X



ゆうきまさみ総合65【新九郎 奔る!】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 17:18:43.39ID:wmmbpsB70
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/1
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:20:40.87ID:wmmbpsB70
新九郎
3名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:21:55.07ID:wmmbpsB70
太郎
4名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:22:20.07ID:wmmbpsB70
又次郎
5名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:23:05.49ID:wmmbpsB70
三郎
6名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:23:46.28ID:wmmbpsB70
彦次郎
7名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:24:09.18ID:wmmbpsB70
駒若
8名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:24:54.09ID:wmmbpsB70
多目権兵衛
9名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:26:11.38ID:wmmbpsB70
弥八郎
10名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:27:10.29ID:wmmbpsB70
盛定殿
11名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:27:33.89ID:wmmbpsB70
伊都殿
12名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:28:17.90ID:wmmbpsB70
須磨殿
13名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:29:13.96ID:wmmbpsB70
弥次郎
14名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:30:00.96ID:wmmbpsB70
15名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:31:10.13ID:wmmbpsB70
龍王丸
16名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:32:13.08ID:wmmbpsB70
義尚殿
17名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:33:11.99ID:wmmbpsB70
政元殿
2024/05/15(水) 17:50:01.72ID:2RmVeuey0
>>1
乙!
2024/05/15(水) 17:59:08.42ID:X/ASg04+0
ようやった!
伊豆半島は君の物だ!
2024/05/15(水) 18:03:15.70ID:X/ASg04+0
前スレ梅ちゃん
2024/05/15(水) 18:39:50.10ID:X/ASg04+0
つい「りゅうおう」と読んでしまう
22名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:04:21.92ID:/JZTUBbM0
ヒミコやどすこい姉妹が出てたヤツか?
2024/05/15(水) 19:09:38.28ID:ezJHE9jX0
北条早雲
2024/05/15(水) 19:30:23.61ID:egpa8VWt0
聡明丸ってジョジョの主人公より一杯いるんだよな
先祖代々聡明丸とか恥ずかしくなりそう
2024/05/15(水) 19:54:46.73ID:yEY/SOTz0
前スレ993
執権北条氏の一族自刃の地で洒落
わかる

前スレ999
何いってんだか理解できなかった
そういう伝承あんの?
26名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:14:49.18ID:cpOMonMQ0
武闘派公家はやはり藤原隆家、北畠顕家、一条房基の3強かね
2024/05/15(水) 20:16:53.98ID:KV9onvgV0
烏丸文麿が最強!
2024/05/15(水) 20:43:49.61ID:EV+IF6ow0
>>25
鎌倉に現存する唯一の尼寺英勝寺は、室町時代後期に関東で活躍した武将・太田道灌(おおたどうかん)の屋敷跡に創建されたお寺です。

英勝寺と東勝寺
2024/05/15(水) 21:18:58.13ID:GS6aMj2H0
>>28
前スレ999だけど前スレではどっちだったっけ?
2024/05/15(水) 22:21:29.38ID:GS6aMj2H0
今履歴で見たら「東勝寺」だったわ
ずっと英勝寺と勘違いしてた
2024/05/16(木) 00:07:41.63ID:256BlSZU0
考えてみれば、江戸時代に建立された寺で
北条一族が自害するわけないわな
我ながらアホ過ぎ
ちなみに英勝寺があるのは鎌倉市扇ヶ谷です
2024/05/16(木) 11:30:11.30ID:laLj280c0
>>26
征夷大将軍にまでなった護良親王
2024/05/16(木) 17:56:39.45ID:1xXJ63Mz0
>>32
なったっけ?
希望して却下じゃなかったか?
まあなんにしても親王は公家枠じゃねーよ
2024/05/16(木) 18:38:32.36ID:RfOzu5/80
さてオークスの検討を
35名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:16:25.14ID:S1VbKg1/0
>>33
尊氏への対抗措置として将軍を自称していたのを追認した形
俺ももりながしんのう(何故か変換できる)が浮かんだがよく考えたら公家じゃなくて闘う坊主だった
2024/05/16(木) 19:19:28.17ID:laLj280c0
>>33
却下されたのは足利尊氏
それで独立した
2024/05/16(木) 19:21:13.15ID:S1VbKg1/0
スレ立てしようと無駄に繰り返したらタコ付いたの俺だけ?
38名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:34:47.34ID:3dKHNU630
そもそも当時は征夷大将軍といえば親王
源氏の将軍なんて100年以上前で誰も見たこともない
護良親王が征夷大将軍になって何の不思議もない
2024/05/16(木) 19:34:51.85ID:ZVEnOmiA0
森永親王って還俗後は叡山との関係はバッサリ無くなったんかね?
父のために必死で働いた息子が謀略で横死なんて歴史じゃありふれてるが気の毒ではある
2024/05/16(木) 19:37:51.18ID:ZVEnOmiA0
おや、いつの間にかどんぐリストになってる
特に何もしてないんだが
2024/05/16(木) 19:40:30.00ID:RfOzu5/80
全員なるんだよ
マイナンバーみたいなもんだ
2024/05/16(木) 23:51:18.32ID:NJrSWAlY0
>>41
確かにシステム設計の杜撰さは似てるな
2024/05/17(金) 03:08:43.77ID:YH5M01yZ0
どんぐりの仕様と結局スレ立てられなかった理由がわからない
最初の3行のコマンド?それともスレ立てようとした人のどんぐりレベル?(もしかしてスレ立て有料?)
2024/05/17(金) 06:11:21.19ID:jUOvhoTN0
>>39
大覚寺統は息子が父に逆らう歴史だからな
自分もその一人の後醍醐が先手を取ったとも言える
2024/05/17(金) 07:27:07.99ID:fTbv17N30
スレ立ては多分レベル
2024/05/17(金) 07:28:00.52ID:dVwx86dc0
後醍醐時代の人はみなファンキーだったの?
2024/05/17(金) 07:54:04.87ID:oBbDAdM80
>>39
チョコ食べたくなったじゃないか
2024/05/17(金) 08:03:28.54ID:oBbDAdM80
>>43
専ブラ経由しなければ書き込みスレ立てしやすいかも
いっそtalkと二股かけて
いざとなったらあっちに一族郎党で移住を考えてもいいかもね
あっちならJaneStyle使えるし
2024/05/17(金) 08:04:14.60ID:nNX8zyHf0
>>46
ヒャッハーしてたんや
2024/05/17(金) 08:29:38.47ID:1Arktfu60
999とか西遊記が有線でエンドレスに流れてる時代ヤン

モンキーザモンギーザ(^ω^)モンマージッ♪
2024/05/17(金) 11:12:47.02ID:sERTl3750
負けるたびに昇進する奇跡の人はビッテンフェルト提督
負けるたびに味方が増える奇跡の人は足利尊氏将軍
52名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:12:51.37ID:BYpgiAFK0
新右衛門さんはもういないんだみんなの心の中でひっそり暮らすだけなんだ
2024/05/17(金) 11:15:36.40ID:1Arktfu60
新右衛門さんとキツネは初期にメイン扱いで出しちゃって困ってたキャラだとオモウ
2024/05/17(金) 11:57:49.45ID:b4VRKfsy0
>>52
現代でも親元日記で心に残っている。
新九郎(宗瑞)もさ自分語りはしないまでも、元官僚しかも有職故実の伊勢家なんだから何か御由緒六家とか姉上とかの事跡くらい遺していけよな。
2024/05/17(金) 12:13:21.36ID:7+PPoUQy0
掃除の仕方とか繕い物の仕方とか
木の切れ端の作品集とか
2024/05/17(金) 12:47:07.30ID:iaShh7FS0
おかんアートかな
2024/05/17(金) 12:47:25.98ID:MCwmtzFF0
まあ腐っても伊勢の鞍の伝承者やからなあ
2024/05/17(金) 14:36:52.53ID:oHDeIjJ10
妻との閨ではプニプニを欠かす事なかれ
夫婦円満の秘訣なり
2024/05/17(金) 15:52:22.51ID:zlGfFC330
>>58
その秘訣はおかしいだろ
普通ぶにぶにしたら怒るぞ
2024/05/17(金) 15:58:47.06ID:YH5M01yZ0
>>59
部屋の隅を掃除すればワンチャン
2024/05/17(金) 18:20:16.55ID:+y+/MD5u0
クチュクチュとかくぱぁとかレロレロとか
2024/05/17(金) 18:43:16.78ID:ly090//+0
なんかアサクリ新作の弥助の扱いで外人共が発狂してるらしいな
2024/05/17(金) 18:45:34.12ID:YH5M01yZ0
弥助だけで揉めるならデビッド・スーシェが扇谷上杉の家宰やってたのがバレたらヤバそうだな
2024/05/17(金) 18:46:30.71ID:Ly2zv7Yh0
>>55
箱根の坂の早雲は口うるさい男と書かれてたな
油や薪がもったいないから夜は早く寝ろとか生活習慣にまで口出して大道寺太郎がうんざりしてた
2024/05/17(金) 19:00:34.51ID:sKpEGQrW0
新九郎は自慢話しなかったから
何も残せないでしょ
2024/05/17(金) 19:36:57.71ID:P0by8UPs0
talkにまだスレがあるよ
どんぐりでどうにもならなかったら
とりあえず投下してみては
JaneStyleで検索するとヒットする
2024/05/17(金) 21:20:34.67ID:qYi7DhFb0
>>39
気の毒だけどあの親父じゃ仕方ないだろって気がしないでもない。
>>44
落ち武者狩り狩りのお方だしなw
2024/05/17(金) 21:22:21.75ID:qYi7DhFb0
>>59
色んなところをプニプニすればええんや
2024/05/17(金) 21:22:39.71ID:+y+/MD5u0
ガリガリの君
2024/05/17(金) 21:25:10.40ID:RlyR5DTA0
>>64
そりゃ、自分語りをしなくても息子の氏綱が手紙でオヤジはケチでケチでって残したからな。
2024/05/18(土) 00:08:03.23ID:fX7VanzO0
白クロドラマ最終回だったのか
2024/05/18(土) 00:23:50.09ID:1S0NiM7u0
もうそんなに放映してたんだ
2024/05/18(土) 08:20:34.26ID:mgI/39eM0
>>70
史実の新九郎さんも長い事借金に苦しめられたし、どうしたって節約志向にはなるよな。
2024/05/18(土) 09:24:32.57ID:lGhCSC1e0
伊勢界おじさん
2024/05/18(土) 10:15:10.66ID:+r2hOErn0
>>74
長い事無職でた◯◯◯という甥がいてめっちゃつよい
ヨシ同じだな
2024/05/18(土) 16:52:34.97ID:XQWOIrOP0
ステレンボッシュでいいかなあもう
でもスウィープフィートのおばあちゃんにもお世話になったんだよなぁ
2024/05/18(土) 19:48:32.81ID:zQCsNw2e0
>>71
白クロドラマ今月入って全部見たぞ
主役はニヤケ顔のおっさんジャニだったけど笑える箇所も多かったしエログロはちゃんとやってるし全体的に手間も金もかかってたから満足した
無料キャンペーンあったらオンデマンドで見とくといい
2024/05/18(土) 20:06:13.12ID:sgwsdwFu0
>>73
自分も戦争中はああだったこうだったって話になれば
まーた年寄りが始めたよって思うわ
2024/05/18(土) 20:07:44.97ID:sgwsdwFu0
>>77
小道具もすごく細かく作ってたよね
血液型のドリンクとか厚労省のポスターとか
2024/05/19(日) 15:47:57.67ID:xZHnrm0Q0
桜花賞13着が人気になっとるで、買うやつアホやw
ってなんで勝つねん!(ドカーン)
81名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:52:21.29ID:lCe5j2Dg0
明日は掲載?
2024/05/19(日) 15:54:58.90ID:x4x32mvj0
戸崎に勝ってほしかったなー
梅ちゃん用無しな堅さだったね
2024/05/19(日) 16:03:16.46ID:QixpjCW20
>>80
スウィープどこ…アドマイヤどこ…
ルメール乗るだけでなんでこんなに変わるねん
桜花賞乗ってたのだれや!!!?
2024/05/19(日) 16:19:01.93ID:4gRL68e50
>>83
誰だっけ?
2024/05/19(日) 16:25:13.28ID:xZHnrm0Q0
>>83
ムルザバエフ

ダービー勝つのはモレイラやで
2024/05/19(日) 20:45:50.24ID:4gRL68e50
>>85
わかったから牧場の隅っこでやっててね

ところで明日掲載でいいのかな?
2024/05/19(日) 22:16:29.70ID:oBNI069d0
>>86
次号予告には載っている
ビッコミ購読だとそういうのが載っていないから不便だ
88 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:22:29.45ID:OWHVUE1Z0
電子書籍の試し読みで目次は読めるから
確認すればええんやで

竹馬最後の出番か
寂しくなるな
89 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:22:53.83ID:H69Czim/0
読み終わった
最後に広沢が出て来たのが感慨深かったわ
2024/05/20(月) 05:08:57.50ID:U6oujeo30
読了
竹馬そう使ってきたか
2024/05/20(月) 05:27:28.98ID:dP7rk4ag0
中風だらけやな、ワイもや
2024/05/20(月) 06:03:25.07ID:qyACZoyK0
どうでもいいが前のPでも葬式やっとったなあw
2024/05/20(月) 07:52:58.07ID:kRYyJFre0
義尚、それずっと持ってたのかよ…
2024/05/20(月) 08:05:10.64ID:nyjrG8uM0
市民ケーンならぬ将軍義尚というわけか
2024/05/20(月) 08:08:03.41ID:nyjrG8uM0
日野家の血が理由というなら最後まで応援しろよ富子
96名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:09:35.89ID:pgPCzecd0
大御所様は本当にやる気だけ無駄にある無能だな
そしてそのやる気の理由を身も蓋もなくいう富子
2024/05/20(月) 08:10:45.76ID:qyACZoyK0
それだけ待っていたんだよ…(なにを?)

新九郎が壁ドンから有無を言わさず食っちまうような男なら春王ちゃんにも別の倖せもあったろうに
2024/05/20(月) 08:11:47.17ID:nyjrG8uM0
こいつも母も結局は茶々丸と同類か
確かに血の雨が降るわけだ
2024/05/20(月) 08:22:42.20ID:nyjrG8uM0
>>96
実際合ってるし
2024/05/20(月) 08:30:04.52ID:UPJgHjoZ0
東方不敗って金庸の方ッスかね?
2024/05/20(月) 10:47:27.90ID:BI5q/MlB0
着てる服のせいか柔和な表情だな義政
義尚死んだ時どんなリアクションだったんだろう
2024/05/20(月) 11:56:53.38ID:7HGhUGmy0
永井路子「望みしは何ぞ」で道長の後継は父が誰かもさることながら「母が誰(の血統)か」「誰(女)が生んだ子か」がものを言うとあったけど、なるほどなあと思わされたわ
まあこの後はそればかりではどうにもならなくなるんだがw
2024/05/20(月) 12:42:26.94ID:nyjrG8uM0
>>101
伯父の義持も息子の死後そのまま大御所政治をやってたな
2024/05/20(月) 12:44:29.12ID:IOUKEMmR0
なんだかんだ竹馬を大事にしていたのだな、新九郎も義尚も広沢もなにか感慨深い
しかし富子が血縁を理由に義稙を推したのかーであの仕打ちを受けるのだから、人を見る目ないなー
2024/05/20(月) 12:59:03.38ID:SyYZMch60
>>101
権力が戻って来るから喜んでそう
2024/05/20(月) 13:15:44.58ID:BI5q/MlB0
新九郎と義尚そして義尚と広沢の絆を古びた竹馬に語らせたか

もはや何の役にも立たないガラクタを肌身離さず持っているとは
広沢なりの義尚への愛情があったのだなぁ
2024/05/20(月) 13:51:58.48ID:uTc9d3oS0
寂しい話だ
広沢もある意味では振り回された部分もあるし、それは義尚も同じだもんな
ままならぬ生だからこそ、せめて自分の主は自分であるという自由を求めるようになるのかねぇ
2024/05/20(月) 14:00:20.17ID:EKmcchSl0
最後に、新九郎の献上した馬を見せてあげたかったねえ・・・
2024/05/20(月) 14:27:26.07ID:K4x8kVn50
義政が新九郎の立身(覚えめでたい義尚の家臣として活躍すること)を妨げていた張本人なのに今週号ではそのことを完全に忘れている様子だったね
2024/05/20(月) 14:49:31.10ID:qyACZoyK0
>>104
見る目も何もこの時点でまだヨシキと面会したこともないやろw
この時点では慣習とそれに基づく自分の実家の権勢のことしか考えていない
それが廃立に動くまでなるってあの親子どれだけ…ってことになるが

>>109
だからめっさ警戒して言葉選んでたやん
でもその警戒に明後日にボールを投げる言葉のキャッチボールの出来ない大御所様w
2024/05/20(月) 16:22:02.32ID:IOUKEMmR0
>>110
日野富子の再評価が進んでも、その辺は所詮公家の娘でしかないしな、血縁を第一なのはまあしゃあない
ただ義視を見ていたらあそこまで独りよがりなのを予想できるのは、読者だけというか
2024/05/20(月) 16:37:08.19ID:EKmcchSl0
みんな大御所様や今出川様に点が辛いな
俺の目には、それぞれ自分の立場でできることをしているように見える

特に義政は、優柔不断というよりはリアリズムの信奉者なんじゃないの?「狐舞」の仕組みを理解したうえでの行動と言うか
2024/05/20(月) 16:44:08.83ID:EKmcchSl0
「オヤっさん。言うといたるがの。あんたはわしらが担いどる神輿じゃないの。組がここまでになるのに誰が血流しとるの。
神輿が勝手に歩けるいうなら、歩いてみいや。おお。わしの言うとおりにしとりゃ、わしらも黙って担ぐわ。のお、おやっさん。喧嘩はなんぼ銭があっても勝てんので。」

これ↑で神輿が一人で歩けると思っちゃったのが義尚や義材の末路ちゃうんか?おお?クソガキャー!!
2024/05/20(月) 16:51:48.62ID:JZN+JT4c0
>>113
足利将軍家の宿命みたいなもんだから…
義教ばかり言われるが皆一様に独裁好きという
2024/05/20(月) 17:12:05.32ID:3w/bx7Ta0
権力者の奥さんが表に出てきて権力振るうって室町は普通のことだったの
2024/05/20(月) 17:15:20.30ID:qyACZoyK0
>>112
リアリズムというよりただ単に厭世的なだけだろ
中途半端にアタマのイいお坊ちゃんのシニズム的な世間知滲ませてるし
まー俺等神様じゃないしぃって疫病への対策投げて嫁と口論になる辺り、現実的っちゃあ現実的ではあるんだが
子供時分寺に入れられてたことが微妙に悪影響及ぼしてる気もする

>>114
なまじ規模が小さいから時分の器量でなんとかできるように勘違いしてしまう罠というね
2024/05/20(月) 17:24:08.53ID:CAaRmSlb0
竹馬は子供の象徴で
駿馬は大人の象徴

駿馬を送られる前に死んだ将軍は大人になれぬまま死に
将軍を子供のままに死なせた一因である広沢が竹馬をもらって去る

新九郎にとっても、駿馬を得て大人になったということであり、それを得た先の今川ルートが開き
本来の出世の道であった、義尚頼りの竹馬伊勢家での出世ルートが閉じたということでもある
2024/05/20(月) 17:44:32.75ID:M8KFCkt80
竹馬大事にしとったのか……
この漫画だと新九郎が早いうちに義尚の側近になってればもう少し違った形もあったかもなあと思わせる
2024/05/20(月) 17:50:58.36ID:Erca6kuC0
>>118
悲観的なのかはも知れないけど、早い内になったらそれだけ煙たがれるのも早くなるだけのような気もする。
2024/05/20(月) 18:11:09.20ID:xEmje7AZ0
諫言して謹慎
許されたあと、また諫言して謹慎の繰り返しになってたと思う
2024/05/20(月) 18:17:31.60ID:qgVoSeIh0
>>117
貞宗、貞陸親子が居るから、何事もなく普通に勤めてれば幕臣のままで勤め上げるだろ。
実際心中は複雑だろうけど義材の奉公衆になってるしな。
結局幕府の都合で奔り回されたから幕府を見限って、俺の主は俺だと姉上のために働く事に決めただけで。
2024/05/20(月) 18:30:50.23ID:Z8scq90x0
竹馬で泣かせにくるかよ
最後まで童だったんだな、子供の頃から将軍だったので大人になれなかった
2024/05/20(月) 18:38:27.01ID:W4qIbopn0
折角、日野富子が推してやったのに
10代義稙の正室は、細川阿波守家から迎える等して距離が開き、明応の政変へ・・・
(11代義澄の正室は日野家)
2024/05/20(月) 18:41:21.00ID:UPJgHjoZ0
>>113
なぜ室町時代とヤクザ映画の親和性はこれほど高いのか
125名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:48:00.28ID:+6MaNV8b0
義政がルイ18世、義視がシャルル10世にダブる
2024/05/20(月) 18:52:02.75ID:nyjrG8uM0
>>111
とにかく廃立する時はどういう理由にするか今から楽しみ
2024/05/20(月) 18:54:28.14ID:nyjrG8uM0
>>123
政元を牽制するためなのは明白
2024/05/20(月) 18:56:34.31ID:nyjrG8uM0
細川義春と三好之長の登場が楽しみ
2024/05/20(月) 19:07:26.32ID:C4rWIEo20
義政は新九郎の心情を無視というかすっかり忘れてるあたり実に貴族らしい
清晃はたった一年で都人ぶっていけ好かないガキよね
2024/05/20(月) 19:10:57.98ID:nyjrG8uM0
>>129
三男はもう生まれてるのかな
2024/05/20(月) 19:46:59.97ID:Lq1lf2c90
>>125
それじゃぁ義尚は17世?16世??
2024/05/20(月) 19:48:00.24ID:OFc5Fi690
義尚も広沢も成したことだけ見ればロクでもないのだけど、そう簡単に割り切れないのが人との係わりなんだろうな
2024/05/20(月) 20:30:16.99ID:LtAJJnu40
義尚と新九郎の主従関係が順当に機能して側近として重用されていってたら
伊勢武闘派無慈悲ガチモードが遥か東国じゃなくて甲賀で発動して六角に大打撃与えられてたかな・・・
134名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:54:41.01ID:Te87o0cT0
ぬいさん最近きれいになったなあ
2024/05/20(月) 21:12:01.23ID:C+5Mx1dV0
日野富子の「なんですってぇっ」って
西園寺まりいオマージュ?
136名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:13:04.05ID:Z8scq90x0
>>133
結果論だけど、戦国初期最大最強の戦国大名だからな
畿内で充分な権限が何かの偶然で与えられたら
幕府を立て直してしまったかもしれん
2024/05/20(月) 21:18:10.28ID:XJHjTAm70
>>133
家格がものをいう世界だから義尚に重用されたところで結城あたりと同列に扱われるのが関の山では
新九郎/宗瑞が躍進したのって時と場所に恵まれたからでしょ(実力がないって言いたいわけじゃないよ)
138名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:22:21.78ID:Z8scq90x0
>>137
もちろんそうだが、
どこのものとも知れんよそ者がいきなり伊豆相模の二カ国分取ってしまうのと比べて
可能性がどうとか言っても仕方がない、どっちもあり得んわ
2024/05/20(月) 21:36:22.46ID:XJHjTAm70
>>128
触れられるかなあ
最初から明応の政変と伊豆討ち入りをヤマ場として定めてるっぽいし政元・貞宗はもちろん政長だって
一巻から出じっくり描いてきた作者だから今更端役を追加しないような気はする
道灌がらみで曽我兵庫助だって結構前から出してたしなあ
140名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:47:14.71ID:K2vier6d0
義尚はともかく広沢もカッコいい退場に持っていけるのがさすがベテラン漫画家だよな
141名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:51:34.60ID:x2eQxw7a0
マジで後進に向けた教本みたいな漫画になってるよ
海千山千ベテランの手練手管を嫌味なくスッキリクリアに味わえる逸品
2024/05/20(月) 22:08:34.70ID:c6x3qbtX0
>>130
もう生まれてるよ。
堀越御所での、政知、円満院と潤童子の3人で描かれている。
2024/05/20(月) 22:09:08.03ID:Ab+gyeTw0
義材は若干オラオラ系だけどそんなに悪くは描かれないんじゃないか‥。史実と照らしても新九郎とは直接害になってないし。寧ろ徒労空回り系の人なのかも。
2024/05/20(月) 22:14:36.83ID:XJHjTAm70
>>143
将軍家がらみの因縁も丁寧に回収してるから親父とは死ぬ前にひと悶着はあるだろうけど
本人とはその後の展開考えても対立はしなそうだね
2024/05/20(月) 22:23:42.18ID:S4NXElsa0
清晃性根悪いな、真実知らないから仕方無いが、茶茶丸に
殺される弟は性根良いのか悪いのか
2024/05/20(月) 22:33:16.77ID:BI5q/MlB0
堀越系は政知までは垂れ目の足利顔が残ってたけど
茶々丸清晃の代になったら殆ど消え失せてただのイケメンだな
2024/05/20(月) 22:41:54.47ID:lNZU0wBm0
貞宗の貞親化が凄い
貞陸も貞宗化するんだろうか?
2024/05/20(月) 22:45:22.84ID:ekqqpUBI0
>>139
明応の政変の前段階として義材が阿波細川家を重用するくだりをやるならワンカットずつでも期待したい
2024/05/20(月) 22:45:46.54ID:/SSyoZwI0
二、三話の間待ってみたが長享ノ乱の勃発は「扇谷殿は山内殿と戦の最中」と云う文字だけで済ませるか…。

