X



【BNB】Binance総合3【海外取引所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1承認済み名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:26:12.58ID:OCGET2V4
手数料の安さ、処理速度、新規銘柄の充実などで
世界的に利用者を獲得しているBinanceのスレです
なお活動の一部は既に日本に移されている模様です

https://www.binance.com

※前スレ
【海外取引所】Binance総合2【超新星】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1513727768/
2018/01/02(火) 01:24:07.68ID:RY83sRoe
>>699
とりあえず1買っておけば
2018/01/02(火) 01:35:36.63ID:vzxxNsU+
>>713
買うまでにつまずいてる奴らばっかだからな
716承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:37:08.04ID:i31cmiEW
バイナンス日本に来てほしくないなぁ
日本の税務署と仲良くなりそうで、これまでの取引履歴全部渡しかねない
717承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:52:57.92ID:LSP3SyS1
いやいや
はよJPYにできるようにしてほしい
そうじゃないと手数料安い意味がない
2018/01/02(火) 01:58:59.98ID:XxyEMbv2
俺はあまりJPYにするメリットを感じないんだよなぁ
最悪USDTに逃げたってのが一回だけあったけど
やっぱりみんなJPYで取引したいのか
719承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:59:32.20ID:N6rM2YG4
バイナンスやりたいけどゴックスとセルフゴックス怖いから日本の取引所で我慢するわ
2018/01/02(火) 01:59:44.59ID:C9I1LgDB
>>718
そんなの当たり前じゃん
2018/01/02(火) 01:59:49.42ID:2nKSWZeW
今でも国家間で履歴渡す条約あったよね たしか
2018/01/02(火) 01:59:50.29ID:WD6aAkKJ
仮想通貨やってるなら今バイナンスの次に注目されているネズミ講取引所Kucoinに登録しておくべき
https://www.kucoin.com/#/?r=1rcyy

BitfinexやCEXIOみたいに新規を受け付けなくなるかもしれないから、海外の人気取引所は作れる時に作っておいたほうがいい
将来的にはバイナンスと並ぶ二大取引所になると思う

んで「KCS」買っとけ

【KCSのメリット】
KCS保有者にKuCoin Bonusという配当が毎日もらえる
取引手数料のディスカウント
KCS保有数が一定を超えると特典がある
723承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 02:00:53.10ID:N6rM2YG4
>>722
勧めるのはいいがアフィリンク貼るのやめろよ
724承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 02:02:18.53ID:o796b+Wt
ゴルフセックス
2018/01/02(火) 02:34:37.16ID:XxyEMbv2
BTC、ETH、BNB、JPYの中で、
一番価値が下落してるのがJPYだから、
JPYに変えると機会損失になると思うんだが。
数ヶ月に1度、JPYが必要な時だけ、日本の取引所に送ってJPYに変えればいいんでないの?

むしろXRPやBCCで取引できるようにしてほしいわ
2018/01/02(火) 02:59:46.61ID:enYnqDIN
JPYなんてオワコン通貨だよね
持ってるだけでどんどん資産価値が落ちていくなんて
2018/01/02(火) 03:29:48.42ID:6Dc40OEk
コインチェックの他に開設しといたほうがいい取引所ありますか?
理由も合わせて、
ベテランの皆さんお願いします
728承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 04:27:05.62ID:Zk/3rfsK
開けられるところは全て開いておくと良い
729承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 04:41:15.87ID:RBAfgf4u
バカだからイマイチわかってないんだけど
USDTを買うメリットって何?
上りも下がりもしないからとりあえず安全てこと?
730承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 05:03:47.66ID:Zk/3rfsK
>>729
ペグ通貨だから。
http://coinpost.jp/?p=6278
ここ読めば。

いろいろ疑惑もあって最近はちと信頼していいのかね?となってるが
2018/01/02(火) 05:16:25.89ID:XCPU199A
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513077025/

