ハードウェアウォレットについて語るスレです
仮想通貨をTREZORやledger nano sに入れて資産を安全に管理しましょう
初心者もベテランも大歓迎
※前スレ
【安心】ハードウェアウォレットについて語るスレ【安全】 Part.2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515844500/
探検
【安心】ハードウェアウォレットについて語るスレ【安全】 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1承認済み名無しさん
2018/04/29(日) 22:14:40.05ID:G6vM/7G12018/07/02(月) 18:24:20.42ID:4cS2IRaI
MEWで秘密鍵以外のログインが最強ってことか。
2018/07/02(月) 21:23:13.89ID:NeiXvpzt
ここ10年で一番ビビったわ。
ハードウエアウォレットも注意が必要だね・・・
ハードウエアウォレットも注意が必要だね・・・
90承認済み名無しさん
2018/07/04(水) 11:38:49.95ID:0b+gQXYq trezorアップデートで1.6.1から1.6.2にしたら残高0で送受信履歴も全て消えています。
アップデート前にTREZORにアクセスした際に残高は確認できています。
連携させてたMEWは今までと違うアドレスが表示されてて残高0
イーサプローラーで以前のMEWアドレス確認すると残高は以前のまま表示されています。
アップデートでリカバリーシード求められましたが以前にもリカバリーシードで復旧してます。
わざとリカバリーシード間違えると復旧時エラーでて復旧できないためリカバリーシードの間違えはなさそうです。
パスフレーズの暗号化は設定したことが無く今回アップデートまえにTREZORにアクセスする時PINコードのみで解除して残高は確認できていました。
パスフレーズの暗号化機能はアップデート後に知った機能でパスフレーズの暗号化の画面やパスフレーズ暗号化解除の画面は今まで見たことはありません。
このような症状の対処法ありましたら、教えてください
アップデート前にTREZORにアクセスした際に残高は確認できています。
連携させてたMEWは今までと違うアドレスが表示されてて残高0
イーサプローラーで以前のMEWアドレス確認すると残高は以前のまま表示されています。
アップデートでリカバリーシード求められましたが以前にもリカバリーシードで復旧してます。
わざとリカバリーシード間違えると復旧時エラーでて復旧できないためリカバリーシードの間違えはなさそうです。
パスフレーズの暗号化は設定したことが無く今回アップデートまえにTREZORにアクセスする時PINコードのみで解除して残高は確認できていました。
パスフレーズの暗号化機能はアップデート後に知った機能でパスフレーズの暗号化の画面やパスフレーズ暗号化解除の画面は今まで見たことはありません。
このような症状の対処法ありましたら、教えてください
91承認済み名無しさん
2018/07/04(水) 12:08:30.54ID:wzHjvXdK MEWにアクセスする際、上に表示される/0’/0/みたいなのを間違えて選択してるんじゃないですか?
92承認済み名無しさん
2018/07/04(水) 13:32:40.05ID:0b+gQXYq 返信ありがとうございます。
MEWにアクセスする際、上に表示される/0’/0/の間違いはありません。
ビットコインの送受信履歴も全て消えていて、ビットコイン送受信履歴が一切ない状態です。
以前使っていたウオレットにアクセス出来なくなってるような感じです。
MEWにアクセスする際、上に表示される/0’/0/の間違いはありません。
ビットコインの送受信履歴も全て消えていて、ビットコイン送受信履歴が一切ない状態です。
以前使っていたウオレットにアクセス出来なくなってるような感じです。
93承認済み名無しさん
2018/07/04(水) 17:36:32.14ID:RtUV3LeL Seedから秘密鍵を生成するソフトが公開されてるのでそれを使えば将来なんとかなるはず。
過去に複数のSeedを使った可能性はないですか?取り違えてないですよね?
過去に複数のSeedを使った可能性はないですか?取り違えてないですよね?
94承認済み名無しさん
2018/07/04(水) 17:42:46.40ID:UxYw3MBD 「パスフレーズの暗号化機能」って意味不明。
そんな機能あったか?
シード打ち間違えてるだけのような気がするなあ。
もう一度ちゃんと復元作業をしてみたら?
そんな機能あったか?
シード打ち間違えてるだけのような気がするなあ。
もう一度ちゃんと復元作業をしてみたら?
2018/07/04(水) 18:12:41.32ID:Ammw84bd
トレザー本体の設定で 基本 ホーム画面 の次にある 高度な設定 つうとこで
ファームウェア 1.6.2
パスフレーズ
パスフレーズによる暗号化によって、それぞれ特定のパスフレーズにより暗号化された新しいウォレットをお使いいただけます。
古い口座は空のパスフレーズに暗号化された状態でお使いいただけます。
パスフレーズを忘れてしまった場合、お持ちのウォレットのデータは永遠に失われます。残高をリカバリする方法はありません。
で 有効にするかしないか選択ボタンがあるからコレの事かと
ちなみにわし使ってねえ 無効のままだわ
ファームウェア 1.6.2
パスフレーズ
パスフレーズによる暗号化によって、それぞれ特定のパスフレーズにより暗号化された新しいウォレットをお使いいただけます。
古い口座は空のパスフレーズに暗号化された状態でお使いいただけます。
パスフレーズを忘れてしまった場合、お持ちのウォレットのデータは永遠に失われます。残高をリカバリする方法はありません。
で 有効にするかしないか選択ボタンがあるからコレの事かと
ちなみにわし使ってねえ 無効のままだわ
96承認済み名無しさん
2018/07/04(水) 18:54:31.90ID:0b+gQXYq 返信ありがとうございます。リカバリーシードでの復元は10回以上試しておりまして、
全て成功しております。試しにリカバリーシードのシード番号の順番を交換などをしてわざと間違えることを数回試したましたら、
全てリカバリー失敗となり復元はできなかったのでリカバリーシードの間違えは無いと思います。
トレザー社とやり取りしているのですが最後のトレザー社の回答がグーグル翻訳だと理解出来なくて困ってます。
トレザー社の回答載せておきます。
The firmware update cannot delete your history and balance.
