X

【取引所】ビットフライヤー 30【bitFlyer】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/25(土) 01:04:02.68ID:98hORHJp
前スレ
【取引所】ビットフライヤー 29【bitFlyer】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1540166909/
2019/05/25(土) 01:39:23.79ID:9hH1ksV7
間違ってもリップルは買うなよ、分かるだろうけど
3承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:50:58.29ID:teOc5jB6
リップルは壮大なスキャム
4承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:33:04.63ID:1kBA+bem
ゴールド返せ
2019/05/25(土) 08:50:35.07ID:X/IQ1xXF
【注意!!】FXトレーダーの皆さん
ビットフライヤーのレバレッジ規制がスタートです。
5月28日(火)、同日4時
ハイレバは強制決済されますのでご注意を
当日は、乖離の拡大or縮小など乱高下も予想されます

ハイレバでBIGなチャンスをつかみたい方は
こちらのビットメックスへ移動を
https://www.bitmex.com/register/Yt21NK
↑アフィリンクですが6か月手数料10%オフ!

私の個人的予想ですが、ビットコインは100万円代を超えると
バブル化してすぐに130〜140まで昇るはずです
そこからはアルトコインが噴きまくるのでアルトに乗り換えます
(ビットメックスはアルトにもレバレッジかけれます)
そこからは30〜40マンの調整暴落するのでその前に
売り抜けましょう!庶民が億れる最後のチャンスです
6承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:47:48.62ID:XYOKck1e
SV早くしろ
持ち逃げだけは許さん
2019/05/25(土) 16:06:20.72ID:DKQQjY1e
どうせ数千円だろ損切りしろ
2019/05/25(土) 18:50:17.01ID:MA9RmexH
1年以上新規受付ないってもう会社たたむつもりなのかな
レバ25倍から一気に4倍なんてのも正気の沙汰じゃないし
9承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:37:36.96ID:VCDmmQLv
>>8
お前ビットフライヤー使ってないだろ
てか口座開設待ちか
2019/05/25(土) 20:40:55.65ID:4Ej/TlTl
ビットフライヤーの円出金て今かけたら月曜朝イチには自分の銀行に着金します?
2019/05/25(土) 20:58:54.50ID:eiyQFRtI
新規停止からちょうど1年で再開するかどうか
もししなかったらそういうことだろうな
逃げとくのが良い
2019/05/25(土) 21:48:43.93ID:0Fc1iZb2
>>8
4倍はビットフライヤーの意思ではなく規制に従っただけなのだが
2019/05/25(土) 22:59:17.50ID:DKQQjY1e
システムの大々的なリファクタリングでも進めてたんかな
2019/05/26(日) 09:03:17.72ID:KrM6jtqd
今国内のFXってどこも最大4倍なの?
2019/05/26(日) 10:13:53.33ID:JBPnGTyO
数か月程度で、全部最大4倍になるよ
それ以上がやりたいなら海外へ逝け
2019/05/27(月) 08:27:12.19ID:ZS4NpSim
ビットコインアゲアゲだな
この時期に新規受け入れてないってアホだな
何がしたいんだろここ
2019/05/27(月) 12:53:05.58ID:RoOBKImu
信用でなんとか持ってたのに
4倍で抜かれまくった挙げ句に
タオタオ楽天SBIとか乗り込んで来るからな
初期取引所で生き残るのは現物取引量のあるBBだけかもしれん
2019/05/27(月) 13:17:37.12ID:4FlmToQt
>>10
先週の平日の8時頃に出金申請したら、10時頃に出金手続き完了のメールが届いてその日の内に銀行口座に振り込まれていた
少額だから早いのかもしれない
2019/05/27(月) 16:53:58.46ID:u28VRX/U
レバ4倍になったら何が起こるんです?
2019/05/27(月) 17:42:38.21ID:xbIFd4DJ
客が怒るんです
21承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:30:25.31ID:vrnYgb5K
ビットフライヤー屋が閉店するだろうな
2019/05/27(月) 18:37:49.29ID:0lMhJL8o
レバ規制はビットフライヤーのせいじゃないから金融庁の方に文句言えよ
SFDについてはビットフライヤーに文句言いまくっていいぞ
23承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:39:14.08ID:vrnYgb5K
いや実質ビットフライヤーのせいだろ
2019/05/27(月) 18:54:24.15ID:nEjXVB/B
レバが下がると同じ枚数持つのに証拠金を多く入れる必要があるし
追証発生維持率も80%から100%にされて
ロスカ又は追加入金の頻度も増えるだろうから
今回の変更が本当に顧客保護になるのかどうか
https://bitflyer.com/ja-jp/faq/7-36

Liquidみたいにロスカ手数料取ってるところはロスカ増はむしろ歓迎だろうけど
BF的にもウマーな部分はある?
2019/05/27(月) 19:14:29.58ID:PCVZqBic
>>18
ありがとう、自分は週末に、バイナンスにおいてたイーサリアムをbfに送ってbfで売って出勤手続きしといたら今朝早朝に入ってました。

出すの初めてでクイック入金が通貨のやり取りに当てはまるかわからなくて心配してました
26承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:19:17.13ID:vrnYgb5K
全然顧客保護じゃないのは有識者ならみんな知ってるだろ
27承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:19:55.88ID:vrnYgb5K
庶民に興味を持たせたくないからな
2019/05/27(月) 19:25:18.08ID:75HvxhBM
ここぞってタイミングで開放すんやで
今はまだ早い
2019/05/27(月) 19:36:41.74ID:EEoIxzhs
BFが顧客保護なんか考えてるわけないだろ
2019/05/27(月) 19:52:04.12ID:83gXU8y/
ロスカでどっちに飛ぶんだ?
2019/05/28(火) 02:07:03.83ID:iulDcHcN
レバ規制+ロスカルール変更で顧客保護体制が整った(ということにした)ので
近いうちに新規受付開始とかにはならないかね
2019/05/28(火) 06:40:31.76ID:D4TAeYsz
レバ規制で顧客保護()なんて金融庁が代弁させてるだけだからビッフラは整ったなんて思ってないだろう
2019/05/28(火) 07:47:48.70ID:nE5tfNcc
いや、その金融庁が重要なんだろ
2019/05/28(火) 08:37:13.67ID:Jj1bMBrq
追証80%から100%って意味ある?
結局強制ロスカは50%でしょ?
板とメールに追証警告が来るだけじゃないの?
2019/05/28(火) 09:19:03.72ID:cswaJZQu
手遅れになる前に新規開設できるようにしてくれ
ユーザー減りすぎて先物の板みたく薄くなったらもう人来ないぞ
36承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:33:52.19ID:j/+0tiKc
SFDFXは邪魔だから寧ろ人減らしたいんだろうな
2019/05/28(火) 11:55:40.33ID:gVlpv/Pk
まともなレバ無くなったらここに価値ねーけどどうすんだろ?
38承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:02:18.08ID:j/+0tiKc
SFDに報酬があるからそれ狙って乖離が固着する
報酬辞めて手数料領収のみにせよ
2019/05/28(火) 13:02:54.02ID:mjeSo/We
現物とレバの板を統合すりゃいいだけ
加納コインはいらん
先物用意するとか斜め下の対策もいらん
2019/05/28(火) 14:56:46.74ID:9fsh/F9f
以前は維持率80%まで新規注文出せたのに
今は100%までしか出せないから
レバ変更とのコンボで更に出せる注文が減って板スカ
41承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:20:09.93ID:oOioVS5O
ZAIFみたいに夜逃げするってことは流石にないよな?
2019/05/28(火) 20:27:50.68ID:kC/XbXdU
このまま過疎ったらあるかもな
2019/05/28(火) 20:55:58.01ID:Jj1bMBrq
今日になってからあからさまに取引量激減してるな
これで新規入れなかったら人いなくなるだろ
2019/05/28(火) 21:49:14.83ID:LryrU04w
userユーゾーの闇がわからないので教えてエロい人
2019/05/28(火) 22:09:55.42ID:O5MA2d3d
内情がどうなってるのか全然わからん
とんでもねーハッキングされてたら笑えるw
2019/05/28(火) 22:10:26.08ID:rk5RlowL
bf規制が開始してレバレッジが物足りなく
mex検討してる人は下記リンクからどうぞ
https://www.bitmex.com/register/CLj9iy

手数料が10%オフになるぞ
代わりにmexに関するQ&Aわかる範囲で何でも答えるよ!
47承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:14:23.25ID:j/+0tiKc
取引所の自己売買禁止しろよ
遅延自由に操作してSFD調整出来る取引所が客に混ざって取引するとか反則も良いとこだろ
乖離5%張り付けの犯人がまさかbf社だったとはな
48承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:31:02.94ID:mTYkNQP+
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://00m.in/suv1U

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558086190/
2019/05/28(火) 22:48:23.24ID:Jj1bMBrq
>>47
これって法的に問題ないの?
どう考えても客騙して金巻き上げてる詐欺じゃん
レバ規制とかAPI規制の前に都合のいい自己売買やめろよ
金融庁もこっちにメス入れろよ
2019/05/29(水) 00:42:49.90ID:L9ZPcpal
違法だったら加納逮捕くるか
2019/05/29(水) 00:44:39.90ID:L9ZPcpal
金融庁にらBTG持ち逃げの件も追求してもらいたい
2019/05/29(水) 00:47:29.09ID:xNVQ1fpq
クソ業者ビットフライヤーに返金申請しましょう ごみが。死ね
53承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:56:32.00ID:bAfb4sG1
加納左遷して解決したつもりか糞フライヤー
客の注文遅延させて自己売買先に通すとか許される行為じゃない
控え目に言って詐欺だろ
2019/05/29(水) 01:15:43.93ID:46DNYqd/
なぜ今これを開示したのか気になる
加納が独裁的に主導しててやっと追い出せたから罪滅ぼしに開示したのか?
55承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:31:22.10ID:3mAeHj3O
加納どしたん?
2019/05/29(水) 06:17:14.78ID:uZK3GW3d
レバ規制しとらんでSFDゲームを規制しろアホ金融庁
57承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 06:54:10.55ID:Ian7YogS
【速報】レバレッジ4倍規制で、ビットフライヤーのビットコインFXの24時間売買高4分の1以下に激減

レバレッジ15倍の2019年5月27日午前4時の24時間売買高 47万BTC
レバレッジ4倍の2019年5月28日午前6時の24時間売買高 12万BTC

レバレッジが15倍から4倍まで3.75分の1に減ったことで、BFFXの取引量は3.9分の1以下に減った
予想された通り、レバレッジと取引量は比例した

5月24日、ビットフライヤーの加納裕三氏は、同社の取締役を辞任し、取引所としてのビットフライヤーの経営への関与を辞めた
今後は加納氏は、仮想通貨の売買事業ではなく、ビジネスブロックチェーンの新会社に関与するという
ビジネスブロックチェーンは収益化の目処が立っておらず、事実上の引退と言えよう

ビットフライヤー社は2018年12月期の営業収益140億円、純益21億円で
売上のほとんどがFXでの売買と見られるが、純利益率が低く、サーバ費用、従業員への給与など
固定費が100億近くに膨らんでいる可能性がある
FXの取引急減はビットフライヤー社にとって致命傷になるのではないか?

今回のレバレッジ規制は、金融庁の過剰介入が原因だ
金融庁が過剰介入したのは、コインチェック事件に加え、業界トップのビットフライヤーの加納氏の傲慢経営にも原因がある
仮想通貨市場において日本の取引の影響力は消えるだろう
ビットフライヤーと、日本の仮想通貨取引バブルは終わった、と言えよう
加納氏が作り、加納氏が破壊した日本の仮想通貨取引バブルだった
58承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 07:03:12.96ID:aIOzETvA
可能のせいにするなよ
2019/05/29(水) 07:15:40.15ID:PUenkj7k
他は新規が入ってるのでレバ規制をやっても、取引量を維持できてる
ここのところの上昇相場で新規が増えてるからね

ここは新規が入っていないのでレバ規制で落ちた分だけ
2019/05/29(水) 07:52:40.54ID:46DNYqd/
金融庁もろくなことしないな
規制するのはそこじゃないだろってのに
国もBFも自己利益しか考えないで動いてるのがわかるな
この国はまともな奴いないのかな
2019/05/29(水) 08:19:28.09ID:uZK3GW3d
>>60
ようやく気づいたか
ジャップの愚かさに
2019/05/29(水) 09:01:48.64ID:MqpQGue4
さらば、そしてありがとうBF
昨日の朝、全部出金して、リップルにぶち込んでウハウハだわ
2019/05/29(水) 11:47:08.96ID:U07gKtMx
現物取引を冷遇しまくってたからだろここは
2019/05/29(水) 11:51:32.03ID:UJvRmvKR
スワップで十分稼いでるんだから
現物手数料無料にしてくれないかね
65承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:51:42.05ID:vX1yXV+m
成りで入ると必ず不利なところで約定され
指値イス取もギリギリでとれなくてみんなうまいなーとか思ってたらまさかユウゾーだったとは
2019/05/29(水) 13:03:26.30ID:U07gKtMx
只のインチキって言うんだよ
バイナンスはサクサクだし発注履歴残るからな
67承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:42:38.86ID:Ian7YogS
>>65
このスレではずっと言われてたじゃん
自己売買で儲けられない限り、手数料無料で提供できるわけがない
Microsoftに年間数十億はクラウド費用払ってるだろうから

他市場でカバー取引する必要ないインチキルールだから、ビッフラが加納コインでどういうポジ取ってたか、わかったもんじゃない
68承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:44:10.26ID:Ian7YogS
ここのFXは、テザーなんかより、よっぽどあやしいよ
金融庁はLightning FXでのビッフラのポジション推移を開示させるよう、行政指導すべき
2019/05/29(水) 14:44:45.06ID:LyItBZ5+
一度バイナンス使えばここのインチキさはすぐわかる
70承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:28:53.96ID:7w7FnH1e
ここブラックだったんだな 日本の取引所ってこんなんばっかなん?
71承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:34:34.37ID:xjz5uRJL
ジャップの愚かさに気づいてからが投資家として初めて生を受ける日だぞ
2019/05/29(水) 15:41:00.22ID:LyItBZ5+
全部ダメって海外使ったやつは気づいてるぞ
そもそも取引にラグなんか基本無いし
73承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:42:36.60ID:GChfbdhY
これ追証になっても、
建玉決済すれば、
追証入れなくても、普通に取引できるの?
74承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:45:52.15ID:7w7FnH1e
bitFlyerが自己売買業務を行っていたことを公開したのはビックリ。金融庁の指導の賜物か。
証券会社などは自己売買基準が定められているけど、毎日少なくとも1000億円以上取引されている市場で
bfは何割位が自己売買
https://twitter.com/mono_i_love/status/1133365104928444416

こぺる@仮想通貨
色んなことをできちゃうよね… 全体ポジションを把握できるから、
ロスカットラインがわかる。だから、例えば、そこに向けてビットフライヤーが
ショートを仕掛けて、ロスカット狩りをできる。

相手の手札を把握したポーカーみたいなものだよね…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/29(水) 15:47:51.53ID:LyItBZ5+
自己売買インチキやってました土下座www
76承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:09:23.42ID:xjz5uRJL
>>72
お前それビットメックスの前でも同じこと言えるの?

>>75
利用規約にしっかり書いてあるし同意してる以上問題は無いけどな
あくまで表面上の問題は、だが
周知の事実とはいえ顧客は逃げる
2019/05/29(水) 16:10:12.66ID:LyItBZ5+
メックスなんて詐欺師がアフィりまくりの
目に見えてるポンコツだろw
78承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:12:51.16ID:xjz5uRJL
伝わらなかった様なので明言するが現存する取引所は国内外問わずゴミだと言う事だよ
まだまだ為替の黎明期のようなもの
2019/05/29(水) 16:24:22.51ID:s7JltSeH
減ったとは言っても、現状での取引量だとBFFXが国内で一番多いのだよな
新規を入れて無いから、いずれ転落するはずだが
2019/05/29(水) 16:36:40.38ID:LyItBZ5+
多いんじゃなくて右手から左手だったってのがバレたんじゃんw
2019/05/29(水) 19:56:05.80ID:CYasXzLJ
まぁmexしかないでしょ
使用考えてる人いたら何でも聞いてくれ
82承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:03:53.03ID:FRU0hwlE
これはアフィ誘導の流れ
83承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:05:40.87ID:FRU0hwlE
それにしてもやはり意図的な大暴落で資本家はしっかり玉を集めてたな
2019/05/29(水) 20:12:25.67ID:ovxBnCiB
メックスはアホがアフィやってなきゃまだな
露骨にディスコで大口集まって操作してるし
2019/05/29(水) 20:14:38.35ID:lubdZwu4
日本、米国、南米で一番資産として保有額が多くて人気なのはXRP。

全世界で人気が高い

仮想通貨XRP(リップル)の1月取引高 アマゾン株越えで全体5位| ビットコイン・イーサリアムも上回る=eToro発表
https://jp.cointelegraph.com/news/xrp-is-the-most-traded-crypto-at-etoro

日本のリップル(XRP)人気が浮き彫りに 仮想通貨XRPの保有額 ビットコインを大きく上回る=JVCEA発表
https://jp.cointelegraph.com/news/jvcea-releases-the-statistic-indicating-that-japanese-hold-more-xrp-than-bitcoin

リップルは北南米でも大人気 Uphold内の仮想通貨ユーザーの約6割がXRPを購入
https://coinotaku.com/news/articles/32072



今後、LINE(7100万人ユーザー)、Yahoo(国内PC利用者数1位),SBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、楽天(ユーザー6000万人)コインベースなども参入し、CMが始まり本格的に稼働してくると
需要は爆発的に増える。

ユーザー数という分母が増えれば資産として一番人気な通貨への流入は増える。
今のうちに安いところで入っておくのが後ほど楽なポジションになる。
86承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:17:37.45ID:FRU0hwlE
壮大なスキャムの紹介やめろ
87承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:18:25.46ID:FRU0hwlE
韓国や日本で人気という事はつまり未だに夢見るハイレバ貧乏人の投機需要で成り立ってる通貨って事でまだバブルだよな
2019/05/29(水) 20:21:06.02ID:z39LegQn
日本で人気は嘘、日本人は700億程度しか入れてないから
3%にも満たないしチョンはもっと少ない
89承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:28:15.60ID:R+U6IHqb
関係ないスレにまで必死に宣伝しなきゃならんほどヤバイ通貨がXRP。
RippleネットワークとXRPは別物なので、Rippleが金融機関で採用されようがXRPが高騰する事は無い

リップルとXRPは違うというリップル社の公式見解
https://cointyo.jp/article/10004199
2019/05/29(水) 20:31:34.57ID:TQ3xgYep
リップルとADK界隈が色めき立っててうざい
この二つはバブル期から信者が宗教くさくてキモいんだよな
2019/05/29(水) 20:47:49.55ID:z39LegQn
まあ一部のキチガイが評判落としてるのはビットコインも同じだからな
92承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:38:58.38ID:+ooqLz2g
まぁでもADKが8倍近く吹いてたのにはワロタわ
出来高ないだろうからいいタイミングで売れないだろうけど
2019/05/30(木) 12:25:45.85ID:7P74GzBI
カノウの自己売買
ハハッやっぱりやってたのかー、こやつめw
で終わらしていいの?
2019/05/30(木) 18:40:13.86ID:fRthx7l/
大玉入ったときフロントランニングで先回りして買って、その大玉を利食いに当てる最強のフロー?こんな感じなシステムが入ってるってこと?
2019/05/30(木) 19:01:53.94ID:DmijfjvW
勝手にスプを自由自在につけまくる詐欺だよ
バイナンスみたいに成立順さらしてないとバレバレ

XRPなんかは取引を本家が晒してるから
インチキするとばれるんで入れない
96承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:06:02.52ID:sbg3TqMz
リップルは本家がインチキして爆上げしてるやん
2019/05/30(木) 19:07:38.79ID:DmijfjvW
ビッフラでアルゴ回してた共犯もそういえばリップル叩いてたなw
98承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:11:56.42ID:sbg3TqMz
リップル信者は現実逃避しすぎて糖質になったようだな・・・
カワイソウに
99承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:18:33.05ID:/+5Djikq
ここ潰れたらみんなどこで取引する?
やっぱバイナンス?
100承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:20:28.62ID:R4ded07H
Liquid一択
2019/05/30(木) 19:27:57.80ID:8SFuXqdh
liquidとかGWの上げ一辺倒の時に一瞬だけ謎の低価格帯作ってロング解除とかやらかした
クソオブクソ取引所じゃんw
2019/05/30(木) 19:34:24.58ID:WdOSQoef
運営にはロスカットが集中する価格や逆指値が見えるから
ブレイクするタイミングで乗ればノーリスク
103承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:34:34.44ID:sbg3TqMz
この流れでリキッドを進めるとか夏の暑さに頭がやられたとしか思えない
2019/05/30(木) 19:40:15.90ID:7tPt3y8E
Zaif1択だろw
105承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:42:36.18ID:sbg3TqMz
真の在ファー
2019/05/30(木) 19:47:08.23ID:8SFuXqdh
>>104
日本円だけの放置残高が変わるレジェンドはもうお休み
107承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:47:49.93ID:6CZeMQEE
負けて退場した奴らがいなくなったこのタイミングでの告白
馬鹿にしすぎだよなあ
108承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:49:25.06ID:sbg3TqMz
養分じゃ無い人はみんな知ってる話でしょ規約に載ってるし
109承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:55:09.66ID:2og0Z6uj
現物組としては自己売買云々はどうでもいいけどこのままビッフラ使い続けていいのか悩む
利用者減って出口詐欺みたいなことはやめてくれよな
110承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:56:15.24ID:sbg3TqMz
コールドストレージに移した方が良いよ
111承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:58:36.46ID:R4ded07H
>>108
一般常識で考えたら販売所分を仕入れるために取引所で現物売買してるだけだと認識する
流動性の確保(大嘘)のためにFXで板食ってるとは思わない
112承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:00:04.03ID:R4ded07H
きっとSFD導入の加納砲でも流動性の提供したんだろうなあ
天井でL掴めてありがたいなあ
113承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:01:34.08ID:sbg3TqMz
というか去年のSFD相場は普通に貼り付けてたと思うよ
SFD実装前の20%乖離の時もそうだけど
2019/05/30(木) 20:04:06.40ID:8SFuXqdh
まあここまで広まったら人はいなくなる
115承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:08:22.44ID:R4ded07H
表では乖離縮めるためにSFD導入と言いつつ
裏では乖離広げる方向に自己売買が入っていた
詐欺だろこれ
116承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:10:14.38ID:sbg3TqMz
SFD導入は現渡しでBFが損しないようにするために急遽導入した仕組みだし
117承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:12:18.33ID:2og0Z6uj
加納さんのnoteで綺麗事書いてたのに裏ではこんなことやってたんか
あのnoteは何やったんや
2019/05/30(木) 20:15:32.46ID:unJE/KUX
XRPは送金だけではない。
今までフィアット通貨、仮想通貨、その他資産のトータル資産で基軸機能を持たせられるシステムも
基軸通貨化をはかれるトークンも無い。
カウンターパーティーリスクが無い基軸で数量が決まっていて、ネットワーク上で何でも交換できる
なら企業や一般人にも利便性は高くなるし、1000億XRPしかないので希少価値も高くなる。
ネットワーク上で何でも交換できる性質を持ち、一つの共通のお金として使え、手数料も極少になるなら、
国境を越えて活動している企業と一般人にはかなり便利でビジネスが広がる。
世界にはドルや円などのように172も通貨があって非効率的なのだ。

今まで聞いたことない通貨は受け取れなくてもXRPなら受け取れるようになれば効率的で便利。資産さえ
やり取りできるならなお効率性が増します。
この潜在的な需要の可能性は恐ろしく巨大です。
人類はネット上で国境を飛び越えて一つの経済圏、一つのお金で一体化することで飛躍していく。
最初は銀行ではじめるが「価値のインターネット」が目指すべきことの一つはこういうことです。



それに普及面で考えたら3秒で届くXRPがあるのに他のもの使う必要があるのか?