山内への叛逆を志向する太田道灌を苦渋の決断で殺害した扇谷定正、
その定正がまるで道灌の遺志に憑かれたかの如く山内との全面戦争に突っ込んで行く、
と云う史実にはかなりハードボイルドなドラマ性があるし、
定正は後年(そこまで描くなら)伊勢宗瑞とも抜き差しならぬ関連を持つわけだから、
一話、せめて半話費やしても無駄にはならないと思うんだけどなあ。
 
扇谷定正、太田道灌、長尾景春の関係をかつてない深さで描いてくれただけに期待してたんだが、残念。
 
2024/05/20(月) 22:48:23.13ID:/SSyoZwI0
>>147
では入道剃髪後の伊勢盛時改メ早雲庵宗瑞は今の伊勢盛定の顔になるのか。
2024/05/20(月) 22:52:59.22ID:4EaNjzei0
>>115
表と言うても後継者問題はお家の問題でもあるので
家のことにおいては奥様の権限は大きい
2024/05/20(月) 23:01:03.40ID:429hRg7W0
>>113
いまわの際の足利義尚
「彦次郎ぉ…、ワシらぁ、何処で道ィ間違えたんかいのぅ…。」
 
親征に出る足利義材を見送る細川政元
「最後じゃけ言うとっちゃるがの、狙われるモンより狙うモンの方が強いんじゃ。」
 
伊勢宗瑞軍阻止に動く扇谷朝良
「関東の極道はイモかもしれんが、タビ(余所者)の風下に立ったことは一遍も無いんデ。」

伊勢宗瑞軍に玉砕突撃する三浦道寸
「わしも…カッコ付けにゃならんけん(微笑)。」
 
ダメだ、いくらでも書ける、止まらねえ。
2024/05/20(月) 23:23:08.11ID:rvkscNlx0
プニッ
2024/05/20(月) 23:55:07.27ID:ENDsQnuh0
>>135
えっ富子さまが虎縞ビキニで!?
2024/05/21(火) 00:04:13.90ID:h+DUGzq10
>>154
アニメ化の折には、川村万梨阿嬢にやっていただこう
2024/05/21(火) 00:58:59.41ID:kaXmcFpC0
義政が、1496年没の日野富子くらい元気で長生きしてりゃ
明応の政変に繋がることには、ならずに済んだかなあ?
2024/05/21(火) 01:06:38.07ID:ujyAM04/0
>>154 
昔はイケイケ(死語)のビッチだったが今やただのデブ婆ァ、そのくせ水着を着たがる、
…つったら かたせ梨乃 しかいないだろ
2024/05/21(火) 01:35:00.19ID:EosrF+eF0
>>150
盛定系というか伊勢の男子顔のエッセンスも微妙に入れてあるとは思うけど
基本は思いっきり浅芽さまの顔を受け継いでるから・・・
2024/05/21(火) 01:37:24.58ID:EosrF+eF0
アッ間違えてた浅茅さまだ・・・
2024/05/21(火) 01:37:26.84ID:pRGHqecs0
>>146
まだ少年だしな
人生に疲れたり酒浸りの日々を過ごすようになると垂れ目の足利顔になる
足利成氏もそれ系の顔してるが戦に明け暮れ毎日充実してるのか顔つきは精悍
2024/05/21(火) 02:06:57.35ID:ujyAM04/0
>>160
過去の小説等で古河成氏は何故か惰弱な愚物に描かれることが通例だった。
関東管領+幕府+越後上杉+駿河今川を向こうに回して三十年近く闘い抜いて、
しかも優勢裡の和睦に持ち込むような男が惰弱だったり愚物だったりの筈も無いのに。
 
今回初めて史実相応の描かれ方をしたように思われる。
 
2024/05/21(火) 05:48:36.75ID:A+Zk39gK0
>>149
最初に仕掛けたのは山内からだからな
ふざけやがってと定正がなる所は見たい
163名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:24:07.36ID:abhKkY3j0
>>158
LET’S ぬぷぬぷっのキョウザメちゃんの本名が「あさめ」ちゃんだったような記憶が・・・
164名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:31:35.99ID:K4YmKWa30
>>149
今後人気投票とかあったときに定正の順位が高ければ
単行本に書き下ろしてくれるやもしれぬぞ
2024/05/21(火) 07:08:28.02ID:A+Zk39gK0
>>161
鎌倉を放棄したのがマイナスイメージなのかな
2024/05/21(火) 07:12:34.90ID:rdC1yhU+0
>>161
生涯不敗で自ら先頭に立って勝利する猛将小早川秀秋の描かれ方も酷いし、そんなもんだ
2024/05/21(火) 07:28:19.88ID:qamyonl00
広沢さんはもう出てこないの
新九郎国盗り仲間になったりとか
2024/05/21(火) 07:30:48.25ID:E1Uq8XYr0
>>146
堀越系いうたかて政知さんの代の分家でまだ一代しか居ないやんw
そして初代ヌッコロした二代目は某主人公に成敗されて、堀越公方家は露のように消える、と
2024/05/21(火) 07:46:38.76ID:E1Uq8XYr0
>>156
大御所政治とか院政って権力を取り仕切る先代が当代の直系の尊属だから成立するようなところあってな
親子でも義尚くんみたいに軋轢生じるのに、喧嘩別れした弟の子将軍にして大御所政治なんて成立するわけがない
大人しく完全に隠遁しなきゃ(あるいはしても)早期に対立が先鋭化して致命的な殺し合いに発展したろうさ
それこそ将軍資格者が死に絶えるような
あのタイミングで卒中で倒れて事実上の廃人って生き残るだけならある意味絶妙のタイミングなんだよね
義政のある種の強運だな
そしてその賜物として幕府は形骸化しながらも約一世紀の余命を得たとも言える
2024/05/21(火) 07:50:56.09ID:pRGHqecs0
>>167
新九郎殿、微力ながら加勢仕る!とただ一人竹馬に跨って参戦するのか
今回多少同情集めたけど元はただのおべっか野郎だし必要ないw
2024/05/21(火) 08:16:14.83ID:q64TmRCA0
>>142
真相を知らない円満院が潤を跡取りにしてくれとせがんで政知がつい応じてしまうんだろうな
それで反対派を粛正して茶々丸を幽閉という流れか
流石に殺すまでは出来なかったがそれがかえって更なる惨事を生むと
2024/05/21(火) 08:17:42.51ID:q64TmRCA0
>>168
そして将軍家として義昭まで続く、と
2024/05/21(火) 08:19:05.85ID:9h7miA1U0
>>162
定正「何故ワシが攻められるのだ、道灌の言う通りにしとけば良かった」
になりそ
2024/05/21(火) 08:20:08.60ID:q64TmRCA0
>>169
分裂しなければもっと続いたかもな
将軍権威の決定的な低下はむしろ分裂その物からだし
175名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:26:19.68ID:hf+E7TCa0
>>167
ワンチャンあるとしたら後の支配地域である神奈川県厚木市の広沢寺に絡めてくるとか

扇谷氏の菩提寺だから彼のために建立したとまではできないけど
2024/05/21(火) 08:30:02.43ID:q64TmRCA0
>>173
むしろ直臣たちが反道灌だったからな
彼らを対山内に立たせるためには山内からの仕掛が不可欠だったとも言える
177名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:26:28.79ID:Nwtc2Au+0
>>167
もう生きてる間には会わないといってるからね
メタ的にもフェードアウトだ
久しぶりに新九郎に会った時から既に落ち着いた物腰だった辺りから作者はこの終わり方と決めていたんだろ
178名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:43:04.94ID:Nwtc2Au+0
義政は無能ではないわな
道理を弁えてはいるし
恐ろしく神経が図太いのが長所であり短所だな
179名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:08:31.31ID:ZRMRisEb0
>>157
って言うか248頁3コマ目の富子様が
かたせ梨乃に見えた。
因みに室町大河ドラマ花の乱でかたせ梨乃は
今参局役だったんだよなぁ…
2024/05/21(火) 10:29:50.69ID:q64TmRCA0
取り敢えずは義視と新九郎の再会だな
八郎の名が出てくるかに注目
2024/05/21(火) 10:33:22.19ID:LZBeX0930
広沢は新九郎の諫言をちゃんと伝えたんだな
だから竹馬を貰った
2024/05/21(火) 11:45:53.59ID:Fxz47cho0
>>180
今出川が詫びるか新九郎がまた責めるか観物だな
2024/05/21(火) 12:03:01.96ID:dYI7RFFC0
>>146
年取ると絶妙に似せてくるだろう

>>149
後で「少し時間をさかのぼる」とやってからネチネチ描くでしょう
その辺ソツはないはず

>>152
普遍性ってそういうものなのでしょうね
2024/05/21(火) 12:08:25.03ID:cLFbo/ld0
義視は八郎兄貴の事は雑に扱ってるわけじゃなく最後まで八郎が追いつくのを待ってたり、京を離れる時も鴨川を渡るとき(八郎が死んだ場所)で止めるように指示したりしてて「生死を共にした股肱の臣」として扱ってるんだけどその辺が新九郎に届かないのは切ないね
まあ新九郎としてはやり場のない怒りを義視にぶつけるしか持っていきどころがないんだろけど
2024/05/21(火) 12:17:51.00ID:dYI7RFFC0
>>177
「新九郎」で、もう消えたもう消えたと思わせていつまでもいつまでも出てくるキャラっていたかな
義忠殿がそうなりそうな気もするけどw
186名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:48:42.37ID:Nwtc2Au+0
>>184
兄弟揃って情はちゃんとあるんだけど常人から見たらちょっと外れてるのがこの三兄弟だな
しかも全員他の兄弟は自分の気持ちをわかってくれないと思ってる
2024/05/21(火) 12:50:08.61ID:jyEdc+Z10
>>182
「八郎?だれだっけそれ…」
188名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 12:51:02.65ID:Nwtc2Au+0
>>163
わかってるやろうけど「あさじ」さんや
2024/05/21(火) 12:53:08.41ID:q64TmRCA0
>>182
八郎の忠義に応えての奉公衆への復帰と叙位任官かやりそうだな
それで大館も何も無かったみたいにニコニコとか
190名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:00:47.76ID:Nwtc2Au+0
>>189
大舘殿は一回失脚する
2024/05/21(火) 13:36:34.11ID:Jtxs4b700
大舘尚氏は義晴の側近として復活するらしいけど宗瑞自身の例もあるし別人の事績と混同されてるんじゃと言う気がしないでもない
2024/05/21(火) 14:49:27.72ID:SyhrHZdb0
>>184
若い頃の新九郎はそうだったけど、色々経験したいまの真苦労なら「複雑な感情」くらいじゃないかな
2024/05/21(火) 17:56:25.08ID:FCvl34mm0
むしろ義視達が権力者として復帰したら新九郎達がよ部下の八郎を殺した敵として冷遇されかねない立場だからなあ
というか既に将軍後継争いで敵対してる立場だし
2024/05/21(火) 18:05:46.45ID:2DQy5XNQ0
ただ義視親子が伊勢家を外したいって言っても、同調する家臣がいるのかというと
2024/05/21(火) 18:15:34.44ID:8HvG2smG0
ゆうき先生、福井と滋賀に取材に行かれたそうだが何でだろ
2024/05/21(火) 18:16:39.54ID:2DQy5XNQ0
滋賀は分かるけど、福井は義稙関連かいな?
2024/05/21(火) 18:18:33.22ID:q64TmRCA0
>>194
まだそんな家臣もいないからな
今はまだ恩を売って味方に取り込む段階だろう
2024/05/21(火) 18:26:01.94ID:Fxz47cho0
越前だから朝倉と斯波で描く事があるのかな?
2024/05/21(火) 18:27:27.59ID:8VxA3Nja0
>>197
その流れで義材の奉公衆入りかな
200名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:15:12.27ID:+DAhw/7T0
広沢のその後

大乗院寺社雑事記 延徳二年十二月六日条
一 去月廿四日廣澤入道円寂云々、常徳院殿被懸御目了、不便々々、金剛座四郎次郎大夫之息也、
2024/05/21(火) 19:41:55.50ID:EosrF+eF0
>>184
義視に対しては八郎兄を捨て石にしたとか雑に使ったと怒ってたんじゃなくて
お偉い天上の方々の周囲を振り回して狂わせる奇々怪々な思惑と迷走変節への嘆きや憤りって感じじゃなかったっけ
202名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:53:12.49ID:qyJI516P0
>>194
伊勢家はしょっちゅう外れてはおるやろ
2024/05/21(火) 20:34:28.01ID:0hdmgtPu0
明応の政変の後義稙は北陸に逃亡したからその関係だと思う
2024/05/21(火) 20:47:50.85ID:oSP3Y04o0
>>150
最新号の伊都ねーちゃんに須磨様を感じたし、何れそうなるよ
多分世の中を陳ねた目で見ているようなジト目の晩年に
作品には出て来ないだろうけど義元は義忠そっくりになりそうだし
2024/05/21(火) 21:04:20.80ID:9Nd9qyw70
今参局‥
よ‥よめない‥
206名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:22:04.40ID:ZRMRisEb0
>>205
いままいりのつぼね
72話で義政が今参局の亡霊を見た時には
於今(おいま)と呼ばれていた
2024/05/21(火) 22:10:35.56ID:ptt9ev/L0
>>200
すごい
よく見つけたね
2024/05/21(火) 23:44:24.66ID:ptt9ev/L0
>>200
あれから二年くらいで亡くなっているんだね
寵愛受けてた時のいけすかなさを思うと
却って不憫だ
2024/05/22(水) 01:12:17.30ID:OOu3TQxq0
>>136
> 戦国初期最大最強の戦国大名
 
伊勢宗瑞のことかな。
それは少し違う。
初期でもないし最大でも最強でもない。
 
伊勢の抬頭は享徳ノ乱勃発即ち戦国時代開始以来六十年経ってからのことで初期とは云えない。
アンシャンレジームの中核だった古河、山内、扇谷がその享徳ノ乱を通じて既に規模戦国大名へ遷移していた。
更にそれよりも少し早い時期に越後で一元統治化に踏み切った上杉房定が史上最初の戦国大名とされている。
また「最強」の定義を軍事面に限るなら他ならぬ太田道灌が伊勢抬頭までの期間中で最強だったろう。
 
伊勢が文字通り最大最強の戦国大名になるには氏綱期を俟たなければならない。
2024/05/22(水) 01:15:10.02ID:OOu3TQxq0
>>209に訂正。
「規模戦国大名」→「大規模戦国大名」
211 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:13:09.27ID:mlL98r7j0
斎藤妙椿のコマの東方不敗って
細川勝元と山名宗全が直接殴りあう
アニメになるフラグだな。
八郎が死んだあたりで
「戦いはつづく」
と強引に最終回になって原作者が憤死。
2024/05/22(水) 08:25:09.04ID:03YL3tgj0
>>209
定義自体が曖昧なはずのことに
さも俺の言うことが正解みたいに言えるのは才能やね
2024/05/22(水) 09:00:02.75ID:I1+aC1dI0
ヨシミちゃんは船止めさせてハチローハチロー!! って叫んでたヨネ
2024/05/22(水) 09:03:25.12ID:8p2e1KpW0
>>212
前スレにいた史実と創作の区別できない奴だろ
2024/05/22(水) 09:20:36.77ID:I1+aC1dI0
新九郎の目はママのアサジ系ヤン

デモ横井ノジサマニハ(・ω・)ニテナイ
2024/05/22(水) 12:10:56.05ID:Nk0/jsqE0
>>209
おじいちゃんっぽい
2024/05/22(水) 12:14:03.80ID:3ueWpZi30
そう言えば義視の妻(日野富子の妹)って全然出てこないけど、もう亡くなってるのかな?
2024/05/22(水) 12:15:02.88ID:YM/dGRNp0
他に言える場所がないんだろうな
NOTEにでも発表すれば
それなりに同好の士も見つかるかもしれないのに
いや見つからなかったからここで吐き出してるのかな
2024/05/22(水) 12:34:47.15ID:lbdR7lNW0
>>200
昔の人だから死にやすいのはあるだろうけど暗殺疑う若さだな
2024/05/22(水) 12:54:10.73ID:E2DdO69J0
ゲームで自分が差配してるみたいに語る人とか、そのせいなのかまるで顔見知りの腐れ縁かのように歴史上の武将の人となりを語る人が定期的に現れては
特に関係のないお気持ち表明をしにくるスレ

今週の個人的なポイントは一気に貞親に寄せてきた貞宗と、手許にずっと残してた竹馬だな
特に(結局利害でぶら下がってた取巻きは)誰も欲しがらないだろうっていう義尚の自嘲めいた言葉もイイ
2024/05/22(水) 12:57:49.85ID:3wNV0g3J0
>>217
死ぬ順番だと義政と義視の間
死ぬときだけ登場か?
2024/05/22(水) 13:12:48.11ID:WpPJBE8G0
>>219
出家して真面目に道を送るといきなり動物性タンパク質が途絶えるからな
慣れてないと体にこたえる
主を喪った失意の日々でそれだとまあぽっくり逝っても違和感はないな
疑えばきりないけど
2024/05/22(水) 14:00:31.78ID:UBSSYMrl0
では稚児から動物性タンパク質を(ry
2024/05/22(水) 16:35:12.63ID:BJ/cMqaU0
>>221
小川第を壊したのはその後?
2024/05/22(水) 17:49:21.96ID:RrUaHqpS0
稚児灌頂か宗教儀式だなヨシッ
2024/05/22(水) 17:54:23.70ID:s3+XLUP80
>>222
緩慢なジサツってやつかねえ
2024/05/22(水) 18:03:11.08ID:s3+XLUP80
>>200
これwikiの広沢の項に書いたらどうだろう
2024/05/22(水) 18:26:41.19ID:aeIJa7+80
>>214
209だが、この件は史実か創作かと云う話には乗って来ないな。

作者氏が「伊勢宗瑞=戦国初期最大最強の戦国大名」と設定しているなら文句は無いが、そうはなっていない。
むしろ享徳ノ乱の位置付けを扇谷定正に語らせたり、太田道灌が何時如何にして戦国大名へ遷移して行ったかを簡潔に解り易く描いたりしたような作品だ。
である以上、「戦国初期の~」という軍記講談レベルの低俗な認識こそが作中の時代観/人物観に反している。
即ち209はあくまでこの「創作」に沿った指摘をしたまでで、貴論の如き見当外れの論難を受ける筋合は無い。
 
2024/05/22(水) 18:45:08.35ID:E2DdO69J0
ヤフコメとかで小生とか名乗ってそう
230名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:57:44.74ID:Z933nSOr0
いちいち細かいことに突っかからないと気が済まないのがある意味5chぽいなあ
現実世界でこういう人が近くにいてほしくないけど
2024/05/22(水) 19:17:27.72ID:8p2e1KpW0
前スレにいた頭おかしい奴ってはっきり書いた方がよかったか
2024/05/22(水) 19:30:27.09ID:w0ZkZzeb0
別に作者氏が「戦国時代は享徳ノ乱から!」「太田道灌は戦国大名だから!」と
定義しようとしてるような意図も読んでいて感じないんですけど
尊い持論自分大好き固執マンで自分の見たいように見えちゃう系の人なんだろうけど・・・
2024/05/22(水) 19:35:56.37ID:dgocXUTv0
>>228
人文系でも自然科学的な客観的論理展開は非常に有用だが上っ面だけそれっぽいこと書けば論理的だと勘違いするあんたみたいな半基地外が実に多い
2024/05/22(水) 20:08:48.43ID:FKV5DdLp0
「関東は享徳の乱から戦国時代」という説はよく聞くけど、都鄙和睦の時点では、それを呑ませるだけの支配力を幕府は維持していたってことでしょ?
ここまで室町時代、ここから戦国時代ってはっきり区別するのはあまり意味ないんじゃないかなあ
2024/05/22(水) 20:09:15.99ID:3wNV0g3J0
“最初の戦国大名”を描く本格歴史大河!
ってのが編集のつけた売り文句
2024/05/22(水) 20:16:35.12ID:FKV5DdLp0
伊豆討ち入りは幕府の内意を受けた行動とも言われているけど、その後の伊豆相模両国の支配は、幕府や朝廷の権威による公的裏付けが存在しない個人的権威による支配だった

それを考えると、伊北勢条早宗新瑞雲九郎が最初の戦国大名とみなすのは説得力がある
2024/05/22(水) 20:17:16.73ID:SpM6yDTo0
ぬいちゃんとの間には
あと何人生まれるのかなー
ダービーはジャスティンミラノかなー
2024/05/22(水) 20:29:49.76ID:BJ/cMqaU0
>>236
本来は堀越系の義澄の名代みたいな物で一種の守護代みたいだったんだろうな
だが中央の混乱が続く内に独自化が進んで行ったような物か
2024/05/22(水) 21:12:05.57ID:WpPJBE8G0
>>236
>>伊北勢条早宗新瑞雲九郎

何だそのちゃんぽんな名前w
応仁の乱の前後からあちこちの守護代が守護の支配離れて独立化はじめてるから、伊勢宗瑞を最初の戦国大名と評するのは個人的には抵抗あるのよな
守護代から戦国大名みたいな横滑りじゃなくて転換が鮮やかだから、わかりやすいアイコンではあるなあとは思うけど
2024/05/22(水) 23:16:52.17ID:kofanXjy0
駿河の今川家臣から京に滞在の同朋に向けて、関東の事は宗瑞に任しておけば大丈夫。
今、宗瑞は駿府にいるよ。
って手紙が残ってる。
つまり新九郎は死ぬまで今川家臣団筆頭で姉上の属将。
2024/05/23(木) 02:49:34.96ID:bm1Xku9R0
今川家武将なのに独立しちゃったんじゃ裏切り者の下剋上扱いされても仕方ないのか
2024/05/23(木) 02:53:56.32ID:0+VBBfqE0
宗瑞の存在が大きくなり過ぎて今川家の属将じゃ収まらなくなったんだろう
元々が他所者呼ばわりだったわけだし
2024/05/23(木) 06:01:03.21ID:40FlRVGm0
家来というより殿様の親戚という微妙なところでね?
2024/05/23(木) 07:52:16.86ID:1BuxZwYh0
あんまり大きい部将は当主に器量がないなら出て行ってもらった方が安全まであるな
245名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:15:36.54ID:knqaQXCL0
姉ちゃんいなければ今川簒奪の可能性なくもない
2024/05/23(木) 08:27:32.84ID:tS2micYP0
どう見ても今川家の客分だろ新九郎
貢献してるんだしそれなりに勝手は許されてる
2024/05/23(木) 09:01:57.12ID:KTCprmwP0
場所的にも国境の抑えを任せてたらどんどん大きくなっちゃったテヘペロってな地理的条件ではあるよなあは
2024/05/23(木) 09:15:16.71ID:haFqiO2S0
政知からも知行を貰い幕府で奉公衆も勤める、今川家臣と断定は無理があるのでは
2024/05/23(木) 09:28:09.81ID:UU5WuEu90
>>240
福嶋範為書状だと思うけど原文は早雲庵被相談候間、猶猶安候、可御心安候。
250名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:14:11.71ID:312RrP/r0
>>245
名門今川だぞ、と思うがもっと名門の斯波のこれからを見ると無い話では無いな
2024/05/23(木) 10:27:14.77ID:VgiCTk5J0
>>245
三好「名門簒奪とかないわー」
2024/05/23(木) 10:33:47.14ID:dUnnu57a0
>>248
新右衛門さんは奉公衆で伊勢家臣だけどな
2024/05/23(木) 10:37:41.01ID:YsI83qRV0
サダムネドノみたいなイロイロ教えてくれてイイヨウに取り計らってくれる親戚のお兄ちゃん
にちゃんと面倒見てもらえた子は、甥にも同じことしてあげられるんダナア。
2024/05/23(木) 12:27:21.31ID:96Ko4/YC0
新九郎は今川の家臣でも客分でもなく、姉上の下僕です
2024/05/23(木) 13:08:38.60ID:1V/BOW1w0
>>245
姉ちゃんいなきゃそもそも今川と縁がない
2024/05/23(木) 16:02:55.53ID:9eLOOk6i0
父ちゃんが今川の取次やっていて文正の政変で都落ちした時に駿府で義忠に娘自慢したのが始まり
2024/05/23(木) 16:11:56.00ID:EsrjRvOJ0
ねえ、ちゃんと風呂はいってる?
2024/05/23(木) 16:15:08.02ID:YsI83qRV0
第一次貞親失脚時の情報収集ソースに駿河守って出てくんのヨナ
2024/05/23(木) 18:14:04.13ID:TFwMHDSZ0
弓削のシュガークンも気になるなあ

