X

ワンパンマン】ONE総合Part556【バーサス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d3bd-C7rz)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:10:10.65ID:Z4gx1zX20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てる際に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください

ワンパンマン:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
モブサイコ100:http://urasunday.com/mobupsycho100/
REIGEN:https://www.urasunday.com/reigen/index.html
村田版:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
魔界のオッサン:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028987542
ゴキブリバスター:https://magazine.jp.square-enix.com/yg/tachiyomi/m/gokiburi_01/
バーサス:https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316190246983387913
TVアニメ「ワンパンマン」公式サイトhttp://onepunchman-anime.net/
TVアニメ「モブサイコ100」公式サイトhttp://mobpsycho100.com/
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」や「またこいつか」等いちいち反応しないこと。
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼。
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる。
●立てられなかったら後のレスへアンカ。次スレが立つまで雑談は控えましょう。
■関連スレ
【ワンパンマン】となジャン版Part3【作画:村田雄介】
漫画 (5ch)
【ワンパンマン】強さ議論スレ part130
投票所 (5ch)
●●過去スレまとめwiki
http://www52.atwiki.jp/manga_one/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/22(金) 13:30:48.11ID:TyDY9yyU0
村田版だと、はいはいどうせ全部カミ様が全部裏で仕組んでるんでしょになるけど、one版だとまだ明確にカミの干渉があきらかになっていないから、黒幕がまだはっきりしていないのがいいな。

なんとなくだけどオサム君は本人も知らないうちに思考誘導されていて、ボフォイはそれに勘づいているのかなとは思った。
2023/12/22(金) 13:32:10.17ID:VOdCS/oN0
>>474
街を襲うことは知ってたけど上位機種を投入するかは半信半疑だったってだけじゃない?
他のヒーローはロボ兵との戦闘描写があるのに駆動騎士は闘ってすらいないし怪しい
477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f0b-aw5G)
垢版 |
2023/12/22(金) 13:34:18.32ID:wuS+vKYI0
工藤だのオサムだの一生未婚の子無し村アン豚って固有名詞が怪しいのガチガイジ感あるなあ🤣👍
2023/12/22(金) 14:00:27.68ID:OLx0VPrY0
ボフォイ…遂に人間やめたか
あの調子じゃ童帝も同じ様に人間やめちまうんじゃねーかな
2023/12/22(金) 14:05:45.93ID:RM5sCdgg0
スイリューの「ボスは後方でふんぞり返って様子見してるもんだ」
に工藤とボフォイ両方が当てはまってるのがまた上手いよねぇ
2023/12/22(金) 14:23:22.84ID:IPhxrG/y0
やっぱり原作の面白さは抜けてるな
俺も黒幕はAIと思うが、あえて読者の思考を誘導されている気もする
2023/12/22(金) 14:27:07.29ID:OLx0VPrY0
まさかAIが敵とは思わなんだ
2023/12/22(金) 14:27:50.36ID:LQhZRUHA0
AI最低だろ…
これもう禁止した方がいい気がする
483名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1679-Qk2W)
垢版 |
2023/12/22(金) 14:29:16.65ID:hVm4Mg1J0
描写を素直に見るとボフォイ博士はAIとの融合に手を出したけどAIが勝って自我が消えそうなので童貞に後を託すため
呼び出したってところかなこれなら童貞闇落ちも回避できるし
機神シリーズはAI側が作ったんじゃなーかな
怪人風だとガラが悪いの多かったり人間(武道家)ベースだと丁寧な物腰の奴がいたり今見ると
AIが何らかのベースを参考にして作った感じだしてるしな
2023/12/22(金) 14:31:22.22ID:OLx0VPrY0
正にスカイネットだなw
2023/12/22(金) 14:42:04.10ID:lRVmenHv0
AIがラスボスとか微妙すぎない?
