手数料の安さ、処理速度、新規銘柄の充実などで
世界的に利用者を獲得しているBinanceのスレです
なお活動の一部は既に日本に移されている模様です
https://www.binance.com
※前スレ
【海外取引所】Binance総合2【超新星】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1513727768/
【BNB】Binance総合3【海外取引所】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1承認済み名無しさん
2017/12/27(水) 15:26:12.58ID:OCGET2V4613承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 16:33:40.92ID:h4s6Te8s 仮想通貨同士の交換は常に対価だろ
614承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 16:33:49.60ID:SJ3oIAxy iPhoneで登録完了し、ビットレからバイナンスに送金したいのですが、スマホでは送金できないんですか?
教えていただけませんか?
教えていただけませんか?
616承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 16:36:32.73ID:K5ERYGdM ベラルーシ人にワタシハナリタイ
617承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 16:36:41.01ID:iwAKTukA618承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 16:38:47.45ID:t8TBLVVt >>613
本気かわからんので念のために貼っとくが。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/171127/01.pdf
これの3な
本気かわからんので念のために貼っとくが。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/171127/01.pdf
これの3な
620承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 16:44:41.66ID:qWsqNs65 往復したら課税対象って認識でいいんね?
しかし、何月何日この通貨がいくらだったとかキツイよなぁ
しかし、何月何日この通貨がいくらだったとかキツイよなぁ
621承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 16:48:35.92ID:h4s6Te8s 万回単位で売買してる人とかいるだろ
622承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 16:48:57.93ID:ccRkFkmA >>612
メールに書いてる通り最後に設定を変更したときから24時間経ったら出金できる
メールに書いてる通り最後に設定を変更したときから24時間経ったら出金できる
623承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 16:49:18.02ID:K5ERYGdM MTLよりTenXに魅力を感じる
伸び悩んでるのもそういう理由じゃ?
伸び悩んでるのもそういう理由じゃ?
624承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 16:53:43.01ID:iwAKTukA PAYのことだよね
binanceにあればそっちも買うけど
今trexに金入れたくないんだよな
binanceにあればそっちも買うけど
今trexに金入れたくないんだよな
625承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 17:00:09.12ID:h7r21zpW よくわからないんですが、ビットコインが高い時に草コイン買った方が多く買えますか?
626承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 17:01:20.93ID:iwAKTukA >>620
往復しなくても仮想通貨を他の何かしらに交換したら取得時と交換時で円ベースでの差額が課税対象になる
往復しなくても仮想通貨を他の何かしらに交換したら取得時と交換時で円ベースでの差額が課税対象になる
627承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 17:01:40.38ID:jh77aD/L 開始当初の資金と、年末の最後の資金(トレード完了済の)
さえ把握しとけばいけるやろ
さえ把握しとけばいけるやろ
628承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 17:07:18.61ID:jpMXpe3l >>620
――――――――――――――――
アルトコインを経由した場合、例えばJPY→BTC→XEM→BTC→JPYとした場合、
@JPY→BTC
ABTC→XEM
BXEM→BTC
CBTC→JPY
A. A時の所得 = {(A時のJPY/BTC) - (@時のJPY/BTC)}×(A時のBTC支払い数量)
B. B時の所得 = {(B時のJPY/XEM) - (A時のJPY/XEM)}×(B時のXEM支払い数量)
B時のJPY/XEM = (B時のJPY/BTC)×(B時のBTC/XEM)
A時のJPY/XEM = (A時のJPY/BTC)×(A時のBTC/XEM)
C. C時の所得 = {(C時のJPY/BTC) - (B時のJPY/BTC)}×(C時のBTC支払い数量)
のA+B+C全て課税対象
――――――――――――――――
ただし、年末時点で持ってるコインを全て
JPYに戻してしまうのであれば、
「売却後JPY総額 - 原資」の計算で済む。
――――――――――――――――
アルトコインを経由した場合、例えばJPY→BTC→XEM→BTC→JPYとした場合、
@JPY→BTC
ABTC→XEM
BXEM→BTC
CBTC→JPY
A. A時の所得 = {(A時のJPY/BTC) - (@時のJPY/BTC)}×(A時のBTC支払い数量)
B. B時の所得 = {(B時のJPY/XEM) - (A時のJPY/XEM)}×(B時のXEM支払い数量)
B時のJPY/XEM = (B時のJPY/BTC)×(B時のBTC/XEM)
A時のJPY/XEM = (A時のJPY/BTC)×(A時のBTC/XEM)
C. C時の所得 = {(C時のJPY/BTC) - (B時のJPY/BTC)}×(C時のBTC支払い数量)
のA+B+C全て課税対象
――――――――――――――――
ただし、年末時点で持ってるコインを全て
JPYに戻してしまうのであれば、
「売却後JPY総額 - 原資」の計算で済む。
629承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 17:18:26.45ID:wv2gceSE ビットコインが暴落しそうなときってバイナンスではどうしたらいいの?
