X



【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/29(金) 21:46:28.34ID:+A/CYzki0
マンガ家 KAKERU
その作品、及び作者について語るスレ
次スレは>>980 が立てて下さい
立つまで980以降は書き込みを控えて下さい
■連載中
2011年 天空の扉 既刊19巻
2012年 お気の毒ですが、冒険の書は魔王のモノになりました。 既刊12巻 (作画:サイトウミチ)
2017年 科学的に存在しうるクリ―チャー娘の観察日誌 既刊12巻 新刊13巻11月20日発売
2019年 織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌 既刊6巻 (クリ娘スピンオフ 作画:瀬口たかひろ) 新刊7巻11月20日発売
2019年 ふかふかダンジョン攻略記 俺の異世界転生冒険譚 既刊11巻
●完結
2010-2011年 大江山流護身術道場 全2巻
2013-2014年 ゆけっ!! 悪の組織ダークドリーム!! 全2巻
2014-2016年 戦え!! 悪の組織ダークドリーム!! 全3巻 (ゆけっ!!の続編)
2009-2019年 魔法少女プリティ☆ベル 全28巻
2015-2021年 ちぬれわらし 全12話 (pixiv R-18G) , 2022年 全2巻

ツイッター
https://twitter.com/barkakeru
ブログ
https://barpeachpit.blog.2nt.com/
pixiv
https://www.pixiv.net/member.php?id=2374535

前スレ
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】74
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1698866923/
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/21(日) 10:49:22.53ID:umwrDiuw0
>>413
やはりセックスが価値観の最上位にあるんだよなさすKAKE( ・∋・)
415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/21(日) 10:50:03.23ID:AK31UK+A0
>>413
でもそれって部隊の運営としてはかなり危ういよな
2024/01/21(日) 11:10:28.73ID:2zjDLdxg0
実際、御使い様狙撃部隊の有効射程距離が普通の弓兵を圧倒してるなら
囮なんて面倒なこと止めてただ撃てば良いだけだからな
417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/21(日) 11:15:26.60ID:l2xD62TH0
逃げられるやんそんなの秘匿性が大事だって言ってなかったか
連射もできないだろこれ
2024/01/21(日) 11:18:57.90ID:N7bSXrd90
気づいたんだがこれ現実の戦場でも使えないか?
美女が踊って魅了してその間にスナイパーが仕留める
すげぇ戦略を考えついちまった
2024/01/21(日) 11:46:08.73ID:vJeMDO9/0
というか想像できないレベルでの有効射程範囲外からの狙撃できるなら
聖女関係なく普通に運用すればよいのでは?
2024/01/21(日) 11:59:11.20ID:umwrDiuw0
その場の戦術のとりかたで勝ち負けがひっくり返るんじゃなくそもそも「これ武器の性能で負けてるよな」「その能力の敵がその数じゃ戦う前から結果わかってる」「情報で最初から負けてる」とかがKAKERU戦場バトルの基本だから
主人公の機転とかが割り込む余地がないので物語も作りづらいと思う
その結果が後だし情報モリモリ後づけ設定モリモリになるわけよ( ・∋・)
2024/01/21(日) 12:04:15.45ID:7ayzWNv90
>>419
FPSとかやってるとわかるけど
こっちに意識があると弾が当たらない(当てにくい)のよな
他の味方を狙ってる時が当てやすく狙い目なのよ
ハンターハンターでも似たようなエピあったよな
圧倒的に格上の実力を持つ相手のプレートを奪う為にそいつが他の奴を狩ってる最中のタイミングで狙うってエピ
422名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/21(日) 12:05:16.16ID:l2xD62TH0
>>418
不審者としてまず真っ先に撃ちます
2024/01/21(日) 12:06:54.20ID:umwrDiuw0
現実には囮は銃撃をかわせないからね
2024/01/21(日) 12:09:01.63ID:andV6DFC0
>>422
でも踊りがあまりにも美しくて、踊りを見せることにしか興味が無いとしたら?