これマ?
732承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 06:24:25.98ID:8LxPKFCX
>>237
2BTCまで本人確認不要は、海外初心者でも開設しやすいもんな、日本に来たらそれ撤廃だろし
もしや金融庁の許可なくもぐりでやんのか
2018/01/02(火) 08:13:53.57ID:TyOjuniY
>>699
10万BNBくらいかな
2018/01/02(火) 08:28:14.68ID:IpCb3QMZ
>>732
完全同意

日本に来たら
糞規制に縛られるからな
国税に筒抜けになるだろうし
2018/01/02(火) 10:04:09.52ID:DhBcy+SE
最近バイナンスデビューした初心者です
よくトレード画面で、板と「最近の成約」だけ表示されなくなってずっとロード中状態になるんですが、これ他にもなってる人いますか?
もしいたらどう対処してるか教えて下さい
2018/01/02(火) 10:20:25.30ID:alqpgQBh
草コイン同士の取引なんていちいち整理するの無理やな。今年の年末に円にするしかないか。
2018/01/02(火) 10:29:01.28ID:hVlJ/wz5
アプリで指し値キャンセルすると瞬時に取引可能なコインに戻らないので一旦アプリ再起動するのがストレス。

まあ、自分のスマホのメモリが少ないのが八割悪いんだけど
738承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:56:56.37ID:vRrYCK5F
結局、バイナンスで登録しても、円やドルの実通貨で出金するには日本の取引所なりに仮想通貨で移す必要ありって事だよね?


BTCメインならブロックチェーンとかのウォレットに入れとけばゴックスのリスク少ないし、

それだと、取り扱い通貨が多いだけのメリットしかないよなぁ〜。



香港とかの銀行口座に出金する方法無いん?
739承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:59:47.95ID:TyOjuniY
円に変えないでそのまま海外で生活するなら問題ないぞ
できないやつは税金払うか脱税するかの二択のみ
740承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:02:30.56ID:yor1hqQD
バイナンス開設したのに一向にメールこない。正月だから?
2018/01/02(火) 11:09:42.68ID:DEW8iHCh
>>740
アドレスの入力ミスってるだけでしょ
あんなの人がやってるわけないんだし
2018/01/02(火) 12:08:21.92ID:L6hTUZRt
税金計算面倒だから海外取引所であんまりたくさん利確しない方がいいよなぁ
743承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:13:40.72ID:LSP3SyS1
ベーシックの画面で自分の持ち株とかわからんの?
持ち株一覧とかないの?
744承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:14:43.96ID:YPf7a3Uv
今日夕方あたりからバイナンス銘柄のIOTA仕手入るから今のうち買っておいた方が良いよ

http://vinemix.info/bi
745承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:27:48.94ID:f4tG39Tn
パスポートでの本人確認にかかる時間ってどのくらいを見積もっておけばよいですか?昨日申請したのですが、ちゃんと申請できているか少し不安なのてす。
2018/01/02(火) 13:18:12.19ID:nKG7bwua
>>742
日本じゃまともな草コインすらないからな
2018/01/02(火) 13:21:42.02ID:eNG8t7DS
Cryptofolioっでバイナンス設定してるのにhtiBTCレートで表示されるのはなぜだい・・・
バイナンスで見たいのだ
2018/01/02(火) 13:34:14.53ID:qNNlV/cr
>>745
2bitコイン以上も一日でうごかすの?
2018/01/02(火) 13:37:45.56ID:oaGkeipl
>>748
動かすでしょ
確定申告の時に日本の取引所に送って利確したい時に、ちまちま2BTCずつ送るのかよ
750承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:39:52.92ID:NWTj6AHO
>>749
全部合わせても0.5ビットコインしかないから問題ないわ
2018/01/02(火) 13:44:22.05ID:DzwZqRMb
ビットコのハードフォークたちはいつ取引できるんだろう
2018/01/02(火) 13:48:22.73ID:yicFLKP/
ほんとだよ!
ゴッドとビットコインキャッシュプラスとb2xはよくれ
2018/01/02(火) 13:52:55.10ID:qNNlV/cr
>>749
おっかねもちー(^з^)-☆
2018/01/02(火) 13:53:14.53ID:qLLr2599
>>747
タップして変えれる
2018/01/02(火) 14:29:17.09ID:0kCo/Hnk
イーサ建てで買うのとBTC建てで買うのどっちの方がいいんでしょうか?
2018/01/02(火) 14:34:38.63ID:T07DKXhB
ビットコインはチューリップなのか