ビット下がるとアルトも下がる。日本のなら円にかえれるけど
ビット下がるとアルトも下がる。日本のなら円にかえれるけど
630承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 17:25:09.45ID:HoqyAASK ドルに変えれば良いのでは
631承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 17:25:30.60ID:t8TBLVVt テザーに変えるのも一つ
632承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 17:27:21.73ID:tteeZ1eE633承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 17:29:19.65ID:GV/rPgI1 🔥BinanceクロスXRP増やしてくれないとな〜
634承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 17:29:46.21ID:jh77aD/L635承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 17:33:03.36ID:m550f66h636承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 17:33:51.96ID:Q8pAfLdT USDTって安全なんか?
セキュリティ面、税金面
セキュリティ面、税金面
637承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 17:36:22.01ID:t8TBLVVt USDTで一番の問題はそこだよな。
ハックで信用が薄れて来ている
ハックで信用が薄れて来ている
638承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 17:41:49.85ID:tteeZ1eE >>634
と、いわれても何をすればいいのかな
すでに分散はしてるし、戻るや思想ではなくて
予想外の大暴落とかはもう対策とかいうレベルじゃないだろうし
ゼロになるならまあそれはそれで思想でやってるんだが
と、いわれても何をすればいいのかな
すでに分散はしてるし、戻るや思想ではなくて
予想外の大暴落とかはもう対策とかいうレベルじゃないだろうし
ゼロになるならまあそれはそれで思想でやってるんだが
640承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 17:48:02.02ID:tteeZ1eE641承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 18:00:08.04ID:wBrmxbaJ642承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 18:01:15.47ID:iwAKTukA USDTは仮想通貨なのかって感じがあるからな
USDTが死ねばbitfinexも死ぬからなんとしても延命されるだろうから、一時的に逃げるぶんには大丈夫だと思うけど
USDTが死ねばbitfinexも死ぬからなんとしても延命されるだろうから、一時的に逃げるぶんには大丈夫だと思うけど
643承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 18:16:10.06ID:Tfp3jCCd 前にBitflyerから送金した時はタグ付けて送金したしたんですが
今回Zaifからだと、タグ付けるとこが見当たらず、、、
「ラベル付いてない送金、バイナンスははじくよ凡ミスで資産失わんようにな」と、どこかに書かれてたレス見て不安で送れません
今回Zaifからだと、タグ付けるとこが見当たらず、、、
「ラベル付いてない送金、バイナンスははじくよ凡ミスで資産失わんようにな」と、どこかに書かれてたレス見て不安で送れません
644承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 18:26:37.09ID:koyqbOWA 送って寝ろ
645承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 18:35:04.05ID:jrEn82gp647承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 19:06:16.12ID:h7r21zpW648承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 19:11:34.47ID:tteeZ1eE649承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 19:19:46.04ID:eCt8MKGV 猫も杓子も仮想通貨って感じになってきたな
650承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 19:27:04.19ID:TI2mx/IW 円建て以外で判断するひとは凄いな。
トリプルリンガルみたいなもん?
電子記号だからそれより無機質で情報少なそうなのに。
口座開設だけしたt民です。
トリプルリンガルみたいなもん?