やっぱ最期はサイタマが全力で戦い追い詰められながらも勝利する
ベタだが熱い戦いに期待するんだけどな
2023/12/22(金) 14:46:32.51ID:b3lBMg6d0
安直にブラストとフラッシュ出してカミ様トークして毎度微妙なギャグ披露してる方とはえらい違いだな
2023/12/22(金) 14:52:31.06ID:RM5sCdgg0
何かタイムリーにはなってきてるよな
大昔から構想してたはずだけど
最近の現実のAI動向もちょっと気にし始めてそう
488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f0b-aw5G)
垢版 |
2023/12/22(金) 14:59:54.73ID:wuS+vKYI0
>>486
気色悪い一生未婚の子無し村アン豚が孤独にアンチ活動頑張ってて草😂
ここで無視されるだけなのにそれでもやめられないくらい寂しいんだろうな孤独死確定老害は🤣👍
2023/12/22(金) 15:17:33.63ID:E0dtp6ix0
>>485
そもそも論としてこの章自体がサイタマ向きじゃないんだよ
ネームドの犠牲者はクセーノだしモブロボットはサイタマひとりでどうこうするもんじゃないしヒーロー像とかもテーマとして絡んでこないから
深海王はジェノスがメインで戦ってたけど倒した後のあれが描きたかったんだろうしサイタマ担当の章だったけど、今回はジェノス担当なんじゃねーかな
2023/12/22(金) 15:31:13.52ID:lRVmenHv0
今描こうとしてるのはヒーローとはだと思うけどな
それぞれのヒーロー像を描いてる
〇〇編とか常に後付けなんで気にはならない
2023/12/22(金) 15:41:45.09ID:9UigQANLa
>>489
向きとしか思えんが…
2023/12/22(金) 15:45:59.34ID:cx/VGiNF0
ソニック、俺は強くなりすぎたって何サイタマみたいなこと言ってんだw
493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 037d-RTrL)
垢版 |
2023/12/22(金) 15:58:12.83ID:AwRaKc700
元々村田より漫画はうまかったけど相変わらず魅せ方がうますぎる
2023/12/22(金) 16:05:09.15ID:LQhZRUHA0
ONEもう普通の漫画家より絵も上手くね?
2023/12/22(金) 16:09:55.59ID:4+2a0J7s0
結論から言うとジェノスが(何かと)戦っていつものようにボロボロに壊れるんだろうなというのは既定路線的に分かるんだけど
もう壊れたら直してくれるクセーノ博士死んでいないからなあ。ボフォイは無視しそうだし童貞が今後ジェノス直すのか?
なんかそういうイメージ沸かないし、クセーノ博士の親友(ジェノス直す担当)とか後で出てくるのかな
2023/12/22(金) 16:15:09.00ID:OLx0VPrY0
>>495
ジェノス氏は退場かもな
ONEの場合はキャラ同士の馴れ合いをやりそうもない
497名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1e0d-fkh4)
垢版 |
2023/12/22(金) 16:17:40.01ID:dmxKCfRd0
まあONEより下手なプロはいるってくらいだな
2023/12/22(金) 16:20:43.46ID:lRVmenHv0
>>495
これが最終章で終わりとするならジェノスの成長を描く気がするけどな
何かはわからんが目覚めて復讐を追いかけるのではなく
ジェノスなりのヒーロー像を描く
その結果として壊れるってのはあるかもしれんがモブサイコを見ても
oneはキャラを殺すようなチープな涙演出ってしないような気がする
499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f0b-aw5G)
垢版 |
2023/12/22(金) 16:27:26.75ID:wuS+vKYI0
天才ONEが作る話が無能な一生未婚の子無し村アン豚が考え付く様な話にはならないってのは確信してる☺
500名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-ilWg)
垢版 |
2023/12/22(金) 16:28:36.61ID:dBmfG8zBa
サイタマは今ヒーローネーム変えることに必死やん
ロボットとかどうでもいい
2023/12/22(金) 16:40:22.48ID:LQhZRUHA0
いやいや今のONEまぁまぁ上手いわ
荒々しい絵柄だから下手だと誤解される絵だけど
漫画家の真ん中くらいにはもう上手い
502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f0b-aw5G)
垢版 |
2023/12/22(金) 16:47:59.97ID:wuS+vKYI0
ボボボーボ・ボーボボに迫るくらいには上手くなってるよなONEは🤭
2023/12/22(金) 16:50:58.96ID:tRGvvXIba
クロノトリガーの未来編みたいな展開になってきたな
AIの暴走先取りゲー
2023/12/22(金) 16:55:04.53ID:LQhZRUHA0
>>502
やっぱ見る目の無い無知のゴミなんだろうけど
ボーボボの人はちゃんとした絵も書ける上でわざとああいう絵にしてるだけなんだけどね…
505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f0b-aw5G)
垢版 |
2023/12/22(金) 16:58:11.00ID:wuS+vKYI0
>>504
いやだからONEもその絵に迫るくらいに上達したと言ってるのに☺
何キレてんだこのガイジは🤣👍
506名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c62e-RTrL)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:02:31.17ID:jxLTC5c+0
コマ割りやキャラの動きがうまいのは確定的明らか
507名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a7d4-90mb)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:08:35.37ID:VOdCS/oN0
メタルナイトが電脳化してるのは間違いないとして記憶や人格にどのくらい影響してるんだろ?