誰でもXRP使った後に他の通貨を使ったらなんで1時間も20秒も待つ必要があるのだ? ってなる。
基本的に普通に考えること。それは実用化が進めば進むほどそう思う人が増えてXRPに移ってくる。

長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選ぶ。
ビットコインのライトニングネットワークやLiquid Sidechainはオフチェーンやサイドチェーンで早いだけで
ブロックチェーンに戻すときはやはり手数料と確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。
結局、送金業でスピードが速くて手数料が安ければ銀行からの迂回が始まるし、普通の人や企業だって最初は
BTCやETHを使ってもXRPの使い勝手の良さを知ってしまったらXRPに移ってくる。
そもそもメインのチェーンがPoWやPoSでは基本性能向上には限界がある。
BCHABCもBCHSVもスケーラビリティーの改善はできてもコストとスピードはXRPに敵わない


なぜなら、PowやPosの通貨は全然、使い勝手が違うものになるから。
こんなことは深く考えるまでもなし、自然の摂理に近い。
人は手数料が安くてスピードが速いものを使うのは当たり前で、待ち時間なんか無ければ無いほどいいし、
手数料が安ければ安いほどいいのだから。一般の人は時価総額が高くて早く安く使えるものがあれば迷わず使うし
乗り換える。
それに、時価総額やWeb標準や金融機関で使う事やR3のスマコンまで考えると実用化に耐えられるのは
XRPぐらいしかない。やがて、使い勝手を考えたら全ての資金はだんだんとXRPに集まってくる。
基軸化や使い勝手、R3のスマコン、実用化まで考えると本当に希少価値があるのはXRPだけである。
119承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:17:25.62ID:sbg3TqMz
XRPは壮大なスキャムまで見た
送金システムとxrpは別物なのに関連付けるあたりがほんとにもう
2019/05/30(木) 20:35:33.58ID:8SFuXqdh
ここに常駐してたインチキアルゴ野郎がリップル叩いてた理由は
遅延自己売買してるインチキがXRPだとバレるから入れられないのを
誤魔化すためだったんだね…
2019/05/30(木) 21:00:31.69ID:WJ2Jt1O1
>>99
俺はBitMEX
2019/05/30(木) 21:17:41.90ID:y0S1lAe1
新規受け入れ一年も停止してる理由はなんなの?
公式に説明あった?
マジで意味わからんしそこが一番引っかかるんだけど
レバ4倍で出来高激減した今、ユーザーにとっても会社にとっても新規入れるしかないだろ
なぜそれをやらない
2019/05/30(木) 21:22:01.49ID:DGPhwhRU
杜撰だったんで金融庁に目をつけられてるんじゃないか
建て直したら新規受けるでしょ
2019/05/30(木) 21:25:44.61ID:8SFuXqdh
>>122
アルゴチェックできるような比較してくる新規が来るのを拒否るためでしょw
125承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:40:12.04ID:Bp8VAqoZ
加納が取引所から完全に手を引くのが金融庁の前提条件だったからな。
交換条件として話がまとまったってことなんじゃね?
2019/05/30(木) 21:51:31.08ID:8SFuXqdh
インチキしてたことを公開したうえでインチキ首謀者を更迭しないとガサ入れするぞとでも言われたのかね?
2019/05/31(金) 01:36:26.27ID:UPiP0M7K
SFDにはすっかりやられたな
4.8〜4.9だったのに取られたりしたし、すぐじゃなくて後になってごっそり取られたのでびっくりしたわ
利益出てたはずなのに数分後には大幅なマイナスになってた
128承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:43:49.55ID:cPq5CZw6
GMOのレバレッジはここと同じ仕様なのに乖離しない
多分取引所が現物板にカバー取引出して乖離防いでいる
自己売買で乖離増やすゴミフライヤーとは大違いだ
2019/05/31(金) 01:47:05.42ID:xxTL/7iu
本来自己取引ってそういう乖離防衛に使うもんだからな
何故か金儲けオンリーのインチキ自己売買のみに徹したのがここ
2019/05/31(金) 01:57:17.57ID:eencaBzM
>>129
は?そもそも自己売買って自社の儲けを増やすためにやるものだが?
2019/05/31(金) 02:08:16.31ID:xxTL/7iu
馴合売買を延々とやってるのはそういうレベルじゃないんだよなぁ
法制定されてねぇのをいいことに顧客食ってただけじゃん
132承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 02:15:17.93ID:cPq5CZw6
SFD発動すると儲かるからって自己売買で乖離5%に張り付けるとか頭おかしいわ
金融庁仕事しろ
2019/05/31(金) 03:48:03.11ID:xxTL/7iu
仕事をした結果が公開&引退なんじゃねぇの?激甘だけどさ
2019/05/31(金) 05:40:26.09ID:HcFbluaB
結局、フロントランニングやってたのやってないの?どっちやねん
2019/05/31(金) 05:44:21.30ID:VUmXmq4P
常時客からピンハネってもう誰もFXしねーだろ
2019/05/31(金) 06:27:23.52ID:AR1M9iC4
で公開してどうすんの?
今後も続けるの?
禁止するの?
2019/05/31(金) 08:39:13.77ID:ImpQfAHN
金融庁から怒られたとすると他社も公開するのかね
他社も絶対やってそうだが
138承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:08:07.95ID:cPq5CZw6
>>137
2018年の決算で手数料無料にもかかわらずここだけ異常に儲かってたから
他はここ程悪質な事はしていない
139承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:33:47.28ID:vzSL66FU
さてどうなるんでしょうかこの大地の怒り
140承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:09:35.59ID:wFr8naI2
>>122
ほんまそれ
早く入れてくれないと出来高なくなってまともに取引できなくなる
2019/05/31(金) 12:15:50.11ID:7+ZVTeI0
>>138
収支公開してたっけここ
2019/05/31(金) 12:53:06.90ID:hNB1fhO4
お金返して
2019/05/31(金) 14:59:02.90ID:s7eAofSA
ピンハネ詐欺取引をずっと続けていたクソ会社www
2019/05/31(金) 15:06:52.95ID:zt/aATA7
1週間前からストップ逆指値置いてたのに朝見たら消えてて約定されてなくて損失出てるんだがなんなのこれ
145承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:15:19.89ID:W0+KJ8jx
どうせ特殊注文で上限以上の注文をしてエラー吐いてるだけだろ
2019/05/31(金) 15:21:56.17ID:s7eAofSA
優先的に自社の注文を処理してるんだろうね(笑)
2019/05/31(金) 16:13:15.77ID:sNQgIlkv
liquidも下の方で常に口開けてても
何故かスルーされることあったからな
運営のやり取りだけ優先されるインチキ
2019/05/31(金) 16:17:09.25ID:V2YDYbgq
BFは証拠金維持率ギリギリだと、いざ執行の時に証拠金不足で失敗する仕様
149承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:27:02.45ID:NCvY4K8g
これから大手が参入してくると黎明期の取引所は全部死にそうだな
2019/05/31(金) 20:28:44.94ID:7+ZVTeI0
証拠金不足でクローズに失敗っておかしな話だよな
あと、いいかげん全クローズボタン実装しろと・・・
151承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:10:06.43ID:GUpVOVAn
だがその大手も日本はきな臭いところばかりなのがな
152承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:21:56.60ID:b90IGUmI
全部金融庁案件になった日本が一番クリーンだぞ

結局G20で世界も日本と同じく登録制になったし
2019/06/01(土) 03:24:45.97ID:fQoRPTV7
XRPの可能性

世界の法定通貨の時価総額は9000兆円です。そして、米ドルの時価総額は1800兆円です。
基軸通貨であるドルが占める割合は20%です。

そして、XRPの時価総額は1.8兆円です。現在、XRPは世界の法定通貨の時価総額の0.02%を占める
規模になったばかりでまだ初期の初期の状態です。

例えば、法定通貨の時価総額の1%を占めるようになれば50倍です。現在、XRPはおよそ40円ですから
約2000円になります。

5%を占めるようになれば約250倍です。およそ1万円になります。10%を占めるなら500倍で2万円です。
私は20年ほどで10%前後のシェアは取れると考えます。


フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツのように転々売買して、しかも最安のルートを自動選択してXRPを利用
して送るようなことは他のトップクラスの仮想通貨にはできない。
XRPは法定通貨に対してもっとも親和性の高い性能をもっている。

XRPがフィアット通貨の基軸になればそれは実際の需要と結びつくので貿易にも利用可能だし、XRPを資産として
所有する人も増えるだろう。そしてXRPの供給量は将来的にはボラティリティーも調整可能なのでビジネス利用
も増えるだろう。

両替の手数料を安くしたいという人は世界中に沢山いる。その本当の問題を解決できるなら当然、需要はある。
長期的には価格は間違いなく上がっていくだろう。

まず、XRPは現在の送金の大部分を担っている金融機関等と共に送金市場を開拓しながら、フィアット基軸等の補完
として時価総額を高めていく。

法定通貨のネットワーク上の基軸になるだけでも大きな可能性があるのがわかりますが、法定通貨基軸となればそこ
から波及する市場も期待できます。
さらにR3のスマートコントラクト分野が加わるとその対象市場は全産業、全分野となります。
XRPのほうがBTCよりよっぽど想定できる市場規模は大きいし伸びしろがあるのです。

社会的重要性に気が付かれてない初期の安いうちに投資して長期に持っていた時ほど大きなリターンが得られるはずです
2019/06/01(土) 03:25:15.48ID:fQoRPTV7
※Rippleによるネットワーク上の基軸については日経にも出てます

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43943760Z10C19A4TL1000/

ブロックチェーンは国際金融の秩序をも揺るがす可能性を秘める。これまでの貿易
決済はドルが中心で、各国の為替介入の原資となる外貨準備もそれに応じてドル比率
が高かった。これがドルが基軸通貨たるゆえんだ。だが仮想通貨を生んだブロック
チェーンは国際取引に強みを持つ。米リップルなど国際決済を担うスタートアップ
が安価な手数料や決済速度を武器に新たな金融インフラを根付かせれば、将来は
ドルの存在を脅かす「風穴」ができるかもしれない。


BinanceリサーチもXRPをドルのように見ています。

『RippleエコシステムとxRapidインフラストラクチャーを振り返ってみると、XRPは伝統的な金融システムにおける
USDと同じように機能します。それは、フィアット/クリプト通貨と任意の受託商品(例えば商品、ポイント、
マイルなど)の間の仲介通貨として機能します。)』


Rippleはホームページで下のように言っている
ILPプロトコル単体でも様々な資産を取り込むことを想定している。実際は法定通貨を含めたあらゆる資産の
基軸になることを想定しています。
https://ripple.com/insights/the-internet-of-value-what-it-means-and-how-it-benefits-everyone/
『重要なことに、ILPはXRPのような暗号通貨、ユーロや米ドルのような既存の通貨、
そして他の証券(株式、債券、商品)を含むすべての価値のある資産を人々が交換できるようにします。』

ILPのコネクターがxRapidであり、違う資産を交換する時はXRPを通して交換する。 これはXRPを全ての資産の
基軸になるという事を想定している。基軸資産になればそのまま持っていても何でも交換できる。
第三者を通さないで手数料極少で全世界で資産を交換できる可能性と潜在需要はやはり巨大です。

株式や法定通貨、債券、商品等がトークン化し、XRPが基軸化した時の時価総額を想像してみよう。
スピード、コスト、スケーラビリティを解決し、基軸化できるものはXRPしか存在しないのです。
155承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:28:30.55ID:GUpVOVAn
日本の金融庁案件がクリーン?w
国単位でネズミ講や弱者搾取をしてるのにか
156承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:36:36.14ID:b90IGUmI
ああ
そういう思想の奴には何言っても無駄だからいいわ

じゃあの
157承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:37:54.60ID:GUpVOVAn
思想w
事実を妄言と決めつけて現実逃避とか向いてねえな
158承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:42:22.19ID:SRnxh0LI
支持するしないや将来性云々関係なく
あの感情論だけに訴えかけるガバガバ理論をそのまま間に受けてネズミ講だとか言ってるのは
完全に情弱だろ
159承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:44:00.27ID:GUpVOVAn
そのガバガバ理論とやらは知らんが最近ネットで話題になるずっと前から省庁勤務の知人たちはそう言ってるぜ
160承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:50:50.37ID:jX+1DzcJ
こういう奴は結論有りきだから何言っても無駄だよ

日本はいい!で気持ちよくなる人と
対局の結論の話で気持ちよくなるタイプだから

ちょっとした話に物凄い食いついてきてる時点で強め
161承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:54:53.02ID:GUpVOVAn
話し方・・・w
162承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:00:47.88ID:jX+1DzcJ
最後は人格批判になるのもそのまま
163承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:14:03.54ID:GUpVOVAn
いやずいぶん必死に頑張ってるなって話だよ^^;
もう少しわかりにくい自演にしようぜ
164承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:22:49.98ID:b90IGUmI
>>163
必死乙
165承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:27:34.38ID:jX+1DzcJ
>>152
全て国家に承認を得て出てくるという意味が分かってない奴がいるけど
野良取引所が無いってのはそういう事だわな
166承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:30:19.25ID:jX+1DzcJ
まあ日本でバイナンス級の取引所があればいいけど
昔ゴックスはゴックスしたし
そもそもメインのバイナンスは法定通貨扱ってない時点でどこの国の規制も回避して無所属でできているものだし
法定通貨扱う取引所としてはこんなもんだろうな
167承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:50:32.65ID:rAwHKlTQ
ジャップランド自体がクリーンではないわな
金融庁はただの無能
許可出した取引所もホワイトリスト入り通貨もハッキングされすぎだろ
168承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:53:45.08ID:PHjdfL0Y
>>167
逆に追い出したバイナンスはドンドン急成長してるからな
マジで疫病神だわ
169承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:11:00.05ID:jX+1DzcJ
>>167
金融庁許可出したのに→じゃあもっと規制厳しくって事か?論理ガバガバー
取引所ハッキングされる→しばらくのは北朝鮮主導で周り荒らしてるけど日本だけではないし最近は韓国が狙い撃ちされている
さらにいえば金融庁案件になって圧倒的にしっかりしてるのが事実
ホワイトリスト入り通貨がハッキングされている→ハッキング内容に通貨云々関係ない 一般人レベル初心者乙
>>168
ついでにバイナンスは各国の規制の為国家無所属で最近派出所的に国家法定通貨対応取引所を出してきている流れ

あと、自演乙(笑)
170承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:17:34.55ID:TYqglPT1
句読点を改行で代用するの読み辛いから辞めて欲しい
171承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:20:30.67ID:jX+1DzcJ
>>170
文字弱い2ch民が作った文化がずっと残ってて
結局句読点入れて未だにどうこう言ってくる奴がいるから仕方ない
5ch初めてなのかもしらんが
172承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:21:47.25ID:TYqglPT1
知ったか草
173承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:23:57.36ID:jX+1DzcJ
>>172
じゃあお前が説明してくれよ
出来ないならお前が知ったかだろw
174承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:24:40.02ID:rAwHKlTQ
>>169
取引所の規制は厳しくした方がいいでしょう
SBIVCみたいにマネロン対策も徹底してる取引所が必要
韓国が云々ってのは矛先逸らし 日本の無能取引所がハッキングされた事実は変わらない

ハッキング内容に通貨云々関係ないってのは意味がわからない
実際に金融庁がホワイトリスト入りさせた通貨がその後51%攻撃にあってるんだが?
要はセキュリティリスクを見逃してホワイトリスト入りさせたってことでしょ?

なんというか俺のレスに対する応答として全てが噛み合ってないんだが
論理ガバガバなのはどっちだよ
175承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:25:04.08ID:jX+1DzcJ
>>172
このスレのほとんどが句読点無しで改行なのにも文句入れつつ説明してね
176承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:27:26.68ID:HmEp/5Ip
こいつただのネトウヨだろ
いきなり韓国を持ち出してきた時点でわかる
177承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:28:11.51ID:jX+1DzcJ
>>174
バイナンスもハッキングされたけど
じゃあバイナンスも無能って事でいいんだよな?
結局ある程度前からある世界中の取引所のほとんどが大小のハッキング受けてるけど?w

あとBTCとかイーサとか主要コインほとんどハッキング受けてるから仮想通貨全てがダメって事でいいか?
178承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:28:36.51ID:HmEp/5Ip
160 承認済み名無しさん[] 2019/06/01(土) 03:50:50.37 ID:jX+1DzcJ

こういう奴は結論有りきだから何言っても無駄だよ

日本はいい!で気持ちよくなる人と
対局の結論の話で気持ちよくなるタイプだから

ちょっとした話に物凄い食いついてきてる時点で強め


>> 日本はいい!で気持ちよくなる人と
まさにこれ自分のことだろwwwwww
179承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:29:13.20ID:jX+1DzcJ
>>176
韓国を一度もダメだとか敵視してないのに草w
そういう思想にまみれた発言は辞めてくれ
180承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:30:29.75ID:Rf1A/WKg
IDを変えながら一人でスレ伸ばしてる奴おるな
181承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:31:00.42ID:jX+1DzcJ
>>178
本当にお前みたいな特定思想にまみれた奴が入ってくるとややこしくなるから止めてくれ…
182承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:31:57.72ID:OB8XdSOB
>>178
ワロタw
語るに落ちるとはまさにこのことだなw
183承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:33:35.74ID:jX+1DzcJ
結局全部簡単に論破されててわろた
184承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:34:47.96ID:Rf1A/WKg
どう考えてもID:b90IGUmIとID:jX+1DzcJは同一人物
185承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:38:05.17ID:jX+1DzcJ
>>184
急に書き込みが無くなった>>163お前が自演だろw
言うに事かいて最後はそれはキツいから
まだ書き込まない方がマシだよ
2019/06/01(土) 05:38:19.58ID:USyyq5Lc
ビッフラがインチキクソ取引所なのをバラされて流そうとでもしてるのかな
187承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:39:06.54ID:TYqglPT1
触れちゃいけない人だろこれ・・・
188承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:40:10.63ID:jX+1DzcJ
>>187
知ったかだとか言ってた事に対して説明してよ…?
189承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:41:17.85ID:jX+1DzcJ
わざわざ反応してくる分に関しては反応するよ
お前らと違って社畜じゃないから時間いくらでもあるしw
190承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:42:50.71ID:TYqglPT1
唐突な自分語りか
これは暇人ニートが孤独感からかまってちゃんしてるだけですわ
191承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:43:03.09ID:rAwHKlTQ
統合失調症の初期症状っぽい
全てを疑ってかかってる
192承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:43:31.00ID:jX+1DzcJ
>>190
だから知ったかって事に対して説明してよ
俺知ったかだからさ?

逃げないでね
193承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:45:16.12ID:jX+1DzcJ
>>191
>>177に反論できず完全論破されてそれはちょっと負け惜しみで恥ずかしすぎる。。

あれだけ威勢放ってたんだから
ちゃんとした論理で返してね^^
194承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:50:22.79ID:ARB7lkQq
こいつ暴落か夏の暑さに頭が沸いたのか
195承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:51:01.66ID:jX+1DzcJ
>>194
ごめん
今の相場で負けてる意味が分かんない
養分乙
196承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:53:52.32ID:ARB7lkQq
>>195
本当にお前みたいな特定思想にまみれた奴が入ってくるとややこしくなるから止めてくれ…

こういう奴は結論有りきだから何言っても無駄だよ

日本はいい!で気持ちよくなる人と
対局の結論の話で気持ちよくなるタイプだから

ちょっとした話に物凄い食いついてきてる時点で強め

最後は人格批判になるのもそのまま

>>194に反論できず完全論破されてそれはちょっと負け惜しみで恥ずかしすぎる。。

あれだけ威勢放ってたんだから
ちゃんとした論理で返してね^^
197承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:55:45.05ID:rAwHKlTQ
日本ディスが彼の発狂ポイントだったんだろうな
不気味すぎる
198承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:56:04.88ID:jX+1DzcJ
小学生みたいな返しきたww
自分の言葉で何かを伝えようとする事も出来ん奴が自分もと無理に話に入ってこようとしないで良い
199承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:58:36.05ID:jX+1DzcJ
>>197
だから>>177に少しでもいいから反論してよ
納得いく論理があればいいからさ
それが出来ないなら意地になって書き込もうとしない方が恥ずかしくないよ

あれだけ威勢良かったんだから
俺はバトンを渡してるからさ^^
200承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:01:25.46ID:ARB7lkQq
>>198
反論できず完全論破されてそれはちょっと負け惜しみで恥ずかしすぎる。。

あれだけ威勢放ってたんだから
ちゃんとした論理で返してね^^
201承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:02:52.39ID:jX+1DzcJ
>>200
こいつ暴落か夏の暑さに頭が沸いたのか


お前に対しては全て返信これで返せばイイね^^
202承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:04:33.09ID:ARB7lkQq
ちゃんとした論理(笑)まだ?
倫理だか論理だか知らんけど論理を返してくれw
論理のなんだか分からんがw
203承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:05:01.25ID:jX+1DzcJ
結局全て初動瞬殺完全論破されて何も返せない感じわろす
204承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:05:19.33ID:jX+1DzcJ
>>202
こいつ暴落か夏の暑さに頭が沸いたのか
205承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:06:30.50ID:CnyO8mGZ
朝起きて

5ch開いてこれは刺激的に過ぎる

なにこれ

なにこれ
206承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:08:18.73ID:jX+1DzcJ
>>205
そろそろ寝たいんだけど
レス来るからしつこく絡んでくる人に返信返していってるよ
何も無いならそろそろ終わりにしてほしいわ
207承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:20:21.33ID:Ohe/EFv1
さっさと寝とけや
誰からも求められない童貞風見鶏
208承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:24:52.26ID:jX+1DzcJ
ちなみに俺は事実論だけが好きなタイプね

わざわざ日本ガーとか韓国ガーとかネトウヨガーネトサヨガーとか言ってる奴が一番思想にまみれている事に気付いた方がいい
あと世界の取引所や仮想通貨周りのクリーンさを出したランキングとか色々実データも出てるからちゃんと確認した方がいい