Do you have any record of previously used addresses that were generated by your Trezor?
If so, please, compare them to the addresses that are now generated by Trezor, these shouldn't match.
Most likely you are recovering a seed that is different from the one that your balance was stored at.
Since this was confirmed by recovering to Ledger you can see that the recovery works, the problem is with the seed.
If you have any reocrd of previous transactions made to or from your Trezor,
please, send me the TX IDs or receiving addresses alongside with your XPUBs,
I will analyze this. XPUB can be found in the "Basics" menu tab, you need to click on "Show XPUBs" and then,
please, copy the text that will pop-up into the body of the message.
全て成功しております。試しにリカバリーシードのシード番号の順番を交換などをしてわざと間違えることを数回試したましたら、
全てリカバリー失敗となり復元はできなかったのでリカバリーシードの間違えは無いと思います。
トレザー社とやり取りしているのですが最後のトレザー社の回答がグーグル翻訳だと理解出来なくて困ってます。
トレザー社の回答載せておきます。
The firmware update cannot delete your history and balance.
Do you have any record of previously used addresses that were generated by your Trezor?
If so, please, compare them to the addresses that are now generated by Trezor, these shouldn't match.
Most likely you are recovering a seed that is different from the one that your balance was stored at.
Since this was confirmed by recovering to Ledger you can see that the recovery works, the problem is with the seed.
If you have any reocrd of previous transactions made to or from your Trezor,
please, send me the TX IDs or receiving addresses alongside with your XPUBs,
I will analyze this. XPUB can be found in the "Basics" menu tab, you need to click on "Show XPUBs" and then,
please, copy the text that will pop-up into the body of the message.
2018/07/04(水) 19:57:42.03ID:sgJud0c/
>>96 (翻訳)
ファームウエアをアップデートしたとしても、過去取引経緯や、残高が消えることはありません。
あなたのそのTrezorで過去に生成して使用したアドレスの記録をお持ちですか?
もしそうなら、現在のTrezorで生成したアドレスと比較してみてください。合わないはずです。
ありえる可能性としては、あなたが残高をお持ちのSeedとは異なるSeedでリカバーしたことです。
台帳のリカバリー自体は正常に行われていることから、問題はSeedにあります。
もしあなたが以前にそのTrezorで行った取引(送金または受信)の記録をお持ちなら、
私にそのTXIDを送っていただくか、XPUIBと一緒にその受信アドレスを送っていただければ、
私は分析します。
XPUBは”BASIC”(訳注:「接続済みのデバイス」をクリックして「基本」)メニュータブで見つかります。
あなたは”Show XPUBs”(XPUBを表示)をクリックして、
ポップアップするメッセージのテキストをコピーしてください。
ファームウエアをアップデートしたとしても、過去取引経緯や、残高が消えることはありません。
あなたのそのTrezorで過去に生成して使用したアドレスの記録をお持ちですか?
もしそうなら、現在のTrezorで生成したアドレスと比較してみてください。合わないはずです。
ありえる可能性としては、あなたが残高をお持ちのSeedとは異なるSeedでリカバーしたことです。
台帳のリカバリー自体は正常に行われていることから、問題はSeedにあります。
もしあなたが以前にそのTrezorで行った取引(送金または受信)の記録をお持ちなら、
私にそのTXIDを送っていただくか、XPUIBと一緒にその受信アドレスを送っていただければ、
私は分析します。
XPUBは”BASIC”(訳注:「接続済みのデバイス」をクリックして「基本」)メニュータブで見つかります。
あなたは”Show XPUBs”(XPUBを表示)をクリックして、
ポップアップするメッセージのテキストをコピーしてください。
98承認済み名無しさん
2018/07/04(水) 20:29:26.86ID:0b+gQXYq >>97
翻訳ありがとうございます。
過去の取引履歴さえも消えてしまってるのでリカバリーシードの間違いだと
意味ですね。そうなると現在リカバリーできてしまってる口座は他の人が精製した
口座になるって解釈になりますか?
翻訳ありがとうございます。
過去の取引履歴さえも消えてしまってるのでリカバリーシードの間違いだと
意味ですね。そうなると現在リカバリーできてしまってる口座は他の人が精製した
口座になるって解釈になりますか?
