ETH額に達しても、送金されずに保留されたままになったりしてる。
でも、ある日の夜、20で通過してたりして、そういう日を待つというか、それを当然、という使い方をしてる。
こういうことも、動画にしたりして広告収入にするべきなのかな。
掲示板で情報を書きすぎることに、長文云々より、稼ぎ方が下手な自分が露わになる感じで、考え直している。
545承認済み名無しさん (アウアウエー Sa52-p+D0)
2021/05/22(土) 07:56:05.46ID:yg5nTaEka 句読点が変だ
547承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b54-2SPt)
2021/05/22(土) 08:20:24.95ID:DVgx78R/0 句点の部分を読点にしたり
ら抜き言葉が標準だったり
止めるを辞めると書かれるなどが当たり前になったよな
ら抜き言葉が標準だったり
止めるを辞めると書かれるなどが当たり前になったよな
548承認済み名無しさん (ワッチョイ 9aba-5zR4)
2021/05/22(土) 09:26:48.30ID:5vn2Mtyr0 質問ですが
例えば3080はメモリ10GBですよね
ETHとか掘るのに4.5GBぐらい必要と聞きました
じゃあ残りの5.5GBでほかのPOOLとか他のマイナーソフトを
使って二か所で同時に掘るとはできますか?
例えば3080はメモリ10GBですよね
ETHとか掘るのに4.5GBぐらい必要と聞きました
じゃあ残りの5.5GBでほかのPOOLとか他のマイナーソフトを
使って二か所で同時に掘るとはできますか?
549承認済み名無しさん
2021/05/22(土) 10:03:38.98ID:UTlLdUgX550承認済み名無しさん (ワッチョイ 9aba-5zR4)
2021/05/22(土) 11:09:59.22ID:5vn2Mtyr0551承認済み名無しさん (ワッチョイ 277b-Y/xN)
2021/05/22(土) 11:48:26.79ID:0vsL6V0G0 >>539
プール堀はアベレージとリポートがほぼ同じなら正常。currentは共有した数から割り出されるスピードで何もできないので気にしたら胃潰瘍になります。ググれば沢山出てくるよ。
プール堀はアベレージとリポートがほぼ同じなら正常。currentは共有した数から割り出されるスピードで何もできないので気にしたら胃潰瘍になります。ググれば沢山出てくるよ。
552承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-+FHa)
2021/05/22(土) 14:32:39.24ID:rSTybPHpM >>33さんの問題に類似しており
>>33の様に出来うることは全部、>>35さんの方法も試しましたが私も今悩んでいるので教えてください。
追加の7枚目のグラボを接続するとPCが立ち上がらなくなりました。BIOS 画面すら出ず真っ黒です。
6枚に戻すと問題なく通常運行に戻ります。
下記のマザーでは7枚以上は厳しいのでしょうか
Asrock Z77 professional でBIOSはUEFIですが古い機種なので
Top of Lower Usable Dramや
Above 4G Decoding
の項目がありません。
UEFI の更新も、もう何年もメーカーのアップがありません。
電源は750w2台を連結ケーブル運用で、7台目を繋げると950w位でした。
因みに7枚目接続時、エラーコードは65と出ましたがエラー一覧表を見ても65事態が表にありませんでした。
以上、よろしくお願いいたします。
>>33
>>33
>>33の様に出来うることは全部、>>35さんの方法も試しましたが私も今悩んでいるので教えてください。
追加の7枚目のグラボを接続するとPCが立ち上がらなくなりました。BIOS 画面すら出ず真っ黒です。
6枚に戻すと問題なく通常運行に戻ります。
下記のマザーでは7枚以上は厳しいのでしょうか
Asrock Z77 professional でBIOSはUEFIですが古い機種なので
Top of Lower Usable Dramや
Above 4G Decoding
の項目がありません。
UEFI の更新も、もう何年もメーカーのアップがありません。
電源は750w2台を連結ケーブル運用で、7台目を繋げると950w位でした。
因みに7枚目接続時、エラーコードは65と出ましたがエラー一覧表を見ても65事態が表にありませんでした。
以上、よろしくお願いいたします。
>>33
>>33
553承認済み名無しさん (ワッチョイ bb7b-Vodb)
2021/05/22(土) 14:50:08.26ID:Ny9Nw9zD0 6枚が限界なんでしょ。
