!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は冒頭の↑を二行にすること(スレ立て時に一行消費されるため)
[あらすじ]
運動の才に恵まれた綾瀬川次郎は何をしても孤高の存在。
自分のせいで負ける人がいる、自分のせいで夢をあきらめる人がいる。
その孤独に悩む中、“楽しい”がモットーの弱小・少年野球チーム「バンビーズ」を見つける。
みんなで楽しく、野球ライフを謳歌する綾瀬川だったが…。一人の天才と仲間を描く野球青春劇。
[1話]
https://tonarinoyj.jp/episode/4855956445056488441
[読切]
ゴーストライト
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417293
ゴーストバッター
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417290
可視光線
https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496472606415
サインミス
https://tonarinoyj.jp/episode/3270296674425247301
前スレ
【ヤングジャンプ】ダイヤモンドの功罪【平井大橋】★27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1740826042/
次スレは>>970が立てる、踏んだらスレ立て宣言をしてから立てること
スレ立て宣言が無い場合は別の者が宣言してから立てること(重複スレ立て防止のため)VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ヤングジャンプ】ダイヤモンドの功罪【平井大橋】★28
2025/03/16(日) 00:30:00.82ID:6Vl4bTQ00
2025/03/21(金) 12:17:11.74ID:2NI/SXBC0
2025/03/21(金) 12:22:53.67ID:q/gqjZOQ0
この生々しい作風で完全和解とかあるんかな
2025/03/21(金) 12:38:40.33ID:yMcdWUuP0
桃吾は綾瀬川にとって「この人たち」だしもう対話は諦めたんだと思った
2025/03/21(金) 15:24:15.29ID:gB22Dhpp0
王道少年漫画なら和解は約束されてただろうけどこの漫画人間がリアルだからわからんな
2025/03/21(金) 15:25:19.82ID:gB22Dhpp0
>>160
あの空港シーンのどこを見て完全に和解してると思ったんや…
あの空港シーンのどこを見て完全に和解してると思ったんや…
2025/03/21(金) 15:41:30.12ID:B3q/kHSh0
>>160
アスペ?
アスペ?
2025/03/21(金) 17:45:08.05ID:dCU2oYjH0
あそこ綾瀬川は心閉じてしまったけど桃吾的には感謝されたいいことしたと思ってそうなんだよな
2025/03/21(金) 18:27:40.85ID:8+6yK4qo0
まあだってそもそもバンビーズの監督に苦言を呈した時点で桃吾なりの善意だからな。
綾瀬川からしたら善意の迷惑行為だぜ。
綾瀬川からしたら善意の迷惑行為だぜ。
2025/03/21(金) 18:40:39.20ID:2NI/SXBC0
>>164
あの時は桃吾が綾瀬川の事情を知らずにアドバイスしてたし強いチームに入ればそのチームも壊してしまうと思い込んでたからあの反応しただけで桃吾にムカついたりはしてないと思う
あの時の桃吾のおかげで今まで他のチーム行った方がいいと言ってた人が邪魔者扱いじゃなく綾瀬川のために言ってたと気付けたし
色々考えてくれてありがとうと言ったのも本心だと思うよ
あの時は桃吾が綾瀬川の事情を知らずにアドバイスしてたし強いチームに入ればそのチームも壊してしまうと思い込んでたからあの反応しただけで桃吾にムカついたりはしてないと思う
あの時の桃吾のおかげで今まで他のチーム行った方がいいと言ってた人が邪魔者扱いじゃなく綾瀬川のために言ってたと気付けたし
色々考えてくれてありがとうと言ったのも本心だと思うよ
2025/03/21(金) 18:51:44.17ID:dCU2oYjH0
あれが桃吾にとって100%の善意かというと怪しいと思うわ
円かてそうするに自分の行いを正当化したい後ろめたさが見え隠れしてるような気がした
円かてそうするに自分の行いを正当化したい後ろめたさが見え隠れしてるような気がした
2025/03/21(金) 19:02:38.88ID:gB22Dhpp0
>>168
その後「この人たち」って俺がどうしたいかとかどうでもいいんだって気付いたじゃん
何言っても無駄だから自分の気持ちを伝えようとするのはやめて「せめて野球はいい思い出で終わりたい」から会話終わらせるためのありがとうだぞあれ
綾の顎の皺見なよ…無理やり笑顔作ってるだろ
その後「この人たち」って俺がどうしたいかとかどうでもいいんだって気付いたじゃん