電子記号だからそれより無機質で情報少なそうなのに。
口座開設だけしたt民です。
651承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 19:38:27.46ID:jh77aD/L 手数料安いのはいいけど、結局逃げ道がないんじゃあなあ・・
円やドルのような中立ポジションにうつせないと、やられるときは一気やで
円やドルのような中立ポジションにうつせないと、やられるときは一気やで
652承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 19:40:11.40ID:j0CJcfQ9 >>650
日本の取引所にコインを戻して換金するまでは日本円で考える必要がないので、
自分の資産を表示するページのBTC建て価格とUSD建て価格を見て現実の通貨との相対的な価値を把握したほうがラクなのでは
自分の中の基軸通貨とBTCと送金用に使う予定のコインの価値だけ押さえておけば良いような気がします
日本の取引所にコインを戻して換金するまでは日本円で考える必要がないので、
自分の資産を表示するページのBTC建て価格とUSD建て価格を見て現実の通貨との相対的な価値を把握したほうがラクなのでは
自分の中の基軸通貨とBTCと送金用に使う予定のコインの価値だけ押さえておけば良いような気がします
653承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 19:40:22.32ID:Tfp3jCCd Nem以外にラベル付ける場合は、一手間の登録してからで出来ました
これでbinanceへ送金します!
お騒がせしてすみませんでした
これでbinanceへ送金します!
お騒がせしてすみませんでした
655承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 19:43:10.79ID:+xotL3cf コインチェックの他に開設しといたほうがいい取引所ありますか?
アルトに投資したいです
ベテランの皆さんお願いします
アルトに投資したいです
ベテランの皆さんお願いします
656承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 19:49:12.40ID:vSHWesor657承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 19:51:55.71ID:j0CJcfQ9 お目当てのコインの取引量がある程度以上あって、
取引価格が市場全体の傾向をキチンと反映して、
信用がおける取引所だったらドコでも良いような気がします
Binanceと日本円出金用の日本の取引所が1つあれば事足りると思います
アービトラージやりたい人は別の話ですが
取引価格が市場全体の傾向をキチンと反映して、
信用がおける取引所だったらドコでも良いような気がします
Binanceと日本円出金用の日本の取引所が1つあれば事足りると思います
アービトラージやりたい人は別の話ですが
658承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 19:52:45.86ID:TI2mx/IW >>652
完全に素人の自分にはなんかもう画面から受け付けないのよwww
頭に入れとくね、ありがとう。
横だけど草から草の取引でも利益換算するなら確定申告真面目にやっても無理ゲーじゃない?
海外取引所だけで日本円換金は難しいなら草にそこまで興味の無い自分には関係ない取引所かなー
完全に素人の自分にはなんかもう画面から受け付けないのよwww
頭に入れとくね、ありがとう。
横だけど草から草の取引でも利益換算するなら確定申告真面目にやっても無理ゲーじゃない?
海外取引所だけで日本円換金は難しいなら草にそこまで興味の無い自分には関係ない取引所かなー
659承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 20:10:06.25ID:j0CJcfQ9 日本の当局が押さえやすいのは日本の銀行から日本の取引所への送金額と、
日本の取引所から日本の銀行への送金額なんじゃないかなあ。
そこが派手じゃなければまあ、ぼちぼちでいいんじゃないかなあ…知らんけど
日本の取引所から日本の銀行への送金額なんじゃないかなあ。
そこが派手じゃなければまあ、ぼちぼちでいいんじゃないかなあ…知らんけど
661承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 20:22:38.22ID:K5ERYGdM 税理士さんに丸投げで
662承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 20:23:36.20ID:1oeDiWtm いまリップルは出金停止中?
それとも、出金できるけど遅いよって感じ?
それとも、出金できるけど遅いよって感じ?