554承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f02-7S+s)
2021/05/22(土) 14:54:47.15ID:XE9UNGHH0555承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b54-rLPa)
2021/05/22(土) 14:54:54.03ID:m4q6nvDX0 BIOSに設定ないんだから、7で駄目なら6で限界だろう。
もう何も対策出来なさそうやし。
もう何も対策出来なさそうやし。
556承認済み名無しさん (ワッチョイ 1a88-4P7j)
2021/05/22(土) 14:58:33.80ID:n0HHN68i0 誕生日に、おじさんからプレゼントされたのですが、
いったい何に使ったらよいのかわからなかったため、
出品します。
yahoo id : サーマルパッド
いったい何に使ったらよいのかわからなかったため、
出品します。
yahoo id : サーマルパッド
557承認済み名無しさん (ワッチョイ dee8-7S+s)
2021/05/22(土) 15:04:46.63ID:40NGtZxL0 質問お願いします
グラボをPCIe x16にさしても x4動作で動作する
MB:msi b450 a pro max
CPU:AMD Athlon 200G
GPU:3060
PCI E1から隣に移しても変わらず(むしろx2となった)
対応方法はありますでしょうか
グラボをPCIe x16にさしても x4動作で動作する
MB:msi b450 a pro max
CPU:AMD Athlon 200G
GPU:3060
PCI E1から隣に移しても変わらず(むしろx2となった)
対応方法はありますでしょうか
558承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-+FHa)
2021/05/22(土) 15:15:05.22ID:rSTybPHpM >>554
回答ありがとうございます。
2台の出力バランスは片寄らないようにしていましたし、逆にバランス考えずに安定しそうな設定を模索しケーブルを取っ替え引っ替えしてもダメでした。
やっぱり6枚限界マザーなのかなぁ、、、。
回答ありがとうございます。
2台の出力バランスは片寄らないようにしていましたし、逆にバランス考えずに安定しそうな設定を模索しケーブルを取っ替え引っ替えしてもダメでした。
やっぱり6枚限界マザーなのかなぁ、、、。
559承認済み名無しさん (ワッチョイ cea4-ONmJ)
2021/05/22(土) 15:15:41.29ID:aRpUwW+70 >>557
Athlonがpcieレーン少なすぎで駄目なのは過去に何度も出てきてる
どうしてもathlonのまま行きたいなら、3060のスロットはgen3固定、内蔵gpu禁止、m.2禁止、サウンド禁止、pcieスロットがgen1x1とやれるだけやる
ダメならryzen挿せば即解決
Athlonがpcieレーン少なすぎで駄目なのは過去に何度も出てきてる
どうしてもathlonのまま行きたいなら、3060のスロットはgen3固定、内蔵gpu禁止、m.2禁止、サウンド禁止、pcieスロットがgen1x1とやれるだけやる
ダメならryzen挿せば即解決
561承認済み名無しさん (ワッチョイ dee8-7S+s)
2021/05/22(土) 15:27:31.02ID:40NGtZxL0562承認済み名無しさん (ワッチョイ 5bc3-BcZC)
2021/05/22(土) 16:01:00.53ID:Vv1hhWVV0 そうですね
メモリもだね
メモリもだね
563承認済み名無しさん (ワッチョイ 0e41-JjHE)
2021/05/22(土) 18:47:47.49ID:Ie0gHiDq0564承認済み名無しさん (ワッチョイ 6354-ASGw)
2021/05/22(土) 21:34:49.18ID:xZLkriR70 5月中旬以降に出荷されるGeForce RTX 3060、マイニング性能を再び制限 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1322182.html
5月中旬から3060の再制限バージョン出てきてもおかしくないはずなんだが、確認した人いる?
上位機種と違ってLHRとか書いてないんだろ?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1322182.html
5月中旬から3060の再制限バージョン出てきてもおかしくないはずなんだが、確認した人いる?
上位機種と違ってLHRとか書いてないんだろ?