何言っても無駄だから自分の気持ちを伝えようとするのはやめて「せめて野球はいい思い出で終わりたい」から会話終わらせるためのありがとうだぞあれ
綾の顎の皺見なよ…無理やり笑顔作ってるだろ
2025/03/21(金) 19:05:20.23ID:tb0NY/jZH
あれを完全に和解したと受け取る読者がいた事に真面目に驚いてる
マジかよ
マジかよ
2025/03/21(金) 19:06:21.28ID:4xH4ajvy0
2025/03/21(金) 19:17:15.73ID:5hkLcTVh0
桃吾とのあれはバン監とのファミレスみたいなもんじゃないのか
そもそも和解するってことが必要な出来事としては書いてない気がする
そもそも和解するってことが必要な出来事としては書いてない気がする
2025/03/21(金) 19:54:45.53ID:Fkedf1vO0
あれは和解とは反対でむしろ隔たりの出来たシーンじゃね
バン監とは思い出で終わったけど桃吾とはそういうわけには行かないだろうから今後の展開に関係してくると思う
バン監とは思い出で終わったけど桃吾とはそういうわけには行かないだろうから今後の展開に関係してくると思う
2025/03/21(金) 20:11:21.68ID:pbmSYZeG0
今出てるキャラとは一切関わりがないような高校に進むのかが気になる
176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 913a-HYGE)
2025/03/21(金) 20:15:35.10ID:4vs+rncS02025/03/21(金) 20:21:25.61ID:GBBFcL+V0
2025/03/21(金) 20:31:31.25ID:tb0NY/jZH
バン監決して悪い人ではないけど歯の思い出使っていつか大人になったら綾も(俺が正しかったと)わかる日がくるよ
みたいなこと最後まで言ってたのがどうしようもなく大人って感じだった
俺の話聞いてくれると信頼してた並木は嘘ついて入塾断るしもう大人に心開かなそう
みたいなこと最後まで言ってたのがどうしようもなく大人って感じだった
俺の話聞いてくれると信頼してた並木は嘘ついて入塾断るしもう大人に心開かなそう
2025/03/21(金) 20:38:32.41ID:GBBFcL+V0
現役時代に似たような状況にあってたり似たようなことしてた小野寺とは腹割って話せば良い感じになれるかもしれないけど
なんかもう大人に対して心開かなそうだよな
なんかもう大人に対して心開かなそうだよな
2025/03/21(金) 20:54:20.02ID:GFYgRmW50
アスペが読解するのは難しい漫画
それだけニュアンスや心情の描写が巧い
現実世界でも他者の心情を読み取れないアスペには難しい
それだけニュアンスや心情の描写が巧い
現実世界でも他者の心情を読み取れないアスペには難しい
2025/03/21(金) 20:54:29.15ID:5hkLcTVh0
小野寺は仁見のこととかあるしなあ
75話からしても仁見の退団にかなりショック受けてたくさいから心開いてもろくな結末にならなそうだ
75話からしても仁見の退団にかなりショック受けてたくさいから心開いてもろくな結末にならなそうだ
2025/03/21(金) 21:02:46.04ID:/d836+L40
「この漫画ってそんなに解釈が難しいですか…?」
「わからん…」
「わからん…」
2025/03/21(金) 21:03:45.24ID:ZHfgOXD40
2025/03/21(金) 21:06:45.80ID:Fkedf1vO0
「綾瀬川くんの為に言ってるんだよ」「悔しい気持ちわかってあげて」みたいな大人が多かった中で
バン監並木とようやく怖くないと思える信頼できる大人に出会えて心開いてたのに
そんな相手から立て続けに突然梯子を外されたら余計に傷つくわな
なら最初から心開かない方がいいってなるのは凄く理解できる
>>181
個人的には仁見のこと含め覚悟完了していて
有名ピッチャーとしての負担も少なからず経験済みな小野寺は信頼に足る人物と思えるけどね
バン監並木とようやく怖くないと思える信頼できる大人に出会えて心開いてたのに
そんな相手から立て続けに突然梯子を外されたら余計に傷つくわな
なら最初から心開かない方がいいってなるのは凄く理解できる
>>181
個人的には仁見のこと含め覚悟完了していて
有名ピッチャーとしての負担も少なからず経験済みな小野寺は信頼に足る人物と思えるけどね
2025/03/21(金) 21:07:53.34ID:lATozpdO0
2025/03/21(金) 21:17:17.25ID:GBBFcL+V0
>>183
綾瀬川が強いチームに入っても何も得しない桃吾が自分のために色々考えてくれた事は分かったけど
綾瀬川のためだったら「この人たち」にとって綾瀬川本人の心はどうでもいいし関係ないっていうこともわかって
「この人たち」に自分の心をわかってもらおうとしても無理だし無駄だと悟って
もう対話することも諦めて会話を打ち切るための断絶の「ありがとう」だろ