AIの危険性をメタルナイト自身が結論付けたはずなのに「俺がそんなことを言っていたか?そうか・・・」と記憶が無くなってるかのような反応してるし本当に正義味方なのか怪しくなってきたな
508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f28-2xxr)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:10:37.46ID:2YkISRUl0
人物画はギャグ漫画レベルだけど構図とエフェクトの凝りようは凄いわ
509名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 123b-zoWI)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:58:48.19ID:z6nHlBXd0
富樫的な構図やる奴おおいけど
前からoneが一番うまいと思う
510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ebf2-3CSV)
垢版 |
2023/12/22(金) 18:25:52.23ID:KKzMCFfP0
迫力はあるし動きも伝わるし状況も分かりやすい
なのに一見すると下手に見える不思議な漫画だわ
ヘタウマみたいなことではないはずなんだが
2023/12/22(金) 18:35:12.30ID:8QUchkbU0
ONEは絵を丁寧に描く気がないだけで普通に画力あるよ
2023/12/22(金) 18:36:40.67ID:TZhcR5VW0
これだけボルテージ貯め込んで答えが明かされないまま白骨化はきつい
けどもう3話も進めたし更新止まりそうで震えてる
513名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a708-e632)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:47:41.10ID:T9ke2fu+0
ボフォイの裏に更にネオヒーローの
ボスがいるのだろう。
バトルスーツ着てるネオヒーローは
改造されて悪の兵士になる
514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ea4-yDKw)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:57:42.08ID:kMiuqBKC0
画力面では普通にゴミやろ🤣
ちゃんとした絵を描けるなら村田先生に頼り切ったりせず
自分でコミカライズしとるわwww😁
2023/12/22(金) 20:04:11.65ID:grpceJCz0
3〜4年前から狂サイボーグがボフォイに成り代わっていると予想。実は本人はもうしんでる
2023/12/22(金) 20:41:53.03ID:4+2a0J7s0
ボフォイは限界まで怪しさマックスにして読者のミスリード誘いつつ
ネオヒーロー上層部が犯人なんやろなあと思ったり。

スイリューが新型ロボに(この程度が・・・?)って感じてるし(146話)
何気なくネオスーツ着たモブがロボに大活躍&無傷なんだよな。
ヒーロー協会のヒーローは全力で潰しつつ、
町で出会ったネオヒーローには手加減するようロボがプログラムされてるっぽい気がする
517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 168f-wOoK)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:05:43.82ID:EhFrE/N50
さすがにネオヒーローが白だと登場させた意味ないしなぁ
でもそうなると そろそろロボスーツ来てる人間達が覚醒するのかな
2023/12/22(金) 21:25:04.39ID:Aq65vIHt0
機神は竜だしいけるかーってS級にぶつけるももう当たり前のように竜すらボコるぐらい成長してるS級共がおかしいね
2023/12/22(金) 21:26:08.84ID:Aq65vIHt0
>>492
鬼の深海王に手こずってたこと考えると竜に一人で快勝してるのは正しく強くなりすぎなんだよな
2023/12/22(金) 21:34:19.13ID:QG6UvLyI0
あの方の武器や奥義による恩恵だろ
サイタマがやらなきゃフラッシュもソニックも死んでた
521名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 92c9-iB7g)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:40:42.69ID:K/OuPquA0