当時風呂に入れるなんてごく一部の人だけだよね
蒸し風呂が普通だったんだよね
2024/05/23(木) 19:16:31.68ID:LLOrmA9u0
>>258
今川義忠は駿河守護だけど駿河守ではない
当時の官位は治部少輔(後に治部大輔)
2024/05/23(木) 19:32:47.38ID:recSmyO30
今川の家臣や属将として雁字搦めにして抑え込もうとか危険視して潰そうとしたような感じはしないし
一貫して発展的win-win相互協力関係がデフォだったんだろうけど
それでもやっぱり龍王も伊都も、まさか叔父さん/弟が知らん国に乗り込んでいって20年程で
本社に肩を並べ始めるような海外現地法人を作り上げるとは最初思ってなかったろうなぁ・・・
2024/05/23(木) 19:47:56.39ID:xKWtLyWN0
所謂「別働隊の作った勢力の方が本国と同等か下手すると本国よりも勢力がでかい」ってのはたまにあるよね。
韓信とか石勒とか。新九郎はこのふたりと違って野心よりも最後まで「甥っ子を支えるおじさん」「姉を慕う弟」の部分が強かったんや
2024/05/23(木) 20:05:49.39ID:XJpRNrxg0
姉上も将来は京都での今川家の活動をする時の味方だからみたいな感じで新品の直垂あげたり、伊豆へ行くときの路銀をくれたり、色々世話を焼いたんだろうけど、
それが、まさかこんな大きくなって返って来るとは思わなかっただろうな。
2024/05/23(木) 20:37:07.08ID:EsrjRvOJ0
新九郎が今川家を乗っ取るとしたら、氏綱を氏親の養子にいれて家督を譲らせるとか?
2024/05/23(木) 20:42:39.37ID:KTCprmwP0
歴史ある守護の家やから養子にむすこを送り込んでも乗っ取れる気はしないような。
2024/05/23(木) 20:51:42.44ID:EsrjRvOJ0
じゃあ今川家は神輿として当面残すとして、ガタガタ言いそうな有力国人衆を乗っ取っていくか
2024/05/23(木) 20:51:49.11ID:haFqiO2S0
氏親のスペアとして孫五郎の弟生かしてるしな
268名無しんぼ@お腹いっぱい ハンター[Lv.106][苗]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:06:49.97ID:TcSjq4//0
今川が倒れてからになるが氏真の養子に
北条から氏直を一時的に入れてはいる
2024/05/23(木) 21:33:42.73ID:dUnnu57a0
>>268
あれはそもそも氏真の正室が北条の人間だから出来たことの様に思える
270名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:12:25.91ID:XZPQ7i/I0
>>264
将軍の代わりを出す家柄の今川が別動隊と合流して遠江・駿河・伊豆・相模を完全に制して武蔵に進出となったら
さすがに足利将軍家が号令出して袋叩きになるだろうなあ
2024/05/23(木) 22:17:03.11ID:haFqiO2S0
吉良に次いで将軍出す家柄って作り話らしいぞ
2024/05/24(金) 02:32:35.72ID:L2K0brrL0
>>264
娘を甥っ子の嫁かその子供の嫁に入れるのが鉄板だろ
それで後継生まれれば血統的には乗っ取り成功
これだとあんま乗っ取り感ないが
甥っ子が娘しか出来なければ息子か孫を婿養子に入れる手がでてくるが、これだとかなり混乱の芽にはなる
氏綱は外戚の家老家として立ててそれ以降の処しようは息子に任せるようになるな
2024/05/24(金) 07:56:46.41ID:GV6FWfSF0
新九郎がもし負けたとしたら
龍王はどうなってたかな
2024/05/24(金) 08:23:07.44ID:b4rpCaxH0
シンゴロー(クシマ)側の名目が龍王サマを傀儡にせんとする伊勢ナニガシを討滅ス!
だから名目の前提として今川家御当主と認めてる龍王サマには手を出せマテン
2024/05/24(金) 08:58:51.05ID:9bHXY8Xy0
龍王が責任を感じて(建前)
自発的に(建前)家督を譲って出家する
276名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:59:29.47ID:WjZGYFG70
家督は小鹿系に移るので
龍王はたんまり捨扶持もらって出家じゃない?
2024/05/24(金) 09:00:18.82ID:evc2vu0m0
んなもん小川にも盗賊装った刺客放ったくらいなんだから混戦の中流れ矢に当たったとかどうとでも言える
278名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:03:03.07ID:WjZGYFG70
>>277
龍王を守りきれなかった!遺憾だ!と
龍王派を粛清とまではいかない骨抜きにはできるかも
2024/05/24(金) 09:13:48.98ID:b4rpCaxH0
>>277
アレはまだムロマチサマのお墨付きが出てないコロネw
2024/05/24(金) 11:01:00.61ID:+cqQgh3f0
命狙われ続けて長くは持たなかったろうな。甥とかあんな気性だったし陰湿な家臣はいるし。
2024/05/24(金) 11:18:38.53ID:b4rpCaxH0
別に「左手」としてフツ〜に意見を聞いてもらえるのに
ハナシをメンドクサクする必要がナイw
2024/05/24(金) 12:05:01.65ID:L/uATg4f0
福島が独断でうっかり討ち取っちゃいましたーか
出家させて一服盛るかだろう
新九郎が孫五郎を生かしておく気なかったのと同じ
283名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:25:16.77ID:Yqq3+Ok50
満範さんが斬らないと示しがつかんと言うが
孫五郎が龍王を斬っちゃ嫌だと懇願する展開ではなかろうか
2024/05/24(金) 15:26:08.24ID:rgcT3iKr0
今川は明治の始めに途絶えたっきりなんだな
勿体ないな
北条は叔父さんが会長やっていたおかげで聖教新聞の販売所やれているようだが
2024/05/24(金) 18:12:39.57ID:Hk5hWRM40
>>283
孫五郎は龍王を一目見て主君の器じゃないと嫌ってたし、新五郎が勝ってた場合尚更排除側に回るんじゃないか
2024/05/24(金) 18:41:56.43ID:RD8ckJFP0
新九郎負けなら伊勢家で保護して新九郎の代わりに跡取りにしよう
2024/05/24(金) 19:08:57.01ID:G5g+zL0k0
>>283
無いと思う
福島にとっちゃ孫五郎はチョロい傀儡
2024/05/24(金) 21:37:51.06ID:D/l4KOaM0
新五郎の最期はいつか描かれるのかな?
駿河館襲撃後色々イベントあって毎回面白いけど、焼け落ちる駿河館の回想シーンは描いて欲しいし読みたい
2024/05/24(金) 22:05:43.36ID:Hk5hWRM40
新九郎これからさらに忙しくなって新五郎を思い出すような心境にならないと思う
2024/05/24(金) 22:26:00.84ID:6ibg8tXL0
このあと新五郎を回想するとしたら、新五郎と似た立場の人の今際の際に立ち会う時とかになるのかな

家督で揉めて結局自分のモノにはならなかった義視とか、伊豆の政知とか?
2024/05/24(金) 22:37:33.39ID:3wwM9C6p0
もしあるとしたら龍王が氏親として覚醒?していく段階でそれを見守る新九郎が
新五郎の最期の述懐?告白?自虐?メッセージ?的なものを思い出すとかかな
2024/05/25(土) 00:07:50.46ID:/PuGb9jA0
義視も新五郎も「時代に翻弄された気の毒な人」ってイメージが強い
293名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:28:15.81ID:bq/KRGdF0
>>284
血の繋がりのない養子で存続してもな、と思う
幕末はどこも養子ばかりだけど
294名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:48:42.14ID:QFhISnXV0
私はこの漫画で富子のイメージがだいぶ変わったなあ

これまでは漫画日本の歴史ベースだったけど
・泣きながら告げ口して今参局を追放
・子供のために山名を引き込み大乱の原因に
・金儲けに熱心と大量の銭に囲まれた挿し絵
くらいしか登場シーン覚えてないし
2024/05/25(土) 07:59:57.62ID:eUHF0mCQ0
新五郎とか新九郎とか言ってるけど
旧五郎や旧九郎は誰だよ
2024/05/25(土) 08:16:07.39ID:crSUncwV0
>>295
旧九郎は九郎盛頼でしょ
2024/05/25(土) 09:04:34.96ID:nsJvKXpC0
そういや主人公を新九郎以外だと早雲とはたまに呼ばれるが
盛時とは呼ばれないな
2024/05/25(土) 09:26:23.25ID:myCT5tjP0
ν九郎とか強そうだしネ
2024/05/25(土) 09:50:10.74ID:B5xE8Am70
そこらへんは新右衛門さんがコラムでレクチャーしてたような
2024/05/25(土) 09:56:32.95ID:1WFqEk750
親や主君でも簡単に諱で呼ばないものなのかな
2024/05/25(土) 10:07:37.13ID:iTZO77QW0
新九郎は漫画的な事情で殊更に盛時とは呼ばれてないな
主家の当主にも親父にも姉上にも呼ばれない
2024/05/25(土) 10:16:21.18ID:2uY/5sOu0
現代人が伊勢盛時とは呼ばないってことじゃね
北条早雲、伊勢新九郎、伊勢宗瑞まではよく呼ばれる
2024/05/25(土) 10:16:43.17ID:eUHF0mCQ0
普通は役職名で呼ぶよね
部長を下の名前で呼び捨てにするようなもの
2024/05/25(土) 10:24:37.34ID:VtCH58Ib0
歴史漫画(日本史中国史)で諱を呼ばずに仮名や字や官名呼びが徹底してるのこの漫画と「孔明のヨメ」くらい
他は読者の混乱を避けるために諱で呼んだりしてる
2024/05/25(土) 10:35:49.32ID:Dtz7Qu5u0
意外と時代劇がその辺ちゃんとしてたりするんだよな

大岡越前守
遠山左衛門尉(金四郎)
浅野内匠頭
吉良上野介
徳田新之助
2024/05/25(土) 10:36:25.12ID:p6GGfXuX0
荒川弘の元アシの人か
中国旅行行くくらいの三国志ガチ勢なんよな
2024/05/25(土) 10:56:14.91ID:2uY/5sOu0
芝居とかは昔の呼称そのまま使うからなあ
歴史小説なんかで読者の混乱避けるよう本名呼びが発明されたとかかな
家来がいつの間にか代替わりしてるけど親子で同じ名前してるから分からんとか
2024/05/25(土) 10:57:06.03ID:WH85vFqs0
中国には赤壁で孔明が祈ったコンクリ製の祭壇があるそうな
ツッコミどころが多過ぎるので現地でガッカリしてそう
2024/05/25(土) 11:15:37.39ID:p6GGfXuX0
別に守ってるわけでもないんじゃね

忠臣蔵や遠山の金さん、大岡越前は
講談時代からあったものを時代劇にしたんだし
310名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:57:54.40ID:IanLe6Ui0
>>305
中村主水
2024/05/25(土) 12:04:15.99ID:4XrVpxaL0
水戸黄門
2024/05/25(土) 12:06:28.06ID:Vd6587mO0
同時代というかもう少し後の時代だけど落乱は歴史考証最強の一角
あそこはスタンスが良いよね、わかりやすい嘘はOK(例、自販機が作中に登場)だけど
勘違いさせやすい嘘はNGってやつ(江戸時代のお金を出すなど

思えば盛定スクリーンとか落乱のリスペクトあるんかなとはちょっと思った
2024/05/25(土) 12:48:55.30ID:T8poeOnV0
>>312
リスペクトとか言い出したら手塚御大と吾妻ひでお・とりみきの影響の方がが大きいかと
2024/05/25(土) 12:52:36.43ID:myCT5tjP0
筒井康隆のヤマザキとかナ
315名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 12:55:35.71ID:37WjLbrJ0
>>298
ν九郎は伊達じゃない

と昨今話題の人で想像してしまった
316名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 12:58:14.08ID:37WjLbrJ0
昔の武士はコロコロ名前を変えてたけど、普段呼ばれることないからほとんど不便が無かったんだろうな
2024/05/25(土) 12:58:41.38ID:1WFqEk750
御由緒六家(フィンファンネル)
2024/05/25(土) 13:02:36.79ID:9PNgh/BI0
https://i.imgur.com/OU81ZTt.jpeg
https://i.imgur.com/hdb1Uqg.jpeg
https://i.imgur.com/wVrDk0A.jpeg

こういう前例があったもんな
2024/05/25(土) 13:10:38.01ID:kiaathIp0
将軍は鼻デカも前例があったんだ
2024/05/25(土) 13:10:51.36ID:9PNgh/BI0
https://i.imgur.com/wVrDk0A.jpeg
いま見返して思ったんだけど、御所の建具が障子や襖じゃなくて蔀戸に杉戸というところが、時代考証に念が入ってるよな

いまの漫画家でもこだわらない人なら、書院造りで二条城御殿みたいに描きそう
2024/05/25(土) 14:03:52.48ID:gQjq62HC0
>>294
大河花の乱も観てあげて下さい
ドクロの一休さんや勝光勝元の死に様が印象深い
あと皆既日食
2024/05/25(土) 15:30:24.75ID:p8z/5cju0
儂らは電話がダイヤル式の黒電話の時代から知ってるからいいが
そのうち受話器見ても何の器具なのかわからなくなって
手塚漫画のこの場面もギャグが通じなくなっていくのかも
2024/05/25(土) 15:40:37.01ID:iwVGh19E0
>>322
スマホに描き換えちゃえ
お嬢様にグーパンチされるだろうけど
それ考えると『新九郎』で貞藤が襖の後ろで電話かけてる描き方は正解だな
2024/05/25(土) 15:47:11.21ID:8SX0jYJj0
落乱ってなんだと思ったら、落第忍者乱太郎か。子供の頃、読んでたけど、そんな略し方するもんなの?
ファン以外には通じないのでは?
2024/05/25(土) 15:58:07.50ID:eG+7jjko0
新九郎と並行してマンガ日本の歴史を描いてほしいものだ
2024/05/25(土) 16:07:06.43ID:iTZO77QW0
バネがきたがスポット読切のままだとして、ご本人の年齢的にも長編はあと1、2作が精一杯だと思うから
やるんならゴッツいスペオペを描いてほしい
2024/05/25(土) 16:58:17.95ID:p6GGfXuX0
💾がなんのボタンかわからないとかは良く言われるわね
2024/05/25(土) 17:05:48.69ID:1Viuyh790
ゆうき先生も66歳だし長編あと1,2作は大分楽観的というかいつまで働かせる気だよ
大舘尚氏か宗瑞(永享4年生誕説)くらい現役長い想定じゃん
2024/05/25(土) 19:57:57.20ID:WH85vFqs0
今の子供は電話やプロッピーどころか、ひねる蛇口すら知らんぞ
2024/05/25(土) 20:08:11.46ID:vLZqQiUs0
ホース付ける蛇口は昔ながらのタイプだぞ
331名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:45:15.16ID:IanLe6Ui0
恋のダイヤル6700
ダイヤル回して手を止めた〜

今の若者はわけがわからんだろうな
2024/05/25(土) 20:51:03.51ID:1WFqEk750
ぴ、PHS……
2024/05/25(土) 21:26:42.41ID:NDerkvt00
センシが感激してたドライアド園って
大量の雄花と雌花がチュッチュしてるのか?
2024/05/25(土) 21:27:38.08ID:NDerkvt00
誤爆、ごめんなさい
2024/05/25(土) 21:29:04.57ID:4XrVpxaL0
ダンジョン飯の誤爆?
336名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 21:46:01.75ID:HSg9EsED0
シャケの切り身が泳いでいる系のヨタ話か
2024/05/25(土) 21:48:00.75ID:H+YhjXPh0
流石にひねる蛇口ぐらいは家庭になくても小学校とかにあるだろ
338名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/25(土) 23:13:55.39ID:8fzXfNwN0
ポケベルが鳴らなくて~
2024/05/25(土) 23:26:31.07ID:mLHHAPNy0
>>308
まあ我が国にもコンクリ製の復興天守とかあるし…
2024/05/26(日) 06:27:05.23ID:VDIstH0I0
小田原城もそうだよね
2024/05/26(日) 06:45:43.54ID:t3NkXAco0
どうでもいいけど蛇口をひねるという表現に違和感ある
2024/05/26(日) 07:43:24.87ID:icpXtnhp0
ヒネルトジャー
オストアンデル
2024/05/26(日) 08:27:53.65ID:Rxm1nPnL0
>>322
会社とかではまだまだ現役バリバリだから、リアルで目にしなくてもアニメやドラマとかで見て覚えるだろうさ
2024/05/26(日) 08:54:58.26ID:7nR7o4sW0
>>339
赤壁で孔明は祈ったりしてないんだよ、演技という物語ではやってても
だから孔明が使った祭壇があるのがそもそも笑いどころ
2024/05/26(日) 09:59:30.54ID:dmaQ6+UM0
目黒記念はダンディズム買おうと思うんだけど
ダンディ追討で

違った追悼で
2024/05/26(日) 12:01:08.91ID:LLlkHFPj0
>>344
演義で孔明が使った祭壇のイメージ物
2024/05/26(日) 12:15:01.96ID:E8kpD9uN0
熱海の貫一お宮像みたいなものと思えば別に
2024/05/26(日) 12:25:56.16ID:z3BoZwpR0
義稙も相当面白いんだけどなぁ、京都時代は関東がダイジェストだったから、関東時代は関西がダイジェストになるんだろうなぁ。
2024/05/26(日) 13:14:53.91ID:OY8wA3ly0
>>348
結局は彼も子供は残せなかったんだよな
2024/05/26(日) 14:35:11.49ID:0fjHeQ050
>>331
フィンガーファイブだろ
懐かしいなあ
2024/05/26(日) 15:46:04.50ID:5MllW/GO0
ダノン違いやー!(ちゅどーん)
2024/05/26(日) 15:49:35.51ID:1sPIZkVv0
>>294
小学館か?あおむら純のやつ
2024/05/26(日) 15:50:13.66ID:1sPIZkVv0
ノリさんてこれ最年長G1記録更新てことやんな
タケトヨより上なんだから
2024/05/26(日) 15:57:41.91ID:7tPHdXr80
>>351
同じく
横山典は『じゃじゃ馬』では何ていったんだろ
2024/05/26(日) 15:58:52.50ID:7tPHdXr80
>>353
確かに
今日は授業参観だと思ってたけど
2024/05/26(日) 16:00:54.79ID:1sPIZkVv0
しゃーないメグロで取り返すわ
川田池添カモン!
2024/05/26(日) 16:06:35.37ID:5MllW/GO0
>>354
イーグルがスプリングカップ勝った時の騎手がカツノリ
だからもしかしてこの人かも、まあ田中勝春の可能性もある
2024/05/26(日) 16:21:31.02ID:7tPHdXr80
>>357
自分もそれかっちーだと思ってたわ
足して2で割ったかな

>>356
傷が浅い内に…
359名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/26(日) 17:04:21.22ID:kBHrm/5J0
田中克典
2024/05/26(日) 17:47:58.43ID:5MllW/GO0
>>356
あーあ、傷口広げちゃった
2024/05/26(日) 17:51:14.47ID:WIrwCg3v0
>>360
言わんこっちゃない…
2024/05/26(日) 17:54:37.81ID:vGL3g+6x0
これ全部自演なんだろ?すごいな…
2024/05/26(日) 17:56:22.26ID:WIrwCg3v0
おーダンディズム12番人気で5着にハナ差6着
がんばったじゃん
さすがダンディ
2024/05/26(日) 18:13:27.33ID:OU67IKz70
競馬の話なのか
興味のない人間にとってはスクリプト荒らしとなんら変わらんな
2024/05/26(日) 18:44:49.11ID:uFkHuonW0
おれも興味はないけど、しゃーないじゃん。隔週連載なんだし。

歴史に話はそれはそれでだめなんだろ?
2024/05/26(日) 18:58:42.39ID:5MllW/GO0
歴史の話しても良くね?って前からしてるじゃん、馴れろよw
所で今回富子詰め噛んでたがどっかで見たと思ったら政知が
噛んでたな、この2人何か共通してる所あんのかな?
2024/05/26(日) 19:05:50.01ID:MvKuGjkv0
年がら年中競馬ネタで埋まってる訳じゃないんだからいいだろ
競馬漫画も書いてたんだから
2024/05/26(日) 19:13:05.31ID:CuDUAuxt0
じゃじゃ馬また無料公開されんかなー
前回スルーしてしまって未だに読んだことない

ついでにバーディー第二部も
2024/05/26(日) 19:59:02.73ID:tQoVOGGD0
爪噛むとかただの苛立ちの典型表現じゃん
2024/05/26(日) 20:28:42.78ID:WIrwCg3v0
>>369
南雲隊長が手袋はめたままやってたことがある
食いちぎっちゃうのかなと思った
2024/05/26(日) 21:44:14.98ID:8xDJ4+av0
前にスレタイに新九郎とあるから総合と書いてあっても他の漫画は禁止だし歴史談義も禁止だと主張してた基地外はまだ生きてんのかな
2024/05/26(日) 22:03:48.58ID:WIrwCg3v0
>>371
あなたの後ろにいるかもしれない
2024/05/26(日) 22:15:08.89ID:uFkHuonW0
俺だよ、オレオレ
2024/05/27(月) 00:38:30.51ID:L5p3zR6U0
振り向いたら負けさ
2024/05/27(月) 01:28:35.18ID:+x9ksgYs0
>>344
なぜか里見八犬伝の“遺跡”がある南房総市の悪口は止めたまえ!
376名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:03:19.39ID:gYhozUzp0
赤穂義士とかもフィクションで盛ってる
2024/05/27(月) 08:52:00.18ID:BzPy6W6l0
静岡知事選
リニアは本質的な問題ではなくて
あれは駿河エリアと遠江エリアの地域対立が未だに続いているからだそうだが
新九郎の時代から続くゴタゴタなんだな
2024/05/27(月) 08:56:40.54ID:XnFKOt8h0
別にガルパン見た奴が大洗行く(そもそもメイン舞台は架空の超大型空母艦上の街)のと同じヤロ
2024/05/27(月) 09:00:37.05ID:Zx4ME71d0
>>377
サッカー見ても分かるやん
2024/05/27(月) 09:00:52.65ID:35b6B9CB0
・富士以東からすると丹那トンネルっていう物凄く分かりやすい「前例」があるからリニア対策だけ重視
・中部は県内での川勝降ろしの旗振り役だった静岡市長と大村へ
・西部は工業族とスズキの名代である鈴木へ

中西部は代理戦争ごっこに躍起になってたが、東部伊豆からすると文字通りの対岸の火事
横に長い県で伊豆駿河遠江の3ヵ国意識がまだ根底のどこかにあるんだな
2024/05/27(月) 09:13:35.87ID:9JnFz8pI0
>>379
エスパvsジュビロとかガチでヨーロッパとか南米で見られる「フーリガンの悪習」そのまんまなんだよね
ダービーのたびにバス囲みやゴミや石投げるとかまんまヨーロッパや南米の厄介サポのムーヴ

エスパの選手がレストラン行ったら客からうざ絡みされたとかまんまスペインとかである光景
2024/05/27(月) 09:56:46.60ID:w17wNhvA0
清水磐田って巨人阪神並にやべーな、しかも同じ県ってのがポイント高いw
2024/05/27(月) 10:56:46.87ID:59JH0ElV0
爺さんが適当な嘘を言っていますが
日本では石を投げたら捕まります
2024/05/27(月) 11:16:01.60ID:iBEwXxWI0
https://www.chunichi.co.jp/article/769956
バスに石を投げられたとおう話なら検索したら出てきた
というか大した損害も出てないのに石投げたやつを立件するとかそっちのが非現実的じゃね
2024/05/27(月) 11:23:09.64ID:XnFKOt8h0
コドモの時の石合戦で大人になっても残ってる傷負った郎党もイルンデスヨ!
386名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:45:11.13ID:gYhozUzp0
>>377
遠江 vs 駿河・伊豆
の構図
387名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:46:42.45ID:gYhozUzp0
ところでリニアって要る?
新幹線か飛行機でええやん
2024/05/27(月) 12:05:14.62ID:59JH0ElV0
野球は子供「で」人を殴るから、卵を投げたとかまだまだだなw
2024/05/27(月) 12:06:52.56ID:59JH0ElV0
>>387
お前みたいな奴しかいなかったら
その新幹線も飛行機もなくて未だに徒歩だよ
2024/05/27(月) 12:17:59.91ID:lKKZWns80
うしろの新九郎

ちょっと嬉しいかも
2024/05/27(月) 12:52:23.46ID:lKKZWns80
>>387
地下水止めるリニアも無理矢理進路捻じ曲げて雪で停まる新幹線も民家の上空スレスレにとぶ飛行機も要らんわな
2024/05/27(月) 12:52:44.18ID:iBEwXxWI0
>>388
もちろん野球ファンにもクソみたいなのいるが個人の話だろそれ

浦和みたいに毎度トラブるほどじゃないけど野球にも類例はあるのに
なぜ知りもしないのに食って掛かるのか
2024/05/27(月) 13:16:26.89ID:1O5KNhrb0
競馬も歴オタもまだスレの流れに沿って話題にしてるだけ立派
2024/05/27(月) 13:19:00.45ID:k3vxf9qG0
大御所家康が駿河を選んだ時点で勝負ありとしませぬか遠江くん…
2024/05/27(月) 13:32:22.70ID:O2RXMup/0
駿河は秀吉古参の中村一氏が治めてたんだよな
関ヶ原で中村を配置換えして全域を徳川が手に入れてから家康の隠居所にしたって順序かな
そして駿河に住んだのは家康思い出の街とか気候温暖は後付けで箱根抑えるためかね
2024/05/27(月) 13:38:11.86ID:YgoQPw0g0
>>395
駿河に入った家康が、安倍川の治水を大改修したり、日本一の駿府城を築城したり、今の自分が居るのも義元公のお陰だと感謝してる風に感じるのは地元民の傲りかなぁ。
2024/05/27(月) 13:54:19.87ID:L1/TywSw0
部外者的には、県庁所在地というアドバンテージがあるのに経済的には遠江に負けてるっぽく見える
2024/05/27(月) 14:13:28.52ID:35b6B9CB0
>>397
人となりはともかく、県政の方針自体はまあまあ評価されてた前知事の右腕のように見えて「斬りかかってくる左手」みたいな奴だったから
小鹿勢のタカ派みたいなもん
2024/05/27(月) 17:09:21.23ID:bKfWyDE10
家康って静岡人にいじめられて恨んでたから静岡住んでいじめ返してたってエピソードはないの
毎夜辻斬りしてたとか
2024/05/27(月) 17:14:40.95ID:J6lKBI660
家康さんは隣家の孕石さんを殺しただけです
2024/05/27(月) 17:17:00.50ID:3aVYhkAV0
徳川家康
孕石主水 あ~覚えてるわ
お前むかついた記憶あるから切腹な
2024/05/27(月) 17:19:45.10ID:w17wNhvA0
今川氏真畳の上で死ねたし今川家は恨まれてなかったんだな
2024/05/27(月) 17:52:26.50ID:PMqgaoiy0
>>399
あるとしたら秀吉の方だな
2024/05/27(月) 18:11:23.70ID:YgoQPw0g0
そういえば新九郎(宗瑞)が率いる今川家三河遠征軍を岡崎で破り撤退させたのが安祥松平氏で、
それにより今まで松平氏主家が没落して安祥松平氏が三河松平氏の主家になったんだよな。
それから何代か後に生まれてるのが家康。
2024/05/27(月) 18:11:46.16ID:t96Gs8vu0
>>393
では安田記念の検討を始めますね