2018/07/04(水) 20:36:41.33ID:sgJud0c/
>>98
生成される口座は、相当大量に存在しますから、
他人の口座と偶然一致してしまう可能性はまずありません。
一つ思いうかんだ原因は、Ledger nano sのシードを使ってしまったのでは。
それでもリカバリーは成功してしまいます。
生成される口座は、相当大量に存在しますから、
他人の口座と偶然一致してしまう可能性はまずありません。
一つ思いうかんだ原因は、Ledger nano sのシードを使ってしまったのでは。
それでもリカバリーは成功してしまいます。
100承認済み名無しさん
2018/07/04(水) 21:34:07.01ID:0b+gQXYq >>99
貴重な意見ありがとうございます。
私はTREZORしかもっていないのですが、
Ledger nanoSとTREZORには互換性があってどちらにも対応している通貨なら
復元可能ではないのでしょうか?
貴重な意見ありがとうございます。
私はTREZORしかもっていないのですが、
Ledger nanoSとTREZORには互換性があってどちらにも対応している通貨なら
復元可能ではないのでしょうか?
101承認済み名無しさん
2018/07/04(水) 22:05:28.72ID:sgJud0c/ >>100
HD derivation pathの選択が異なると、アドレスも変わってしまうようです。
質問
・MEWだけの問題ですか?
つまり、BitocoinやLitecoinのアドレスはどうなっていますか?
MEWだけで異常が起こっているなら、
-HD derivation pathの選択間違い、
-ETHとETCの間違い
が考えられます。
HD derivation pathの選択が異なると、アドレスも変わってしまうようです。
質問
・MEWだけの問題ですか?
つまり、BitocoinやLitecoinのアドレスはどうなっていますか?
MEWだけで異常が起こっているなら、
-HD derivation pathの選択間違い、
-ETHとETCの間違い
が考えられます。
102承認済み名無しさん
2018/07/05(木) 07:42:48.67ID:RNJRx0oq 1. Trezorに新規のアドレスでウォレットを作成。
2. シードをメモ。
3. 復元のテストの為、一旦そのアドレスのウォレットを削除。
4. シードから復元。
(ここでシードの入力を誤る。意図せず最初のアドレスと異なるアドレスのウォレットを作成)
5. 以後、そのウォレットで入出金を繰り返す。
6. 何らかの事情で再度シードから復元。メモしたシードを入力するも残高は空っぽ…。
こんな感じでセルフGoxしてしまった人のブログを読んだことがある。
2. シードをメモ。
3. 復元のテストの為、一旦そのアドレスのウォレットを削除。
4. シードから復元。
(ここでシードの入力を誤る。意図せず最初のアドレスと異なるアドレスのウォレットを作成)
5. 以後、そのウォレットで入出金を繰り返す。
6. 何らかの事情で再度シードから復元。メモしたシードを入力するも残高は空っぽ…。
こんな感じでセルフGoxしてしまった人のブログを読んだことがある。
103承認済み名無しさん
2018/07/05(木) 07:48:08.06ID:82x1SWFR 私は試しにSeedの順番を入れ替えてリカバリーしようとしたのですが、エラーになりました。つまりSeedは何かのルールで作成されており、適当なSeedではリカバリーできないのでは?
その方は不運だったと思いますが。。どのくらいの確率なんだろ?
その方は不運だったと思いますが。。どのくらいの確率なんだろ?
104承認済み名無しさん
2018/07/05(木) 10:52:45.85ID:VW0KfaPL105承認済み名無しさん
2018/07/05(木) 12:03:43.49ID:82x1SWFR Seedから各種コインのプライベートキーへの変換プロトコルはBIP44で決められてるから、1対1の関係があります。
もしこの関係が崩れているとするとTrezorのファームウェアにバグがあるのかもしれない。
多少の注意は必要ですが、下記の方法が可能です。
1.BIP44の変換ソフトを使ってSeedからETHのプライベートキーを出力する。オフラインパソコンで実施を推奨します。
2.そのキーでMEWにアクセス。残高があるか確認する。
もしこの関係が崩れているとするとTrezorのファームウェアにバグがあるのかもしれない。
多少の注意は必要ですが、下記の方法が可能です。
1.BIP44の変換ソフトを使ってSeedからETHのプライベートキーを出力する。オフラインパソコンで実施を推奨します。
2.そのキーでMEWにアクセス。残高があるか確認する。
106承認済み名無しさん
2018/07/05(木) 14:35:18.01ID:VW0KfaPL >>105
詳しくありがとうございます。
トレザー社から過去に残高があったTxidと残高が0になってしまったXPUIBを
送れば解析するとの事でしたので知らせましたが、トレザー社のいう解析とは
何を解析してくれるのか私にはわかりません。
BIP44の変換ソフトを使ってのアクセスは私にはハードルが高そうですが、
時間をかけてやってみようと思います。
ありがとうございます。
詳しくありがとうございます。
トレザー社から過去に残高があったTxidと残高が0になってしまったXPUIBを
送れば解析するとの事でしたので知らせましたが、トレザー社のいう解析とは
何を解析してくれるのか私にはわかりません。
BIP44の変換ソフトを使ってのアクセスは私にはハードルが高そうですが、
時間をかけてやってみようと思います。
ありがとうございます。
107承認済み名無しさん
2018/07/05(木) 15:18:31.25ID:82x1SWFR 変換ソフトはどなたかがブログで紹介されてました。Githubで公開されている公正なJava?で動くhtml形式のツールです。
それほど難易度は高くなかったです。
それほど難易度は高くなかったです。
108承認済み名無しさん
2018/07/05(木) 15:33:29.70ID:wadPNwLw この方法をTrezorのシードに当てはめて行えば、Ethereumなどのコインの秘密鍵を解析できるはず。
https://cryptopayments.info/xrp/nano-ledger-s-recovery
https://cryptopayments.info/xrp/nano-ledger-s-recovery
110承認済み名無しさん
2018/07/07(土) 05:24:24.85ID:mIdtGxLS 復元テストって同じアドレスが出ることを確かめるもんじゃないのか