ボフォイが黒ならヒーロー本部防衛するわけないし
今の時ら人類の敵と思われる行動って鬼サイボーグと駆動騎士くらいのような気もする
それともタツマキが追った教団かな?別の話だろうし
ネオヒーローズが裏切ると丁度アマイマスクと闘うのも敵側になるし良い気もするな
2023/12/22(金) 21:46:49.22ID:NXnI5tEL0
まぁ村の補完であの御方はブラストの仲間だったみたいだし
持ってる武器や技が超一流でも不思議じゃないわな
523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 92c9-iB7g)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:53:08.78ID:K/OuPquA0
村田の方でブォホイがどれくら神を知ってるかも気になる
流石に知らないはなさそうだし
2023/12/22(金) 21:55:21.19ID:4+2a0J7s0
ヒーロー協会本部にはロボが全力でとんでもない数で潰しに行ってるけど
ネオヒーロー本部にはロボ攻めに行ってないしな。さり気ないけど伏線バラまいてる気がする
2023/12/22(金) 21:58:00.29ID:lRVmenHv0
>>514
ワンパンマンは漫画制作アプリの実験で始めたので初期はほんとに適当に描いてる
ニコニコが持て囃された時代もあって適当なの色々あったような気がする

ワンパンマンの絵でどうのじゃなくモブサイコの絵でいいんじゃないの?
モブサイコの絵と比較してもワンパンマンの絵って手を抜いてるように見えるからな
それとoneの絵が上手いって言って一番嫌がるのはoneな気がする
2023/12/22(金) 21:58:22.43ID:Aq65vIHt0
死体回収とかでもう怪しかったよね
2023/12/22(金) 22:00:39.68ID:0jz5ATd60
抹殺リストにネオヒーロー含まれてたかね
2023/12/22(金) 22:12:41.61ID:6+JqkAP40
別にネオのヒーローなんて殺した後再利用できるんだから殺しても問題ないだろ
2023/12/22(金) 23:45:19.37ID:KVmgYFA+0
多面的な展開で大変だろうけど面白いわ
どの局面から落としていくかで今後の面白さが変わりそう
2023/12/22(金) 23:47:05.62ID:k/gTY1fI0
しかしもう当たり前のように竜は瞬殺されるな
531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffc9-fAIZ)
垢版 |
2023/12/23(土) 00:05:56.49ID:FkI+8Sar0
その昔 雨が降った鬼級の怪人に苦戦したS級がいたらしい
2023/12/23(土) 00:13:08.31ID:n2Fyn3+x0
最初のころは怪人レベルて被害規模から決めて当たったヒーローが負けたりしたら上がっていったけど
怪人協会あたりからそういうのがなくなって直接こいつは竜ですと出してくるからガバガバになっただけじゃない?
533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d381-YTud)
垢版 |
2023/12/23(土) 00:17:50.73ID:NnJcg0DX0
プリズナーも描写的に竜レベルに到達したっぽいしタンクトップだけ戦力外扱いで可哀想
本人も心折られかけてたし
2023/12/23(土) 00:34:44.83ID:rPGdfFKh0
ボフォイと童貞が昔仲良かった時共同開発して制御できないから封印した賢すぎて暴走するAI・・・
ネオの創始者あたりが何らかのルートでプログラム入手して(ボフォイはハッキング流出に気づいても無視したとかで)
ネオ創始者あたりが実験で作ったAIサイボーグが暴走してジェノスのカタキになったとかかなあ・・・とか想像した
535名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff00-fVlU)
垢版 |
2023/12/23(土) 00:48:32.59ID:xTE7ijrX0
ジェノスが4年前に襲われた狂サイボーグを現在10歳の童帝が過去に研究してたとすると何歳ごろになるんやって感じだがな😅
最短でAIが暴走してたとしてもイサムは6歳か🤣👍
この説は正しいのか否か😏
2023/12/23(土) 01:06:19.78ID:GGOU86Dd0
ボフォイって昔はもう少し熱い正義漢だったのに
電脳化で感情や常識や社交性をじょじょに失って今みたいになったとかあんのかな
しかも自覚がなくて本人はまっすぐ正義を追求してるつもりだが感性欠如でちょっと手段の発想が狂ってきてるとか
いやブサイクだし秘密主義だし友達も少なそうだから元々性格はこうなのか?