ビッコミで読んでるから
今、16集の続きが無性に読みたくなってる
もう一度レンタルするか単行本まで待つかうーむ
2024/05/27(月) 18:26:06.13ID:WmqlQp2f0
>>401
孕石は遠江原田荘だから掛川市北西部で森町に近いあたり
2024/05/27(月) 18:47:33.95ID:59JH0ElV0
>>399
むしろ駿府が心の故郷で駿府大好きなのが家康
当然嫌いなのは三河と三河者
2024/05/27(月) 18:49:50.03ID:bKfWyDE10
新九郎は非道なエピソードあるのかな
マンガのほうじゃ公文書偽造とかカッコウチャラ男ぐらいかいまのところは
2024/05/27(月) 19:06:55.87ID:O2RXMup/0
>>402
氏真は家康のところに度々遊びに来てたみたいよ
頻度多くて家康がウザがるくらい
2024/05/27(月) 19:19:22.76ID:Hov7siWf0
>>404
神君家康の先祖の武勇伝ぽくちょい盛られてて
奮戦して今川遠征軍が手を焼いたのは事実だけどその一方で
一定の戦略目標は達成出来てこれ以上かかずらっていても利なし、で撤退って感じじゃなかったっけ
2024/05/27(月) 19:19:39.87ID:PMqgaoiy0
>>409
それ生活費無心に来てただけじゃね?
2024/05/27(月) 19:25:22.96ID:L1/TywSw0
>>408
三浦一族37564とか
2024/05/27(月) 19:43:40.57ID:iBEwXxWI0
いまーにみていろみうーらいちぞく ぜんめつだ!
2024/05/27(月) 20:27:52.04ID:3aVYhkAV0
>>411
竹千代~蹴鞠しようぜーっ
2024/05/27(月) 20:38:22.36ID:Y6A/8X0l0
>>409
氏真のそのエピソードはガセくさいらしい
家康は駿府暮らしで氏真は京都、晩年に駿府に行って一度家康と会った後江戸で隠居だから

ttps://dot.asahi.com/articles/-/199581?page=1
氏真の妹が秀忠の養育係だったから妹の方が出世してる?感じ
2024/05/27(月) 20:47:28.16ID:O2RXMup/0
作り話か、ロマンがないな
2024/05/27(月) 21:29:29.16ID:Xh+XCiMp0
意外と浪漫ないよね実際の歴史って
2024/05/27(月) 21:46:59.71ID:Hov7siWf0
でもそれはそれで晩年になっての家康への謁見と江戸に隠居所を貰ってっていう方にグッと出来るじゃん
2024/05/27(月) 22:01:00.57ID:O2RXMup/0
新九郎も元ロマン勢かな
六人の盟友を引き連れついには伊豆と相模を取った素浪人
2024/05/27(月) 22:01:50.06ID:WGK3R+Bl0
三浦37564は北条としての責務
2024/05/27(月) 22:18:51.23ID:PHK32+lY0
ロマンというより歴オタの二次創作
2024/05/28(火) 00:22:54.78ID:fiNCsR1J0
>>387
普通に必要だわ
平日ののぞみがどんだけ混んでるか見てみ
2024/05/28(火) 02:06:12.01ID:Ul4KfxwA0
>>408
伊東での城攻めは干殺しだったと謂う。
籠城方の馬の米洗いとセットなのは御約束。
地元の口伝。
但し考古学調査の成果と不気味に符合する。
(『戦国争乱と巨大津波~北条早雲と明応津波』 金子浩之 雄山閣)
 
あとは侵攻先での刈田、放火の史実なら売るほどある。
当時の戦の習い、非道と称するのは躊躇するが。
2024/05/28(火) 05:07:54.17ID:eol9T/3n0
>>423
暴力で強要するのが戦争の目的だから非道はむしろ必然
近代で人道的規制が導入されたのは人権云々じゃなくてコスト抑制が本音
2024/05/28(火) 07:37:31.37ID:QgxceT9L0
勝元の形見に薬学本をもらったのは伏線だと思う
426名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/28(火) 07:50:54.23ID:aMB8SO4Y0
>>416
作り話・ロマンで思い出したが、
太田道灌を中心に描いた『百鬼大乱』という歴史小説、
当然のごとく「今川家調停の道灌・新九郎会談」も「当方滅亡」もなく、
盛り上がりのない小説だった。
427名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 12:25:12.05ID:Eav/uYQC0
>>419
6人か〜

色々付け足して9人の戦鬼にならんかな?
2024/05/28(火) 12:38:14.36ID:bACiM2gg0
だが我々は愛のため〜
429名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/28(火) 13:54:20.54ID:pZ9enP7E0
>>414
助五郎も誘ってあげて?
2024/05/28(火) 15:04:06.57ID:U5dnvlwQ0
七人 七人 七人そろえば くじけはしない〜
ぼくらは 仲間だ 兄弟だ〜
2024/05/28(火) 15:50:49.03ID:Psy5ouXY0
「シンクロウレッド参上!」
「シンクロウブラック見参!」

・・・中略・・・

「我らシンクロウセブン!」
2024/05/28(火) 15:59:59.53ID:ef6oUvsV0
ロボはなんだろう
スルガオーとか?
2024/05/28(火) 16:07:18.56ID:jglgusj90
ステルスガオーみたいヤナ
2024/05/28(火) 16:10:53.98ID:yl6sPGDX0
鶴岡八幡宮の社殿がロボに合体変形するとか?(なお後に上杉謙信に奪取)
2024/05/28(火) 16:29:01.99ID:Psy5ouXY0
シンクロウのロボといったらタツオウ

おあとがよろしいようで
436名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/28(火) 19:14:23.54ID:Eav/uYQC0
駿河湾には愛と勇気と力が静かに眠っているらしい
2024/05/28(火) 19:26:56.47ID:jglgusj90
ザンボエースとキングビアルの一部だけでネカッタ?
2024/05/28(火) 19:56:57.80ID:4x2q3gp10
そこは駿河湾、水深日本一の湾が全てを受け入れる・・・
2024/05/28(火) 19:58:16.13ID:yCGufh7o0
>>408
早雲が三浦氏を滅ぼした新井城攻めで城兵の流した血が城のそばの海を真っ赤に染めまるで油を流したようだと言われ「油壺」の地名ができた
非道さというより戦の凄惨ぶりを表す逸話だけど
2024/05/28(火) 21:44:49.35ID:KEPUi0iR0
新九郎にあれだけ木彫りをさせてるのは
何か理由があるのかな
ただ単に鞍作りの家だから?
2024/05/28(火) 22:30:23.13ID:mUOfZyeG0
一人の命を救ったという事実だけでなんか新九郎木彫りにはありがたみを感じる
2024/05/28(火) 23:00:17.30ID:c+tWZdaW0
>>408
伊勢宗瑞の何が非道かって、
史実ベースで云うと「直轄一元統治原理の導入」「当主直裁制度(虎ノ印判状)の絶対化」「目安制の祖型の創設」が極悪だろう。
宗瑞氏綱辺りはまだよかったが氏康氏政となると労災レベルのブラック勤務を強いられていたことが史料から見える。
代を超えて子孫に理不尽なパワハラ。
2024/05/29(水) 07:43:02.05ID:8mW2biPe0
竹馬のエピソードの伏線だったとは言えるかな>木彫り
鞍作りの家とからめるあたりはさすがたわ
2024/05/29(水) 08:04:32.81ID:7ugRpmeu0
江戸城を築いた太田道灌は、なぜ暗殺されたのか? 3つの説から考えてみる
https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabedaimon/20240529-01775388/
2024/05/29(水) 12:05:34.12ID:EkFj3UWq0
小さい頃から趣味で木彫りをやってたのが高じて"作の鞍"は献上できなくともオモチャの竹馬は自身と義尚との鎹になった
まあ、これだけでも充分な繋がりとはいえもう少しドラマチックなフックがあると期待してたのも事実だな
2024/05/29(水) 13:09:28.79ID:GrkFDiNO0
あまり義尚と絆が深すぎても大事な主君放って駿河行くんかいとなるしなあ
2024/05/29(水) 15:50:04.73ID:i93JnhO80
>>445
龍王に作った仏像はどうなるかな

>>444
もなみーって呼んだから

さて安田記念の検討しないと
2024/05/29(水) 17:40:43.71ID:Ls1hKBjJ0
>>442
それ宗瑞のせいにするのひどくない? 自分達の時代に業務量が増えて輻輳したなら自分達で諸々見直しなさいよ
2024/05/29(水) 18:23:31.50ID:oeD1dybF0
>>448
代々、妙に真面目で律儀な所だけは家祖譲り。
 
>>447
もなみーだけならまだ許された筈。
ついうっかり修理太夫殿を「へいすてぃんぐす君」と呼んでしまったのがマズかったと噂されている。
 
2024/05/29(水) 18:29:32.60ID:RMeIMTwD0
>>449
そっかあ!
2024/05/29(水) 19:57:26.04ID:8rkZCvsC0
>>445
執着やこだわりが強くて厄介な人ではあるんだけど
それはそうと恵まれてるはずなのに
喜びが少ない人生だったんだなと切なくなった
452名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/29(水) 21:01:49.27ID:6x7W9J8r0
>>451
この作品で泣けるのは金目の物でも何でもない「ガラクタ」でも主君の宝物として「あの」広沢が大事に持ち続けていることなんだよな
けっしてただの佞臣ではなかったという・・・
2024/05/29(水) 22:21:37.88ID:1DvYMeBZ0
>>452
「生きていく術を持たぬ者」だった広沢にとって、側近に取り立ててくれた義尚は恩人でもあったんだよね
決して利権だけの関係ではなく、個人としての義尚も大切に思ってたんだろう
もうちょい良い方向に義尚を誘導したり、そういう能力が広沢にあれば良かったんだけどなあ
2024/05/29(水) 22:32:53.72ID:HPtgLpzB0
あとはまあ1コマだけの匂わせだったけど多分衆道相手でもあったよね
新九郎に対する態度も寵臣の席取り争いというより嫉妬みたいな感じだったし
2024/05/29(水) 22:43:37.59ID:NDlqy8q30
政治的には、側近ごっこしてた愛妾・お世話係なだけで無力と言うかほぼ門外漢だったっていうスタンスだったね作中は。現実でどの程度の人物だったかは謎だが
2024/05/29(水) 23:04:43.57ID:AWNhIEVY0
今さら能楽で生きていく気もしなかったのかな
借る虎の威がなくなったからってわけでもなさそうだ
2024/05/30(木) 01:35:38.93ID:iKQMemU/0
まあある程度は蓄えもあるだろうし野垂れ死にはしないんじゃないかな
文字通り義尚の菩提を弔う余生となったのでは
2024/05/30(木) 02:02:03.02ID:Tl563YWP0
>>456

なまじ顔が売れすぎてしまったからね
2024/05/30(木) 02:03:29.85ID:o24G6go+0
有名人愛用の品に高値つくようになるのはいつぐらいからなんだろ
名物自慢は室町文化発なのかな
460名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:18:12.92ID:MOk3/gDY0
広沢には所領が与えられてなかったのかな?
幾許かの土地とそれを管理する部下がいればそれなりに収入がありそうだが
2024/05/30(木) 07:41:44.36ID:ep9pwt+P0
三年後に三条西実隆が入手した三十六歌仙の色紙ってのは創作だったのかな
2024/05/30(木) 09:18:54.36ID:Ylo5qBKL0
スワローズのカントクになってひさいちに擦られマクル
2024/05/30(木) 09:50:30.25ID:ix6vbQSr0
>>460
部下がいたとしても細川家の報復を恐れて四散してそう
広沢が剃髪して隠遁するのも義尚の死を弔う以上に細川恐れての事じゃないの
2024/05/30(木) 10:01:31.19ID:pzi1H4cy0
広沢が細川に今更何かされるとは思ってないんじゃないか?
細川を恐れてるなら無防備に京で行列見物なんてしてないと思う
2024/05/30(木) 12:18:17.88ID:CAvgitIY0
>>462
ぼくがドラフトでヒロサワの一位が明治の
2024/05/30(木) 12:36:50.37ID:OwA1tTX30
>>461
最新話の時点で広沢は竹馬しか持っていないが3年後の日記には以下の様に記されている
『實骭記』 明応元年十月十五日癸丑条
抑卅六人哥人色番常徳院殿被下廣澤之物也云々、件色紙近日感得、可令見之由豊前申之、召寄之、絶代之霊宝也、画図言語道断、於哥者後光厳院宸筆歟、称美之処所詮可恵之、何ニても抄物一部可書写之由豊前命之、件色紙所望之余且領状了、
2024/05/30(木) 12:53:30.39ID:OwA1tTX30
>>466
文字化けした『実隆公記』
2024/05/30(木) 13:43:43.41ID:bHPJnkio0
竹馬の筒のところに丸めて入れてあったんだろうな
広沢が食うに困らないように、御所様最後の気配り
2024/05/30(木) 13:51:12.38ID:+PoRGzUc0
義尚が元気なうちにくれてやった
でも無問題
2024/05/30(木) 15:29:30.54ID:UM6jNkMq0
>>468
史記佞幸列伝とか読むと皇帝が死んだあとに財産没収されて貧窮のうちに死んだ寵童の話とかあるしのう

史実の義尚は父譲りの文化人でもあったから嗜みとして史記も読んでたろうし心配だったとは思う
2024/05/30(木) 15:35:32.64ID:o24G6go+0
>>466
これって漢文なの?中国人もきちんと読んで理解できるの?
2024/05/30(木) 15:39:30.04ID:UM6jNkMq0
>>471
和製漢語だから中国人は読んでも殆ど理解できないよ
2024/05/30(木) 15:46:05.56ID:0iljq5090
第1話まであと3年ちょっとか
左近寺はいったい誰なんだろ
2024/05/30(木) 15:50:34.88ID:LsdwE6Rg0
普通に狐では?
2024/05/30(木) 15:52:06.74ID:0iljq5090
>>474
なんか序盤の狐なら繋がるけど最近の狐はタメ口もやめてるしもしかしたら違うのかと思って
2024/05/30(木) 16:04:30.39ID:XohJXW6l0
新九郎の郎党に囲まれた状態で会話する事が多くなったからそういう場では話し方も配慮したが、
討ち入り時は混戦の中であってもマンツーマンだから昔の口調になった
or
作者は当初タメ語口調のままのつもりだったけど気が変わった

メタな事をいえばもう1話の時系列までさほど間がないから、これ以上ミッシングリンクめいたキャラは出てこないと思う
2024/05/30(木) 16:07:49.14ID:7hyimtVR0
しかし清晃殿なかなかの美少年だな
政元が清晃押しなのはやっぱりそういうことか?
実はもう美味しく頂かれてる?
性交?
実は幕府内部の権力争いとかどうでも良くて、ホモ天狗様ただ愛のためだけに幕府権威崩壊させた?w
2024/05/30(木) 16:42:15.98ID:k06+IF470
足利義政に政知といい鼻が高いな。
親戚の成氏まで鼻が高いから共通の祖先の尊氏が鼻高かったのかね?
2024/05/30(木) 16:49:08.14ID:XohJXW6l0
>>477
軟禁されてた時も少年が「うずっ」としてたけど、もしかしたら政元は最後までノン気だけど行く先々で無意識に男たちを惑わせる魔性の男キャラでいくのかもしれない
2024/05/30(木) 17:26:22.43ID:GUsf5cNb0
室町殿は尊氏からタレ目が特徴なんだが
万人恐怖様はツリ目
2024/05/30(木) 18:59:47.76ID:Ylo5qBKL0
文春の室町ワンダーランドは宗全入道。
貞親オワタ時にチラ出したアノ家も出るゾ☆-(>ω・)
2024/05/30(木) 19:03:02.53ID:xxM5JSqS0
>>475
そもそも最近狐ほとんど出てこないしな
最後に出たのいつだっけ?
2024/05/30(木) 19:23:18.14ID:xSH2sik80
道灌の死ぬ直前、立場悪化のお知らせのとき?
484名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:55:11.87ID:ND+v/faf0
>>480
義朝や頼朝の画像木像もタレ目やし源氏の特徴やね
普広院様は種が違うのかもなぁニチャア
2024/05/30(木) 21:06:14.90ID:DTc0NQjy0
>>479
一生童貞だと天狗になれるらしいみたいなあれ、ノンケっていうのかな
2024/05/30(木) 21:23:45.79ID:dDuAsVwP0
>>466
文字化けではないが読めん
2024/05/30(木) 21:24:59.85ID:dDuAsVwP0
>>485
それで独身通したのか
2024/05/30(木) 21:38:05.57ID:DTc0NQjy0
>>486
chatGPTがそれらしく訳してくれる
2024/05/30(木) 22:01:23.91ID:SBLDD25r0
>>471
中国人には理解不能だろうが
日本人なら文意は十分理解できる平易な文章。
これを見て「漢文?」などと思ってしまうアナタの日本語が心配。
2024/05/30(木) 22:06:22.83ID:dDuAsVwP0
日曜は雨なのかな
だとしたら香港勢が軸かな
491名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:45:23.09ID:jQWleuv80
>>484
義政とか政知さんは普広院様の子供なのだが
2024/05/31(金) 00:50:29.32ID:mjSBRx2B0
肖像画の顔を見る限り宗瑞と氏綱の父子関係に疑いの余地は無いな。
493 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:03:57.84ID:OQZ+mP/Y0
>>464
坊主になれば普通は殺されない
普通じゃない人も室町時代には多いが
2024/05/31(金) 07:51:14.69ID:FuBeBGtR0
広沢には何の力も影響力も意志もないと
政元にはわかったというか計算できたんだろ
頭の良さは比べ物にならんから
2024/05/31(金) 10:14:06.43ID:XCoqm7OQ0
キャラ被りは許されたんだな
2024/05/31(金) 12:06:30.09ID:LYF2XEGm0
>>495
剃髪しちゃったし
2024/05/31(金) 13:55:59.14ID:sR0EzU2N0
>>493
家の前を通る坊主を矢で射て遊ぶお侍様ってあれ鎌倉時代の話だっけ…?
まあ中世全般ろくなやつがいないが
2024/05/31(金) 13:57:08.69ID:iNEB9pbF0
オブスマスプライム

コンボイイガイ(・ω・)ミトメニャイ
2024/05/31(金) 19:13:01.11ID:AGnGR7Ne0
>>497
男衾三郎絵詞
鎌倉時代だね
2024/05/31(金) 22:34:32.17ID:8MTW+TuS0
男衾なんて磯村建設が手掛けたなんたらニュータウンの最寄り駅としか
2024/05/31(金) 22:36:16.90ID:SpOJ2Ta00
>>500
東上線スレに帰りましょうね
2024/05/31(金) 22:47:15.44ID:pXsfoS6H0
>>495
いうほど被ってなかったような気もする
2024/05/31(金) 22:51:59.92ID:rb39Yj260
男衾って鉢形城が近いな
2024/05/31(金) 22:58:16.49ID:jnSWWUp60
>>502
被ってるとか剥けてるとか剃毛とか、猥雑で破廉恥なことを書いてはいけない。
2024/05/31(金) 23:54:15.35ID:XoPGn5c+0
>>503
東京方面から寄居に行く途中に男衾駅があるね
2024/06/01(土) 00:20:57.84ID:9ABRUszS0
まあ東上線近郊はこれまでこれからの登場人物ゆかりの場所多いからな
2024/06/01(土) 00:59:31.31ID:29z30dm60
ホームである西武線沿線地域の重要事項さえ字幕で済ませた作者氏が
果たしてアウェイ東上線近隣のことをしっかり描けるのだろうか。
白子川と黒目川と柳瀬川の区別が付けられるのだろうか。
東京埼玉限定、他地域読者完全無視の超ローカル偏向作品になることを期待する。
2024/06/01(土) 01:09:57.88ID:WZDmW8i20
さんよんさん よんきゅーいっちいっち
いっそむぅらけん~せつ~
2024/06/01(土) 05:17:31.41ID:RdZx/9Fm0
>>507
そういう漫画じゃねーから
2024/06/01(土) 08:20:21.25ID:PHlYgNuR0
鉄道がらみのローカルネタは飯田線限定だろ
今後踊子号(ゴム輪)は出てくるかも知れんが
2024/06/01(土) 08:23:32.95ID:BFUa2dtR0
スピンオフでなら
でもまず本編だ

うーん
やはり香港勢有利かなあ
重馬場の短距離では半端ない強さだもんな
512名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 12:20:46.63ID:aaaX4jJi0
飯田線のバラード
2024/06/01(土) 16:23:19.84ID:7q5F+ync0
延徳三年(1491)
05.07 足利義材申次衆として北野社への申次を務める。 その後駿河に下向する
08.27 弟弥次郎盛興 足利義材の近江進軍に従軍する。

明応一年(1492)
この頃 幕府奉公衆になるか。

明応二年(1493)
(この年 明応の政変)
伊豆に侵攻する。

揃いも揃って義材将軍体制にドップリ浸かっていた兄弟を、
義材を駆逐して出来たクーデター政権がよくも使ってくれたものだ。
ただ、「駿河下向~奉公衆に異動~伊豆侵攻」の流れが円滑過ぎて少し薄気味悪い。
或いは最初から細川政元が義材体制内に送り込んだ「草」だったか。
作者氏はこの不気味な動向をどう料理するかな。
 
《参考:『戦国大名・伊勢宗瑞』 黒田基樹氏著 角川選書》
 
2024/06/01(土) 16:54:32.85ID:FHAPTxUU0
>>497
そういう遊びも御成敗式目で禁止にしたんだっけか
2024/06/01(土) 17:19:36.22ID:U9ZQmTid0
>>513
堀越さんの奉公衆でもあったからね
貞宗さんと政元君による仕込みだろう
2024/06/01(土) 17:49:41.05ID:UqzlERb/0
明応の政変で義材に就いていった奴は義材与党の畠山政長の一族や政長の守護分国に所領がある奴ばっかりで、奉公衆の大部分は京に戻って清晃に仕えたんだし、
新九郎や弥次郎が属する奉公衆一番衆の番頭は細川一門だし、そもそも伊勢家の宗家貞宗が明応の政変の首謀格なんだから、むしろ義材に就く理由の方がない気が・・・・・・
2024/06/01(土) 17:57:34.45ID:7q5F+ync0
>>516
理由は無くても史実は513の通り。
>>515氏の云うように「仕込」と見るのが一番考え易いな。
 
2024/06/01(土) 19:01:33.78ID:8yxGCAbW0
>>513
良くも悪くも伊勢一門は幕府に仕える官僚家系だから将軍が代わったらそっちに仕えて普通じゃないの?
2024/06/01(土) 19:01:41.63ID:U9ZQmTid0
>>517
第十五集で政元君がはっきり言ってるしね
この話ではそれでいくんだろう

しかし、人気割れてるなーもうちょっとロマンティックウォリアーが吸うと思ったが
2024/06/01(土) 19:19:14.30ID:qh1oVcVd0
天皇公家はこの時代いてもいなくても関係ない存在だったの?
2024/06/01(土) 19:31:01.41ID:Sghd5B3L0
ここから戦国時代前半あたりが、朝廷権威がもっとも下落した時代とは言われてるな
2024/06/01(土) 19:33:52.85ID:Sghd5B3L0
>>513
これは、この頃初めて番衆として記録に残るということで、家督相続以降は一貫して奉公衆だったんじゃないかなあ