111承認済み名無しさん
2018/07/07(土) 09:13:37.15ID:E2kf2v7O 密かに良スレ
112承認済み名無しさん
2018/07/07(土) 10:49:58.00ID:31uQIynv113承認済み名無しさん
2018/07/07(土) 11:15:38.23ID:r8LyKlRe Trezorのバグなら一発でコイン取り出せるかもしれません。
114承認済み名無しさん
2018/07/07(土) 13:27:31.98ID:31uQIynv115承認済み名無しさん
2018/07/07(土) 15:56:00.60ID:r8LyKlRe >>114
Trezorのバグというのは、私の単なる推測にしかすぎません。(ありえない事が起こっているから。)
>>108を参考に下記を行ってみてください。
1.下記を開く。(できれば下記をHtml形式でダウンロードして別のパソコンでオフラインで開く。画面ハッキングを避けるため。)
https://iancoleman.io/bip39/
2.画面の上のほうで、Generate 24 wordsに変更する。
試しにGenerateボタンを押すと、24文字がランダムに提案されます。(BIP39 Mnemonicのところ)
3.BIP39 MnemonicにあなたのSeed(24文字)を入れる。
4.CoinをETH-Ethereumにする。
5.画面後半に、Derived Addressesが表示されているはず。
Private Keyの一番上が本来のTrezorの秘密鍵。
これをMEWに入力すれば、あなたの元々のトークンが表示されるはずなのです。
もしDerived Addressesに何も表示されていないなら、Seedが間違っています。(順番が間違っている、文字間違い等)
サンプル(ご参考。ETHにした場合)
Seedの例 salon boat leisure genuine teach orient plate already merge
wire list horror seminar tiger fan sketch belt file harbor desert remove humor obscure public
上記から導き出されるPrivatekey= --omit--********
上記から導き出されるAddress= --omit--******* ←MEWでこれが表示されるはず。
Trezorのバグというのは、私の単なる推測にしかすぎません。(ありえない事が起こっているから。)
>>108を参考に下記を行ってみてください。
1.下記を開く。(できれば下記をHtml形式でダウンロードして別のパソコンでオフラインで開く。画面ハッキングを避けるため。)
https://iancoleman.io/bip39/
2.画面の上のほうで、Generate 24 wordsに変更する。
試しにGenerateボタンを押すと、24文字がランダムに提案されます。(BIP39 Mnemonicのところ)
3.BIP39 MnemonicにあなたのSeed(24文字)を入れる。
4.CoinをETH-Ethereumにする。
5.画面後半に、Derived Addressesが表示されているはず。
Private Keyの一番上が本来のTrezorの秘密鍵。
これをMEWに入力すれば、あなたの元々のトークンが表示されるはずなのです。
もしDerived Addressesに何も表示されていないなら、Seedが間違っています。(順番が間違っている、文字間違い等)
サンプル(ご参考。ETHにした場合)
Seedの例 salon boat leisure genuine teach orient plate already merge
wire list horror seminar tiger fan sketch belt file harbor desert remove humor obscure public
上記から導き出されるPrivatekey= --omit--********
上記から導き出されるAddress= --omit--******* ←MEWでこれが表示されるはず。
116承認済み名無しさん
2018/07/07(土) 15:57:43.68ID:r8LyKlRe 拒否されるので再度。
サンプル(ご参考。ETHにした場合)
Seedの例 salon boat leisure genuine teach orient plate already merge wire list
horror seminar tiger fan sketch belt file harbor desert remove humor obscure public
上記から導き出されるPrivatekey= 0x 24ba1237e9a010e7***
上記から導き出されるAddress= 0x Ae4B1c3E8C55E20*** ←MEWでこれが表示されるはず。
サンプル(ご参考。ETHにした場合)
Seedの例 salon boat leisure genuine teach orient plate already merge wire list
horror seminar tiger fan sketch belt file harbor desert remove humor obscure public
上記から導き出されるPrivatekey= 0x 24ba1237e9a010e7***
上記から導き出されるAddress= 0x Ae4B1c3E8C55E20*** ←MEWでこれが表示されるはず。
117承認済み名無しさん
2018/07/07(土) 22:17:06.54ID:31uQIynv118承認済み名無しさん
2018/07/09(月) 15:00:09.89ID:z7FhClSN 104です。
オフラインでhttps://iancoleman.io/bip39/ にて確認したのですが、TREZORの故障ではなくリカバリーシードの間違いしかなさそうです。
バージョン1.6.0の時にTREZORを買って1.6.1にするのにリカバリーシードで復旧が必要になるので、
間違いなくリカバリーシードで復旧できています。
1.6.1から1.6.2にする場合のみリカバリーシードで復旧が必要になり、
1.6.0から1.6.2にする場合はリカバリーシードを使っての復旧は必要無いとTREZOR社の公式でみました。
前のアップデート時ファームウエアの指紋でパソコン側は英字は小文字で、トレザー側は大文字で表示されていましたが、
今回のアップデートからは両方とも大文字で表示されるようになったことは何か影響はありますか?
