X



【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/12(水) 02:06:14.22ID:HqU2/Guy
前スレ
【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1620653886/

【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1620467392/

次スレは>>970が立てて下さい。980以降は誰でもOKです。

公式 https://www.nicehash.com/

Q1 Nicehashとは?
簡単に説明すると「ハッシュレートの取引所」。
流れとして、BTCを入金=>ハッシュを購入=>プールにハッシュを送る。または、ハッシュが購入される=>パソコンでハッシュを生成=>Nicehashに送る。

Q2 儲かりますか?
「儲かる」などと安易に言わないが「儲けやすい」とはいえる。
大規模な設備投資が必要ない事、青海なので競争相手が少ない事、そして日本語の記事により知識を得やすくなると予想されるからだ。

Q3 使用上の注意点はありますか?
どのハッシュを買い、どのコインを掘るかが重要だ。
日本の電気代は世界の中でも高い部類に入るので売る以外に選択肢は無いと判断していい。周りで話題になっているのはBeam, Grinあたりであろうか?
ハッシュもBTCペアの取引高もボリュームがある事が重要だ。

Q4 コツはありますか?
人は儲かる話を手ぶらで話さない、例え話しても裏があると考えていい。
そんな中でうまいコインを見つけるには、とにかく周りで話題になっているコインを調べる事が重要だ。そしてコインのペアのある取引所を抑えておくことが重要だ。
ボリュームがあるなら0.5BTCを一気に稼ぐこともできる。でも基本はちまちまハッシュを購入してちまちまコインを採掘するのが良さそうだ。

Q5 なぜこのようなスレを建てたのか?
日本は良くも悪くも仮想通貨先進国にもかかわらず英語という壁があるばかりにNicehashまでたどり着けない人が多い。
もう国産コインを買って値上がりを待つのは古い。新時代に遅れずついて行こう。
ただ、HYIPのようにお金を入れて増えるのを待つばかりでは上手くいかないのが現状だ。だから情報交換用にこのスレを建てた。
2021/05/12(水) 02:06:53.41ID:HqU2/Guy
>>1

グラボOC設定
https://www.nicehash.com/blog/post/nvidia-and-amd-graphics-card-oc-settings-for-mining

GTX1080の設定
https://www.nicehash.com/blog/post/increase-gtx-1080-1080-ti-titan-xp-mining-perfomance-by-50-percent

報酬計算
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

NiceHashのBTC送金手数料が安い時に教えてくれる Discord Bot
https://www.kawaii.games/entry/2021/02/09/001508

nicehash情報
https://www.nicehash mining.com/

Switchbotプラグ(消費電力のログが取れる)
https://www.switchbot.jp/plug

電力計算
https://www.denkikeisan.com/ryoukin/

税金の話は専スレでどうぞ

仮想通貨の税金について情報交換するスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1611889791/
3承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 02:09:44.82ID:3Wf/G7A0
いちもつ
2021/05/12(水) 02:43:21.56ID:rmnVolKm
0.6GH/sの元キャバ嬢浮かれて飲んでる
2021/05/12(水) 02:57:51.42ID:lgTasv26
マイニングキャバかよ
2021/05/12(水) 03:11:48.24ID:3CWnvIH8
nice jisure
2021/05/12(水) 03:16:46.65ID:IHyiYqTn
3080だけがオフラインになるなー、、、出張なんだけど不安になるわー、、、
8承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 03:48:59.70ID:ZDu9cT+/
>1
おつ
2021/05/12(水) 03:56:25.73ID:J/jkBtid
>>7
だけならまだ良いだろ
少なくとも火事ではない
2021/05/12(水) 03:58:29.25ID:mY/rkvOG
>>7
アプデ入ってドライバのバージョン指定されたとか前スレで見た気がする
2021/05/12(水) 04:02:26.74ID:QLDvw/ub
17時分の金ちょろまかされてるやんけ!!!!!
ふざけんなゴミ
2021/05/12(水) 04:12:17.60ID:IHyiYqTn
>>10
まじかー、、めんどくセーなー
13承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 04:16:49.22ID:/ecqGtdS
いちおつ
とりあえず報酬来てるから大丈夫だろ
14承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 04:18:12.64ID:ySWEWHSx
こちらも全てoffline状態。
でもCurrent Actual profitability / 24hは動いてるみたい。
なんだこれ?
2021/05/12(水) 04:20:02.89ID:A7EiS+kj
しかも昨日の5時の報酬気持ち少ない気がするんだが
2021/05/12(水) 04:21:05.02ID:Y2yiWlgw
サーバーステータスは正常っぽいが・・・
https://status.nicehash.com/
17承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 04:21:58.53ID:vHv8P+TF
昨日の17時の報酬きてたけど若干少ない感が否めないな
いっそサーバ増強のために寄付してくださいって言ってくれれば
このバブルだし少し寄付するのにな
2021/05/12(水) 04:22:33.94ID:IHyiYqTn
絶対少ないわ〜w
19承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 04:23:08.67ID:HozCpEGw
やり口が小汚いな
2021/05/12(水) 04:23:56.46ID:9UHuLgSB
グラフみると次の21時と1時の頭に上乗せされてるっぽいな
21時の最後平たいのが気になるが
21承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 04:24:15.18ID:/ecqGtdS
>>17
そうだよな
そのくらい寄付するのに印象良くない
2021/05/12(水) 04:25:50.75ID:7QbjoQvX
お使いのNiceHashは正常です
2021/05/12(水) 04:25:54.10ID:9ujxXv7x
未払い分は手作業で処理してるとか一時画面に表示されてたよな
24承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 04:26:48.32ID:ODs3J62Z
一台動かんくなっとるんだが。。。
2021/05/12(水) 04:28:59.75ID:A7EiS+kj
なんでリグマネージャーをメンテナンスモードにしないんだろうな。リグが表示上オフラインになってるのをわざわざ見せたら混乱しかせんのに
26承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 04:34:48.31ID:/ecqGtdS
報酬消えてて草
27承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 04:36:16.11ID:ODs3J62Z
ドライババージョン470.05でもいけたけどオフラインのままやな。セッティングいじれるとこの一番上のスタートで開始は出来た。
2021/05/12(水) 04:40:47.49ID:x/TiTj5q
PC上では表示正常だけどスマホアプリからだと一つ動いてないことになってる
29承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 04:41:22.14ID:HozCpEGw
補填来てないしリグオフラインだし報酬0だしむちゃくちゃだわ
pc側ではちゃんと動いてること確認できたからマネージャー側の問題なんだろう

これでまたタダ働きだったらちょっと今後のこと考えるわ
30承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 04:42:40.78ID:ODs3J62Z
>>25
しかもなんのアナウンスもしてないよな?Twitterも3時間前のものだし。
31承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 04:43:32.25ID:ODs3J62Z
取り敢えず全部起動は出来たから寝るわ。明日復活してて掘った分加算されてるといいなあ。
2021/05/12(水) 04:45:27.09ID:r20l8g5S
マイニングPCは一応動いてるけど別PCのwebのダッシュボードでの確認が出来ない
何かメンテするとかメッセージがあったからそれ関係だと思うけどちゃんと報酬は支払われるって書いてたよ
33承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 04:47:42.18ID:ODs3J62Z
おーい、復活したぞー!
34承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 04:47:47.14ID:/WEO6DYB
今web上のリグステータス表示戻ってるな
どうせまたすぐおかしくなるんだろうけど
35承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 04:48:42.74ID:sJ4h27mY
動いてはいるけどさっきリグ停止表示だったし金額は¥0表示だしで不快
2021/05/12(水) 04:53:53.01ID:/WEO6DYB
金額¥0表示はBTC値に関わらず出てるから通貨レート計算がおかしいね
こりゃまだまだバグりつづけるぞ
撤退するなら今のうちだな
2021/05/12(水) 04:54:58.63ID:r20l8g5S
昼間実際にマイニングPCがエラー吐いて止まった原因はメモリがどうのこうのという小窓が出てたエラーだったけど
再起動を一ヶ月ぐらいしないで運用したツケかとおもったがメンテも関係あったのかな
38承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 04:55:23.95ID:M+6KPwXv
何度もリグの再起動やらルーターの再起動してたよ。ナイスハッシュくそだな。ちょろまかし疑られても仕方ない
2021/05/12(水) 04:57:09.35ID:0hWJ+KJa
Unknown JPY
2021/05/12(水) 04:59:04.56ID:r20l8g5S
バイナンスに移して運用してるから大した影響はないっていえばないけど
全額がそのままだったらちょっと嫌かもね
41承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 05:00:18.44ID:qfI3ioAM
wallets見たら貯めてたコイン全部ゼロ円にされてて草も生えない
2021/05/12(水) 05:00:55.51ID:7QbjoQvX
BTCはあるから日本円の価値がゼロになっただけやで
2021/05/12(水) 05:01:01.97ID:giefMtDZ
17時の分返ってきてる人もいるのか
俺のとこはまだ返ってきてないな
ただ公式の上に手作業で処理してるから待ってくれとは出てるから待ってれば来るのか
2021/05/12(水) 05:02:25.10ID:69c1cDs3
意味わからないから撤退一択だね
45承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 05:02:33.15ID:/ecqGtdS
安定するまでイーサマインに移動
2021/05/12(水) 05:03:02.09ID:A7EiS+kj
ペイレートは下がってないから実際掘れてるのはわかったが5時のペイアウトの件は詳しい説明がほしい
2021/05/12(水) 05:12:16.16ID:mQBwZpWn
17時帰っては来たけど空白時間の分はカウントされてなかった
2021/05/12(水) 05:16:11.93ID:mQBwZpWn
公式がなんか言ってる
https://twitter.com/NiceHashMining/status/1392207269543268353
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/12(水) 05:24:52.24ID:r61Y3wzX
まぁいいよ、ちょっと減ったくらい
この何日かの掘れ高の方が有り難いわ
運営でビールでも飲んでくれや
50承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 05:26:44.85ID:/ecqGtdS
無料でこのサービスは凄いよな
有料でも使いにくいとこ多いのに
2021/05/12(水) 05:32:33.83ID:lgTasv26
海外ニキ寛大すぎワロタ
52承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 05:33:44.98ID:ZDjnCay8
今日冷え冷えなせいか、物によっては35℃で動いてる3070おる。

リグ止まってるんかと思ったわ。
2021/05/12(水) 05:34:24.46ID:r61Y3wzX
>>50
有料っちゃ有料だけどなw
少しずつ引かれてる分が有るだろ手数料として
2021/05/12(水) 05:51:01.98ID:J/jkBtid
>>52
それは流石にセンサーいかれてないか
2021/05/12(水) 06:13:32.81ID:wbAbxzGh
ユーザーの皆様へ。今日は様々な面で問題が発生していますが
マイニングはまだ稼働しています。
リグの状態が適切に更新されていないためリグが
オフラインと表示されていても採掘は行われています。
現在、全員でこの問題を早急に解決しようとしています。

安定稼働してくれれば文句はないので頑張ってほしい。
2021/05/12(水) 06:17:06.67ID:j82WSl6F
4月から始めてめちゃ掘れて喜んでいたが
納税のこと調べてたら1/3も税金で持ってかれるのかよ
何だかなー
2021/05/12(水) 06:42:06.69ID:IfU9W2ls
>>50
Paymentのたびに手数料分抜いてるやん
全員からだから凄い利益出てるんじゃね
58承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 06:46:45.99ID:wlbIqoB2
>>56
年末までに全決済して税金分残しておかないと大変。
2021/05/12(水) 06:47:38.36ID:XxDKenLd
自分の認識する範囲だがミスがあれば指摘願います(細かいツッコミは多々ありますが)
・雑所得の場合20万円以上は税の申告が必要
・円やサービスなどに換金せず、BTC、USDTなどで保管しつづければ無申告でよい
・グラボ代、CPU代、メモリ代、電源代などはもちろん相殺できる
・電気代だけでなく、賃貸ならば部屋のマイニング使用に占める割合も相殺できる
・マイニングの利益をVGAなどの増強に続ければ、租税の相殺を継続できる
60承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 06:49:51.14ID:YzHAffnk
>>59
スレチ
61承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 06:50:46.08ID:wlbIqoB2
昨日のトラブルでリグ1個オフライン。
復旧10時間後の予定。なんて日だ。
2021/05/12(水) 06:54:12.81ID:+KNbgWfx
円転したら税金発生するんですか?
教えてください。
2021/05/12(水) 06:56:09.96ID:iPwl3gBi
>>59
>・雑所得の場合20万円以上は税の申告が必要
所得税は20万以上が確定申告の対象だが、
住民税は20万以下でも申告が必要。

>・円やサービスなどに換金せず、BTC、USDTなどで保管しつづければ無申告でよい
年を跨ぐ場合は、取得時の時価を当年の収入としてカウントする必要がある。
2021/05/12(水) 06:56:26.37ID:tbPgrvLp
掘れ高他界とみんな余裕がでるな
2021/05/12(水) 06:57:25.18ID:bO88zM3i
あー教えて先生さーん
2021/05/12(水) 06:57:40.24ID:LxyR8zlm
>>62
円転しなくても税金は発生するよ。
利益に対して税金が発生するから。
2021/05/12(水) 06:59:18.41ID:j82WSl6F
>>58
色々よんでると、雑所得扱いでも
減価償却使えるようだね。計算がめんどいけど。
68承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:03:38.80ID:rIgQQB5Y
>>58
毎月日本の取扱所に送って、半分だけ現金化してる。税金計算はちょっとメンドイ。

>>60
よくね?
2021/05/12(水) 07:11:10.58ID:HUFL7Sgn
>>64
そんな時にGOX!GOX!
70承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:11:16.21ID:ZBWg77Om
17時の分来てた。
1番上に来ると思ってたが普通に21時の前の所にあった。
71承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:14:49.38ID:5Ta3Chpt
>>63
国内の仮想通貨取引所に仮想通貨置いてあるなら国に把握されてると思うけど、取引所以外のウォレットに仮想通貨置いておけば国は把握できない=申告しなくてもバレないんじゃないの?

もろ脱税になりそうだけどw
2021/05/12(水) 07:26:19.34ID:fNRxbR1M
1060 2枚で1700超えてんだが
誰だよ今から買い増しする奴は餌とか言った奴よぉ、でてこいやぁ!!!!111
2021/05/12(水) 07:33:00.59ID:QLDvw/ub
NH内とかに置いておけばバレないだろうけどいつ吐き出すんだよって話
2021/05/12(水) 07:37:50.11ID:RaQoPmom
>>47
空白の分は次のpayoutに入ってる
2021/05/12(水) 07:38:48.03ID:c+1ZP0xH
数年後に日本の銀行に送金したときに考えればいいや、だと
BTC取得した時のエビデンスから脱税判明しちゃう
76承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:39:02.67ID:QMg2jlL3
せやな国内の取引所通さないならもはやマネーロンダリングの領域やな
77承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:49:49.47ID:ixEr+ULj
掘れ高おかしいな、ここ最近
2021/05/12(水) 08:04:37.29ID:syq7WYhR
少し株かじってるけど、アメリカの株が下がってきてて投資家の資金が仮想通貨に流れてきたら、グラボが消えるとおもわれ
2021/05/12(水) 08:06:10.17ID:KO7wBhQ6
>>78
既に消えてるだろw
2021/05/12(水) 08:13:38.31ID:2gq3WalY
3080で1ヶ月10万掘れてるって見たけど、6万程度なんだけど、この差は何なんだろうか?
2021/05/12(水) 08:16:43.07ID:IHyiYqTn
>>80
台数
2021/05/12(水) 08:20:03.07ID:mB+3cM9Y
いつまで続くんだ、これw
2021/05/12(水) 08:20:46.49ID:1SBhxrsy
日給0.001mBTCになってる…
84承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 08:22:41.58ID:JstbvceB
このギガおじ体験モードいつまで続くんだw
2021/05/12(水) 08:23:13.10ID:OoK+TvcS
先月まで1MH/s 7円〜10円だったのに掘れすぎて草
永遠にこのままでいいぞw
2021/05/12(水) 08:23:16.82ID:2gq3WalY
>>81
前スレで3080 1枚って書いてあったよ?
まぁ0.01で正常なら全く問題ない
5-6月続いてくれたら有難いのに
2021/05/12(水) 08:23:57.29ID:KBAEzDWw
>>83
同じくw
2021/05/12(水) 08:27:53.85ID:qnghyRV6
初めて出金しようとしたら、二段階認証設定後は最大24時間出金出来ないとか書いてあって辛い
手数料無料まで待つつもりだったけど、先に手順確認しておいてよかったわ
これ、本当に24時間かかるの?
昨日から表示おかしいし、一旦全部抜きたいんだけど
2021/05/12(水) 08:28:05.85ID:1SBhxrsy
>>87
7月まで続くといいな
2021/05/12(水) 08:28:43.67ID:V8Y5AC4/
昨日の17時のペイアウト来たけどそこだけ報酬少なくね?
俺だけ?
2021/05/12(水) 08:29:47.46ID:1SBhxrsy
>>88
どれだけ貯まってるかしらんけど慎重にな
2021/05/12(水) 08:30:10.03ID:WmZexYVV
昨日の21時の報酬が少ないわ
2021/05/12(水) 08:32:42.85ID:Zy4dBpEh
>>90
メンテで天使の分け前が発生しました
94承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 08:34:27.06ID:ixEr+ULj
>>89
7月になんかあるの?
2021/05/12(水) 08:36:20.54ID:1GTffBfB
>>94
ETHハードフォーク
2021/05/12(水) 08:37:02.57ID:LxyR8zlm
>>88
ちゃんと認証した?
パスポート使って。
パスポート作るのに2週間かかったわ。
2021/05/12(水) 08:41:43.77ID:bsZuoVGM
そう言えば、やはり個人認証はパスポートの方が良いですかね?