565承認済み名無しさん (ワッチョイ 1b8f-bXkj)
2021/05/22(土) 22:14:35.36ID:7weoWT1X0566承認済み名無しさん (ワッチョイ 1b8f-bXkj)
2021/05/22(土) 22:18:44.32ID:7weoWT1X0 >>563
difficultyによっては、
逆にcurrentの方がreportより上回る場合だってあるんですけどね。
なんか宗教みたいに自分に肯定的な意見だけ信じて
まともに回答したら「無知なら適当な返事するな」とか言われるんだからやれやれだよね。
そもそもこいつPPLNSすら理解してないだろ。
NHで瞬間風速みて喜んでろよ。
difficultyによっては、
逆にcurrentの方がreportより上回る場合だってあるんですけどね。
なんか宗教みたいに自分に肯定的な意見だけ信じて
まともに回答したら「無知なら適当な返事するな」とか言われるんだからやれやれだよね。
そもそもこいつPPLNSすら理解してないだろ。
NHで瞬間風速みて喜んでろよ。
567承認済み名無しさん (ワッチョイ 0e41-JjHE)
2021/05/22(土) 23:13:58.24ID:Ie0gHiDq0 まぁ実際間違った回答だったしなぁ
570承認済み名無しさん (ワッチョイ fa84-xIIJ)
2021/05/23(日) 00:31:03.82ID:Yl3oi6qB0572承認済み名無しさん (ワッチョイ 037c-1PAd)
2021/05/23(日) 08:16:26.51ID:pB9QWz1/0 電気代怪しくなってきたな。
573承認済み名無しさん (ワッチョイ 6354-7N+q)
2021/05/23(日) 11:57:55.59ID:lt7Jj9yF0 無知が無知に質問して逆ギレ草 嘘を嘘と見抜けないなら5ちゃんねるから消えろwww
574承認済み名無しさん (ワッチョイ 9aba-5zR4)
2021/05/23(日) 12:16:59.98ID:Gl4ljdDh0 ようつべで外人の動画見てたら
2年前の2080tiはまだマイニングできてるんだな
二年ではまだ寿命ではないって意味ね
GDDR6Xは知らんけど
2年前の2080tiはまだマイニングできてるんだな
二年ではまだ寿命ではないって意味ね
GDDR6Xは知らんけど
575承認済み名無しさん (ワッチョイ c739-ZxeJ)
2021/05/23(日) 13:02:12.18ID:60Aj2K7N0 >>574
2080Tiなら中古で12万円60MH/sという感じでしょう
2080Tiなら中古で12万円60MH/sという感じでしょう
576承認済み名無しさん (ワッチョイ 037c-1PAd)
2021/05/23(日) 14:21:29.53ID:pB9QWz1/0 報酬下がり過ぎ。俺だけか?
577承認済み名無しさん (ワッチョイ fa4d-ACS8)
2021/05/23(日) 14:29:19.50ID:1Z8qXOF30 一般人 うわっ…私の年収、低すぎ…?
マイナー うわっ…私の報酬、低すぎ…?
マイナー うわっ…私の報酬、低すぎ…?
578承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b54-2SPt)
2021/05/23(日) 15:04:38.92ID:nuj4EGhz0 いつになったら報酬回復するんですか?
誰か答えてください!
誰か答えてください!
579承認済み名無しさん (ワッチョイ 9728-ce1U)
2021/05/23(日) 15:22:37.61ID:9abS31NK0 >>574
作動温度が低ければ全然いける
クロック上げのOCしまくり、エアコン代ケチって高温で、とかなら一年でボロボロ
だから、例のグラボの故障率の高さはちょっと理解できない
後半相当痛めつけてた可能性が高い
作動温度が低ければ全然いける
クロック上げのOCしまくり、エアコン代ケチって高温で、とかなら一年でボロボロ
だから、例のグラボの故障率の高さはちょっと理解できない
後半相当痛めつけてた可能性が高い
580承認済み名無しさん (ワッチョイ 037c-1PAd)
2021/05/23(日) 17:21:47.74ID:pB9QWz1/0 posまで生きてないやろうな。
581承認済み名無しさん (ワッチョイ 4ef1-o71G)
2021/05/23(日) 17:49:15.62ID:AJKnU5dL0 爆熱マイニンググラボをケース内でどれだけ冷やせるか遊ぶのおもしろいな
ゾタ3080ocサーマルパッド替え済み
GPUfan1700RPM 室温26℃ 96MH/s コア44℃ VRAM82℃安定達成できて満足
そこそこ静音でホコリも入ってこない
グラボの排熱構造からしたら
ボトムファン付けられるケースにグラボ縦置きして
上下に排気ファンが一番冷えるのかね?