オフラインでhttps://iancoleman.io/bip39/ にて確認したのですが、TREZORの故障ではなくリカバリーシードの間違いしかなさそうです。
バージョン1.6.0の時にTREZORを買って1.6.1にするのにリカバリーシードで復旧が必要になるので、
間違いなくリカバリーシードで復旧できています。
1.6.1から1.6.2にする場合のみリカバリーシードで復旧が必要になり、
1.6.0から1.6.2にする場合はリカバリーシードを使っての復旧は必要無いとTREZOR社の公式でみました。
前のアップデート時ファームウエアの指紋でパソコン側は英字は小文字で、トレザー側は大文字で表示されていましたが、
今回のアップデートからは両方とも大文字で表示されるようになったことは何か影響はありますか?
119承認済み名無しさん
2018/07/09(月) 17:48:55.19ID:z7FhClSN 118ですが解決しました。
お恥ずかしながら内容としては過去にリカバリーシードから復元を2回行ったのですが、その時にリカバリーシードからのフレーズを
2回とも間違えて復元して、間違えた復元シードが使えてしまっていた状態でした。
https://iancoleman.io/bip39/ にて間違えやすそうな箇所をいじりまくってたら復元成功しました。
皆様ありがとうございましたm(_ _)m
お恥ずかしながら内容としては過去にリカバリーシードから復元を2回行ったのですが、その時にリカバリーシードからのフレーズを
2回とも間違えて復元して、間違えた復元シードが使えてしまっていた状態でした。
https://iancoleman.io/bip39/ にて間違えやすそうな箇所をいじりまくってたら復元成功しました。
皆様ありがとうございましたm(_ _)m
120承認済み名無しさん
2018/07/09(月) 18:21:14.24ID:nOvQfg4f >>119
良かった!おめ!
良かった!おめ!
122承認済み名無しさん
2018/07/09(月) 18:55:12.52ID:+vKBsXSj 良かったねえ
オレも気をつけよう
オレも気をつけよう
123承認済み名無しさん
2018/07/09(月) 19:08:11.97ID:TcvJAMaA やっぱり僕は王道をいく脳内ウォレットですか
124承認済み名無しさん
2018/07/10(火) 00:10:03.68ID:Dx2YW2w0 奇跡の記録である。
125承認済み名無しさん
2018/07/10(火) 00:43:45.45ID:iPh8TorX 119です。ありがとうございます。
自分でも信じられませんでした。
何百回とリカバリーシードなどを入れ替えなどをしたのですが一回も実在するウオレットには
アクセスできず全てエラー表示されていました。
以前使っていた間違ったウオレットに二回も同じ間違いで連続で復元して、
そのリカバリーシードが実際に存在していたのが驚きです。10日ぶりにまともに食事できました。
m(_ _)m
自分でも信じられませんでした。
何百回とリカバリーシードなどを入れ替えなどをしたのですが一回も実在するウオレットには
アクセスできず全てエラー表示されていました。
以前使っていた間違ったウオレットに二回も同じ間違いで連続で復元して、
そのリカバリーシードが実際に存在していたのが驚きです。10日ぶりにまともに食事できました。
m(_ _)m
126承認済み名無しさん
2018/07/10(火) 01:09:10.54ID:Dx2YW2w0 苦闘の歴史である。
127承認済み名無しさん
2018/07/10(火) 03:42:01.09ID:RdinR6dp リカバリーフレーズを一字一句正確に控えてないとこういう事が起きるから怖いね
他人事ではない
他人事ではない
128承認済み名無しさん
2018/07/10(火) 03:44:44.30ID:RdinR6dp 一通りの手順をアップしました!
【7月9日リリース】Ledgerの新しいアプリケーションLedger Liveの操作|ハードウェアウォレット
https://shop.hardwarewallet.jp/blog/2018/07/08/182923
https://twitter.com/hardwarewalletj/status/1016360972330491904?s=19
【7月9日リリース】Ledgerの新しいアプリケーションLedger Liveの操作|ハードウェアウォレット
https://shop.hardwarewallet.jp/blog/2018/07/08/182923
https://twitter.com/hardwarewalletj/status/1016360972330491904?s=19
129承認済み名無しさん
2018/07/10(火) 09:01:55.43ID:j9+oDUN+ >>125
シード手打ちで2〜3字入力すると候補がいくつか出てきて
そこからシードを選択出来るけど、その時に選択肢を間違えたとかかな?
あ、セキュリティ上ミスの詳細報告は危険だと思うので
レスは不要です。
シード手打ちで2〜3字入力すると候補がいくつか出てきて
そこからシードを選択出来るけど、その時に選択肢を間違えたとかかな?