マイナンバーカード頼んでいるのですが、全く来る気配が無いので…
2021/05/12(水) 08:44:17.17ID:1TTT6iQ5
マイナンバーでやろうとしたらはねられたわ
2021/05/12(水) 08:44:18.00ID:iPwl3gBi
>>88
その24時間は、第三者がアカウントを乗っ取った後に2FAを設定して
本来の持ち主がログインできないようにした場合の猶予時間だから許してあげて。
ttps://www.nicehash.com/support/general-help/security/account-security-limits-and-restrictions
100承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 08:44:40.06ID:4NjSzHZl
>>90
ウチは日本円で2200円相当の内600円相当がパクられた
2021/05/12(水) 08:44:59.21ID:qnghyRV6
>>96
え?してない…
なんかGoogleのアプリ取って、二段階認証とかいうのやっただけだよ
2021/05/12(水) 08:49:27.43ID:sOtFidKU
海外サービスの場合はパスポートが基本
マイナンバーや免許書だと弾かれる可能性が高い
2021/05/12(水) 08:50:14.95ID:mB+3cM9Y
>>96
パスポート使う認証は要らんよ
2021/05/12(水) 08:51:02.55ID:wTNVbEH6
NHでKYCなんかしたっけ?
2021/05/12(水) 08:54:47.85ID:bsZuoVGM
>>98
マイナンバーカードだめなんですね。
パスポートとってきます

>>102
免許証は試しましたが、確かに使えなかったです。
2021/05/12(水) 08:57:36.50ID:LJKDY6RW
>>50
無料どころか2%引かれるから人によっちゃ数万支払ってることになるぞ
2021/05/12(水) 08:58:46.51ID:lFDDJpDL
新参はKYC不要
108承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 08:59:55.12ID:MH8Cv+qX
海外の取引所と話混ざってそう
2021/05/12(水) 09:01:00.89ID:gM07UJqN
Nicehashから出金するだけならパスポートなんか必要ないぞ
免許証もマイナンバーもいらん
2021/05/12(水) 09:03:20.87ID:UWsh94zi
>>96-98
お前ら三兄弟はいったい何の話をしてるんだ…
2021/05/12(水) 09:06:03.15ID:3yafzkt0
マイナンバーカードで通ったけどなあ
2021/05/12(水) 09:10:29.26ID:bsZuoVGM
>>110
昔、NHマイニングしていた事があって、しばらくぶりにログインしたらKYC必須になっていたもので
2021/05/12(水) 09:10:58.07ID:9sonr/WU
88はNH内の出金の話をしてるけど他の連中は取引所の話をしてるんだろ
2021/05/12(水) 09:11:06.72ID:d5iHgN6W
https://www.nicehash.com/support/general-help/kyc/kyc-tiers
EUR圏の規制対応じゃないの?パスポートとか日本なら必要無いでしょ
2021/05/12(水) 09:12:25.98ID:vThJW0Gn
KYC必要な俺の知らないNHを使ってる人がいるらしい
2021/05/12(水) 09:13:58.45ID:lFDDJpDL
>>112
古参は必要
2021/05/12(水) 09:16:06.95ID:bnhZ7LRW
2017年より前にやってた奴はKYC必要
2021/05/12(水) 09:17:08.38ID:0p8ZOUOt
2017年からNH使ってるけどKYCなんて初めて聞いたわブランク2,3年あったけど
119承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 09:18:30.36ID:hfYLgUdX
こんな良い報酬が続いてるのにリグが不定期にハングするようになった。気温が低い時でも起こるから熱暴走じゃないっぽいんだけど、寝てる時も余裕で止まるからかなりストレス。。
今日朝も落ちてイベントビューワー的にはディスクエラーぽいから新品SSDにWin入れ直して再構成したわ。
今日一日止まらないようにいのっといてくれ。
2021/05/12(水) 09:19:59.47ID:0ZbryTru
アジアンかつ顔がブサイクなやつは人間じゃない扱いされるから免許証やマイナンバーカードでは認めてもらえない可能性が高い
2021/05/12(水) 09:21:55.53ID:bsZuoVGM
>>116
やはり必須ですね。多分例の事件が原因ですよね。

とりあえずパスポートを取る準備してきます。
2021/05/12(水) 09:22:18.45ID:ysiI9tXf
わろた
2021/05/12(水) 09:23:45.75ID:1TTT6iQ5
ごめ
バイナンスと勘違いしてた
NHはパスポートいらんわ
2021/05/12(水) 09:26:06.39ID:uf6oWkQq
hiveosで接続してるんだが昨日の夜からリジェクト多発しているんだけど同じような人いる?
2021/05/12(水) 09:28:09.05ID:x94MD3as
>>124
usa鯖に繋いでる?
euだとリジェクト多いよ
2021/05/12(水) 09:32:53.67ID:uf6oWkQq
>>125
そう、usaにしてる。hiveon poolとかだとリジェクト出ないんだよね。掘れ高良いからniceにしたいんだが。。。
2021/05/12(水) 09:33:07.02ID:8dvwV7rR
https://i.imgur.com/5ppLRTF.jpg
たぶん昨日の夜の20:30-21:00に掘った分が消えてる
2021/05/12(水) 09:38:50.42ID:IHyiYqTn
暑いからもうエアコンつけっぱなしにしたわ
まぁしゃーない
2021/05/12(水) 09:50:19.56ID:t7NdWNFF
>>127
次の山の最初の急上昇分が、20:30-21:00の分ちゃうんか?
130承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 10:05:10.08ID:fzNjeGCV
グラボを追加すべきか留まるべきかが問題だ
2021/05/12(水) 10:11:59.93ID:Db9uO1I4
nice gox
2021/05/12(水) 10:12:41.68ID:jMyGx7d7
>>130
引かぬ媚びぬ省みぬ!
制圧前進のみ!
買い占めろーっ!!
2021/05/12(水) 10:25:45.76ID:qnghyRV6
毎日出金できる幸せ
2021/05/12(水) 10:28:08.12ID:MmBySFV7
2回の報酬で先月の1日分かよ
2021/05/12(水) 10:34:57.21ID:IdZN9cRb
ぶったまげの掘れ高でびっくり
2021/05/12(水) 10:38:06.61ID:qnghyRV6
>>99
有難うございます。
24時間無理ですかね…
2021/05/12(水) 10:42:06.98ID:VFma4K/U
あれ?2日出勤おじのワイ
昨日の夜出勤したのに13時には出勤出来そうなんやが?
ナイスさんちょっとブラック労働過ぎませんかね?
2021/05/12(水) 10:45:56.18ID:+ln9A9u0
BTOで買い漁ってるけど納期かかるからな‥
むしろ組まなくていいからそのまま送ってほしい
2021/05/12(水) 10:49:21.91ID:8dvwV7rR
>>129
21:30からの急上昇分は赤い線の延長線上の21:00ぴったりの分以降しか上がってない
20:30-21:00の掘り高がそっくり消えてる
2021/05/12(水) 10:52:25.03ID:IjSmo4nd
納期まっててボーナスステージ終了する可能性もあるから微妙だよね
すぐ来るところしか考えられない・・・というかグラボ売ってるとこあるの?
2021/05/12(水) 10:54:56.22ID:m1wItCwb
>>138
組まないBTOこれ流行りそう
2021/05/12(水) 10:55:49.27ID:w81QCGMJ
地方都市のパーツショップにはゴロゴロあるで
3090や3070が宝物のように飾ってある
143承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:00:03.53ID:KCXl7L1n
日曜日秋葉のパソコン工房に2060あったよ
144承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:00:47.65ID:1c5qgZJH
2060でもいま6万する
2021/05/12(水) 11:01:41.30ID:1TTT6iQ5
ボーナスタイム終了直後にBTO届いたりしてなw
地獄の回収ロードの始まりや
146承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:03:53.26ID:HscbFRZu
>>144
3070が16万付け出したからその半分のハッシュで
半額以下の2060は安いぞ買え
2021/05/12(水) 11:04:37.87ID:UAxRbDxy
メンテしたいけど止めたくないんだわw
148承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:05:27.34ID:KCXl7L1n
5万円以下で売ってたような
こんなに掘れるようになるってわかってたら買っておけばよかったよ
149承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:06:53.92ID:/ecqGtdS
リセール考えると2060のが1660sよりいいよね
150承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:07:14.78ID:cWRKgKTZ
ラデじゃあかんのか?
151承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:09:37.73ID:1c5qgZJH
これだけ掘れるのは今だけだろうし7月には報酬下がるの考慮するとそろそろ追加するのは慎重になったほうがいいぞ
152承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:10:54.82ID:HscbFRZu
>>150
ラデでもいいけどTSMCがアレになってるから肝心の6800がツチノコ状態だろ

6700XTでもいいけど順番的には2060と1660Sが枯渇してからかね
2021/05/12(水) 11:14:18.93ID:8dvwV7rR
今のめちゃほりでーはイーロンマスクのおかげなんだろ?
イーロンマスクが価格操縦やめたら一気に萎むんじゃね?
154承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:15:05.48ID:AOKnR82W
ラデは仮にイーサ死んだ場合のアルゴリズムがRTX系より不利
2021/05/12(水) 11:16:58.00ID:2PucZtX1
そういう意味では、GTXシリーズよりRTXシリーズの方がOctopusやKAWPOWのレート高いので有利と思うよ
俺は1660s買うなら2060買う
2021/05/12(水) 11:17:18.50ID:927seblg
先週から参戦と同時にチェックコインの本人確認をして早1週間強
早く出金させてほしい
2021/05/12(水) 11:19:57.48ID:3CWnvIH8
1btc600万で1btc分ペイされて
年末円転時に1btc60万になってると-540万の損で税金0ってこと?
2021/05/12(水) 11:23:13.25ID:1Si4scsv
それで申告してみなよ
159承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:25:48.95ID:HscbFRZu
>>154
イークラに回せばいいっしょ
適当に掘れるから多分大丈夫へーきへーき(楽観)
160承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:26:14.79ID:xTYm+Bvj
売り上げbtc60万円 引く 必要経費(電気代、グラボ代等) イコール 利益。
これがマイナスなら税金無し。
161承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:37:25.54ID:TP/5xLUb
マイニングは掘った時点で利益が確定するから600万には普通に税金かかるよ
そのあとの価格変動で損をしても相殺はできない

普通に給与で日本円600万円の所得を受けて
それを全額ビットコイン購入に充てて540万損をしても
給与にかかる税金がなくなる事はないというのは感覚で分かるだろ?
それと同じイメージ

価格変動で損したくないなら掘ったらすぐに日本円にする事だな
162承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:38:12.33ID:E4nfjAoS
>>161
それはない。
2021/05/12(水) 11:38:18.14ID:alh2gQuc
2.3日ほれ高上がっただけでグラボ血眼になって探してるの見てると笑える。あんまりギガおじさんに釣られるなよ。
2021/05/12(水) 11:41:45.48ID:KPHdefT+
2060って1660sとワッパ同じくらいなんだな
低電圧化したら74Wで31.6MH/s出てる
165承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:42:36.03ID:CuxhDdk+
>>162

読んでみな

https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/virtual_currency_faq_03.pdf
2021/05/12(水) 11:42:51.66ID:3CWnvIH8
レスありがとう。
勉強しなおします
2021/05/12(水) 11:42:51.82ID:GGxlnaSA
mining history stats (グラフ)のpayoutとlast mining paymentsの金額が全くあってないんだけど
どういうこと?
168承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:43:03.72ID:TP/5xLUb
>>162
ところがどっこいそれはあるんだよ
ググレカス
2021/05/12(水) 11:44:04.54ID:H77yT6+z
>>161
なんで給与所得と雑所得を同列に語ってんの?
こういう知ったかぶりほんとウケる
2021/05/12(水) 11:44:45.67ID:8dvwV7rR
年またぎしなければ利益と損失を合わせての金額で税金掛かる
損するなら年内にしておけばOK
171承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:45:00.61ID:gTdKLDvg
4/12に注文したDell G5 3060tiようやく届いたぜ
掘り掘り祭りに間に合ったー
172承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:45:03.99ID:E4nfjAoS
>>165
めんどくさい。税務署に確認済み。
2021/05/12(水) 11:45:36.54ID:HqU2/Guy
雑所得内での年内の損益通算はできるんでしょ何言ってだ
2021/05/12(水) 11:45:51.30ID:5rtaQiD0
>>167
俺も
これまじで手動でやってんじゃねーの!?って感じだよね
175承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:46:05.62ID:TP/5xLUb
>>169
同列って、分かりやすいように例えただけじゃん
給与もマイニングも支払いを受けた時点で税金が確定するという意味では同じなんだから、何も間違ってないだろ?
違うなら違う部分を指摘してみろ知ったか
176承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:47:06.82ID:E4nfjAoS
一応こんなことで言うことじゃないけど別の領域だがルール作る側にいるから、一部のドキュメントだけ見て間に受けてカス呼ばわりする様な人って残念な人だなぁと思う。
177承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:47:22.97ID:kL6Du5J7
テンプレ読まずに税金話で熱くなってる奴らのグラボがオーバーヒートする呪いが振り撒かれたら良いのに
2021/05/12(水) 11:47:24.60ID:H77yT6+z
>>175
>>173
2021/05/12(水) 11:49:14.14ID:8dvwV7rR
マイニング収入1BTC持ってたとしてガチホしておいて
12月31日に相場が600万円で
1月1日に相場が60万円になってから円転すると
現金60万円しか無いのに税金は600万円にかかる
2021/05/12(水) 11:52:53.72ID:H77yT6+z
>>175
ちなみにお前の例えが正しいとするなら年末調整という制度が破綻するけどどういうことか教えてくれる?
給与を受け取った時点で税金確定するんだよね?
2021/05/12(水) 11:53:42.48ID:IjSmo4nd
>>173
そう思ってた
雑所得内ではOKかと
182承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:54:14.68ID:CuxhDdk+
国税庁の見解でなく
末端の税務署の見解だけを信じてしまうとは
183承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:54:35.84ID:dyIWTPjN
>>175
この人が言ってるのはマイニング報酬で得たものをそのまま動かさないって事ね。なので正解
反論してる人は得たBTCを売った前提で損益通算が可能と言っている。もちろん売却損は通算可能なのだが、両者の前提が違ってる
良く読めば間違ってない事わかるよ
2021/05/12(水) 11:57:41.88ID:U6rksA6f
>>175
お前やばいな。
2021/05/12(水) 11:58:59.98ID:U6rksA6f
>>183
間違いなく間違ってるよ。
2021/05/12(水) 12:01:27.21ID:jx5ZSzSl
さっさと>>2行くか、日本語読めるように義務教育受けるかどっちかにしろ
2021/05/12(水) 12:02:06.17ID:69c1cDs3
結局昨日混乱してたけど
キッチリ掘った分は貰えてるみたいで良かった
188承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:02:11.44ID:xTYm+Bvj
157は年内に全額円転してるから、円分だけの計算でOK。
178みたいに年をまたぐと、取得した瞬間の時価で税金かかる。
189承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:04:49.32ID:25raQGFI
馬鹿が語る例え話はわかりにくいし間違ってること多い。
馬鹿だからな(笑)
2021/05/12(水) 12:05:25.17ID:nD8GMX8l
年末調整はその年の税金を昨年の収入で計算してるからっしょ
2021/05/12(水) 12:05:44.68ID:fY9oswB0
30.3円かあ
どうすっかな(ド貧乏)
192承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:05:48.58ID:gTdKLDvg
スレ番飛んでるなと思ったら、また税金の話か
193承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:08:19.56ID:M+6KPwXv
3060買うのが一番手っ取り早い。マザーボードも準備しないといけないけど。
194承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:09:29.70ID:25raQGFI
>>190
間違い。

給与所得の源泉徴収税額表

これを元に計算してる。
195承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:11:11.02ID:M+6KPwXv
税金の話続けたい人はどっかほかのスレに移動してやってくれんかな?払う気ないわしには邪魔で仕方ない。
2021/05/12(水) 12:11:47.74ID:GGxlnaSA
>>195
犯罪自慢も他所でやってね
2021/05/12(水) 12:12:36.51ID:69c1cDs3
もし1億税金払うんだったら
必死に考えるわ
ワイも税金は無関係なレベルやから気にしなくてエエ身分
198承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:13:48.21ID:gTdKLDvg
他人の税金が何でそんなに気になるんだ
他人が追徴になろうが、どうだっていいだろ
説明したってこうやって馬鹿呼ばわりだ
無申告が気に食わないなら、競馬パチンコの換金所に張り付こうな。よっぽど20万以上の無申告拾えるぞ。
199承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:14:28.75ID:M+6KPwXv
>>196
ジブンデリスクおって稼いだ金を黙ってくれてやることばかり考えてる、洗脳君は絶対に大勝できない。
2021/05/12(水) 12:15:23.06ID:JU5rgytp
誰か解説頼む
2021/05/12(水) 12:15:45.05ID:Vs3pVGdw
3060tiが橋本とKAWPOWを交互に掘って効率落ちてるな
家帰ったらKAWPOW停めるか?
202承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:16:21.41ID:2NIYEShy
唐突の脱税自慢に草
203承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:17:17.61ID:FHUsAOqG
>>199
おまえのレス全てがゴミ人間そのもの
しかもドラマやマンガでしか見ることのないそんなやついねえよってレベルの誇張しすぎたゴミ人間
2021/05/12(水) 12:18:28.50ID:MWqk2ODb
dellg5カスタマイズ消えたわ
高い即納のみ
2021/05/12(水) 12:20:58.56ID:69c1cDs3
橋本のみで掘ってるけど1070なのに1日700円以上掘れてるぞ
異常過ぎる
みなさんもっといい掘方してるんですかね?
206承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:20:59.22ID:ODs3J62Z
>>11
次の収益の始まりが形おかしくないか?
2021/05/12(水) 12:21:07.96ID:1TTT6iQ5
>>2
税金の話は専スレでどうぞ

仮想通貨の税金について情報交換するスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1611889791/
2021/05/12(水) 12:21:39.07ID:QLDvw/ub
在庫通知鯖、勝手にnicehash鯖のリンク載せてるけど大丈夫なんすかねえ
209承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:24:05.76ID:M+6KPwXv
>>203
大好きな税金スレにいけ
210承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:24:18.53ID:AOKnR82W
税の話も法の話も専門家に聞いたほうがいいぞ
素人同士で言い合う暇あるならグラボ探しにいけ
2021/05/12(水) 12:34:46.67ID:927seblg
>>171
俺もGWに注文したけど、そんなかかるのかよ…
2021/05/12(水) 12:39:17.45ID:OOpWkpgz
税の話はここではする気ないけど払う気ないとかいう奴は犯罪自慢したいの?
2021/05/12(水) 12:42:21.43ID:IETprv9B
>>212
引っ掛からないんだろ
214承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:46:23.96ID:gTdKLDvg
>>211
あ、ごめん4/12じゃなかった、23日だ。
4/23注文-> 5/12到着
GW発注なら来週には届くのでは?
2021/05/12(水) 12:50:59.95ID:lAR0Z+QE
イーサ47万
こりゃBTCも増えるわけだわ
2021/05/12(水) 12:52:06.87ID:Vs3pVGdw
7月までに採算とるのは無理と思っていた3090水冷化が
ここに来て黒字化も見えてきた
1.5カ月この状況続けばだけど
2021/05/12(水) 12:54:53.55ID:8dvwV7rR
通常の3倍の掘り高だから元取るのに6か月のところが2か月で済むな
2021/05/12(水) 12:56:05.42ID:VVVG5Exi
>>216
水冷90だとExtremeで安定する?
2021/05/12(水) 13:00:33.26ID:69c1cDs3
悪目に見積もっても4か月ぐらいでペイできるなら
転売してるRTX全部買い占めたほうが利益出ると思うわ
俺は金ねーけどなw
220承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:01:21.91ID:/ecqGtdS
>>219
俺も金あったら買い占めてたなあ
2021/05/12(水) 13:03:44.47ID:8dvwV7rR
この掘れ高だと3070を無限に追加したくなる
2021/05/12(水) 13:04:30.71ID:927seblg
>>214
焦ったわw
うちのはまだ組立すら入ってないけど15出荷・29到着の予定って言われてるから、確かに早けりゃ来週来てくれそう
2021/05/12(水) 13:05:07.34ID:Db9uO1I4
イーサのトランザクション見てると柴とか秋田とか紀州とかあるけどこれ全部犬系トークンだよな
こいつらがガス代高騰させて通常決済が渋滞して機能不全に陥ってる
この高騰がいつまで続くか知らんが仮に長引くならロンドン前倒しもあるんじゃないか
俺が開発者でもガスを焼き払いたくなる
2021/05/12(水) 13:05:54.68ID:SgNw2JIA
悪目に見積ったら一年たってもペイできない可能性もあるからまだ買える状況なのよね。
225承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:07:25.09ID:1c5qgZJH
7月の報酬減るの警戒してるの俺だけかってくらいみんな気にしてないけど大丈夫か?
2021/05/12(水) 13:08:42.46ID:QgSrLdWT
>>201
ナイスの切り替えデフォはひどい
ベンチ数値手入力して率を5%くらいまで上げれば少しまともになる
けどイーサだけGPU設定違うから意味無い
今はイーサ1択、イーサがトップの座から落ちた後は切り替えが楽しめる予定
自分はawesomeのベンチ結果を準備中
227承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:09:30.43ID:HozCpEGw
グラボ増設したいんだけど電源悩んでる
ウェブサイトとかで計算すると増設したらカツカツなんだけど実際ワットチェッカーではその半分しか数値出てなくて余裕あるように見えるんだけどそのまま増設しても問題ないのかな
2021/05/12(水) 13:11:45.57ID:m+0EWLyS
>>225
その時大騒ぎするから今はいい
2021/05/12(水) 13:12:53.39ID:mY/rkvOG
>>225
警戒した所で何ができるの?
230承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:15:58.77ID:fzNjeGCV
>>227
問題ない実測は正義だ
ウェブサイトの電力はスペックから推定してるだけだからな
2021/05/12(水) 13:16:00.00ID:1TTT6iQ5
ほんまそれ
今から警戒したところで何ができるっていうんだろう
掘れるときに掘る
掘れなきゃ手じまい
それだけだろ
232承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:16:39.53ID:AOKnR82W
うちはハードフォークに備えてラデリグを処分して全部RTXにするつもりや
2021/05/12(水) 13:17:37.36ID:SgNw2JIA
今から参入とか買い増ししてる人に向けて言ってるんでしょう。
自分もそろそろ現状維持かと思ってたけど増そうか悩んでるしね。
2021/05/12(水) 13:17:42.10ID:OdXvT0Sn
>>227
出来る出来ないよりもやめとき
現状で電源容量の50%くらいで運用してるなら、フルロード時で100%くらいになってるだろうから素直に新しい電源買って増設すべし
235承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:17:48.62ID:1c5qgZJH
>>229
過剰な投資で被害を最小限に抑えることができる
236承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:19:20.73ID:1c5qgZJH
そう今から参入したり増やそうと思ってる人に向けて言ってるだけで
今やってるやつはうまい思いしかしてないから全く問題ないでしょ
2021/05/12(水) 13:20:59.84ID:Vs3pVGdw
>>218
HIGHで50度安定
バックプレートにはヒートシンクとファン設置してるよ
2021/05/12(水) 13:25:51.19ID:TUXQB83f
1660Sを3070に替えたいってくらいかな
2021/05/12(水) 13:27:05.27ID:YMizE+4p
>>238
変えないで追加すりゃええで
240承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:30:34.39ID:6b3dKx8Q
>>218
そもそもEXTREMEは温度関係無く個体によっては落ちると思う。
241承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:33:46.58ID:kZ4SM0RW
7月のハードフォークで報酬が減るかどうかは実際に導入してからじゃないと分からないし、半導体不足は当分続くから増設したいんだったらさっさと買ったほうが良いよ
242承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:37:38.87ID:HozCpEGw
>>230 >>234
現時点でワットチェッカーによる実測値が電源容量の25%なんだよね
単純計算だけど増設するグラボの分を実測値に上乗せして50%超えないようなら問題ないのかな
2021/05/12(水) 13:39:29.42ID:6Szge7x1
今のボッタクリ価格で増設するのは
無駄なリスク。
一方で、中古相場が高値安定してるので
売却を急ぐ程ではない。