>この頃 幕府奉公衆になるか
2024/06/01(土) 19:39:10.14ID:WhpUv/0l0
>>518
貞親が自分の権力基盤を保つために義視を排除しようとしてチョンボした序盤のアレが悪い
漫画の描写で貞親主観の心情は汲めるけど、蚊帳の外(と貞宗)からみれば結果的に義政さえも早期の隠居に追い込もうとしたの他でもない貞親だからな
2024/06/01(土) 19:57:50.37ID:znXAk8Jo0
>>513
堀越公方の奉公衆でもあった新九郎はともかく弥次郎は将軍家の直臣として仕事してただけで
別に義材派閥にどっぷりだったわけじゃないんじゃ
逆に潜在的な義澄派閥だったとしても義材体制でどう行動しろってのよ…
2024/06/01(土) 20:31:59.17ID:zOGGI+gw0
>>209
この人かな
2024/06/01(土) 20:55:31.59ID:FHAPTxUU0
>>525
だろうね
もはやコテレベルと言っていい癖の強さ
2024/06/01(土) 21:51:11.31ID:nc7ESA910
天皇権威は未だに議論が続いてるのでなんとも
2024/06/01(土) 22:30:59.68ID:tj4nPKsC0
明応の政変に怒っても具体的な対応できなかったしなあ
抗議で譲位しようにも肝心の資金が幕府もちで当然出してくれないという情けなさ…
当時は後土御門天皇だっけ
御本人も応仁の乱のさなかでも御所様と度々酒宴を開いていたというからあんま立派な帝じゃなかった気もするが
ご崩御されても葬式の費用もなくて腐乱死体、というのもこの帝だっけね
2024/06/01(土) 22:35:19.19ID:ed4lRXO10
話しは違うけど、義材の第二次近江遠征前後の尼子経久は京極氏の出雲守護代の地位を国人衆から追われていたから、京都で申次の新九郎と邂逅していたとしてもおかしくないよね。
まあ物語的には、今後の新九郎と絡んでこないから、交点として交わるだけで今後に関係はないみたいな話になるけどさ。
そもそも新九郎も茶々丸の蜂起で起きた豆州騒動で自分の所領や駿東郡の今川関係の事でそれどころではないけどな。
2024/06/01(土) 22:37:29.99ID:znXAk8Jo0
>>522
奉行衆と奉公衆の争いの際に言及されてたけど番帳に乗ってない番衆ってのがいまいちピンとこないんだよね
番帳ってのは上位ポストの人間のみが記載されるもので奉公衆のリストってのが他にあったのかしらん
2024/06/01(土) 23:05:11.19ID:U9ZQmTid0
116話読み返すと
政元がいやに色っぽい目で新九郎をのぞきこんでいるな
新九郎も退いてるし

そういえば兄ちゃんの形見の鎧は着てないのかな?
せっかく須磨様に援助してもらってまで直したのに
二人の形見みたいなもんだな
2024/06/01(土) 23:49:42.40ID:7q5F+ync0
>>522
> 家督相続以降は一貫して奉公衆だったんじゃないかなあ
 
だとすると駿河戦争は奉公衆としての行動、少なくとも将軍の承認を得た行動と考えるしかないが、
小鹿範満で収まっていた駿河にわざわざ擾乱を起こす動機が幕府にあったかどうか。
またそれが足利義尚の不興を買ったと云う作中設定とは矛盾することにもなる。
 
史実がどうだったかの議論は措くとしても、
足利義尚と伊勢盛時の「離れて行く関係」から苦いドラマを抽出した作者氏としては採り難い設定だったのではないか。
 
2024/06/01(土) 23:49:44.24ID:znXAk8Jo0
>>531
7巻登場時と15‐16巻で使用された鎧は細部は違うけど基本的なデザインは共通だから同じ鎧なんじゃ
この時点まで数十貫文もする鎧を新調できるほど財務状況の改善はなかったわけだし
2024/06/02(日) 00:04:20.38ID:uogJKi9j0
>>533
なるほど、確かに
535名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 00:09:19.05ID:4YS+FSLa0
>>530
常時全員が京都にスタンバってるわけではなく
そのとき当番だった人が載ってるのでは
2024/06/02(日) 00:30:19.26ID:cv4xnRPU0
>>535
あ〜そりゃそうか
そもそも番ってローテーションするもんだもんね
2024/06/02(日) 00:31:14.94ID:9Hgt1P/L0
直属軍のない悲しみ
2024/06/02(日) 00:34:07.82ID:lxn9fbvT0
>>537
古河の奉公衆は正に直属軍として奮戦敢闘したのに室町の奉公衆ときたら…。
2024/06/02(日) 01:54:42.55ID:hMHLXxWq0
足利義視が京都を出る時に新九郎が暴言を言ったか忘れたけど、足利義視が落武者狩りにあったのを忘れないで後で復讐したのに足利義視の息子によく仕える気になったなと思う。
身の安全の保証はどこから出たの?と
2024/06/02(日) 04:39:05.58ID:AYHCvl5o0
等価交換らしいから毎日嫌味言われるとか嫌がらせされるとかでうっぷん晴らしてもらえたんじゃないの
2024/06/02(日) 09:00:34.51ID:ZXFh59jf0
新九郎は振り上げた拳の下ろし先に、困るとみた
542名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/02(日) 09:44:42.57ID:QhJm+n+i0
拳を突き上げて
「わが生涯に一片の悔い無し!」
2024/06/02(日) 10:32:58.24ID:nlgJLqH/0
>>542
義材がやってたのはそれかい
2024/06/02(日) 13:08:17.79ID:FPUxgDka0
シンクロウ暴力はいいぞ
2024/06/02(日) 13:14:30.04ID:HltekFVZ0
押領とかにすれば旧九郎の言葉に使えそうだな
2024/06/02(日) 13:59:54.38ID:VdgEXEd50
うわ重馬場だなこりゃ
つかレースできるんかい

水かき付いてる馬ってブロンコキッドだっけ?
2024/06/02(日) 14:29:13.36ID:vDxZv5LB0
ヒストリエ12 6/21ダワよう(´・ω・`)
548名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/02(日) 15:39:50.02ID:QhJm+n+i0
>>546
レインボーアンバー
キセキ
レインボーライン
2024/06/02(日) 15:46:16.01ID:E2rsbXT+0
やっぱ香港馬じゃん
2024/06/02(日) 15:46:50.96ID:4j9ZnLln0
香港馬同士じゃなーい!(バン)
2024/06/02(日) 15:55:39.61ID:E2rsbXT+0
>>550
はいはい爆発はあっちでね
552名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/02(日) 16:05:11.29ID:QhJm+n+i0
ロマンチックが止まらなかった
2024/06/02(日) 16:17:54.48ID:TTZbqQGS0
電車は止まった
2024/06/02(日) 17:20:27.36ID:9PFsYRrp0
>>539
伊勢家一門を敵に回したら幕府の実務が回らないことくらい義視は分かってるだろう
2024/06/02(日) 17:46:10.49ID:hMHLXxWq0
今確認したら新九郎は足利義視に向かって人の上に立つ人間じゃなかった言ってたのな。

根に持つ人にそこまで言ってよく無事だったな
2024/06/02(日) 18:21:24.53ID:8RbbmOIF0
新九郎も義材のが清晃より案外性格合ったりして。
2024/06/02(日) 18:58:12.31ID:4j9ZnLln0
>>555
今後義視と対面あるか期待
2024/06/02(日) 19:44:07.05ID:AYHCvl5o0
根に持つっていうかあんな仕打ち受けたら復讐しようと思うのは当然だと思う
村人たちは根切されなくて感謝すべき
2024/06/02(日) 21:11:02.32ID:YYJKrIIu0
今夜「白クロ」全話再放送だって
0時から
2024/06/02(日) 21:21:51.19ID:sUozGRC00
もうすぐ更新か

そろそろパンツ脱いでいいか?
2024/06/02(日) 21:50:07.75ID:YYJKrIIu0
自信があるならどうぞ
562 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 00:24:16.95ID:gszSCeLJ0
今週号読んだわ
義政義視政知の寿命勝負というのはしっくり来るな
2024/06/03(月) 00:34:44.45ID:5bomZ7aJ0
寿命云々は史実から逆算しちゃってる感が強い気がないでもない気はする
まあ義政が権力移譲を渋るってのは自然なムーブだと思うけど

政元は史実的にはまあそうでもおかしくないんだがゆうき先生もそういうの書くの楽しくなってない?
2024/06/03(月) 00:44:05.32ID:02wARu6F0
やらないか?回
2024/06/03(月) 01:01:30.81ID:MPI7NwVm0
(全く違う意味で)長尾景春「やらないか?」
2024/06/03(月) 01:06:46.49ID:02wARu6F0
清晃様がもし掘られたら政知パパ激怒で新九郎にとばっちりがいくw
567名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/03(月) 03:10:05.13ID:4YG00gHT0
清晃ちゃままさかお寺で稚児体験あるとか・・・・
2024/06/03(月) 06:01:43.98ID:PMqOapWD0
将軍に皇族娘を嫁に出そうとは思わなかったのかな
将軍も中級貴族の嫁で満足してたんだろうか
2024/06/03(月) 06:15:00.84ID:ly/XunPR0
義材のほうが確かに年齢も24でこっちのほうがふさわしかろうとも見えるな、一見は
義政が危篤状態にならないと動けないというのも面白い、しかし義視は富子にも恨み骨髄であった、自省はないんか?
2024/06/03(月) 06:16:45.95ID:ZjETtl/v0
政元はタチなのかネコなのか
2024/06/03(月) 06:17:38.60ID:bxW8g2a20
>>568
御降嫁となると先立つものが…
家格もあるし
摂関家にだって嫁くことが出来ないんだから将軍家だって無理
皇族でも皇嗣以外の男子と娘はほぼ確実に寺送り
男はまあ状況次第で還俗して俗世に生きる目もあるが内親王は確実に一生尼寺暮らし
院政時代はそれでも皇室御領の荘園の名目上の所有者になって裕福に暮らせたらしいが、この時代になるとそんなもん押領されてますよと
天皇も、この時代前後からしばらく、皇后中宮とか立てられずに内侍なんかが身の回りのお世話(下半身も含め)するようになる
2024/06/03(月) 06:22:06.04ID:PMqOapWD0
子供のくせに将軍将軍うるさいやつよりは義材のほうが好感持てるし新九郎ともうまあいそう
左馬頭って将軍確定じゃなくて単なる将軍候補の称号なのかな
2024/06/03(月) 06:23:15.96ID:bxW8g2a20
>>570
壁ドンしてるしそういうこったろ

しかしヨシミヨシキの親子の温度差と息子の能天気さは草
これも明応の政変の伏線ではあるな
しつこい親子ではあるが、この息子が将軍復帰をかけて長く戦い続ける根性がありそうにも見えないが
2024/06/03(月) 06:34:58.63ID:ly/XunPR0
>>572
戦国時代の足利将軍って本だと義材のほうがガッツはあるな、何度流浪しても諦めなかった男
なお清晃は一度京から追い出されたらすぐ死亡した
2024/06/03(月) 07:04:00.80ID:PMqOapWD0
>>571
血がやせ細って絶えてしまいそうよく盛り返したな
2024/06/03(月) 07:10:35.40ID:jxLbdfW+0
清晃の息子の義晴は、日野家よりかなり格上の近衛家から嫁さん貰ってるんだよな
2024/06/03(月) 07:17:22.86ID:ZjETtl/v0
しかし三人とも五十代なのに寿命レースにエントリーさせられて
六十代のゆうきさんは描いてて複雑な心境だったのでは
2024/06/03(月) 07:26:02.11ID:O94a81IX0
「いけすかない男」の薬湯を飲めば
2024/06/03(月) 07:31:46.50ID:bxW8g2a20
>>576
日野家が断絶してますから慣例の適用のしようがない
泉下の富子様もさぞや歯ぎしりされておられることでしょうw
義晴も親族間で将軍位巡って派手に殺り合ってるし、立場の強化のためには摂関家筆頭の近衛との縁組も必要だったんだろうね
朝廷が危機水準の更に下でようやく命脈繋いでたし、公家社会も武家と距離おいてられる状況じゃなかったろうしね
ちな義晴の息子の義輝も嫁は近衛家で、近親婚が制度化されてるんかい、というか既得権なのかというか
2024/06/03(月) 07:33:00.40ID:HAMqKWOL0
ラストが即オチ2コマみたいでちょっと面白かった
盛貞じいちゃんは駿河まで着いてきて大往生する感じかねこれは
2024/06/03(月) 07:38:12.61ID:MhrG2LUh0
>>558
逆かも知れんやろが~!
2024/06/03(月) 07:39:10.08ID:PMqOapWD0
新九郎パパ有名人の父親なのに生没年不詳ってどんだけ存在感なかったんだろう
583 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/03(月) 07:41:36.88ID:PpuEAOM30
寺とかに文書が残ってるか、
余程の大物か、偶々日記に載った人以外
生没年不詳なんて普通のことやで
2024/06/03(月) 08:48:06.99ID:jxLbdfW+0
誕生日が不明な人は大物でも多い

いつ死んだのかは子孫にとっては忌日に先祖供養をするために重要な情報だけど、誕生日はたいして重要じゃないから
2024/06/03(月) 09:03:35.91ID:yMvHcn1x0
その辺の課長や部長の生年月日を
部下が知らないのと同じ
2024/06/03(月) 10:24:17.79ID:w/QVeNEr0
そもそも割と最近まで新九郎自体の生年もあやふやだったし
2024/06/03(月) 10:24:34.52ID:5MgsWNW30
義政大穴だったのか、普通は若い今出川が穴だと思うが、そして
清晃何顔赤らめとんねんw
2024/06/03(月) 10:31:46.70ID:ILVCphB40
親の生年と年齢くらいは覚えてても
爺様のそれをどのくらいの人が把握してるかと言われるとな

先祖代々かっちり記録残して引き継いでるような大きい家ならともかく
成り上がった家が先祖を顕彰しようとするとどうしたって曖昧な部分は出てくる
2024/06/03(月) 11:06:37.78ID:GbLYv4IP0
登場した時から義忠味があるなと思っていたら、やっぱり性格の単純さも
義忠味だった。
もっともその性格が一度追われた将軍の座に、唯一もう一度復活する原動力なんだろうな。
しかし貰ってきた時は、正鎮からこんなものと言われていたのに、十数年振りに役に立って良かったね、新九郎。
と言うか、取って置いたのね。
590名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/03(月) 11:17:49.58ID:dR/Ddyvd0
龍王が次の登場までどれだけ成長しているか楽しみ。
「成長著しい龍王」が見たい。
2024/06/03(月) 11:38:28.18ID:weppcP8Q0
>>590
成長し父同様にサウナーとなる龍王
2024/06/03(月) 11:42:21.86ID:z/BiyPkt0
義視さんの背後の掛け軸「疑心暗鬼」
2024/06/03(月) 12:23:38.13ID:q7dbKPRQ0
>>587
や・ら・な・い・か?
2024/06/03(月) 12:29:32.95ID:ZG6g9VXS0
墓誌とか寺の過去帳とか残ってないとな
そのへんが残ってれば、没年と享年から逆算してこのぐらいとわかる
数えだから多少の誤差が生じうるが

てかなあ
干支を二周も勘違いされてた有名人の父ちゃんが生没年不詳なんて残当過ぎて草w
そのへんがはっきりしてりゃあれ?ってなるわな
595名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 12:36:44.70ID:0XTCraL00
勝元の薬本伏線回収か
茶碗の方はどこで使われるのかな?
2024/06/03(月) 12:45:08.38ID:ZjETtl/v0
これは盛定パパ長生きしちゃうかな
勝元印の薬湯という根拠も示されたし
2024/06/03(月) 12:45:11.73ID:tL8trrMT0
>>584
日野良子はこの時点で死んでいたという解釈か
2024/06/03(月) 12:49:47.32ID:Mm3uK6Er0
将来、新九郎の出家もあるし、ダブル坊主とかなりそうだなあ
2024/06/03(月) 13:32:51.93ID:GbLYv4IP0
長生きは幻庵宗哲に薬本と共に隔世遺伝。
2024/06/03(月) 13:46:17.70ID:HxWfInVT0
盛定=幻庵説
これなら信長の野望で元服したばかりなのにグラフィックが最初からジジイなのも納得できる
2024/06/03(月) 15:29:21.48ID:8cPmZxSp0
「いい方法なんてナイシあったとしても新九郎が自分でカンガエロ」ってソロソロのフラグヤン?
2024/06/03(月) 15:36:40.41ID:p6e7GfSa0
当の勝元さん薬研ゴリゴリこすりながらぽっくり逝ったしねえ
これはパパも急逝するフラグ
603名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:03:02.08ID:0uhzDKA50
>>602
多分毒物だね
水銀とか
2024/06/03(月) 16:10:35.34ID:q7dbKPRQ0
>>602
足利義材が日野富子から毒を盛られる時の伏線とか?w
605 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:44:03.08ID:gszSCeLJ0
義政があと3年生きてたら歴史は変わってたんだろうな
2024/06/03(月) 17:24:54.00ID:zc5DxnIm0
そしたら義視の院政期間が無くなって富子との確執も一旦消えるから清晃の目が無くなるだけじゃね?
2024/06/03(月) 17:53:34.07ID:OaVrNgGT0
清晃 清晃 セコセコ 清晃 堀越清晃
清晃 清晃 セコセコ 清晃 堀越清晃
伊豆の清晃 香厳院の清晃 将軍職就任だ
清晃 清晃
608名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:55:39.88ID:VL605leh0
清晃マート
2024/06/03(月) 17:55:45.27ID:evhAS0K80
>>597
日野良子の没年は複数説あるっぽい。wikiだと延徳2年(1490)没説だけど、出版社のホームページで該当部分が試し読みできる
『中世武士選書33足利義稙』だと没年未詳とし、文明2年(1470)没説を紹介している
610名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:07:39.74ID:Ksg9w0zs0
富子は将軍家より日野家(裏松家)の方をきちんとすべきだったな
2024/06/03(月) 19:09:36.52ID:bxW8g2a20
>>603
水銀は煎じて薬湯にはならんやろw

>>609
20年とか諸説またエラい幅あるなw
2024/06/03(月) 19:12:51.47ID:tL8trrMT0
良子の死が富子とのパイプを失わせたわけだから大きいんだよな
2024/06/03(月) 19:30:49.48ID:8cPmZxSp0
始皇帝「ネェ〜水銀なんか煎じて薬湯になるワケナイヨネェ〜(;ω;)」
2024/06/03(月) 19:55:02.07ID:5bomZ7aJ0
>>612
良子の生死は別にして小川第破却(次回でやるかな)を我慢すればよかったんじゃないかな…
まあまた俺(達)をアテ馬にするのか!ってついカッとなってやったんだとしたら正直気持ちはわかるけど
2024/06/03(月) 20:02:51.09ID:fCMWdWa/0
徐福「水銀飲もうとか頭おかしいw」
2024/06/03(月) 20:08:33.60ID:N/PRg/uv0
土岐家は義材のパトロンになって後継者争いを支援したり将軍就任後幕府に口出しとかするの?
2024/06/03(月) 20:12:59.73ID:EW+7KN/o0
もう隠居生活も20年近くなる筈なのに盛定の政治顧問としての手腕まるで衰えてなくて凄いな
メタなこというと当分は解説役として死なせられないなコレは
2024/06/03(月) 20:26:41.20ID:GbLYv4IP0
>>602
正鎮は70近いし当時としては高齢の方。
まあ、ぽっくりって事もあるからなんとも言えないけど、40代半ばで死んだ勝元と同列では語れないだろ。
>>617
何しろ義教の奉公衆からのスタートして、応仁・文明の乱まで中央にいたからね、中央での人脈は計り知れない。
貞宗も当てにする訳だわ。
2024/06/03(月) 20:30:59.83ID:6nrgWGpC0
>>614
小川弟破却は義政死後だからまだまだ先よ
2024/06/03(月) 21:00:23.18ID:KVZrJdYG0
>>592
貞宗さんのは「健全財政」
2024/06/03(月) 21:19:59.39ID:ZjETtl/v0
>>612
富子のバイブに空目
2024/06/03(月) 21:44:57.43ID:FtxZx6q90
>>598
伊勢弥次郎盛興も伊豆戦争の途中で負傷して出家する。
坊主だらけ。
2024/06/03(月) 21:53:35.08ID:nyc0BS/i0
>>614
現在は義澄が文句を付けてる方なのが面白い
2024/06/03(月) 21:56:19.82ID:FtxZx6q90
しかし…、
舞台が京都政界に戻った途端に物語が陰湿になるなあ。
やっぱり何か気に喰わないと即・殴り合いに掛かる関東戦国の方が潔くて気持ち良い。
2024/06/03(月) 22:31:18.14ID:U0VC1FjY0
新九郎「関東の情勢は複雑怪奇、二度と関わりたくない」
2024/06/03(月) 22:45:47.33ID:PMqOapWD0
将軍が殺されることもなく騒乱も起きなかった江戸は鎌倉室町の研究して平和だったのかな
2024/06/03(月) 22:53:22.16ID:q7dbKPRQ0
徳川は代々日野家から嫁を取るみたいな血の偏りはどうだったんだろうな?
子供が少ないのは近親結婚が関係してるんだろなと思ったわ。
2024/06/03(月) 22:58:02.01ID:KVZrJdYG0
自分はどっちかというと今の方がおもしろい
というか、駿河でも戦いの準備の方が描かれていたような
2024/06/03(月) 22:58:57.26ID:FtxZx6q90
>>625
単純なんだけどな。

・長尾景仲・太田道真
 「野郎がのさばってやがると俺たちの食い扶持が減る」→足利成氏を殺りに行く(失敗)
・足利成氏
 「野郎の親父が俺の親父を殺りやがった」→山内憲忠を殺りに行く(成功)
・長尾景春
 「あのガキゃぁ俺のツラに泥を塗りやがった」→山内顕定を殺りに行く(失敗)
・太田道灌
 「あのガキゃぁ俺のツラに以下同文」」→山内顕定を殺りに行く(未遂)
・扇谷定正
 「あの爺ィ俺を蔑ろにしやがった」→太田道灌を殺りに行く(成功)
・扇谷定正
 「あのガキゃぁ以下同文」」→山内顕定を殺りに行く(未遂)
・山内顕定
 「あの爺ィ俺を以下略」→扇谷定正を殺りに行く(相手が勝手に逝く)
 
江ノ島合戦から享徳ノ乱、景春ノ乱、長享ノ乱まで、これだけだぞ。
 
2024/06/03(月) 23:22:20.70ID:evhAS0K80
それは簡単ではなく、単純化というのでは?

景春の反乱だけでも、景春の家が二代続けて家宰をやったことで山内上杉の分国内に権益ができた景春の被官や
景春与党の山内上杉家家臣連中が、家宰交替によって既得権益を失うことを恐れ、景春を突き上げたという面倒な側面があって、
その辺は新九郎、奔る本編でも触れてたじゃん
2024/06/03(月) 23:23:27.05ID:evhAS0K80
単純を簡単と読み間違えてた。すまぬ。
2024/06/03(月) 23:28:19.83ID:N/PRg/uv0
>>626
家康は吾妻鏡の愛読者
2024/06/03(月) 23:42:50.91ID:FtxZx6q90
>>630
御指摘、全くその通りで一言も異論はありません。
そういうことは日本史板の享徳ノ乱スレで散々書いてますが、
漫画板には漫画板なりの書き方があるかと思いまして。
2024/06/04(火) 00:34:24.22ID:2Bb103oQ0
>>627
だいたい皇族から正室貰ってるけど
正室の子がまともに将軍になったためしがない(なんならまともに生まれないケースも珍しくない
2024/06/04(火) 00:55:32.41ID:QYQEaD2O0
>>626
江戸幕府というのは同時代の世界史的に見ても比較対象が見当たらないほど高度にシステム化された行政機構だった。
鎌倉室町は勿論、織田羽柴北條の屍から滋養を抽出して組み上げた前近代最高の権力形態。
各藩主やその家族を江戸で人質に取っているから大規模な暴力装置の発動は予め封じられているし、
ましてや城内でちょっと将軍を殺した程度では小揺るぎもしない。
『太平記』の高師直ではないが木偶を彫って将軍の座に置いたとしても何の支障も無く行政実務は動いて行ったろう。
叛逆・暗殺のリスクとリターンを考えればそんな割の合わない仕事を敢えてするような間抜けはいない。
 
2024/06/04(火) 01:08:50.80ID:x420hinW0
今週号6ページ目右上の長享三年四月二十二日、漢数字の二じゃなくカタカナのニになってね?
2024/06/04(火) 05:01:53.12ID:wAem4gdz0
>>634
むしろ子供が出来たら始末していたのはと疑われるくらい
もちろん京都からの影響を避けるために
2024/06/04(火) 06:31:09.13ID:A7O/4xJg0
>>636
手で打たずにOCNで拾ってるのかな?
卜朩朩
2024/06/04(火) 07:51:55.89ID:Okhtvssj0
編集さんも過労死寸前で頑張っているだろうから…
2024/06/04(火) 10:02:36.83ID:zj5WY7w30
>>638
OCR?
2024/06/04(火) 12:09:18.53ID:jSjdm+r80
>>638
ネットプロバイダー?
2024/06/04(火) 14:14:43.03ID:0NFyxG660
おら大根めしがくいてえ!

コバヤシ(・ω・)サッチャン
2024/06/04(火) 14:52:49.73ID:gBJOCzGi0
わかったよ間違えたよ!