あ、セキュリティ上ミスの詳細報告は危険だと思うので
レスは不要です。
130承認済み名無しさん
2018/07/10(火) 13:22:50.61ID:gdW9t2pZ きっと似た単語を間違えたんじゃないかな。
画面よく見ないと字が小さいし。
画面よく見ないと字が小さいし。
131承認済み名無しさん
2018/07/10(火) 13:46:09.36ID:dk6StTOM cool walletどんな感じしょうか
薄くて耐久性あって
スマホで連動できるってのは
かなり魅力に感じます
薄くて耐久性あって
スマホで連動できるってのは
かなり魅力に感じます

打ち間違い対策としてはtrezorより本体に打ち込むledgerの方が安全やね
134承認済み名無しさん
2018/07/10(火) 21:01:01.05ID:ti78Zm6h trezorT買ったんだけど受信するときのアドレス確認で本体が固まっちゃうてかタッチパネルが反応しない
これだからタッチパネル式は嫌なんだよ…
これだからタッチパネル式は嫌なんだよ…
135承認済み名無しさん
2018/07/11(水) 21:18:22.21ID:wQgqVB1T ノーマルに買い替えれば?ボタン式だよ?
個人的にT使いだしたらノーマル使えなけど。。ディバイス上で全部のパス打てるから、画面ハックにも強いし。まあ小さすぎて打ちミスしまくるけどね
個人的にT使いだしたらノーマル使えなけど。。ディバイス上で全部のパス打てるから、画面ハックにも強いし。まあ小さすぎて打ちミスしまくるけどね
136承認済み名無しさん
2018/07/11(水) 21:21:37.89ID:wQgqVB1T あと確認ボタンは画面長押しだよたしか
138承認済み名無しさん
2018/07/11(水) 21:56:20.23ID:74aSrLC9
Trezorのブリッジから侵入が来たってAmazonの検疫が騒いでるんだけど俺だけ?
142承認済み名無しさん
2018/07/14(土) 13:09:29.86ID:LsP2nHR5 Ledger Nano Sだけど、今回の全く新しいアプリとかファームとかに変えるの恐いなぁ…
しばらく従来のでも問題ないんだよね?
しばらく従来のでも問題ないんだよね?
143承認済み名無しさん
2018/07/14(土) 14:12:30.44ID:1usbCy9s 俺もnanoS使ってるけど今回のLedger Liveスルーするつもりだった
変えなきゃいけなくなったら面倒だなあ
大体一元管理するとリスク分散の意味であんまり良くない気がするんだが
変えなきゃいけなくなったら面倒だなあ
大体一元管理するとリスク分散の意味であんまり良くない気がするんだが
144承認済み名無しさん
2018/07/14(土) 14:51:45.54ID:mGI8UBPj 俺NO u-nai使ってるけどセキュリティ堅くて安心できるよ
145承認済み名無しさん
2018/07/14(土) 18:12:21.26ID:fTtVwp9R146承認済み名無しさん
2018/07/14(土) 18:27:11.28ID:6ICbDWr/ レジャーライブってWindows10からしか対応してないってマジ?
俺使えるまで7使いたかったのに泣
俺使えるまで7使いたかったのに泣
149承認済み名無しさん
2018/07/16(月) 06:05:56.75ID:4aME9Wgt オウフ
150承認済み名無しさん
2018/07/25(水) 19:45:10.16ID:w5rQnOjc Ledger liveで初めて送金してみたけど、エラーが出て安定しないから、結局、旧アプリ使った。
みんな普通にエラーなく使えてるのかな?
みんな普通にエラーなく使えてるのかな?
151承認済み名無しさん
2018/07/27(金) 13:56:56.61ID:p86lNGMV 今んとこLedger live試してすらいないわ
コロコロ変えられると面倒だし初期不良はつきものだからね
コロコロ変えられると面倒だし初期不良はつきものだからね
152承認済み名無しさん
2018/07/27(金) 14:23:36.73ID:cWwoMOdn 試したけど、複数のパスフレーズのLedgernano繋いだらなんだか価格変化グラフ表示だらけになり、どれがどれか全く理解できなくなり。。。ややこしいので元のアプリ使ってます。
153承認済み名無しさん
2018/07/28(土) 08:55:46.94ID:0cvTpQAJ 24文字のパスフレーズを、TrezorとLedger nano sで共通に使っているけど、全然問題ないね。
同じ金額になってる。送受信も同じようにできるし、操作したあともきちんと両方同期できている。
同じ金額になってる。送受信も同じようにできるし、操作したあともきちんと両方同期できている。
154承認済み名無しさん
2018/07/28(土) 09:38:11.51ID:lfuLi81x 正しい使い方だよ
155承認済み名無しさん
2018/07/28(土) 12:29:07.91ID:ezR5qAHa >>153
そうなんだよな。ハードウェアウォレットが生産中止になっても会社が潰れてもパスフレーズは互換性があるからどこでも復旧できる。
そうなんだよな。ハードウェアウォレットが生産中止になっても会社が潰れてもパスフレーズは互換性があるからどこでも復旧できる。
156承認済み名無しさん
2018/08/11(土) 16:13:21.65ID:1Y52B9S4 2月以来、久しぶりにレジャーの海外公式サイトみたら、値段上がってるね。前は79ユーロと表示されてたけど、
今は、日本円で15800円と表記されている。届くまでに1か月もかかる上に、日本と価格が同じになったなら、わざわざ海外で買う奴いないでしょ?