現状設備を変えず掘り続けるのが
安定確実だと思う。
2021/05/12(水) 13:40:23.64ID:RVl3e0R8
>>240
水冷のみだから温度関係あるのでは
2021/05/12(水) 13:40:47.92ID:d5iHgN6W
PoSっていう仕組みが素人考えだとあまりいいとは思えないんだけど
所持量が多いほど掘りやすいって流動性どんどん無くなるんじゃないの?
最終的に一箇所に集まるしかないような気が
246承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:43:01.16ID:HscbFRZu
>>232
一メーカーで統一するの危険だろ
フューエルセーフ的に考えて
247承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:45:26.65ID:GEEaKnTK
>>223
弁当作って売ってるんじゃねーんだよ笑 開発スケージュールを前倒しにしてローンチなんて簡単にできるわけねえだろ
2021/05/12(水) 13:46:14.67ID:gt93/sQp
>>243
安定求めてない人もたくさんいるんじゃね?ギャンブル感覚で
とか書くとんじゃ仮想通貨買えよとか言われるんだろうね
249承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:50:52.03ID:BLDwdjAB
5.2万の柄黒2060って今買いかな?
250承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:51:57.44ID:GEEaKnTK
>>162
あほかこいつ 161の言っていることが正しい
251承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:53:44.73ID:GEEaKnTK
ドスパラのPalit 3090 実家と彼女と弟でアカウント作って3枚買ったわ
2021/05/12(水) 13:54:14.24ID:K1DHtDOQ
>>245
POSだとマイニングの必要が無くなるから
マイナーが一切興味を示さなくなって暴落して終わる
現にPOSの仮想通貨何個もあるけど高騰したの一個もないし導入して廃れたのなら何個もあるけど
2021/05/12(水) 13:55:00.65ID:mNJ1hBhP
>>119
マザーか電源かな?
254承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:55:20.77ID:AOKnR82W
>>249
買いだよどこに売ってるの
2021/05/12(水) 13:55:22.91ID:Db9uO1I4
>>245
posの実装の仕方に依るんだと思う、一般的に保有量と保有期間に応じた報酬とされているが
保有量は報酬と正比例するのに対しここでいう保有期間(コインエイジ)ってのは報酬と反比例する
簡単に言うと若いコインは掘れまくってジジイになったコインは全然掘れねーってことね
だから大量保有は有効であるのに対し長期保有は逆効果となる
みたいだがイーサが実際どういうposの実装をするのかは知らん
2021/05/12(水) 13:56:22.93ID:0kzUj/pI
しかし株に比べて仮想通貨の安定感が凄いな
キャッシュフローとか純資産で価値を図るのが時代遅れなんだなと感じる
2021/05/12(水) 14:01:15.03ID:gd8noypd
株はとりあえず先が闇だからな。マイニング見てる方が楽しい
コロナとオリンピック、万博なんてのもあるっちゃあるが、税金を使い放題なじゃぶじゃぶの今は売り(つなぎ)時だ
そもそも日銀・年金が買い続けてるから流通量が減って暴落しにくいけど、仮想通貨みたいにある程度下がってくれないと安心して仕込めないもんな
2021/05/12(水) 14:01:35.39ID:OdXvT0Sn
>>242
何wの電源に何が繋がってるの?
壁読みで電源容量の25%ならまだ余裕ありそうなんだけど、もう少し詳しく書かないと下手な事言えん。燃えたらやだし
2021/05/12(水) 14:05:44.72ID:FEYyTF0p
出金時間かかりすぎ
2021/05/12(水) 14:09:03.69ID:FUnid0K9
0.1ETHごとに払い出されるhive使いにとっては、payoutの遅さなんて全く気にならん
とは言え650MH/s程度でも3日程で0.1ETHになる現状がたのしすぎるわ
2021/05/12(水) 14:11:17.99ID:KBAEzDWw
>>256
ほんまに
こっちは掘れまくりなのに株は昨日今日でやられたわ
2021/05/12(水) 14:11:47.90ID:03tPPY1G
>>256
nvda株は両者に優るぞ。
ゴールドラッシュでは、金鉱主でなく
採掘者でもなく、ゴールド投機ですらなく
ツルハシ売り最強伝説再び。

俺はNISA枠を毎年フルに使ってNVDA買い続けてる。
263承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 14:19:10.63ID:rIgQQB5Y
3月末に3070を10万弱で買い増ししててよかったわ
264承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 14:19:17.95ID:dyIWTPjN
あかん、今まで手を出さないと決めてた3060ポチってしまった。後は野良ドライバでPCアボンしないのを祈るのみか
今の報酬は人を狂わせるぜ…
2021/05/12(水) 14:20:11.31ID:UAxRbDxy
>>252
マイナーの売り圧無くなるから上がるっていう奴もいるけどどう考えても流動性の方が大事だよな
2021/05/12(水) 14:21:47.31ID:LpAe5qrq
なんでみんなすぐ円天させる必要があるんだ?
海外資産のままじゃダメなの?
マイニング一本で生活してんのか?
2021/05/12(水) 14:22:59.82ID:x94MD3as
草コインに転生させてる
2021/05/12(水) 14:23:51.61ID:alh2gQuc
>>266
人生色々、人それぞれ。
269承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 14:24:33.58ID:ZMUajQy4
>>254
工房だよ
270承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 14:29:30.31ID:hfYLgUdX
>>253
あかんかった。ssdじゃなかったわ。
マザーの可能性も気になるけど次は4分岐交換で様子見。
不定期に落ちるのが一番辛いわ
2021/05/12(水) 14:29:32.89ID:gV6JpLU7
去年冬からBTC上がり始めた時点でマイナーになった人は2月時点で回収しきれてただろうしウィニングラン状態だわ
2021/05/12(水) 14:31:37.92ID:dW5GzNqg
500万前半まで落ちたら心臓に悪いから630万で速円転してるわ
2021/05/12(水) 14:33:54.84ID:8dvwV7rR
・仮想通貨のままで年越しすると確定申告がめんどくさい
・仮想通貨の相場変動で一喜一憂したくない
274承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 14:34:09.40ID:JxkkZOwA
やたら掘れるからスレ来たら勢いすげえ
みんな同じ気持ちなんだな
2021/05/12(水) 14:37:21.14ID:PMRBBN4m
地方の工房の店頭って意外と在庫あったりすんのかな
2021/05/12(水) 14:38:13.50ID:5rtaQiD0
セブンで買ったセレロン3080発送されたけど明日出社だ。。。
パーツの箱も送ってくるみたいだから箱デカそうで宅配ボックスは無理だろうな。。。
277承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 14:38:54.59ID:HscbFRZu
>>249
さっき買い増した
ドスな
2021/05/12(水) 14:46:19.93ID:rWxXjfQ9
>>275
ないよ
2021/05/12(水) 14:50:09.83ID:W4oJMf3P
報酬が下がってきたぁ(´・ω・`)
2021/05/12(水) 14:51:53.98ID:aC89zT88
QMのOCtune、勝手に設定外れて、コアもVRAMもかなり上昇してたわ。
出先でスマホからたまたま気づいて、対処できたけど、怖いな
2021/05/12(水) 14:54:07.29ID:FUnid0K9
そういう事があるから、電源には余裕持たせてないと怖い
2021/05/12(水) 14:54:36.05ID:yzhpmtlY
CMP30のボードがメーカーページに並び始めたけどイーサで26MH/sと微妙なスペック。
クロックいじって1660Ti並みやろうか。
2021/05/12(水) 14:55:55.66ID:03tPPY1G
>>266
ここの住民がやってることはツルハシ貸し出し業だから、
金の価値についてはむしろ懐疑的だろ。

金の価値上昇を信じるなら、ツルハシ貸しなんてせずにその金で金そのものを買う。
2021/05/12(水) 14:56:01.67ID:FUnid0K9
おおよそ1660sと同じだと言われてるね
30MH/s@85Wくらいなんじゃない
285承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 14:56:30.50ID:rIgQQB5Y
>>280
OS再起動して自動で立ち上がった場合、設定が反映されない事があった(新たなリグとして認識される)。プログラム落として手動で立ち上げると大丈夫なんだけどなー。ハッキングでHigh設定にされたら、テロになるよなw
286承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 14:59:46.27ID:JxkkZOwA
>>282
マイニング専用だから性能いいと思ったけどそうでもないんだね
値段も安くないしコスパ悪いな。まあ普通のグラボ買えないんだけど
2021/05/12(水) 15:01:11.15ID:zQSJ5IKf
数日見てない間にディスコ鯖のチャンネル増えてるな
ログ追ったらきっかけくさい自治おじ寄付してなくて草
2021/05/12(水) 15:01:41.14ID:nMYZznPb
1660sポン付けだと26MH/sだから調整で70W 31MH/sとかいけると思うなぁ
2021/05/12(水) 15:05:09.94ID:FUnid0K9
マイニング専用という名の選別漏れ&コスト削減品だからね
2021/05/12(水) 15:08:54.70ID:aC89zT88
>>285
5MH/s減だけど、しばらく様子みようか悩む
2021/05/12(水) 15:09:40.20ID:kyeqgKS/
チャンネル増やすたびに通知設定しなきゃならんから鬱陶しいんだよな
2021/05/12(水) 15:10:23.14ID:yzhpmtlY
GPUは仕方ないとして、マイニング用ならメモリ増やしてくれりゃいいのに。
2021/05/12(水) 15:13:17.45ID:aC89zT88
>>291
サーバー全体で通知設定できるから、それで一括ミュートすればいい。
@mentionのみ設定して
294承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:16:05.85ID:HscbFRZu
>>283
パソコンにグラボ繋いで回していると
草コインが貰えて何故かその草コインを買いたがる買い手が出てくるから適当に貯まったら売っている感じだな

やってる事はDefiに近いんじゃね
2021/05/12(水) 15:16:15.72ID:69c1cDs3
>>273
仮想通貨で年越しって言っても
日本の口座じゃ無くて海外のアドレスに保管したら
確定申告で面倒にはならないと思うよ
海外のアドレスから日本円にする時に処理が必要だと思うけど
その処理は今年にするか来年にするか自分で選べると思う
日本の取引所以外に預けたくないなら仕方ないけど
2021/05/12(水) 15:19:12.91ID:udMiyQ4w
PCがたまにブルースクリーンで落ちるので再起動後NiceHash QuickMinerが
自動起動するようにするため、ショートカットをStartUpに置いても起動しない。
NiceHash QuickMinerのショートカットを管理者で実行にしてもだめ。
タスクマネージャのスタートアップ見るとちゃんとあって有効にもなっている。
何か分かる人いますか?

Windows10 Pro 64bit 20H2

尚、別のマシンだと自動起動する。特にショートカットを管理者で実行にしても
いないし、ただSartUpフォルダに置いただけで違いがさっぱり分からない。
2021/05/12(水) 15:23:05.63ID:Tu+rAUIV
タスクスケジューラにいれればいいんじゃないの
298承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:25:43.56ID:ODs3J62Z
>>296
起動したらスタートする機能がQMにあるのに何で面倒なことするの?
299承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:27:36.23ID:udMiyQ4w
>>298
それはどうやって設定すするの?
300承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:28:10.67ID:udMiyQ4w
>>297
それも試してみます。
2021/05/12(水) 15:29:45.77ID:E2hjoBQ0
クイックマイナーはタスクアイコン右クリックからのOCチューンで色々設定できるぞ
302承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:30:59.75ID:ODs3J62Z
>>287
自治おじ草
2021/05/12(水) 15:32:09.81ID:Tu+rAUIV
タスクのQM右クリして各種設定→windowsと同時起動でタスクスケジューラに登録されるんじゃないかな
それでもダメだったら直接スケジューラいれればいいとおもう
しらんけど
304承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:35:34.69ID:PbBqNH9u
>>299
Windowsの右下にQMとか今起動してるものが溜まってるとこで、QMのアイコンを右クリックしたら色々でてくるからそこで出来ないかな。
305承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:36:46.66ID:udMiyQ4w
>>298
失礼しました。設定見つかりました。
タスクトレイにアイコンあったのね。
初歩的なところ確認してませんでした。

再起動で実行されました。
2021/05/12(水) 15:37:10.77ID:MUIsCfH5
QMにWindowsのログオン時に自動起動する設定あったよね
307承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:38:45.07ID:PbBqNH9u
>>305
良かった。おめでとう!
308承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:42:00.80ID:udMiyQ4w
>>303
ありがとうございました。
この設定をするとタスクスケジューラに登録される
ということだったんでですね。
2021/05/12(水) 15:43:33.77ID:QLDvw/ub
>>287
だれ?w
310承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:43:51.80ID:udMiyQ4w
>>307
因みにこの設定したらスタートアップのショートカットは
削除したおいた方がいいですかね。まあ二重起動はしないでしょうが。
2021/05/12(水) 15:53:10.39ID:mNJ1hBhP
2060買いたいがどこで売ってんの?
2021/05/12(水) 15:55:58.11ID:8dvwV7rR
>>295
それ「悪質な所得隠し」だよ
313承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:05:10.55ID:M46YBtL/
0.5GHも行ってないのに毎日1万円もらっちゃっていいんですか…
2021/05/12(水) 16:07:31.58ID:69c1cDs3
>>312
悪質な所得隠しと証明できる人がいないと思うんだけど
来年に税金キッチリ払えば
そもそも税務署は動かないと思うし
正義マンのハッカーが登場して悪事を正すとか言うのか?おかしくね
2021/05/12(水) 16:08:07.79ID:GZ7yzstX
>>313
駄目なので半分私が預かります
316承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:16:52.29ID:hfYLgUdX
>>314
アホには何言っても無駄やで
2021/05/12(水) 16:20:01.78ID:cvpnjnss
>>172
じゃあ馬鹿な職員にあたったんだな
お前がそれで申告するのは好きにしたらいいが、人を巻き込むんじゃねーわ
2021/05/12(水) 16:21:52.13ID:69c1cDs3
自分は全然稼げてないので税金の話はまったく関係無いけど
ナイスハッシュで稼いだ物は円に換金せずに海外のアドレスに保管しようと思ってる
日々の生活に困ってないからすぐに円にしなくてもいいし
1年間で20万円も超えないからな
税金の話で真面目な事言ってる人は所得が500万越えてるとか
たくさん稼いでる人なんでしょう
規模が違えばおのずと税金の話も食い違って来るよ〜みたいな
2021/05/12(水) 16:22:13.49ID:cvpnjnss
>>172
すまん、アンカー間違えたわ
>>161が税務署に確認済みって言ってるのかと思った
2021/05/12(水) 16:22:52.93ID:HkGdnhgN
ゲームしたいのにこんなんGPU使えんわ
グラボ使わなそうな2Dゲーやるか
2021/05/12(水) 16:26:03.12ID:n8gdCd/q
掘った時点で課税じゃん
P10
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/virtual_currency_faq_03.pdf
2021/05/12(水) 16:29:25.17ID:AtiEizMs
夏止めれば20万行かないしグラボ余ってるのをこき使ってお小遣い稼げれば充分だわ
2021/05/12(水) 16:29:33.94ID:MWqk2ODb
税金の話は結論でないから無駄
324承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:32:34.14ID:SE7zjBi2
>>321
そうだよ?それで円転せず年越したらその金額で納税。
年内に全部円転したら差額分足し引きし利益確定させて納税。
2021/05/12(水) 16:33:13.76ID:69c1cDs3
まあ簡単に言うと税務署が目を付けるぐらい円に換金してる人だけ
気にすれば良いと思うよ
数千数万円しか稼いでないのに税金の話は
なんか無駄だよねw20万も超えて無いし
ヤフオクで得た収入の数千円を申告するかって言われたら
そんな物申告なんてクソ真面目にやんないよ数千円ならね
2021/05/12(水) 16:35:08.02ID:A7EiS+kj
このままいけば7月までにグラボ、パーツ分はほぼ回収してまうな。まあ儲けても最新グラボくらいしか買いたいもんないし5ヶ月かかってもええけど
2021/05/12(水) 16:37:02.89ID:n8gdCd/q
>>324
仮想通貨で受け取った時点で、円換算して所得金額とする。(経費は別途引く)
新宿税務署の個人税課で確認しました。
2021/05/12(水) 16:37:08.82ID:MUIsCfH5
普段使いのゲーミングPCで夜だけとかだと
全額年内円転で 25万円収入
マイニング電気代 10万円支出
の場合は所得は15万だから確定申告とかしなくていいのか?

