>>859-873
の問題
「マルモンが借金がなければ引退したか?」

復古王政時代についていえば
「自分の望むポストに就けない状態が続くなら、借金の帳消しになり次第
引退したかった」
くらいが正解に近いと思う

>>891-905
にあるように、元帥で公爵となると、軍政部門で就けるポストも限定されてしまう
ほぼ陸軍大臣か参謀部長くらいか
王政時代には、ナポレオン時代ほど元帥や将軍の就けるポストが多くない

あとはデュポンやヴィクトールの就いていた必ずしも現役武官のものか
わからない公職だが、十分な給料を貰えたかは不明

なので、マルモンにはパリ軍事総督か地方の方面軍司令官か
国王や陸軍大臣の指定した以外のポストに就くしか道はなかった
可能性が高い