綾瀬川が強いチームに入っても何も得しない桃吾が自分のために色々考えてくれた事は分かったけど
綾瀬川のためだったら「この人たち」にとって綾瀬川本人の心はどうでもいいし関係ないっていうこともわかって
「この人たち」に自分の心をわかってもらおうとしても無理だし無駄だと悟って
もう対話することも諦めて会話を打ち切るための断絶の「ありがとう」だろ
2025/03/21(金) 21:22:49.35ID:16sjz3Zq0
2025/03/21(金) 21:23:14.87ID:dCU2oYjH0
バン監はごめんねの後に歯列矯正の自分語りしてたやろ
子供にとっての肉親と赤の他人である自分を同列に語ってるのもまあ、アレ
子供にとっての肉親と赤の他人である自分を同列に語ってるのもまあ、アレ
2025/03/21(金) 21:23:23.13ID:GBBFcL+V0
あそこまで決定的に桃吾への感情が断絶したからには
並大抵のことじゃ綾瀬川の桃吾への感情は修復できないだろうし
重要キャラのひとりの桃吾とその状態のままってことはさすがにないだろうから
逆に桃吾は群馬来ると思うってのもある
並大抵のことじゃ綾瀬川の桃吾への感情は修復できないだろうし
重要キャラのひとりの桃吾とその状態のままってことはさすがにないだろうから
逆に桃吾は群馬来ると思うってのもある
2025/03/21(金) 21:29:41.18ID:GBBFcL+V0
>>187
円は本人の意思も聞かずに他のチームにやれなんて絶対言わないだろうけど
桃吾は自分のやってることが絶対正しいって思ってるから
絶対正しいことは円もやるだろうって思い込んでるんじゃないかと思う
円が「わしは戦うんじゃ」っていってた時に変な顔してたし
桃吾は円と自分が違うこと考える別の人間だって認識がまだ浅そうな感じがする
6巻の下敷きのポエムは皮肉っぽい感じもあるのかなと
円は本人の意思も聞かずに他のチームにやれなんて絶対言わないだろうけど
桃吾は自分のやってることが絶対正しいって思ってるから
絶対正しいことは円もやるだろうって思い込んでるんじゃないかと思う
円が「わしは戦うんじゃ」っていってた時に変な顔してたし
桃吾は円と自分が違うこと考える別の人間だって認識がまだ浅そうな感じがする
6巻の下敷きのポエムは皮肉っぽい感じもあるのかなと
2025/03/21(金) 21:31:38.11ID:/d836+L40
桃吾は並木に考え方変えようって言われたから変わってる可能性もなきにしもあらず……いや無さそうやな桃吾やし
2025/03/21(金) 21:39:37.59ID:tb0NY/jZH
2025/03/21(金) 21:47:26.06ID:GBBFcL+V0
2025/03/21(金) 21:49:54.22ID:WYqxk6dp0
綾は高校で「このチームでずっと野球してたい」と思えるようになるから皮肉じゃなくて未来の展望だぞ
2025/03/21(金) 21:58:07.25ID:VeaDvEso0
皮肉とかじゃなくてシンプルに
綾瀬川、桃吾、大和それぞれの野球に対するスタンスを表してるだけでは
綾瀬川、桃吾、大和それぞれの野球に対するスタンスを表してるだけでは
196名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 138d-ROLk)
2025/03/21(金) 23:52:38.81ID:XcS1EqNx0 次下敷きになるとしたら誰だろう
心情明かせられる奴でメイン級となると
心情明かせられる奴でメイン級となると
2025/03/22(土) 00:19:54.96ID:LwEjDIqw0
イガとか奈津緒とかどうだ
2025/03/22(土) 02:12:06.92ID:3L6z4SSh0
次が最後の登場巻だし奈津緒ありそうだな
2025/03/22(土) 13:00:32.66ID:8FYUY2Iy0
よくスポーツ漫画でこんなキモい主人公を描けるなあ
感心するわ
感心するわ
200名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f31a-e+2X)
2025/03/22(土) 13:07:29.17ID:/vM0IN0k0 綾瀬川をキモいって捉える視点もあるのか
今回は全話通して一番カタルシスあったしめちゃくちゃスカッとしたけどな
今回は全話通して一番カタルシスあったしめちゃくちゃスカッとしたけどな
2025/03/22(土) 13:14:36.93ID:MIY8phCx0
感想は人それぞれだからな。
まあでも綾瀬川がキモいって思うのは斬新な解釈ではある。
まあでも綾瀬川がキモいって思うのは斬新な解釈ではある。
2025/03/22(土) 13:25:01.87ID:dbeA+nnA0
キモいは俺も分かる
女みたいな性格で気持ち悪い時がある
女みたいな性格で気持ち悪い時がある
2025/03/22(土) 13:42:58.11ID:dbeA+nnA0
大和になんで0点にこだわるのか聞かれ推薦が欲しいからと答えてそれを信じたらキレるんだもんな
そんな理由な訳ないだろ察しろって事だろ?