結局世の中の大半の人はちゃんと考えているようで全然本質を見てないし考えてない
だから投資でも勝てない
209承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:29:32.91ID:cCg7mPkS
事実論だけが好き(感情論で不二子発狂しながら)
210承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:33:24.57ID:jX+1DzcJ
>>209
何か意見あるなら
>>177とか他の人が全く反論できなかった話全般に対して有識者として論理的に答えてあげて^^;
オールキルしちゃったけど
211承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:36:12.16ID:jX+1DzcJ
てか絡んでこなければ俺は書き込まないから
しょうもない小学生みたいな書き込みで無理に参加してこようとするのは止めてくれ^^;
212承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:33:00.26ID:+lvh9Qia
スプレッド苦情いれたほうがいいよ
213承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:33:23.05ID:+lvh9Qia
このスプレッドすごい悪質
214承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:33:39.30ID:+lvh9Qia
ボッタクリ取引所
215承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:31:18.89ID:MXWGsQCg
自己売買
2019/06/01(土) 11:51:21.85ID:IS+Ke2bi
ビットコインがあっという間に900万になる夢を見た
俺の夢は正夢になる
2019/06/01(土) 16:57:39.05ID:pXPyCxmd
インチキ取引にインチキスプレッド
なんか客減ってなりふり構わなくなってきたな
ザイフみたいに逃げるのかな
218承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:09:51.96ID:+pHsdm0U
スプくそすぎやろ バイナンスみたいなBNBコイン作ればいいのに 無能なんかな
219承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:18:13.67ID:wG3w8nG4
あの流れからスプしか言う事無くなったな

まあスプはマジで改善してほしいけど
2019/06/01(土) 23:15:34.11ID:UlnGA7ZN
で、人減ってサーバーはサクサクになったの?
221承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:18:24.45ID:koKppPMs
サーバーが重たいのはBF社が割り込み自己売買してるからなので客が減ろうが変わりません
2019/06/02(日) 00:11:31.60ID:SYFNn5Is
重いんじゃなくて運営が時を止めて都合よく割り込みかましてるだけ
2019/06/02(日) 13:15:33.80ID:vlwKr5o0
まあ、なんでも良いけど、新規を再会しないことには
2019/06/02(日) 15:32:00.87ID:YbEdd7zl
早く新規再開しろよ
なにがしたいんだよ
225承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:40:47.08ID:EecK2TYl
ZAIFもハッキングされる前に黒い噂がいくつも出まくってたからなぁ
きな臭く感じて出金したらその後案の定…って感じだったわ
ビッフラはどうか知らないけどまぁ火のないところに煙は立たないわな
2019/06/02(日) 19:46:35.29ID:9MIfFTaA
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D8DD-rlUcAADLZ0.jpg   
    
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
   
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。    
   
数分の作業で出来ますので是非ご利用下さい 
227承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:32:48.20ID:CHW+tWrs
ここ以外の国内取引使ってリスク分散してる人はどこ使ってるか教えていただきたい
2019/06/02(日) 21:03:26.55ID:MsmSgabn
>>226
ばらまき乙
229承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 08:02:32.27ID:wosqPwAQ
>>227
ネムのガチホはコインチェック
BTCとXRPの回転はリキッド
ここはモナのガチホだけかな
2019/06/03(月) 23:40:14.59ID:bpg2x8Eh
BFもネム扱えばいいのにな
まあ新規停止してるのにそれどころじゃ無いだろうが
2019/06/04(火) 03:27:18.19ID:NBUExSZa
>>212
スプレッドは基本狭いだろ。bFの成りで不利なところで約定するのはそれ以外の原因だぞ
2019/06/04(火) 09:30:21.08ID:fplan98y
もうやる気ないだろ
閉めるのも時間の問題だと思う
新規をこれだけ止めるのは致命的
233承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 09:33:27.38ID:lslxbD5h
ハッキング前のZaifと同じ匂いを感じるね
ユーゾーもバックれたしな
2019/06/04(火) 09:34:00.49ID:U48kEhIg
インチキで数百億盗んで逃げるいい商売だよな
235承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:04:26.86ID:0xvor0OR
加納が仮想通貨交換業にいる限り改善命令の解除はないってのが金融庁の考え方だったので、
今回やっと役員降りて(追い出されて)ブロックチェーンの新会社に移ったことで何とか地ならしは整ったというのが内情。

by中の人
236承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:08:05.53ID:a/pDYPgJ
じゃひとまずは、焦って取引所移る必要は無いのね?
2019/06/04(火) 20:21:56.80ID:l13qaMOB
取引目的等の更新が必要ですと表示されたからきちんとやってるんでしょ
それまでに内部者に該当する人や反社会的勢力の人の取引を制限するのかもしれない
9月以降に新規受付開始?
https://i.imgur.com/coj8q5z.jpg
2019/06/04(火) 21:06:59.16ID:nqhLA1ck
もう取引と取引時間は公開するべき
トランザクションで調べるからよ
2019/06/04(火) 21:12:44.66ID:G3g+NCKa
bf内の取引なんてトランザクションに載ってないからムダ
2019/06/04(火) 21:13:48.09ID:nqhLA1ck
ただのインチキじゃねぇか
241承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:59:25.45ID:VSzO/I1Q
>>237
これさっき入力したけど後から制限されるとかあるんだろうか?
242承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:00:39.95ID:VSzO/I1Q
年収または金融資産が当社が定める金額以上であること
ってのが気になる
年収低いと制限される?
2019/06/04(火) 22:16:13.07ID:mpGKuD9M
zaif朝山も同じ理由で消えたんかなzaifチャットでもTwitterでもあれだけイキってたのに都合悪いと全く出てこなくなるとかクソすぎる
2019/06/04(火) 22:35:31.00ID:LUz4YHje
要はインチキしてた連中は
100億ガメたら逃げてる
245承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:52:31.33ID:fbwej6bg
>>242
マジかよ うぜぇ ニートで遊んでるんだが
でも3千万あるからいけるかな?
2019/06/05(水) 00:18:37.02ID:O5suWonk
>>235
中の人が社内の情報こんな場所に漏らす社員がいる会社なんて危なくて使えねーよ
2019/06/05(水) 00:42:55.58ID:Vy15tQJ5
社長室付きの奴がTwitterで漏らしまくりなんだから
そういう会社なんだよ、インチキしかない
248承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:37:25.42ID:gU2YUJYl
コインチェックがモナを扱うようになるので、
ここはもう用無しだわ
さいなら
2019/06/05(水) 08:38:57.36ID:rLJdQiw8
>>247
ハルとかいうやつだっけ?
確かにリテラシーないね。内部事情知りたくて近づいてくる輩とか想像できないんだろう。
250承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:50:26.98ID:MdU08WAU
あれもユーゾーのスケープゴートなんかね
2019/06/07(金) 14:17:51.61ID:WrkoWg/o
個人情報の追加登録ってなんやこれ
投資経験とか申し込み経緯とかなんなん?
こんなアンケート答えなきゃ取引制限するってどう言うことだよ
2019/06/07(金) 20:20:33.62ID:aHlpb9r5
誰も正直に答えないと思うよ。
253承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:04:05.52ID:dKpdmfQI
そんなくだらないことに回答させるなら、謝礼として1000zaifぐらい寄越せよな
254承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:27:31.81ID:dIK6Ieow
いまどこの新規取引所も解説時に同じアンケ出るよ
金融庁の指示なんだろ
2019/06/07(金) 21:29:30.49ID:WrkoWg/o
マジで意味がわからないんだけど
任意じゃなく強制だろ
あのアンケートでどうしたいんだよ
2019/06/07(金) 21:34:00.64ID:u/21YtMD
ジャップランドは上級国民優遇国だからな
収入や資産がない庶民は追い出せという国からのお達しだろう
2019/06/07(金) 23:36:50.11ID:woe7gMto
顧客保護の体で貧民のチャンスを潰すつもりかな
2019/06/08(土) 01:09:37.24ID:RR+h6zZw
え、このアンケートの回答によって何か制約あるの?
年収少ないと取引制限されたりとか?
2019/06/08(土) 01:36:10.59ID:mPtbO952
証券会社でも信用口座作るときに似たようなアンケートあるぞ
金融資産が少なかったりリスクが分かっていないような回答すると電話面談になったりする
2019/06/08(土) 01:37:15.13ID:WyKfhPfY
俺なにも考えずにめっちゃ年収とか少なめに回答してもうたわ(笑)
年収とか知られるの嫌やし
2019/06/08(土) 01:53:37.31ID:tfGfkkjW
年収知られたくなったらだいたい真ん中を選ぶんやで
2019/06/08(土) 02:29:38.27ID:kqngJuIq
基本的に資産が無くて理解できてなくて負けたらわめきちらすどうでもいい奴を排除するためのもんだから
金融ブラックか記入が明らかな嘘とかよほどひどくない限り落ちないよ、仮想通貨なんて貧乏人しかまだやってないから
500万程度でも大口扱いだぞ
株では1億以下はドブとか呼ばれるのに
2019/06/08(土) 05:08:11.60ID:kqngJuIq
BFの気分で出金しようとしても残高不足になる謎の現象がバレ始めてて草
2019/06/08(土) 05:37:35.62ID:QCZGccfS
結局損しても許容出来るかどうかを見ている
そんな感じの回答をすれば大丈夫
2019/06/08(土) 21:14:28.93ID:TIj3ffBb
俺は見栄張りだから資産1クラスクラス上で回答してやった
2019/06/09(日) 09:47:13.96ID:nSkjDUUC
バイナンスに送れなかった端数のbF資産が7倍くらいになってる
300円が2000円
バイナンス資産はズタズタになってんのに…
2019/06/09(日) 22:50:08.27ID:8ZBmxvbN
年収はあまり高くしすぎたら収入証明提出しろとか言われかねんなこれ
2019/06/09(日) 23:09:44.81ID:9b9vL+Jk
その時は選択間違えた
エヘッ(σ*´∀`) だな
269値動キスト
垢版 |
2019/06/11(火) 13:24:33.52ID:N7nM9aTs
それにしても取引減ったな…
2019/06/11(火) 17:28:23.89ID:TYhO0Vza
そりゃイカサマ先回りシステムがバレて
誰が取引すんねんって話
2019/06/11(火) 21:40:11.86ID:3PjqD2qh
みんな国内取引所どこ使ってるの?もうどこにも人がいなくなった感じだ
2019/06/11(火) 22:12:54.12ID:rAgqmjHw
今日本の取引所で現金投入してる人は少ないだろ
手持ちの通貨を外国取引所に送って転がして遊ぶほうが楽しい
2019/06/11(火) 22:22:09.32ID:42IE4KNp
ジャップランドは平成で終わった国だから仕方ないね
2019/06/11(火) 23:12:58.86ID:3PjqD2qh
外国取引所から別の外国取引所へ移して取引すれば。もう金融庁も税絡みは分かるまい。暇人じゃなかろう
2019/06/11(火) 23:56:00.04ID:YniLWXNo
レバしょぼくて板もスカスカ
おまけにオーバーナイト手数料
税金計算やりやすいくらいしかメリット無い
2019/06/12(水) 10:54:41.56ID:xTXdfeN0
>>274
どうやって日本円にするつもり?
2019/06/12(水) 11:06:13.12ID:rA89Qc6/
>>271
国内はゴミMEX使えよ
2019/06/13(木) 08:19:44.22ID:3PP9BcLz
貧乏人だけどbFに1000万入れた俺は大口扱いなのか
279承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:53:36.25ID:E+6FzvYC
TRAILING-STOPって成行だよね?
280承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:40:01.63ID:rvuGeARA
ビッフラ→CE ビット送金♪

EVEO 買い増し♪

明日の上場待機やで♪
281承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:56:15.06ID:R3FBHMDe
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

http://3.ly/tNc

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558087279/
282承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:49:28.88ID:p1r52yFF
買ったか?EVEO ?
24里タッチしたぞw
CE の取引高3倍になってて笑うw
今日エストニアと韓国上場だぞ!
everyプロジェクトの運営は戦略と資金力スゲーなw
2019/06/14(金) 12:56:44.57ID:CbsX6C6L
未だに新規受け入れ予定のアナウンスもないってやばくない?
284承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:48:11.39ID:EuIv3Ehm
別にこのままでいいんじゃない?
新規とかいらないっしょ
285値動キスト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:44:13.89ID:pETPW0M6
ずっと右肩上がりやね
286承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:48:54.07ID:+nPWoTZk
一回大きい調整が来て今度こそ終わりだと思ったらまた右肩上がりになるよ
287値動キスト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:57:11.09ID:pETPW0M6
ブルームバーグが4500万になるって煽ってんなw
2019/06/15(土) 03:19:02.78ID:IZg97xWV
1億から半減したぞ
2019/06/15(土) 10:17:02.71ID:GV+o2X5P
KXまだ利確してなかったのかw
今局面だしめっちゃドキドキしてそう
流石にストップ入れてるか
2019/06/15(土) 10:17:19.86ID:GV+o2X5P
誤爆した
2019/06/15(土) 14:10:35.90ID:aQjHwxjk
1年ぶりにログインしようと思ったけど登録したメアドがわからない
292承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:59:05.54ID:/t7P/qkg
エブリのEVEOちょっと下がったから買い増しチャンス♪
運営さんの資金力半端ねぇから熱いよ
エブリの説明見つけたから貼っとく♪↓
ttps://www.g-resident.com/every-project
2019/06/16(日) 00:54:59.71ID:W2hs01rx
まだeveoとかいうゴミ握ってる奴いてワロタ

逃げ遅れたの?www
ねぇ逃げ遅れたの?www
294承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:35:15.82ID:zaJsdS6l
EVEO余裕の+だよんw

まだまだ行けます♪
2019/06/16(日) 13:04:33.55ID:KsehDxR8
あちこちスレ捨て書き
必死だなお前ww
296承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 04:16:47.95ID:xHsO2zEk
メンテ中チャート動いてないはずなのになんでメンテ終わった後メンテ前からかなり離れた価格から始まるの?
2019/06/22(土) 07:34:48.13ID:nhBekwL9
動いてない訳ないだろ
裏で動いてるんだよ
2019/06/22(土) 16:59:20.67ID:QOGYSKFh
何度か免許証登録しても、再登録って出てくる。おかげで永遠に金が出金できそうにありません。
ある意味、出金拒否ですね。皆さん、気をつけましょう。
2019/06/22(土) 17:21:01.84ID:uN1FVGFp
本人確認完了前に入金できたっけ?
2019/06/22(土) 17:54:45.44ID:QOGYSKFh
昔は入金できたよ。
後から、本人確認が強化された。そしたら、どんなにはっきり写った免許証でも、拒否される(*_*)
2019/06/22(土) 17:55:09.96ID:QOGYSKFh
出金できなくなりましたm(_ _;)m
302承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:00:14.03ID:RISUShrK
ここ使ってるのは情弱
2019/06/22(土) 18:52:45.55ID:nhBekwL9
今facebook連携以外全部承認済みとかになってるんだけど
出金しようとするとなんか言って来るって事?
出金した事ないから何それ怖いわ
2019/06/22(土) 19:08:42.13ID:KuFmV/1G
出金できなかったことないなー
反社の方ですか?
2019/06/22(土) 19:15:48.53ID:nhBekwL9
>>304
なんだ出金出来るんだ安心したわ
2019/06/22(土) 21:30:05.57ID:uwG27fXP
SFDに入ってるよな?
2019/06/23(日) 05:59:18.13ID:QVgLzHsK
今度はパスポートでやってみるけど、ビットフライヤーは個人情報どんどん取られるな。情報管理がとても心配。
2019/06/23(日) 06:02:49.31ID:QVgLzHsK
ビットフライヤーの怖いところは、Q&Aのメールの問い合わせ先が無い?もしくは、極めてわかりづらいところ。問い合わせ先が無いに等しい。
309承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:53:11.94ID:uJ9BZTtN
>>307
住民票の写しなら一発やで
310承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:00:02.60ID:jil0kgwH
価格乖離: 6.2%
311承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:01:29.45ID:7lNBNKTf
社長、私のゴールド早く返してくださいよ
泥棒は早く警察に捕まってください
2019/06/23(日) 09:43:09.01ID:/532ONIR
スキャする人ならわかるかもだけど、プラス乖離のSFDがあると成り売が全然降ってこない。
売り板置くと普通に食ってくる感じだけど、買い板置いた場合はなかなか食ってこない。
この理由がわからないんだよなぁ。
普通に考えたら新規売りはしやすいけど買いはしづらいから俺が感じる逆になりそうなもんなんだが。
313承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:02:51.92ID:/QXPLR5Z
SFDクソだな
運営がツイッターで馴れ合ってるのがムカつく
ユーザーから搾取することしか考えてないくせに
2019/06/23(日) 11:40:57.91ID:niKp56TH
これ、SFDのスプレッドbfうまーだから敢えてこの乖離維持させとんのやろ?
2019/06/23(日) 13:52:41.69ID:LBixulfk
>>314
俺もそうなのかと思ってたけど、未だにSFDを理解してない奴がまあまあおって、そういう奴が買い上げてたりする。
2019/06/23(日) 14:25:58.41ID:a0DEyiXU
禿離
2019/06/23(日) 17:33:49.44ID:Ic81ZAnc
SFD嫌なら先物移れ
318承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:02:52.11ID:Gyc0H0Oj
ボットを焼き殺したい
2019/06/24(月) 13:47:00.67ID:fMEdfzuE
SFDで減った収益とりもろす作戦やめてよ
2019/06/24(月) 20:02:37.81ID:2x2eQrfa
レバ規制しとらんでSFDゲーム規制しろや
はよ現物とレバの板統合しろ
321承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:43:51.90ID:fgSHZKBj
12マン円もなコイン買ったら買った瞬間に11万4000円になったんだけど、俺の6000円どこに行った。
322承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:48:09.04ID:u7AZEbh5
冗談だろ?ビットバンクで買いなよ
買ったり売ったりしても全然金減らんよ
bfのスプレッドは法律違反レベルw
323承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:03:25.54ID:CDbv9+p9
金光?とかいうTwitterやってる痛いおばさん幹部に誰も改善要求リプしないの?
2019/06/25(火) 00:15:52.69ID:mv4IOAmb
lightningのチャート図の仕様が変わったんですか?
見にくくて仕方がないのですが。
325324
垢版 |
2019/06/25(火) 00:36:21.87ID:mv4IOAmb
自己解決しました。
2019/06/25(火) 00:54:58.66ID:EBU6hjTu
>>321
販売所という初見殺しだな
327承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 02:03:32.59ID:leWFdlRz
GMOに出来高抜かれる寸前じゃん
このまま出来高減って倒産か
2019/06/26(水) 01:47:47.73ID:+/LIgWGX
あそこは水増ししてそうではあるが
329承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 02:34:09.57ID:ggLMG08/
水増ししてるのは新規登録停止して自己売買してるここだろ
乖離防止にSFD導入して自己売買で乖離方向に注文出すゴミ取引所
330承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:54:23.33ID:ltZ0BQyl
SFDがあるから買いは現物にすればいいのか
レバは効かないけど
2019/06/26(水) 08:52:34.79ID:EPPuZ8+O
>>300
何が悪いのか問い合わせした方がいいよ
先月少額だけど平日の8時に出金手続きしたら営業時間開始してから1時間もしないで完了したよ

今日も出金手続きした
332承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:47:26.35ID:XnNj8MNu
SFDのせいでショート担がれてるやつ多そう
333承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:02:43.20ID:S79hPxre
今って証拠金維持率なん%で強制ロスカされるの?
前は50%だったけど
334承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:17:43.19ID:ltZ0BQyl
戸愚呂100パーセント
2019/06/26(水) 23:41:54.69ID:O6Toc+y7
資金を移した方がええかね
2019/06/27(木) 00:40:18.84ID:kThmxs08
乖離広がっててうける
337承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 02:35:16.71ID:9+NUFpYz
いつになったら入金が反映されるんだ? このインチキ野郎
338承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 03:35:36.46ID:REIV17x2
>>335
俺はLiquidに移った
2019/06/27(木) 03:43:24.53ID:EkRjNmxx
>>337
クイック入金だとすぐだけど。1分後とか。
2019/06/27(木) 09:10:02.18ID:UJ9uj+25
>>338
Liquidはポジション手数料さえ安ければ俺も乗り換えた
闇金並みの年間30%超えはアカン
341承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:00:26.83ID:JcrJgtrq
クイックならすぐ入金
銀行だと時間かかる
2019/06/27(木) 13:21:36.90ID:teoSD7E4
>>340
SFDなんてバカな物は廃止して、プラス乖離ならロングからポジション維持費を高めに取れば乖離は減るわけだが
そういう基本的な投資の知識が、ここの経営には無いみたいだね
343承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:38:03.54ID:XZ7gvdou
ショートだけbfでしてる
2019/06/27(木) 13:39:08.85ID:bA3XGYT/
>>342
BitMEX方式ね。ここはそうゆう複雑なプログラム組めないんだよ
取引レポートのExcelのレイアウトとか見てもそう感じる
345承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:42:10.99ID:0IkD4Zkk
SFDで、
濡れ手に粟だから、
客のために改善しようとする気は全くないのでは。
2019/06/27(木) 15:08:32.21ID:WYY0521M
レバ15→4倍と聞いて久々ログインしたんだけど過去に15倍設定してたら自分で変更するまで暫くまだ15倍でやれるんやねw
347承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 02:43:25.82ID:e1GBVn/o
>>346
15倍と表示されていても新規の売買ポジションは4倍だよ
試しに新規ポジ&追加ポジやってみ?証拠金の15倍で売買出来ないからww
348承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:34:44.63ID:xZ2BdCAQ
SFDの徴収なんかよりこの相場で出来高死んでる機会損失の方がずっとでかいだろ
2019/06/28(金) 10:14:13.51ID:XewG8mNU
BFはSFDで儲かってるのかな?
あれって客同士のやりとりじゃないの?
2019/06/28(金) 10:26:23.28ID:NbfYAsfG
乖離拡大方向への新規注文は徴収、縮小方向への決済注文は付与無しだから
乖離5%以上での買い注文→売り決済では0.25%BFが丸儲け
ついでに徴収は1円未満切り上げ、付与は1円未満切り捨てだから
約定回数x1円ずつBFに抜かれる
351承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:32:24.80ID:29j6soMX
>>350
酷すぎw
352承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:37:41.03ID:oF0tQTC1
ロングはべつの取引所でやるでしょ
こんな乖離してたら暴落くらったらヤバすぎるし
353承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:47:07.76ID:OzeXSU5b
しかも自社売買でSFDを徴収
2019/06/28(金) 11:08:06.97ID:78z7+cCq
フロントランニングレベルのえげつなさであることには間違いないな
355承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:48:09.92ID:4Ug+1IKG
自己売買で5%超に乖離させてるのバレてるからな
こんな糞取引所使う奴がアホ
356承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:45:59.42ID:/RRT+Oow
出金手数料が540円て高すぎひん?
安い取引所ない?
2019/06/28(金) 16:05:39.44ID:OlRZR9rx
ビットフライヤーはよくやってますよ。
以前は乖離が暴走して50万くらいまで離れたことがありましたが、今は暴走しすぎることがなくなってますね。
2019/06/28(金) 16:12:16.86ID:g2SQ6TzP
SFDは百歩譲ってもいいとして、SFDBOTがうざすぎるんだよなぁ。
売ったら4.9%、買ったら5.0%、こんなん入る気失せる。
運営はSFDBOT動かしてるやつBANしろよ。
2019/06/28(金) 19:14:37.24ID:Zirz/UX7
明らかに、>>349 と誤解させる説明だよね
明確に手数料とか料金と書いて無い
でも実は高額ボッタクリ料金で、BFが大量に搾取してる
2019/06/28(金) 19:15:05.92ID:dRI37X6p
SFDが無意味なことは1年以上の実装で明らかなのに儲かるから一切改善せずbotも規制せず見て見ぬ振りをしてる糞取引所
361承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:16:35.32ID:29j6soMX
客からいかに搾取するかしか考えてないだろ、
バイナンスとかみならえよ。
362承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:49:04.29ID:4Ug+1IKG
>>358
5%に貼り付けてるの自己売買だから
こんな遅延しまくり取引所じゃ外部の人間には5%境界狙いとか不可能
2019/06/28(金) 19:55:26.86ID:HHzXenYC
運営のBotはマイナスSFD実質免除だもんな
364承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:09:25.95ID:29j6soMX
BF 「流動性を目的にしてるだけです」
2019/06/28(金) 20:35:41.81ID:bPJ5dMTc
5.0%前後フラフラしてる時が一番うざいな
2019/06/28(金) 21:45:06.92ID:4rE3x3Qb
はやく現物とレバの板を統合しろ定期
2019/06/28(金) 22:16:38.34ID:sKaJjbHE
それはそれで税金計算が面倒そうなんだよな
2019/06/28(金) 22:56:24.92ID:gyjbqZTy
16万btc × 0.25% × 半分ぐらいは利益 btc価格120万円 = 2億円