2023/12/23(土) 01:42:07.20ID:9dY3c6i40
プリズナーはメンタル強靭だから人間なだけで性質としては割と怪人側だったからな
538名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa7-Vr77)
垢版 |
2023/12/23(土) 02:27:15.14ID:7Lb8pGcVa
この程度で絵が上手いは草
漫画家舐めすぎやろ
2023/12/23(土) 02:43:42.33ID:zEQ5UV/M0
いや既に商業漫画家なんですが
540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffc9-fAIZ)
垢版 |
2023/12/23(土) 02:46:29.02ID:FkI+8Sar0
なんか今回はまだ敵の組織も強さもはっきりしてないから
楽しみにする物もないんだよな
神が絡んでくる気配も無いし
2023/12/23(土) 02:50:54.59ID:sGyI6SXs0
カミは村パンに任せてほとんどやらんと思うよ
今の騒動終わったらまたちょっと語るくらいじゃね
2023/12/23(土) 03:34:09.80ID:ZOpnKI5H0
いくら話しが微妙でも更新が早いなら嬉しいわ
更新早いだけで楽しさも増すかもしれんし
雑誌で微妙といわれた作品がコミックで一気読みすると面白いみたいな感じで
543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-BWWG)
垢版 |
2023/12/23(土) 03:38:07.76ID:2yy9FETb0
忍者の里編辺りから読み始めたから、そこまで一気読みした時に原作のガロウ編がなぜそんなに不評だったのかよくわからなかった
今読んでも面白いけどなー村田版を読んだ後だと特に感じる
2023/12/23(土) 04:00:19.54ID:ly6Yf1g+0
その機神を数体まとめて倒せるジェノスを単独で開発したクセーノが胡散臭すぎるw
しかしワンパンマンって難しい漢字ちょくちょく使うのイラつくな。ONEの変なオタク癖か
2023/12/23(土) 04:00:20.06ID:9dY3c6i40
村田版と比較できる今はマジで良く感じるけどリアタイで追ってたときは更新も遅いしガロウは不快だしで地獄だったよね
今ではガロウ好きだけどね
2023/12/23(土) 04:30:35.53ID:rPGdfFKh0
ガロウは真面目に労働者はじめてからは好きになった。
(その前はヤンチャしながら弱い者いじめしてる人みたいに見えて好きにはなれなかった)
クセーノは名前といい人すぎる感じで怪しむ人の気持ちもちょっと分かるけど、
肉くれたりゲームボーイ直してくれた人だから俺は好き
2023/12/23(土) 04:39:33.47ID:5qiEA5c1M
>>546
それなゲームボーイなおしてくれるおじいさんに悪い人がいるはずない!
548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff44-DOnR)
垢版 |
2023/12/23(土) 05:15:52.26ID:NphooVGp0
黒幕は未来からタイムスリップしてきた童帝やろ
犯人はイサム自身だった。
2023/12/23(土) 06:07:55.78ID:RdbCL39Y0
今のガロウって人情味ある苦労人感が好かれてるけど当時はメンヘラヒスって感じだったな
2023/12/23(土) 06:17:18.15ID:Q81i4r1nd
ガロウ編の不評は内容が悪いというよりは展開と1話1話更新を待つ状態との相性が悪過ぎたな
引きの良さが魅力なのにそれがそんなに無かったし、終わりの見えないメンヘラの鎮火を待たされてる感じだった
2023/12/23(土) 07:33:58.85ID:ly6Yf1g+0
しかしアニメ2期は、ガロウの後ろ向きガニ股ポーズを上半身だけにしたのがまじでむかつくな
本当にワンパンマン興味ない奴が作ったんだろうな
村田はお気に入り過ぎてガロウ編最終話でも後ろ向きガニ股ポーズ使ってたもんな
2023/12/23(土) 08:02:06.82ID:/FP06LCh0
one版も既に神は描いてるからな
553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf3d-VkbV)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:08:08.26ID:q+6jRgBW0
>>437
サイタマが事あるごとに筋トレ勧めているのに実行に移したのはキングだけっぽいから頭髪と引き換えに凄いことになって再デビュー
2023/12/23(土) 08:59:55.73ID:HwWHJzGLM
新パーツや刀と秘伝書でパワーアップとか簡単に強くなる世界だよな
555名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff36-kbrr)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:32:57.10ID:zJWAWreQ0
それまでの鍛錬や段階的にパーツを強化しつつの慣らしや実戦経験があってこその強さだと思うけどな
里の新人にいきなり秘伝書と刀渡したり、その辺の人間捕まえて竜クラス倒せるレベルのサイボーグに改造したりしても持て余すのが関の山だと思う
556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0354-+M5X)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:19:44.87ID:ZD5a+FcT0
村田版ガロウは嫌い
2023/12/23(土) 10:45:51.14ID:5B31m5H/0
ジェノス自体が実はサイボーグじゃなくてAIアンドロイドだったオチ
2023/12/23(土) 11:02:25.95ID:JU48b3yx0
ダークキングダムみたく過去に暴走して滅ぼしたのは自分だったみたいな
2023/12/23(土) 11:18:20.17ID:NZ2ifD540
つまり…誰が黒幕なんだってばよ?!