大和は何も悪い事してないのに八つ当たりされて可哀想に
明智にキレろよ気持ち悪い
そんな理由な訳ないだろ察しろって事だろ?
大和は何も悪い事してないのに八つ当たりされて可哀想に
明智にキレろよ気持ち悪い
2025/03/22(土) 14:35:36.09ID:1czd/mRa0
平気です…その程度
おお振りの三橋で耐性が付いていますからね
おお振りの三橋で耐性が付いていますからね
2025/03/22(土) 14:53:59.25ID:MIY8phCx0
どっちかっていうと女みたいな性格でキモいって思う方がキモいかな……。
2025/03/22(土) 15:21:02.05ID:3L6z4SSh0
悪い事はしてないけど、実際大和の察しが悪いのも事実なんだろう
トラウマ抉られてあれだけ爆発させても僕でも分かるくらい不機嫌になってた…止まりだし
綾瀬川は理想の全員野球の話をしてたのに明智の言質をとるような大和の反応にショックを受けた
互いが互いの人間性をまだ全然分かってないという描写じゃね
トラウマ抉られてあれだけ爆発させても僕でも分かるくらい不機嫌になってた…止まりだし
綾瀬川は理想の全員野球の話をしてたのに明智の言質をとるような大和の反応にショックを受けた
互いが互いの人間性をまだ全然分かってないという描写じゃね
2025/03/22(土) 16:16:38.10ID:01uBwGsrd
初対面時の全員野球の話があったって本人から自分の進路のためだって言われたらそれならしゃーないなって信じるだろ
ああ言われて綾瀬川くんは自分の進路より全員が球触る方がええはずとか言えない
まあ綾は明智の嫌味の時点で限界きていたんだと思うが
イガの時といい大人や周囲に気使いすぎて爆発する時に友達に向けてしまうところがあるんじゃないの
野球は家族にも甘えられない部分だから
ああ言われて綾瀬川くんは自分の進路より全員が球触る方がええはずとか言えない
まあ綾は明智の嫌味の時点で限界きていたんだと思うが
イガの時といい大人や周囲に気使いすぎて爆発する時に友達に向けてしまうところがあるんじゃないの
野球は家族にも甘えられない部分だから
2025/03/22(土) 16:50:22.86ID:ITk6/1w00
ニコニコ楽しそうに全員野球話してたような人が
荒んだ表情でチームの勝敗なんてどうでもいいからとか言い出したら
相手に興味無くてどうでもいいか鈍いかでもなければ
即なるほどなーよりどうした何があった?がまず先行しそうな気はする
荒んだ表情でチームの勝敗なんてどうでもいいからとか言い出したら
相手に興味無くてどうでもいいか鈍いかでもなければ
即なるほどなーよりどうした何があった?がまず先行しそうな気はする
2025/03/22(土) 16:59:40.80ID:+FiUHU2b0
機嫌悪いなとは気付いてても試し行動的な嘘吐かれるなんて思わないだろうよ
綾瀬川くんが言うならそうなんやろなくらいの感想になっても仕方ないと思う
綾瀬川くんが言うならそうなんやろなくらいの感想になっても仕方ないと思う
2025/03/22(土) 17:19:47.43ID:uVpZWiDt0
綾はメンタルどん底の所をとどめ刺されてるし大和は鈍いしで事故ったんやろ
2025/03/22(土) 17:29:30.65ID:1czd/mRa0
まあ大和は何一つ悪いことしてないんよな
212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 918e-HYGE)
2025/03/22(土) 18:11:35.00ID:DVsz2S8i0 大和の察しが悪いのも何も悪くないのも事実だけどそれでもメンタル揺らがないだろうなって安心感あっていいいよね
主人公の綾瀬川が揺らぎまくってるからこれくらい強靭な人間がいてくれると助かる
主人公の綾瀬川が揺らぎまくってるからこれくらい強靭な人間がいてくれると助かる
2025/03/22(土) 18:11:54.77ID:3L6z4SSh0