663承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 20:30:08.76ID:TI2mx/IW664承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 20:34:25.92ID:1oeDiWtm >>658
>草から草の取引でも利益換算するなら確定申告
心配しないでも必要ない
税務署は杓子定規にしか答えんけど、そんなもん把握できるわけがない
そもそも取引所によっても値段違うしBTC価格にドル円相場も加味して・・・・
そんなのは向こうも望んでいない
アホみたいにアルト同士でも税金云々言う奴がいるが、最後円にしたときいくら増えたかだけで十分
>草から草の取引でも利益換算するなら確定申告
心配しないでも必要ない
税務署は杓子定規にしか答えんけど、そんなもん把握できるわけがない
そもそも取引所によっても値段違うしBTC価格にドル円相場も加味して・・・・
そんなのは向こうも望んでいない
アホみたいにアルト同士でも税金云々言う奴がいるが、最後円にしたときいくら増えたかだけで十分
666承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 20:35:20.77ID:1oeDiWtm667承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 20:47:58.59ID:TI2mx/IW668承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 20:49:55.64ID:ZAS8NKub XRPとかガチホで200倍以上になったから利確してJPYに替えた金額をまるまる全部雑所得で申告するわ
もう取得費とか忘れたし誤差レベルやし7年間税務署と揉めるのを心配する方が遥かにめんどくさい
もう取得費とか忘れたし誤差レベルやし7年間税務署と揉めるのを心配する方が遥かにめんどくさい
669承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 20:50:50.50ID:j0CJcfQ9 >>663
銀行の入出金と取引所の入出金は完全に把握されるけど、その差額が大きくなければそんなに厳密な書面を出さなくても通るでしょというだけで、
何か抜け道があるわけではないです。
途中でBTC建てで買い物してもコインチェック口座から引き落としなら日本の役所は把握可能ですし。
外国の取引所だって当局が目をつけた人には全取引履歴を出せ、出さなければ我々の推定した利益が出たと判断して課税するって話になるだけで。
銀行の入出金と取引所の入出金は完全に把握されるけど、その差額が大きくなければそんなに厳密な書面を出さなくても通るでしょというだけで、
何か抜け道があるわけではないです。
途中でBTC建てで買い物してもコインチェック口座から引き落としなら日本の役所は把握可能ですし。
外国の取引所だって当局が目をつけた人には全取引履歴を出せ、出さなければ我々の推定した利益が出たと判断して課税するって話になるだけで。
670承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 20:54:47.09ID:k+DmU5ju671承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 21:04:35.85ID:I7Ubv1uA 国内取引所→ウォレット→海外取引所
で、税務署きたら、お答え申し上げます、ウォレットのアドレス記憶にございません。
短時間で記録が消えるシステムなんで何もかも消えましたって言い訳すれば通るよ
で、税務署きたら、お答え申し上げます、ウォレットのアドレス記憶にございません。
短時間で記録が消えるシステムなんで何もかも消えましたって言い訳すれば通るよ
672承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 21:05:35.62ID:/ZuGOu6b ここ出金快適にできるの?
673承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 21:18:21.69ID:K5ERYGdM 全世界で日本人だけ圧倒的不利な条件でトレードさせられてる
674承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 21:18:56.12ID:k+DmU5ju675承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 21:19:54.26ID:I7Ubv1uA まじで日本は政府がゴミ
中国も規制は入ったが国をあげて仮想通貨開発してる
日本はただ税金絞りたいだけ
中国も規制は入ったが国をあげて仮想通貨開発してる
日本はただ税金絞りたいだけ
676承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 21:20:11.98ID:h4s6Te8s そしたらどこで日本円にするのよ
677承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 21:20:53.37ID:K5ERYGdM 税金が高すぎるからこういう話になるんだ
投資家保護というならくだらないホワイトリスト作る前にまず分離課税だろ
投資家保護というならくだらないホワイトリスト作る前にまず分離課税だろ
678承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 21:22:07.32ID:I7Ubv1uA ヤフオクは昔はビットコイン売ってる人いたが12月とかまったく見なかったような
メルカリは1割取られるのがきついし
メルカリは1割取られるのがきついし
679承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 21:23:25.73ID:cl57/DL7 税金が高くてもちゃんと国民の生活に還元されてるならいいんだけどなぁ
680承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 21:26:15.72ID:6TszbMi1683承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 21:28:26.47ID:6JUYd5pc >>676
移住して、移住先で下ろすのもアリなんやで?
移住して、移住先で下ろすのもアリなんやで?