工口工口! 朩力朩力!
644名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:56:37.09ID:LRG2kY7D0
スポポポーン
2024/06/04(火) 15:57:01.88ID:sRNlxyG30
>>640
PCRかも
2024/06/04(火) 17:12:56.17ID:NCK9fkmX0
>>637
まあ徳川家から皇室に入った娘も子どもが全部夭折してるんだよなあ
2024/06/04(火) 20:33:39.34ID:nVwPproZ0
白粉による鉛中毒が原因じゃないるとか言われてるんだったか
2024/06/04(火) 20:48:05.35ID:tNMwtfgs0
>>646
明正天皇「ですわね」
2024/06/04(火) 20:52:49.65ID:YIg0nmfI0
今回は話が地味だったせいか書込も今一つ伸びないな。
 
足利義視もワケわかんねえことをグダグダ云ってる暇があったら、
長尾景春か畠山義就でも連れて来て義政も富子も清晃も政元も片っ端から全部ヤッちまうぐらいの根性を見せろよ、と。
2024/06/04(火) 21:17:43.80ID:BjVFNShc0
そういう回も必要さ
ケの日あってのハレの日
2024/06/04(火) 22:15:40.91ID:JuSI4A9p0
では清晃君の貞操について
2024/06/04(火) 22:19:51.44ID:L+LBDYJL0
>>649
今出川殿にそんな力があったら応仁の乱があんなグダグダになってないわ
2024/06/04(火) 22:21:55.03ID:BIClBqrj0
復讐の鬼になってたこともあったやん
あの気性を維持できればな
2024/06/04(火) 22:27:12.49ID:UIB8c0kO0
徐々に年を取らせてたからか、若い頃の富子が絵で出てきてハッとするくらい美人で驚いた
2024/06/04(火) 22:36:10.02ID:BjVFNShc0
ゆくゆくは姉上もあんなふうに頬が垂れ下がっていくんだろうか
2024/06/04(火) 22:37:22.85ID:qYzR8czt0
ゆうき御大 「今週の反応がやらないか?か、野獣先輩かで読者層がどれくらいなのかわかるな」
657名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/05(水) 00:29:44.09ID:B2NA6zw30
>>649
連れてきたのは義就ではなく政長の方という時点でなんかもう節操がないというか
2024/06/05(水) 00:48:33.96ID:Fx0u3dfm0
>>657
無節操と云うなら、
山内顕定を殺る為だけに古河成氏とも扇谷定正とも長尾為景とも伊勢宗瑞とも組んだ長尾景春も負けてないから大丈夫(何が?)。
 
2024/06/05(水) 00:58:57.44ID:MROr7VtS0
長尾景春は後年駿河で客将扱いだったんだっけ?w
2024/06/05(水) 01:06:13.45ID:J/0C3slO0
>>659
山内と一時和睦した伊勢宗瑞が扱いに困って、上手いこと今川氏親に押っ付けたってえのが真相らしいが。
 
2024/06/05(水) 01:53:30.56ID:edmZDB+P0
政治に無頓着な戦バカって扱いに困るよな
強いだけじゃなく人望もそこそこなのが厄介
2024/06/05(水) 02:18:55.96ID:mDkikppn0
勇将とは言えスゲー軍略、武の持ち主というより、変わったベクトル・目的なだけで謎の政治的な嗅覚やしぶとさもあったから
ああいう感じの生涯で上がれたような気がしなくもないけど・・・良くも悪くもw
2024/06/05(水) 03:24:17.10ID:VxBMR/gN0
軍師官兵衛での、黒田職隆(如水の父)とかもそうだったが
隠居後は、後継者のサポート役に回る父親キャラは割と好きなんで
盛定には、後10年(70代で死去?)と言わず、もっと長生きして欲しい
孫の幻庵は、80〜90代くらいまで生きたようだし
2024/06/05(水) 06:34:25.39ID:/GGw0p5N0
如水が息子のサポートせずに謎ムーブする危ない奴だから困る
2024/06/05(水) 06:39:09.66ID:LYOspa+D0
息子「内府様は我が手を取って…」
父親「その時お前の空いた手は…」
息子にヒットマンやれってんだからもうね
2024/06/05(水) 06:50:57.30ID:FKy3RUt00
>>661
晩年の東郷提督はボケも進んでいたようなので大目に見てあげてください
2024/06/05(水) 07:41:28.27ID:giEK8QuM0
むっしゅうの死を知った時の反応が好きだなあ景春
2024/06/05(水) 09:18:56.50ID:/0kk/V4/0
人は良いんだろうな
部下の面倒見良いから権益取るために謀反起こしたって部分もあるんだろう
2024/06/05(水) 09:19:27.74ID:75N8bXQ50
如水は自分の死後の事を考えて
重臣を左遷して長政のやりやすいように整理するくらいサポートしてるぞ

こんな物凄いサポートしてる武将なんて歴史的にも凄い稀
2024/06/05(水) 12:34:21.27ID:r8DvMyXF0
>>663
でも京を離れそうにないから
次に新九郎が駿河に行ったらそこでお別れかな
私たちとも
2024/06/05(水) 12:59:55.69ID:98F6oXBo0
ズームとかスカイプがあるやん
2024/06/05(水) 13:49:28.59ID:dTenfBv80
>>671
そんなハイテク機器を年寄りが使いこなせるわけがなかろう
盛定スクリーンから何一つ進化してないのに
2024/06/05(水) 14:32:27.89ID:/RhPNWx30
黒電話でいざとなったら吹き出し駆使して隣のコマに割込めばいつでも現地まで飛べるだろ
ゆうき漫画なら
2024/06/05(水) 15:02:28.17ID:7qgUl0NA0
その手のメタネタやる人みなくなったな
個人的には尼子騒兵衛のイメージ
2024/06/05(水) 17:38:39.68ID:4r+2nsJJ0
>>671
そういえばJR西日本で荏原に行くとき
iPadをスーツケースに入れてたな
2024/06/05(水) 18:22:12.58ID:edmZDB+P0
>>665
如水本当に長政の命と九州の占領地を天秤にかけてたのかね

>>666
退役後も海軍司令部にしょっちゅう顔出して好き勝手してたとか
677名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 18:25:19.26ID:kmbjyOVw0
海軍司令部なんてところねーよ
2024/06/05(水) 19:44:02.50ID:3jCp8I5L0
豆知識
元帥に退役はない。どんなにヨボヨボでも現役。
2024/06/05(水) 20:39:03.34ID:4r+2nsJJ0
うーん東京ダービーは固かったなー
2024/06/06(木) 02:18:30.70ID:eXgw2LsE0
>>676
元帥には定年も退役もないんよ
生涯現役が元帥の恩典の一つ
2024/06/06(木) 08:50:12.57ID:QRtTDGxS0
細川政元は、イケメン風に描かれてるけど
赤松家に嫁いだ姉の洞松院(めし)は、不細工で有名だったんだよなあ

弟もそれだと絵的に汚くなるから、そうしなかったんだろけどw
2024/06/06(木) 09:14:04.41ID:kMnV6SuY0
むしろ「ヴィランじゃないけど腹に一物含んでそうな不敵な才人キャラ」のゆうき漫画らしいテンプレみたいな造形だと思うんだが
2024/06/06(木) 10:01:06.42ID:jnEnnwUW0
成原博士「むっ、 私のことだな」
2024/06/06(木) 10:01:20.96ID:sEzY2scC0
>>649
北条早雲の物語ならもっと合戦多くてスカッとした内容期待する人は、なんか違うわこれって感じると思う。
まあ史実ばりなんだろうけど、このスレ民のように楽しめるかどうかというと‥。
2024/06/06(木) 10:12:24.43ID:6jHTHmxU0
三谷大河を楽しめないくちか……
2024/06/06(木) 10:23:00.33ID:LVQm5/gS0
>>684
だから何?
2024/06/06(木) 10:47:59.46ID:I/Nl2uOS0
ヒストリエ12巻がやっと今月出るらしいけどスレないんだな
2024/06/06(木) 10:50:21.22ID:I/Nl2uOS0
>>685
きりのシーンは常に大不評だったけど
2024/06/06(木) 11:13:30.32ID:YCfg1I2c0
本番はこれからだとばかりに伊豆襲撃以降は戦しまくりの人生だけど
別に戦記物的な所にフォーカスしたい作品ではまずないだろうしな
2024/06/06(木) 11:17:01.55ID:kMnV6SuY0
なんなら伊豆襲撃がラストエピソードになりそうな感MAXから始まった漫画だし
今では「もうちょっと続くんじゃよ」だろうけど
2024/06/06(木) 11:52:30.78ID:BOc4meG90
>>684
書き込み伸びないなんて言ってるけど本編の話だけでのレス数なら結構伸びてる部類だと思うぞ今回
戦してるときは脱線して別の話に行っててそれでだらだら伸びてるだけだったりするし
2024/06/06(木) 15:30:44.37ID:UwLN0nUi0
二代続けて将軍教育失敗してるように思えるけどだれがどんな風に教育してるんだろ
2024/06/06(木) 17:34:09.07ID:9U8Vooah0
>>690
どうかな~、wiki読む限り元々は伊勢宗瑞(北条早雲)を描きたくて色々史料文献を調べていたら、京都時代の若い時描かないとあかんと感じたとあるから、
本当は北条早雲を絡めた関東戦国史を描きたかったんじゃないのかな?
そうなると、スタートは駿河下向時くらいから相模統一までで最期はさらっと描く予定だったんじゃね?
2024/06/06(木) 17:43:08.69ID:hxZmf3ou0
>>692
伊勢家最低だな
2024/06/06(木) 17:55:12.10ID:PaZGSKyI0
>>692
いうほど他の将軍は育成成功してるか?
2024/06/06(木) 18:04:00.11ID:jMCPloKN0
一部の人たちにとっては
本編の感想だけなんて低レベルのレスなんだろうね
競馬のレスよりずっとまともなのに

さて宝塚記念は一体何頭立てなんだ?
2024/06/06(木) 18:23:43.35ID:SvTeEYs20
そら最初は北条早雲描きたいと思って始めてるだろうからやりたいのは今でも後半生だろうさ
ただ実際に連載として選んだ題材は従来イメージの北条早雲ではない伊勢宗瑞を前半から丁寧に描くだっただけの話
2024/06/06(木) 18:27:15.81ID:6o/wun/R0
みなもと太郎みたいに描きたいものの成立過程を掘り下げたくなっちゃったのかもね
こちらは不慮の事故が無い限り伊豆討ち入りには届きそう
699名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/06(木) 18:38:01.28ID:9eBey7Sc0
義材は直列大バカ
義澄はサイコパス

今からげんなりするな
700名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/06(木) 18:42:57.15ID:9eBey7Sc0
一の人になりたい?
官と位、一の人になりたい?
それは、とてもとても気持ちいいことなのよ。清晃君
2024/06/06(木) 18:51:31.19ID:I/Nl2uOS0
征夷大将軍って問答無用で正一位だと思ってたけど実際は全然違うんだな
むしろ正一位を貰ってる奴の方が少なかった
2024/06/06(木) 18:54:03.07ID:Wr31/UY30
>>687
あれはもう打ち切り完結して、お願い
2024/06/06(木) 18:54:41.29ID:1IRM8PiN0
お稲荷さんが正一位だったかな

>>698
風雲児たちインスパイアなら鎌倉幕府滅亡から描かないと
2024/06/06(木) 18:58:58.29ID:T7forwE20
>>695
そもそも義満以来幼少で将軍になることが多いから大抵は親父の背中を見てないよな
義満と義持は言わずもがなとしても尊氏と義詮ってお互いをどう思ってたんだろう
大体足利将軍ってキャラは濃いけど名君・賢君って感じの人いないよね
2024/06/06(木) 19:10:04.02ID:haLPtFQ40
徳川将軍は正一位貰うのにな
足利義政は従一位、安倍晋三と同じ
2024/06/06(木) 19:25:39.02ID:odjrvfPV0
合戦あるとスカッとするという精神構造がよく理解できないんだが
707名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 19:32:22.43ID:bDy4SOmo0
寺で成人した義教は成功なのか失敗なのか
2024/06/06(木) 19:40:40.69ID:I/Nl2uOS0
>>706
漫画になるような武将は大抵勝つからな
玉虫色のままなあなあで終わる政治劇よりはスカッとするだろう
2024/06/06(木) 19:47:22.77ID:eXgw2LsE0
>>701
征夷大将軍さけだとせいぜい四位か五位程度なんだよ
他にオプションで官職がついてもっと上まで官位は上がるけど
太政大臣までなった足利義満でも従一位だな
2024/06/06(木) 19:56:12.09ID:T7forwE20
>>707
「犬死」した挙句に将軍の権威を失墜させてんだし成功とは言えないっしょ
2024/06/06(木) 20:18:15.84ID:0LDWPl8I0
>>693
伊豆討ち入りで終わらせるつもりなら関東情勢をあそこまで踏み込んで描写する必要性は乏しいしなー
2024/06/06(木) 20:19:46.68ID:1IRM8PiN0
>>709
征夷大将軍だけなら武官のトップでしかないってことか
713名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 20:33:25.65ID:ybVOdbsm0
寧ろ教育に成功した足利将軍は誰なのか?
2024/06/06(木) 20:36:41.69ID:7lT9C1I70
足利将軍は初代からおかしい
2024/06/06(木) 20:43:51.74ID:FqPWnSwS0
本来は令外官だから禁中の位階からは
イレギュラー扱いだしね。
2024/06/06(木) 20:58:18.93ID:5jRzwhoR0
鎌倉将軍がイレギュラーだったから室町将軍には手本が無いもの
江戸幕府は儒学者を雇って、君主と家臣がやるべきこと&やっちゃマズイことをきちんと定めて上手く回るようにした
2024/06/06(木) 21:11:15.63ID:jMCPloKN0
「飯塚事件」で「白クロ」思い出した
2024/06/06(木) 21:27:58.71ID:dKFmWnz30
>>716
ヤッスは貞観政要印刷させてたくらいやからね

ちなみに貞観政要って実際読むと説教臭や太宗持ち上げは思ってるよりは薄くてゴシップ(李淵が家臣の嫁をNTRしたネタとか)も結構取り上げられててネタ本としてもイケる
719名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/06/06(木) 21:48:18.53ID:I4D3uZnN0
>>688
きりちゃんうざかわいいという評価だったぞ
単純に不評だったのは麒麟の駒
2024/06/06(木) 21:52:52.32ID:QxgSK+Bg0
>>684
当方649。
>>633に書いた通りで、漫画板では漫画板らしいことを書こうかと。
伊勢宗瑞の実証研究関連のことは戦国時代板の後北条氏スレ、或いは今は亡き日本史板の伊勢宗瑞スレに書き散らかしてあります。
正直、個人的には本作も完全に史実ベースで描いてくれた方が遥かに「面白い」だろうなとは思うんですが、
それに付いて来られる一般読者がどれだけいるかと云うと…。
 
2024/06/06(木) 22:01:57.57ID:QxgSK+Bg0
>>711
扇谷定正と長尾景春をこれほど深く描いた娯楽作品は全ジャンル通じて史上初かな。
慥かに関東篇が無いんならそれが全て無駄になる。
 
しかし関東篇をやるならやるで未だ全く触れられていない「超大物」二人を何の伏線も無しに登場させなきゃならない。
御都合主義の探偵小説みたいな展開を敢えてするか、
それとも字幕で強行突破か…。
 
2024/06/06(木) 22:04:03.23ID:kMnV6SuY0
史実ベースだと研究家気取りの凡人がスレに居着く弊害が顕在化したな
2024/06/06(木) 22:05:35.49ID:QxgSK+Bg0
>>689
> 伊豆襲撃以降は戦しまくりの人生

 
…ではあるんだが、
「俺の主は俺だ!」どころか
今まで以上に他者--大自然を含む--の意志でコキ使われて東奔西走になる。
2024/06/06(木) 22:06:54.49ID:QxgSK+Bg0
人を貶すだけでまともなネタを振らない変人も居着いているようだ。
2024/06/06(木) 22:11:43.78ID:1IRM8PiN0
これだけ連載続いて今更一般読者も何もねえよ
2024/06/06(木) 22:16:46.50ID:yTQp7m8J0
覇気が無いとしたら祖先の栄光を読ませるのがいいかと
逃げ若で湊川の戦いの骨喰のところかな?
2024/06/06(木) 22:19:41.54ID:QxgSK+Bg0
>>725
ならば伊勢統治下の伊豆相模に於ける税制や山林資源管理の詳細解説、或いは明応四年大地震に関する論争なども期待していいのかな。
実はその方が面白いんだが。
 
2024/06/06(木) 22:36:33.23ID:jMCPloKN0
>>720
ついて行かなければいけないのか?
ただ単に面白いではいけないのか?
2024/06/06(木) 22:44:18.55ID:1IRM8PiN0
>>727
知識自慢だから一般とか言ってたのか
その時の掲載内容で話が広がるの珍しくないが最初から自慢する気満々なのは珍しいから気づかなかった
730名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/06(木) 22:47:13.01ID:kFjsuqB70
>>727
ばーか
2024/06/06(木) 22:51:20.95ID:QxgSK+Bg0
>>729
>>724
2024/06/06(木) 22:54:19.82ID:yTQp7m8J0
>>721
真里谷と里見?
2024/06/06(木) 22:59:54.92ID:1IRM8PiN0
そもそもレスの内容が日本史板ベースな件
何が漫画板らしくだよ
2024/06/06(木) 23:06:46.59ID:QxgSK+Bg0
>>732
長尾為景と小弓義明。
真里谷は慥かに深く関わったけど里見は宗瑞一代に限ると「字幕」レベルかな、と。
2024/06/06(木) 23:09:29.74ID:jMCPloKN0
>>733
そんな低レベルなことできないって思ってるんじゃないかな
2024/06/06(木) 23:24:19.05ID:kMnV6SuY0
一時期このスレで腐されてた「ガチの専門板の連中には太刀打ち出来ないからマウント取れる相手を探しに来たやつ」そのまんまだな
そんなんが2人も3人も来るとか大繁盛やで
2024/06/06(木) 23:38:09.49ID:jMCPloKN0
きっと雑魚共の相手なんかしないって思ってるよ
2024/06/07(金) 03:03:53.98ID:J2257fN40
新九郎の側室×2はちゃんと出るのか、気になっていたが、
親父に側室の浅茅がいたから、まあ出るか
片方は幻庵の母でもあるし

浅茅の再登場時期は、1491年再婚相手の伊勢貞藤が死ぬ頃?
実家の横井氏の娘が、孫にあたる氏綱の正室になるので、
長生きして、氏綱の嫁探し話の際にも、出番ありそうだけど
2024/06/07(金) 07:26:53.38ID:7T6gviBK0
浅茅の父や兄(横井氏の前当主、現当主)は行方知れずのままなんだろうか
2024/06/07(金) 07:41:42.73ID:JWSdmWP30
『白クロ』WOWWOWオンデマンドでアーカイブ配信中
2024/06/07(金) 08:04:09.41ID:JWSdmWP30
>>738
貞藤と浅茅の間に生まれたかやちゃんでは年上過ぎるから
かやちゃんか貞職の娘あたりが氏綱の嫁になるのかな?
2024/06/07(金) 09:12:17.40ID:IwzODmyG0
>>739
恥ずかしながら帰って来るための布石
743名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 10:49:35.40ID:ITARWYtS0
>>740
なんで草生やしているのかと思った
2024/06/07(金) 10:51:33.51ID:kd+xhjRZ0
WOWOWやから1個生えてる
2024/06/07(金) 12:07:59.15ID:jCcNvRWb0
>>742
よっこい庄一なんて平野ノラしか使ってねぇよ
2024/06/07(金) 12:59:45.26ID:ojwhOLwE0
>>744
刈っといてください
2024/06/07(金) 18:37:24.34ID:ckcGhh/p0
>>740
2年くらいしたらアマプラ見放題に来るだろうからその時見る(笑)
2024/06/07(金) 18:56:07.10ID:kUTkbahU0
形骸化していたとはいえガイナックスが名実ともに破産したみたいだな
ゆうき作品とは確か直接の関わりはなかった筈だけどヘッドギアやぬえと同じ時代の寵児が酷い尻切れトンボなのは哀愁を誘う…
2024/06/07(金) 20:22:03.77ID:0NYN3rD80
>>748
全く関係ねーだろ
2024/06/07(金) 22:44:00.72ID:kjW4dZO10
それぞれの母体であるパラクリやゼネプロはSF者の集いだったという関係がある
と書くと新九郎に無関係と騒ぎ立てる基地外が現れそうだな
2024/06/07(金) 22:50:16.64ID:Us8g0WRJ0
>>748
ゆうき先生とかがいた集まり(漫画画廊やらパラクリやら)は先行して漫画アニメ業界に入ってたので、
それに触発された関西人達の集まりが東京に出てきて作ったのがGAINAX
パトレイバーと同時期に、トップをねらえ!で、低価格OVA路線で競合してたりと
対抗意識が見て取れるな
752名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/08(土) 05:15:18.70ID:c6RpNjPa0
>>706
きっと 新九郎が道灌と一騎討して「ルァアアア」とか叫んでるのが好きなんだろうよ
2024/06/08(土) 06:49:42.14ID:eZrn7fut0
キングダムとかの、脳筋漫画が好きなんだろうな。
2024/06/08(土) 08:40:49.47ID:m0MWrB8B0
万博関連ニュースで時々見かける河森正治は色黒じゃなくなっているが眉毛で河森だってわかるな
2024/06/08(土) 09:27:06.22ID:5XPdD1Vm0
Twitterに『白クロ』の写真挙がってた
竹之内かっこいいな
大林さんがお茶目な実藤さんになってる

>>753
そういうの読んでればいいのにね
わざわざ『新九郎』読んでつまらんなんて言ってないで

>>754
パトレイバーにも出渕さんと登場してたね
2024/06/08(土) 09:28:47.53ID:e6xvebSw0
戦争漫画と少年漫画の区別もつかない奴の方が
漫画を読む資格ないと思うぞ
2024/06/08(土) 09:29:23.74ID:g0NNfRT10
大阪万博の会場近辺の仄暗さはバビロンプロジェクトの比じゃないな
2024/06/08(土) 11:40:33.37ID:MkJnDUyI0
荏原の家老達はもう出ないかな
このまま特に何もなく盛頼に全権譲渡って感じで
2024/06/08(土) 13:00:38.48ID:0lLZKigh0
新九郎様についていきますって荏原常駐の家老はいないのかな
2024/06/08(土) 13:22:07.95ID:hxPeu1O70
>>759
新九郎も経験積んできたし
若手衆で十分でしょう?
2024/06/08(土) 14:30:55.59ID:g0NNfRT10
荏原の宿老たちの次世代は笠原の弥八郎くらいしか出て来てないし、このままフェードアウトしていくんじゃないの
逆に弥八郎だけはまだ出番あると思うけど
2024/06/08(土) 15:18:47.24ID:iflCP5My0
そもそも本編ではまだ新九郎も行く気はない
2024/06/08(土) 15:25:40.32ID:0lLZKigh0
富士下方も伊豆も領地というより小遣い感覚なのか
2024/06/08(土) 15:42:05.67ID:m0MWrB8B0
弥八郎が笠原信隆だとすると伊豆討ち入りのちょっと後に亡くなるから御由緒六家に入らないのか
2024/06/08(土) 16:56:14.10ID:kIdRL35m0
>>763
京都にいながら備中と宇治と駿河と伊豆に所領があるというのは
室町体制の通常システム(散在する小単位の所領群の非在地型知行)だから伊勢盛時としても尋常の感覚だったんじゃないか。
2024/06/08(土) 17:10:31.75ID:eZrn7fut0
>>758
荏原法泉寺に1490年頃の田畑売買証文が相手は誰かは分からないけど盛頼の名前で残ってる。
勿論荏原は守護不入の将軍御料所だから簡単に売買出来ないとは思うけど、
管理権の売買って意味で残したのかもね。
>>764
弥八郎は信為だと思う。
2024/06/08(土) 17:31:41.33ID:kIdRL35m0
宗瑞期の家臣団構成も未解明の部分が多いようだな。
今川からの出向組、京都荏原宇治からの下向組、伊豆の國衆、果ては美濃の武将が地元を親戚に譲って一家丸ごと押し掛けて来た例さえある。
 
年毎に「喰えなくなって行く」時代、
飢饉と大震災と戦乱による荒廃の伊豆でこれだけの新編成家臣団を喰わせて行かなきゃならない。
一円領域の一元直轄統治と云う路線は司馬某のほざいた如き理念遊びではなくて現実に迫られた必然だったんだろう。
768名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:34:32.20ID:DdoH+c6W0
あと地震も発生
2024/06/08(土) 17:44:58.44ID:kIdRL35m0
>>768
大震災と書いたつもりだった。
明応四年、七年、九年と足掛け六年間でM7級三連発。

しかも!今なら!漏れなく大津波が付いて来ちゃうんです!
そぉれだけじゃありませんよぉ!七年をお買い上げの方には!何と!大津波の三日後に記録的大型台風もプレゼントっ!!
 
伊勢宗瑞、よくぞヤケも起こさず頑張ったな。
2024/06/08(土) 18:00:14.24ID:uxxPABGZ0
小机城任されたのが弥八郎の子孫か誰かじゃなかったっけ?近くの雲松院が菩提寺だったかと。
771名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:04:14.66ID:DdoH+c6W0
>>769
住民は逃亡しなかったのだろうか?
2024/06/08(土) 18:20:42.34ID:kIdRL35m0
>>771
さすがにそこまでは。
 
『小田原記』他の北條系軍記には、
侵攻当初現地で疫病が流行っていた状況に手厚く対応したとか宗瑞の善政に地元住民が慕い付いたとか書いてある。
黒田基樹氏はこれらの伝説巷説の原形が震災後に於ける宗瑞勢の救援活動だったのではないかと推測している。
2024/06/08(土) 18:49:23.82ID:zzf0/NVJ0
金欠新九郎がどうやって施しなんかできたのだろう
2024/06/08(土) 19:01:22.86ID:kIdRL35m0
>>773
気を利かせた弥次郎が姉上に無心。
2024/06/08(土) 19:26:16.83ID:eZrn7fut0
>>764
すまん没年齢から弥八郎は信隆だと思うわ。
持ってる資料だと信為が伊豆笠原氏初代となっていたので申し訳なかった。
とすると、書込み通り伊豆討ち入り後早い段階で弥八郎は討たれてるかもね
2024/06/09(日) 13:28:25.19ID:SldC46MG0
>>773
普段はカネ使わないで有事には惜しみなく出すタイプだったんじゃない?