言うてもはや悪い悪くないの問題じゃないからな
一緒にいてただ楽しく話すだけで一方的に責められるのはもう耐え難いことなんだろう
明智がああ言った以上、でも大和は悪くないからじゃあ我慢してこれまで通りにとは無理じゃね
大和自身にまだそこまでの思い入れがあるわけでもないしな
一緒にいてただ楽しく話すだけで一方的に責められるのはもう耐え難いことなんだろう
明智がああ言った以上、でも大和は悪くないからじゃあ我慢してこれまで通りにとは無理じゃね
大和自身にまだそこまでの思い入れがあるわけでもないしな
2025/03/22(土) 20:01:46.67ID:+2QpQZ1n0
明智は大和に打ってほしいんだろうけど洒落にならん友情クラッシャーになってるな
2025/03/22(土) 20:55:26.18ID:ntkiKzCD0
綾瀬川は大和を傷つけるつもりだったのに大和は傷つかずに
むしろ「綾瀬川くんは勝つためになりふりかまわず努力してる凄い人や」
って褒め称えればワンチャンある
むしろ「綾瀬川くんは勝つためになりふりかまわず努力してる凄い人や」
って褒め称えればワンチャンある
216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e93a-ROLk)
2025/03/22(土) 23:00:04.58ID:g+v4YtWR0 周りからなんと言われようとそれでも大和と話したいと思えるような動機が今のところ無さそうなのがな
このまま没交渉となりそうな気がするけど試合後の会話で大和の逆転ホームランもあり得る…のか?
このまま没交渉となりそうな気がするけど試合後の会話で大和の逆転ホームランもあり得る…のか?
217名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f31a-e+2X)
2025/03/22(土) 23:35:53.20ID:/vM0IN0k0 普通に投げても絶対勝てるのにわざわざリード誘って牽制で勝つって
まさに大和が綾瀬川を「めちゃくちゃ頭使って野球してる」と知り合う前に評価してた部分を体現してる
むしろ大和目線さらに尊敬ポイント上がったまであるだろ
まさに大和が綾瀬川を「めちゃくちゃ頭使って野球してる」と知り合う前に評価してた部分を体現してる
むしろ大和目線さらに尊敬ポイント上がったまであるだろ
2025/03/23(日) 00:11:25.52ID:QJ4pS4t50
間違いなくプレーに対する賞賛はするんだろうなと思う
それと同時に残り二球を投げてくれなかったという不満も抱くかもしれん
以前「野球は試合で出した結果で全て決まんねんせやから公平でいいねや」と言ってたけど
いざ綾瀬川の打席に立つチャンスが来たら「結果出してるのは俺や」と名乗り出た大介に不満そうだったし
大和の中でそれはそれこれはこれというマイルールが意外とありそうな感じもある
聞くだけ聞いて自分は黙秘を貫いてたやつなんかも
それと同時に残り二球を投げてくれなかったという不満も抱くかもしれん
以前「野球は試合で出した結果で全て決まんねんせやから公平でいいねや」と言ってたけど
いざ綾瀬川の打席に立つチャンスが来たら「結果出してるのは俺や」と名乗り出た大介に不満そうだったし
大和の中でそれはそれこれはこれというマイルールが意外とありそうな感じもある
聞くだけ聞いて自分は黙秘を貫いてたやつなんかも
2025/03/23(日) 10:39:01.07ID:BTt0cV9m0
大和の綾瀬川に対する尊敬の気持ちが増すか選んでもらえなかっただけだろ発言からの牽制死で悪意に気付くかどっちに転ぶかな待ちきれん
2025/03/23(日) 13:13:34.24ID:ksGArztU0
綾瀬川が手段を選ばずアウト取る人間だって大和は知ってるからなあ
別に牽制死狙ったとか言われても「そう・・・」ぐらいしか思わないんちゃう?
どう考えてもあの場面で悪いのはお姫様だけなんやし
別に牽制死狙ったとか言われても「そう・・・」ぐらいしか思わないんちゃう?