エアフロープロのケース内グラボ最冷え理論を聞いてみたい
ゾタ3080ocサーマルパッド替え済み
GPUfan1700RPM 室温26℃ 96MH/s コア44℃ VRAM82℃安定達成できて満足
そこそこ静音でホコリも入ってこない
グラボの排熱構造からしたら
ボトムファン付けられるケースにグラボ縦置きして
上下に排気ファンが一番冷えるのかね?
エアフロープロのケース内グラボ最冷え理論を聞いてみたい
582承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f43-Hn6W)
2021/05/23(日) 18:09:32.54ID:cthE0cpg0 俺がいないと全然盛り上がらないじゃん
583承認済み名無しさん (ワッチョイ fa10-5zR4)
2021/05/23(日) 18:17:43.54ID:i4muhb7+0 質問お願いします。
3枚目がうまく認識せず不安定です。
3080はPCI_E_1のx16スロットに直挿し、3070二枚をPCI_E_3(x8)とPCI_E_4(x1)にライザーカードで接続しています。
biosの設定をガチャガチャいじって再起動しまくってるとたまにうまく認識してくれる時があるのですが、その後メンテで再起動するとまた認識しなくなり、CMOSクリアして設定を戻したりしてもまたなかなか認識しなくなります。
ガチャガチャやってるときは、1枚しか認識されなくなったり、2枚しか認識されなくなったり、3枚認識して1枚ビックリマークがついたり、デバイスマネージャーで3枚正常認識したかと思えばマイニングソフトやABで認識されなかったりを繰り返す感じです。
それで今日また認識しなくなってもう4時間位ガチャガチャやってるのですがうまくいかなくて・・・・
ガチャガチャやっている時に試していること
・PCIEのGENを1から4まで全部試す
・CMSを無効にしてUEFIに設定
・HD AUDIO無効
・above 4G 有効
・接続スロット変更
認識したときの設定
・PCIE1→AUTO
・PCIE3→gen2
・above 4G 有効
・CMSを無効にしてUEFIに設定
→再起動するとダメになりました。
MB: msi MEG X570 UNIFY
CPU: AMD Ryzen 9 3950X
GPU: RTX3080(画面出力)、3070、3070
電源: 850w 2台連動
解決策ありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
3枚目がうまく認識せず不安定です。
3080はPCI_E_1のx16スロットに直挿し、3070二枚をPCI_E_3(x8)とPCI_E_4(x1)にライザーカードで接続しています。
biosの設定をガチャガチャいじって再起動しまくってるとたまにうまく認識してくれる時があるのですが、その後メンテで再起動するとまた認識しなくなり、CMOSクリアして設定を戻したりしてもまたなかなか認識しなくなります。
ガチャガチャやってるときは、1枚しか認識されなくなったり、2枚しか認識されなくなったり、3枚認識して1枚ビックリマークがついたり、デバイスマネージャーで3枚正常認識したかと思えばマイニングソフトやABで認識されなかったりを繰り返す感じです。
それで今日また認識しなくなってもう4時間位ガチャガチャやってるのですがうまくいかなくて・・・・
ガチャガチャやっている時に試していること
・PCIEのGENを1から4まで全部試す
・CMSを無効にしてUEFIに設定
・HD AUDIO無効
・above 4G 有効
・接続スロット変更
認識したときの設定
・PCIE1→AUTO
・PCIE3→gen2
・above 4G 有効
・CMSを無効にしてUEFIに設定
→再起動するとダメになりました。
MB: msi MEG X570 UNIFY
CPU: AMD Ryzen 9 3950X
GPU: RTX3080(画面出力)、3070、3070
電源: 850w 2台連動
解決策ありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
584承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-g855)
2021/05/23(日) 18:32:47.75ID:FILfASMCM あ、あと追加の情報として、
ライザーを繋げてるとよくpostコードが97で止まって起動に失敗します。
リセットすると普通に起動できるようになりますが、たまに5回くらい連続で起動失敗したりする時もあります。
ライザーを繋げてるとよくpostコードが97で止まって起動に失敗します。
リセットすると普通に起動できるようになりますが、たまに5回くらい連続で起動失敗したりする時もあります。
585承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-g855)
2021/05/23(日) 18:35:46.70ID:FILfASMCM586承認済み名無しさん (ワッチョイ 9769-lZiV)
2021/05/23(日) 18:54:13.04ID:2yvkppw30587承認済み名無しさん (ワッチョイ 9769-lZiV)
2021/05/23(日) 19:00:00.14ID:2yvkppw30 それと検証の為、電源連動をやめて850W1個で起動するのもアリ
その構成なら850WでOS起動できるはず
その構成なら850WでOS起動できるはず
588承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-g855)
2021/05/23(日) 19:00:15.96ID:FILfASMCM >>586
なるほど!