お前論破されちゃったよ…
2024/01/21(日) 12:11:18.62ID:umwrDiuw0
>>424
見てはいけないと思いながらも性別関係なく目を奪われると劇中で説明されてたからな
これは現実の戦場でも最強の囮さすKAKE( ・∋・)
426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/21(日) 12:15:42.22ID:l2xD62TH0
現実と漫画の話一緒にされちゃどうしようもねぇな
KAKERU先生の漫画はそこまでリアリティがあるんだねw
2024/01/21(日) 12:19:35.01ID:tpFPbYt/0
ミンメイアタックだな
2024/01/21(日) 12:36:04.05ID:ZJDElGUQ0
どの作品も相手変えて一生同じことしてる気がしてきたわ
2024/01/21(日) 13:00:16.67ID:umwrDiuw0
少なくともクリ娘とオリサバは同じ世界の違う視点、ふかダンは時間や場所は違うかも知れないがクリ娘と同じ世界だからね
↑でもあったけど「この設定ってこの作品のほうで言われてたか?」という疑問が出るのでフラグ管理のために同じ描写や解説を作品またいで繰り返さないといけなくて既視感でるんだろうな( ・∋・)
2024/01/21(日) 14:01:34.26ID:RziqZT0H0
俺TUEEのレパートリーが偏りすぎなんだよ
戦国でも三国志でも実際の兵法を真似てみたとかだけでだいぶ違うだろうに、意識や感覚の違いによる俺TUEE描いてる俺賢ええをやりたすぎ
2024/01/21(日) 14:46:19.09ID:Mptg05aD0
>>396
弱点がクリ娘のトレントと同じだから、アラクネの糸に巻かれてやられるかも知れないとちょっと思ってる
2024/01/21(日) 19:54:12.09ID:370/cGSF0
アラクネって尻からビュッと糸飛ばしてスパイダーマッできるわけでもなし
ただ布やらロープ作るために糸出しますって変な生き物だよな
亜人(やモンスター)って神話や伝承の生物を再現してみたいってだけの意図で作られたんだろうか
デザインヒューマンにしては別に生態系における必然性がないよね
433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/21(日) 20:00:43.35ID:28iFPQRT0
遺伝子いじくって遊んで適当に生まれて生き残ったのが各種族なのは天空の扉だっけ
2024/01/21(日) 21:46:29.63ID:q5xydDq/0
アラクネの補助脳ってなに?
類似の描写はヒュドラでもレッサーデーモンでも扱われたけど

ヒュドラは蛇の頭に見えるのは感覚器官で、大元の制御をする大脳が胴体にある
レーサーデーモンは結合双生児で身体を共有し目が付いていて身体制御はどちらもできる

アラクネは?
デュラハンもそうだけど、視覚や思考をある程度は共有する意識がある身体組織なのか?
生育過程で視覚による教育・経験を共有してないと、顔部分の脳が死んだら(目の前の敵を攻撃する)とか判断できないと思うんだけどな
しかも狙撃されたアラクネは死相が出てて視線も定まってないし、どうやって外部の情報を得て身体制御したんだろう?
2024/01/21(日) 22:18:50.98ID:2MSsbvFw0
女に見とれるような色ボケしたバカをスナイパーにしなきゃいいだけだろうになあ
プロの狙撃手が女を見て狙撃を躊躇うと思うのか?