どう考えてもあの場面で悪いのはお姫様だけなんやし
2025/03/23(日) 13:32:03.42ID:/z668GvHM
謎の故意四球でわざと出したように見えるランナーを牽制で刺して大喜びは
他から見たら意味不明で怖いよ
もし故意でなければ普通だけど
他から見たら意味不明で怖いよ
もし故意でなければ普通だけど
2025/03/23(日) 13:54:26.79ID:jM6Aajbu0
大和は四球を不思議がってたから話せたら聞くかもね
2025/03/23(日) 14:10:37.58ID:dwKegLXY0
224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b2b6-lfAh)
2025/03/23(日) 15:55:34.03ID:9D5dzP4L0 悪意抜きにして1%でも打たれるリスクある打ち取りよりノーリスクでアウト取れる牽制狙うのは全く意味不明ではない
誰も意識しない場面+打者と勝負しますよ的なムーブしてからの牽制だから尚更すごい
誰も意識しない場面+打者と勝負しますよ的なムーブしてからの牽制だから尚更すごい
2025/03/23(日) 16:09:09.93ID:C6TnQjuRM
え、ランナー無しからランナー出すのがノーリスク?
それって野球の話?
それって野球の話?
2025/03/23(日) 16:15:28.10ID:9K9zzuxg0
牽制はノーリスクじゃないぞ
ピッチャーもファーストもミスればランナーが進塁するし、ボークの可能性もある
そもそも1点差で同点のランナー出すのがリスクだし
ピッチャーもファーストもミスればランナーが進塁するし、ボークの可能性もある
そもそも1点差で同点のランナー出すのがリスクだし
2025/03/23(日) 16:19:03.95ID:qxlNCAUs0
>>221
自分のコントロールで出したランナー刺して安堵って普通にあるけどまったく意味不明じゃないだろ。
故意であったとしても大和に対して当てつけ出来たんだから笑顔になるだろ。
綾瀬川の性格の悪さを抜きにして、どっちの意味でも普通に理解できる。
自分のコントロールで出したランナー刺して安堵って普通にあるけどまったく意味不明じゃないだろ。
故意であったとしても大和に対して当てつけ出来たんだから笑顔になるだろ。
綾瀬川の性格の悪さを抜きにして、どっちの意味でも普通に理解できる。
2025/03/23(日) 16:46:11.05ID:C6TnQjuRM
2025/03/23(日) 16:48:49.97ID:hENMqxbd0
ていうかそもそもあれは「大喜び」じゃないと思うわ
自分の望みとは真逆のことをやってるんだし橋上でイガと話してた時と同じで諦めや虚しさに近い感情だろう
自分の望みとは真逆のことをやってるんだし橋上でイガと話してた時と同じで諦めや虚しさに近い感情だろう
2025/03/23(日) 16:53:30.22ID:/RtSts5a0
当てつけで故意四球で刺して笑顔だったらそのまんまだけど
大和にとっては相当嫌な感じだろうなあ
大和にとっては相当嫌な感じだろうなあ
2025/03/23(日) 17:33:44.81ID:ksGArztU0
まあケガや病気とかやらなければ全然作者の好きにしてくれてええわ
今のヤクルト見てるとケガとかホンマ萎えるからな
今のヤクルト見てるとケガとかホンマ萎えるからな
2025/03/23(日) 21:59:47.45ID:KDj7F3Jz0
綾瀬川くんはみんなが球を触れた方が良いって言ってたんだし
普通に三振とるよりわざと四球出してから牽制して
五十嵐くんにも球触る機会をあげただけだよ
五十嵐くんがちゃんと牽制球捕ってくれて綾瀬川くんもにっこり
普通に三振とるよりわざと四球出してから牽制して
五十嵐くんにも球触る機会をあげただけだよ
五十嵐くんがちゃんと牽制球捕ってくれて綾瀬川くんもにっこり
2025/03/23(日) 23:35:03.50ID:rLz2zK+a0
つうかこの状況って綾が嫌がってた「四球でランナー一塁」なんだよな
むしろ大和こそが「四球でランナー一塁の方が安全やん」と推奨していたっていう
むしろ大和こそが「四球でランナー一塁の方が安全やん」と推奨していたっていう
2025/03/23(日) 23:51:05.75ID:KDj7F3Jz0
>>233
だからわざとその状況にしてそこを叩き潰したんだろ
あの会話した大和にだけ通じるメッセージなんじゃね
結果出してる綾瀬川が正しいって示すことは明智いわくいじめらしいし
明智に言われた通りいじめたんじゃないかと