収入で20万超えたら申告すると思ってたけど俺の勘違いだったのかな
知り合いとマイニングの話してたらいらないだろっていわれたんだが
2021/05/12(水) 16:39:06.88ID:1+Wq810J
>>328
電気代をチェッカーとかで記録残してあとから突っ込まれたときに証明できるってならそれでいいよ
2021/05/12(水) 16:42:43.21ID:69c1cDs3
電気代は私生活でも使ってるはずだから
税務署によっては経費に入らないとかそんな話が有ったような
なんか窓口や担当者によって対応が違うって変だよな
331承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:44:51.02ID:SE7zjBi2
>>327
そう書いてるだろ?馬鹿なの?
2021/05/12(水) 16:45:34.42ID:E2hjoBQ0
証拠になるようなもんとっときゃいいんだよ
333承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:46:20.67ID:SE7zjBi2
>>328
あんたがサラリーマンなら確定申告は不要。
しかし住民税は申告の必要あり。
334承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:47:32.24ID:8ppluhp8
掘れ高全然下がらんのだけどこの状況いつまで続いてくれんの?
2021/05/12(水) 16:49:00.70ID:MUIsCfH5
>>329
マイニングするときだけプラグ差し替えてログ残してある。

>>330
マイニングの時だけログ記録してれば経費になるのかと思ってた。
336承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:49:08.91ID:SE7zjBi2
>>332
そういう事だな。税務署は申告してくれる人には優しい。
経費などの解釈の相違とかにも親切丁寧に教えてくれるし修正にもキチンと対応してくれる。
2021/05/12(水) 16:52:48.60ID:69c1cDs3
>>335
よくレス読んでみたんだけど
普段使いしてるPC&君の生活にかかる電気代の分と合わせて
月に電気代10万なんでしょ
さっき税金逃れとか言ってた人いたけど
マイニング以外の分は引かないと税金逃れじゃね?厳密にはね
そこでちゃんとその計算をしてるかどうかみんなが指摘してるんだと思う
2021/05/12(水) 16:57:07.66ID:EoDjoDSI
税金の話は税金スレでやってくれよ
多少の脱線はいいけど、税金の話になるとすぐに自分の意見と違うとバカだのアホだの煽ったりマウントを取り出して、長文レスの応酬になっていて、見ていて不愉快な気持ちになるのよ
339承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:58:09.37ID:hd7ont7J
>>338
税金に詳しくないワイからしたら勉強になってありがたいな。罵倒の応酬になると見るに堪えないが
340承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:59:18.06ID:SE7zjBi2
>>338
見なきゃいいんじゃね?
2021/05/12(水) 16:59:58.67ID:UAxRbDxy
下がってきたもうだめだー
342承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:01:47.18ID:GEEaKnTK
>>328
その友人って知恵遅れ?
2021/05/12(水) 17:02:12.58ID:69c1cDs3
>>338
このスレのルールだから税金の話を追い出したいのは理解できるけど
このスレに住んでる人の多数が税金の話が大好きなら
ルールの方を変えてこのスレに住んでる人達が住みやすいようにするのも良いと思う
最悪NiceHash 総合スレ(税金あり)みたいに分けても良いと思うけど
NiceHash取り扱う上で税金の支払いって重要なのかも(自分は稼いでないので関係無いけど)
2021/05/12(水) 17:03:16.35ID:A7EiS+kj
まだ納税考える時期ちゃうわ
おまえらもうそんな儲けてんのかw
345承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:03:56.99ID:GEEaKnTK
>>314
円転するときバレて、普通に重加算税
346承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:05:34.55ID:+BYmRF0z
>>340
単発IDも含めて見なくても不快なレスだと判断出来る方法を教えてくれー
347承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:09:13.49ID:IGH1GqSl
@2021年に0.1BTCをマイニングで取得(時価60万)、60万円に対する税金30%(所得税20%地方税法10%)を納付
A2022年にビットコインが高騰して0.1BTCが200万になって円天


Aのケースでは差益140万に対する納税義務は発生するん?
昔買ったマジックザギャザリングのカードがプレミア化してメルカリで売ったみたいなケースだから課税はないよな?
348sage
垢版 |
2021/05/12(水) 17:12:55.49ID:reruoTLX
>>343
> 最悪NiceHash 総合スレ(税金あり)みたいに分けても良いと思うけど

ハ、ハードフォークw
349承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:12:56.14ID:GEEaKnTK
>>347
発生する
2021/05/12(水) 17:12:58.60ID:bO88zM3i
頭弱い主婦とかFラン学生が今更になって必死にマイニングと税について調べてると思うとふふってなる
2021/05/12(水) 17:14:54.27ID:UqA3bOQ6
というか話題に出しても誰も得しないから意味がない
5chが匿名だと思ってる馬鹿から引っ張られるぞ
2021/05/12(水) 17:15:08.46ID:03tPPY1G
>>345
nicehashの場合、国内取引所経由で円転する。
国内取引所には、採掘日に関する情報が無く、送金元のnicehashの任意協力が無ければ採掘日は明らかにならない。
nicehashが日本進出して日本円払出し対応した場合には、任意協力が予想されるが当面は無い。
353承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:16:50.53ID:GEEaKnTK
>>352
普通に家に国税が来て、詰められて重加算税
354承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:17:04.28ID:3h+FL3ek
>>352
税務署からNHの取引明細出してねって言われるだけ。
355承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:17:28.07ID:3h+FL3ek
>>353
国税は来ないよ(笑)
2021/05/12(水) 17:18:48.21ID:fxVhKROP
>>328
普段使いのPCのマイニングで月に1万弱って無理があるんじゃない?
357承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:19:08.74ID:GEEaKnTK
>>355
普通にくるよ とりあえず念の為にお前の書き込みを提供フォームに通報しておいた
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form2.html
2021/05/12(水) 17:19:14.14ID:fxVhKROP
>>356
電気代で一万弱ね
359承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:19:28.38ID:q4k+mmOm
申告正義マンはパチ屋の換金所や競馬場でも同じ活動してきてくれや
2021/05/12(水) 17:20:35.34ID:69c1cDs3
やっぱ君達税金の話大好きじゃん
よーし次スレからは
【間接採掘】NiceHash 総合スレ【税金大好き💛】 Part25

にしよーぜ テンプレも税金の話大歓迎に変更すべ
2021/05/12(水) 17:20:51.87ID:MWqk2ODb
>>343
スレがあるのに罵倒の応酬をここでやられたら迷惑
362承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:22:38.93ID:3h+FL3ek
>>357
(笑)待ってるよ!
2021/05/12(水) 17:23:08.54ID:uK1D4QBT
>>337
マイニングのみで電気代が年間10万ってことで
年間のマイニング利益が20万行ってないってことです

ただ俺はリーマンだから関係なかったみたいです

>>338
荒らしちまったみたいで申し訳ない
これ以上は税金板行くから許して
2021/05/12(水) 17:23:33.55ID:69c1cDs3
>>361
あ、いやスレがあるとか関係なくですね
このスレに常駐してる人が多数で歓迎ならルール変更してもしてもいいかなと…
君はちなみに少数派何で出て行ってくださいまし
365承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:24:54.34ID:HozCpEGw
攻撃的な人多すぎない?
2021/05/12(水) 17:25:16.83ID:03tPPY1G
>>354
貴方は「円転するときに」と書いただろ。
円転分の申告で記載するのは、円転した取引所の連絡先。
採掘年を書く欄は無いから、定年退職後の年に採掘したのか、税率高い現役時代に採掘したのか知る術は無い。
2021/05/12(水) 17:25:38.60ID:MWqk2ODb
なんか自治る基地外いるな
どうしても関係ない話混ぜたいなら別スレたててどうぞ
368承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:25:50.73ID:3z/FctnK
金融庁が一律分かりやすい体系にしないのが悪い
369承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:26:42.00ID:3h+FL3ek
>>365
世の中そんなもんだよ?頑張って生きろ!
2021/05/12(水) 17:27:58.02ID:69c1cDs3
自分が思うに税金の話と
税金の話を利用して暴力的にボコスカ叩いてる人は別だと思う
変な話暴力的な意見言う人はどこにでもいるから
スルーすべ
2021/05/12(水) 17:28:23.05ID:MWqk2ODb
スレチはもちろんだが罵倒の応酬で中身がまったくない
知ってる人間にはどうでもいい話ばかり
2021/05/12(水) 17:29:21.97ID:MWqk2ODb
ただでさえ流れが速いのに税金スレでやらない意味がわからない
2021/05/12(水) 17:29:24.05ID:fxVhKROP
儲けてる人がいるところには
攻撃的な貧民が必ず現れるよね
2021/05/12(水) 17:29:25.25ID:A7EiS+kj
あきらかに人が増えたな。3月とかこんなにスレ勢いなかった
375承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:29:52.89ID:3h+FL3ek
>>366
俺は>>345ではないけど(笑)
まぁいいや、貴方は税務署職員は無能の集団だと思ってるの?
376承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:29:57.26ID:M46YBtL/
たくさん掘れてる時くらいお祭り気分で喧嘩せず楽しくやろうや
2021/05/12(水) 17:30:56.01ID:iRPh3bQK
どうせどこにも居場所がないジジイ共がのさばってんだろ
レスから加齢臭がする
378承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:31:56.52ID:UzWhmkUa
掘れなくなってきた
2021/05/12(水) 17:32:26.02ID:69c1cDs3
ねえねえワイの考えたヒッサツ税金逃れ(冗談です)聞いて聞いて
海外のアドレスに7年保管
7年後に炎天→重加算税かどうか税務署に聞く→時効成立→ウマー^^
どうですか?やっぱ日本の取引所の分も取られるかな?
380承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:33:13.25ID:3CWnvIH8
掘れすぎて気持ち良すぎる。イグっ!
2021/05/12(水) 17:35:02.22ID:fxVhKROP
>>379
採掘時の税金は逃れられてるけど
円転時の課税はかかるからその計算方法でなんか揉めそう
382承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:35:38.46ID:IGH1GqSl
>>349
まじかよ
3080一つだけなんだがこのままだと税金きついわ
2021/05/12(水) 17:36:31.78ID:69c1cDs3
>>381
真面目に答えて頂きありがとうです
新人なので勉強になります
2021/05/12(水) 17:40:11.76ID:MWqk2ODb
しかし掘れ高下がらんな
犬コイン様様
2021/05/12(水) 17:41:20.45ID:tbPgrvLp
この掘れ高の原因なんなん?
2021/05/12(水) 17:45:30.60ID:69c1cDs3
BTC→イーサで取引量激増ってのが素人の考え
んでイーサ上がりで一般人も釣られて参戦して取引激増
2021/05/12(水) 17:46:17.28ID:bO88zM3i
どこぞのクソ犬のせいだから
2021/05/12(水) 17:48:37.55ID:CuxhDdk+
>>379
取得原価不明のゼロ円で
円転した時の金額を全額雑所得扱いしそう

税務署に聞いたときは
税務署の立場でしか言わないからね
納税者の立場で助言なんかしない
税務署と争いたいなら税理士ぐらいは用意しとこうね

>>385
ドッジ含めた犬コインらしい
2021/05/12(水) 17:55:54.01ID:oxoVLWyG
こんだけ税金で伸びるならマイニング税金スレ作った方がいいんでない?参考になる人もいるんだし。
2021/05/12(水) 17:57:59.35ID:+RsrRhG0
>>389
ちゃんばば様に聞けば全て解決するぞ
2021/05/12(水) 17:58:46.96ID:69c1cDs3
3大リスクの1個が税金だろうね語らないのは逆にアレですよ
言論の自y・・・いや違うテロリズムですよ!
たくさん稼いでる人は頭が痛い問題だろうな
他は電気、GPU代かな?
2021/05/12(水) 18:00:48.11ID:PdC52p3q
>>389
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1611889791/
2021/05/12(水) 18:05:45.73ID:03tPPY1G
>>388
私は、貴方の推測に全面同意。

埋蔵金にして、無職で困窮した年に円転して
全額申告で総合課税(ただし無職年なので税率最低)、が
税務署にとっても楽だろうな。
394承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:07:07.09ID:xTYm+Bvj
NiceHashのリスク一覧
EIP-1559
PoS
儲かりすぎて脱税
転売屋からグラボ高額購入
リグ火災
2021/05/12(水) 18:07:16.47ID:MWqk2ODb
>>389
もうあるんだよ糞スレが
2021/05/12(水) 18:07:22.03ID:VTclZTXj
まーたぶっ壊れてるよ掘れ杉内
2021/05/12(水) 18:08:34.56ID:vDYXZCpu
ほれすぎててゲームができない問題
2021/05/12(水) 18:10:58.64ID:AdKlWEoV
>>330
こんなもん、ヤカラになったらどうとでもなるわ
誰か一人くらい、税理士事務所にでも勤めてる友達おらんの?
餅は餅屋やで
税務署なんかに聞いたら、書いてある事しか言わんわ
2021/05/12(水) 18:11:17.35ID:PdC52p3q
スマホかタブレットでウマ娘でもやっとけ
2021/05/12(水) 18:12:29.41ID:ZDGr2pPQ
仕事終わって確認したら堀が甘くなっとるぞー
もっと掘れー
401承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:13:24.90ID:/ecqGtdS
原神できねー
2021/05/12(水) 18:13:33.84ID:trBP0dwm
RTX3080 昨日から4時間おきに400円くらい稼げてうまいな
2021/05/12(水) 18:21:00.58ID:UAxRbDxy
>>401
しゃーないからスマホでコントローラーでやってるけどしっくりこねえ
2021/05/12(水) 18:22:25.28ID:FGXUgyFb
>>401
原神タワーディフェンスで萎えて辞めたんだけど面白くなった?
405承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:25:10.14ID:ixEr+ULj
マイニングの税金の計算めんどくさそう
2021/05/12(水) 18:27:08.19ID:9uUSScIf
勢い落ちてきたか
2021/05/12(水) 18:27:17.04ID:Vs3pVGdw
3060tiがとうとう橋本とKAWPOWとタコを輪番制で回し始めた
帰ったら橋本以外は封印だ
2021/05/12(水) 18:32:39.28ID:8dvwV7rR
橋本同士での切り替えもウザいから10日前ぐらいからt-REX以外全部disableにしたわ
409承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:33:15.42ID:HscbFRZu
掘れ高が下がって来たぞ
撤退だ撤退!!
410承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:33:18.56ID:8APbw2M6
少しだけ長い夢を見てた気分。。。
2021/05/12(水) 18:33:31.64ID:yt0xce4G
しかし君らちゃんと仕事してるのね
感心感心
2021/05/12(水) 18:33:37.14ID:8dvwV7rR
先週の3倍だった昨日より2割減ってる
2021/05/12(水) 18:37:35.34ID:gTdKLDvg
昨日平均270ギガweiぐらいだったガス代も160gweiまで落ちたか…
21時頃また上がるとは思うけど
2021/05/12(水) 18:38:42.80ID:BC+fYJBt
納税証明できる画像かソース貼った人っている?
それ見て参考にしたいんだが
2021/05/12(水) 18:43:31.91ID:IjSmo4nd
ちょっと弱くなったね。それでも十分掘れるけど
2021/05/12(水) 18:44:10.22ID:Db9uO1I4
エクスチェンジに元祖犬きたな
2021/05/12(水) 18:44:28.25ID:x94MD3as
マイニングとトレード両方やってると
ガス代安いタイミングわかって助かる
2021/05/12(水) 18:45:16.20ID:arNFBD3V
税絡みの単語全部NGワードに突っ込んだw
2021/05/12(水) 18:46:03.07ID:Lz+wmEeW
https://www.gasnow.org/

ガス代が一気に落ち着いてきたから
このまま行くとマイナーの春も終わりだね
2021/05/12(水) 18:48:09.53ID:0AjzLYhO
報酬落ちてきたアタああ
撤退シュル〜〜!!!
2021/05/12(水) 18:49:01.97ID:Db9uO1I4
https://www.nicehash.com/blog/post/dogecoin-now-listed-on-nicehash-exchange
> Dogecoin features the face of the Shibu Inu dog

渋犬て、おい、公式! 日本語間違えとるぞ!
422承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:55:30.36ID:sJ4h27mY
ボーナスタイムも終わりか
短い夢だったな
2021/05/12(水) 18:56:25.74ID:6Szge7x1
>>421
こういう説明文はコイン運営からのコピペだろうから、元資料がこの惨状なんじゃね?

2017年に乱立した徳川コインや相撲コインのような「何この中国人経営のsushi barみたいな勘違い全開、運営に日本人一人もいねえだろ」を思わせるgdgdぶり。
2021/05/12(水) 18:57:16.70ID:jaZ/1zv2
フィーバー終了かな
2021/05/12(水) 18:57:59.51ID:U9RdEYd2
お前らはとっとと撤退しろ
俺はまだボーナス貰うから
2021/05/12(水) 18:58:46.61ID:/BMHOx79
あーもう撤退だわこんなの
2021/05/12(水) 19:00:30.22ID:Jc5e7aWx
とりあえず寿司食いに撤退するわ
2021/05/12(水) 19:00:42.71ID:Rj7caLb5
祭りももう終わりか
あからさまに下がった数字を見るとガッカリするなw
夢見させてくれてありがとよw
2021/05/12(水) 19:01:14.88ID:bO88zM3i
ずっと夢を見て
2021/05/12(水) 19:01:20.52ID:8JvTsU7y
鰻返品良いっすか?
2021/05/12(水) 19:01:37.20ID:Db9uO1I4
祭りの後はいつも寂しさが漂うな
2021/05/12(水) 19:02:17.39ID:3dn0xCgA
まだうまい
2021/05/12(水) 19:02:36.53ID:9uUSScIf
今週末撤退しよ・・・
2021/05/12(水) 19:04:02.67ID:nMYZznPb
そろそろアメブーストかかる頃か
2021/05/12(水) 19:06:10.63ID:gTdKLDvg
イーサリアム上で展開されている分散型取引所で草コインの取引が活発化すればマイナーにとってウマウマな状態になることが分かった
436承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:09:42.50ID:Ik/ZR5fW
メルカリ出します
2021/05/12(水) 19:10:23.51ID:lCWah8dV
もうすでに撤退した
お前らも早くしろ
2021/05/12(水) 19:20:25.10ID:MWqk2ODb
冷やしてやると調子いいな
人間が寒いけど
2021/05/12(水) 19:23:45.79ID:693gkLTd
金玉と一緒だな
2021/05/12(水) 19:23:59.95ID:JS8TMBQv
まーたこいつが暴れてるのかw
125.9.128.54
NVIDIAのグラボは設定変えれるんだけどRX5700だけアフターバーナーで数値変えれないのは何故だろう

ワロすぎw
2021/05/12(水) 19:25:39.23ID:fpX/wggy
撤退の殿は俺に任せてみんなは先に損害が少ないうちに行け!
2021/05/12(水) 19:35:20.74ID:LVJPV4W4
NHから犬コイン買えるようになってて草
2021/05/12(水) 19:37:12.55ID:x94MD3as
でもshibの方が良いんだけどw
444承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:51:56.62ID:JKgNHjdm
何言ってんだ皆…
普通に高いまんまだろ…
2021/05/12(水) 19:54:39.50ID:fY9oswB0
まだクソな頃の倍きてるな
撤退ログボ取れないわ
2021/05/12(水) 19:54:47.42ID:y2DM2Oze
もぉまじむり…てったぃすゅ………
447承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:57:26.79ID:QMg2jlL3
潮時やなぁ
仮設リグ解体してグラボ売却や
2021/05/12(水) 19:58:37.85ID:0p8ZOUOt
もうお終いだなこんなしけた報酬じゃやってられん
2021/05/12(水) 19:58:55.67ID:1SBhxrsy
店頭に残された64,000円の2060を2枚買うか悩んだけどやめといてよかった
2021/05/12(水) 19:59:55.14ID:Jc5e7aWx
もうだめだ
おしまいだ
2021/05/12(水) 20:01:32.27ID:Mby9DiDN
俺がグラボ追加発注した途端これかよ
俺のせいだな
452承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:01:36.73ID:8ppluhp8
今後仮想通貨の需要が増したらこれくらいのハッシュが普通になるって事よな
2021/05/12(水) 20:02:34.34ID:sTWCi8Qd
撤退だわ
もう儲からん オワコン
2021/05/12(水) 20:02:35.88ID:02eVVE5D
リボの支払い150万残ってるのにどうしてくれるの!そんな話聞いてないわよ!!!
2021/05/12(水) 20:02:50.32ID:MWqk2ODb
>>441
おまえはまだ若いここは俺が!(2060ポチッ)
2021/05/12(水) 20:03:12.13ID:FvsSYkXb
どうせみんないなくなる
2021/05/12(水) 20:04:36.88ID:0hWJ+KJa
今なら高く売れるからな
皆の者、撤退じゃあ!
2021/05/12(水) 20:05:34.98ID:WFx4YrDD
夢のマイニング生活\(^o^)/
459承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:07:49.09ID:hfYLgUdX
うわ、マジで報酬下がって来てるやん
明日にでもグラボ放出しないと
2021/05/12(水) 20:09:33.46ID:m+0EWLyS
高度な情報戦()
2021/05/12(水) 20:10:03.41ID:aBJ7ZklS
さすがにピークアウトしたか?
2021/05/12(水) 20:11:26.17ID:GEvFb2c8
>>418
合ってる事言ってる人もいるのに馬鹿だな
2021/05/12(水) 20:12:00.22ID:LVJPV4W4
もうちっとだけ続くんじゃ
2021/05/12(水) 20:13:04.20ID:/FsVoBDs
はぁ〜撤退撤退
やってらんねーぜ
2021/05/12(水) 20:13:31.84ID:qnghyRV6
あー
出金出来ない間にビットコインが630付けてるじゃないかバカヤロー
2021/05/12(水) 20:18:09.12ID:kMiIaDQp
ピーク過ぎたな
GPU5枚メルカリ出品準備で写真撮ってるわw
2021/05/12(水) 20:18:57.28ID:8dvwV7rR
あぶねー
昨日の勢いがあと3日続いたら土曜に秋葉に3090買いに行くところだったわ
2021/05/12(水) 20:21:30.28ID:68EzahfM
土日にグラボ売りに行こ
2021/05/12(水) 20:22:09.07ID:kMiIaDQp
ドスの20%っておわった?
2021/05/12(水) 20:25:50.10ID:/rP+pF6v
オワタ…完全にオワタよ…
2021/05/12(水) 20:26:09.81ID:ZDu9cT+/
報酬皮算用で買ったグラボが明日届くんだけど…
あと3カ月はシャア専用掘れ高が続いてもらわないと困るよ…
2021/05/12(水) 20:27:57.15ID:ERQqP1pb
グラボを売りたい奴がいる
グラボを買いたい奴もいる
このスレで売買すればみんなハッピーだね!
2021/05/12(水) 20:28:55.93ID:9uUSScIf
シャア専用撤退オジ
2021/05/12(水) 20:30:00.13ID:E2hjoBQ0
はぁ〜撤退撤退
撤退妖精かよ
2021/05/12(水) 20:32:33.21ID:8dvwV7rR
BTO買うとか言ってた奴も居たな
まだ作ってさえいないからキャンセル出来る?
2021/05/12(水) 20:33:44.68ID:yzhpmtlY
7月を警戒して撤退したい人もいれば、絶好調なんで掘り続けたい人もいる。
みんなちがってみんないい。
2021/05/12(水) 20:35:23.52ID:U9RdEYd2
だからバイナンスに上場したら取引所内での数字移動になるから落ち着くって教えたったやろ
478承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:35:56.11ID:3Wf/G7A0
とりあえずみんな
シコって落ち着こうぜ
2021/05/12(水) 20:36:12.33ID:hVHri6zV
NotBadHash
480承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:36:34.37ID:hfYLgUdX
やはり撤退するのが最善策っぽいなあ
2021/05/12(水) 20:36:47.07ID:E2hjoBQ0
最近昨日と今日で買い増ししたの掘るか売るかめっちゃ悩む
2021/05/12(水) 20:37:37.95ID:K1DHtDOQ
MH15円で撤退する奴もいれば
まだ儲かるしで回す奴もいるってだけの話やろ
またマイニングブーム起きた時に使えるから俺は機材は温存派だけど
売り払って金にするってやつの考えもわかる
2021/05/12(水) 20:39:31.84ID:MOi1/C9k
>>320
そう思ってLoopHero立ち上げたら3070の62MH/sが55MH/sまで落ちたからそっ閉じしたわ
2021/05/12(水) 20:39:49.24ID:JEywTrIf
これもうナイアガラコースやろ…
485承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:40:04.70ID:GEEaKnTK
ここ数日でわいた知恵遅れは何をやっても養分
486承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:41:09.10ID:EO+hAH+3
さあ撤退撤退!(同業減って報酬上がれブヒw)