ファイアーエムブレムとかああいうゲームみたいに踊り子に「敵ユニット魅了効果」とかのスキル効果があるなら先に説明しろっつー話だし
そういう効果がある世界観ならそれに対応するための戦術があるだろう
キングダムのリーボックとかと一緒だ
急に対処不能な新スキルを使って勝つのやめろって
2024/01/21(日) 22:20:17.34ID:hh/mIK450
KAKERU先生流セクシーコマンドーだぞ
2024/01/21(日) 23:05:37.84ID:Mptg05aD0
敵も味方も戦場でもサカらずにいられないセックス中毒な世界だからこそ成立する戦術だよね
2024/01/21(日) 23:13:02.36ID:rwHlluqG0
造物主がそうなるように脳みそ設定したからしゃあないんでは
隙だらけで男女問わず脳に逆らって見とれてしまうようにされてるから
アラクネの三つ子進化もいくらなんでも滅茶苦茶すぎだろ…でもそうなるよう作られてるんで…
2024/01/22(月) 06:29:22.39ID:NDZq0ui10
聖女システムの前提にして一番大事なことは弓で射撃しても当たらない回避防御能力だから。
弓までだよね銃弾はキツい。
踊りのよしあしは任意、追加の取柄。
2024/01/22(月) 06:56:01.62ID:k519NfUv0
ラケットメイスの時もそうなんだけど、かわそう、と思ってかわせるなら歴史上で弓矢の死傷者もっと少ないと思うんだよね
おそらく一定の距離で一種類の弓で一人が射ってくるのをかわす練習をつめば高い確率でかわせるようになると思うんだけど、実際はどんな強さの弓でどんな距離から何人が射ってくるのか、同時なのかバラバラのタイミングなのかとかわからないわけで
150kmの豪速球を打てるバッターはけっこういるけど二つ以上の球はスローボールだって打てるバッターはいないんだ
2024/01/22(月) 08:25:15.42ID:1etRn1qS0
亜人の読心スキルが高いことを逆手に取って「本人に攻撃の意思のない攻撃」で対抗するという話ならバトル漫画的には悪くないと思うのだが
どうもそういうつもりで描いてるわけでもなさそうだな
442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/22(月) 09:38:19.33ID:OZazg8dJ0
52話でジャンが「こっちをどうにかするには…」って言ってから起こしたアクションが、
今回の少数で組んでの回り込みなんだよね
今回のジャンの功績やばすぎないか
金銭だけじゃなくて冒険者ランクみたいなのもゴリっと上がって、ふかふかダンジョン攻略の規模もでかくなったりするのかな
443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/22(月) 09:42:41.14ID:OZazg8dJ0
↑すまん今回の功績というか戦争編でのジャンの功績のこと
444名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/22(月) 10:29:59.97ID:wtkbglNs0
>>440
そら一発かわしたり弾いても体勢が整わないまま他の矢がバンバン飛んでくるからな
散弾投石は同じ個所に波状攻撃されたら全滅でしょそこまでの命中率はないだろうけど
445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/22(月) 10:32:28.58ID:wtkbglNs0
それと弓って石と違って空気抵抗少なくてクソ速いからなー有効打の範囲の矢を見てから回避は無理じゃね盾かざすのがギリぽい
2024/01/22(月) 11:28:58.79ID:woeW6wSZ0
そんな事いったら白ハゲ回避とラケットメイスが破綻してしまう
再定義…再定義しないと…
2024/01/22(月) 12:21:17.64ID:hMNztl3/0
白面とか亜人連中はファンタジー存在だから何でもありでいいよ
けどラケットメイスはさすがにね……
2024/01/22(月) 12:22:29.13ID:m6PPhNX70
津波にハマってたKAKERUに矢の嵐が数本飛んでくるんじゃなくて津波のように矢が来るものだと教えてやってくれ
2024/01/22(月) 12:27:08.26ID:plsCaQzi0
筋トレに熱くなりすぎててまたすぐ冷めるパターンになりそう
飽きっぽいから緩くやらないと続かないって自分で言ってたのに・・・
2024/01/22(月) 12:32:08.61ID:woeW6wSZ0
自ら提唱する理論が全く実践できてないのは先生によくあることだからセーフ
2024/01/22(月) 12:34:31.81ID:m6PPhNX70
KAKERU一日の数分のトレーニングで
KAKERU「筋肉ついた!?やせた!?」
とか言ってて笑う