相違点がビットコイン(仮想通貨)とチューリップの間にはあります。
ビットコインがバブルなのか、チューリップバブルなのかどうかは
実際のところ分かりません。

しかし、実用化が進まなければいつか需要は無くなり大勢の人が
損失を出す場合があります。


それを見極めるポイントは

・抜けていく人がいるか

・長期ホルダーがいなくなる事

・可能性の否定    です。

バブルの崩壊の時には一人、また一人と市場から参加者が減っていきます。
特にチューリップバブルのように愛好家や大きな投資家がいなくなると
市場は不安定になります。

また仮想通貨では長期に保有しようと考えている人(長期ホルダー)がいるので
その価格を支えている側面があります。
長期ホルダーは将来の可能性に賭けている事が多く長期ホルダーが売る、
という事はその可能性の限界が近づいている事(と考える事)が一因に挙げられます。

また実用化の進んでいない仮想通貨においては「可能性の否定」がとても影響します。
仮想通貨が通貨としての役割を担えない、応用に限界が来る、
と多くの人が判断した場合にはチューリップバブルのように
突然売りが殺到する可能性があります。
2018/01/02(火) 14:42:42.61ID:8kbPlY1I
実用化は進んできてるだろ
758承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:49:51.27ID:3FceGD+Q
リップル送金できるようになった?
759承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:52:33.19ID:u3Y4h6UZ
>>758
俺もそれを待ってる。
取引量4位くらいだろ。
2018/01/02(火) 15:00:06.34ID:qLLr2599
スマホなくしてもクラウドからバックアップしてグーグルの2段階認証いける?
761承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:00:45.81ID:kh9HXL4u
>>738
暗号通貨用ATMで直接法定通貨にして出すって方法とか
ビットフライヤーにメアドだけで開設できるウォレットクラスの口座を作って
ビックカメラでBTCで商品購入して、その商品を中古屋やヤフオク、メルカリで売るって方法もあるぞ
2018/01/02(火) 15:01:46.91ID:tdWRaKZ+
>>760
グーグルのあれはバックアップできないやろ
763承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:03:34.15ID:kh9HXL4u
>>721
租税条約な

ただ、暗号通貨を「租税条約」の対象にするのかは分からん
各国で税制違ってるし、「法定通貨に変えた時に実現利益」にする解釈もあるし
日本みたいに「アルトにしただけで実現利益」なんて意味不明な国家もあるし
「モノなので買う時に消費税」なんて国もあるしな
2018/01/02(火) 15:03:40.06ID:/sRBQa0O
ほかの仮想通貨の送金も1day/2BTC分なんかね
765承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:04:02.45ID:kh9HXL4u
>>762
バックアップコードあるからメモしておけばいいよ
スマホ無くした時のため
2018/01/02(火) 15:06:29.96ID:Kry5CQRn
>>764
そらそうよ
BTC換算
767承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:06:41.05ID:kh9HXL4u
>>719
日本国内の取引所だから安心ってこともないんだがな
全額、Binanceに置いておくべきではないが
GOXなんて、日本国内でも起こる可能性あるし
2018/01/02(火) 15:07:53.37ID:mAhucf8Q
ビットコインはチューリップなのか

相違点がビットコイン(仮想通貨)とチューリップの間にはあります。
ビットコインがバブルなのか、チューリップバブルなのかどうかは
実際のところ分かりません。

しかし、実用化が進まなければいつか需要は無くなり大勢の人が
損失を出す場合があります。


それを見極めるポイントは

・抜けていく人がいるか

・長期ホルダーがいなくなる事

・可能性の否定    です。

バブルの崩壊の時には一人、また一人と市場から参加者が減っていきます。
特にチューリップバブルのように愛好家や大きな投資家がいなくなると
市場は不安定になります。

また仮想通貨では長期に保有しようと考えている人(長期ホルダー)がいるので
その価格を支えている側面があります。
長期ホルダーは将来の可能性に賭けている事が多く長期ホルダーが売る、
という事はその可能性の限界が近づいている事(と考える事)が一因に挙げられます。