北条家は部下が財力以上に軍備整えてるのは危険だとまで言ってる
そこまで気が回る大名家って珍しい
2024/06/09(日) 13:37:32.18ID:kAqBEQBt0
伊勢早雲は針をも藏に可積程の蓄仕仁に候つる雖然武者邊につかふ事は玉をも碎きつべふ見へたる仁にて候由宗長物語候事
(『朝倉宗滴話記』より)
 
2024/06/09(日) 16:50:40.34ID:FdM6Zwwo0
宗長さんが言いました。
2024/06/09(日) 16:53:06.67ID:FdM6Zwwo0
8/8に第十七集発売予定だって
2024/06/09(日) 18:29:48.64ID:wBQGOcKe0
次巻は秋って書いてたケド、オラも8月ぐらいがチョードエーナと思ってたんダヨネェ〜
2024/06/09(日) 18:42:56.59ID:FdM6Zwwo0
予定だけどね
2024/06/09(日) 18:54:21.12ID:zTJcr9Yb0
そういや北川殿の在京時に、細川勝元の娘で赤松政則の妻、洞松院とは邂逅しなかったね。
もっとも北川殿在京時には、洞松院は寺に入っていたから無理か。
ただ、明応の政変前には政元が還俗させて赤松政則の後妻に入ったから、新九郎とは顔合わせくらいはしてるかもな。
2024/06/09(日) 19:17:40.74ID:dap98bMU0
洞松院は政元の姉だからパーツ自体は整っているけどトータルではゴツくなっているという「じゃじゃ馬」のケンさんが女装したような感じかな
2024/06/09(日) 21:45:22.04ID:FdM6Zwwo0
赤松家の当主代行務めるあたり
血は争えないなと思う
政元とは異母兄弟だっけ?
785名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:19:41.92ID:XJ61NDdZ0
>>783
当時の感覚で醜女だから今の価値観だとボンキュッボンの超絶美人だったりして
2024/06/10(月) 00:01:21.77ID:/v15XqW00
今週お休みかー。
2024/06/10(月) 06:08:04.42ID:Qz9EMAX50
星野くんがおわり新九郎も宗教二世ものっていないスピリッツは寂しい
2024/06/10(月) 07:51:26.03ID:AFQK1zAw0
>>785
欧米人っぽい目鼻立ちのはっきりした濃ーい顔かもね
2024/06/10(月) 09:18:50.00ID:g1eph9T/0
今の醜女が時代が違えば需要あると思うか?
そういう事だ
2024/06/10(月) 09:32:49.36ID:4p/CrDfQ0
会計請求ソフトのCMのヒトはタブン平安美人
2024/06/10(月) 10:12:39.25ID:k2UXp6lq0
判断基準がかなり違うから現代人の感覚で美人の要素を満たしてるが
当時の美人の要素をことごとく外してる場合とかはあると思う
2024/06/10(月) 10:52:44.60ID:zgKWMKVC0
新九郎はシスコン、洞松院はブラコン。
2024/06/10(月) 11:53:37.34ID:/v15XqW00
細川政元姉は山名似のゴリラっぽい顔で出すんだろ
2024/06/10(月) 12:11:30.12ID:Dgckfyjf0
政元とは母親違うんじゃないの?
2024/06/10(月) 12:19:42.67ID:/v15XqW00
異母姉なのか
2024/06/10(月) 13:43:52.22ID:lU8qZnw60
>>579
そういや義晴の「御父様」ポジションになるのはかめちゃんの旦那になるのか
2024/06/10(月) 16:35:51.27ID:+ZIA5y4q0
>>791
ぬいちゃんとか当時基準だとすげー美人のはずなんだよな
なんせなにより、ぽっちゃりw
タレ目もポイント高いし
2024/06/10(月) 16:40:37.29ID:ECzGfq1p0
「でっぷりと太った良い男前」なんて言い方は浪曲や講談にも出てくるし、明治大正までは普通の感覚だったんだろうなあ
2024/06/10(月) 16:47:15.80ID:xgCZ5sq+0
今も半島国家の北側などでは太った人=食っていけてる人=金持ちという価値観が残っているように東アジア共通の美意識だったんだろうね。
2024/06/10(月) 17:12:17.46ID:W5/uBg3p0
まあなんにしても極端な附子とかこれまで登場させてないし、それなりのキレイドコロだろ
なんでクダラネー思いつき投下して相手にされたがるのかね
2024/06/10(月) 19:14:23.30ID:6vmkBDbU0
ぬいちゃんはなぜ眉を落としてないんだろ
2024/06/10(月) 19:25:06.94ID:qQ74tJAZ0
>>799
寒冷化がキツかった古代や中世だと太ってないと死ぬんや
2024/06/10(月) 19:29:20.50ID:2GHFrwSb0
時代社会のフォーマットやギミック、方便で微調整あるかもしれないけど本能的な美意識はそんな変わってない気がするんだけどなあ
昔、美人扱いの娘やモテた恰幅の良い御仁は現代に連れて来ても愛嬌や男らしさ、オーラがあるポテンシャルに見所あるってなりそうだし
現代で今風の顔じゃないからって、あっ・・・ハイ(そっ閉じ)とかキモがられる領域の人が昔に行ってもそれだけで愛されるようになったりはしないと思う
2024/06/10(月) 19:43:29.56ID:Qz9EMAX50
自然淘汰でなぜ不細工が根絶しないのかを教えてほしい
2024/06/10(月) 20:06:17.70ID:/v15XqW00
やす子は昔の基準だと超美人?
2024/06/10(月) 20:13:44.82ID:CeY9aGFo0
地味で自信のない子がオドオドしてたらチンコ立つワイみたいな性癖も世の中にはおるんや
尚、結婚して子どもが生まれたら気が強くなったんだけどひどくない?
2024/06/10(月) 20:19:59.10ID:nj82XRyT0
>>804
人間の繁殖スピードで繁殖相手を選り好みしすぎると人口を維持できなくなって絶滅しちゃう
2024/06/10(月) 22:04:04.31ID:CN92zhn00
>>803
お前白人の古典的美人をどう感じる?
2024/06/10(月) 22:12:14.68ID:CN92zhn00
>>804
DNAのタンパク質コードで全ての表現型が決定されるという100年前の素朴な仮説はすでに否定済み
2024/06/10(月) 23:42:21.70ID:bQqs1+8N0
>>806
結婚していただけただけでも感謝しろ
2024/06/11(火) 00:04:10.72ID:fz8pqkYh0
>>806
妖怪の妖の字が女偏である意味をよく考えること。
奸賊の奸の字が以下同文。
婬以下同文。
2024/06/11(火) 01:28:12.64ID:XBwYdlfd0
>>801
旦那が無位無官だから…
2024/06/11(火) 06:45:03.96ID:9mx5I3Uc0
>>809
そうなん?
DNAから顔復元して捜査に利用しているってアメリカの話を聞いたが
814名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ
垢版 |
2024/06/11(火) 07:03:34.93ID:ffJpMfP20
ハリセンボンの近藤春菜も番組企画でアフリカロケ行ったら現地の男にモテモテだったと言ってたな

向こうはふくよかな女性がモテるんだな
2024/06/11(火) 07:21:02.24ID:P3700G9x0
>>813
DNA復顔は有り体に言って類縁関係から人相をモンタージュしてるだけで科学的妥当性について批判も少なくない
スレチだからさわりだけ書くと全身の細胞は(概ね)同じDNAを持っているのに自分が鼻になるとかチンポの余計な皮になるとかそれぞれ自覚があるって不思議だと思わないか?
2024/06/11(火) 08:00:09.08ID:xEvlI3Kb0
>>812
なるほど
じゃあこれからもあのままか
あかりよりもぶっとい眉
可愛いけどね

氏綱は誰に似るのかな
母方祖父なら楽しい
817名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/06/11(火) 08:16:44.30ID:U3fqgTNI0
>>814
女子サッカーの澤さんに熱い眼差しを注ぐ外国人サッカー選手たちの写真を思い出した・・・
2024/06/11(火) 09:10:18.51ID:BXXvXXTF0
>>814
アフリカ圏だとケツがでかくて肌の色が明るいのが美人の基準らしい
2024/06/11(火) 11:45:02.98ID:D0ySWz/l0
>>817
あれはちょっと面白かったとはいえ
イジったるでぇ感満載な切り取り写真記事で酷かったw

でもアフリカ出身で事業や芸能スポーツで成功した黒人男性だって結局西洋美女オリエンタル美女
アメリカナイズ黒人美女を侍らせパートナーにし不倫しーな人多いよな
春菜みたいな女性と社交界に出たりパパラれてるのって殆ど目にしたことない
海外はボンキュッボーンがかなり正義なのはデスヨネーだけど
2024/06/11(火) 12:08:22.11ID:jh7p2s6O0
https://i.imgur.com/x9acjpM.jpeg
https://i.imgur.com/AXCKE9G.jpeg
ほんの半世紀前の映画スターでさえ、現在の基準ではあまり美人には見えないと思う
2024/06/11(火) 12:54:44.00ID:zF49gE130
一人分の写真チョイスの問題なだけで、映画女優 50年代 60年代とかググったら今見ても美を感じる存在多いし
その一枚目にしても、周りの女性に「ねえこの女優ってビミョーすぎ、綺麗とかないわーw」なんて
同意求めて回ったらメッチャ敵作って嫌われると思うで
2024/06/11(火) 12:57:00.90ID:sG6fl3y70
海外の女優ならシルビア・クリステルが好きだったなあ
2024/06/11(火) 13:43:22.68ID:D2xEUR/X0
>>798
当時の人の言う太ってるは千代の富士体型であって
曙体型はどこでも不評だよ
2024/06/11(火) 17:33:29.83ID:BXXvXXTF0
>>820
そうか?どっちも原始時代~人類滅亡時までのガチ美女だと思うが
825名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/11(火) 17:57:21.83ID:fFLes8Pz0
アルカイク・スマイルが古代の美の代表やろ
つまり仏像顔

残されてる肖像画で現代的な美女ってだれになるやろか?
2024/06/11(火) 18:12:37.06ID:3BwZjX7M0
映画女優系はハンサム寄りの
人も多いし。
827名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/11(火) 18:49:00.88ID:fFLes8Pz0
いや室町期〜西洋画の影響が入ってないやつで
2024/06/11(火) 19:02:57.45ID:D2xEUR/X0
>>825
仏像ってインド辺りでは普通にイケメンなんだぞ、耳は長いけど
中国と朝鮮で今みたいなブサに変えられた
2024/06/11(火) 20:39:33.70ID:Ify71nIu0
明治初期の芸者の写真を見たら
美人はやっぱり今の基準でも美人だと
ただ、身長は小さいのが良いらしくて
スタイルどうこうは問われないようだ
2024/06/11(火) 20:44:15.70ID:172KN7CQ0
北川殿に坂本乙女、有名人のネーチャンは強くて怖いのだ。
2024/06/11(火) 21:59:47.72ID:VP7Ghf7n0
>>817
> 澤さんに熱い眼差しを注ぐ外国人サッカー選手たち
 
外国人はホモが多いから当然。
 
2024/06/11(火) 21:59:50.55ID:Ih63Jym70
>>821
こういう人にとっての美人は二次元の中にしか存在しないんじゃないかな
更に半分以下の年齢でないとイヤなんだろう
2024/06/11(火) 23:08:07.18ID:VP7Ghf7n0
>>820
ソフィア・ローレンを語るんならちゃんとカラダの画像も貼らないと正しい評価ができないんじゃないかな勃。
 
>>822
シルビア・クリステルを以下同文。
 
834名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/11(火) 23:09:55.35ID:1kzGfpOZ0
>>817
ただ実際に有名サッカー選手の奥さんは美女揃いなんだ

ケインを除いて
2024/06/11(火) 23:19:08.61ID:Ih63Jym70
>>828
インドの仏像はイケメンばっかだよね
あれが日本の主流にならなかったのが残念でならない
2024/06/11(火) 23:35:33.38ID:VGBmnFsW0
>>835
インドの仏像は古来にパキスタン系の職人が作り出したのが初めやからそうなんや
日本の仏像は東南アジアや中国や百済でデフォルメされてのをモデルにしてるからしゃあないんや
せやかて日本で魔改造された運慶快慶のカサンドラの門のライガとフウガなんかは名作なんや
2024/06/11(火) 23:41:43.12ID:kkrM3tEM0
>>834
スレ違いになるけどケインの奥さんだって美人だろ
そういやぬいちゃんに似てるよな
2024/06/12(水) 01:48:02.17ID:5O29n7Fr0
過去回をまとめて見直していて気が付いた。
 
52話に江戸城の遠景が小さなコマで描かれているんだが、
この絵を詳細に検討してみると作者氏は江戸城研究の最新(に近い)学術水準をきちんと取り入れていることが窺われる。
 
手許にある『江戸~平安時代から家康の建設へ』(齋藤慎一氏 中公新書 2021)と云う書籍で論じられる道灌期の江戸城の詳細と上記の絵が多数の要点群に於いてほぼ一致している。
その合致の度合から到底偶然とは思われない。
多分、作者氏は同書或いはその元となった学術論文を読んでいる。
 
誰もが流してしまうような小さなコマにサラッと専門的な知見を盛り込んでくる、
さすがに百戦錬磨の老大家の仕事だと唸ってしまった。
 
作中同様の出方をする鉢形城や三崎城についても或いはそんな仕掛けがあるかもしれない。
 
2024/06/12(水) 06:58:07.76ID:NPvGOM+80
作者を持ち上げる体でその実自分ageの長文認める>>838
2024/06/12(水) 07:58:36.16ID:gayeD5R60
競馬や女性の容姿論うよかよっぽどマシだろ

エプソムCも函館SSも軸は合ってたのに…
2024/06/12(水) 08:46:22.59ID:5O29n7Fr0
>>839
お前さん、病んでるよ。
2024/06/12(水) 09:39:18.35ID:OL8I72Kk0
>>840
また外したのか、梅さん宝塚まで持つの?
2024/06/12(水) 11:47:14.33ID:mi2ZsBu40
競馬と日本史板の敗残兵夢のコラボ
2024/06/12(水) 12:24:23.96ID:e2Nv1Ota0
>>842
梅ちゃんじゃないから爆発はしないけど
宝塚は見かもしれない
今日関東オークスだし
2024/06/12(水) 12:40:12.97ID:gJn/LSMH0
ああ臭や キモオタどもが 反吐のあと
2024/06/12(水) 12:57:30.09ID:e2Nv1Ota0
5chにキモオタ以外の誰がいるというのだ
2024/06/12(水) 13:38:53.64ID:gJn/LSMH0
二人あわせてキモオタだー
君と僕とでキモオタだー♪
848名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:43:57.98ID:UhByg3zG0
>>844
帝王賞にぶっ込むんですか?
2024/06/13(木) 08:39:08.26ID:eaBiYgqe0
2週目ともなると書き込みがガッツリ減るな
なんか悲しいからもっと書き込んでくれ(俺からは話題をふらないけど)
2024/06/13(木) 11:10:14.85ID:nB3ygFMF0
おすすめのラーショの話でもする?
2024/06/13(木) 11:14:30.88ID:nB3ygFMF0
う う
ま ラ ー メ ン シ ョ ッ プ ま
い い
2024/06/13(木) 12:06:47.16ID:3xJCtz3K0
>>848
決めてない
関東オークスは見送ったんで今週末次第かな
しかし高知勢強いな
大井勢の立場ないじゃん

イーグルのモデルはトウカイテイオーだろうけど
カミノクレッセも混じってるよね
2024/06/13(木) 12:58:01.77ID:AvVkpLSf0
言葉巧みに清晃を言いくるめる政元
これだと失敗しても(するけど)運がなかったで済んでしまい
責任逃れもできる
予防線もばっちり
2024/06/13(木) 13:03:16.92ID:bjOZw5OQ0
予防てホモに避妊は必要ないやろ
2024/06/13(木) 13:34:02.90ID:D/A54vld0
政元様、修験道に励むのなら114514という呪文がございまする
2024/06/13(木) 14:59:21.77ID:nB3ygFMF0
やだ!やだ!ねえ清晃やだ!
2024/06/13(木) 15:43:03.15ID:WWePgaRD0
風魔の活躍を早く見たい
2024/06/13(木) 17:59:17.96ID:rZctgS9E0
吉原は富士郡下方だったね
漫画ではまだただの湿地帯
2024/06/13(木) 18:51:46.49ID:eaBiYgqe0
風魔(風間)って結局強盗集団の類なんだろうけどなんかロマンあるよな
2024/06/13(木) 19:05:43.37ID:s9vNjS8z0
親友に裏切られた傭兵だろ
まのちゃん的に
2024/06/13(木) 19:53:21.68ID:eaBiYgqe0
まのちゃんてなんだ?
2024/06/13(木) 20:07:13.92ID:C10+dhr+0
成原博士のお知り合い
2024/06/13(木) 20:17:58.36ID:s9vNjS8z0
しかし、将軍と管領が爛れた仲とかなんとも終わってるな…
まあ実際室町幕府このカップルのせいで実質崩壊みたいなもんだが
それはそうと、性交様は女もイケたんやね
息子が将軍なってるし
実は政元の種、とかだともうなにがなにやら…
間近に見ていたら関東に逃げたくなるかもw
2024/06/13(木) 21:59:21.62ID:SRDn014T0
>>863
> 関東
 
「そういうの」は無い代わりに油断してるとすぐ殺られます。
まあ、殺る側に回ったわけですが。
 
2024/06/13(木) 22:12:39.28ID:SRDn014T0
>>857 >>859
虚構。
北條の「忍び」「特殊部隊」として存在が実証されている本田や大藤は氏綱期以降。
 
まあ…、
娯楽作品として伊勢盛時と太田道灌の対面という虚構を採用したぐらいだから既にハードルは無いも同然、
毒喰らわば皿まで、面白けりゃナンデモアリで出て来るかもしれないが。
2024/06/13(木) 22:46:21.79ID:8BxeLWBz0
しかしこの物語では、寿桂尼は完全に姉上の互換だよな。
よくよく考えれば、新九郎や氏親よりも長生きした姉上の影響力が寿桂尼に及ばないわけないよな。
イメージ的には独立独歩の姉上と、氏輝亡き後の対応を見ると、力で抑えるよりも外交バランス型の寿桂尼か。
2024/06/13(木) 23:23:21.25ID:SRDn014T0
>>866
> 外交バランス型の寿桂尼
 
北條と二人三脚よりも武田に寝返って河東一乱を勃発させる方がバランスが良いと判断したんだろうか…。
それとも北條氏綱の血ノ気(実は結構喧嘩っ早い)を量り間違ったか。
 
868名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/06/13(木) 23:47:23.94ID:i24yKxoE0
>>867
実はそこに嫁と姑の微妙な関係が絡んでいたと想像するとなかなか楽しいw
2024/06/13(木) 23:53:39.75ID:wnbYkuoX0
>>863
政元&清晃「3Pもイケるしなッ!」
2024/06/14(金) 00:12:32.88ID:W3NC0hpo0
>>868
り、リアルだ…(怖)
2024/06/14(金) 00:27:02.80ID:sWktppP/0
忍者役としては狐がいるしなー
872名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 06:05:10.28ID:ilCMwFS50
織田信長にも反旗を翻した戦国の梟雄「松永久秀」の新出史料、高槻市が発見
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240613-2965191/
>書状は、三好長慶の重臣時代の松永久秀が、天文22(1553)年7月30日、長慶に味方をする室町幕府の幕臣・伊勢貞助らに宛てたものである。

貞助って貞宗のひ孫か
2024/06/14(金) 07:08:38.64ID:tOumQkew0
>>865
ロマン枠でやってほしい
実際この時代は江戸時代みたいに身分分けがかっちりしてないだろうから強盗上がりでも武士に成れただろうし
最後は歴史の狭間に消えてったくらいのノリで
2024/06/14(金) 07:53:50.46ID:LuUq0cvp0
骨川道賢も一応取り上げたしな
むっしゅうとの交渉はむしろ架空だと納得できたわ
すごく面白かったけど
2024/06/14(金) 07:55:23.90ID:7BnSKWzi0
江戸時代も別に身分はかっちりしてない
少なくともかつて言われてた程には
2024/06/14(金) 08:02:54.99ID:OXeZC9B40
>>865
大藤氏主役の「城をひとつ」を読んだけど面白かったな
地元に近い臼井城の戦いもあって注目してた

新九郎がスカウトかけてたけど、所領のゴタゴタを収めてからにしようとしてたら氏綱の代になってたって言う設定
2024/06/14(金) 08:25:48.11ID:IrAIj8YH0
>>865
今の伊勢盛時ベースでの話だけど昔のジジイ説の方や民間伝承レベルの話でも面白けりゃ採用してくスタンス
それは最初からゆうき自身が明言してる事
ハードルなんて最初からないよ
2024/06/14(金) 08:52:46.94ID:ycpFQLOt0
昔のジジイ説の頃にあった修禅寺の坊さんとの親戚つながりは近年の研究では無しっぽいので同門である林叟院の坊さんを遠縁にしていたね
2024/06/14(金) 08:53:07.99ID:szACLN0L0
道灌とのやり取りは年齢的にも無理があるってのが黒田説で最新の有力説だけど、実証されている史料も節目節目で取り上げつつ、系図や軍記物レベルの逸話まで矛盾しないようにかつリアリティ付与しながら話に組み込むのが上手すぎて史実だと誤解しそうになるくらいの話なんだから楽しめばいい。
実際、貞藤の息子との伝承と貞藤の妻が北条の子孫っていう系図を浅茅の再婚話や「うちの子にならんか」に持っていくなんて秀逸。
ヨシミに仕えて伊勢に行ってた伝承を経歴不明の兄の話にしたり、太郎が従兄弟って伝承を母同士が姉妹にしたり、道灌とのやり取りも摂津の名代ということにしたり、史実と整合性取りながら、いかにも事実が後世に伝わるうちに伝言ゲームで改変されていった感もあって上手いんだよね。
2024/06/14(金) 08:56:21.75ID:szACLN0L0
林叟院の賢仲繁哲が備中生まれの平氏だってのは記録があるので全くの嘘じゃないしね
2024/06/14(金) 09:10:27.45ID:szACLN0L0
林叟院の賢仲繁哲が備中生まれの平氏だって記録があるので全くの嘘じゃないしね
2024/06/14(金) 12:21:25.16ID:4eS+9Ptb0
後年、新九郎が手慰みに作った木刀が風魔一族に渡り風林火山と呼ばれるようになる
2024/06/14(金) 12:56:28.02ID:LuUq0cvp0
黒田先生が黒幕だし
2024/06/14(金) 18:34:20.98ID:UwqCtxK10
>>882
そんな木刀より、幻庵宗哲の尺八の方が喜ばれないか?
2024/06/14(金) 18:54:08.33ID:GI1RuRkU0
聡明丸くんの尺八(意味深)
2024/06/14(金) 21:20:17.18ID:fIE2f/470
>>877
> 民間伝承レベルの話でも面白けりゃ採用
 
ならば最終話辺りに馬泥棒の噺を期待するか。
ちょっと苦い余韻が残って良いんじゃないかと。
2024/06/14(金) 21:37:09.02ID:fIE2f/470
>>879
珍しく「フィクション(漫画)の方が史実よりもヌルい」改変もあった。
 
太田道灌が山内顕定を「徳が無い」「関東を治めることなどできない」と痛罵した件。
作中では扇谷定正との会話にしているが、
史実では顕定に(事実上)直接書状を叩き付けて弾劾している。
しかも主君である定正を通さずに。

子会社の専務辺りが社長の承認も取らず本社の会長に向かって「手前ェは無能だから辞めろ」とメールを送ったと考えると、
戦国時代どころか現代の価値観でも相当にヤバい。
過激派道灌、これは誅されても無理はない。
 
これをそのまんま描くと伊勢盛時が関東で風説をバラ撒いた仕掛けのインパクトが弱まるから変えた、かな。
 
888名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:53:27.54ID:YmwIYYjQ0
>>872
京都伊勢氏下総守家だと思う
2024/06/14(金) 22:01:37.05ID:gF44oWcd0
>>887
というか江戸城にしろ足軽にしろ他の功績にしろ、
先進的で能力があって血筋も良くて色々と自信があったんやろなあ
2024/06/14(金) 22:17:06.16ID:v41mN7kz0
>>882
風林火山は柳生蘭子から直接小次郎に譲られたから風魔一族は関係ないぞ
2024/06/14(金) 22:44:40.76ID:tOumQkew0
>>887
そんな弾劾状出してたの?すげーやつだなw
2024/06/14(金) 23:54:24.87ID:fIE2f/470
>>891
『太田道灌状』と通称される長ーーーーーーーーーーーーーーい書状。
享徳ノ乱や長尾景春ノ乱で自分や朋輩・配下の者たちが如何に大きな功績を上げたか、
にも拘わらず山内家は碌な処遇もしない、
むしろ道灌たちの足を引っ張るまである、
その事例集を延々書き連ねた果ての最終章で山内顕定をバッサリ斬り捨てている。

一応宛所は顕定の近臣高瀬民部少輔になっているが、これは当時の礼儀に過ぎず実質的には直接指弾。
2024/06/15(土) 01:47:41.35ID:for0/WBT0
>>890
スレチだ!
 