って考えてんのバレバレやぞ
487承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:41:36.28ID:hfYLgUdX
3070を一昨日16マンで買って始めた
後悔はしてない
2021/05/12(水) 20:42:03.48ID:rEM0mJWr
結局読めない要素多いからどうしようもない
近々掘れるイベントまたあるかもしれないし、ロンドンまで何もなくそのまま萎むかも知れんし
2021/05/12(水) 20:42:22.50ID:hVHri6zV
PoorHash😢
2021/05/12(水) 20:43:38.52ID:MOi1/C9k
えまだ普通にいつもの2〜3倍掘れてるっしょ
491承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:45:06.43ID:GEEaKnTK
7月過ぎたら3070で一日掘って400円いけばいいほうになるだろうな 
492承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:48:40.54ID:hfYLgUdX
うそやろ、永遠に800円が収入になると聞いてたのに、、
2021/05/12(水) 20:50:21.94ID:ERQqP1pb
今撤退する奴は馬鹿w

とか言っておけば良いわけ?
494承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:50:38.92ID:HscbFRZu
寿司が食べられない
もう終わりだぁ…
2021/05/12(水) 20:52:46.96ID:IETprv9B
>>491
タバコ台になるからうれしい
2021/05/12(水) 20:55:46.42ID:j82WSl6F
>>488
今回は何が要因だったの?
2021/05/12(水) 20:57:04.32ID:LSSdP08H
下らん情報戦ごっこより税金の話の方がマシだな
2021/05/12(水) 20:58:05.22ID:kMiIaDQp
>>472
胸が熱くなった〜
499承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:58:05.38ID:GEEaKnTK
掘れ高、昨日の半分になりつつあるなw
500承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:59:12.54ID:GEEaKnTK
そのうちこのスレでも、糞ドスパラの店員や、転売屋が高値で売りつけようと情報工作してきそうw
2021/05/12(水) 20:59:49.77ID:8dvwV7rR
まあまだ先週の平日の2.3倍ぐらいあるね
2021/05/12(水) 21:00:14.48ID:CuxhDdk+
全ての犬コインは用済みで保健所行きだな
2021/05/12(水) 21:00:37.71ID:Vs3pVGdw
刑事コロンボの時間だよ
2021/05/12(水) 21:01:06.59ID:IjSmo4nd
まだ2倍は掘れてるでしょ。3倍じゃなくなっただけ
これくらいで安定してくれれば十分
2021/05/12(水) 21:04:34.32ID:kMiIaDQp
>>502
狂犬病の注射打ってるんだろうな?こいつらw
2021/05/12(水) 21:09:12.54ID:548ZmFcA
>>469
9日で終了
今は工房の15%アップやぞ!
2021/05/12(水) 21:11:47.53ID:BK1k5hS8
リグ〜と掘れ〜高〜かがぁ〜
100年続きますよ〜に〜♪
508承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:18:28.90ID:3h+FL3ek
メンテナンス?
2021/05/12(水) 21:19:02.55ID:WFx4YrDD
NiceHash→NiseHash
2021/05/12(水) 21:26:29.67ID:c7/JT63I
>>389
ここでやればいいよ
需要があるから盛り上がるんだし
頭の悪そうな情報戦()の方がはるかにうぜぇ
2021/05/12(水) 21:27:48.13ID:Y8GpLgpt
盛り上がってません
税金スレと同じ話の繰り返し
2021/05/12(水) 21:29:00.74ID:gaWKNRf0
今ならrog1060 4マンで売れるかな。
513承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:31:03.34ID:UqA3bOQ6
安いから出金しちまうか
514承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:31:54.92ID:Ev4n7q1E
1秒で出金出来たわw
2021/05/12(水) 21:35:12.38ID:Aq1rGhKA
>>512
ある意味、CMP30と同等だ。まだ掘ろうぜ。
2021/05/12(水) 21:38:46.30ID:QYBKarJt
もう寿司からおにぎりに変更や。
そのうち20円くらいの麺類になりそう
2021/05/12(水) 21:39:29.20ID:8dvwV7rR
32円で送金完了
518承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:42:25.45ID:5XI2iDIs
>>477
先週だか先々週だかに掘れ高倍になったときって、どっか火災とか停電って騒いでたけど、もしかしてだれかが犬買いまくって倍になってたとか、そーゆーこと?
2021/05/12(水) 21:44:21.27ID:IETprv9B
言っても今3倍近くあるが
2021/05/12(水) 21:45:47.55ID:7mmD2FYd
ピークから年収1/10になってて悲しい(´・ω・`)
2021/05/12(水) 21:46:20.39ID:j82WSl6F
なんか戻ってきた?
2021/05/12(水) 21:46:31.78ID:tzQAyZZ2
nice内でビットコからイーサに交換して、イーサのまま出金出来ますか?
最低出金額とかある?
2021/05/12(水) 21:49:01.59ID:hwnkzKBw
21時のペイアウト少ないなぁ
祭りも終わりか
2021/05/12(水) 21:49:31.24ID:tfoEklj+
3070マイニング中ゲームで38MH/s
なら
3080で約57か?



行けるなww
2021/05/12(水) 21:51:27.35ID:wEHAlmbw
昨日まで仕事やめるだの事業化するだの息巻いてたのに今日はお通夜
2021/05/12(水) 21:52:15.03ID:N7ZWhdGK
>>524
それやっても常にハッシュレート気になって集中できんぞ
2021/05/12(水) 21:52:33.21ID:gu03Qk/b
次はグラボがMCM化して性能めっちゃ伸びるらしいから(2.5倍とか)、機材とっとといても次のバブルには戦力外の可能性があるな
ETHもいないだろうし
次儲かる可能性があるとしたら俺はchiaを推すかな
2021/05/12(水) 21:53:01.17ID:gnRfsYdR
またガスとブロック報酬上がってきたから波来るで
2021/05/12(水) 21:53:30.12ID:nMYZznPb
chiaはめんどくさいからやらんよ
530承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:53:55.77ID:4NjSzHZl
昨日の2割減てとこか。何か2割って気持ちわりーな
ウイグルの時も2割増とかだったっけ?
2021/05/12(水) 21:56:58.16ID:XBwAZREe
報酬下がってきたな
もう終わりだああああああああああ
2021/05/12(水) 21:58:19.12ID:gaWKNRf0
もしかして先物オプスレにも居ませんか?
2021/05/12(水) 21:58:49.61ID:j82WSl6F
うっ
いくー
2021/05/12(水) 21:59:50.45ID:3CWnvIH8
絶頂が止マラんわ
2021/05/12(水) 22:10:21.96ID:UqA3bOQ6
サーバ用SSDのランニングコスト加味して儲け出さないとならんしな
個人がETHで企業はchiaに棲み分けされんのかな
2021/05/12(水) 22:13:42.28ID:ZDu9cT+/
>>507
夏には無理
2021/05/12(水) 22:14:29.31ID:ZDu9cT+/
夏川りみじゃなくて一青窈か
2021/05/12(水) 22:15:31.21ID:aKdurdnC
>>522
https://www.nicehash.com/support/general-help/nicehash-service/fees
2021/05/12(水) 22:18:18.05ID:b+AU1ptl
落ちてきたか?流石に咲夜並とまでは行かんが
それと比べても9割程度で掘れとるけど
2021/05/12(水) 22:18:46.79ID:tzQAyZZ2
>>538
ありがとー
2021/05/12(水) 22:19:04.35ID:TQofiiNr
>>533
早漏かな
2021/05/12(水) 22:19:05.10ID:qAJy78TK
また確変来た?明日天ぷらうどんにおにぎり足そうかな?
2021/05/12(水) 22:19:20.96ID:Db9uO1I4
このスレの半分ってやさしさで出来てるよな
2021/05/12(水) 22:21:35.93ID:JgcogD93
>>542
ふりかけも付けちまえよ
2021/05/12(水) 22:22:40.21ID:bv0MSCkq
しっかし日中30度
今でさえ26度は辛い
試される大地とは我が故郷にこそふさわしい
2021/05/12(水) 22:23:06.93ID:U9RdEYd2
>>539
UniSwapトランザクション数自体はそんなに減ってなくてガス代が下げてたのが250近くまで回復してきたから界王拳3倍超レベルまで回復してる
547承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:23:20.15ID:gTdKLDvg
>>522
出来るけど、イーサの出金料バカ高いよ
この前4000円とかだった
548承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:24:28.35ID:A95NFQ48
BTOのPCに保証付けてもマイニングしてたら無料修理対象外ですか?
2021/05/12(水) 22:25:14.32ID:0p8ZOUOt
なんや祭り終わったと思ったらガス代また爆上げしとるやないか
2021/05/12(水) 22:26:30.43ID:uwJhBnWf
>>522
ethが値上がりしたので0.0317ethの定額部分が割高に感じる。
これだけで1万以上だからな。
btcは別格で手数料割高なのはやむを得ないとして、ethも割高なのは不満だな。

保存用のethウォレットに直接送ることができず、他アルトに変えたうえで他取引所を経由するしかない。
551承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:26:52.20ID:M6EGcyin
なんか下がってんなーって思ってリモートでリグの様子みたらまーたガラクロ3070とまってら。

ダメな子やねーこいつはー
2021/05/12(水) 22:27:01.87ID:JgcogD93
>>548
OCしなきゃ大丈夫だろ
553承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:27:09.86ID:A95NFQ48
3080で今24時間2200円くらいなんだけどこんなもん?
2021/05/12(水) 22:27:57.81ID:b+AU1ptl
>>546
一旦落ちたけど回復した感じか。サンクス
555承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:29:26.04ID:A95NFQ48
>>552
やべーめっちゃ使ってるんだがそれってバレるのかな?
2021/05/12(水) 22:30:36.70ID:gnRfsYdR
>>555
ログ見たらバレるぞ、今すぐ捨てろ
557承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:30:37.52ID:HscbFRZu
ヤンキーが起きてきて取引し始めたか
558承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:31:17.72ID:hfYLgUdX
>>555
中のメモリに記録されるらしい
2021/05/12(水) 22:33:51.58ID:E2hjoBQ0
なんとガラクロにも弱点があったか
2021/05/12(水) 22:33:54.25ID:gnRfsYdR
>>555
すぐに電子レンジでチンしてデータ消した方がいい
2021/05/12(水) 22:35:03.45ID:TQofiiNr
ocしなきゃまともに掘れないぞ
2021/05/12(水) 22:36:25.19ID:Ar94BZa+
>>528
さざ波かな
2021/05/12(水) 22:37:58.20ID:hVHri6zV
あれ?結構いいじゃん♪
2021/05/12(水) 22:39:07.53ID:69c1cDs3
掘れ過ぎちゃって税金怖いから撤退だ撤退だ
565承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:40:54.46ID:m8oO+y9j
>>564
儲けてる以上にはとらんよ
2021/05/12(水) 22:41:36.96ID:KPHdefT+
この報酬が後1ヶ月続けばグラボ代ほぼ回収できる…頼むぞ…
2021/05/12(水) 22:42:01.12ID:hVHri6zV
良くねーわ
何がActual Profitabilityだよ俺らのこと弄んでんな下衆が
悪徳日雇いハッシュ屋風情が調子に乗んなや😠😠😠
2021/05/12(水) 22:43:05.61ID:gnRfsYdR
>>566
それはちょっと無理な頼みだな。一応伝えとく。
2021/05/12(水) 22:43:47.22ID:K1DHtDOQ
>>535
ramdisk作ってそこで動かしてるわ
コレならSSD消耗しないしメモリは永久保障だから
ぶっ壊れてもノーダメで済むぞ
2021/05/12(水) 22:44:58.24ID:hVHri6zV
俺ら底辺マイナーがキレたらお前ら終わりだかん😠😠

…いや何もできんわ
…俺らはゴミだ
2021/05/12(水) 22:45:35.37ID:ZDu9cT+/
クラボー!早く来てくれー。
間に合わなくなっても知らんぞー
2021/05/12(水) 22:46:14.37ID:Mby9DiDN
またきたー
第4波か
2021/05/12(水) 22:47:41.55ID:jaZ/1zv2
またフィーバーきたー
2021/05/12(水) 22:48:22.64ID:E2hjoBQ0
明日3080たちが2つ来るからそこまで持ちこたえてくれよ…
2021/05/12(水) 22:48:30.32ID:ZDu9cT+/
一億円と二千万円だけ愛してるー!
2021/05/12(水) 22:49:50.09ID:hVHri6zV
最高だな
2021/05/12(水) 22:52:34.21ID:2xmjD1N2
撤退は来週に変更だな
578承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:53:13.55ID:ySWEWHSx
8000円過ぎた頃からもっと掘りたくなった♪
2021/05/12(水) 22:53:37.00ID:disTi8mr
あぁ・・・ また祭りが始まるのか・・・
580承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:53:41.32ID:hfYLgUdX
撤退するためにリグ解体しちゃったよお
581承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:53:41.87ID:HozCpEGw
2060一本でこの2日間日給850円超えて感動してる
増築したいけど電源のコネクタ数とマザボの都合上できそうになくて辛い
2021/05/12(水) 22:55:42.90ID:69c1cDs3
マザボの都合って何だろ
GPU刺す場所が無いのかな?
電源のコネクタ数は物理的な問題だから電源買い替えるしか無いね
2021/05/12(水) 22:56:03.45ID:tzQAyZZ2
>>547
4000円て1日分やー

>>550
ちょっと理解が追い付かないんだけど、今のレートだと最低出金額が15,000円くらいで、さらに出金手数料も15,000円くらいってこと?
2021/05/12(水) 22:57:25.64ID:QYBKarJt
うぉー寿司だ寿司ぃー
585承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:58:07.36ID:vMSIH4l+
3080と3070 2枚の合計3枚で電源850wで足りるかな
586承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:58:35.81ID:HscbFRZu
3べぇ界王拳くらいか?
4べぇ界王拳いけや
2021/05/12(水) 22:59:16.56ID:1TTT6iQ5
>>581
新しくマイニング専用機を一から構築しよう
2021/05/12(水) 22:59:25.48ID:K1DHtDOQ
>>585
ギリ足りる計算だけど
安定稼働するかは個体次第かな
589承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:59:47.08ID:ySWEWHSx
祭りは終わったと思ってたのに・・・ まさか!
     ll     ll
     l| -‐‐- |l
    ,イ」_  |ヽ_| l、
   /└-.二| ヽ,ゝl
   l   ,.-ー\/. 、l
  |  /.__';_..ン、    ビ〜ィ〜ム かがーやーく♪
  / /<二>  <二>!゙、
 //--─'( _●_)`ーミヘ    フラッシュバックに〜ぃ♪
<-''彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
 / __  ヽノ   Y ̄)  |
 (___)       Y_ノ
      \      |
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)
         ll     ll
         l| -‐‐- |l
        ,イ」_  |ヽ_| l、
       /└-.二| ヽ,ゝl
       l   ,.-ー\/. 、l
      |  /.__';_..ン、  ヤツのかげーー♪
      / /<二>  <二>!゙、
     //--─'( _●_)`ーミヘ
    <-''彡、   |∪|  ミ __>
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >  シャア♪  シャア♪  シャア♪  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ll     ll          ll     ll          ll     ll
     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |. l   ,.-ー\/. 、l |   | l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   ! |  /.__';_..ン、!   !|  /.__';_..ン、!   !
  / /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  / <-''彡、   |∪|  /  <-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /     / __  ヽノ /    / __  ヽノ /
 (___)   /     (___)   /     (___)   /
590承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:00:37.44ID:oub65QeV
ID:tzQAyZZ2 氏へ
イーサ変換などの他の仮想通貨変換は前スレの593氏のとおりのやり方を参考にされたし

【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1620653886/593
> 593 承認済み名無しさん 2021/05/11(火) 19:43:08.52 ID:SE2YUpp4
> 円転するだけならGMO
> 他の仮想通貨に替えたりするならbitflyer
> この使い分けでいいっしょ
2021/05/12(水) 23:02:14.85ID:x94MD3as
メリケンがuniswapコイン買いまくっとる
2021/05/12(水) 23:02:43.31ID:ZDu9cT+/
この時間が一番掘れるんやね
それでも昨日よりかは少し落ちてるし、ラストシューティングかもね
593承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:02:54.05ID:vMSIH4l+
>>588
ありがと
試してダメそうなら素直に1000w買いますわー
594承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:06:00.54ID:Oaj8PdQe
あーもーガラクロ3070が2本とも同時に落ちてる。!!!!