bfのSFDだけの推定利益1日分
https://twitter.com/shinjiro_tigers/status/1144600596894212101
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/28(金) 23:19:05.66ID:A1xZSE7m
>>356
ヤフーとかGMOの取引所は出金手数料無料
370承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:53:40.74ID:l3IQ4oNw
にいやん直接金光に言ったれや
371承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:56:02.94ID:29j6soMX
業務改善命令の告知消えた?
372承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:41:36.60ID:+wue+E5Z
ゼロサムだから退場した分だけ人が減ってるのに
1年も新規口座開設せずによく続いてるな
2019/06/29(土) 01:42:18.06ID:h6wuOOgV
>>371
消えたな。新規取り入れて最後に一気にSFD稼ぎするつもりか
2019/06/29(土) 06:50:42.15ID:HjEY8NxC
建前「乖離を防ぐための制度です」キリッ
本音(よっしゃ乖離5%以上維持してるなボーナスタイムやずっと乖離維持してくれ)
2019/06/29(土) 07:35:57.19ID:lkx/3vro
ここはもうbot専用の取引所だよね
botFlyerに名前変えればいいのに
2019/06/29(土) 08:21:23.64ID:ySwZOtQJ
1円差で5%と4.9%維持してるの酷いわ
377承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:42:49.11ID:u04hGYI+
マジでひどいなSFD
完全に5.1%超えてたから離隔したのにSFD取られた分返ってこなかったわ
取引すればするほど損する ふざけんなボケ
378承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:45:11.24ID:u04hGYI+
SFDが+か-になるときのみ発注する条件用意しろよ詐欺取引所
2019/06/29(土) 08:48:59.82ID:0hvSSNnN
5%の少し下でショートすると、売る時に5%越えでペナルティ取られる事がある
怖くて4%の後半でのショートは出来無いから乖離は広がって5%に寄るのよ
SFDはBOTが無くても境界に貼り付く性質があるって事

問題を減らすには、ロングでもショートでもポジションを作る際の注文時に
SFDの値をポジ解消まで含めて決めれば良い
その後の成約時、ポジ解消時には予め決めたSFD値にする

とにかくポジションを作る際の注文時に決める
2019/06/29(土) 08:51:06.52ID:0hvSSNnN
まあ、実際、BFはSFDで稼いでるから利用者が劇的に減らない限り対策はしないだろうな
2019/06/29(土) 10:11:20.59ID:lkx/3vro
むしろBFがSFD狙いのbotだけでも排除してくれれば
多少儲けても許せるんだけどな
SFD狙いのbotを放置してるのが一番腹が立つ

目の前に大量の窃盗団がいて
そいつらに金をむしりとられながらまともな取引なんかできないわ
2019/06/29(土) 10:44:23.78ID:TAukM++5
5%超えの乖離を抑制しているとは言えるが
5%ビタビタの乖離を誘発している
383承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:20:10.23ID:WIzTJ2f4
来月から再開しそうな雰囲気
てかしないと倒産するだろまじでw
2019/06/29(土) 11:23:33.95ID:yBmgkT5I
SFDで絞り切ってからじゃね
385承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:32:43.91ID:Gkn5ZVGK
情弱からSFD取って儲けてるので大丈夫
自社売買には掛からないし
2019/06/29(土) 12:42:51.63ID:0hvSSNnN
要するに、ここはSFDゲームの私設賭博サイトであって相場じゃないのだよ
相場の損益よりSFDの損益のが大きいからね
そして、5%境界付近だと成約するまで分からないというスロットマシンと同じようなもの
387承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:15:13.38ID:d34h2kU6
>>386
確かにスロットに近いもんがあるなw
乖離率凝視しながら目押し
大抵botに掻っ攫われるんだけど
2019/06/29(土) 13:53:20.75ID:kN+3PMoT
現物の値動きに合わせてミリ秒単位で指し直すbotに人間が勝てるとでも?
389承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:35:55.71ID:F9T2IzPK
分からないじゃなくて操作されているスロットマシンそのものだぞ
2019/06/29(土) 15:11:57.06ID:ER/eXZQX
ちょうど去年の今頃もSFDぼったくり祭りだったな
391承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:46:11.91ID:x3MEOED6
ビッフラの皆さん国産仮想通貨
EVEO 上がり出しましたよ。
カジノコンペ開催あたりで動きそうです

早めに安く仕込みましょう
2019/06/29(土) 21:58:04.93ID:+pY5+lV2
嵌め込み
393承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:26:37.49ID:JIjjenOx
SFDボットのせいでスキャが出ないんだけどなんかいい方法ない?
394承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:27:32.16ID:JIjjenOx
出ない→出来ない
2019/06/30(日) 14:38:03.41ID:J7i9/PnW
乖離が落ち着くまではやらないのが一番いいかもね
やるならスキャじゃなくてもっと長期目線でやるとか
自分は枚数を大幅に減らしてまったりと放置してる
おかげで仕事や家事が捗るよ
2019/06/30(日) 18:22:49.31ID:0t6MP7zt
ここに仮想通貨の送付しても土日は反映されないんですか?
2019/06/30(日) 22:04:37.84ID:dZC1guAk
>>396
は?
2019/06/30(日) 23:40:27.66ID:0t6MP7zt
>>397
土曜日の22時過ぎにここにETH送って、お預入確認メールがすぐに来たんですけど未だ反映されないんで土日は休みなのかと。まぁでもそんな訳で無いですよね?
399承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:46:06.91ID:VW8GJ8A6
やっとSFDから解放された
まだほんのひと時かもしれないけど
どうせならまたドカンと下げて0%までいって欲しい
400承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:45:02.92ID:nUz6D7uU
指値で買いを入れるとすぐに価格がつり上がる
ハメ込む気満載AI BOTによるのチャート演出
特にレバレッジが4倍になったと同時に醜くなりました。
会社の収益が激減したからといって顧客の個人投資家から搾取するなんて酷過ぎます!
ビットフライヤーを使っている皆さんはどう思われますか?
2019/07/01(月) 09:54:58.91ID:7UviA0Gx
botで儲けてるのも個人投資家じゃないの?
ツイッターとか見ると、1日で数千万稼いでる人もいる
そこまで行かなくても、SFDbotで毎日数百万稼ぐ人たちはザラにいるよ
われわれに出来ることは、とにかくSFDbotからだけは絶対に買わないようにするしかない
2019/07/01(月) 12:18:22.06ID:3+U69giD
もう売りでも買いでも離れた所で指しててもSFD食らうから駄目だわこれ
bitmex かコインチェックとかに移るわ
運営が対策無しで毎度駄目すぎる
403承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:19:43.86ID:3+U69giD
短期で回してる人間は他行くほうが手数料安くていいよ
SFDの3分の1くらいだから
404承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:52:02.45ID:zStad+v7
このままbtcが上がり続ければ
永遠にSFDなんかな
405承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:37:41.96ID:rvzT7VfV
インフルたちがbFバッシング始めたな
ニイヤンとか前金光と絡んでたやん
直接言えよ
406承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:10:27.31ID:J+ShXPSB
ロングする時にSFD取られるのはまあむかつくけどそういうもんだから受け入れられる
でもショートする時にSFD貰えず買い戻す時にSFD取られるのは駄目だろ
取引所とbot使ってる奴らが儲けられるシステムとか腐ってる
2019/07/01(月) 16:26:24.58ID:hN16wjJK
SFD価格乖離5%維持botを目の前の儲けに目が眩んで放置してる運営の心の汚さが分かるな
SFDがbitflyerが罰金を支払う制度ならすぐbot取り締まってSFDも別の仕組みに変えるくせに
2019/07/01(月) 17:20:13.33ID:8y11fbYs
>>406
Botでもショート失敗すると罰金なので、実質マイナスSFDの支払いが免除されているbFBot以外にはメリットないね
2019/07/01(月) 18:49:08.93ID:GNDDHh2E
bfでやる以上はどんなbotでもbfbotには勝てないからな
410承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:56:45.79ID:yXq1aPi0
もう手動は逃げてるからbotだけの戦いなのに儲けることは出来るのか?
2019/07/01(月) 19:37:01.49ID:7UviA0Gx
>>407
窃盗団を堂々と出入りさせて客の資産を奪っていくのを黙認してるようなもんだよねw
こんなヤクザなbotが放置されてる取引所には近寄らないのが一番
412承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:00:31.50ID:tQ+mD8rP
BFの問題点として、大幅下落時に通常解消されるはずのbitFlyerのSFDも、
SFDbotの動員などの影響で一向に解消されずに乖離率5.0%付近で推移して
いることも指摘されている。レバレッジ規制と相まって出来高が急速に細っ
ているほか、SFDや板の薄さなどを嫌気した国内個人投資家を中心に海外に
資金流出する悪循環に陥っており、今後の影響が懸念される。

運営がクソ中のクソ
413承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:32:53.15ID:RsLNOnMG
SFDがひどいからGMOコインのレバレッジ取引に移る準備を始めた
スプは広いけどうまくやればここよりましかも
414承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:55:37.95ID:rvzT7VfV
マジで5%に張り付いてるのクソ過ぎる
いい加減にしてくれクソフライヤー
415承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:58:44.07ID:rvzT7VfV
5.2%でショートしたのにSFDもらえなかったわ
もうだめだこれ
人間が手を出しちゃいけない場所だ
416承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:29:39.62ID:54CFONcC
SFD状態の方が手数料稼げるから自己売買で取引所自ら貼り付けてやがる
417承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:49:16.30ID:OXUDRP98
こんな暴落しても5%張り付きとか異常だね
418承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:58:41.22ID:bvY7TEjj
botで数千万稼いだますってのは商材販売の詐欺師だと思った方が良い
2019/07/02(火) 01:03:17.97ID:JZ5TEW+q
端的に言ってゴミ
2019/07/02(火) 01:27:13.33ID:tB9SLq3J
帽子屋は6月は3億超えだってさ
https://twitter.com/hat_fx?lang=ja

この人もbot使ってるよね
俺らがやればやるほどこいつの資産が増えていくばかり
むなしいわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
421承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:56:32.79ID:WxfJVnAQ
mexからbfに出金かけて昨日の夜10時半くらいにbfからお預入れ確認のメール来て

当社で承認後反映しますってのきたんだけど

未だに反映されないんだけど、bfってこんな遅いの?
トランザクション見たらとっくに送金終わってるんだけど
422承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:02:05.29ID:bvY7TEjj
>>420
帽子屋乙
商材売れてなくて残念ですねw
423承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:02:17.15ID:OXUDRP98
朝起きたらまだ5%だった
2019/07/02(火) 09:13:40.93ID:tB9SLq3J
>>422
帽子屋が商材なんか売るわけないじゃん
あいつはなにもかも自分で独り占めだよ
今、bitflyerの取引量の10分の1は帽子屋だぞ
2019/07/02(火) 09:55:53.89ID:uX3T2Uee
5%張り付いた時点で自己取引含むbot間戦争が勃発する
こうなると個人の短期botでは簡単には勝てないと思うよ
知らずにSFD食われにいく新規もbfには居ないしさ
まあわざわざ手動スキャやってる障害者が沢山いるなら別だけどね
426承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:41:09.13ID:fDjTy2M5
BFはfxでの手数料取ってないからsfd出た時にそれで儲けになる分にはいいんだよ
問題はbotで5%に張り付いて価格形成が自然に行われない事
以前はbfも相場操縦はアカウント停止しますととか声明だしてたんだけどね
2019/07/02(火) 10:59:25.45ID:ySAZHJwO
ってか、ロングのSFDは乖離縮小と言えば言えなくもないが
ショートのSFDは乖離縮小には関係無くて5%に張り付けるために存在しているだろ

4%後半でショートすると現物が下がった時のポジション解消でSFD料金を取られる
だからショートし難くてなって5%まで乖離が広がるのよ
そうして乖離を広げるために、わざとショートのSFDを入れてる

もちろんショートのSFDはロボのエサでもあって、ロボは乖離を広げるだろうけど、
それが無くても広がるよ

乖離縮小のためだけなら「ロングの開始時にSFD料金を取る」という部分で終わってるはず
2019/07/02(火) 11:14:11.44ID:AnSrBKP2
せめて5%区切りじゃなく乖離率に応じて無段階の徴収・付与にすれば
4.99%で即買い戻すインセンティブは無くなるのに
2019/07/02(火) 11:34:48.35ID:tB9SLq3J
>>427
>乖離縮小のためだけなら「ロングの開始時にSFD料金を取る」という部分で終わってるはず

これのみでいいよね
0.1%くらいにしてBFだけが儲かるならまだ許せる
付与はいらんわ
どっちみち今でもbotに邪魔されて付与をもらうなんて完全に無理だし
2019/07/02(火) 17:26:01.76ID:5C5J9nFT
こりもせず再開だって
使う人いるの?
431承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:19:23.21ID:a9KHQqTk
SFDくそすぎる、
辞めろよこんなの。
432承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:53:05.43ID:E4sjAJ5p
ネム 上場 お願いしますニダ
2019/07/02(火) 19:09:33.37ID:2Cb3fPgM
SFDの仕組みをよく理解せず売り買い試して損して困惑する新規が量産される未来しかないな
2019/07/02(火) 19:14:28.62ID:OsC/gxag
そこから金融庁クレーム多発で改善されると良いんだけどね
黙って他に行くだけかな
2019/07/02(火) 19:33:44.93ID:xVouSKJq
新規再開か1年分あげてくるな
2019/07/02(火) 20:35:16.85ID:5C5J9nFT
新規上場あるかな?
2019/07/02(火) 22:14:33.52ID:cweiY9IG
新規待ってたんだけどダメなのここ?
2019/07/02(火) 22:17:57.52ID:/GYg/OhP
ネムとかやっちくり
2019/07/02(火) 22:20:11.39ID:KXP+O8aj
再開したてで変なもの上場させるわけねーだろ
まあリップルやネムなんて一生無理だけど
2019/07/02(火) 22:22:01.46ID:bVb523cv
MONAのように暴騰を狙うならXEMだな
441承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:25:49.31ID:2TCjM76O
>>424
カワイイネw
442承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:34:11.00ID:dGoEDwGq
新規再開するなら初心者向けの詐欺的な表示を止めるよう金融庁が指導すべきだな。

・BTC販売所に、市場での売買より不利だと表示させる
・ポジション手数料をスワップと称するのを止めさせる
・平気で数%乖離するものをBTCと呼ぶのを止めさせる
2019/07/02(火) 22:36:40.95ID:nrs9HWyT
【bitFlyer新規口座開設受付再開記念】

この画像はな〜んだ??
続きが気になる人は拡散してね〜

@bitFlyer
@YuzoKano
@KanemitsuMidori
https://twitter.com/hanbe_fx/status/1146048746414694400?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/03(水) 00:12:24.94ID:Ux1LHv0K
どんちゃんはblitzのオーナーなんだけど…

なぜあのスクショを出せたのか?
これは「アイドルと🍄した」みたいな噂話だけど、どんちゃんはbitFlyer株主(の中の人)でシステムにログインできる立場だったってこと。
もしかしたらロスカットが集中する価格知ってたり激重鯖でも注文通せたのかもね😋
https://twitter.com/hanbe_fx/status/1146069815578071040?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/03(水) 01:20:12.04ID:qKFI/gEv
botの合間をぬって頑張ってスキャってる人たちいるんだな
だるまさんがころんだ状態w
2019/07/03(水) 09:52:31.76ID:xj+pbZZA
新規再開きたな
2019/07/03(水) 10:17:08.44ID:rvaOiMKf
きましたがなにか
448承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:18:12.57ID:ihR7wpgz
かい離しててもいいだろ、
SFD辞めろよ、
それか、FXと現物板共通にしろ、
買ったらほぼSFDとられるのに、
売っても全然付与されない、
SFDだけで大損するわ。
2019/07/03(水) 10:30:55.31ID:JTeIuIbc
新規がSFDで食われて「BFに騙された!」ってなるだけじゃね
BFの悪評なら自業自得だけど、仮想通貨全体の信用を落とすのは勘弁だな
450承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:32:43.78ID:ihR7wpgz
3000円はば頑張って獲っても、
SFDのせいで儲けゼロだからな、
酷い制度だよ。
2019/07/03(水) 10:34:53.50ID:wyfG3Tg3
つうか5%に張り付いてる時点でSFDの効果出てないんだからさっさとやめりゃいいのに
2019/07/03(水) 10:45:34.62ID:Bc7aIIDt
反社騒動の最中に
反社のお仲間認定されて停止くらってたBFが再開って なんか…
2019/07/03(水) 13:25:15.88ID:1yx/cTk0
>>450
3000幅はデカいよな
3回やったら万幅だぞ アホ草過ぎる
454承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:12:10.89ID:s5TxaKfv
ビットレ君が1800
2019/07/03(水) 15:52:06.74ID:ZwfJseRU
現物との乖離分だけ貰える、支払う、決済注文では手数料は発生しない制度、例えば現物100万、fx101万の時fxで新規売りで無条件で注文時に1万貰える、新規買いで1万支払う、決済注文は一切やり取りなしという制度にするだけで
2019/07/03(水) 15:52:57.32ID:ZwfJseRU
どうせ乖離するから上に数万乖離してても買いという馬鹿注文が無くなって現物との乖離がほぼ無くなる上にbitflyerに払う義理のない罰金も無くなってトレーダー同士のゼロサムゲームになるのに
2019/07/03(水) 15:53:11.18ID:ZwfJseRU
儲かるからと乖離維持したままの欠陥SFD制度を見て見ぬ振りして改善せずに続ける糞運営
何が新規受付再開だ養分受付再開の建前だろ
2019/07/03(水) 16:29:02.11ID:yEiyasVo
乖離を公に認めると実態のない架空コインとなってしまうので建前上は是正するフリしないといけない
しかし安定して儲けられる手段がSFDしかないからインチキSFDは止められないというジレンマ
2019/07/03(水) 18:10:43.26ID:gbS6wpbm
FXでも常時0.01%とかとりゃいいのに
利益出た側からだけ取ってくれたら最高だが
460承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:20:09.72ID:Dyqc5BIv
嫌なら他行けばいいんですよ? by元ザイフ社長
2019/07/03(水) 22:06:06.79ID:jWmC7DNX
ここに仮想通貨送っても反映されるの遅いの?
462承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:34:01.83ID:10miglP3
ビットコイン入金の承認なんでこんなに遅いの?
ここからmexに送るとすぐ反映されるのに
463承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 07:52:23.48ID:febfFXSx
特急で送ると早いのでは?コンファメーション増やしてるんでしょね
2019/07/04(木) 08:22:19.86ID:B9SXVR5M
調整されるだけじゃなくて取引所も儲かるらしいですね
2019/07/04(木) 09:41:35.01ID:/+5S62QS
Binanceですら2承認でおけなのにな
2019/07/04(木) 10:09:43.31ID:oHIM7oy7
>>465
ビットコインは本来6コン以上推奨やん
2019/07/04(木) 10:41:38.16ID:/+5S62QS
>>466
そんなガイドラインあるん?
ブロックチェーンの改ざん皆無というビットコの実績考えれば極端な話0でもおけな気がする
468承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:54:13.98ID:NeUBtT36
スキャで間隙をつくように頑張ってみたが
どうあがいてもマイナスになります
サヨウナラビットフライヤー
2019/07/04(木) 15:17:29.61ID:DpRPvrmr
今日も5%張り付き
流石にもうSFDは乖離対策に意味ないって誰もが気づいてるしやめようよ
新規受け入れていきなり3000円幅マイナスからやらせんのか?
470承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:43:51.98ID:NeUBtT36
bitflyerじゃなくbotflyerに名前変えろや
471承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:56:11.48ID:HtGxrBTa
スキャするのにいい相場なのにねぇ
gmoでやっている
2019/07/04(木) 17:16:23.17ID:npCJrLr8
>>471
罠か?GMOでスキャは禁止事項だぞ
473承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:18:08.77ID:FgTZxCvv
駄目だ
474承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:19:25.34ID:HtGxrBTa
スキャ禁止なのか
知らんかった どのくらいポジってればスキャじゃないんだろうか....
2019/07/04(木) 18:06:12.23ID:axJO5UZU
スキャ禁止とかそんなのあり得るのか
負荷をかけすぎる高頻度売買禁止ならわかるが
476承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:09:42.87ID:XF+W57Df
スキャ禁止というよりスキャで儲けるのが禁止なgmoは
損してたら禁止にならんよw
477承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:12:42.44ID:7zw4Fcpp
>>472
板取引ならここと違って客同士だからBANされねーよ
2019/07/04(木) 20:24:06.44ID:Y/zBisf9
BFスレでなんだがGMOのBAN祭りも知らん奴が増えてるんだな
マーケットに新規流入は良いことだがな
479承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:29:33.75ID:7zw4Fcpp
>>478
GMOBAN祭りは板取引じゃないよ新参君
2019/07/04(木) 20:46:41.07ID:Y/zBisf9
脊髄反射乙
2019/07/04(木) 21:06:50.08ID:oHIM7oy7
最近の人はGMOのスキャ祭りとBAN祭りとか、Zaifの2000兆円祭りとか知らんのやろなぁ
2019/07/04(木) 21:54:58.06ID:ZXJxs3cw
そもそも最近入ってきた新規のやつとかおるんか?幻想じゃないのか?
2019/07/04(木) 21:57:22.12ID:bZseh9/d
>>482
ずっとビットバンクでリップル回転してたけどもうリップルは無理そうなのでビットコイン取引しやすい所探してる
2019/07/04(木) 22:01:09.48ID:uQ7G2OGe
>>481
あの人結局どうなったの?Zaif0円の人
485承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:16:25.32ID:9wZ3er4o
口座開設してみたけど入金反映遅すぎないかここ。
朝入金してまだ入ってない。
2019/07/04(木) 22:37:41.67ID:1Z96X4ox
入金反映は手動だからね
2019年とは思えない会社
487承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:47:05.66ID:JK9hgH4c
SFDってさ1日1回ポジったら1ヶ月で9万幅損するよな
3回なら27万幅
これやっちゃダメだわ
488承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:51:04.94ID:5Q3l1q/6
仮想通貨は手数料と税金で超絶マイナスサムゲーム

まっとうな人間が手をだすものではありません
2019/07/04(木) 23:18:25.99ID:g/6N0PG9
GMOは典型的呑み屋だからな
客を負けさせるための場所だよあそこは
490承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:49:34.75ID:AkDtg+eo
SFDが糞すぎるので、
ここから出金した。
2019/07/05(金) 01:15:56.63ID:dnhJwC4j
これから入ってくる新規の人は、いきなりbotの餌食になるのか
かわいそう
2019/07/05(金) 02:17:39.13ID:cz0VMYvC
>>483
Liquid行けばええんやで
493承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:59:30.80ID:+BAuITeS
ここのFXってスプレッドが

900円⇔1800円⇔3000円⇔4500円⇔7000円⇔・・・

のように移動していくね。
特に急落急騰時には4500円より上のスプレッドになって
エントリー決済するのに躊躇するわ。
CFDみたいにもう少し安定化させないと客が逃げるよ。
あと、最大25BTCでエントリー決済すると、
一瞬スプがその方向だけに300円ほど拡大する。
これも仕様だ。
494承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 06:00:40.20ID:+BAuITeS
失礼、 上はGMOの話です。
すれ間違いで申し訳ない
495承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 06:09:07.32ID:3u5tljX0
ビットコ予言の書

一年以内に一千万を越える
2020年気温が低くなるにつれて、価格が下がる、そして暴落、時価総額8割減少
2021 急沸億越え
2019/07/05(金) 07:53:01.02ID:AaTg5Nfs
LightningWebで売買できる通貨一向に増えんね
国外ではほとんど扱われない故に退避用に使われてる臭いMONA/BTCが追加されたら嬉しいんだがな
2019/07/05(金) 08:27:42.94ID:+B00iyfa
イーサのJPYペアがいまだに無いのはちょっと…
lightningにない通貨ペアって板の情報隠蔽したいとしか思ってない
498承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:48:46.79ID:h+Kd1FBT
2020年は世界的に大きな出来事が起こってbtcが爆発する歳だよ
2019/07/05(金) 14:52:53.79ID:tX9cD1EQ
ほんとSFDって3000円幅のスプレッド払ってるのと同じ。
スプ3000円ってかなり糞だ。おまけにフライヤーが用意してるSFD率が全然遅延してて使い物にならないし。
何でこっちが正確なSFD率を表示するツールを用意しなきゃならんのだ。
その上ボラが減ってきたらその3000円すら、動くのに時間がかかって悲惨な事二なる。

もうムカついたから他の取引所行くか、為替に移動する事にした。
2019/07/05(金) 14:57:27.56ID:tX9cD1EQ
おまけに自己売買してんだろここ。
SFDBOTで稼いでるのBFなんじゃねーの。
501承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:30:38.00ID:v7AyOAis
スキャがやりやすい取引所教えろ
502承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:54:55.42ID:kvVNSSSf
手数料無料って
実質スプレッド3000円詐欺でしょ
2019/07/06(土) 03:27:17.58ID:kuYGdJcu
販売所で買ってねーだろな
504承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:06:15.92ID:e4wQG4wF
>>502
販売所で買う知的障害者
505承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:11:25.04ID:c6M8AT8S
販売所は、スプ6万だぞw
SFDのことだろ、
俺はそれが嫌で、もう他に移ったけどな。
506承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 03:43:50.37ID:/40RgRwS
乖離が5%に貼り付かなくなったのって新規受付再開したからだよな
新参にSFD食らわせると逃げちゃうもんな
ホント考えが悪どい
2019/07/07(日) 12:12:10.04ID:8EQJTXb9
>>506
ああ、それは俺も思った。急に乖離縮小したもんな。
やっぱ操作してるわこれ
508承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:46:40.08ID:X2MwmByD
本当クソ取引所だけど日本の取引所だとここしか選択肢が無いんだよな
SBIやGMOが本気を出して欲しいんだけどなぁ
509承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:52:10.34ID:6Esom7Gj
Zaifどうなん
510承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:44:00.91ID:18KytMzu
SFDさえなければ普通に使いやすいもんな
マジで廃止してくんないかな
2019/07/07(日) 15:20:44.58ID:BRTqn20f
そして新規が増え慣れてきて油断したところへ
いきなりSFDを発動する作戦だろうなあ
2019/07/07(日) 19:25:15.63ID:4mqiVgjT
急に乖離なくなったよなあ
暴落があったわけでもないのに
絶対操作されてるだろ
513承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:28:18.31ID:dbPD2mHr
新規のカモ増えるの待ってるのかな。
2019/07/07(日) 20:15:44.35ID:8lqO23Qq
>>512
先高感がなくなったからでは?
2019/07/07(日) 20:21:39.13ID:/TDQXDEJ
HATのロング解消だろ
2019/07/08(月) 09:02:59.48ID:gYamBa4e
最低1BTCくらいでスキャしてる人いる?
こんな少ない数量でも何か1日10回以上自分のポジションの寸前に板割りこまれて反転してくんだけど・・・
レバ規制で出来高減ってからあからさまに自分のポジション壁にされてイラつく
2019/07/08(月) 09:28:26.83ID:z4h6GtES
ここ使ってないけど1btcで攻防するほどスカスカなのけ?
2019/07/08(月) 10:27:01.59ID:EOYrM/Yy
>>508
リキッドじゎあかんのか
2019/07/08(月) 12:36:27.66ID:vNaeizmL
>>516
1枚あれば充分壁になるな
520承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:47:45.57ID:vVmPuw0r
出来高は減ってもチャットはいまだ盛ん
まさしくチャットフライヤーw
いるのはいつも一緒
脆弱なのに偉そうにテクニカル語ってるアホ多くて笑える
2019/07/08(月) 12:50:52.02ID:gYamBa4e
>>519
やっぱりそうですよねえ・・・
この書き込みの間の3時間ちょっとでも、板出したの30回くらいで10回は自分の数円〜数十円手前に出されて反転、もしくは自分の板がちょっと削られたところで反転でした
かといって細かく板並べるのは手間だし成りじゃ飛びすぎるし…
チャート遡って自分のポジションで反転してるの多すぎて笑えてくる
522承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:10:37.24ID:gITiPuXA
>>518
リキッドいいよね
ビットコインの現物なら、リキッドが一番いいわ
レバかけるとなんか色々あるみたいだけど
523承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:24:07.88ID:SE24k7vg
リキッドは価格のグルーピングなくなって
実際の約定価格が板の見えてる範囲外とか全然ある
せめて見える範囲で累積1btcが当たり前になるように
銭とかなくして欲しい
2019/07/08(月) 15:18:47.44ID:7rCaG/fY
>>521
FX? 1枚でも壁扱いになるとは厳しいな
0.1枚でも違和感覚えることあったが… 分割するしかねーのか
2019/07/08(月) 17:12:45.26ID:qdWUmLr7
ビットコインFXとかいうの意味わかりません
なんでこんなのがあるんですか?
普通のFXみたいな呑みの金融商品ですよね
現物と同じレートを扱えばいいと思うのですが
2019/07/08(月) 17:20:15.86ID:Zr609i3O
>>524
分割はしようぜ
10枚でスキャしてるけど0.1で分割してるから気にならないな
10枚は自作の発注ツールで分割してるけど、1枚なら手動でもできるやろ
2019/07/08(月) 22:31:52.28ID:9qXvCZHc
hatにそんな影響力あるかボケ
釣られたか
2019/07/08(月) 23:17:47.78ID:bbDcnVYN
とりあえず登録してアプリ入れたけどビットフライヤーって販売所は数銘柄あるけど
取引所にはビットコしかないんだけど何で?
2019/07/08(月) 23:52:48.91ID:Ef9pEWOv
>>528
取引所にはビットコしかないから
アルトも売買したいならbitbank
530承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:14:53.79ID:lbZrxYqU
チャートきたねぇ
2019/07/09(火) 00:16:49.36ID:FTFQi5Vb
>>529
ありがとう
マジか
ビットバンクがイーサのbtc建しかないから円で取引できるところ探してたんだよね
532承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:38:12.36ID:L0Z+GVzu
>>531
bitbankよりLiquidの方が手数料無料だからいいよ
533承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 01:07:48.20ID:OdTwH/ox
取引所にbtc建のイーサとbchならあるぞ
ライトニングで
2019/07/09(火) 08:12:45.50ID:/r7I1XRF
SFD復活・・・はぁ・・・
2019/07/09(火) 08:42:48.35ID:Wlg+MIcu
俺、復活ぅぅぅ
536承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:43:26.80ID:OdTwH/ox
突然利確したらマイナスになりました
2019/07/09(火) 09:41:42.72ID:ok6HRkjC
どうして5%に張り付くんでしょうかねぇ〜不思議ですね〜
2019/07/09(火) 10:25:24.75ID:m01RRvaK
>>536
ゆっくり利確すればよかったのに。
童貞じゃないならガツガツするのやめなさい
539承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:29:17.85ID:IkWIFoFS
ビットコ予言の書

一年以内に一千万を越える
2020年気温が低くなるにつれて、価格が下がる、そして暴落、時価総額8割減少
2021 急沸億越え
540承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:07:37.19ID:8P5GGN5l
SFD又かよもう我慢の限界超えたわ他行くわ
2019/07/09(火) 12:26:25.31ID:42v+PDmu
新規さんのこと考えてーな
2019/07/09(火) 12:33:04.40ID:IOVhkett
bitflyer「SFDボロ儲けタイムサンキューな」
543承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:38:41.41ID:LP+ki5s6
>>540
どこ行くん?
2019/07/09(火) 19:07:37.45ID:hGcKxjkU
MEX一択
545承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 06:58:54.97ID:zBSOXEw8
完全移行しよかな
今年のトレンド的にこれからもずっとSFD状態もあるのかな〜
2019/07/10(水) 12:17:25.13ID:deK0J9fZ
ポジった時に現物との乖離分だけ徴収付与すればアビトラで乖離ほぼ無くなるのに何故やらないん?
547承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:19:14.12ID:zyABQtID
そもそもSFD自体が現渡しを利用した顧客のアビトラ阻止を目的に急遽作られた欠陥システムだから
548承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:19:37.23ID:zyABQtID
しかも着想は個人トレーダーのcisだからね
2019/07/10(水) 12:57:20.68ID:ej0uv1T4
木山氏の様子をいいことに、ジャニー氏はさらに大胆な行為に出てきたという。
合宿所で過ごす3回目の夜となった日、大部屋で1人で寝ていた木山氏のもとに、全身から香水のニオイをぷんぷんさせたジャニー氏がやってきて、足のマッサージをはじめたのだという。

ジャニー氏の手は、木山氏の股間に伸び、巧みな愛撫に勃○したことを確かめると、スウェットのズボンをゆっくり引き下げてきた。
そして、若く元気な木山氏のペ○スを前に、ジャニー氏は「はぁ、はぁ、はぁ」と犬のように鼻を鳴らしたかと思うと、次の瞬間、僕のペ○スは生暖かいものに包まれた。同時に激しい快感の波が僕を襲った。
木山氏にとって生まれてはじめてのフ○ラチオ体験だったという。

そうだ、今、僕のペ○スを吸っているのは、あのジャニーさんなんだよ。
「やばいよ」と我に返った瞬間、そのまとわりつくナメクジのような舌の絶妙なテクニックで、ジャニーさんの口の中で果ててしまった。
ジャニーさんはそれをゴクリと飲み込んだ。

僕は初めてフ○ラチオをされた。相手は六十歳の男だった。
でも、それが、この合宿所では当然の夜の儀式だった。

ジャニー氏のお気に入りとなった木山氏は、何をするにもジャニー氏についていくようになる。
ジャニー氏は、木山氏を赤ん坊のように扱い、食事の際も食べ物を口に運び、箸を持たせることすらなかったそうで、その関係性は、幼子を持つ母親か、かいがいしい新妻かのようだったという。

そして夜は、隣で仲間が寝ている中で、ジャニー氏に精○を吸われる日々が続いたという。
ジャニーさんは律儀にも、全員と一緒にお風呂に入り、彼らのカラダのすべてを洗う。

そして、その後は暗くした部屋にしのびこみ、今度は一人ずつ、全員を犯していくのだ。
みんな、隣で仲間が寝ている中で、ジャニー氏に精○を吸われているのである。

僕にフ○ラチオをして、いつものように、暖かいお絞りで僕の性器を丁寧にふき終わった後、
隣のベッドの新人の中学生の男の子のもとへ移動した。

https://www.cyzowoman.com/2018/09/post_201639_2.html
2019/07/11(木) 09:40:22.24ID:nBvOLg4H
>>548
ん?cisもこのSFDのシステムは意味がないと言ってたけど?
2019/07/14(日) 20:38:11.38ID:O/bUhNnK
ビットフライヤーに現金を送金したけど、全然入金されないぞ。
早く買いたいのに・・・・
552幼鳥
垢版 |
2019/07/14(日) 20:45:41.61ID:yaMlZYBg
投資は焦ったら負けよ
553承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:07:59.25ID:DBrhUaJr
仮想通貨は下がったところを買うだけでウハウハ
2019/07/15(月) 01:32:03.77ID:Qu/fdhNK
いつ売ったらいいか全然分からん
555551
垢版 |
2019/07/15(月) 09:42:35.66ID:Rekx12Ej
入金が送れたおかげで安く買えました。
2019/07/15(月) 10:24:48.12ID:d2+Pn1T1
入金は普通の振込よりPay-easyのほうが速いんか?
ちな三菱UFJ銀行
557承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:40:47.04ID:bmE4WVPK
>>556
今は手動でやってるって噂
2019/07/19(金) 03:19:37.96ID:OZZqHOR3
30日に最大レバレッジが4倍になるよってメール来たけど、もうなってるんじゃないの?
559承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:39:31.69ID:698mFT5v
いまは新しく持つポジションだけ4倍で、4倍になる前から持ってるポジションはそのままの倍率
30日は規制前のポジションにも4倍を適用しますよってこと
長期保有者以外は関係ない
560承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:24:22.18ID:2Y0AY/Mi
ここ入出金はやくていいね
自分はfxかbtc現物しかしなくてbfでは送金しないから
個人個人で送金不可にするシステムがあれば不正アクセス
の心配なくなるんだけど、そうしてくれってbfに頼んだら
拒否された
561承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:34:38.81ID:80W+ME33
ビットフライヤー、暇つぶしにチャットのぞくだけ
2019/07/19(金) 13:41:52.30ID:KE1B8rPB
ここ4倍にしても現物板と統合できないくらい現物無いのか
レンディングやればいいのに
563承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:46:49.07ID:zXpxIovh
ツイッターアカウント@kazu65amg
3日前のツイートでbFで不正アクセスで盗まれたと書いている
(何を盗まれたかは書いてない)が、
bFは盗まれた何か(BTC or JPY or ETH???)は保障しないと
言われたと書いているがこれ本当?

逆にBTC盗まれたとしてビットポイントが騒がれているが
ここは保障ありなの?
つうか、保障ありを謳っている取引所ってあるの?
564承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:51:20.94ID:GteNblk7
保障ないよ
一応あるけど日本円で出金された時だけだから
殆ど茶番でしょ 誰が銀行口座に出金するんだよ
btcにかえて海外口座に送るだろ普通
2019/07/21(日) 09:57:05.99ID:zXpxIovh
>>564
@kazu65amgが盗まれた言ってるけど
bFでは不正流出は確認出来ませんでしたとはっきり言っているんだよな。
いまいちこのアカウントのツイートの真偽が分からん
2019/07/21(日) 10:05:48.15ID:8rdEeyay
パスワード使いまわしてたんじゃねーの?
パスワード管理ソフト使ってランダム文字列使わないとあかんぞ
567承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:56:12.44ID:GteNblk7
まぁでも不安だよね
グーグル2段階認証とgmailも2段階認証して
取引所以外使ってない パスワードはもちろん使いまわさないでそこそこ複雑にしてるが不安だよ
568承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:21:54.62ID:bPmgjHf9
個人口座の取引所に落ち度のない個人セキュリティの突破は当然保障対象外で
「不正流出」とも言わない
2019/07/21(日) 11:28:23.54ID:JE1NTzYN
Binanceは大量流出の原因になったフィッシングサイトで漏らしたユーザーにも保障したというのにな
2019/07/21(日) 12:00:53.10ID:Blp2Xhzc
Binanceは仮想通貨の将来性のために身銭切ってアホにも補償してくれただけ
2019/07/21(日) 12:26:02.81ID:p1bY13MM
そこが対応力の差
BFは加納ファースト、Binanceは顧客ファースト
572承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:43:11.32ID:TCvZ6OCb
日本語通じないアホにそういう未来の事を語っても理解してもらうのは難しい
2019/07/23(火) 16:25:52.61ID:Me1bGE25
>>567
gmail使ってるならエイリアス機能あるんだからメアドも使い回しやめるべき
574承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:36:53.20ID:E3Juk1zX
ビットポイント最後は会社を応援する、小田を信じる、応援する!(΄◉◞౪◟◉`)

で、含み損。だが、社員も経営陣も給与満額www (΄◉◞౪◟◉`)アホかっての
575承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:26:12.47ID:sVkX4gCq
ここは顧客のBTGをパクった時点でクソ企業確定
2019/07/25(木) 00:05:21.19ID:GLQ6pQNs
>>575
あの頃のBFの対応マジ酷かったな
ころころ内容変えたり、重要なアナウンスを直前に流したりで
577承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:08:38.18ID:lbCH3M5I
あの頃「も」な
2019/07/25(木) 00:15:18.73ID:GLQ6pQNs
少し前のBFならレバ規制の3日くらい前にメール流して、実施延期になっても頑なに連絡しないとかだったと思うw
しっかしBTGどこにいったんだろうな
579承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 05:40:41.83ID:baEctlK9
■島田紳助さん「宮迫を辞めさせないで」と連絡か
宮迫は弘道会関連の人物とギャラ飲み。

弘道会は、
仮想通貨取引所 ビットポイントの親会社、リミックスポイント前社長(国重)
と付き合いがあったとされる。

吉本興業OBで、反社会的勢力の交際問題で11年に引退した
島田紳助さん(63)から、一連の闇営業問題に関連し、
同社幹部に「宮迫を辞めさせないでほしい」という
趣旨の連絡があったとみられることが23日、関係者への取材で分かった。

【図解】加藤浩次をめぐる芸人人脈図

岡本社長は22日の会見で「大阪のあるタレントさんから電話があり(宮迫を)引退だけはさせないでください、と言われた」などと話していたが、
関係者によるとこの「大阪のタレント」が紳助さんの可能性があるという。

紳助さんは、日本テレビ系「行列のできる法律相談所」の初代所長としてMCを務め、
引退と同時に降板した。
宮迫は同番組で交代制でMCを務めた経緯があり(現在は降板)、
紳助さんから見れば事務所、番組の後輩でもある。
吉本興業内には紳助さんを慕う幹部はおり、タレントにも大きな影響力がある。
宮迫、亮の闇営業問題は大物OBも真剣に注視しているようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-07240039-nksports-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190724-07240039-nksports-000-10-view.jpg
580承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:33:26.16ID:dbobk9CN
ここって普通にクソ会社だよな
ビットフライヤー、ビットバンク、ザイフ、コインチェック
この辺りの会社は割と古参だけど全部消えて欲しい
SBI、GMO、ディーカレット、タオタオが新四天王や
2019/07/25(木) 20:02:48.74ID:Ym5WfoxB
SBI、ディーカレット、タオタオ 板取引リリースしないゴミ
GMO スキャしたらBAN、勝ったらBANのインチキ呑み業者
ザイフ 本当にクソなので消えてどうぞ
ビットフライヤー、ビットバンク、コインチェック ↑よりは遥かにマシ
2019/07/25(木) 20:05:55.66ID:FraoQ5zJ
ビットポイントが抜けてるぞ
583承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:15:59.34ID:9YwodbFk
>>580
下全部クソじゃねーか
584承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:18:04.70ID:/HDv3IQ5
bb=S bf=S gmo=A
Zaif=D cc=E俺の評価
2019/07/25(木) 22:40:52.84ID:DZvqwcVK
板取引がないところは選択肢に入らんやろ。
まぁ少額なら販売所で買ってもいいけど。。。

アフィサイトで、DMMとGMOは安心、手数料も非常に安い、bFとCCは手数料高いです!と書いているのがあって、三度見くらいしたw
2019/07/25(木) 23:17:59.10ID:Hr7gal0j
>>585
なぜ板がないとだめなのか教えて下さい
2019/07/25(木) 23:39:58.95ID:oJtX96Lt
板がないとクソ高い価格で買わされるから
2019/07/26(金) 02:02:16.95ID:nGKujcIn
さっきレバレッジ3倍の設定で約定したのに儲けが全然3倍になってないようなのだが、
何か俺の設定がおかしいんかな。

かけ金 約87万円
相場価格の差 7,500円 (\1,113,000 → \1,105,500)
儲け 約6000円 (純資産総額で増えた額)

これってレバレッジかけてない(1倍設定)時の儲けだよね?
2019/07/26(金) 02:13:04.60ID:nqQ6Of1Y
他から移動しようと思ってるんだけどさ
アプリ内で販売所、取引所、ライトニングってあるけど取引所とライトニングって何が違うの?
あとスプレッド安い方ですか?
590承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 02:27:55.06ID:SE3GH4QO
SBIは板やるんじゃない?北尾がその記事に反論していないし、いいね、RTしていた。
591承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 02:40:42.28ID:SE3GH4QO
約30億円の暗号資産が不正流出した交換業者「ビットポイントジャパン」(東京)は
25日、9カ月前の昨年10月に外資系のセキュリティー会社から、
匿名性の高いネット空間「ダーク(闇)ウェブ」で、
不正アクセスの対象の一つとして名指しされているとの指摘を受けていたことを明らかにした。
ビットポイントは「実際の攻撃と関連があったかは不明」としている。
当時はセキュリティー対策は十分と考えており、詳細は聞かなかったという。
592承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 03:25:10.92ID:kZYzjxqc
この証拠金欄、レバ15倍じゃね?
どうなってんだ
https://twitter.com/hat_fx/status/1153852386705735686
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/26(金) 04:48:40.73ID:HxGTgv8P
>>588
損益はポジっていた枚数×差額で計算する
差額より儲けが少ないようなので0.8BTCくらいSしたのでは?
3倍の儲けにしたければ2.4BTCにする必要があった
250万円くらい必要だが、レバ3倍にすることで預ける証拠金は85万円(3分の1)くらいで済む
2019/07/26(金) 05:53:42.62ID:nGKujcIn
>>593
> 差額より儲けが少ないようなので0.8BTCくらいSしたのでは?