また実用化の進んでいない仮想通貨においては「可能性の否定」がとても影響します。
仮想通貨が通貨としての役割を担えない、応用に限界が来る、
と多くの人が判断した場合にはチューリップバブルのように
突然売りが殺到する可能性があります。
769承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:08:17.17ID:kh9HXL4u
>>728
いや、コインチェックみたいに
セルフィ―必須な取引所にまで
パカパカ口座開設してくのは
個人情報を無駄に拡散させてるわけで
あまりお勧めできないな・・・
Binanceもセルフィ―必須になるなら
撤退するつもり・・・
2018/01/02(火) 15:09:23.98ID:tdWRaKZ+
>>765
authyの方がええよ
2018/01/02(火) 15:11:17.52ID:Jic12/W5
SBIまだ口座開けないんかなあ
はやく入金したい
2018/01/02(火) 15:13:32.94ID:GL/vbH6c
ここ空売りできないの?
現物買売だけ?
2018/01/02(火) 15:15:10.32ID:Kry5CQRn
ちょくちょく脱税匂わせる奴いるけど額が高いとマルサ担当になるから気を付けろよ
なんでバレないようにマネロンまでやってる奴らが逮捕されてるか考えた方がいい
2018/01/02(火) 15:17:42.71ID:Ki7YqWTc
税金払うから計算現実的な仕組みにしてくれ
775承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:34:08.78ID:LSP3SyS1
仮想通貨は海外移そうがどこで取引しようが全部ばれるから
なんのためのデータ管理だよって話し

税金払わないやつは、数年後税務署から連絡きて、
延滞金払わないといかんくなるだけ
776承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:37:57.62ID:QmonkpJ3
>>760
パソコンから新しいスマホにアカウントを切り替えれば良い
2018/01/02(火) 15:42:58.66ID:cxBHZBvp
普通に日本の取引所の残高だけで計算してほしいわ
アルト同士のトレード全部計算とか不可能
778承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:43:11.15ID:o796b+Wt
ビットコイン長者を国税庁がリストアップ https://bitcoinlab.jp/articles/1092
779承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:45:34.34ID:QmonkpJ3
>>772
Bainanceの草コインで空売りなんかしたら死ぬぞ
2018/01/02(火) 15:46:43.61ID:qLLr2599
>>776
なるほど、ありがとう
2018/01/02(火) 15:52:23.12ID:GL/vbH6c
>>779
BTC空売りしたいんだけどできる?
2018/01/02(火) 15:54:51.99ID:GL/vbH6c
そうか、空売りしたいならUSDT買っとけってことか・・
証拠金取引はできない?
783承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:56:52.77ID:kh9HXL4u
>>775
Binanceにメールアドレスだけで登録してる場合は無理でしょ
日本人なのかどこの国の人なのかも不明なわけでな
国税が追えるのは、個人情報提出してる人と
国内取引所でやってる人だと思う
2018/01/02(火) 16:24:29.12ID:RY83sRoe
税理士に頼むとどれくらいかかるの?
785承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:26:33.34ID:NWTj6AHO
>>784
税理士による
2018/01/02(火) 16:29:41.14ID:RY83sRoe
そうなんだ、今稼げるから税金は任せて取り引きに集中したいな
2018/01/02(火) 16:30:50.46ID:eNG8t7DS
>>754
あんた神だな!
788a
垢版 |
2018/01/02(火) 16:31:35.13ID:PRuWWRFz
Super Bitcoin以降のハードフォークって付与されたことになってるの?
もうビットコイン売っても大丈夫?
2018/01/02(火) 16:44:19.98ID:CxKx29Bs
>>738 いい方法ある