いまおちるのはやめてくれー

PLちょっと緩くするかぁ
2021/05/12(水) 23:06:31.95ID:3CWnvIH8
ゆるふわ勢だから一日千円相当掘れれるだけでも十分
2021/05/12(水) 23:07:51.04ID:tzQAyZZ2
>>590
nice内でイーサに交換して、そのままbitflyerに送りたかったんですが、ビットコのままbitflyerに送ってイーサに交換がいいんですかね?
2021/05/12(水) 23:08:03.09ID:1TTT6iQ5
ほんまメリケンタイム掘れるな
ステーブルコイン辺りを軸に
仮想通貨と株式で金が行き来してるんかなぁ
2021/05/12(水) 23:09:16.82ID:1TTT6iQ5
>>596
俺はそうしてる
ビッフラにはeth/btcがあるからな
他の取引所にもあるけど
599承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:09:25.86ID:oub65QeV
ぼくの 1080 Ti ちゃんが いっしょうけんめい 1,000円 稼いでくれてる(*´∀`*)
かいがいしいのだ(^ー^* )フフ♪
2021/05/12(水) 23:10:09.54ID:tzQAyZZ2
>>598
なるほど
みなさんありがとう
601承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:10:43.24ID:oub65QeV
>>596
> ビットコのままbitflyerに送ってイーサに交換
ぼくもそうするつもり

理由は >>598 氏のとおり
2021/05/12(水) 23:11:43.52ID:disTi8mr
長期の祭りモードに備えてリグ再起動しといたわ
603承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:11:53.18ID:HozCpEGw
>>582
マザボはpcie×16が1枠と×1が1枠なんだよね
ライザーカード刺せばいいかと思ったんだけど電源にグラボの補助電源とライザーの分のコネクタが2本ないし3本も余ってなかった

何から手をつけたものか
2021/05/12(水) 23:12:20.08ID:T3MYuPEQ
目の前でBoDになった。寝てたら一晩放置するところだった。。。10日振りに落ちた。
2021/05/12(水) 23:12:24.32ID:j82WSl6F
わおー
きたぞ昨日8時台の倍ほれてる
2021/05/12(水) 23:13:29.45ID:1TTT6iQ5
とはいえ、
ビッフラあんま信用してないから
手数料かかるけど他の取引所に分けるとかリスク分散も考えるべき
Goxリスクは常にある
2021/05/12(水) 23:14:48.35ID:Ed2fUBSw
>>606
設備投資できてんのかなって心配になるよな
2021/05/12(水) 23:16:59.90ID:tzQAyZZ2
>>601
ありがとー
609承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:17:54.47ID:ySWEWHSx
>>585
ABやNHQMのMediumの設定で
RTX3080 256w x2枚
RTX3090 115w x2枚
システム100w
計842w 本当にギリギリですね。
不測の事態に備えて1000W電源買いましょう!
2021/05/12(水) 23:20:35.82ID:1TTT6iQ5
>>607
XEMのアップデートもほったらかしだしな
信用ならん
611承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:33:36.01ID:3Wf/G7A0
こりゃすごい採掘量だ
どん兵衛がうまい(*'ω'*)
612承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:37:45.27ID:WJLSczgN
他スレ見ていたせいでさっきの瞬間値見逃した…
613承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:39:15.61ID:HscbFRZu
うおおお
掘れて来たぞ
撤退中止!!
614承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:39:17.64ID:59904H5Z
5倍ほどかな
2021/05/12(水) 23:39:17.78ID:IjSmo4nd
なにこれ?すごい掘れてるいつの間にか過去最高レベル
2021/05/12(水) 23:40:06.02ID:x94MD3as
ethermine止まったらしいぞ
2021/05/12(水) 23:41:51.64ID:0p8ZOUOt
NHが万が一止まった時の避難先バイナンスしか用意してないわ
2021/05/12(水) 23:44:07.93ID:A7EiS+kj
毎日プールに津波が押し寄せきてるもんやからな。そら問題ないほうがおかしいよ。問題起きたらちゃんとマイナーには説明はせなあかんと思うが
619承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:44:17.24ID:480YbZ0z
コインチェックはダメ?
2021/05/12(水) 23:45:44.73ID:aUs5OkQ/
10%おじ死んでまうん?
621承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:46:01.51ID:5sMIVKCl
1660super2本で最大瞬間風速3000円超えって…
2021/05/12(水) 23:46:04.10ID:MuAWrUwP
揚がってまいりましたw
2021/05/12(水) 23:46:33.61ID:Ed2fUBSw
最近の楽しみ
2021/05/12(水) 23:46:59.45ID:x94MD3as
ethermine止まってたら余計ガス代高くなりそうな ...
2021/05/12(水) 23:47:04.87ID:ND/uSdQc
うまい話には裏がある!撤退だ!
2021/05/12(水) 23:47:29.40ID:TZAmg8bM
過去最高に掘れてるな
2021/05/12(水) 23:47:43.38ID:aUs5OkQ/
年収1000万超えた
我が生涯に一片の悔い無し!
2021/05/12(水) 23:48:51.86ID:E2hjoBQ0
止まってるのに気づいてないかわいこちゃん絶望やね
2021/05/12(水) 23:49:19.15ID:gxOigsfz
瞬間風速が倍になったり半分になったりで一喜一憂。落ち着いて4時間毎の支払い見ないといかんな。
2021/05/12(水) 23:49:42.07ID:Rg8sbOkh
掘れてる掘れてるぅ
631承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:51:21.56ID:5sMIVKCl
これが永遠に続けば仕事辞めるのにな〜
632承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:53:24.38ID:l0WNKSek
一生この惚れ高が続けば働かなくて済むのになぁ
2021/05/12(水) 23:54:56.03ID:8dvwV7rR
いちおくまんえん貯まったらステラ買おう
2021/05/12(水) 23:55:07.93ID:HqU2/Guy
london HF延期してくれんか?
2021/05/12(水) 23:56:30.29ID:3dn0xCgA
グラボ追加いそげー
延々とこの掘れ高ならいいのに
2021/05/12(水) 23:57:13.07ID:e4fnvGgU
皆が皆やるようになれば儲けは下がるからなぁ
そうなったら夢の世界だわ
電気代で世界終わりそうだが

はっ!パーシヴァル?
637承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:57:24.29ID:sJ4h27mY
レートブチ上がってるな
これまでセカンドライフで稼いだ額とか比較にならんことになりそう
638承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:57:48.40ID:WJLSczgN
昨日の瞬間一億プレーヤーの人は今日も一億達成してんのかな…
639承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:58:27.17ID:3Wf/G7A0
>>636
君、ほんとにそのネタ好きやなぁ
640承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:59:22.79ID:cgsylIru
年収500万や!?
2021/05/13(木) 00:00:09.76ID:Y2wKTQbM
Ps5で掘れるというのはどうなったんだ?
聞かなくなったな
2021/05/13(木) 00:01:12.01ID:9N0PSOF/
仕事やめたら不労所得の意味ないで
会社員は世を忍ぶ仮の姿でええやん
643承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:01:57.91ID:Bnt09DXf
1080のハッシュレート23MHしかないんたけど低い?
830JPY/DAY
2021/05/13(木) 00:02:51.48ID:5Xqd44+s
マイニング一本に絞ったらいつ掘れなくなるか
不安で眠れないわw
645承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:03:47.37ID:3l+uEjks
>>643
つETHlargementPill-r2
2021/05/13(木) 00:03:57.37ID:QY3snwvG
最近昼飯が豪華になったよ、前は500円で済ませてたけど今は1000円使えてうれしい
2021/05/13(木) 00:04:09.90ID:UfD3Iugr
報酬そこまで高くなく、細々とでいいから小遣い稼ぎとして続いてほしい
648承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:04:38.68ID:56tK4KQm
仕事の上で何を言われようとも聞き流せる鋼のメンタルを持てそうで楽しそう
結果出世しそう
2021/05/13(木) 00:05:40.61ID:ziW6o7Bm
>>636
電気が売れるってのは電力会社的には儲かるから嬉しいわけで
電力足りんから原発作る理由になって老朽化してる古い原発建て替えれる事にもできて
実はいい事なんじゃね?疑惑
2021/05/13(木) 00:06:51.53ID:5O7W/WiO
マイニングという社会貢献があってもいいよね
651承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:07:52.27ID:IQg/94vP
お祭りすぎてやべーなこれ
2021/05/13(木) 00:09:56.34ID:z97NUysR
>>583
そうだよ。ethが値上がりしたのに手数料体系を改定しないから異常な高額になってる。
653承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:10:01.91ID:ImDWt+4P
また凄いの来てるな
2021/05/13(木) 00:12:10.05ID:/xfYYTvZ
ワロタww

https://i.imgur.com/GmkCx4u.png
2021/05/13(木) 00:13:02.86ID:aSAgwa32
結局昨日の一回払い出しが飛んだ分は後日貰えるってことでいいんかな
2021/05/13(木) 00:13:16.36ID:4nmgdt7A
税金いっぱい払わなきゃいかんね
2021/05/13(木) 00:14:01.88ID:iakdAiHB
>>655
タイムラグはあるかもしれんがもう貰ったぞ
2021/05/13(木) 00:14:08.27ID:laGcLyfZ
この勢いだと40日で元が取れる
2021/05/13(木) 00:14:28.05ID:tdct02Ca
このスレは国税に監視されています
660承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:15:04.09ID:BziqSdJC
ただ春の夜の夢のごとし。。。
あ、もう初夏か。
2021/05/13(木) 00:15:35.75ID:laGcLyfZ
NiceHash以外はpoolがあちこち死んでるらしい?
662承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:16:35.87ID:7SSI27iY
>>603
電源追加と4分岐カードで限界まで増やす
その後はm.2スロットをpcie変換で4分岐刺して同じ事する
どこかでBIOSの認識限界が来るのでそこがそのリグの限界
ここまでやる場合CMOSリセットは簡単に出来たほうが良い
2021/05/13(木) 00:17:21.33ID:EgPg1rOB
浮かれるのはいいけど自分が納めなきゃいけない税金の額は計算しときなよ?
自分から収入額晒してる奴は特にね
2021/05/13(木) 00:17:50.42ID:7YG2pTu+
ethermineが一応復旧したとのこと
2021/05/13(木) 00:18:30.76ID:aSAgwa32
>>657
あれまじ?
気づいてないだけやったんかな
まあまだだったとしてもここ数日いい思いさせてもらってるからお布施ってことでいいか
2021/05/13(木) 00:19:02.45ID:/xfYYTvZ
ただの瞬間風速見てすぐ税金持ち出す奴なんなん?
どんだけ余裕ないんだよw祭りなんだから楽しめ
667承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:19:48.76ID:BziqSdJC
わっしょい!わっしょい!
2021/05/13(木) 00:20:28.36ID:uD++lBje
祭りは2月に済ませたやろw
いつまで騒いでんねんw
2021/05/13(木) 00:20:43.69ID:I5AoPixc
祭りだ祭りだ
2021/05/13(木) 00:21:36.47ID:ziW6o7Bm
税務署来た時にどうやって払えばいいかわからんかったーってとぼけて
納付書来てないのにいきなり超課税っておかしくないですか?正規の金額ならおろしてきてすぐ払いますって誠心誠意に対応できれば平気
671承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:22:40.47ID:ER31sPGc
電気代引いたら貯まった金額の半分ぐらいで真顔になるわ
2021/05/13(木) 00:23:09.56ID:qdOAP4zi
無限に掘れるね!!
もう株が無理で皆、仮想通貨きてるんじゃない?
673承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:23:52.57ID:3l+uEjks
君〜がいた夏は♪
遠い夢の中♪
空に〜消えて〜った♪
打ち上〜げ花〜火〜♪
2021/05/13(木) 00:24:09.59ID:WxKiLs4K
今日もuniswapもガス代も跳ねてんね、芝の力よ
2021/05/13(木) 00:24:10.10ID:tX0xps+j
>>497
それなw
676承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:25:23.63ID:Z4s6j43u
3080が届くまでのあいだ毎日3000円損してると思うと吐きそう
早く届いて(´;ω;`)
2021/05/13(木) 00:27:19.25ID:zYjV90l6
>>676
いま4000円だぞ
2021/05/13(木) 00:27:36.40ID:ziW6o7Bm
>>676
俺明日3070のBTO届くから
倉庫にしまって置いたRX590と組み合わせてもう一台マイナー稼働追加するぜ
3070と590だから1日1800円くらいの足しになる予定
2021/05/13(木) 00:28:52.59ID:O+QW5BTw
何でこんなにほれだか高いんだろう
2021/05/13(木) 00:29:56.31ID:9N0PSOF/
ちょうど100MHsリグ一個あるが4000もないで
2021/05/13(木) 00:30:43.83ID:IlcbrwVI
>>670
今年の四月に一時金絡みで16万納付してるからすっとぼけで誤魔化せんわ
682承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:30:50.64ID:N5hLf9fu
明日1660sでもいいから買い集めるか
2021/05/13(木) 00:30:52.03ID:xpCYQr8W
>>679
バブルは弾ける前に輝くんやで
2021/05/13(木) 00:31:00.23ID:laGcLyfZ
250MH/sだけど今1日9000円ゲットで電気代500円ぐらい
2021/05/13(木) 00:31:01.22ID:zYjV90l6
瞬間風速だけどなw
2021/05/13(木) 00:32:27.46ID:9HR+Mbrx
終わるときは一瞬なんだ
線香花火のように
2021/05/13(木) 00:32:58.82ID:SS2QdMtx
AwesomeHash🤗
2021/05/13(木) 00:33:47.90ID:arobF6Hq
一昨日に店頭で12万ちょいで売ってた3070買っておくべきだったわw
2021/05/13(木) 00:34:42.89ID:SS2QdMtx
やっぱバーチャル輪転機じゃんw
2021/05/13(木) 00:34:46.21ID:laGcLyfZ
イーロンマスクさんがBTCが付いた泡をバラ撒いてて
マイナーはそれを必死に拾ってるって感じ
2021/05/13(木) 00:35:48.51ID:CxytGlfy
>>643
うちの1070ノートより低い
2021/05/13(木) 00:38:36.22ID:rmH4itti
>>643
低くても30は出る
2021/05/13(木) 00:39:37.57ID:iakdAiHB
>>665
一昨日の回数見てみ6回あるはず
2021/05/13(木) 00:43:39.26ID:ErRlExEf
手数料タイムこないな
2021/05/13(木) 00:47:17.49ID:qdOAP4zi
>>677
そんなに行ってない
2021/05/13(木) 00:49:41.58ID:ADb1oyXz
全体的にネットの調子おかしくね?
色んなとこで障害起きてる気がする
2021/05/13(木) 00:54:06.08ID:YB6quBUB
・・・ついに"ヤツら"が仕掛けてきたか
698承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:55:49.27ID:adRML2vi
>>662
電源はpcieの6+2pinが6本くらいあれば充分かな?
今使ってる2060に8pin1本刺して残りの5本をライザーと補助電源が2個と1個のグラボを計2台増やせそう

ところでグラボ2台までならライザー使ってもケース内に収まるだろうか
それとも収まってもエアフロー無茶苦茶になったら意味ないからリグ組んだ方がいいんだろうか
2021/05/13(木) 00:56:24.28ID:laGcLyfZ
イーロンマスクのやってることって
現実世界に存在する資産の価値を相対的に下げることだから
現実世界の金持ちが仮想通貨に対して撲滅行動し始めてもおかしくない
700承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:58:04.53ID:z3THYb2z
お祭り終わったと思ってたけど恐ろしいほどの掘れ高だな
701承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:58:16.49ID:30dTgpOx
ここ二日えらい掘れるんだけどなんなん?w
普段の3倍くらい掘れてるわ。
2021/05/13(木) 00:58:27.70ID:5O7W/WiO
祭りは継続だ!
2021/05/13(木) 00:58:43.31ID:laGcLyfZ
http://imepic.jp/20210506/058760
PCケース内2枚差しは冷却厳しいよ
2021/05/13(木) 01:01:53.23ID:tdct02Ca
犬がガス代爆上げしてくれてる間は祭り継続
2021/05/13(木) 01:02:00.58ID:9AhpNhAD
>>703
くそロダ使うなや
706承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 01:02:11.01ID:blr/oUwA
このお祭り状態でリグ落ちてたわ。10分くらいの損失で済んだが不安で寝れなくなった
2021/05/13(木) 01:02:49.79ID:4nmgdt7A
>>703
何度も同じ画像貼らんでええよ
708承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 01:29:17.48ID:gbOux5cP
画像からも収入あるに違いない
2021/05/13(木) 01:47:27.20ID:x/srXwai
祭りは終わったと思いきやまた掘れてて草
2021/05/13(木) 01:48:18.16ID:iMT1jKZu
グラボ追加してぇよぉ
711承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 01:56:15.72ID:/YI/tbls
しゅ、しゅごいいぃぃぃ
2021/05/13(木) 01:59:59.31ID:hcfcKN9C
落ちてて2時間くらい損したけど
寝る前に気づいて良かった
713承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 02:04:22.41ID:LbUc9z6v
>>698
2.5枠とかになるとライザーカード物理的に刺せなくなる。で、30xはほとんどアウトじゃないかな。
2021/05/13(木) 02:05:37.61ID:jaYO7jUc
俺たちの祭りは終わらねえんよ
2021/05/13(木) 02:05:43.77ID:iakdAiHB
瞬間5倍界王拳きてる
2021/05/13(木) 02:07:06.67ID:067pCZEV
4日分ずつくらい掘れてるなぁ
2021/05/13(木) 02:07:13.23ID:I5AoPixc
もっと犬と戯れててくれ頼む🙏
2021/05/13(木) 02:11:07.03ID:4kshVVmw
俺の180MHリグでも4時間1000円超えそう
719承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 02:17:09.68ID:3l+uEjks
(∪^ω^)わんわんお!
2021/05/13(木) 02:24:02.77ID:TDi4JMkI
なんじゃこりゃあ
一時的だろうけど3070で0.37m表記になってる
ダッシュボードだと0.46だし
本当なにがおきてんだ
721承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 02:28:16.92ID:DBP8Dzqw
NiceHash がいかに間を抜いていたか
2021/05/13(木) 02:28:58.15ID:wSEq7sY3
>>449
買いにいく
どこに売ってたんだよ
2021/05/13(木) 02:34:56.23ID:5/d5mNCl
Transaction Fee が異常に高騰してコイン移動できねー
https://ycharts.com/indicators/ethereum_average_transaction_fee
724承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:10:14.34ID:BziqSdJC
祭りに釣られて、1070ti44800で買っちまった…
冷静になると高いよな...orz
2021/05/13(木) 03:11:04.51ID:qwGbQAnz
7月までに6-7割回収できればと思ってたんでこの追い風は本当助かる
追い風すぎてさすがにビビるが
726承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:12:03.87ID:BziqSdJC
amazonで2060を698で打ってるけど、これって割高?
もう価格感が分かりません。。。
2021/05/13(木) 03:13:21.07ID:4nmgdt7A
価格コムで過去の値段推移見てみなよ
728承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:14:25.62ID:3l+uEjks
>>724
>>726
流石に高いよ
頑張って回収しないとあかんね
2021/05/13(木) 03:14:48.38ID:TLxylGDK
7月に終わるのマジで
2021/05/13(木) 03:19:03.15ID:ziW6o7Bm
終わるとしてもイーサだけ
公家のBTC
足利役のETH
弱小大名の有象無象コイン
こいつらによる戦国時代が幕開けるだけ
おそらく次に覇権取るのはBTCみたいに掘ると新規発行されるやつかなーという感じ
報酬の旨さがマイナーの活動源だし、その報酬を現金化するから流動性あって
流動性あるから投資家も買うって流れかと
2021/05/13(木) 03:21:37.41ID:on4HpPMt
これだけ掘れるとグラボ追加したくなるな
2021/05/13(木) 03:25:57.82ID:o4V5i+74
そろそろ崩壊しそうな相場になってきた
2021/05/13(木) 03:28:05.58ID:lK6yOSb0
目の前の画面叩き割ったら1ETH450yenになったけどこれ信じてええんか?
2021/05/13(木) 03:28:10.08ID:ziW6o7Bm
崩壊するのは中国の電力の予感
2021/05/13(木) 03:31:56.50ID:067pCZEV
どんどん報酬上がってくなー
2021/05/13(木) 03:32:34.04ID:iakdAiHB
>>733
すぐ買え
2021/05/13(木) 03:43:27.20ID:afY3uPAC
なんつーかBTCとETH下げまくってるけどなw
2021/05/13(木) 03:44:41.48ID:9Pp2tIH8
>>726
昨日NTT-Xで2060が七万五千円ぐらいで売ってたが売り切れた
2021/05/13(木) 03:45:36.81ID:ziW6o7Bm
関係ないやろ
結局は流通量に応じてマイニングしてくれた人に報酬が出てるだけだし
その報酬のコインを現金化する時しかそうばはかんけいない相場は関係ない
2021/05/13(木) 03:46:43.07ID:fNYlFXG9
こんなに掘れてるのにBTCが下落してるから即円転できない相場やん
https://i.imgur.com/bzfdHM5.jpg
2021/05/13(木) 03:48:45.10ID:iakdAiHB
>>740
逆に今やった方がいいのかもよ
742承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:54:01.30ID:3l+uEjks
>>738
30Mh/sそこそこで
400kH/Wちょっとぐらいの性能で
75000円って高くない?
2021/05/13(木) 03:54:56.17ID:QY3snwvG
ぶっ飛びすぎやろ、こんなん笑うわw
744承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:55:07.35ID:IS7+v6p9
昨日指値640万で放置してたらヘタ打った!
帰ってこいよ
745承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:55:49.52ID:D4+4nKHy
この掘れ高、消える前のローソクか
746承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:57:09.73ID:osPT7WDk
グラボの調子おかしいからつきっきりで対応してて眠れない。失業者でよかった。
747承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:59:26.23ID:fvVqMDMS
良いことなんだが悪夢のように掘れてる
業としてやってる人はおかしくなっちゃうんじゃ
748承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 04:00:24.46ID:IS7+v6p9
この4時間は最高記録更新しそう
2021/05/13(木) 04:00:40.70ID:9Pp2tIH8
先週のWeeklyぐらいの惚れ高がDailyで惚れるぐらいの勢い
2021/05/13(木) 04:01:11.26ID:x/srXwai
本業の収入超えてて草
…………草
2021/05/13(木) 04:01:15.34ID:znnc6u66
掘れすぎだろこれやばすぎじゃね?
昨日や一昨日過去最高とか言ってたけどさらにその2倍掘れてる
マジでビビるわなにこれ
752承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 04:02:32.21ID:3l+uEjks
ギガハッシュおじさんの売り上げ
今1日3〜4万円ぐらいかな
2021/05/13(木) 04:04:08.73ID:R0OLTyET
3080が0.4mBTC/Dayなんだがw
こんなの見たことないw
754承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 04:05:42.24ID:OYKfbP91
グラボ50万円分発注した。
ここは勝負や!
755承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 04:07:45.45ID:phmUcW0d
>>753
3070で0.43m BTC出てるんだが低く無いかそれ?
2021/05/13(木) 04:08:57.21ID:lK6yOSb0
なんかようわからんけど、どのbtcマイニングでも儲かっとるの?
757承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 04:16:09.80ID:kZp3ltFg
>>756
誰もbtcなんてほっとらんで
2021/05/13(木) 04:16:23.93ID:9Pp2tIH8
余ってる1060もつなぎてーぐらいだけど
止めるのやだー
2021/05/13(木) 04:17:51.84ID:T7JUUs5R
もうハッシュでるならワッパなんて関係ねえレベル
1060なんて上等すぎる
2021/05/13(木) 04:18:27.89ID:4xPw3ZWg
先週の5倍くらい掘れてるな
2021/05/13(木) 04:19:57.65ID:0P9bM/Xj
マジで仕事するのがアホらしくなるレベルの掘れ高
762承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 04:20:00.74ID:3l+uEjks
Mining history statsの
三角形が反り上がっとる・・・
2021/05/13(木) 04:20:10.26ID:ziW6o7Bm
夜勤入る前は終わりだ売ろうだったのに
夜勤中に過去最高とか言ってて
家帰って確認するの楽しみだわ
764承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 04:21:18.79ID:3l+uEjks
5万の2060
買いに行くか
2021/05/13(木) 04:23:29.43ID:9Pp2tIH8
あかん今日仕事でちょっと気合入れて
がんばんないとデーなのに
寝れなくなった
2021/05/13(木) 04:24:25.28ID:iMT1jKZu
アホほど掘れてて草
2021/05/13(木) 04:27:10.00ID:/RP4MOlm
ふぁっ!?なんやこの掘れ高!?
2021/05/13(木) 04:29:48.23ID:pToWWK4+
1日2万円か
働くよりもマイニングの方が稼げてるわ
2021/05/13(木) 04:36:12.52ID:BPUILFNs
掘れるのはいいんだけど、なんでこんな掘れるんだっけ?
中国で仮想通貨取引に加えてマイニングも電力事情から禁止されたからであってる?
2021/05/13(木) 04:43:30.92ID:Xrlj5oJm
>>769
そうだよ
2021/05/13(木) 04:46:36.23ID:ziW6o7Bm
中国が居なくなると倍掘れると言うことは
中国が半分掘ってたんか
2021/05/13(木) 04:50:48.63ID:BPUILFNs
>>770
ありがとん。中国規制がいつまでつづくかと、7月のハードフォークの影響をどうとらえるか、だなぁ。
イーサって過去にもハードフォークしてるらしいけど、そのときの掘れ高変動の数字が探してもないのよなぁ。
一方で年内にTSMCが大増産なんて話も聞かないし今追加してもマイナスにはならなさそうな気はするけども。