だからわざとその状況にしてそこを叩き潰したんだろ
あの会話した大和にだけ通じるメッセージなんじゃね
結果出してる綾瀬川が正しいって示すことは明智いわくいじめらしいし
明智に言われた通りいじめたんじゃないかと
2025/03/23(日) 23:59:42.91ID:rLz2zK+a0
2025/03/24(月) 00:23:43.10ID:wygaDNWo0
2025/03/24(月) 00:31:57.95ID:pOAjdRcV0
2025/03/24(月) 00:42:50.83ID:MQfm+zYV0
大和が言ってたやり方で大和を負かす=大和を傷つけることを第一に考えてるんだろ
頭にあるのは今まで死ぬほどムカついてた事とこっち側(傷つける側)になっていいよな?であっていま自分の主張とか考えてないよ
頭にあるのは今まで死ぬほどムカついてた事とこっち側(傷つける側)になっていいよな?であっていま自分の主張とか考えてないよ
2025/03/24(月) 00:47:41.17ID:vbWUgkn80
綾瀬川がやってるのは批判してくる相手の意識を変えようということじゃなくて
自らが嫌だと思う悪役を演じることで周りからの批判に対して納得という形で耐えようとしてるんだろう
自らが嫌だと思う悪役を演じることで周りからの批判に対して納得という形で耐えようとしてるんだろう
2025/03/24(月) 00:59:40.69ID:tThfT+tg0
あと3日で続きが読めるーーーーーー
2025/03/24(月) 01:01:52.56ID:pOAjdRcV0
>>238
この状況の引き金になってるのは「一方的な悪者扱い」であり今はそれに耐え切れなくなった状態なわけで
ならば自分を納得させる為に最初から自分の悪いと感じることをやるってんだから十中八九頭にあると思うよ
だから今回批判されて以来引っ込めてたクロスファイアも解禁してたわけで
あんなに普段からプレーの在り方を考えてるのになんで「考えてない」なんて断言できるんだ
この状況の引き金になってるのは「一方的な悪者扱い」であり今はそれに耐え切れなくなった状態なわけで
ならば自分を納得させる為に最初から自分の悪いと感じることをやるってんだから十中八九頭にあると思うよ
だから今回批判されて以来引っ込めてたクロスファイアも解禁してたわけで
あんなに普段からプレーの在り方を考えてるのになんで「考えてない」なんて断言できるんだ
2025/03/24(月) 01:54:51.91ID:ZlWZumoQ0
ぶっちゃけフェニックスの完投主義って悪しき伝統だと思うんだけどこの機会に無くならないかな
2025/03/24(月) 03:38:17.62ID:3i2yBljF0
完投主義が根性論ではなく枠の為のアレ、という言葉が子供の口から出てきたのには驚いたわ
真夜がザ・根性論なピッチャーだったからすっかり騙されてた
まあ考えてみたら真夜は勉強にも力入れてたし
そもそも足立に慶耀枠なんていうものは無いから関係なかったのか
真夜がザ・根性論なピッチャーだったからすっかり騙されてた
まあ考えてみたら真夜は勉強にも力入れてたし
そもそも足立に慶耀枠なんていうものは無いから関係なかったのか
2025/03/24(月) 05:07:18.05ID:Cf0OlwR00
歴史の長いチームらしいし元々完投主義は強く健全な選手を育てるという精神論に基いた理念だったのが
その後進学のための枠が出来たことでそれを希望する選手やその親達の間でだんだんと歪んで捉えられるようになっていったんじゃなかろうか
現実でもこうして形骸化されていくような事は実際起こり得る
選手間のいらん競争煽るだけだし負担は軽減されて戦略の幅も拡がるだろうから思い切って廃しちゃっていいんじゃないの
その後進学のための枠が出来たことでそれを希望する選手やその親達の間でだんだんと歪んで捉えられるようになっていったんじゃなかろうか
現実でもこうして形骸化されていくような事は実際起こり得る
選手間のいらん競争煽るだけだし負担は軽減されて戦略の幅も拡がるだろうから思い切って廃しちゃっていいんじゃないの
2025/03/24(月) 12:17:55.76ID:KRSEoWP00
2025/03/24(月) 12:34:02.86ID:Bs0kKX+F0
>>245
真夜がイガに高校の推薦取って慶耀行くと言ってるから枠はないよ
真夜がイガに高校の推薦取って慶耀行くと言ってるから枠はないよ
2025/03/24(月) 12:46:21.84ID:KRSEoWP00
それが足立の慶耀高校の推薦枠ってことなんじゃないの?