自分は届くまで1か月ちょうどくらいかかったよ。なんでこんなことになってるの?前は、1万で買えたから、直で買ってたのに。
日本の代理店から安くするなと要望があったのかな?日本代理店は50パーもぼったくりだから買いたくないんだよな。
しかも、言語選択できなくなってるな。アクセスすると勝手に日本語表示されている文字がある。基本英語表示だけど。
今は、日本円で15800円と表記されている。届くまでに1か月もかかる上に、日本と価格が同じになったなら、わざわざ海外で買う奴いないでしょ?
自分は届くまで1か月ちょうどくらいかかったよ。なんでこんなことになってるの?前は、1万で買えたから、直で買ってたのに。
日本の代理店から安くするなと要望があったのかな?日本代理店は50パーもぼったくりだから買いたくないんだよな。
しかも、言語選択できなくなってるな。アクセスすると勝手に日本語表示されている文字がある。基本英語表示だけど。
157承認済み名無しさん
2018/08/11(土) 17:02:21.77ID:B5XANPQb 安いのと、高いのがアマゾンでは並行して売られている。
俺はアマゾンで何個か買ったが、5800円くらいでも大丈夫だった。
普通に使える。ビニールの封も変わらないし、
なぜ安いのかはわからない。
怪しくはない。なぜだろう。
俺はアマゾンで何個か買ったが、5800円くらいでも大丈夫だった。
普通に使える。ビニールの封も変わらないし、
なぜ安いのかはわからない。
怪しくはない。なぜだろう。
158承認済み名無しさん
2018/08/14(火) 22:07:47.51ID:RXeqK8JL よくアマゾンで買えるよな。パッケージくらい余裕で模倣できるし、データ抜かれてもおかしくない。
直売が一番安心。
直売が一番安心。
159承認済み名無しさん
2018/08/15(水) 18:39:17.17ID:MczMBLTc 素人に見抜けないようにいかに怪しくなく作るかがハッカーの腕の見せ所だよな。安全安心が第一の商品なのになんで第三者から買うかなぁ。。。
160承認済み名無しさん
2018/08/27(月) 20:02:48.62ID:5XXpLlrX trezor tて店頭販売されてたっけ?
ビックカメラとかで売ってたら買いたいんだけど
ビックカメラとかで売ってたら買いたいんだけど
162承認済み名無しさん
2018/08/27(月) 21:25:51.49ID:M9BawRhB ledgerなら売ってた
163承認済み名無しさん
2018/08/29(水) 19:58:47.98ID:sY1fBaQP おい!!なんで海外公式が円表記で15800円になってんだよ!!!!!
前は9800円で買えたのに。
日本の性器代理店と同じ価格に調整してきた理由はなんや?
日本と同じ価格なら、日本で買う罠。
本部に全くメリット無いやん。
前は9800円で買えたのに。
日本の性器代理店と同じ価格に調整してきた理由はなんや?
日本と同じ価格なら、日本で買う罠。
本部に全くメリット無いやん。
164承認済み名無しさん
2018/08/29(水) 20:25:08.30ID:nW8z4fcr どういう事情かわからないけどヤフオクで4500円程でLedger nano sが売られてたので買いました。
166承認済み名無しさん
2018/08/29(水) 22:25:41.91ID:D1UXC4h0 >>164
ヤフオクめっちゃ安いよななぁ!しかも親切に初期設定までしてあったから思ったより簡単に使えたわ!
ヤフオクめっちゃ安いよななぁ!しかも親切に初期設定までしてあったから思ったより簡単に使えたわ!
168承認済み名無しさん
2018/08/30(木) 05:28:57.94ID:DkCohtEt ネタだろ、しょーもない。
169承認済み名無しさん
2018/09/02(日) 17:52:45.03ID:vRpJdYBy Trezor の公式ブログは地味に役に立つ。
「リカバリーシード」「PIN」「パスフレーズ」
この辺りのワードは混同せずにしっかり使い分けよう。
https://blog.trezor.io/seed-pin-passphrase-e15d14a0b546
「リカバリーシード」「PIN」「パスフレーズ」
この辺りのワードは混同せずにしっかり使い分けよう。
https://blog.trezor.io/seed-pin-passphrase-e15d14a0b546
170承認済み名無しさん
2018/09/09(日) 18:15:02.85ID:/UX71b3r なんでレッジャー社が日本の価格と合わせてきたのか知ってる奴いる?
171承認済み名無しさん
2018/09/09(日) 18:22:06.73ID:cV9dWpqi >>170
英語で聞いてみたら?
英語で聞いてみたら?
172承認済み名無しさん
2018/09/09(日) 20:10:39.84ID:GeWPJq7S 正規代理店からの要請だろうよ
173承認済み名無しさん
2018/09/09(日) 23:16:13.34ID:cV9dWpqi そんなことあるの?
174承認済み名無しさん
2018/09/10(月) 06:01:07.52ID:YIb1Fl+9 海外の人とお金のやり取りをしたい、決済ができるようにしたいのですが、
PayPalとか使ってクレジットカード決済をする方法以外は、やっぱ
仮想通貨ぐらいしか方法はないですかね?