ヒント ATM
2018/01/02(火) 16:59:23.51ID:GL/vbH6c
BNBってずいぶん値上がりしたよね
今これで手数料払うって結局どうなの?
直でBTC払いのほうが安くならない?
2018/01/02(火) 17:00:23.01ID:f2V8mfES
ならない
792承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:01:48.01ID:muj/4Jyq
 
https://discord.gg/RJEq3jC
ここの投資コミュニティ行けば、今夜暴騰するコインわかるよ
 
793承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:15:16.23ID:o796b+Wt
ヤフオクでBTC売ればいいんじゃね?
2018/01/02(火) 17:15:29.57ID:9+PYV+v9
>>790
頭悪すぎねーか
2018/01/02(火) 17:17:14.06ID:9+PYV+v9
>>783
最終的に銀行に出金したら全部バレるやろ
だから入金の記録させるために色々やってるわけで
796承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:37:45.51ID:QTvBUlOd
そんだけ儲かってる奴は法人立ち上げりゃ30%で済むだろ
797承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:00.54ID:kh9HXL4u
>>795
>最終的に銀行に出金したら全部バレる

銀行に出金するなよ
暗号通貨ATMとかビックカメラで商品買うとか
色々と銀行経由せず、個人情報も出さない方法あるのに
798承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:44:27.24ID:3FceGD+Q
とってつけたような法人設立しても税務署は認めないよ
2018/01/02(火) 17:45:27.52ID:U9yslPRk
コインを法人に送ると雑所得と同じになるらしいからダメだろな
800承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:45:27.72ID:NWTj6AHO
>>798
概要みて使えそうな休眠有限会社買えばいいだろ
2018/01/02(火) 17:53:15.95ID:3FceGD+Q
やってみると分かるけど、業として行っていると客観的に証明できないと認めてくれない
自分の利益を上げるためだけだと無理だと思うよ

他人の金を預かるか、従業員を雇っているとか、法人であるための必然性がないと
仮想通貨に限らずこの辺は大昔から税務署が裁判してて判例が多いから
2018/01/02(火) 17:54:03.88ID:9+PYV+v9
>>799
法人をすでに持っているひとは、法人の金で買ったことにすれば万事解決やろな
2018/01/02(火) 17:55:36.14ID:9+PYV+v9
>>797
ATMとか足がつくやろ
ビックカメラも同じ
決済すれば証拠が残るから。
まあ海外で決済するとかしないと無理やろな。
804承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:56:15.53ID:QTvBUlOd
>>798
事業目的に仮想通貨取引業務を記載して認めないなんてことあるわけねーだろ
805承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:57:51.54ID:LSP3SyS1
ベーシック画面にて、
Fovoritesみたいに、自分が持ってる株を自動的にリストアップしてほしいわ

自分の持ってる通貨わからないのがいちいち不便だわ
2018/01/02(火) 18:00:28.70ID:GL/vbH6c
>>794
頭悪いのはおまえ
年末にBNBはBTC建てで3倍ぐらいの値段になった
今これを買って、もし元に戻ったとするとBTC建てで3倍の手数料を払うことになる
2018/01/02(火) 18:02:06.62ID:9+PYV+v9
>>806
もうそれでいいから馬鹿は絡んで来ないでな
頼むで
2018/01/02(火) 18:09:53.97ID:4t8dzobi
>>803
仮想通貨両替 で検索
2018/01/02(火) 18:13:02.91ID:dt3wszry
脱税するなら1人でやれ、不安だからって同士を募ろうとするな
2018/01/02(火) 18:14:41.61ID:3FceGD+Q
>>804
判例見てくればいいよ
大昔から節税のための法人化は何度も何度も裁判されてるから

ちょっとググれば例がいくらでも出てくる
2018/01/02(火) 18:35:21.09ID:GL/vbH6c
日本の法人はまじめに払ってるほうなのにな
2018/01/02(火) 19:25:40.03ID:IpCb3QMZ
>>763
>日本みたいに「アルトにしただけで実現利益」なんて意味不明な国家
それな

日本円にしたときのみにしろよって
草コインの取引がメチャクチャ面倒になる
2018/01/02(火) 19:34:09.54ID:UxPAZ023
>>812
企業が開発向けで暗号通貨持っているだけでも課税される罠
トヨタが開発向けでイーサリアム、銀行がXRP、持ってるけどw

アホくさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況