684承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 21:36:30.09ID:KEex0IrU685承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 21:52:34.20ID:otg7IPjB バイナンスで5銘柄買ったから放置しようと思うが、損益を円で確認できるツールとか方法って何かありますか?
687承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 21:58:58.59ID:P1nvgYcL BTC換算→円で追っていけばいいんじゃない
688承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 22:00:51.24ID:6JUYd5pc691承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 22:04:41.25ID:I7Ubv1uA 任せたぞよ
692承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 22:07:06.69ID:jZK4vE5a みんなバイナンスのiOSアプリ使ってるの?
Appleの規約違反してるから使う気になれない
Appleの規約違反してるから使う気になれない
693承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 22:12:31.64ID:15kppp6Q バイナンスは免許申請しなかった場合、出金制限以外に不便なところある?できれば登録なしで済ませたい。
694承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 22:19:16.41ID:p0RPZ+4t バイナンス登録しました何を買えばいいですか?
695承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 22:23:16.15ID:lzvRgUhb >>694
USDT
USDT
696承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 22:37:38.57ID:Q6f9F3ZT まずBNB
698承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 22:40:53.03ID:t8TBLVVt iOSアプリ微妙だわ。
Safariでwebサイト見る時もそうなんだけど、
ちょっと放置して戻ってくると10秒くらいフリーズしてしまう。
ブラウザのリロードの問題で、アプリ版なら大丈夫かと期待したのでがっかり。
Safariでwebサイト見る時もそうなんだけど、
ちょっと放置して戻ってくると10秒くらいフリーズしてしまう。
ブラウザのリロードの問題で、アプリ版なら大丈夫かと期待したのでがっかり。
699承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 22:49:31.42ID:kp+seK9U BNBってどれだけ買えばいいんですか?
700承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 22:56:45.09ID:SJ3oIAxy バイナンス登録するにはGoogle Chromeダウンロードしなきゃダメなんですか?
701承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 23:03:21.57ID:lzvRgUhb >>699
でもBNBからではビットコもイーサもリップルも買えないという罠がwww
でもBNBからではビットコもイーサもリップルも買えないという罠がwww
705承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 23:31:52.57ID:wyvrtxEB ログインしようとしてるけど2次認証がわからない
どこで与えられたっけ
どこで与えられたっけ
707承認済み名無しさん
2018/01/01(月) 23:48:10.44ID:otg7IPjB >>688
ありがとう。便利だなこれ。もうバイナンスにログインする必要なくなったわw
ありがとう。便利だなこれ。もうバイナンスにログインする必要なくなったわw
708承認済み名無しさん
2018/01/02(火) 00:14:39.22ID:oNoiJ7sT マカフィー砲期待してたのにBinanceにない銘柄言いやがってキレ
709承認済み名無しさん
2018/01/02(火) 00:20:43.20ID:CYN6bet3 LISK買おうと思うんだけどBNB建てかBTC建て結局どっちがいいの?
BNBの場合
LISK→BNB→BTC→円になるからBNBも上がれば二度美味しいって考えであってる?
BNBの場合
LISK→BNB→BTC→円になるからBNBも上がれば二度美味しいって考えであってる?
710承認済み名無しさん
2018/01/02(火) 00:29:08.27ID:LSP3SyS1 ノーポジにできないのがつらすぎる
絶対に何からしらの通貨もってなきゃいけないから、全体下げたら逃げようがない
これじゃ単に同じカゴの中で受け渡ししてるだけやん
絶対に何からしらの通貨もってなきゃいけないから、全体下げたら逃げようがない
これじゃ単に同じカゴの中で受け渡ししてるだけやん
711承認済み名無しさん
2018/01/02(火) 00:30:11.30ID:MAPjqTen んじゃ他でやれよ
713承認済み名無しさん
2018/01/02(火) 01:01:01.18ID:f2V8mfES なんかいろんな板とかスレで円建やらBTC建やらなんとか建だといーの?とか質問あるけどその通貨買ったらなに建てとか関係ないんでないの?
その辺よくわからんのだけれども
その辺よくわからんのだけれども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています