X

☆FSS★ファイブスター物語☆668★永野護☆GTM

2025/04/22(火) 07:49:50.65ID:rApJImJo0

ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★最新コミック18巻発売中(2025年3月10日発売)
★デザインズ7 灰の勲章(2024年3月8日発売)
天照王朝とミラージュ騎士団のほぼ全てを網羅。15~19巻までの登場キャラと解説を収録。
★デザインズ8 ノー・スター 発売日未定(6話が終演する頃になる予定)
★リブート8(13~14巻分を収録)発売未定。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆666★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1743818563/
☆FSS★ファイブスター物語☆667★永野護☆GTM
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1744462307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/24(木) 08:35:15.49ID:keFwYsQW0
>>130
バッシュのデザインが格好良かった(特にリファイン後)反動だったと思う
慣れると両方恰好いいねになった
141名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a6c-i6bQ)
垢版 |
2025/04/24(木) 08:53:47.87ID:jP/NKyRI0
>>123
ヨーンの場合の「置く」は、FPSの方が説明しやすいよな

相手の予測回避先に時限ボムを投げて「置き」
射速のあるシューターで撃つ

すると回避した相手はボムの炸裂でデスする
2025/04/24(木) 09:01:52.63ID:2fXpnq7+0
>>141
でも無手は先に打っておいたってわけじゃないでしょ?
衝撃波がそこに残っているなんてことないんだし
「先行入力」も連載上初出の概念なので仕組みがわかりにくいね
2025/04/24(木) 09:19:37.83ID:B8n64Mry0
>>141
4巻でレスターがカイエンに使ったのがこれに近いな
144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a01-+jFS)
垢版 |
2025/04/24(木) 09:36:22.38ID:GHE6Pvez0
>>143
今だとレスターの設定も盛り盛りされそうだな
2025/04/24(木) 09:39:51.74ID:UoAiMxxA0
>>142
格闘ゲーでいえば突進系の必殺技の最中にに超必殺技のコマンドを仕込んでるようなもんでないかな
相手の反撃が当たる前にギリギリで技の硬直が解けるような間合いで突進をスカらせて、隙ありと動いた相手にカウンターくらわすような

凸は直前で気がついて暴れで無敵技だして無理矢理回避した感じ
2025/04/24(木) 10:01:04.01ID:CXy7JSmK0
ゲーセンで無双するレスターを妄想してしまった
147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a6c-i6bQ)
垢版 |
2025/04/24(木) 10:39:44.94ID:jP/NKyRI0
>>142
騎士とGTMの反応速度なら
衝撃波が残ってる、でいいんじゃないか
148名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 65cf-VXNn)
垢版 |
2025/04/24(木) 10:47:03.41ID:UvGvTCpp0
もし、ファンネルミサイルが不発弾になったら
サイコミュがうかっり反応してとか恐ろしい世の中だわ
夏休みにエアコンの利いたゲーセンでVFは平和で楽しかった
149名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a97b-nli6)
垢版 |
2025/04/24(木) 11:10:01.58ID:KPtfjX4y0
>>126
そもそも凸でも扱えないってニナリスに言われてたしね
150名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a97b-nli6)
垢版 |
2025/04/24(木) 11:20:35.89ID:KPtfjX4y0
>>110
生水での対決の顛末を考えるとって、それは人の成長を無視した考え方だと思う
ヨーンは若いし伸び代もある、そして決闘開始時はそのままだと凸に勝てないレベルだったけど、ログナーの助言や自分と向き合ったことと超一流の騎士たちに鍛えられた経験を自分のものにした結果凸を超えることができたということだと思う、思うというか本編読んでたらそういうふうに描いてある
151名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a97b-nli6)
垢版 |
2025/04/24(木) 11:21:18.05ID:KPtfjX4y0
>>150
生水って笑
生身な
152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 65cf-VXNn)
垢版 |
2025/04/24(木) 11:30:44.94ID:UvGvTCpp0
身体の60%は水分だから
2025/04/24(木) 12:07:49.72ID:rRQV9Gnf0
>>150
まあだからこれかもノーカン意味無しみたいに言うの出てきても負け惜しみにしかならんのよ
丁寧に越えたことは描かれてるんだ
生身で決着して欲しかったという意見なら同意だが生身で剣持つ前負けたじゃんというのはよく読んでない証拠
154名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 65cf-VXNn)
垢版 |
2025/04/24(木) 12:18:04.72ID:UvGvTCpp0
ヨーンが凸に連敗し続けてDr.スランプのマシリトみたいになって戦い続ける姿がみたかった
それでも挑戦は美しいみたいな
2025/04/24(木) 12:18:57.69ID:8QdcDnI9H
EST「3代目は途中で投げ出したから負けたてど、5代目はマジメなおじさんで言うこと聞いてくれたから今度こそ勝てるわ!」 
ティタ「相手は3代目の時の教訓から今度こそ長期戦に持ち込んで来るはずだから、最後の最後勝ちを確信して油断した一瞬の隙にあの反則技をぶち込んでやるわ!」
2025/04/24(木) 12:26:39.02ID:UoAiMxxA0
まあ不満のある人にはその人にしかわからない理屈と他の結末が頭にあったのであろ
2025/04/24(木) 12:29:44.38ID:rRQV9Gnf0
ティータはバッシュ相手に長期戦が不利なのを知ってただろうになぜ65時間も振り回されたんだろう?
2025/04/24(木) 12:37:36.80ID:B8n64Mry0
今よりずっと戦闘経験を積んでたエストが付け入る隙を与えなかったのでは
159名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9e87-CC+T)
垢版 |
2025/04/24(木) 12:49:54.63ID:KCtr+kXn0
エストが騎士はGTMを駆ってこそ騎士って言ってるし、生身でいくら勝ってもGTM戦で負ければ意味が無い。
巴なんかAFが受け入れられないってんで、強くても忍者の仕事しかないし。