2024/01/22(月) 12:36:29.78ID:woeW6wSZ0
皆でおだて…ほめて継続させようよ
2024/01/22(月) 12:41:08.64ID:VZ6KDopq0
まあ毎日チェックするのは悪いこっちゃないんだが、飽きることにつながるしあまり意味ないから発信する必要もないんだけどな( ・∋・)
ファンに数字を発表する、という目的意識もつことでモチベーションの継続してるのかもしれんが
454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/22(月) 12:55:34.20ID:smEEoSdC0
ラケットメイスは投石にはアリなのかな
盾で受けるより殴って軌道逸らしたほうがダメージはなさそう
弓矢はどうなんやろな一本なら弾けなくはないけど一斉射はどうあがいても無理やな
弓矢の有効射程はモノによるけど普通の弓なら50mないようで初速がせいぜい150km無い程度なのかな
野球で例えるとセカンドベースから投げられたもの程度だからプロならテニスラケット使って当てられる範囲なら問題なく弾くか避けるくらいはできそうだけど
でも矢の減衰はボールとは比較にならんからなぁ
2024/01/22(月) 13:00:06.48ID:VZ6KDopq0
防ぐならラケットメイスより盾でいいよ
矢も石も防げるし速度の違いや互いの技量に左右されない
ラケットメイスにはダゲキリョクがあるから…といういいわけには大盾だって打撃力あるだろという話で( ・∋・)🏸
2024/01/22(月) 13:41:11.11ID:2RKPAPBM0
自分1人守るなら盾でもラケット術でもいいと思うけど(動体視力と反応速度さえあれば)
矢弾の雨から周りの仲間を守れるというコンセプトは無理があると思う 単発ならともかく
2024/01/22(月) 13:50:11.61ID:5M0Gi6JZ0
やはり再定義…再定義は全てを解決する
2024/01/22(月) 14:03:18.79ID:2RKPAPBM0
まぁ、味方が常にラケット士の後ろに一列縦隊で並んでて、投射物が散発的にしか飛んでこず、ほっといてもほとんどは外れる程度の密度で、水平に近い低角度のみであると状況限定できるならワンチャンあるかな
あと騎乗戦闘なら 馬には当たり判定が無いものとする も追加
現実的ではないですね・・・
459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/22(月) 14:04:29.21ID:smEEoSdC0
盾の打撃なんかメイスに比べたらお粗末なもんやろ
あと盾って自分を守るもんだから手をいくら伸ばしても攻防の射程がメイスより全然伸びない
守ろうと盾をかざしたら密着して機動力落ちるから少数精鋭突破戦法と相反するものだからダメなんじゃね
セイちゃんが盾の勇者の如く盾をかざしてダッシュするなら突破力はあるけど継戦能力ないからな
2024/01/22(月) 14:19:19.20ID:VZ6KDopq0
>>459
そりゃ普通のメイスと比較すれば盾の攻撃は強くないだろうね
しかし普通のメイスはトップヘビーの鈍器であって速く振り回せる構造してないのに対して、ラケットメイスは飛来する矢を落とせる速度で振り回せるようになってるわけで
聖女が物理的に不可能でも矢をかわすから囮になる、などの設定と同じで「メイスと名付けたのでメイスの攻撃力を持つ」というメタい設定によってる話だと思うけどな( ・∋・)
2024/01/22(月) 15:18:43.94ID:woeW6wSZ0
>>460
ゲーム的に設定つけるなら
ノーマル片手鈍器より
攻撃力ダウン (大)
攻撃速度アップ (大)
非攻撃時のみ自ユニットと隣接ユニットに遠距離攻撃無効化 (成功率90%、0.5秒毎に1回発動)
とかかな…
同時攻撃や連射攻撃は防ぎきれず殴り合いに弱いなかなかのクソ武器
全員に片手剣+盾のパーティが安定
462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/22(月) 16:07:12.46ID:smEEoSdC0
武器の性能だけで同時や連射攻撃防げるなんてチートすぎやろw
2024/01/22(月) 18:50:20.79ID:yVB3WCFF0
はーレピアちゃん抜けるわ
これで一回過去に子供(ゴブリン)産んでるってのがまたそそる
2024/01/22(月) 19:03:28.08ID:rMAiSpNM0
投石って握れる程度の石を女子供が投げたって立派な攻撃なのに、長距離を飛んで落ちてくる石とか既に兵器なんよ
ラケットメイスが壊れない素材じゃないと保たないし、そうだとしても使用者がマッチョでも身体が耐えられんのよ
2024/01/22(月) 19:49:50.71ID:2RKPAPBM0
>>463
過去に孕み袋された女って、ゴブオクに完全屈服して媚び媚び種付け懇願してたんか?