と𠮟ろうとしたら まさみ が合ってた。
46.15%の適合率。
微妙。
2024/06/15(土) 06:10:57.41ID:OrTzwIuH0
>>892
なんだ、蒙古襲来絵詞と変わらんやん
2024/06/15(土) 07:23:55.53ID:/wRgNBg60
>>885
虚無僧に化けて修行の旅に出るんですね
2024/06/15(土) 08:13:33.45ID:OrTzwIuH0
おこもさんが乞食の別名って事からも
虚無僧がどう見られてたのか分かる
2024/06/15(土) 08:50:20.65ID:Oq90tpDn0
>>836
パキスタン系というかギリシア系
元々仏教は仏陀を足跡で表現するぐらい偶像崇拝を禁止してたけど彫刻大好きなギリシア系の人間がイケメン仏像を作り始めた
2024/06/15(土) 09:28:57.41ID:JTy1xph20
坊さんが喝食をして修行するとかごく当然のことなのになあ
それにおこもさんのこもは菰だろうが
2024/06/15(土) 09:35:13.33ID:HBbQRdg80
それ言うたら乞食がそもそも仏教用語
2024/06/15(土) 09:36:07.24ID:Q4icJ38m0
鎌倉武士が坊主を殺して遊ぶのはひどいと思ったけど飯たかる乞食なら自業自得ってやつでしかたないのかな
2024/06/15(土) 09:43:47.48ID:4OeBvUNd0
まあ鎌倉時代は律令の僧やなくて、親鸞や日蓮や一遍みたいな私度僧が溢れた時代で
上澄みは物凄いんだけど、それこそ徳川家康の祖先みたいな嫁盗人みたいな油断ならんのも山ほどおった時代でもある
2024/06/15(土) 09:51:27.80ID:HBbQRdg80
「とはずがたり」の作者なんか、太政大臣の孫で大納言の娘という高貴な身分なのに、地方を旅行してるとき地頭から「このスケ気に入ったから俺の下人にするわw」って誘拐されかかってるしなあ

都を一歩でたらそうとうヒャッハーしてたんだろうな
2024/06/15(土) 10:00:42.09ID:ox2btIGy0
京の市中でも強盗殺人誘拐が日常茶飯事になるしね
多少余裕のある家は盗賊から財産守るため盗賊を雇う始末
2024/06/15(土) 10:05:17.28ID:LxVMHjd00
人々のモラルとかもっと現実的に窮民救済する方法とか徐々に整っていったわけで
当時の人間の感覚を現代の感覚や言葉でそのまま捉えようとするのは無理あるわね
2024/06/15(土) 10:21:13.38ID:wpe9MOro0
>>904
> 窮民救済する方法
 
戦に連れて行って客地で掠奪をさせる。
行った飢民は喰えるし、食糧以外の掠奪物は持ち帰って懐を潤せる。
本国ではその期間だけでも消費人口を減らせるから一息つける。

どの戦国大名も実行した一般的な飢民救済政策だが、
特に上杉謙信はこれを越後国民の為に毎冬の定例国家事業にした高潔な「義の人」。
2024/06/15(土) 10:30:56.80ID:wpe9MOro0
附言すると当時は遠征先で現地人を誘拐して市場で換金するのも立派なビジネスだった。
2024/06/15(土) 10:37:23.25ID:4OeBvUNd0
>>904
室町時代の一向宗は村々で講を作って米を寺の蔵に溜め込んでた
その米は世話人(地侍や名主)が管理して窮民救済に使ってた
その村々の講同士が次々に繋がって爆発的に広がったのが一向宗
白山信仰の謎と被差別部落って本だったと思うけど
その当時の加賀の一向宗はまつらわぬものと言われたものたちまで関係なく窮民救済の対象として無茶苦茶民の面倒を見てた
いろんな意味でその当時の世相にマッチしてたんやろなあ
2024/06/15(土) 10:54:01.45ID:wpe9MOro0
戦国時代と云うとすぐ野望ガー、権力闘争ガー、と白痴的な脊髄反射が返って来るが、
実際には小氷期の恒常的&壊滅的飢饉状況下で自分たちが「喰う」、自国民を「喰わせる」為の戦争というのが本質。
ブルーハーツ「Train-Train」冒頭の一節そのもの。

作者氏が折に触れてその本質を描いているのは表現者として誠実だと感じる。
2024/06/15(土) 11:36:52.71ID:zWBj83g70
>>892
『新九郎』もそれ元にして描かれたんだろうね
2024/06/15(土) 11:38:45.45ID:LxVMHjd00
普通室町時代の窮民救済がどのようにおこななわれてたか、という話なら
一番に来るのは>>907のような宗教や互助の組織じゃないだろうか

軍事行動に窮民救済の効果が一切なかったとは言わないけど
そのための略奪が第一目標だったかのようにいうのは極論が過ぎるし
統治者側からの話で野心や権力闘争を安直としつつそう言うの持ってくるのは構図を単純化しすぎじゃないの

あんまいい言葉じゃないけどいわゆる逆張りの典型のように見えてしまう
2024/06/15(土) 12:22:19.06ID:pCJiXQSp0
>>892
新九郎奔るでも、不貞腐れて尻をポリポリ掻いていたな、道灌。
2024/06/15(土) 12:25:15.00ID:wpe9MOro0
>>910
1995年頃藤木久志氏によって学界はもとより一般向けにも広く発信された「喰う為の戦争」論は現在の戦国時代論の出発点。
否定するにせよ肯定するにせよ先ずはここから、というメルクマール。
黒田基樹氏等もここに立脚している。
決して素人の俺が逆張りを気取っているわけではない。
 
貴論は、ヒトが生物として自然環境条件によって規定される存在だという絶対的事実を軽視し過ぎのように見える。
人為は人為のみの閉鎖系として語れるものではない。
その意味では貴論こそ事象を単純化していると云わざるを得ない。

こちらから返す言葉も良い言葉ではないが、
ゲームや小説などの悪影響ではなかろうか。
2024/06/15(土) 12:25:52.72ID:FfhoSquA0
日本史板で野心や権力闘争否定してボコボコにされたんだろ
白痴な脊髄反射とかw
2024/06/15(土) 12:27:39.75ID:wpe9MOro0
>>894
手柄のアピールはその通りだが、竹崎季長は北條時宗を糾弾したりしてないからなあ。
2024/06/15(土) 12:33:02.07ID:P4hDzUnZ0
日本の戦国時代は、本来飢えるはずの山地ほど他領に攻めて行ってないのでダウト
山地で他所を攻めまくったのって武田くらい
2024/06/15(土) 12:42:10.16ID:wpe9MOro0
>>915
戦国時代に仮託したロマンを壊されたくない気持ちは察するが…。
まずは『雑兵たちの戦場』(藤木氏)や『戦国大名の危機管理』(黒田氏)を読んでもらうのが早い。
2024/06/15(土) 12:45:12.55ID:LxVMHjd00
否定されてるのは藤木氏や黒田氏などの言説じゃなくて
自分の言いたい事言うのが目的になってて明後日な話ししだすID:wpe9MOro0
2024/06/15(土) 12:46:36.12ID:wpe9MOro0
>>917
論旨をズラして躱そうとするのは詭弁術の基本だな。
2024/06/15(土) 12:46:56.38ID:afAgSKo60
顕定が敗死する時に太田道灌が浮かび上がるのかな?
2024/06/15(土) 12:47:16.87ID:/wRgNBg60
日本全国山地だらけやんけ
それと中世農業は山間部を流れる河川の天水に依存して灌漑するから、内陸中流部って今日思うほど農業の条件悪くないんだな
豪雨のたびに氾濫して水浸しになる下流域より条件いいぐらい
ほんとの山奥だとまあそうも言ってられないが
2024/06/15(土) 12:50:04.65ID:wpe9MOro0
>>919
扇谷定正が渡河中に落馬死する時にも太田道灌がオイデオイデしたりして。
2024/06/15(土) 12:57:58.69ID:s4UUEnSp0
極限状態の人間社会は原始共産制に収束するのだ
とまとめればその欺瞞性や主張してる奴の胡散臭さが際立つよね
2024/06/15(土) 13:03:51.39ID:wpe9MOro0
>>922
所謂「原始共産制」なる幻想の内容を解った上でその言葉を使っているのかな。
2024/06/15(土) 13:03:56.67ID:HBbQRdg80
「雑兵たちの戦場」は読んだけど、なんか書いてもいないことを読み取ってるように見える・・・
2024/06/15(土) 13:06:15.89ID:mvJ0JeZF0
ここ数日間の流れ見てるとやっぱワッチョイって必要だわ
2024/06/15(土) 13:06:33.03ID:wpe9MOro0
>>924
では貴方は何を読み取ったか聞かせて頂きたい。
2024/06/15(土) 13:07:20.36ID:4OeBvUNd0
>>912
まあ中国でも飢饉のたびに流人が山ほど出て賊になって村々を襲ったとか
日本でも食い物無いから他を襲ったってのはまあある意味窮民救済の一種だとは思うけど
日本でもいろんな形での窮民救済があって
空海や行基のやった公共事業や近江商人の三方良しの精神からくる地域救済(室町時代)や一向宗の講という相互扶助組織(鎌倉時代)とかまあ戦以外にも色々あってたのよ
2024/06/15(土) 13:11:23.22ID:lLYYu+yZ0
歴ヲタは早く引き取って自浄してくれよ
2024/06/15(土) 13:12:57.93ID:pCJiXQSp0
>>920
新九郎が伊豆一国を獲ったとしても慶長期でも7万石程度。
近江の約80万石とは比べようもないしな。
伊豆金山も精々砂金が少し採れるくらいで本格化してないし、材木と相模、江戸湾の海運の権益が稼ぎが頼りだよな。
2024/06/15(土) 13:17:02.85ID:VruFctOO0
>>927
俺は宗教関連の救済活動については否定していないし、
貴論の一向宗が力を得て行く説明はなるほどと思って読んだ。
2024/06/15(土) 13:18:22.57ID:VruFctOO0
部屋を動いただけでIDが変わったな。
当方はID:wpe9MOro0。
2024/06/15(土) 13:20:16.43ID:FfhoSquA0
>>925
別にどんぐりレベルの表示いらないよな
このスレのイッチはなんか勘違いして立てたのかな
2024/06/15(土) 13:20:51.22ID:lLYYu+yZ0
実家の親父もこういうマミヤみたいな迷惑爺さんになるのかなぁ

嫌だなぁ…
2024/06/15(土) 13:22:10.55ID:VruFctOO0
>>929
> 江戸湾の海運の権益 
 
伊勢宗瑞が武蔵侵攻より真里谷との同盟を先にしたのも、
後の北條代々が里見制圧や関宿奪取に拘ったのもそれが大きいんだろう。
2024/06/15(土) 13:28:16.28ID:4OeBvUNd0
>>930
その当時の寺は守護不入で米を隠すのに物凄く都合が良かったってのと、
地域の武将が攻めるのに無茶苦茶ハードルが大きかったから寺の蔵に米を隠し持つってのはその当時としては定番だった
まあ江戸時代も博打が禁止されても役人の入れない貧乏公家の館が博打場になったのも同じ理由
まああの戦乱の時代だからこそ守護やら大名ですら介入出来ない国をまたいで繋がる組織というのは、
庶民が身を守るためには色々都合が良かったのだろう
2024/06/15(土) 13:38:23.41ID:VruFctOO0
>>935
守護不入と云うのは相当に強力な特権で、大名にしてみれば戦国大名化して行く過程で大きな障壁になったと見える。
今川などは分国法でわざわざ「今後は守護不入なんてねえからな!わかったな!」と叫んでいるが、
逆に云えばそれだけ侵し難いものだったんだろう。
2024/06/15(土) 14:53:02.06ID:2KB9A1JE0
>>936
それは幕府という上位権力があっての話でしょ
重しが取れてしまえば意味がない
公文書で公示するだけ良心的とも言える
手出ししにくいのは自警団の暴力的抵抗があるからだろ
2024/06/15(土) 15:10:48.52ID:P4hDzUnZ0
太平洋側の海の権益って江戸時代以前は大した事ない
ないと軍事上ちょっと不便、くらいでしかない
2024/06/15(土) 15:11:51.17ID:4OeBvUNd0
>>937
その自警団の暴力的抵抗も数が纏まれば影響があるわけで
三河の一向一揆も、徳川家康が松平元康時代に守護不入の無効を宣言したところ一揆になった。
何しろ一向一揆の講ってのは村全部が講で纏まってる村も多く
松平元康の家臣も、元康に忠誠を尽くす家臣であっても村全部が一向一揆の講の場合は
一揆に付かざるを得なくなっちゃう。

守護不入ってのは寺の特権であるとともに、ある意味村を守るためのシステムとしても利用されてたのね。
だから将軍家の権威が無くても、村として必要なシステムであった場合は、そのシステムを守るために一揆がおきる。

因みに本願寺の蓮如や教如はそういう一揆をしばし諌める手紙を出してたりする。
2024/06/15(土) 15:15:20.32ID:4OeBvUNd0
まあそれでもそれらをすり潰して大名に権力と権限を一元化させるように頑張ったのが。
織田や徳川や上杉だったりする。
2024/06/15(土) 15:27:21.11ID:VruFctOO0
>>938
> ないと軍事上ちょっと不便、くらいでしかない
 
それだけでは北條と里見の血みどろの戦争も、北條氏康の関宿に対する執着も説明できない。

北條は伊豆~相模湾~江戸湾の太平洋海運のみならず、これと関東の河川水運の一体掌握・運用を早くから目指していた。
実際に簗田・里見を下した後の盛況は史料からも窺える。
その絶対規模が例えば日本海海運と比べてどうだと云うことよりも、
それが北條或いは関東というスケールに於いて文字通り死活問題だったことを理解されたい。
2024/06/15(土) 15:34:47.73ID:gxfeJ/wK0
>>921
もなみ〜❤

イヤ過ぎる
2024/06/15(土) 15:44:49.88ID:VruFctOO0
>>942
散々語り尽くされたことだけど、
太田道灌とエルキュール・ポワロ(デビッド・スーシェ)を重ねたのは大大大大大当たりだったなあ。
『太田道灌状』を読んでいてもあの顔・あの口調(実際には熊倉一雄だが)が離れなくて困る。
2024/06/15(土) 16:03:58.58ID:XQrlCm9K0
定正にヘイスティグスさん感があればもっと良かった
あとはミスマープル的なキャラがいればなぁ
2024/06/15(土) 18:29:51.37ID:SZuGQIYb0
太田道灌 熊倉一雄
上杉定正 富山敬
細川勝元 野村萬斎

の声で再生して読めとw
2024/06/15(土) 18:32:02.16ID:ziOiKZjs0
>>940
織田ってそこらへん気を使ってた感じがあんま無いような…
そも検地など力を入れる前に死んじゃったし、ちゃんと収めるもん収めるなら不介入ってのが基本路線だった記憶あり

このスレ的には北条さん家が結構細かく経営してるんよね、有力な国人衆をがんがん身内に入れて一元化するようにしてたり
2024/06/15(土) 18:44:19.83ID:PMZEKnJ40
もうすぐ950か早いなあ
どんぐりレベル高い皆様
ウォーミングアップよろしく
2024/06/15(土) 18:53:37.68ID:4OeBvUNd0
>>946
織田の一元化ってのはまた独特で、要は織田家が運営するんじゃなくて主導権を持つってことなのよ
堺や堅田や大津や長島なんかの無縁や公界はまあ守護不入の公家や宗教界の自治組織だったんだけど
自治領は取り上げないけど代官置かせて主導権持てるならオッケー。
なんかあったら協力してねニッコリ
将軍も織田家が主導権取れるんなら担いでやるよ
比叡山もこっちの言う事聞くんならええんちゃう?
聞かないなら焼くよ。
そもそも一向宗も堅田や大津や長島なんかの公界をあちこちに持ってて、
この公界は織田信長に協力してなかったどころか敵対勢力に協力するものも結構いたってのと織田信長の代官受け入れを拒否して自治と主導権を渡さなかったってことで織田信長の逆鱗にふれたのかと思われる
そもそも長島の一揆があれだけ織田信長を苦しめたのも、その地域の各公界が代官受け入れをされたくなくて強力に支援してたってのはあるしね
2024/06/15(土) 19:06:30.39ID:lLYYu+yZ0
このスレ、いつものコピペでは建てられなかったんだけど>>1のコマンドそのまま流用すればいけるのかな
勘違い歴ヲタ抑制の為にipはともかくワッチョイは入れたいんだが
2024/06/15(土) 19:15:48.73ID:bubxOR610
>>944
ミスレモン
2024/06/15(土) 19:17:34.39ID:VruFctOO0
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
を2行冒頭に書く(1行分は消えて表示されない)。
vが6ケでIP+ワッチョイ表示、5ケならワッチョイ表示。
それが何かの抑制になるかと云うと甚だ疑わしいが、な。
2024/06/15(土) 19:19:27.26ID:ziOiKZjs0
>>948
>自治領は取り上げないけど代官置かせて主導権持てるならオッケー。
>将軍も織田家が主導権取れるんなら担いでやるよ
これって織田独特というか、わりと畿内の大名ならこんな感じでしょ

特に後者は、これからの物語もこういう路線がずっと見え隠れするし
2024/06/15(土) 19:30:30.84ID:ox2btIGy0
抑制じゃなく基地外消してスレ見やすくするため
2024/06/15(土) 19:46:49.79ID:/wRgNBg60
>>946
信長の基本方針は従属するなら既得権維持だわな
変に改革とか強要すれば混乱して即戦力として使えなくなるし下手すりゃ叛かれる
人使いめっさ荒いしケアとか何もしないから、結局なんべんも叛かれて挙げ句本能寺なわけだが
楽市楽座とか実際はやってないらしいしな
支配下に入れた南近江六角の政策が混同されたのかね?
だいたい、堺支配下に入れて多額の運上科してるのに楽市楽座とか強行して特権取り上げたら商人ブチ切れるだろw
2024/06/15(土) 20:21:51.18ID:mvJ0JeZF0
>>949
ちょっと早めだけど立てといた ワッチョイ付き

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1718450441/
2024/06/15(土) 20:33:02.56ID:VruFctOO0
>>955
乙。
IPも表示されてるぞ。
便利だから良いんだが。
957名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:38:53.24ID:kBoYKqDv0
>>955

個人的にはIPは・・・・
2024/06/15(土) 20:54:21.26ID:mvJ0JeZF0
>>957
あっごめん、IPは意図してなかったけど入っちゃった
2024/06/15(土) 21:12:45.49ID:lLYYu+yZ0
>>955
乙、お手数おかけしました
まあipは特に不都合ないならいいんじゃないかしら
2024/06/15(土) 22:15:11.47ID:PMZEKnJ40
>>955
乙です
ありがとう
2024/06/15(土) 22:16:06.91ID:ox2btIGy0
>>955
2024/06/15(土) 22:53:36.11ID:PMZEKnJ40
何が一番許せないって
980過ぎても蜿蜿と『新九郎』と無関係な冗長なレス垂れ流す歴オタなんだよ

さてマーメイドSだが人気割れてるなあ
毎年荒れるレースだけど
2024/06/15(土) 23:26:51.01ID:lLYYu+yZ0
馬といえば、単行本で新九郎が三冠王返上する前後で資金繰りに奔走してる辺り読み返したら伊勢家名産の鞍(たぶん新九郎の作)は出来上がってたんだな
アレ献上した描写は見られなかったから忘れてた

まあそれでも最期の遺品として作の鞍ではなく幼少の竹馬が残った、っていう流れも美しくはあるけど
2024/06/16(日) 00:10:27.40ID:0vTReHKJ0
新九郎16巻の9pのセリフ
「俺には自重を命じておきながら、いきなりこの拳だからな」
って、挙じゃなくて拳であってるの?
2024/06/16(日) 04:47:52.79ID:isxcldWD0
>>962
ピンハイやね
2024/06/16(日) 07:50:20.64ID:s4VcSCwf0
>>964
ゆうき先生もTwitterで嘆いておられた

>>964
心情的はキョウエイマーチのひ孫を応援したい

鈎の陣近くの栗東トレセン付近はかつて馬の牧場だか何かがあったらしいね
2024/06/16(日) 12:14:38.91ID:iibKrYpp0
編集者が老眼だったのかもしれない
2024/06/16(日) 17:44:38.27ID:seTFvD490
重版したら修正されるかもね?
2024/06/16(日) 18:12:32.15ID:llwx9+Nn0
ここはよ梅とこう、永島おめ
2024/06/16(日) 19:05:35.60ID:llwx9+Nn0
次は宝塚や
2024/06/16(日) 20:10:59.04ID:tQeIdIyB0
『じゃじゃ馬』には活躍している女性騎手はいなかったなあ
競馬学校中退しちゃった子はいたけど
永島騎手おめでとう🎉

あ、ちなみに自分新スレではブーイモなんで
NG登録なさりたい方はご遠慮なく
でも時々Wi-Fi使うけどごめん
2024/06/16(日) 20:15:44.05ID:tQeIdIyB0
>>969
ラヴェル6着だったぞーううっ
2024/06/16(日) 20:50:37.00ID:tQeIdIyB0
あー明日掲載だっけ
2024/06/17(月) 00:40:10.35ID:iZ67ZiK80
今週も冒頭が義政様の治ったぞだったから前号の買ったかと思った
2024/06/17(月) 00:43:20.49ID:IjrbYnqr0
顔を少しづつ変えて加齢や血縁を表現するのは、本当に名人芸だなあ・・・
大御所漫画家でも「若いときの顔にほうれい線つけただけ」ってあるもんな
2024/06/17(月) 01:00:51.40ID:SNKjtH120
>>974
自分も買う巻間違えたのかと思って一瞬焦った。
977 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 01:06:37.51ID:oOG1Melg0
治ったぞを繰り返した後に
日野富子と伊勢守に呼び出され
立場を再びなくす今出川殿か
2024/06/17(月) 01:57:15.90ID:iZ67ZiK80
ぬい様が作ったおやつを食べに殺到してた子供たちは全員実の子じゃないよね?
2024/06/17(月) 02:18:14.26ID:11khpVL30
奥方様って言ってるから、被官の子供たちだろうな。
いずれは千代丸の被官になるわけだし、内助の功だな。
もっとも八割方自分が食べたいからだろうが。
2024/06/17(月) 02:25:46.79ID:NQLWyKOL0
8割自分で食べてたりして・・・
2024/06/17(月) 02:46:04.67ID:HbRUvGoW0
呼び出されたのは親から聞いた八郎の件だろうか
2024/06/17(月) 02:53:40.04ID:W9rg7WWo0
>>975
デューク東郷なんざ半世紀以上加齢の気配すら無い。
983名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 03:06:09.55ID:8TJ91uZB0
>>981
噂を流したのはお前か!では?
2024/06/17(月) 03:19:07.14ID:iZ67ZiK80
足利義視 どちらにつくかまだわからない伊勢家の中で重要な人物は誰か?

家来 伊勢新九郎盛時様でございます

足利義視 よし所領を与えて抱き抱えて足利義材の家来にしよう



伝わるように情報を流したのは貞宗
2024/06/17(月) 04:46:55.14ID:11wKrdh70
将軍継承順位とかの考え方ないのだろうか
2024/06/17(月) 05:44:17.20ID:Pp2ZMe570
馬の件を聞きつけて、なら俺に引き取らせろ、とか
2024/06/17(月) 06:11:25.67ID:rsnlDbv20
>>966
「俺が見つけた!」と思ってたら、もうみんな知ってたのかー
988名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/17(月) 06:19:11.43ID:joiXfwHK0
>>981 >>984
堀越の政和さんのことを聞きたいのかもしれない
>>985
全て大御所の心ひとつ
体制の整備が進んだ江戸幕府でも将軍後嗣の座巡っていろいろあったよね
989名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/17(月) 06:25:18.37ID:joiXfwHK0
それにしても利根川といい貞宗さんといい「中間管理職」よりははるかに偉いはずなんだけど
そりゃストレスフルで胃がキリキリしちゃう日々なんだろうけども!w
2024/06/17(月) 07:20:52.91ID:syPA+Wjx0
はな
2024/06/17(月) 07:36:25.79ID:o5WMkcTJ0
>>983
そう思わせて「兄の代わりに仕えよ(悪いようにはせぬ)」だろうなあ
992名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/17(月) 08:45:57.70ID:/Z9HGKR30
主人公、偉い人にいろいろ呼ばれるぐらいにはなってんやな
2024/06/17(月) 09:39:51.32ID:AMgap5n/0
貞陸は貞親や貞宗に比べると大物感に欠けるな
貞宗は若い頃からどっしりしてたのに
2024/06/17(月) 09:53:20.36ID:iqbPuQKe0
>>993
そら代を重ねれば先代以上の大物が出たりすれば小物も出るわ
2024/06/17(月) 09:54:06.92ID:11khpVL30
>>993
父親が妖怪か常識人かの差だろ。
もっとも、近江遠征だったらまだしも河内遠征まで行ったら貞宗も妖怪に変わるが。
2024/06/17(月) 10:18:54.63ID:Ro6dFhkZ0
>>993
最序盤(兵庫助の頃)のヒゲなし貞宗はまだまだ未熟なところを感じた
貞親を本格的に追い出した頃には既に貫禄が出始めてたから、貞陸もヒゲヒゲしてくる頃には妖怪の如しになっていくんだろう
2024/06/17(月) 10:27:00.33ID:ybumB+Fh0
作中でも言われてたけど、顔つきが貞親に似てきたよなぁとは感じてた
2024/06/17(月) 10:34:20.85ID:lUAAI79/0
初期は伊都にイケメン扱いされていたのにね

新九郎もあと数年で第一話の風貌になるのか
2024/06/17(月) 10:38:50.57ID:iZ67ZiK80
貞宗が貞親に似てきたということは今は好青年の貞陸も………
2024/06/17(月) 10:50:19.56ID:Ro6dFhkZ0
次スレも心して食べましょう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 17時間 31分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。