うーん。
773承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 04:52:35.30ID:fvVqMDMS
我々が21世紀の新しい中産階級と言う事か
昭和の高金利の時代もこんなだったのかね
2021/05/13(木) 04:53:33.44ID:ziW6o7Bm
中国の規制というか電力制限はオーストラリアからの石炭禁輸が元になってるから
国交回復か別の調達先見つけて十分な量確保できるまで解消しないぞ?
2021/05/13(木) 04:54:00.55ID:6P3fy2hL
開業届出さなきゃ
776承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 04:57:55.36ID:FhzbdZu7
ガラクロ3070もうだめや。リモートで対処できん。動かすの諦める…。

0.8mBTC/dayがぁ…。

こんな早く壊れるんかなぁ。
777承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 04:59:27.26ID:3l+uEjks
習近平とターンテーブルが喧嘩したのか
2021/05/13(木) 05:00:17.81ID:BPUILFNs
>>773
人によっては郵貯7%とかいう頭のおかしい金利が存在したとかしてないとか。現代では詐欺を疑うレベル。

>>774
そこのニュース見とけばいいねありがとう。
しかし石炭なくなったら発電できないとか中国やばくね。原発ねーのかよ。まじで?戦術核は大好きな癖に。
日本はまぁ原発禁止縛りプレイ中だからあれだけども。
2021/05/13(木) 05:00:48.26ID:uHiTxmC7
>>776
なんで壊れたと思うの?
2021/05/13(木) 05:05:50.04ID:BPUILFNs
>>776
クロシコなら3年保証じゃろ。

ん掘れ高ジワジワ下がってキター?
781承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 05:07:49.35ID:3l+uEjks
グラボ買い足すから
まだ逝っちゃイヤん
782承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 05:08:40.73ID:FhzbdZu7
>>779
メモリーエラーでマイニングソフトと繋がらなくなる。デバイスマネんジャー上ではエラー吐いてないんだが、AF上でも操作不可。

再起動で使えるようになるが、NHマイナーで掘り始めるとすぐエラーが出て止まる。

疲れた。
2021/05/13(木) 05:09:38.31ID:6P3fy2hL
アナルファック
2021/05/13(木) 05:09:54.44ID:uHiTxmC7
>>782
メモリがたらないんやろ
実装いくつで仮想メモリいくつよ?
785承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 05:11:31.51ID:3l+uEjks
>>782
ご愁傷さまでした( ̄人 ̄)
わしも先日、2070をショートさせて逝かせたので
気持ちわかるぞよ(´;ω;`)ウゥゥ
786承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 05:12:50.28ID:FhzbdZu7
>>784
実装8GBで仮装は80GBだなぁ。
2021/05/13(木) 05:17:46.76ID:uHiTxmC7
>>786
俺も8Gでエラー出たり安定しなかったから16G実装してみたら調子良くなったで
NH使うだけでメモリ16Gいるみたいなのとグラボのメモリと同じぐらいはいるとみたんよ
で、仮想メモリは実際メモリの3倍ぐらいが適してると見たので、仮想メモリ増やし過ぎもダメなのかと変えてみたら今1ヶ月まわしたままでも落ちたりしないわ
788承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 05:18:08.50ID:OYKfbP91
>>785
3090ぶっ壊した俺を見て心休めてくれ。
2021/05/13(木) 05:19:44.34ID:nmUrrGl1
5時の報酬やばすぎだろ 退職者続出するレベル
790承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 05:19:48.86ID:3l+uEjks
>>787
メインメモリ増やすと安定するのは
あるあるだよなぁ
791承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 05:20:02.38ID:FhzbdZu7
>>787
なるほどなぁ。
出先の帰りにショップ寄ってグラボとメモリ買って出してみるわ。

親切にありがとな。助かる。
792承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 05:20:28.94ID:3l+uEjks
>>788
ありがとう
同志よ( ノД`)シクシク…
793承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 05:22:47.37ID:mf35jL6E
ETHに変えた人どうやって引き出してる?
手数料高すぎる
2021/05/13(木) 05:24:58.23ID:uHiTxmC7
>>790
だいたい安定しないのメモリよな、ネットでマイニングを説明してるのがメモリはいらない4Gで充分と書いてあるのが原因かと


>>791
いいって事よ、良くなるいいな
2021/05/13(木) 05:32:20.62ID:V7X92oxJ
>>793
なんでイーサに変えたし…
796承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 05:34:49.47ID:u1GomsuB
出金タイムが全然こないね、、
2021/05/13(木) 05:34:52.12ID:uHiTxmC7
>>793
NH内でETHに変えたら出すのそんな高いの?
いくらぐらい手数料とられるんだろ?
2021/05/13(木) 05:35:34.88ID:qwGbQAnz
>>774
しかも石炭はオーストラリアが禁輸したんじゃなくてスパイ追い出された報復で自分から不買やっての自爆だからな
結構間抜けよなあの国
今回の柴犬とかも中国買いまくってるらしいがどうなるのか
2021/05/13(木) 05:49:57.01ID:QmYJ7amR
1時から5時の報酬すげえわ
何があったんや
2021/05/13(木) 05:50:18.20ID:XKyyoM9R
結構下がっちゃったこんな惚れ高じゃもう満足できないよ
2021/05/13(木) 05:52:09.59ID:cXGeSEKP
ETHに変えた人はそれこそ7月を待ってから変えるしかないのでは
802承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 06:09:57.35ID:TLxylGDK
グラボ2つ以上持ってる奴は死ね
2021/05/13(木) 06:10:26.34ID:fe8YjI+V
ナイスハッシュ普通にあるバージョンからgpu分普通にコミットするから
確か1gpuにつき8Gb使うよ
その分必要だけど速度ゴミでいいから積んだほうがいい
2021/05/13(木) 06:16:48.23ID:zy3+PB1K
>>802
死ぬどころか肥えちゃってすみまちぇ〜ん
805承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 06:21:16.38ID:FhzbdZu7
>>802
週一で店通えば1660sなら買えるやろ。

何?お金がない?

アキラメロン。
2021/05/13(木) 06:24:12.12ID:b6+SfCfs
>802
マイナー以前の問題でゲーマーとしてそれなりに生きてればグラボなんて2つ以上持ってるだろ
どんだけ若いんだよ

その若さと目の前の箱を使えばなんだってできるんだから、こんなところで死ねとか言ってないでもっと頑張ってくれよ
807承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 06:24:46.75ID:u1GomsuB
>>802
ここ見てる人の大抵は最低でも4−5枚は持ってるんじゃないかな
808承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 06:26:49.68ID:u1GomsuB
掘れ高、昨夜のピークの3分の1になったな笑
809承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 06:28:51.92ID:u6r/wTnh
おれ14枚もってる
2021/05/13(木) 06:38:35.33ID:wPLaXR/P
マイニングやるまで、1枚も持ってなかったよ。
2021/05/13(木) 06:44:07.75ID:Nr28duLl
2年に1度のペースでPC買ってるから持ってたのは3枚だな
それより古いのは処分した
年末年始に追加で3枚購入で計6枚体制
2021/05/13(木) 06:45:01.59ID:wHVdY31u
すげえな
気分は完全に石油王だぜ
2021/05/13(木) 06:45:01.61ID:Nr28duLl
ちなみに前はBTOで買ってたけどマイニング始めてから自分で組むようになった
暇潰しにもなったし感謝してる
2021/05/13(木) 06:46:59.52ID:iakdAiHB
ゲーム用に買ったら思ったほどゲームしなかったから掘ってる
2021/05/13(木) 06:55:51.82ID:fe8YjI+V
それはある
2021/05/13(木) 06:58:05.01ID:lK6yOSb0
みんな騒いでるからぼ、僕もphoenixでマイニング始めて見た
gtx1080tiで 一日の惚れ高 1MH/s ≈ 0.00006728って出たけどこんなもんなの?
2021/05/13(木) 06:59:01.64ID:fe8YjI+V
だいたいそう
1080.1080tiはまあワットパフォーマンス悪いけどもってるならやったほうがいい
818承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 06:59:14.93ID:fvVqMDMS
他の作業でも使うんでメモリ32GBにしといたのは割と正解だったのか・・・
2021/05/13(木) 07:01:42.47ID:lK6yOSb0
なるほど、ありがとう!
でも、このサイト見ると1位が2100円になってるけど
https://minerstat.com/hardware/nvidia-gtx-1080ti?lang=ja
たぶんマイニングの事よくわかってないわ
的外れだったらごめん
2021/05/13(木) 07:03:08.96ID:qS/y3sp9
初心者なんですがこのスレ見てると3080より3070の方が好まれているようなのですが理由はなんですか?
821承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:06:10.94ID:v86hIzuc
>>820
3070は電力あたりのマイニング効率が最強。3080も効率は全然悪くないがGDDR6Xの発熱がすごいので夏場の故障が怖がられてる
2021/05/13(木) 07:08:18.95ID:rTcKn8GF
去年の9月頃もこれくらい掘れてる期間があったんだな
2021/05/13(木) 07:08:31.62ID:FJtW+pxt
>>820
3080は熱管理が難しい、夏場は特に不利
3070はその辺が楽
2021/05/13(木) 07:08:56.79ID:jO9sVCDa
3070のgamerockは室温31℃でもファン30%でホットスポット60℃程度
3070なのに3スロ仕様のバカでかいクーラー搭載してるだけの事はあるな
デコトラ最強や!
2021/05/13(木) 07:09:31.91ID:8Pc/AM5v
NHでもドージの取引はじめたんか
今更感すごいけど
2021/05/13(木) 07:10:19.35ID:iakdAiHB
ほんとサーマルスロット働いてんじゃねえかってくらいいいとこで張り付くよな3070
827承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:10:25.15ID:v86hIzuc
この色々な幸運が重なっただけの掘れ高いつまで続くかなー
2021/05/13(木) 07:11:34.88ID:WM8WUubc
>>821
>>823
なるほど
エアコン20度付けっぱくらいでは3080は厳しいですかね?
2021/05/13(木) 07:12:42.01ID:I5sbBh+q
うひょ〜〜〜〜、4倍はいってる〜〜〜

記録更新〜〜〜〜〜〜〜〜ww
830承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:12:59.80ID:u6r/wTnh
昨夜が目先の天井だったんじゃないかな?目先のだけどね。しばらく下げて調整局面に入るんじゃないの?1-2か月程度の。グラボが安くなるからちょうどいいや。この2日間でヤフオクでは3060と3070は2万ほど値上がりしてる。
2021/05/13(木) 07:19:33.72ID:nmUrrGl1
イーロン砲で荒れ市場、マイニングが捗りますな
2021/05/13(木) 07:19:37.83ID:5/d5mNCl
まあいつかは戻るから今を楽しもうではないか
2021/05/13(木) 07:21:37.05ID:EFQcRPDA
あー昨日売っといて良かった
このままスコーンっと落ちそうやな
2021/05/13(木) 07:23:43.62ID:iZ9KZReT
>>828
殻割りしてサーマルパッドを交換すればおk
2021/05/13(木) 07:27:45.55ID:ziW6o7Bm
>>778
原発って冷却に海水が必要だから
内陸に都市があると送電ロスがえらい事になるからダメなのよ
2021/05/13(木) 07:28:07.46ID:wOL1Tc9b
>>828
サーマルパッド交換するとだいぶマシになる
やり方はググればまとめてるサイトや動画があるのでそれ見るといい
2021/05/13(木) 07:30:06.28ID:P9+N9Sce
もう3080全力出せないわ熱すぎる
2021/05/13(木) 07:34:42.14ID:+LewVxb7
グラボ買い足してえなあ
ネットじゃどこも死んでるし店回ってみるか
2021/05/13(木) 07:37:22.12ID:7YG2pTu+
犬の大暴落が起きた。
どうやらインドへ寄付された模様。
オレの犬はまだまだプラスだったけど
マイニング報酬すごかったのでは?
2021/05/13(木) 07:38:22.79ID:aICcQkfv
年収超えが数年続くなら仕事やめても夢のマイニング生活できるのにな
841承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:40:12.30ID:u6r/wTnh
大多数が儲かる!と思いはじめた頃がだいたい天井なんだよな。
2021/05/13(木) 07:42:06.20ID:+52MJkPg
掘れ高えぐっ
2021/05/13(木) 07:42:35.03ID:SkiuKhU9
>>828
エアコン管理なら余裕
うちも24℃設定の3080入りリグ部屋兼寝室がある
2021/05/13(木) 07:45:19.98ID:HxadwrSd
急落しとるな。
2021/05/13(木) 07:51:02.27ID:NohA95SM
>>841
靴磨きが株の話を〜ってやつだな
ただ2月頃このスレが一気に延び始めた頃もそう言う会話をした記憶があるのでなんとも言えん
1ヶ月前はグラボ売り切った奴が勝利みたいなことも言われてたが結果はこれだし今後は誰も読めん
2021/05/13(木) 07:53:59.40ID:6NSXrqta
中国のマイニング野郎共が死ぬなんてわからなかったしな
噂はあったけど
2021/05/13(木) 07:54:41.51ID:HxadwrSd
またイーロンかよ。
2021/05/13(木) 07:56:23.07ID:adnrXBo4
>>740
0.001貯まる毎に出勤してれば下っても数百円しが影響ないぞ
損してるのはマイニングママみたいなルール無用の皮算用ガチホした人だけだろ
2021/05/13(木) 07:56:40.59ID:19Xpp/N2
イーロンに見捨てられ承認もされずで暴落クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
850承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:57:56.80ID:og+WpVPI
朝市でまた2060買っちまった
ママン脳汁が止まらないよぉ〜