心底服従してない奴なんか要らねーし!病気猿じゃない女いっぱいいるし!とか言ってたが
あれは最近になってからの話で、昔は普通に病気メスが嫌がろうが力づくで種付け方針だったんかな
466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/22(月) 19:58:55.20ID:DnBILQ7x0
オリツエもダイスケも童貞だったろうに絶倫だな
チート能力はマジカルチンポなのかもしれん
2024/01/22(月) 20:28:22.70ID:1etRn1qS0
しかしいまだに子供の一人もいないどころか孕ませてすらいないっぽいので種無しの疑いもある
2024/01/22(月) 20:55:10.53ID:yVB3WCFF0
やってからまだ数日しか経ってないとかは?

それはそうと今回のリリィちゃんレピアちゃんのおっぱいに顔を埋めてて羨ま変わって欲しい
2024/01/22(月) 21:45:50.73ID:B2rcqlyl0
クリ娘&ふかふか四大発明
・無反動矢
・ラケットメイス
・ショベルソード
・連結自転車
470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/23(火) 00:28:56.08ID:HTbyANgi0
話題についてならんけど「お気の毒ですが冒険の書は~」ってやつの評価はどう?
いまセールしてるからちょっと気になってる
2024/01/23(火) 01:20:54.31ID:gR4+uw7n0
1話だけKAKERU
他悪くも良くも別の人って感じ
KAKERU節が弱い
あと初期設定無視してめちゃくちゃ
472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/23(火) 03:52:23.73ID:lDRJ5yYu0
>>470
9巻でギブしたけどKAKERU節を早口で説明しただけでただ俺ツエエエしてるだけ
織津江みたいな粘着性が無い
2024/01/23(火) 04:20:08.64ID:yxMQn3ah0
>>472
粘着性ないのはいいことなのでは?
いや、KAKERU節がないと意味ないな
さすKAKE( ・∋・)
2024/01/23(火) 04:55:05.13ID:FdLUDhRx0
あの漫画KAKERU1話以外はほとんどノータッチだと思うぞ
1話で
魔王「防衛戦の罠戦こそ最強!