モルフォとブライドで下駄履かせて貰ったていうのも、F1の世界で良い車のシートを手に入れるのもその人の能力のうちってのと似たようなもん。

ま、アマとしてはヨーンは凸と比べやや実力が落ちるから、モルフォとブライドを貸して条件を五分にしてやったんだろうけど。
160名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 65cf-VXNn)
垢版 |
2025/04/24(木) 12:55:37.69ID:UvGvTCpp0
ヨーンはこれから出世街道か ところが人生 順風満帆にはってのが伏線のアーリィ・ブラストかな?
2025/04/24(木) 12:56:39.57ID:LFwGuNi4d
アマテラスこそヨーンをずっと見ててデコースを超えれると確信してたからこそモルフォ与えて派手に名誉挽回させたんじゃろ
当のデコース本人がヨーンを待ってたっぽいのにアマテラスがわかってないわけないさ
162名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a97b-nli6)
垢版 |
2025/04/24(木) 13:21:20.36ID:KPtfjX4y0
>>159
モルフォを貸したのってAKDの威光示す意味で出したと解釈したけど、自分開発のZAPは出したくないだろうしね、バシク貸したのは今のヨーンに感情ある普通のファティマは色々キツいと思ったアマテラスの慈悲というか配慮かな
決闘の勝負はログナーが言う通りどっちでも良かったのかもしれない、決闘に負けても戦争には勝てるだろうしね
本音は人の感情と成長がみたい神の欲求かなって思った、何年もヨーンがエストって言うの待ってたんだもん
アマはよく人をクズというけど神からみたら戦争なんかしてる人はみんなクズなんだろうね
と個人的には思った
2025/04/24(木) 13:49:37.60ID:8knGhBqK0
マキシが冷や汗かいてんダカラ防御不能技デショ
2025/04/24(木) 13:54:57.82ID:E0RVBXJS0
シュペルターはデチューンされて
アルスキュルはブラフォードぶっ壊されて
ネイパーは脳はコントロール武器なんてダサい戦い方して
アマテラスからしたら不満しかないので
オージェタイプがガチンコして勝つのを見たかっただけかもしれん
2025/04/24(木) 14:13:13.93ID:2p6soFt50
>>162
他のファティマを貸し出してもマスターとして認められなかったら能力発揮できなくてエストには到底かなわない
誰でもマスター扱いして能力を発揮できるブライドが適任というだけでは・・・
2025/04/24(木) 14:24:35.38ID:rRQV9Gnf0
貸すときに本人が「感情もないマスターも選べないから今の君には最適」と言っている
その上でエストと互角なのもあるがこれが主な理由だろう
こんなファティマ他にいないからな
2025/04/24(木) 14:30:12.30ID:rRQV9Gnf0
つまりファティマのことで今さっきまで深く傷付いてきたヨーンに今すぐ他のファティマを選べというのも無理だろうという冷静な判断のもとだろう
感情的なものではないが確かに人間的に言うなら慈悲でもある
2025/04/24(木) 14:35:14.95ID:2p6soFt50
天照が人のことをクズと言ったのはヨーンだけでは
感情あるからこそ出た単語だなって思ったけど
ユーバーにすらそこまでの言葉は出さなかったのでやっぱりバランシェ死後から少しずつ変わってきてるのかもしれない
まぁでもやっぱり設定上は感情がないってことは変わらないんだろうな
2025/04/24(木) 14:39:04.19ID:2fXpnq7+0
>>168
ミースと会話してたときにカイエンのことクズ呼ばわりしてなかったっけな
2025/04/24(木) 14:41:47.70ID:rRQV9Gnf0
(マキシを作ったミースとバランシェのことを指して)ガーランドってろくなことをしない…いや悪いのはカイエンだねあいつはクズだから
と17巻で独り言を言っていた
2025/04/24(木) 14:58:04.90ID:URLaBc9nM
ヨーンの四連がダッカスのフライヤーを破損させる