ビットコの下落も止まらないよぉ〜
851承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:58:38.90ID:EP1iLI57
初心者です。
なんか知らないリグが表示されるんですけどこれはオンにしておいて良いのでしょうか?<(_ _)>

https://i.imgur.com/IxGH9hF.png
2021/05/13(木) 07:58:55.63ID:TONzHuRf
グラボ売ってリップル買えおじさんは最悪の行動を取ってしまったわけだ
2021/05/13(木) 07:59:13.47ID:iakdAiHB
それCPUだ切っとけ
854承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:59:24.93ID:OMvD7zdE
すげえ掘れてるけどビットコイン下がってるやんけ
855承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:00:56.51ID:v86hIzuc
ビットコインはまた上がるから大丈夫だ!俺たちのビットコインを信じろ!
2021/05/13(木) 08:01:09.95ID:MMqC66zj
一時的に下がったくらいでは全く痛くないわ
そもそも掘れ高が異常だから仮に円転しても収入は大幅増
2021/05/13(木) 08:01:29.04ID:qyKz090o
>>851
cpuだね。offで。onだと1日2円くらい稼げるかも。知らんけど
2021/05/13(木) 08:03:14.91ID:o8QhFOpZ
ほんと真面目に働いてるのが馬鹿らしくなるくらいの掘れ高だね
2021/05/13(木) 08:04:31.03ID:7YG2pTu+
なんかイーサとビットコのチャート逆転してるね
7月以降が楽しみになってきた
2021/05/13(木) 08:04:38.05ID:Kh/Dp4kJ
一割減ったところで報酬三倍だから痛くも痒くもない
2021/05/13(木) 08:04:57.54ID:EMGI4zXl
actualとLocalって何を示しているん?
2021/05/13(木) 08:07:52.96ID:zy3+PB1K
レンジの下げでいちいち騒ぐ奴は株すら触ったことなさそう
チャートが右肩上がりに直線を描くとでも思っているのだろうか
2021/05/13(木) 08:09:42.75ID:qyKz090o
>>862
そうなんだが、仮想通貨は例外だらけ。
2021/05/13(木) 08:10:36.44ID:EFQcRPDA
下げそうなチャートしてるんだから売ってから買い戻せばいいだけ
865承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:11:53.27ID:OMvD7zdE
日本円で掘れればいいのにな
2021/05/13(木) 08:12:48.37ID:5XuowtmJ
やっちまった・・・
そろそろ出金に備えて2FA設定しとくかと思ってやったんだけど
認証アプリ入れる端末を変えたいなと思って一回解除して登録しなおしたせいで7Dayロックされちまった
認証アプリの設定エクスポートできるのに気付いたのは全てが終わった後だった
こんな時に限ってBTC下がってるせいで掘ってるのに円換算だとほとんど増えない辛い
2021/05/13(木) 08:15:33.56ID:adnrXBo4
>>865
GMOの日本円ステーブルコインスレ見てきてもええぞ
日本はおま国扱いなのにバイナンスに移せば触れて金利貰えそうな感じの話してた
2021/05/13(木) 08:16:27.76ID:Pr075ozM
仮想通貨は例外から
市場参入者が増えるに従って
一般的な金融商品と似た値動きの振る舞いを見せるようになってくると思う
これは金の預け所として社会のインフラとしての立場が確立できつつあると
5chエコノミストの主任研究員が申しております
869承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:17:50.48ID:1P5REayU
みんなハイスハッシュでビットコイン掘ってるの?
マイナーゲートとかでイーサリアム掘ったほうがいいのかな
2021/05/13(木) 08:18:53.76ID:vC7xFepp
もうやめたいのにやめられないから崩壊してほしい
2021/05/13(木) 08:22:01.57ID:5O7W/WiO
>>869
スレを一から全部読んでこい
2021/05/13(木) 08:22:56.20ID:il+bUaDR
NHに残ってるBTC円転するかめっちゃ迷う相場イーロンショックでBTCが荒ぶってるからETH直掘りに切り替えるかー
2021/05/13(木) 08:25:14.59ID:6UNNnXga
4時間の掘れ高凄いね
記念にシュクショしたわ
2021/05/13(木) 08:26:25.36ID:kc6E1eHq
>>841
2月からみんな思ってるよ
2021/05/13(木) 08:27:51.20ID:adnrXBo4
>>872
悩む必要なんかないだろ
利確千人力、頭と尻尾はくれてやれ
欲張って大きく取ろうとするのはマイニングママの始まりや
876承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:28:45.73ID:ecfFB3rX
>>875
常時換金でいいよな
2021/05/13(木) 08:30:19.03ID:P7UjVZe6
>>873
しゅくしゅく
2021/05/13(木) 08:31:17.28ID:nvCM3biZ
以前一日だけnicehashを稼働するもグラボのスペック的に稼ぎが微々たるものあったので中止
二十万出して3080一つ買って再開してみようかと思ったけどまだまだ行けそうですか?
イーロンがどうのと不穏なニュースがありますが
2021/05/13(木) 08:32:07.27ID:D9O+0OUQ
メモリ32GB積んでるけどみんなが言うような不具合は起きないなぁ
2021/05/13(木) 08:32:09.88ID:5O7W/WiO
>>878
そんなの誰にもわかりません
2021/05/13(木) 08:33:02.55ID:10QlhCeX
>>878
行ける行けるこれからだよ!
2021/05/13(木) 08:33:13.57ID:VdGPX0hD
テスラ今更環境への配慮で手のひらクルーは流石に吹いたわw
2021/05/13(木) 08:34:06.72ID:l7EJjx6E
>>878
それを買う事で貧困するならやめとけ
今は小金持ちがグラボ投資して泡銭稼いでる状態
なんとか買った3080がLHR仕様だったら泣くだけだぞ?
2021/05/13(木) 08:34:46.02ID:D9O+0OUQ
3080ならLHRでもそこそこ掘れるけどな
2021/05/13(木) 08:35:34.88ID:YhzIygFG
3070の去勢回避する方法無いかなぁ
2021/05/13(木) 08:35:48.84ID:l7EJjx6E
>>884
半減ならそこそこだろうけど25%とかならクソやぞ?
887承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:39:07.81ID:u6r/wTnh
>>848
可哀そうだから、やめたれ!
2021/05/13(木) 08:39:35.54ID:5O7W/WiO
仮にこれから出るグラボ全部去勢されるとしたら、
マイニング向けボードはCMPしかないことになるけど
CMPは個人向けじゃないんでしょ?
だったら、ゲーマーとマイナーを分けるとか言ってた革ジャン嘘つきじゃん
2021/05/13(木) 08:41:07.53ID:yXt5KrDi
RADEON勢わい低みの見物
2021/05/13(木) 08:41:58.76ID:aICcQkfv
年間でテスラ買えるくらい掘れればいいのに
買うとは言っていない
2021/05/13(木) 08:42:46.74ID:Dqs9f1WL
4月中旬からマイニング始めて高騰したグラボ買い集めて100万ぐらい使った。今日のレートで累計10万ぐらいしか掘れてない。7月きたら終わりかな。
まあグラボは多少は値が付くだろうし、いい夢見させてもらったということにして最後まで掘り続けるしかないか。
2021/05/13(木) 08:43:21.96ID:D9O+0OUQ
マイナーは3090買えばいいのでは?
2021/05/13(木) 08:44:57.03ID:7YG2pTu+
今日の仮想通貨ニュース
・イーサ考案者ヴィタリックが大量の犬コインをインドに寄付
・イーロンがビットコでのテスラ購入を停止
894承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:45:16.75ID:u6r/wTnh
>>891
借金じゃなければグラボ大事にしてイーサ以外を掘っていけばいい。
895承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:45:43.29ID:PBp+5EOs
掘れ高はMAXなのに相場がいかんのかあ
2021/05/13(木) 08:46:10.43ID:7YG2pTu+
>>890
先ほど買えなくなったぞw
2021/05/13(木) 08:46:13.49ID:D9O+0OUQ
むしろBTCが安く買えるチャンス
898878
垢版 |
2021/05/13(木) 08:46:47.21ID:nvCM3biZ
お金には困ってないのですが上手く掘れたら贅沢もしやすいなと考えていました
ただやはり門外漢が参入するには難しい時期のようなのでもう少し考え直してみます
たくさんのレスありがとうございました
899承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:50:37.85ID:PBp+5EOs
マスクのやり口って口先介入で株式相場を操作していたトランプと何が違うんだ?
2021/05/13(木) 08:51:11.46ID:afY3uPAC
23時から四時間落ちて掘りデーにならなかった俺に一言くれ(ノД`)

https://i.imgur.com/dZq0wnj.jpg
https://i.imgur.com/WaccI9D.jpg
901承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:52:50.26ID:l0DTO+9Z
>>897
ビットコインは掘るものだよ
ここにいる人が買うわけないじゃん
2021/05/13(木) 08:53:09.91ID:k7c87790
おはようお前ら
>>900 メリケン時間じゃなくて朝4時がピークだったっぽいから気にすんな(笑)
まだ掘れる。
ttps://www.nicehash.com/algorithm/daggerhashimoto
903承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:54:13.52ID:Bnt09DXf
nicehash内でビットコインをイーサにしたんだけど手数料かかるどころか時価増えた、どういうこと?手数料ないのこれ?
2021/05/13(木) 08:55:03.87ID:iakdAiHB
>>903
手数料無料キャンペーンじゃなかったか
2021/05/13(木) 08:55:20.97ID:iO3vy7n7
>>903
あなた色々勉強すること多すぎィ!
906承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:56:22.52ID:8Xi5KEVd
1時と5時のpayout合計で年内の低迷期1日分が掘れてるイメージ。
2021/05/13(木) 08:56:32.85ID:5O7W/WiO
>>903
マルチすんな
2021/05/13(木) 08:57:28.76ID:D9O+0OUQ
3〜4月の掘れ高とはいったい
909承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:57:29.98ID:7SSI27iY
>>851
3800xは多々BIOS設定して12スレッドくらいで回せばGPUと共存出来て利益生み出すよ
2021/05/13(木) 08:58:26.35ID:K2hdZZSr
BTC下り過ぎ〜
911承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:00:16.21ID:ecfFB3rX
>>901
わざわざ金出して買う酔狂な奴多すぎな
912承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:00:20.59ID:Bnt09DXf
>>904
それガチで言ってる?冗談?
>>905
コインチェックにあとでまとめて送ろうとは思ってる、そこで数%ひかれることは知ってる
2021/05/13(木) 09:02:36.97ID:afY3uPAC
何か四日でドンキUMPC買えるんだって思ったら
糞スペックだと分かってても監視用に一つ欲しくなった
っておーい今BTCやべーほど下がってんじゃん(ノД`)
914承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:02:53.33ID:PBp+5EOs
>>901
マイナーは元手をかけないでもらってるからいいけど、
現物でこんなボラ高いと狂人じゃないと投資判断迷いそうなんだよな
2021/05/13(木) 09:03:05.60ID:iO3vy7n7
>>912
イーサは送金高いわよ
2021/05/13(木) 09:04:14.12ID:afY3uPAC
コレ500万割るわw
2021/05/13(木) 09:04:21.34ID:wSEq7sY3
2060か1660どこで買える
918承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:04:38.68ID:Bnt09DXf
>>915
まじですか!
2021/05/13(木) 09:05:24.24ID:v5R8Z17U
ビットコインの暴落始まったか?
今みたら520まで下がってた
920承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:06:17.06ID:KKaVfLvF
テスラで取引に使えなくなったらしいよ
それでの暴落
2021/05/13(木) 09:07:14.63ID:iO3vy7n7
>>918
あなたのそのマイニング報酬もイーサの取引報酬やで
送金するには向いてない
でも今日あほほどビットコイン下落してるから、とりあえずイーサに交換したのは運良かったねw
2021/05/13(木) 09:07:58.06ID:on4HpPMt
綺麗な下がり方しててワロタ
2021/05/13(木) 09:08:24.39ID:il+bUaDR
>>875
マイニングママの動画みてる信者の方ですか?内容まで熟知してるようですが・・・
924承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:09:35.89ID:PBp+5EOs
アメリカのインフレ率がヤベーから予定より早く金融引き締めに乗り出したらゲームセットやろなあ
2021/05/13(木) 09:12:49.02ID:il+bUaDR
>>916
イーロン参入時の相場まで暴落したりして他の企業も追従したら去年の100万円以下も十分ありえるな終わりの始まりかもしれない
926承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:16:11.93ID:u6r/wTnh
>>926決算公開される総会前には意外な大手が大量保有してることが明るみになって爆上げかもね
2021/05/13(木) 09:19:08.25ID:PgGeVsxp
きっかけはテスラだけどそれ以上に参入してるからそのうちイーロン抜きでやろうぜってなるよ
ただどこまで下がるかはわからん
2021/05/13(木) 09:20:14.38ID:l7EJjx6E
テスラの取引先の中国企業がイーロンの一声でテスラにビットコインでの支払いできなくなってビットコイン大量に手放したとかそんなんやろコレ
ほっときゃまた戻るどころか、買う奴大量で反発するかもな
929承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:22:43.93ID:OYKfbP91
先のことはわからん
ただ掘るだけや
2021/05/13(木) 09:23:05.56ID:cRjYwt6r
掘れ高が維持されてるのと円安なのがここは救いかな
2021/05/13(木) 09:23:16.03ID:7yuR8+b8
>>929
かっこよすぎん?
932承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:23:23.97ID:PBp+5EOs
長期的に上がる目はあるだろうけど、
テスラみたいな大手でビットコイン使えるからって理由でビットコインの相場が保証されてたから短期的にはヤベえだろこれ
2021/05/13(木) 09:23:50.87ID:cDuEGv5X
もう反発してる気がするわ。というかBTCが振れて喜ぶのマイナーだからありがたいね。
2021/05/13(木) 09:28:08.56ID:7YG2pTu+
今までの分全部BTCで溜め込んでた人以外は影響軽微な気がする
2021/05/13(木) 09:30:39.28ID:wSEq7sY3
というかテスラとかいう雑魚なんてどうでもいいだろテスラの車なんて要らねーし
影響力も大したことない
それよりも2060どこで売ってんだよ
2021/05/13(木) 09:30:46.04ID:l7EJjx6E
>>932
テスラと言うか中国が保障してるような気もするが
シャオミとかファーウェイとかドルを稼いでくれる企業をアメリカに止められたせいで慢性的にドル不足の中国が
輸入の支払いは基軸通貨じゃないとダメだからドルで払わんとダメなんだけど
金はあるけどドルは無いから仮想通貨で払えるところは仮想通貨でって感じにしてたんじゃねーのかな
だから中国人は必死こいてマイニングでビットコイン発掘しまくってたってオチだったりして
2021/05/13(木) 09:33:09.94ID:afY3uPAC
>>935
ここで騒ぐ前に探せばあんじゃんw
検索もできないダメ人間?
2021/05/13(木) 09:35:29.06ID:FcCsQJ3R
何日か前に神で2060が39.8kだった
今考えると激安だな
2021/05/13(木) 09:35:51.86ID:wSEq7sY3
>>937
検索で出てきても売り切れてんだよ
検索しかできないのか?
940承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:36:24.93ID:i8I5I6bH
掘れ高凄いけど、下落がやばいん
2021/05/13(木) 09:38:51.78ID:wSEq7sY3
>>940
これだけ動いた方は儲かるだろ
942承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:41:21.44ID:Q9zdEta4
下がってる間は良いけど下がりきってヨコヨコしだすと報酬クソ不味くなるからなぁ
また1MH10円以下の時代に逆戻りかも
943承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:41:28.34ID:og+WpVPI
>>935
こんなところにいるよりドスパラに張り付いてた方が良いんじゃないか
9時頃まであったのにもったいねー
また明日の朝市でがんばりたまえ
2021/05/13(木) 09:42:02.52ID:qK7SYZiN
ビットコイン下げてるけど、掘れ高増えてるからプラスの展開
なんか感覚とずれる
2021/05/13(木) 09:42:15.50ID:m5Ss8xhT
掘れ高は、素晴らしい
946承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:42:59.68ID:vC7xFepp
BTCはどうせ上がるからETHが上がってBTC下がるのは脳死には歓迎だな
2021/05/13(木) 09:43:41.09ID:5O7W/WiO
瞬間風速5倍ワロた
948承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:44:24.68ID:u1GomsuB
マイニングママって書き込みがあったから、検索して動画みてみたら、ボイチェンした男の知恵遅れが喋ってて3秒で動画を閉じた
2021/05/13(木) 09:44:39.68ID:YMCu1KIx
イーロン砲は買いの材料にはなるけど売りの材料は限定的だと思う
2021/05/13(木) 09:44:47.18ID:wSEq7sY3
これから乱高下するからもっと儲かる
とにかく早くてに入るやつをくれ
951承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:46:10.51ID:qnRv/H+Q
>>935
ヤフオクで買えば?
952承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:53:05.15ID:H33W72oR
2060はオクだと6万ぐらいやが店舗でも安くて5万だからすぐほしいならオクで拾ったほうが時間節約や
2021/05/13(木) 09:58:17.42ID:gAspXumX
ぶっちゃけビットコインは送金する時に下がるだけさがってほしいレベル
2021/05/13(木) 10:00:47.75ID:Ym/YUgmz
>>939
店舗行け
2021/05/13(木) 10:01:04.74ID:afY3uPAC
>>939
まだあんぞwww
早く探さないと無くなっちまうぞwww
2021/05/13(木) 10:01:13.21ID:0cOqmtHt
バブル崩壊したな
2021/05/13(木) 10:05:34.68ID:tIIDc9e9
この下げって何か材料あったの?
2021/05/13(木) 10:06:49.25ID:7YG2pTu+
>>957
>>893
959承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:08:15.61ID:u1GomsuB
くそぺろばばまん んぱんぽんぱんぽ
2021/05/13(木) 10:13:09.95ID:L3vNBUVp
コロナ終息は金融引き締めだからなあ
全部売って撤退が正解だな
2021/05/13(木) 10:14:25.40ID:jw6cSve9
お前らが掘りすぎて暴落
2021/05/13(木) 10:18:37.02ID:v5R8Z17U
反発してる。
やっぱビットコイン強い
2021/05/13(木) 10:19:33.97ID:k0Y33zuM
テスラの車なんか買ったことないやつがほとんどのくせに
2021/05/13(木) 10:20:35.38ID:5UKyB6rd
>>963
買ったことないとか、どうせ買えないくせにってのと
イーロンの迂闊な発言で相場めちゃくちゃになるのは別問題じゃん
2021/05/13(木) 10:22:30.81ID:k0Y33zuM
>>964
ま、そうなんだけどさ
ビットコインでテスラの車が買えなくなったからってたいして誰も困らないのに、なんでこんなに相場に影響するかなと思って
2021/05/13(木) 10:24:40.80ID:0i/rdvXb
テスラ買うために掘っていた人もいるんじゃね?
967承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:24:57.15ID:2CJtSIGD
>>965
買える金持ちがビットコに手ェ出しまくりやからやろ
2021/05/13(木) 10:25:19.02ID:93IOuPgh
暴落リスクに備えたかったらNH上でビットコ振り込まれる度に即イーサに替えればいいのか?
これを機にプール掘りに手を出すべきか
969承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:28:04.99ID:2CJtSIGD
掘れ高増えて資産減る
痛し痒しやな
2021/05/13(木) 10:29:22.44ID:b6+SfCfs
ぽんぽんぴえんぴえん
2021/05/13(木) 10:32:44.36ID:5UKyB6rd
>>965
テスラが決済できなくなった事より
BTCは環境に優しくないって発言のほうが影響してるんやと思うで
2021/05/13(木) 10:32:47.95ID:IAHzDQJN
惚れすぎて怖い
973承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:34:48.58ID:N4kllOwl
>>971
電気自動車も似たり寄ったりだと思うがな(笑)
2021/05/13(木) 10:35:48.72ID:CHEksXFo
理由なんて後付けで掘れればいいんだよ
が千穂だわ
975承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:36:11.23ID:FtbwgEh2
>>966
マイニングで車とか何年かかるんだよ
976承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:39:00.95ID:hJa+mrjW
ビットコオワタ
撤退するわ
977承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:41:03.79ID:Bnt09DXf
報酬落ちてきた?
2021/05/13(木) 10:45:12.01ID:laGcLyfZ
昨日の一番低かったときより2割高い
2021/05/13(木) 10:51:56.43ID:k7c87790
まぁ問題はエコなエネルギーな通貨がどれかって事だよなぁ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN130GH0T10C21A5000000/
2021/05/13(木) 10:58:03.44ID:laGcLyfZ
リアルコインが一番だろうな
紙幣は定期的に更新が必要だし
2021/05/13(木) 11:00:07.53ID:qCxTEG55
>>946
大歓迎
2021/05/13(木) 11:05:21.54ID:bNYrMmEf
手数料おおおおお
2021/05/13(木) 11:05:32.93ID:5O7W/WiO
送金タイムのお時間だあああ
2021/05/13(木) 11:05:41.32ID:YIOa/JBR
ここで行くかまだ待つか
2021/05/13(木) 11:05:52.19ID:nf5HTLG2
気付いたら500切る位の下痢かよ
とてつもないな
2021/05/13(木) 11:11:44.08ID:k7c87790
テスラの話が先週から漏れてたんだろうな
しばらくは上がる要素がないとみなした人が手放してるのもうなずける状況
ソフトバンクの自社買い追加が来なくて会社の資産価値が3日で6兆円下がったような
2021/05/13(木) 11:22:08.21ID:oba3BLD2
NHでBTCが下がったら送金って、意味あるんすか?BTCが下がればNHのウォーレットも下がるのから同じでは?
988承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:23:44.94ID:3l+uEjks
日本円に替えるタイミングが難しいな
989承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:25:37.13ID:3l+uEjks
こういう時は一旦日本円にしてから
リップルに替えとけばいいんだっけ?
2021/05/13(木) 11:25:53.11ID:jw6cSve9
>>975
瞬間最大風速が1〜2年続けば車買えそうな報告多数だけどな
2021/05/13(木) 11:26:29.93ID:5UKyB6rd
リップルに変えるのに日本円にする意味あんの?
2021/05/13(木) 11:27:21.13ID:wo1PpWfk
テスラ車ぶっ壊すみたいな暴動起きてほしい
2021/05/13(木) 11:28:21.93ID:OUL7B3gB
犬系がやられて乱高下の割に少ないもう徹底かな
2021/05/13(木) 11:31:01.22ID:7YG2pTu+
犬コインがインドに寄付されたニュースが世界中で飛び交ってる
これ余計に犬ブーム来てしまうのでは?
2021/05/13(木) 11:31:34.81ID:WxKiLs4K
踏み逃げか?立ててくるは
996承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:32:13.33ID:3l+uEjks
>>989
一旦ビットコで出金しちゃったからなぁ
日本円以外に替えたことないから
やり方わからんのよ
2021/05/13(木) 11:34:20.93ID:WxKiLs4K

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1620873205/
2021/05/13(木) 11:36:34.14ID:hcfcKN9C
>>983
サンクス
999承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:36:57.86ID:dtEiVJ5J
出勤タイムきてるな
1000承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:38:29.30ID:cWg5LHT7
>>999
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 32分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況