」とかKAKERUみたいなパロディの逆張りしといて女をKAKERUみたいにリョナりまくったかと思いきや2話くらいから急に魔王が1話の設定を無視して普通に出陣してて政治の無い薄いお涙頂戴をするという

KAKERUが嫌いで薄味の空気な漫画が読みたければどうぞ、って感じ
475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/23(火) 09:22:01.95ID:x+mhnUoZ0
>>473
ニチャァ感無くなったらただの十把一絡げのなろうじゃん
2024/01/23(火) 09:24:13.96ID:nc5dTVsE0
なろうの方がマシでは?などと考えてはいけないんだ
2024/01/23(火) 10:20:26.61ID:yxMQn3ah0
アンカケどもにKAKERUの本とオマル以外存在しない地下室で二週間ぐらい生活させたら再定義できねえかな( ・∋・)
2024/01/23(火) 10:27:45.47ID:6BOmnUbl0
カルトで草
2024/01/23(火) 11:49:28.74ID:RxjveH8I0
>>469
どれも子供でも無理だと悟りそうなのすげえな
普通なら思い付いても、あっこれはない、って書く前にやめるやつ
2024/01/23(火) 12:15:33.44ID:tiiPCXWW0
思想が現実を再定義するんだぞ
481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/23(火) 12:42:40.03ID:x+mhnUoZ0
>>479
アンチ乙
ショベルソードは中国軍でも採用されている万能兵器だからな
2024/01/23(火) 12:53:01.90ID:RVQbs+Rf0
多機能スコップは実在するけどKAKERUデザインのはないわこんなん自分に大ダメージだろ
https://i.imgur.com/CsojDC7.jpg
2024/01/23(火) 14:28:24.88ID:ouAYp+HC0
役立たず言ってはいけない
これ一つ破壊すれば戦闘も工作もほとんどが不可能になるから、物凄く便利な道具だぞ(敵側には)
2024/01/23(火) 15:34:58.21ID:b2TRKNwT0
普通の人なら誰もが何やこのゴミきっしょ
と思うであろうショベルソードも再定義すれば万能道具になるってスンポーよ
2024/01/23(火) 16:31:41.84ID:gR4+uw7n0
すごいこと考えたんだが…
このスコップを販売すれば大金持ちじゃないか?
2024/01/23(火) 16:57:35.02ID:4sd3sDhi0
ヴォルカミオンのイマイチさは脚がこのみじゃないんだな
デザインしたロボが全部昔のボンタンはいてるようなラインの脚なんだ
人間のバランスとは違う足元・下半身偏重の重心はロボの合理性として嫌いではないんだが、妙にカッコよろしくない
全体のデザインのシルエットを極端にしたほうがいいと思う
2024/01/23(火) 20:09:15.63ID:ME0WT2RD0
オリツエがメイドにトドメ刺されるシーンは面白かったけどその後亜人編で二チャリだすのはちょっと…
そこは順番逆にしてほしかった
488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/23(火) 21:12:11.90ID:4PDQDvZz0
>>486
なんか脚が変だよな?
どこが変ってちゃんと言えないけど…
2024/01/23(火) 21:14:52.19ID:VKWrsVUl0
惚れさせて囲う狙いもあったけどオリツエとメイドって雇用主と使用人の関係なのに心から屈服して尊敬して愛してくれないから傷ついたって逃げるの自己愛強すぎて誰よりも誇り高いはおかしいよな
2024/01/23(火) 22:58:17.24ID:ToghEanV0
>>482
軍用にツルハシとシャベルが一体化したような折りたたみ式の道具はとっくの昔にあって
ベトナム戦争とかではそれで塹壕掘ったり、そのまま武器に使ってたりしたのに
なんでそういう実用性のある既存の道具を無視して
「ボクちゃんが考えた凄いアイテム!」みてーなバカ丸出しの珍発明をやりたがるんだろうな
491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/23(火) 23:06:05.18ID:HTbyANgi0
ショベルソードは、頭でっかちな素人の思いつきってネタだから、無反動矢とかと一緒にするのは違うんじゃない
2024/01/24(水) 00:46:42.70ID:lQuShV/M0
最強の剣って持ち上げて周りも同意してんだから何も違わんだろ
なんか失敗描写があるわけでもないし
2024/01/24(水) 01:03:12.19ID:J8xZtW0Q0
オリツエが亜人サイドで散々ニチャってからメイド達が生理的に無理!なら流れるような展開で良かったのに
お互いもう関わらないしどーでもいいか…で済んでwinwinだろ
2024/01/24(水) 01:26:49.43ID:FOHeCNZG0
ショベルソードはKAKE自身もアレだと思ってるのは確かだけど
作中で誰も明確にダメ出ししてないせいで、なに考えてるのかわからなくなってるのが問題
2024/01/24(水) 02:11:25.31ID:23PFcRPF0
オリツエとメイドはビジネス関係でしかないのに何を求めてるんだ…となった
496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/24(水) 02:17:12.97ID:3NLzgz1l0
メイドはちゃんと演技してチヤホヤしてくれるんだから、勝手に心を読んで傷つくオリツエが悪い
2024/01/24(水) 02:31:55.45ID:J8xZtW0Q0
ショベルソードは自傷率高そうで草なんだ…
てか乱戦時だとフレンドリーファイアが洒落にならなさそう
どっち使っても逆側が友軍か自分を傷つけそう
2024/01/24(水) 02:57:54.15ID:Q7pmX80X0
>>494
KAKERU自身もアレだと思ってるなんて描写あった?