560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff81-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:26:34.71ID:EEG/+b2A0
村田のガロウは原作のヒーロー論が吹っ飛んじゃってるからな
何のために出てきたのかよく分からん自分を怪人と勘違いしてるただの残念な人になっちゃった
2023/12/23(土) 11:52:20.08ID:r8c1JpoZd
ソニック強くなりすぎ🤯🤯🤯
もう竜とか相手にならねえ😭
2023/12/23(土) 11:54:43.97ID:r8c1JpoZd
結局仮設どれが“正解”なんだ🤔
意外と全部ハズレだったりして😜
563名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03e0-Nvvh)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:12:32.71ID:p2Ecj0pH0
インフレでドンドンまわりが強くなってもワンパンだわさ
564名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ff5-3+V5)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:39:14.64ID:Xx5bJx9d0
>>562
こんな漫画が真面目に裏設定とか考えてるわけ無いやろwww🤣
考察者と作者達はまとめて病院に行ってこい、頭のなwww😁
565名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0354-kcWG)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:40:00.07ID:DNK6S+XE0
強さのランク竜の上は神しかないのが話作りにくいだろうな、もう苦戦する敵だすには神ランクだすしかない
2023/12/23(土) 14:49:41.00ID:r8c1JpoZd
今怪人協会出てきても精子以外相手にならなそう🥹
いつの間にか竜ワンパンが基本ステータスになってりゅ🥹
2023/12/23(土) 14:58:34.89ID:CLAz+uus0
竜の特上とか用意するしかない
2023/12/23(土) 14:58:58.26ID:xyCYMq1Zd
村田版ガロウ編は酷すぎたけど今の所も酷い。カミとか内容無いしどうでも良すぎるし続きが気になるんじゃなくて原作潰さないかが心配だわ
フラッシュとブラスト描きたいだけだろこれ
2023/12/23(土) 16:22:06.67ID:kTGK06740
まぁ災害レベルが破綻しつつあることも含めて
「終盤」という感じでこれはこれで好き
2023/12/23(土) 16:40:35.97ID:/FP06LCh0
>>566
生きてる生きてないを無視するならホームレスは強いだろ
問題は頭のほうだったからな
天然水も普通に戦えそうだし
ブサイクもネオ辺りじゃ問題なく勝ちそう
2023/12/23(土) 16:50:19.94ID:9dY3c6i40
>>566
竜もピンキリだからな
2023/12/23(土) 17:14:49.06ID:r8c1JpoZd
まぁ今の話終わったらガチで後は神くらいやろうしね🥺みんなレベルアップして安心なんだ🤗
あ、タンマスさんはタンクトップ捨ててスーツ来てな🫲🥹🫱
573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0323-YTud)
垢版 |
2023/12/23(土) 17:23:32.23ID:WxlzB9FS0
サイタマは何やってるんだ?
今回は元着してるのに。
2023/12/23(土) 18:09:54.82ID:kTGK06740
サイタマこそ本部を秒で助ければいいのに
S級が全員本部ガン無視なのはなんなん
危機に気付いてすらなさそう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況