四連は無限の組合せがある!
ヨーンが凸を超えた!
読めばわかるだろ(笑)

この理屈だと
GTM同士の戦いでは先に本体フライヤーを破損させた方が強いことになるから、
グラード>>カーレル
と言う事になる。
2025/04/24(木) 15:09:23.62ID:8knGhBqK0
フンフト様もアマが一番嫌うタイプラシイ
2025/04/24(木) 15:24:04.35ID:rRQV9Gnf0
>>172
フンフトはアマテラスが一番嫌いなタイプ
だがこういう人(ハリコンにも本気で惚れてダイグにも本気)なのでアマテラスは気に入る
と書いてある
2025/04/24(木) 15:27:06.52ID:B8n64Mry0
デコースとの初対面時、ヨーンは左腕を犠牲にして首を飛ぶのを防いだが
今回はデコースが左腕の盾を犠牲にしてコクピットへの攻撃を防いだ

初対面から75年を経て攻守が逆転するほどヨーンが成長したという事
2025/04/24(木) 15:35:38.54ID:fBUGO6Sa0
フンフトがどういうタイプってわからん…
2025/04/24(木) 15:48:13.26ID:B8n64Mry0
>>175
15巻ではアイシャがランドに天照は感情で動く人間に理解を示すと言っており、18巻ではカイダがアーリィに
天照は激情に駆られて動く人間を面白がると言ってる

だから恋愛感情で動くフンフトに対しても同様という事では
2025/04/24(木) 15:51:33.40ID:rRQV9Gnf0
なぜアマテラスが嫌いなタイプなのかというならフンフトは口八丁手八丁で人を動かす人物だから
例えそれが人類や当人の為なのであっても人の感情を好き勝手に操作する人間は嫌いなんだろう
けどフンフト自身も感情に動かされる人物であるからアマテラスは気に入る、と
2025/04/24(木) 15:53:50.45ID:fBUGO6Sa0
>>176-177
なるほどよくわかったありがとう!
2025/04/24(木) 15:56:37.50ID:2p6soFt50
嫌いとか面白がるとかも感情だとは思うのだけどよく分からん設定だな
人の一つ一つの行動も常に理論的というわけでなく感情があってこそだと思う
天照がひつまぶし食べるときの味変タイミングはなにか理論的な計算のもとで行われるのだろうか
2025/04/24(木) 16:01:30.34ID:2fXpnq7+0
>>179
アマテラスが感情のパターン学習を続けるためにも、より感情豊かな人間の行動に深い関心を持ってるってことかもね
サンプル対象として
2025/04/24(木) 16:05:30.28ID:k8Rqra3/d
フンフト=石原真理子、広末涼子、永野芽郁
2025/04/24(木) 16:06:30.06ID:jdEIkA5md
>>168
哲学的ゾンビだと言われてるしな ソープの方は感情があるみたいだからそっちからのフィードバックはしてるんだろうけど
天照として一番感情的な振る舞いを見せたのはリトラの墓参りに行ってミコトに野次られた時かな まさかあんな風に八つ当たりするとは思わなかった
2025/04/24(木) 16:07:38.43ID:bhBNBuoX0
>>79
フンフトだと聞いてちゃんと読んだらメナーじゃんどのコマの事?
2025/04/24(木) 16:19:48.97ID:B8n64Mry0
>>6のQ&Aのちゃあの上のコマってのは18巻の127Pの事

>>15が書いてるちゃあと一緒に、、というのは、おそらく彼女がヨーンのお見舞いに来た時の事なので>>6とは別の場面
2025/04/24(木) 16:42:49.15ID:bhBNBuoX0
>>184
すんませんでした理解しました!
2025/04/24(木) 16:51:34.57ID:TeQvioqM0
ファイブスターガンキャノン
2025/04/24(木) 17:11:34.17ID:UoAiMxxA0
>>182
ソープの言動はいわば熟練のお水のお姉さんのそれであろ
相手の望むことを理解し的確に反応できるほどに交際経験を積んだ相手の本心を読み取ろうなんてまず不可能
188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a97b-nli6)
垢版 |
2025/04/24(木) 19:06:58.27ID:KPtfjX4y0
>>165
感情とかないブライドは今の君にはちょうどいいパートナーだ
と、アマテラスが言ってた
189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a97b-nli6)
垢版 |
2025/04/24(木) 19:12:19.90ID:KPtfjX4y0
カイエンのこともクズと言ってた
戦争してる人たちはしょーもないとも
2025/04/24(木) 19:22:36.54ID:gCjj0wN7H
虫がウザいから自然なんて無くなれば良いのに

的な発言もしてたな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況