まさにそうです。
なるほど、「レバレッジ3倍」は「元手の3倍までコイン買える」ってことか・・。
現物と同じように売り買いしてたら損益の額が自動で3倍計算されると思って勘違いしてた。
言われなきゃ半永久的に気づかなかった。ありがとう!
2019/07/26(金) 06:04:45.58ID:oYtgFXCE
>>594
さすがにバカすぎる
2019/07/26(金) 10:46:32.16ID:mf4hbT/+
>>592
ほんとだ
法人垢とかってまだ15倍でできるのかな?
597承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:46:34.37ID:cayfS+yP
>>592
お前・・・帽子屋さんに消されるぞ
2019/07/26(金) 12:28:21.60ID:2IUQl3HY
>>592
上級国民はレバ規制もされないのか
2019/07/26(金) 18:45:32.73ID:FgcVdO6v
>>587
まとまった注文出す場合、相対だと受けてくれるメリットがあるよね。小口さんかな?
2019/07/26(金) 20:38:07.57ID:x4vsKoJS
HATさ、今日「法人口座キター」って言ってるじゃん
じゃあ>>592この画像は法人口座じゃなかったってことだよね・・・
2019/07/26(金) 20:41:41.31ID:x4vsKoJS
あーすまん、>>600書いてからすぐ理由わかった。
そういやレバレッジ制限後も4倍を選択しない限り15倍のままだったね。
602承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:13:07.29ID:Up89SfU+
>>599
小口です
2019/07/27(土) 07:48:09.12ID:tM9ovJc8
>>599
相対のほうが有利になるような大口なんてほぼいないから
https://i.imgur.com/l9h8lFa.jpg
604承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 08:48:49.83ID:xS0r8gzv
そんな大口って仮想通貨やるのかな?
稼いでも税金55%消えるでしょ莫大な資産で運用すると
2019/07/27(土) 09:06:08.13ID:xMf06/Rz
取引所がやっちゃうんやろうねえ
2019/07/27(土) 09:12:43.75ID:Ot8x8PYT
>>604
大口なら法人作ってやるでしょ
2019/07/27(土) 13:20:21.78ID:RzomRaQ5
預金や投信よりも当たればデカい
2019/07/27(土) 14:10:03.26ID:gSm7+25f
世界株インデックス積立てと
ビットコイン、アルト積立て
どっちが長期パフォーマンスいいのか?
609承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:15:25.57ID:mJXzR0x6
いまは株インデックスより優秀なポートフォリオ型のインデックスが開発されてる
グローバル3倍3分法っていうファンド

個人的にはビットコイン > グロ3じゃないかな
アルトはほとんど息絶えると思う
2019/07/27(土) 21:41:15.41ID:Tezl/LMn
2017年に1000万以上
投入して8割アルトだけど
資産あまり増えてない
やっぱ戦略間違ったか?
611承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 02:32:55.25ID:KbHgyJ5z
自己破産したらビットポイントの口座使えなくなるんかクソだな
612承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 02:39:10.69ID:KbHgyJ5z
貸株金利8%
https://twitter.com/yfxandstocks/status/1155064458755969025/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/28(日) 08:18:37.70ID:SLmdYHaP
>>611
どういうこと?
2019/07/28(日) 12:31:18.17ID:xVVSjpka
ビットポイントの親会社って反社なの?
615承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:25:22.72ID:2NdP8Ek6
続報の内容が無さ過ぎてあきれた。あんな続報で経営陣もOK出したのか?
ホントに資産返してくれるのだろうか、かなり不安になってきた。
あんな会社に口座開設した自分がバカだったなぁ。。
非常時の対応に本質が出ますね。
でも、それは非常時にならないとなかなか分からないんだなぁ。
616承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:18:37.07ID:2NdP8Ek6
ビットポイント11万ユーザーのうち、レバレッジ取引してるユーザーが勝手に強制拘束ロスカットされる図。

BTC125万で事件に有った時に助かるのか?果たして元本は20%下落で無事か?

【例】仮想通貨FXで6万の元手で5倍のレバレッジかけて30万分買う場合

レバレッジはロスカットがあり取引所によって違いますが買った時のレートから一定割合下落すると強制的に決済されて損失が確定されてしまいます。

20%下落するとロスカットになるところだと30万円分のFXを買うと20%下がって24万になった時点で決済されて6万の損失が確定して6万の元手は没収されます。

→元本パーでんねん

証拠金が潤沢で運良くロスカットなく小田による拘束ハメ込みが1年続いた場合。

→FXだと手数料として0.04〜0.05%/日の金利がかかります。
0.05%だと30万分買うとなると1年間で54750円の金利がとられます。
年利18%とかなので消費者金融でお金を借りてビットコイン買うのと同じことです。
617承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:18:37.64ID:2NdP8Ek6
ビットポイント11万ユーザーのうち、レバレッジ取引してるユーザーが勝手に強制拘束ロスカットされる図。

BTC125万で事件に有った時に助かるのか?果たして元本は20%下落で無事か?

【例】仮想通貨FXで6万の元手で5倍のレバレッジかけて30万分買う場合

レバレッジはロスカットがあり取引所によって違いますが買った時のレートから一定割合下落すると強制的に決済されて損失が確定されてしまいます。

20%下落するとロスカットになるところだと30万円分のFXを買うと20%下がって24万になった時点で決済されて6万の損失が確定して6万の元手は没収されます。

→元本パーでんねん

証拠金が潤沢で運良くロスカットなく小田による拘束ハメ込みが1年続いた場合。

→FXだと手数料として0.04〜0.05%/日の金利がかかります。
0.05%だと30万分買うとなると1年間で54750円の金利がとられます。
年利18%とかなので消費者金融でお金を借りてビットコイン買うのと同じことです。
2019/07/29(月) 01:49:45.66ID:wHFYHckr
btg搾取したこいつら許すな
2019/07/29(月) 14:55:32.48ID:Eu1EoOj3
とりあえず0.28BTC 持つことだ
これで世界の上位1%

持てなければ、0.01BTC だけでいい、0.01BTCは今世紀後半の労働者の年収に相当する
2019/07/29(月) 15:16:33.44ID:JH7QY6CG
本人情報の追加登録テキトーに出したらあかんな
FXと先物が9月から使えなくなってしもた
2019/07/29(月) 17:03:50.62ID:dO7aNSG8
>>620
年収と資産いくらにしたの?
622承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:04:59.14ID:jW7UiEHo
利用不可になる奴よっぽどじゃね?
俺ですら利用可だったぞ
2019/07/29(月) 18:34:31.07ID:NRVF0IaN
半グレだろ
2019/07/29(月) 19:05:41.09ID:wDbAh5tw
>>621
申告額は関係ないから
625承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:31:27.38ID:U5hJfV8X
>>619
分かってるな
2019/07/29(月) 19:42:33.63ID:Gbu+fS3u
>>621
>>624
たしか虚偽の報告があるとダメなんだよな?
2019/07/29(月) 19:47:38.64ID:mYtZwfni
>>620
マジかよそれは怖すぎる
適当ってどう書いたの?
628承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:49:03.42ID:U5hJfV8X
>>620
当たり前で草
2019/07/29(月) 19:50:37.31ID:mYtZwfni
iPhoneアプリだとまだ確認できないっぽいな
ご利用可能なサービスという項目が出てこない
2019/07/29(月) 20:04:38.88ID:wDbAh5tw
>>626
そんなん当たり前
申告する前から結果は決まってる
2019/07/29(月) 20:24:14.73ID:8bJreiRS
>>629
アプリアップデートすれば出てくるよ
2019/07/29(月) 20:25:10.88ID:8bJreiRS
虚偽の申告って関係者なのに関係者じゃないと偽ったとか?
2019/07/29(月) 20:40:07.38ID:6vJP161G
取引目的に仮想通貨の購入受取販売送付だけで申請したからFXと先物は利用不可になってる
別に使わないけど利用不可って書かれるとなんかムカつく
2019/07/29(月) 22:48:44.20ID:mYtZwfni
ふう利用可だったわ
635承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:17:21.83ID:8EeDpHUM
ビットポイント 内部犯の可能性が高い中で下手にコールドウォレットから
ホットウォレットに移し返還作業はリスクって思ってる皆んなは思ってるだろ??
一理あるけど今返還して全面再開までどのぐらいかかるかわからない。
早くに返還すると顧客離れが怖いだけでしょーに。 なんでもいいから早よ返せ
2019/07/30(火) 12:43:07.59ID:uxwK+lCf
BPの話題しつこく出してるヤツなんなの?
637承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:53:50.67ID:xvef+8B/
古参だな
638承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:36:53.53ID:4eP4Wgp1
すげーな、オールポジトークやん。 理事辞めてきた。この団体ダメ。
会長が仮想通貨交換業をやってないから。
ほらビットポイント やられたでしょうって・・・・ 北尾さんよ、あんた理事やってたんだよな?
fis@fis79517391
639承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:40:19.04ID:4eP4Wgp1
日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)を潰すための
最初の生贄としてビットポイント はやられたのか?
その可能性が北尾氏の発言で1%くらいはあると言えるだろう。
気分良く話しちゃってるなw 見え隠れしてますよw
fis@fis79517391
2019/07/31(水) 03:07:54.26ID:VgQ3nQNY
https://i.imgur.com/pbPSbRm.jpg
641承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:36:13.03ID:j1fDMI+0
【仮想通貨取引所の分析企業がセキュリティ順位を発表・・国内ではbitbankが一位でほぼ同等でビットフライヤー】
まあ、ビッフラでいいと思います。
https://i.imgur.com/9NZCwpR.jpg
2019/07/31(水) 20:39:25.44ID:bvtTOr6r
fxをスマホアプリで始めたんですけど決済って成行だけなんですか?
2019/07/31(水) 21:59:58.35ID:nbZxZzbk
>>594
玉持ったら特殊のSTOP,STOP-LIMITで
2019/07/31(水) 22:00:25.34ID:nbZxZzbk
あれ?>>642でした
645承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 02:01:13.30ID:O9FkI5Nt
、「ビットポイント台湾代表の高田氏に関しては...“関東連合”との関わりすら 噂されてます」けどね・・・!?
646承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 02:06:14.49ID:O9FkI5Nt
「ビットポイント・ジャパン監査役になってる、“白井 真”ってのも 弁護士」でしょ??(笑)
647承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 02:10:09.30ID:O9FkI5Nt
台湾へは・・・“Landstar CEO:郭 雅寧さん=pattyが「台湾代表:高田 佑亮さんの元同僚」にして、東一9715/トランスコスモス関連子会社:ソーシャルギア台湾COO”って奴が居るし...責任取ってくれるんじゃない??
『当時、小田社長と仲良く3人で写真撮ってる』し。
ナゼか中華圏でのみ 公開されてる画像だけど・・・。
2019/08/02(金) 15:00:50.20ID:GD9fZ+ZZ
つうか、ビットポイントの親会社が、、、
649承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:30:26.74ID:0CAv2JtJ
https://web.smartnews.com/articles/ghE9RLaSRRq
2019/08/03(土) 19:56:09.95ID:/hzWdk41
ここは預かりいくら?
651承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:57:23.80ID:3ihwhHwm
ここって期限までに追証を充当できなければロスカットだけど
その期限が何日の17時なのか確認する方法ってある?
例えば月曜17時なのか火曜17時なのか確認するにはどうしたらいい?

ちなみに追証になってから2銀行営業日後が期限なのは知ってる
その期限日を正確に確認する方法が知りたい
2019/08/06(火) 00:21:37.90ID:/+5oKO0t
d
2019/08/06(火) 00:54:07.58ID:FYbPm441
8月はいきなり爆益だわ
654承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 05:00:19.74ID:C5FZcGmV
再開しても信用の回復には時間がかかる。
逃げる人専用だな。
それよりも、、もう一度盗まれたら終了だぞ。
分かっての再開だよね小田ちゃん。
2019/08/06(火) 06:39:46.27ID:HegEzprE
>>654
ビットポイントスレと間違えてんぞ
2019/08/07(水) 13:21:18.95ID:awOuDwpd
何でFXと現物で値段が違うの?
2019/08/07(水) 16:25:17.90ID:1zQeK1Q7
BfFXでの売買は実際にBTCを売り買いしているわけではない&乖離5%までペナルティーがないからだよ
2019/08/07(水) 19:19:46.51ID:awOuDwpd
>>657
うーむ、なるほど・・・わかったようなわからないようなw
ありがとう
ついでにもう一つ
今5万で遊び感覚でやって少し増えたんだけど100万とかでFXやっても今と同じように約定ってすぐにするものですか?
2019/08/07(水) 23:51:05.75ID:G79aCK8+
年末にまた30万まで落ちないかなーw
高いと気楽に遊べなくて
2019/08/08(木) 08:36:07.48ID:8I37jY54
 取引所への苦情先 ■

■ 何もしなければ泣き寝入りです ■

━━━━━━━━━━━━━━━

金融サービス利用者相談室(金融庁)
*ttp://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/

金融機関に関する苦情相談窓口
*ttp://www.fsa.go.jp/p_fsa/inf/infj/inf-j-911.html

消費者ホットライン(消費者庁)
*ttp://www.caa.go.jp/region/shohisha_hotline.html

国民生活センター
*ttp://www.kokusen.go.jp/map/
2019/08/08(木) 16:28:30.86ID:1LvdDeCr
よし、俺も証拠金50万に増やした
662承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:56:15.05ID:QeAHQUUI
>>659
30はもう無いな良くて70-80でしょ
2019/08/09(金) 08:58:43.75ID:CDErgDH+
そろそろ乖離5%タイムかな
2019/08/09(金) 16:23:26.71ID:2xMgNGNz
Lightningアプリ見やすいけど特殊注文(STOP)どこでするんだ…
665承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:33:49.79ID:yjJS6i1T
本来のライトニングでやるしかない
2019/08/09(金) 19:27:28.46ID:rNdWHjH5
少し前からブラウザのビットフライヤーの取引画面だけ、
くっそ重くてまともに動かない。
2019/08/09(金) 21:48:02.24ID:v2ERRvj9
アプリ版ライトニングはイマイチな感じ?
2019/08/09(金) 22:46:18.57ID:v4gtt0AE
>>665
なんやそれw
669承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 01:02:25.79ID:5GoRUWjH
Ifdocoとかの特殊注文に関するクソ仕様はいつ直すんだろうな
証拠金2倍無いといざ注文決済時にエラー扱いになるあのクソ
670承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 03:13:32.05ID:4Fl3YkWX
ビットフライヤー 価格乖離: 4.9%
またインチキくせえSFDゲームが始まるのか
2019/08/10(土) 12:51:41.60ID:lAsjCyzZ
新Lightning、特殊注文以前にSTOP注文できないとかカモしにかならねぇ
672承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:05:29.89ID:NxkfyGn2
アホらし又不自然な所でSFDとか
お盆は個人参加者からSFDからカモろうてか
673承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:05:52.19ID:NxkfyGn2
マイナスになるだけだから降ります
674承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:57:00.29ID:LXNVEFcc
一気に注文入るの減ったな
2019/08/12(月) 18:43:13.17ID:sqbAxhdV
お盆で旅先からアプリで入ってたらめちゃくちゃパケ使うんだな
このアプリ
一気に制限食らった
ワイファイないと無理www
2019/08/12(月) 23:03:57.75ID:gQMdzBuA
出来高めちゃくちゃ下がってない?
677承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 02:29:58.77ID:RzJeIjaz
無限塾の関貴紀が5ちゃんねるでKAZMAX並みに炎上した理由
https://toushi.love/kasou/detail/264/
2019/08/13(火) 05:15:59.57ID:2pXuZ44T
ヨコヨコ相場だから
あと材料がない
最近夕方には中国勢がショート仕掛けてきてるけどあいつらすぐ利益確定するからすぐ戻る
679承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:35:34.43ID:/heYvq1W
今日送金処理しのに、コード書いたメールが届かない(´・ω・`)
680承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:37:41.35ID:/heYvq1W
ログイン確認メールすら来ない
2019/08/17(土) 09:52:59.43ID:/IrSqlak
>>679
土曜日だぞ!月曜まで待てや
682承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:09:16.45ID:/heYvq1W
>>681
週休二日かよ!
1時間後くらいにもう一度やり直してた来た
683承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:09:41.47ID:/heYvq1W
>>682
日本語変だったorz
684承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:24:03.38ID:DHLkCKtL
http://mttag.com/s/qScJfyW_WcI
市販品の殆どが育毛効果が無いことを知っていますか???。
無駄なお金は使わず、これを使って下さい。
685承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:07:21.43ID:GDj792hQ
ビットコイン以外価値はない
686承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:56:45.85ID:+YI64tcq
ニュース出来たのね
こういうのアリなのかな
洗脳できる気がする
2019/08/20(火) 10:26:02.02ID:XWixoiLc
Tポイント連携は良いけど
今までの感覚でアプリからLightning Web開こうとすると
パートナーサービスに誤爆してしまう
688承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:45:27.91ID:jFVYCt2C
Tポイントカードもう使わんなぁと思って
ちょうど昨日解約してもうた。
残高の端数をチャリティーに寄付したけど、
一日待ってればビットコイン少し買えたのか。

これdポイントでもやってくれんかな。
689承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:35:27.18ID:3+fVZq7V
85円相当って、
変えたら損じゃんw
2019/08/20(火) 15:50:21.39ID:eIlzgEto
期間固定ポイントも交換できるなら神
そうでないならJNBで交換するのとあまり変わらんかなあ
2019/08/20(火) 16:14:16.25ID:0KAkN7Dw
ポイント引き換えと同時に
資金移動が完全に把握される
今後ビットコインで支払うとき
Tポイントつくしね
完璧
692承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:16:34.37ID:0rxc6riJ
100円で85円相当のBTCねえ...
毎月1000とかポイント貯める奴はSBIの株と交換のが良いかも
月額200円とられるが200ポイント支給されるし
2019/08/20(火) 18:03:32.92ID:7jXfbDiL
TポイントからJPYにする手数料、
JPYからBTCにする手数料、
二段構えの手数料商売かあ
2019/08/20(火) 18:03:37.44ID:m+NcDEbY
つか大手がどんどん提携解消してるオワコンのTポイントなのに今さら…
2019/08/20(火) 18:48:28.48ID:xkjF9Y83
tポイントなんか全然貯まらないからw
696承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:19:21.17ID:3+fVZq7V
paypayと等価交換させろよ
2019/08/20(火) 22:48:08.03ID:opZvHWOl
Tポイントだけで始めたいんだけど銀行口座登録しないとダメなの?
2019/08/21(水) 01:21:13.19ID:tR0NePkM
期間固定ポイントは使えるのか?
699承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:58:42.19ID:mi0SLAlW
>>697
他に使い道がなくて困るくらいTポイント貯まってるの?
700承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 02:06:46.97ID:mi0SLAlW
Tポイントをビットコインに替えたら損するだけなのに
いったい誰がそこに魅力を感じて利用しようと思うんだろう?
ポイントが貯まるとか言っても500円で1ポイントとかじゃ割に合わない
興味を持ってもらいたければせめてウェルシアの1.5倍に匹敵するくらいの比率で交換してほしいし
PayPayとかに対抗するためには100円で3ポイントくらい付けてほしい
ビットコインとか仮想通貨ってそれくらい夢のあるものだったよね
ビットコインで支払えば20%割引とかしてたでしょ

ビットフライヤーという会社にはそういうことがわからない頭の固いおじさんしかいないのかな
あるいは老害はTポイント側か
2019/08/21(水) 11:58:50.11ID:ZYZDE9Ii
1Tポイント1円で使えるポイントがBTCに換金するだけで日本円換算15%も減る不思議
手数料として5%までなら多目に見られるがそれ以上はただのぼったくり
2019/08/21(水) 12:05:36.24ID:/i9pKynU
通常Tポイントはヤフーショッピングで10000円分購入すれば
1000円や1500円分ついてくることも普通にあるからな
等価なら使い道もあるんだが、85%の変換率なら>>690の言う通りJNBで日本円にした方がマシ

期間固定ポイントはTポイントという名の別物だから、BTCに交換できることは絶対ないだろう
しかも今月から期間固定Tポイントは消滅してPayPayボーナスライトに変わったし
2019/08/21(水) 21:58:09.78ID:kCqrpW1G
こういうのは高い手数料払ってアルトを買ってるような情弱コインチェック民を相手にすればいいのに
704承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:59:37.14ID:/lUFso6h
スマホのログイン履歴の機能
常に見れない
2019/08/25(日) 14:37:21.84ID:eKxy6dke
食堂の自販機のブラックコーヒー
いつも売り切れ
706承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:57:09.44ID:IE6MZRW0
ここのfx常に上に乖離してるけど
いつもそうなの?今3.8パーセントだけど
新参だからそういうもんなのかなぁって
2019/08/28(水) 19:05:20.98ID:Yscp7zHe
チャンス!?
2019/08/29(木) 03:27:38.39ID:p8Se1fhU
入金処理遅すぎだろこの会社
2019/08/29(木) 04:06:38.16ID:xwQkYWyh
>>708
いやぜんぜん
2019/08/29(木) 05:01:55.71ID:1VXdchJZ
>>708
即だぞ
2019/08/29(木) 08:09:06.91ID:35NNJvux
ここほど長期安定して入出金早いところはないよ
特に出金の速さはFXや証券会社に余裕で買ってる
2019/08/29(木) 13:31:51.77ID:hqSJ7/20
少量の仮想通貨入金は夜でもすぐ反映されたけど
続けて大量(数百万円分)の入金したら翌日朝まで反映されなかった
金額に応じてチェックのレベルが変わるみたいね
そのせいで売却が夜中の暴落に間に合わなかった・・
713承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:47:07.51ID:4LYsMQsw
下がって乖離4パー全然縮まらんの
714承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:43:59.34ID:4LYsMQsw
3.4になった
やはり上に過熱してたということか
715承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:18:27.85ID:5JBG3tVS
2.8%メーデーメーデー
716承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:28:45.92ID:5JBG3tVS
4時半になりました
2.9%の乖離をお知らせします....チーン
2019/08/31(土) 01:29:27.28ID:8Jmr2Hk5
先月口座開設したんだけど取引開始基準の審査で
>お客様にご登録いただいた情報を基に審査を実施した結果、2019 年 9 月 2 日(月)以降、証拠金取引(Lightning FX、Lightning Futures)のご利用を制限させていただくこととなりました。
ってメール来た。
年収や資産が少ない奴はだめってことなんでしょうかね?
Lightning出来ないとビッフラ使う意味ないんですよね。
2019/08/31(土) 03:26:07.58ID:n0YmTNts
>>717
いくらにしたの?
2019/08/31(土) 03:36:11.51ID:8Jmr2Hk5
>>718
両方100万です。ほんとはもっとあるけど情報漏れて変な勧誘とか来るの嫌だったんで。
2019/08/31(土) 04:17:09.55ID:n0YmTNts
>>719
100万〜300万?100万未満?
両方100万〜300万なら利用可になってるはず
取引目的のレバレッジ取引にチェックは入れた?
2019/08/31(土) 04:21:01.07ID:QAtnqPYy
この手の質問に必ずある"借入金ですか?"にYesって答える奴いるんだろうか
722承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 09:28:13.84ID:/EnbKNWy
乖離2.6%をお知らせします
登録情報て後から変更できるから年収300万に変更
したり電話で直接交渉してみたらなんとかならないのかな
2019/08/31(土) 10:07:17.93ID:8Jmr2Hk5
>>720
レバレッジ取引にチェックは入れてます。
一週間くらい前にビッフラから電話があって登録情報修正しないとレバレッジできなくなるって言われたんでレバレッジにチェック入れたんですよね。
理由は申し上げられませんがって煮え切らない言い方だった。
金額あげろって警告だったのかもしれません。
2019/08/31(土) 10:45:38.86ID:nJ9G7PAc
>>723
自業自得だな
2019/08/31(土) 11:00:00.50ID:5Trcna5+
情報漏れるの嫌だったら平均年収くらいにしないか?
少なすぎるのもサラ金の勧誘きそうだし
2019/08/31(土) 16:24:57.79ID:n0YmTNts
>>723
チェック入れた後、WEBで利用可・利用不可は確認した?
メールはチェック入れなおす前の古い情報をもとに届いただけかもしれんぞ
100〜300万で利用不可なら金額以外の問題かと