おっしゃる通り2枚直挿なら正常なので間違いなさそうです。
BIOSの設定の問題とばかり思ってたので、原因分かっただけでもめちゃくちゃありがたいです。
回答ありがとうございました!
なるほど!
おっしゃる通り2枚直挿なら正常なので間違いなさそうです。
BIOSの設定の問題とばかり思ってたので、原因分かっただけでもめちゃくちゃありがたいです。
回答ありがとうございました!
589承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-g855)
2021/05/23(日) 19:00:35.78ID:FILfASMCM >>587
試してみます!
試してみます!
590承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f43-Hn6W)
2021/05/23(日) 19:05:24.47ID:cthE0cpg0 >>583
ファームとまでは言えませんがGPU3桁です。
winでデバイスとして認識されることがあるのなら、外れマザーです。Amazonで買ってたらさっさと返品する。
違えばヤフオクで処分して実績のあるマザーを買った方がいいです。
ファームとまでは言えませんがGPU3桁です。
winでデバイスとして認識されることがあるのなら、外れマザーです。Amazonで買ってたらさっさと返品する。
違えばヤフオクで処分して実績のあるマザーを買った方がいいです。
591承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-g855)
2021/05/23(日) 19:12:53.78ID:FILfASMCM592承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-Gzyr)
2021/05/23(日) 21:43:19.03ID:4VIDO706M 3090のサーマルパッドを交換したんですが起動後物凄いスピードでファンが回るようになってその後画面が映らなくなります
別にグラボ自体は熱くなって無いんですけどやり方間違って死んじゃったんですかね?
別にグラボ自体は熱くなって無いんですけどやり方間違って死んじゃったんですかね?
593承認済み名無しさん (ワッチョイ 037c-1PAd)
2021/05/23(日) 21:57:06.73ID:pB9QWz1/0595承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-Gzyr)
2021/05/23(日) 22:11:20.91ID:4VIDO706M 前は普通に動いてたんですけど張替え後はPC起動→ファンが爆速→ノーシグナルの繰り返しですね
いやー、30万の損は痛いっす…
いやー、30万の損は痛いっす…
596承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a2b-5zR4)
2021/05/23(日) 22:13:01.60ID:jY1G5VDK0 (-人-)ナムナム
597承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-Gzyr)
2021/05/23(日) 22:17:42.33ID:4VIDO706M599承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-Gzyr)
2021/05/23(日) 22:33:06.58ID:4VIDO706M600承認済み名無しさん (ワッチョイ 6354-7N+q)
2021/05/23(日) 22:39:18.87ID:lt7Jj9yF0 >>599
メーカーによって違うから調べてくれとしか言えんが サーマルパッドは貼ってある位置によって厚みが違う きちんと厚みを合わせないとバックプレートに接触しない部分が出来て熱暴走おこす だから張り替えるときは0.5ミリ単位で厚みが違うサーマルパッドが必要性 1_1.5_ 2_3_とかで沢山揃えて調整する
メーカーによって違うから調べてくれとしか言えんが サーマルパッドは貼ってある位置によって厚みが違う きちんと厚みを合わせないとバックプレートに接触しない部分が出来て熱暴走おこす だから張り替えるときは0.5ミリ単位で厚みが違うサーマルパッドが必要性 1_1.5_ 2_3_とかで沢山揃えて調整する
601承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-Gzyr)
2021/05/23(日) 22:41:27.29ID:4VIDO706M604承認済み名無しさん (ワッチョイ 9728-ce1U)
2021/05/23(日) 22:54:36.65ID:9abS31NK0606承認済み名無しさん (ワッチョイ 9728-ce1U)