2025/03/24(月) 14:05:36.66ID:nvrqIPJL0
どっちにしろ上の代と綾は枠取り被らないから問題ないな
リアルだと目当ての選手のために上級生とるとか聞いたこともあるしむしろ推薦で有利になりそうな気がする
リアルだと目当ての選手のために上級生とるとか聞いたこともあるしむしろ推薦で有利になりそうな気がする
2025/03/24(月) 14:24:07.03ID:3i2yBljF0
>>245
嬉野は綾瀬川の様子を聞かれて推薦のこと気にしてんのかもしれないけど、と真夜がエースの心配をしてると思ってるけど
真夜は綾瀬川を心配してるだけでそもそも会話が噛み合ってないしあの様子じゃ志望校までは知らないんじゃね
イガに話したのもお前人に言うなよ、と悩める後輩相手にだから明かしたっぽい流れだったし
嬉野は綾瀬川の様子を聞かれて推薦のこと気にしてんのかもしれないけど、と真夜がエースの心配をしてると思ってるけど
真夜は綾瀬川を心配してるだけでそもそも会話が噛み合ってないしあの様子じゃ志望校までは知らないんじゃね
イガに話したのもお前人に言うなよ、と悩める後輩相手にだから明かしたっぽい流れだったし
2025/03/24(月) 14:35:40.34ID:3i2yBljF0
あと黎明館のスカウトにも驚いてたし足立に慶耀枠はないと思うわ
2025/03/24(月) 16:24:52.76ID:nvrqIPJL0
2025/03/24(月) 20:57:18.44ID:wygaDNWo0
わざわざフェニックスの推薦枠の話や真夜は推薦で志望校に入りたがってることだして
それがフェニックス枠関係ないってことないと思うけどなぁ
シニアあがったら進学ネタやるだろうしいずれやるだろうから待ちかな
それがフェニックス枠関係ないってことないと思うけどなぁ
シニアあがったら進学ネタやるだろうしいずれやるだろうから待ちかな
2025/03/24(月) 21:44:55.77ID:MQfm+zYV0
個人的にはフェニックスが慶耀に枠あるようなチームには見えないかな
2025/03/24(月) 22:41:10.94ID:Bs0kKX+F0
真夜が言ってる推薦はスポーツ推薦のことだろうからクラブチームに枠なんかないだろ
スポーツ推薦は各都道府県や高校の定めた出願要件を満たしていれば出願できるけど
出願要件に必要なのが活動実績に中学校長の推薦、学校しだいで評定平均、欠席日数とかも必要
これらの条件を満たしても選抜試験が受けられるだけで合格の保証はないし
スポーツ推薦は各都道府県や高校の定めた出願要件を満たしていれば出願できるけど
出願要件に必要なのが活動実績に中学校長の推薦、学校しだいで評定平均、欠席日数とかも必要
これらの条件を満たしても選抜試験が受けられるだけで合格の保証はないし
255名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be30-7r9x)
2025/03/26(水) 18:26:00.95ID:752Fxu1u0 その辺で苦労話書かれる可能性考えてると、エスカレーターでいけるイガやっぱヤバいな
幼稚舎は家が相当太くないと難しい
幼稚舎は家が相当太くないと難しい
2025/03/26(水) 18:58:43.79ID:+YBz98+b0
あとたった5時間待てば最新話が読めるのか(クックク
2025/03/26(水) 19:32:44.26ID:OIV3zEb10
リアル甲子園も無失点エースや無四球エースが出てきて面白いな
2025/03/26(水) 20:20:24.24ID:shRawSgV0
わくわく
259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c14f-MaZR)
2025/03/26(水) 20:47:12.41ID:D5HkFyIO0 連載当初に比べたら休載多くなったけど作者のモチベーションが落ちた感じはしないしアシが見つからないとかだったのかな?
一時期に比べたら連載ペース戻ってきて嬉しい
一時期に比べたら連載ペース戻ってきて嬉しい
レスを投稿する
ニュース
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に★2 [あずささん★]
- 【野球】セ・リーグ D 3-5 G [4/3] 巨人連勝 田中将大198勝目、坂本先制犠飛1安打2打点 中日連敗3併殺でチャンス潰す [鉄チーズ烏★]
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見 [ぐれ★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 [お断り★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- 【悲報】トランプ関税、全世界にかけられたのに何故かロシアだけ0%wwwwwwwwwwwww [705549419]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- ▶ホロライブ学力テスト
- 【衝撃】鈴木エイト「統一教会が国政政党をつくって参院選に出ると言ってる、あとN国と統一教会は今タッグを組んでいる」 [904880432]
- 石橋貴明、食道がん [268244553]
- ドラッグストア「コスモス」の無断駐車騒動、決着。共同駐車場だったことが判明したのでコスモスの完全敗北 [744361492]