PayPalの方は審査が必要で、また審査に時間がすごくかかる場合があるようなので、
良い方法はないかと考えているのですが。
Fc2ポイントとかでも良いんですが、できるか分からないのと、利用者が少なそうな点が欠点で、
こういった場合、良い方法、良い通貨等ございますでしょうか?
PayPalとか使ってクレジットカード決済をする方法以外は、やっぱ
仮想通貨ぐらいしか方法はないですかね?
PayPalの方は審査が必要で、また審査に時間がすごくかかる場合があるようなので、
良い方法はないかと考えているのですが。
Fc2ポイントとかでも良いんですが、できるか分からないのと、利用者が少なそうな点が欠点で、
こういった場合、良い方法、良い通貨等ございますでしょうか?
175承認済み名無しさん
2018/09/10(月) 08:04:16.43ID:g6YUHxNA 利用したことないしスレチだから詳細は書かないけどDonate
176承認済み名無しさん
2018/09/10(月) 09:58:53.60ID:5cVH2rsz SPINDLEと言えば ・・・( ^ω^)・・・ SCANDAL ・・・( ^ω^)・・・ https://translate.google.com/#en/ja/scandal
177承認済み名無しさん
2018/09/10(月) 17:25:28.76ID:awjLmrD3 決済サービスは無数にあって国によってシェアも違うから
一定の利用者数があるものは全て利用可能にしとくといい
Paypal以外だとグローバルな普及度ではNetellerとSkrillが
有名だけどこの2つは現在は日本からは利用できない
一定の利用者数があるものは全て利用可能にしとくといい
Paypal以外だとグローバルな普及度ではNetellerとSkrillが
有名だけどこの2つは現在は日本からは利用できない
178承認済み名無しさん
2018/09/12(水) 17:43:54.69ID:LAL1W72j レッジャーの海外公式も日本からアクセスすると、日本円表記で15800円になってるし、もう1か月かかる海外で買う理由もなくなっただけだ。
まえは、1万円を切る価格で買えたのにな。今は日本正規代理店とかいうぼったくり価格の15800円で買うしかなくなった訳だ。
ぼったくり価格で買いたくないのにな。英語できる奴、海外公式に以前の様にユーロ表記で、以前の値段で売れって言っといてくれ。
まえは、1万円を切る価格で買えたのにな。今は日本正規代理店とかいうぼったくり価格の15800円で買うしかなくなった訳だ。
ぼったくり価格で買いたくないのにな。英語できる奴、海外公式に以前の様にユーロ表記で、以前の値段で売れって言っといてくれ。
179承認済み名無しさん
2018/09/17(月) 11:01:46.51ID:yhbOOMru >>178
あっちも商売なんだから需給に合わせての価格改定は当たり前だろ。
何で安売りしてテンバイヤーみたいなのに中抜きさせなきゃならんのよ。
それに文句があるなら自分で言えば良い。
英文なんかグーグル翻訳で作れるだろ。
あっちも商売なんだから需給に合わせての価格改定は当たり前だろ。
何で安売りしてテンバイヤーみたいなのに中抜きさせなきゃならんのよ。
それに文句があるなら自分で言えば良い。
英文なんかグーグル翻訳で作れるだろ。
180承認済み名無しさん
2018/10/04(木) 20:14:23.01ID:/atd2qHU テス
181承認済み名無しさん
2018/10/05(金) 08:18:42.76ID:tc0p1SzW そういえば、ledger nanoで今年の夏か秋にスマホのアプリがリリースされるって話があったとけどどうなったんかな?
182承認済み名無しさん
2018/10/16(火) 18:10:45.04ID:DLDxQQRy 2割引ってメールきた
183承認済み名無しさん
2018/10/23(火) 10:29:01.80ID:dSJZHQcj 仮想通貨Trade Token (TIO):コールドウォレットから12億円が盗まれる
どんな手を使ったんだろう??
どんな手を使ったんだろう??
184承認済み名無しさん
2018/10/23(火) 10:30:38.23ID:dSJZHQcj 内部反応が可能性高いけど
秘密鍵をまぐれで解析したとしたら安全に陰りが出て来てしまう
秘密鍵をまぐれで解析したとしたら安全に陰りが出て来てしまう
185承認済み名無しさん
2018/10/23(火) 13:01:27.72ID:SLrwYoDs まぐれで解析は、無いねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★8 [おっさん友の会★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★9 [おっさん友の会★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 岡山の地銀「中国銀行」屋号に中国外交官が不満 訪日客も混同「知名度に便乗、詐欺だ」 [香味焙煎★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【サッカー】26年W杯の放送権交渉難航 インターネット配信中心か [ゴアマガラ★]
- スマパンのビリーコーガン、トランプを絶賛「アメリカがテクノ官僚に支配される集産主義になるのを防げるのはトランプだけ」(2016年) [377482965]
- 【訃報】声優の池田秀一(75)氏、逝去。シャア・アズナブルなどで有名 [851881938]
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]
- 中国父さん「コメいっぱいある(生産量3億4500万トンで世界一※日本は683万トン)から送ってやろうか?」 [271912485]
- ネトウヨジジイさん、正直すぎて好感持てる [389326466]