【確認手順】
ブラウザをご利用の方(PC・スマートフォン共通)
「メニュー」 > 「設定」 > 「アカウント情報」
アプリをご利用の方(iOS 版:バージョン 2.11.5以上、Android 版:2.4.0 以上)
「メニュー」 > 「ご自身のお名前」 > 「マイアカウント」 > 「ご利用可能なサービス」
2019/08/31(土) 19:35:00.73ID:nJ9G7PAc
虚偽の情報記載する奴なんだから制限されても仕方ないよね?業界はFATF対応でAML厳しく対応してんだからさ。
2019/08/31(土) 20:34:24.99ID:8Jmr2Hk5
>>726
WEBで利用可・利用不可っていう項目はどこにありますかね?見当たらないんですが。
2019/08/31(土) 20:47:39.70ID:n0YmTNts
>>728
ブラウザならログインしてLightingじゃないほうの設定ページ(下のリンク)開けば最初にでてくる
https://bitflyer.com/ja-jp/ex/Setting
「bitFlyer アカウントご登録内容」の「アカウント情報」のところ、アカウントクラスとIDの下
2019/08/31(土) 21:07:02.95ID:8Jmr2Hk5
>>729
仮想通貨の購入・売却 利用可
Lightning FX・Futures  利用不可

ですね
2019/08/31(土) 21:53:01.87ID:n0YmTNts
>>730
それだと現状の申告内容でダメっぽいね
ビットフライヤーへの預け入れ資産が申告資産を上回ってるなんてオチではないよね?
2019/08/31(土) 22:05:26.59ID:8Jmr2Hk5
>>731
20万くらいですね
733承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:43:39.05ID:lByS8nyM
そういやワイのゴールドはどこ行ったんやあ
BFはん
734承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:56:04.80ID:gW+YS9zl
証拠金取引を始めるに当たっての基準

年収または金融資産が当社が定める金額以上であること

これ具体的にいくら以上なの?
2019/09/02(月) 19:26:47.35ID:p2PzMwzM
参考になるか分からないが俺は1500万だよ
その位だったら通るんじゃないか?
2019/09/02(月) 20:37:12.14ID:rBFT/Sm8
>>719
自分もいったんFXの利用取り消しされたけど、アプリから情報修正したらすぐに利用可になったよ
737承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:40:19.00ID:L1Wy6enG
それっていいのか?ガバガバだな
2019/09/02(月) 21:16:03.97ID:u/EvglDy
日本のバカ役人は無意味な規制で法整備してるフリをしたいだけだからこれでいい
最大レバ下げて顧客保護なんて抜かすバカ共だから
739承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:08:40.06ID:w+svRG3i
なんや、俺も利用不可。
電話したけど教えないって。
どうすんのこれ?
740承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:10:08.11ID:zaZ+f85W
年収と資産盛って正社員かなんかにすれば大体なんとかなる
たぶんどっちも300万〜500万くらいあればいけるんじゃない?
証券口座開くときもそんなもんあれば信用取引できたはず
741承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:45:00.01ID:CUZBN1Gt
アルバイトや個人事業主でもアウトなの?
742承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:49:49.71ID:Z370c8vq
てか、昨年は6000万預けてやられて資金全部溶かしたからか?
2019/09/03(火) 16:34:22.25ID:CUZBN1Gt
>>736
俺も修正したら利用可になったわ
当助かったw
2019/09/03(火) 16:35:01.55ID:rzKGOdD+
これ以上搾っても出ないって思われたんだろ?
745承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 04:04:24.23ID:HIewCHhw
利用不可になった人の話もっと聞きたい
資産少なくても馬鹿にしないから教えて
2019/09/05(木) 02:11:45.67ID:Wby2sVUG
>>736
上方修正したら利用可になりました。ありがとうございます。
2019/09/05(木) 09:53:39.98ID:M6+zJEXP
あれ?
動かない?
748承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:00:21.86ID:M6+zJEXP
おい、フザケンナおい
749承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:09:26.24ID:W4VGFl72
間違いだったか正しかったか、まだ結論は出てませんよ。
間違いだったとしても、また軌道修正していけば良いと思います。
なんにせよまだ結論は出てませんので、焦る気持ちはわかりますが、
ま、見てて下さい。
750承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:05:22.74ID:J4kKcIAT
久々にログインしたら

お客様がご利用の IP アドレスを現在ブロックしています。
ご不便をおかけして申し訳ございません。

て出るんだけど問い合わせフォームにも行けないしどうしたらいいんだろ…
2019/09/05(木) 20:06:54.12ID:ghpL5JPH
電話番号とかなかったっけ?
2019/09/05(木) 20:09:06.80ID:ghpL5JPH
電話の問い合わせあったけど時間が10時から17時だな
問い合わせフォームが9時から19時だった
753承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:18:12.20ID:zjcGwmeJ
ほんとクソだな
2019/09/05(木) 21:06:22.18ID:ta621Iyn
ipブロックされるって同じipのひと何したんや
2019/09/05(木) 23:32:58.20ID:ew1X9cIn
NURO光のドイツIPなんでしょ(適当)
2019/09/06(金) 09:08:30.35ID:ylNz0TKh
アプリのチャート
ちょっと暴騰気味になると変になるよね
棒が一本上下してるだけ
なんとかして
2019/09/06(金) 09:16:39.30ID:UY4uG6Vp
>>756
わかる
怪しい
758承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:18:08.38ID:KJDvdt9u
今に始まった話じゃないけど最近特に遅延ひどくね
糞遅延フライヤー
2019/09/11(水) 15:53:17.26ID:5CD4pSay
たしかに
2019/09/11(水) 22:55:33.56ID:1A9PX9bA
0.5とか成りで入ると必ず不利な板掴まされる事が多くなった
2019/09/11(水) 22:58:14.78ID:dcBssROE
>>760
当たり前やんけ。いつもありがとう。
762承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:24:32.97ID:CeNd+T6g
>>760
ここだけの話自社売買優先だからな
いつもありがとな✋
763承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:09:40.24ID:ylHJOY43
板の指値押して価格が反映されるの便利だけど
枚数が反映されるのはいらないんだけど
764承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:59:42.05ID:0TS2hpFC
送金して海外使えばいいのに
2019/09/12(木) 10:40:41.49ID:ZgB43ORd
エブリのeveoのtelegramで招待キャンペーン&ばらまきイベントが始まったぞ‼
eveoやeveg 、ビット&イーサを配るみたいだ‼
★Invite‼URL★
https://t.me/joinchat/L9oWzVaOGyUHStVmxCI_6w
2019/09/12(木) 11:46:26.61ID:mLGbDVF5
>>760
出来高激減で0.5でも既に大口になりつつあるw
0.5の指値で普通に1分足レベルなら天底の反転ポイントになるよな
2019/09/12(木) 12:27:21.38ID:jHurAux/
>>760
こういうの始めてから結構期間経ってるから
板の掴ませ方がアップデートされてるのかもしれん
2019/09/12(木) 14:00:13.60ID:CKwzhFyv
7月のメンテでサーバー縮小したんじゃね
2019/09/12(木) 16:00:31.05ID:4biq0l3Y
バカ金融庁の無駄規制のせいでどんどん海外取引所にユーザーが逃げていく
自ら税収を減らすバカジャップ役人さん…w
2019/09/12(木) 18:13:07.74ID:Tun9EBZP
金持ちになってシンガポールに住みたい
2019/09/12(木) 20:00:13.36ID:XetZ/tdK
成行はOTCでやれよw
772承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 04:13:01.24ID:1n4vA0Xd
>>770
暑いぞ
773承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:51:03.02ID:z+Gz2RpA
どうせエアコンガンガンにつけるからへーきへーき
774承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:54:10.37ID:Gf15/jtA
若いうちは大丈夫だけど、年とるとな、外出た時の温度差でしんどくなるからなww
775承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:36:23.82ID:vwb+izK5
モナ完売して買えん

糞糞の糞か
776承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:58:49.92ID:jIm1vadO
さっさとSV返せクソフラ
2019/09/15(日) 02:46:51.31ID:ZirQtDtt
最高のゴミ取引所
778承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 06:51:52.15ID:beqN+sjK
相変わらず大事な時に注文拒否ってくるの?
779承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 08:08:48.28ID:beqN+sjK
相変わらず大事な時に約定しないの?
2019/09/16(月) 10:16:42.46ID:vFljtMfP
最近のmexよりはマシだと思う
781承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:29:33.71ID:B9k11XOO
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://goo.gl/jFfNxa
782承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:29:53.33ID:B9k11XOO
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1568011882/
2019/09/16(月) 15:16:12.21ID:7X9sbW4v
ここ以外どこおすすめ?
2019/09/16(月) 16:50:15.72ID:qkelQs1q
bitbank
785承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:03:08.74ID:JgHcr4Pk
ビットポイント
786承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:13:33.75ID:1e7EPzNl
ビットポイントはハッキングされてたトコでしょ
俺はここ以外ならGMO次にbb
787承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:24:49.82ID:JgHcr4Pk
>>786
嫌ならやめろ低脳ネトウヨ
2019/09/16(月) 18:43:11.77ID:JRmd8tIl
>>783
ヤフーがやってるTAOTAO
2019/09/17(火) 17:24:36.26ID:Uo434WQT
bffxもしかしてアプリって逆指値できない?
2019/09/17(火) 17:53:33.84ID:+6to8bzj
>>789
LightningWeb側から逆指値だせるぞ
791承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:25:47.57ID:hO0IMoAQ
https://www.coingecko.com/ja/%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E6%89%80/futures

Bitflyer Futures
Bybitに取引高抜かれてますやん
2019/09/18(水) 00:24:48.19ID:PzuARZya
>>790
ありがとう
webだけなんですね
793承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:26:05.67ID:cKxw9MaZ
ビットポイント
2019/09/18(水) 03:06:33.26ID:AEnYuLTY
>>792
アプリにあるLightningWebだぞ
2019/09/18(水) 08:51:40.99ID:PzuARZya
>>794
度々ありがとう
アプリから直接入れるんですね
2019/09/20(金) 22:53:42.67ID:GGNZ48/T
IOS13にしたら注文できなくなったの私だけでしょうか?
アイフォン7です。
2019/09/22(日) 10:09:22.71ID:fY1nAJY7
ここやめたほうが良いのは
FX価格が現物とかなり乖離しているとこ
取引所がインチキしてるから信頼性0だよ
2019/09/22(日) 20:22:44.19ID:fY1nAJY7
とりあえずここは金融庁に通報しといたほうがいい
FX価格を取引所有利な乖離にしてやりたい放題で現実の価格無視してるからな
かなり悪徳な業者ですよ
2019/09/23(月) 01:29:23.18ID:E8q+2g4n
今日の板不正しまくりだろこれ
2019/09/23(月) 14:27:01.29ID:uvlT3f8X
sfdくるんかな
2019/09/23(月) 14:29:11.08ID:jgDlTQnV
ディセトラ割れそうな場面で何でこんな上方乖離してるんだろうな?
802承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:31:41.13ID:SQufZKvU
今は4%少し超えるくらいか。
803承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:25:15.87ID:DfGpWHtE
取引所がインチキしてるのか、仕手に利用されてるのか不明だがここのFXがBTCの相場操縦に利用されてる気はするね
2019/09/23(月) 17:31:53.92ID:pRaU7HbC
上売りも下買いも指しといても通過されるだけ
数千サトシにしても1枚単位でもダメ
なにしてんだよこれ
2019/09/23(月) 19:23:51.61ID:XmCOd7hl
sfd狙いやろな
806承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:30:10.90ID:SQufZKvU
>>804
板取引なんだから、
指値入れとけば約定するのでは?
2019/09/23(月) 19:33:36.52ID:sXrSfPGG
しねぇからクソなんだろ
もうここはダメだな
808承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:38:36.44ID:4E7799Xp
指しといたら普通に刺さったよ
2019/09/25(水) 00:17:41.83ID:Lv5O9fKB
bitflyerUSAでアルト上場
対象はETH BCH LTC ETC

ETCwww????w?ww?W?W?www
810承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:26:59.77ID:/lcE0B3L
ライトニングにイーサ?
811承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:31:27.94ID:v9xH3YQo
イーサもレバ4倍で板取引できるの?
2019/09/25(水) 13:35:11.76ID:Q3ZP96t8
さらっと書いてるけど次3時間メンテかよ
2019/09/25(水) 14:27:40.15ID:jfxUQkQv
イーサのやつ販売所じゃなく取引所を作るってこと?
2019/09/25(水) 15:55:10.16ID:dQdfamnz
今さらETH/JPY追加かよ。
BCHふくめて最初からJPY建てでやれと。
2019/09/25(水) 17:08:41.48ID:zKdVGEQ1
他の国みたいに仮想通貨間の税金タダならペアでいいけど
取られる日本じゃ円から全部買えるようにしとけよな
まあここを最近のインチキ見て使うやつもそういないだろうけど
2019/09/25(水) 18:09:51.29ID:CjTuzNid
BCHJPYとXRPJPYも頼むで
817承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 18:19:38.98ID:pbO0umm0
また乖離あげてる
誰やねんクソハゲ
2019/09/25(水) 19:17:32.54ID:ekvYiNFK
BCH/JPYもやってくれんかなぁ
2019/09/25(水) 23:53:08.18ID:qiR04fkG
ここって夜間の入金反映がクッソ遅いんだけどみんなもそう?
2019/09/25(水) 23:59:45.94ID:pXaumMpL
>>819
少額は早いけど高額になると翌朝〜昼にされがち
お偉いさんとかの承認が必要になるのかな
>>712
2019/09/26(木) 00:13:52.79ID:Giapv0KW
>>820
22時くらいに5万くらいだけど入金しても反映されない
まさか手動で人間が入金処理してるわけじゃないよね
2019/09/26(木) 00:29:42.35ID:ztSHDolZ
>>819
クイック入金しろよ
クイック入金で遅いんか?
2019/09/26(木) 01:49:07.42ID:Giapv0KW
>>822
クイック入金すると資金拘束されんじゃん
どんだけマゾなんだよw
824承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 03:19:12.67ID:I2wo93Kd
バイナンスとか使えばいいのに
2019/09/26(木) 03:26:43.42ID:zeFba/Oc
>>823
は?住信SBIからならクイック入会でも拘束されないぞ?
826承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:12:01.84ID:ZWFKYFej
どうですか?みなさん、イーサ円建ての調子は??
ビットバンクもやってほしいですね
2019/09/27(金) 18:48:48.33ID:LxonqFpW
ArBinance - 自動アービトラージツール
アービナンス
最低運用額$25

配当型ウォレットより、4時間毎に自分で運用。
後は待つだけ。日利2〜5% 

直紹介なくてもバイナリー報酬。
※下記のリファで登録すると自動でダウン付きます。
オープンしたばかりなので早く参加して元金回収しましょう。

登録は arbinance.com/?ref=7098
方法は scrapbox.io/arbinance/
2019/09/28(土) 13:47:06.51ID:zZLMFSy/
注文がありません表示されてるんだけど、出してた注文が消えることってあるんですか
2019/09/28(土) 14:00:05.31ID:rGbydg4U
>>828
ないです。特殊注文のやり方間違ったんでは?
2019/09/28(土) 15:00:49.21ID:zZLMFSy/
特殊な注文はしてないですね。綺麗に消えてしまったなんだろかハック?
2019/09/28(土) 15:08:49.88ID:+X2zWHys
注文の履歴に失敗ってでてない?
2019/09/28(土) 17:33:06.07ID:zZLMFSy/
誤ってキャンセルオールでも押したかな
833承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:46:31.98ID:PeAnrhjH
ビットフライヤーから2018年の暴落のマイナスで追証の支払い請求の手紙来た
30万ほど
払わんと法的処置とるとか
裁判で戦うわw
834承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:48:15.75ID:ynqvWk17
自社売買してるしな
2019/09/28(土) 19:36:20.33ID:IYJ/3qiq
自己売買な
2019/09/28(土) 19:39:10.42ID:D7IkI0Wx
>>833
ゼロカットを規制した金融庁を恨め
837承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:56:59.80ID:ynqvWk17
>>835
つまりお前はうんこ精算機のうんこ垂れw
はいおれのかちwまたあした出直してきてくださーいw
838メルカリ販売
垢版 |
2019/09/28(土) 20:20:24.69ID:PeAnrhjH
https://jp.sharp/plasmacluster-tech/closeup/closeup02/
プラズマクラスター照射ドライヤーすげえ
839承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:15:09.03ID:yFSOGgpU
>>836
金融庁「レバ規制で消費者保護してるんだが?」
2019/09/28(土) 23:02:07.06ID:D7IkI0Wx
>>839
申し訳ないがロスカされやすくなっただけのクソ規制はNG
841承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:39:53.17ID:ynqvWk17
>>840
消費者(ワレワレ)
2019/09/29(日) 01:25:01.07ID:VLm1OgNe
>>836
ん?ゼロカット規制なんてしてないでしょ?
どこにそんな布令があんねん
2019/09/29(日) 04:46:53.04ID:pTwfLyfH
>>842
してるよ
調べりゃすぐ出るだろ
2019/09/29(日) 08:39:46.52ID:VLm1OgNe
>>843
ないよ、証拠みせろよw
2019/09/29(日) 23:02:32.93ID:jFV7InnL
>>833
まじかよ
2019/09/30(月) 07:50:16.77ID:7ErcpZQP
こんにちは
ビッフラのスマホアプリって逆指値できますか?
847承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:11:08.98ID:I9F1pPJS
できるよ
ライトニングwebにとんでストップリミット注文
2019/09/30(月) 08:18:10.98ID:7ErcpZQP
>>847
ライトニングwebですか、ありがとうございます!
でもあれ反応悪いんですよね。
みんなもそうなのかな?
849承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 10:14:42.05ID:I9F1pPJS
>>848
android使ってた時はゴミだったな
iPhoneにしたらサクサク使えるけどそれかな
2019/09/30(月) 17:02:47.32ID:6Kjpz6Ci
>>843
はよ
2019/10/02(水) 00:28:14.09ID:H+0XCxAR
24時間サポート出来ないなら夜間は取引と入出金をクローズしてくれ
夜間も取引と入出金を受け付けるのならサポートは24時間化してくれ
なんで送金するのに電話で確認が必要なんだ。そんな高額でもないし
2019/10/02(水) 00:56:38.86ID:osOKamZ0
>>851
おまえだけ自主クローズしとけばいいだろ
2019/10/02(水) 11:40:50.44ID:l664MzO+
>>851
おまえだけだろ
854承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 13:48:17.31ID:Edi9aZWu
チャート画面壊れてて時間足変えられないんだが早く直してほしい
2019/10/09(水) 13:50:26.45ID:ELyu1pfU
クリプトウォッチの部分はbFの管轄じゃないからなぁ
856承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 16:17:20.01ID:Edi9aZWu
チャート画面壊れて3時間以上たつんだが時間足変えられなくて早く直してほしい
857承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:06:40.57ID:7fBmu+th
チャート画面壊れて24時間以上たつんだが時間足変えられなくて早く直してほしい
858承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:41.31ID:7fBmu+th
ビットフライヤーはユーザー減り過ぎてチャート壊れたままの運営さんするつもりなのか
859承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:14:51.99ID:YXD5JRyb
チャート画面壊れて2日以上たつんだが時間足変えられなくて早く直してほしい
860承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:53:14.91ID:7N9rge3x
他の取引所使えよww
2019/10/11(金) 20:07:21.83ID:hH3x4kDc
つーかLightChart使えよ・・・
862承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:39:46.74ID:N8WjzzUa
台風ごときでサポセン閉じてんじゃねっぞ
2019/10/12(土) 02:15:45.89ID:fozRV2SK
おまえがサポセン行け
2019/10/12(土) 15:35:35.53ID:86gkNqRD
今朝の7時台に出金手続きしたのに、まだ口座に入金されない。
2019/10/12(土) 15:46:21.46ID:u368uIy+
>>864
休み
866承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:01:59.42ID:vOObWX+2
>>860
チャート見づらいの耐えられないからガチで他の取引所に乗り換えます
2019/10/14(月) 20:42:54.85ID:3JE9VE+K
>>866
設定でチャート変えられるの気づけない情弱はどこへ行っても同じだと思う
868承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:03:49.36ID:McP3O/2e
>>867
そういう言い方してやるなよ
教えてやりゃあいいじゃねえか
869承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:35:18.03ID:NNMqqpun
2ビットコインが現れたー消えたー
3ビットコインが現れたー消えたー  
10ビットコインが現れたー消えたー
常にこれの繰り返し
870承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:29:40.12ID:j/H71+D8
っていうか早くSVとゴールドを配るか円にするかBTCにするかしろよ
トータルで10万くらいになってんだけど
ネコババする気かよ
2019/10/27(日) 23:46:52.33ID:X+u/w93P
ここ肝心な時に遅延発生するよね。わざとかな?
2019/10/28(月) 00:30:20.20ID:waRmHebw
運営が先回りして出してた板を消しつつ買い上げてるからやろw
873承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:12:38.39ID:kTfMoiM4
今更、ボケた質問だが、bitFlyerの自分の口座のBTC取引記録を見ると、
2018年3月末・4月末、2019年2月末・6月末に、何の配当かわからないが、
意味もわからず其々0.000005BTCずつ受け取っている。

かれとbitFlyerから何かの配当をしているのでしょうか。
874承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:19:32.69ID:kTfMoiM4
>>873
誤 かれとbitFlyerから何かの配当をしているのでしょうか。
正 bitFlyerから何かの配当をしているのでしょうか。
2019/10/28(月) 16:46:20.40ID:YDg4gyxI
>>873
ログインボーナスかチャットボーナスでしょ
876承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 07:30:52.81ID:2zhP0bh+
>>875
有難う。
https://bitflyer.jp/cam/reward-2016/ja/
>>bitFlyer へのログインを行った毎日先着 1 万名様のお客様を対象に、
>>500 satoshi をプレゼントするプログラムです。

https://kasobu.com/bitflyer-chat/#bitFlyer-2
これを読むと、chat bonusがlogin bonusと別のものなのかどうかわからない?