読者に総ツッコミ受けて渋々ひっこめたみたいな感じじゃないの
まるでソード界のモンティホール問題やで・・・的に
2024/01/24(水) 04:00:31.39ID:c6fmSJ/s0
Xでショベルソードは実用性のあるいたって普通の剣だと再定義していたぞ
2024/01/24(水) 06:16:47.53ID:Im0BpS+40
せめて手元側のピッケルが無ければ、もしくは折りたたみ式になってれば…
501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/24(水) 09:41:58.87ID:61qKJrek0
ダイスケがショベルソード発表したときの、周りの微妙な反応とか、ダイスケが振り回してるのを見て苦笑、みたいな描写あったじゃん
502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/24(水) 12:10:17.70ID:R6Odg9a10
>>500
さすがに取り外し可能なんじゃないの
2024/01/24(水) 12:10:43.10ID:Si9c0bwo0
前者はダイスケの説明で納得してたし
後者は振り方がなってないって言われてただけだろ
2024/01/24(水) 12:20:36.73ID:Im0BpS+40
>>502
>>482を見る限り鞘にわざわざピッケルカバーまで付属してるから外せないと思う
しかも剣で使ってる時に懐に入られたら手元側のツルハシで応戦するとまで書いてるぞ
2024/01/24(水) 16:23:53.35ID:yT/mMnka0
KAKERU先生思った通り筋トレの数字に振り回されてるな( ・∋・)
毎日計測して自分の肉体の傾向を読むのも意味ないとは言わないけど、それに一喜一憂してちゃ「ハードにやってもやらなくても反映されてるように思えない数字」にモチベーション保てなくなるぜ
とりあえず数字は気にせず期間を積むことよ
2024/01/24(水) 21:18:22.01ID:k5aUiCjw0
ショベルソードはよく言われるけど
もう一方の最強の剣の逆さ長巻の方はどうなんよ
507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/24(水) 23:13:02.91ID:R6Odg9a10
あの絵だとようわからんのやけど
日本刀でいう茎の部分に刀身があって鞘を投げつけて切りかかるのん?
刀身と思われる部分が柄なの?
2024/01/25(木) 10:26:56.50ID:y5cEQEuj0
逆さ長巻は当たり前のように使ってるけど
正直どういう構造かいまいち理解できてないから話もできない
2024/01/25(木) 10:34:17.12ID:vzvN/9F00
実用性云々はともかくとして俺はかっこいいと思うんだがな
ほら、戦闘用巨大ロボみたいなロマンがあるよ
2024/01/25(木) 11:23:48.28ID:CR60cCto0
今回はともかく1回目だけはかっこよかったと思うよ
2024/01/25(木) 12:13:54.00ID:88c1CEYO0
>>506
良い悪いを語る以前に解説が何言ってんのかわかんない、ってのが俺の正直な感想
2024/01/25(木) 12:37:03.60ID:1pEVIbhS0
引っ込むナイフみたいな構造の剣に、柄に見せかけた鞘を被せてるのはわかったが
それでどうやって刃を固定してるのかが全くわからん。特に突きの時とか
2024/01/25(木) 13:48:17.87ID:CJblr8RK0
説明されてもそうはならんやろってもんがいっぱい
これがリアルと再定義されてるだけでどう見てもチートや魔法がそこら中にある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況