2021/05/23(日) 23:04:34.23ID:9abS31NK0 >>605
DMMが大量購入してマイニングファームを作り、事業をやめたときに大量に流通した、と言われてるビデオ出力のないRadeon
売ったときの呼び方から、例のグラボ、で検索で出てくるし、
長いから「例のグラボ」がもはや正式な名前なんだ
DMMが大量購入してマイニングファームを作り、事業をやめたときに大量に流通した、と言われてるビデオ出力のないRadeon
売ったときの呼び方から、例のグラボ、で検索で出てくるし、
長いから「例のグラボ」がもはや正式な名前なんだ
607承認済み名無しさん (ワッチョイ cea4-ONmJ)
2021/05/23(日) 23:12:19.25ID:W/LlguxV0 >>592
どういう現象が起こってるか理由も分かってない様だから書いておく
単純にサーマルパッドが厚くてコアがヒートシンクに密着していない、そのせいでコア温度が急激にあがりファンが最大回転数になる、でも冷えないので上限温度超えて安全相違働いてシャットダウン
サーマルパッド薄くしてコアにはサーマルペースト(シリコングリス)丁寧にヘラ使って全面にぬって、スプリング付きボルトを最後まできっちり絞める
どういう現象が起こってるか理由も分かってない様だから書いておく
単純にサーマルパッドが厚くてコアがヒートシンクに密着していない、そのせいでコア温度が急激にあがりファンが最大回転数になる、でも冷えないので上限温度超えて安全相違働いてシャットダウン
サーマルパッド薄くしてコアにはサーマルペースト(シリコングリス)丁寧にヘラ使って全面にぬって、スプリング付きボルトを最後まできっちり絞める
608承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-Gzyr)
2021/05/23(日) 23:20:39.94ID:Pg/WNYANM609承認済み名無しさん (ワッチョイ cb7b-lTQ2)
2021/05/23(日) 23:22:04.73ID:ZRzgcJSX0 >>599
ちょうど3080で同じことが起きてるよ。
コアがヒートシンクに接してないんだよ。俺の場合、開けてみたらグリスがほとんど銅板にくっついてなかった。
サーマルパッドがどこか盛りすぎてるはずだから開けて確認したらいい。
ちょうど3080で同じことが起きてるよ。
コアがヒートシンクに接してないんだよ。俺の場合、開けてみたらグリスがほとんど銅板にくっついてなかった。
サーマルパッドがどこか盛りすぎてるはずだから開けて確認したらいい。
610承認済み名無しさん (ワッチョイ 5b00-RUdb)
2021/05/23(日) 23:33:14.21ID:tGayIWqh0 >>597
4mmは流石に厳しいやろ。まさかGPUにもサーマルパッド貼ったのかと思ったけど、グリス云々書いてるから大丈夫だよね?
4mmは流石に厳しいやろ。まさかGPUにもサーマルパッド貼ったのかと思ったけど、グリス云々書いてるから大丈夫だよね?
611承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-Gzyr)
2021/05/23(日) 23:33:45.20ID:Pg/WNYANM 開けてみたらグリスがヒートシンクに付いてませんでしたw
単純なミスですけどどこで聞けばいいのか分からなかったので親切な人がたくさんいて本当に助かりました
ありがとうございます!
単純なミスですけどどこで聞けばいいのか分からなかったので親切な人がたくさんいて本当に助かりました
ありがとうございます!
612承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-Gzyr)
2021/05/23(日) 23:40:17.48ID:Pg/WNYANM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★3 [ぐれ★]
- 巨専】祝勝会
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1687
- 〓たかせん〓
- 【ワ有】はません ★2
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap96
- トランプ「中国経済は崩壊する」。ネトウヨと同じことを言い始める [805596214]
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]
- ほんこん、「宇多田ヒカルの歌詞、これはないな、感化されてるのかな?」 [507895468]
- ヴィーガンさん、超正論。「植物を食べたらかわいそうだってよく言われますけど、そんなことどうでも良くないですか?」 [314039747]