私はLightning板でchatはしないので、自分の得たものはlogin bonusだろう。
877承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:45:12.07ID:LnKdLC/5
ログインしてライトニングのリンク飛ぶとログイン画面になって
永遠にたどり着かない
2019/10/29(火) 21:11:16.18ID:Wb+GCnyT
ログインできてないんじゃないの
2019/10/30(水) 04:53:37.03ID:w3EfmCIW
こんな暴騰暴落でも俺のたった1枚で壁になる、それが今のFX・・・
出来高もあるようにみえてもBOTが自分で食い合ってたりしてるんだろうな
880承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:09:47.24ID:nJKWIyab
自分は現物しか見てないけど
ここに限らずだけど人居ないよね
取引量が目に見えて減ってる
881承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:18:25.11ID:YzgytTVQ
こんな電子ゴミ投機以外使い道無いしな
上がらなきゃ持ってる意味ない
882承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:24:00.61ID:nJKWIyab
実用で買ってる人って皆無だろうからね
海外でも同じ傾向なのかな
2019/10/30(水) 20:32:43.02ID:ocwNvIkI
バカジャップ役人のレバ規制のせいでみんな海外に逃げた
884承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:45:54.52ID:br74dd70
普通にここ使いたく無いだけだぞ
現物の取引は増えてる
885承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:41:51.51ID:nJKWIyab
ここでやってないだけか
海外の取引所の取引高って
どうも信用できない所があるから…
人いないのにボットだけ動いてる所とか
886承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 06:15:16.03ID:Tk8UahPy
新規受け入れ停止とレバ引き下げが余計だった
あれがなければまだ世界一の取引量だっただろう
887承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 06:45:15.86ID:YsWRLgjI
>>881
お前馬鹿だろww
888承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:17:27.75ID:JCpVynZc
( ゚∀゚) プゥ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー>>887
  くく へヘノ
889承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:13:05.74ID:+2PM7aZB
ここの鯖がゴミなのはデフォだけど最近特にやばい
わざとやってるだろハゲ
890承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:54:01.41ID:83aVBtNX
なんか重いね
2019/11/02(土) 14:34:02.96ID:1Csfjb4T
この激重の中で自由に動けたら抜き放題だろうなーーー
2019/11/02(土) 17:38:19.28ID:7U92Ywv+
注文通らずに損失した方は
我慢せずに集団訴訟しよう!

https://enjin-classaction.com/project/
2019/11/04(月) 11:16:17.04ID:Gxwa2A8x
ビットポイント買収されるらしいけど、まさかここ?
894承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:30:18.07ID:w6tC3r/j
なんでやねん
2019/11/04(月) 12:36:36.30ID:koxz9N6N
>>893
適当なデマばかり書き込むガイジ
896承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:21:03.58ID:wZdmTuqx
昨日、bitFlyer Ligtning 特殊注文にて、初めてIFO(If Done, One Cancel the Other)
を出してみた。
約定するかどうかわからないが、時価1008000円台の時にshort positionにて、
新規注文指値(limit)1009000円で売、
決済注文stop(trigger)1013000円買・limit1004000円買
で注文を出してみる。

約7時間後にlimit1004000円買で全て約定。
897承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:55:45.76ID:Hg+6KBcZ
IFDOCO注文??
逆指値をストップリミットにするから
少し手間かかりそう
898承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 15:17:45.81ID:PLrNyUGp
指値注文などのパラメーターの執行数量条件で、
GTC(Good 'Til Canceled), IOC(Immediate or Cancel), FOK(Fill or Kill)
の3種類あるが、他の人は、大体、どれを指定しているのか。

私は、いつも規定値のGTCで注文して、自分の指定価格が値動きと外れてい
て、1日待っても約定しない時は自分でキャンセルしている。

注文する時は、そんなに大きな単位で売買注文しないので、たまに2・3回
に分けられて約定することがあるが、大体、一度に全て約定される。
だから、自分の出した注文の一部金額だけが約定せずに残ることは考慮しな
いので、IOC, FOKで注文を出したことはない。
899承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:39:45.40ID:hb9a7rq0
メンテ多いな....
900承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:59:37.65ID:EWi5xE6c
GMO、DMMと価格差2万あるぞ。
アビトラ急げ!
2019/11/11(月) 18:24:11.19ID:EZhhVbYi
頑張れー
2019/11/11(月) 19:47:54.49ID:APLnNAdB
http://news.searchina.net/id/1684246?page=1

 中国メディア・東方網は10日、「どうして日本人は弁当を食べる時に加熱せず、冷たいまま食べるのか」とする記事を掲載した。

 記事は、中国人は特に毎度の食事で温かい食べ物を摂取するのを好み、温かいことでよりおいしくなるだけでなく、お腹を壊す心配もないと考えていると紹介する一方で、国外では必ずしもそうではない伝えた。

 そして、日本では職場や学校に弁当を持参する人が少なくないが、 ランチの時間になって弁当を食べる際に温めることをしないと説明。
また、多くの場所において弁当を温めるための電子レンジが備え付けられていないとしている。

 その理由について記事は、公共のスペースにおけるエチケットを意識したものであるとの見解を示した。
会社でも学校でも弁当を温めればその匂いが空間に広がり、空調が入っていればなおのこと匂いが拡散してしまい、食べ物の匂いを好む人はいいが、そうでない他人にとっては非常に気分が悪い状況になると解説した。 

 確かに、弁当を温めることによって発せられる匂いはなかなかのものであり、同じ空間でさまざまな弁当が加熱されれば、その匂いは場合によっては耐えられないかもしれない。
2019/11/11(月) 22:54:38.86ID:nH6FDFun
金光って、何カップある?GSのエリートはどんなセックスするんだろう
904承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:33:11.32ID:zIS6edG0
CCはすごいな
2017のステラのエアドロもちゃんとやるらしい
ゴールドとSVでシカトこいてるBFとは大違い
2019/11/14(木) 20:16:52.34ID:4f3MrG/N
lightchartで右クリから価格をプロットできないんですけど、仕様が変わったんですか
2019/11/14(木) 20:20:11.22ID:4f3MrG/N
あ、できた 失礼しました
2019/11/14(木) 21:44:34.54ID:M6GFe5ZE
どういたしまして
908承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:06:40.46ID:acqnjLyc
え、レバ4倍?
http://livedoor.blogimg.jp/kumokumowatawata/imgs/3/b/3bf24e26.jpg
909承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 01:31:30.74ID:U2Th0hnO
>>908
これって公式?どっかのコラ?
910承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 01:38:13.21ID:WAKuFiYW
>>909
公式なわけなかろw
2019/11/17(日) 18:23:33.62ID:hAiPL0eu
ここのアプリってiOS13に対応してる?
2019/11/18(月) 11:08:06.50ID:WSkJ3smi
サポートに問い合わせたら対応してるってさ
913承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:03:53.52ID:m22ICyKS
株取引でsbiがわざと0.3秒遅延させていたと大問題になっているが
ここなんて0.3どころか3秒は遅延させてるだろ
急変時なんて30秒遅延するしいい加減にしろ
914承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:31:42.21ID:bJAhsaL6
apiでやってても、
動いた時は、急に注文通らなくなるからな。
2019/11/18(月) 21:32:46.64ID:KtKaUt9S
数十分遅延するザイフに比べればどうということはない
2019/11/18(月) 22:00:05.28ID:4Gltdf2B
ここでも割り込みめちゃくちゃあるよなw
誰かのBOTか運営かはともかく、こっちが板出した瞬間目の前に置かれて持ってかれることばかりだわ
2019/11/19(火) 11:49:05.18ID:uQ8crRli
今日の板寄せしてから2分くらい固まってなかったか?w
遅延酷すぎ
918承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 05:40:27.99ID:zf06wx8m
ログインしてないのにログインしたというメールが届いたので、急いで口座凍結した
パスワードは無意味で複雑な文字列で、他のサイトでは使っていない固有のものを設定してるのに、何故……?
919承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:35:52.33ID:KNTsdgSg
>>918
ログインから数時間後にメールくることはよくあるけど
ログイン時間も見覚えないんですか、ログイン履歴でも確認できますよ 
2019/11/21(木) 09:47:28.73ID:rN6aln82
>>919
ここ1ヶ月ほどログインしてないのと、メールに記載のログイン時間が今日の5:30なので、不正ログインかなと。
2019/11/21(木) 10:45:02.14ID:xqe/+Daf
>>918
二段階認証使えよ
2019/11/21(木) 10:46:28.79ID:vH7yBliO
メールに書いてあるIPアドレスチェックしなよ
2019/11/21(木) 12:50:05.24ID:vtTKwHdd
>>918
googleアカウントごとハックされた?
2019/11/21(木) 13:56:43.18ID:rN6aln82
>>921
今後はどのサービスでも必ずそうするわ
アドバイスありがとう

>>922
当然した

>>923
Googleアカウントとは紐付けてない

問い合わせて何度か往復してやり取りしてみたけど、納得できない内容しか返ってこない
BitFlyerは今後使わないことにする
2019/11/21(木) 14:15:01.86ID:5YEeBa/Q
>>924
チェックしてどうだったんだよw
自宅のIPアドレスと同じだったのか違ったのかとかあるだろ
2019/11/21(木) 17:22:03.47ID:UgPM8nQP
俺のとこにも身に覚えのないログイン通知が来たわ
パスワードはここだけのもので他のとことは違うやつ
ログインの時の二段階認証は設定してなかった
ログイン以外送金なんかは全部二段階認証してた
実害はなかったが怖いのでログインの時も二段階認証を設定したわ
2019/11/21(木) 19:21:47.26ID:TWwGuo3Y
>>926
この前流出させたBITMEXと同じメールアドレスで登録してたりする?
2019/11/21(木) 21:22:54.54ID:UgPM8nQP
>>927
しない
2019/11/21(木) 23:51:26.17ID:W+xPwppE
ログイン通知メール切ってることを確認したが、俺のところにもログインメールくるな
IP確認したら自分のものにはなってはいるが・・・
2019/11/22(金) 00:43:10.49ID:G1gzKMxm
うちもきた
自宅でログインしたらこない
外出先でスマホでLightningを開くとメール来るな
仕様を変えたのか知らんが突然やるのやめてほしい
931承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:15:53.34ID:ESaBGCAb
でもなんでパスワードとかメルアド
分かるんだろうね、2段階認証だけが砦なのかな
2019/11/22(金) 11:14:39.05ID:q2RnyNlw
1・アプリの仕様変更に伴いログイン通知が送られるようになったのをユーザが勘違い
2・パスワードマネージャーがハックされた
3・bfからなんか流出した
4・bfのログインシステムに不具合があってパスなしでもログインできた
5・ユーザのスマホかPCにロガーが仕込まれてそこからパスが漏れた

まあ可能性はここらへんか
2019/11/22(金) 11:59:11.01ID:nxhbrc9y
ログイン通知メールの件、今再現できた

不正アクセス防止のためにログイン通知メールが送られる条件が厳しくなったものと思われる。

これで確定
IPが変わった状態でログインすると設定でオフにされてても通知メールがくるようにしたんだと思う。
2019/11/22(金) 12:46:10.19ID:q2RnyNlw
国内のちゃんとしたドメインであってもサブネットレベルでも変化があったら通知送るように変わったってことね
これで一件落着?
2019/11/22(金) 14:12:58.89ID:nxhbrc9y
ただ、そうだとするとログインしてないのにログイン通知メールが来たって人がよくわからないんだよね
まぁその人らはそのログインされたIPが誰のものであったのか言及してないから勘違いの可能性が高そうだけど
2019/11/22(金) 20:55:19.84ID:05Kt3ZUJ
海外の取引所でもそんな条件だったような
前回とIPアドレス変わったけど大丈夫的な?
変更する際にはアナウンスしてほしいな
といってもアナウンス通知なんて読んでないが
937承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:29:15.33ID:WLV8wtRS
入金したのに反映されず、確認にアホみたいに時間がかかるクソ対応
2019/11/26(火) 21:57:31.55ID:RLkRKl+f
どなたか分かるかたいたら教えてください

二段階認証何回か間違えてロックしています しばらくしてからお試しくださいって言われたのですがどのくらい待ったら良いですか?
2019/11/26(火) 21:59:35.72ID:J081wxnf
しばらくです
2019/11/26(火) 23:05:13.21ID:ZpPEhxKA
ETHも板取引できるようになったの?
2019/11/27(水) 01:08:23.40ID:NNVrO3Ii
>>940
いつの話だよw
2019/11/27(水) 11:38:11.90ID:zbH/u389
>>941
とっくなの?
ETH/JPYの板取引とか昨日初めて見たわ!w
2019/11/28(木) 04:05:46.19ID:dx/87N1e
1時間立っても入金が確認されないとかゴミ過ぎ。廃業しろ。
2019/11/29(金) 11:00:40.28ID:xgu88VCb
2020年1月終るビットポイントと同じにしたらあかん。買収先は、ビットフライヤーじゃなかったね
945承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:56:13.51ID:OX7gXFBn
いやなんでビットフライヤーだと思ったんだよw
2019/11/29(金) 15:10:16.41ID:vqTeLjyN
ガイジだからさ
947承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:59:49.85ID:JDliQnRd
自分が使ってたスマホ(XperiaZ4)ではビットフライヤーのアプリ重すぎてFXするには全然には使い物にならなかったんだけど
どのくらいのスペックならサクサク動く用になります?
また機種変にあたって具体的にオススメのスマホがあれば聞きたい
とりあえず今検討してるのはLG G8X ThinQ
948承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:53:26.43ID:Pjcj2VyO
自分も最近気付いた側の人間だけど
イーサの板取引とか殆ど取引ないよな
2019/12/02(月) 13:52:26.39ID:rX3NFcGQ
リップル取り扱い始まるのにまっっっったく話題にもならないなw
2019/12/02(月) 16:38:04.86ID:MOOJmtZm
当選確率がアップするならええんだけどみんな密かにやるからな
2019/12/02(月) 17:38:22.16ID:4+pV+jQw
どうせ販売所だろ?
952承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:43:13.08ID:u5tyfZ61
947の質問誰か答えて
せめてビットフライヤーの中の人答えて
953承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:48:31.12ID:H5jbTd/s
俺は泥が使い物にならなくてiPhone XRにしたら
サクサク動く けど別にお勧めはしない 
2019/12/02(月) 22:23:19.62ID:4+pV+jQw
iPhone XRと同じ価格帯のAndroidならもっとサクサクなのでは?
2019/12/03(火) 06:20:25.24ID:HU92lI/b
iPhoneなら5Sでもサクサク動く
いま中古1万切ってるし格安sim入れて取引専用にしてみては?
2019/12/03(火) 12:40:17.27ID:nMCin2el
ついにビットコインゴールドについて触れたw
やっと重い腰を上げた感じか、まぁみんなうるさかったもんなw
で、売却額は・・・
2019/12/03(火) 12:47:10.56ID:IZUHKf1T
いま600円なのかよw
クソすぎるw
2019/12/03(火) 12:50:17.52ID:LGaLXqgp
当時売って最近買い戻したのかな?
959承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 13:07:12.22ID:IZUHKf1T
これから売るんだろ
一時期数万の価値あったのにアホだなあクソBF
2019/12/03(火) 13:13:54.21ID:sg1G71nQ
ハードウォークした時点での価格で日本円を付与しろと抗議した方がいい
2019/12/03(火) 13:46:32.20ID:fxFS5orB
ハードフォーク直後にBTGを売って大儲け、東京ミッドタウンに引っ越し
BTGの価値が著しく下がったので、いまのレートでお前らに配ってやる
だから、もう文句言うなよ
ということか
2019/12/03(火) 14:00:28.00ID:IZUHKf1T
SVも無価値になる前に早くやれ
963承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 17:28:08.82ID:5jMiofMk
アナウンスに「日本の取引所で初めて」とか余計な事書いてなんか誠実じゃないよなここ。
売買できるようにするって言った事についての言及もないし。
日本円で渡すならもっと早くできただろう。
2019/12/03(火) 18:17:07.90ID:REDcl3k5
国内ではネコババが一般的だがお前らが騒ぐから仕方なく日本初の付与をしてやるぞ感
965承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:58:05.48ID:ihyNmBsU
これで加納を讃えるバカって生涯養分なんだろうな
2019/12/03(火) 19:40:40.63ID:OBm1IvlF
わらう
2019/12/03(火) 20:11:16.56ID:nMCin2el
>>963
それまじで余計な一言だよな
しょうがなくやってやるんだぞ感が出まくってるわ
968承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:41:59.82ID:b5pzGv6a
日本円で付与するにしても、2017年のハードフォーク時の価値基準で頼むぞ
現時点とかじゃフェアじゃない。
969承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:03:18.63ID:pUv0kZsJ
当時の価格で売って
現在の価格で円で撒くなら相当儲かったな
2019/12/03(火) 21:08:04.56ID:XOg8oS9i
儲からんことするわけ無いやろ
2019/12/03(火) 21:13:15.85ID:fxFS5orB
bfが本当にHF当時からBTGを保有し続けているか怪しいが、
BTGを売って日本円にするなら、今月下旬には価格を大きく下げるはず
もらった頃には400円くらいになっているかもな
2019/12/03(火) 22:11:16.43ID:IZUHKf1T
ほぼ無価値なゴールドなんてどうでもいい
早くSVに手を付けろ
973承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:11:28.11ID:OWOQmEUc
いまさら配るとか悪意しか感じないな
2019/12/03(火) 23:35:56.56ID:t+Rq5z1H
自分でウォレットに送金しとけばハードフォークのときに受け取れてそのまま売れたの?
2019/12/04(水) 00:03:13.73ID:6UsXXGBN
受け取るって表現がおかしい
自分のウォレットで保管してるなら「取り出す」が正しい
2019/12/04(水) 01:27:35.29ID:Yf9p7kq/
バイナンスに入れとけば6万円のときにもらえたのにな
600円になってから配るとか、100分の一になるのを待っていたとしか思えない
2019/12/04(水) 02:33:24.08ID:arxXiRi2
文句言ってるやつはなんで自分で管理しとかなかったんだ?
2019/12/04(水) 10:56:33.05ID:b+ddpyIS
ビットコインゴールド、リスティングしたかったが金融庁が認めなかった。

現金配るのも金融庁が止めてた。理由は謎。

コインチェックも未対応
コインチェックでも、2017年当時からハードフォークされたビットコインゴールドの付与を行う予定であることが発表されていた。しかし、付与時期については未定のままとなっており、現在も付与が行われていない。
2019/12/04(水) 12:42:51.71ID:Cv4Jq/zC
相当あげてきそうやな
980承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 17:53:44.57ID:O7iTxmvy
>>978
金融庁が上場認めなかったのは合っていると思うが
現金で配るの今まで止めたいうのは信じられんわ
SBIがBSV分の現金配ったんだから
同じころにはできたはず
981承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:13:02.42ID:O7iTxmvy
>>980
すまん
BSVも現金でって今日発表あったってことはやっぱり今日までできんかったんやろうな
982承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:20:02.83ID:O7iTxmvy
BFはBCHの配布と上場が世界的に見てもかなり早かったんだよな
だからBTGの時もすぐ付与されるとものと信じて預けた人かなりいた。
海外の取引所に預けていれば4~5万円にはなった。
BTC建てで0.04~5だった。
2019/12/04(水) 18:46:31.78ID:dtfpPOHb
なんかまた配布の通知がきてるな
2019/12/04(水) 21:14:14.40ID:T/Zs1vqR
>>968
ほんと、今の価格だったらクソだよね
2019/12/04(水) 22:26:33.82ID:z5b6SLmD
ネム、ステラルーメン取扱開始のお知らせ
https://coin.z.com/jp/news/2019/12/5476/
2019/12/04

GMOコイン株式会社は、GMOフィナンシャルホールディングスで培われた金融サービス提供のノウハウを活かし、
安心して仮想通貨のお取引ができる環境を提供しています。
この度、GMOコインは販売所サービスにて、ネム、ステラルーメンの2通貨を取扱開始いたしますので、お知らせいたします。

■取扱開始通貨:ネム(XEM)、ステラルーメン(XLM)
■取扱開始日時:2019年12月4日(水)
■対象サービス:販売所
986承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:23:22.38ID:6UsXXGBN
SV来た!!!
これはいいお小遣いだぞ!!
2019/12/05(木) 00:25:05.62ID:Ca/fx/Qa
SVもいい加減下がっているだろ
次はビットコインダイヤモンドをくれくれ攻撃だな
2019/12/05(木) 15:46:41.67ID:APwW+TF4
SVはBCHのかなりの割合占めるし
貰えなかったらさすがにヤバい
989承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 17:37:07.62ID:E3oS2Pxf
まあネコババだろうな
1年ぶりにログインしちゃったけど
990承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 18:10:20.53ID:zZ2RHKYg
>>985
ステラルーメンってカタカナで書かれると
ステルラーメンに見えるな
2019/12/09(月) 10:52:15.09ID:SavjHh4a
初めてビットコイン決済をしようと思ってるのですが、トレードクラスじゃないと無理でしょうか?
2019/12/09(月) 11:05:32.36ID:UEZGSdRA
>>991
https://bitflyer.com/ja-jp/account-class
993承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:37:28.29ID:FMMkPWPb
つうか、BTGを今までbF内で保持していたとは考えにくい
価値が下がる一方なのに保持している意味などないからな
価格が高かったあの当時に海外取引所で売却しているはず

1BTG=20,000〜30,000JPY程度で頼むで
2019/12/10(火) 21:08:41.51ID:Yr1bLgGc
売ってたとしてもそんなファインプレーは期待できねーわ
精々1000円くらいじゃね?
2019/12/10(火) 21:15:46.19ID:nJLOv+7Z
>>993
ブロックチェーンで追っかければわかるだろ
2019/12/10(火) 21:54:32.92ID:pOq8oFKx
>>995
表向きには、これからBTGを売って日本円に替えるとかいってるからな
トランザクションである程度は判断がつくかもな
月末までに特別なトランザクションもなく価格の下落も起きないようなら、bfは既に売っているということだ
2019/12/10(火) 22:05:14.63ID:syVH/vJm
BTGにフォークした時まで遡って、当時bFが所有していた巨大なBTGウォレットからコインが移動したかどうか見れば分かるな
2019/12/10(火) 22:28:24.66ID:zj+6uPFd
2019/12/10(火) 22:28:34.30ID:zj+6uPFd
2019/12/10(火) 22:28:43.26ID:zj+6uPFd
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 199日 21時間 24分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況