X

【血の轍】押見修造 総合 日記 31冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d188-exj5)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:56:26.55ID:LzzPN2xF0
現行作は「血の轍」(ビッグコミックスペリオール連載中)だけですが、9月8日発売の19号で完話予定
話題は過去作に関するものでもOK!!
押見先生の世界観に浸り、今後の展開にドキドキ!
押見作品の疑問や解釈を語り合い、皆で押見作品を楽しみましょう!!

作者Twitter:@shuzo_oshimi
「血の轍」公式Twitterコロン:@chinowadachi

【作品リスト】
■スーパーフライ(2001年 単行本『アバンギャルド夢子』に収録)
■真夜中のパラノイアスター (2001年太田出版『コミック焦燥』(絶版)に収録)
■アバンギャルド夢子(2003年、週刊ヤングマガジン、講談社、全1巻)
■スイートプールサイド(2004年、週刊ヤングマガジン→2011年、別冊少年マガジン再掲載、全1巻)
■デビルエクスタシー(2005年 - 2006年、週刊ヤングマガジン→別冊ヤングマガジン、全4巻)
■ユウタイノヴァ(2007年 - 2008年、週刊ヤングマガジン、全2巻、2013年刊行新装版で完結)
■漂流ネットカフェ(2008年 - 2011年、漫画アクション、双葉社、全7巻)
■惡の華(2009年 - 2014年、別冊少年マガジン、講談社、全11巻)
■志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2011年 - 2012年、ぽこぽこ、太田出版、全1巻)
■ぼくは麻理のなか(2012年 - 2016年 、漫画アクション、全9巻)
■ハピネス (2015年 - 2019年、 別冊少年マガジン 、全10巻)
■血の轍(2016年 -、ビックコミックスペリオール、全16巻連載中)
■ワルツ(2016年、月刊フィール・ヤング、読み切り)
■日下部さん(2020年、読み切り、webアクション)
■おかえりアリス(2020年 -、 別冊少年マガジン、全7巻)
■りり(2021年、読み切り、ヤングマガジン)

前スレ
【おかえりアリス】押見修造 総合 日記 30冊目【血の轍】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1680675253/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
24名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a928-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 07:03:47.57ID:Auw3ABDa0
単行本買ってた人はご愁傷様
2023/08/29(火) 08:02:46.19ID:F/RA8IXS0
>>7
可愛らしかった五所ちゃんの10代をすっ飛ばしていつの間にか乳首と膜と奪った罪は重い
2023/08/29(火) 15:14:34.59ID:E+0dJBHDdNIKU
>>23
夜じゃなくて昼かよ
もう終わってんじゃん…
27名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3e8c-54h9)
垢版 |
2023/08/30(水) 06:33:44.27ID:MyNNHXX00
こんな作品をひねり出した以上、出版社も編集も押見に次回作のオファーを出すのは難しいのではないか?
押見や家族を食わせるためにも原作者を付けるとか、美少女イラストに専念させるとか、出版元はどう出るか見守りたい
28考察マン ◆28/Oz5n03M (ワッチョイ 2d88-exj5)
垢版 |
2023/08/30(水) 08:45:08.10ID:J3wNb5Sr0
>>27
なにやらスペリオールでは押見氏を担いで超大型企画をするようだ(>>4を参照)
YouTuberとノンフィクション作家と3人で何をするのだろう?
29考察マン ◆28/Oz5n03M (ワッチョイ 2d88-exj5)
垢版 |
2023/08/30(水) 08:46:02.42ID:J3wNb5Sr0
ごめん、>>5だった
2023/08/30(水) 12:25:46.38ID:ZLODwDgQM
>>28
大反省会か血の総括
31名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdca-FbWt)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:44:34.80ID:65Z4wEvdd
>>28
おシミの幼少期からの記録をようつべで配信
2023/08/30(水) 14:09:28.49ID:BzS4fh8a0
オシミンは変態まがいの妄想をエネルギーにして女性を描いているから、その妄想無くしてああいう画は描けないと思う。
原作者を付けたらおそらくつまらん画にしかならん。
33名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdca-54h9)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:13:01.36ID:dgdvyIyad
>>32
嫁子供を食わせていかなければならないから、妥協(原作者を付けられる)も有りじゃないかな?
2023/08/30(水) 19:21:56.42ID:f2b+72+50
逆に考えるんだ
>原作 押見修造
>作画 キモオタ受けする絵を描く漫画家
2023/08/30(水) 20:32:29.76ID:47tloUvN0
幸せな静一は描けないからせめて、吹石さんの平穏で幸せそうな姿を描いて、物語の終わりを後味の良いものっぽくしたのかな。娘さんズは父親に似ず吹石さんに似て良かったね(笑)
静一はずっと孤独なのかな。。一応人を殺めたし、その後幸せに過ごしましたとさーとは描けないもんね。。
静一可哀想物語、ついに完結かぁ…
36名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a55-KSwh)
垢版 |
2023/08/31(木) 09:09:00.09ID:blOuma610
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

友人にも教えて追加で¥3500を入手可能
https://i.imgur.com/g8sEmSn.jpg
2023/08/31(木) 10:50:28.90ID:zFsXvnon0
🥖👶😁😂🦅
>>36
囲い込み資金が凄いな。
38名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d1e-ZE7F)
垢版 |
2023/08/31(木) 14:01:59.32ID:crVEn2gM0
無理矢理終わりにした感が拭えない
いったい何を書きたかったんだ
2023/08/31(木) 22:46:36.43ID:nm6vdQ6r0
アラフォー編は作品として完成させるためというより、押見が描きたくなったから描いただけな印象。
押見にとっては描くこと自体が目的で、どう完結させるかは二の次。
アラフォー編は毒親の呪縛は大人になっても解けず一生背負っていくことになる救いのない内容に過ぎん。
2023/08/31(木) 23:06:24.72ID:IahVRnvRM
ダイジェストで静一死ぬまでやって終わりか
41名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a928-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 13:06:59.12ID:xHXcI/270
コミックス売りたいから引き延ばしてただけじゃないの
42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a391-w3JM)
垢版 |
2023/09/02(土) 10:23:05.08ID:ov86Ib0n0
ライフワークにしたい発言とは何だったのか
2023/09/02(土) 12:11:20.98ID:GzlrJoD3M
ブン投げライフワーク
2023/09/02(土) 13:08:25.60ID:9u2fLbf90
>>36
既に現金化済みだよ。
45考察マン ◆28/Oz5n03M (ワッチョイ a388-9M69)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:31:50.33ID:h0Njuk/V0
結果的に静一が流れ着いた人生とは、単純アルバイト労働に従事し安アパートに住み
特に社会とも交わらず図書館で本を借りてきては読みふける穏やかで地味な生活である
果たして静一の魂は救われたのであろうか?静一は幸せなのであろうか?

押見氏はインタビューや手記で、静一は自分が生きるはずだった人生を生きていると語っていた
自分はと言うと、頭の中の声に背いて世俗に染まり三文漫画で嘘を書き散らして金儲けに走っている
この虚偽の人生を生きてしまった自分に対してやり場のない怒りと忸怩たる思いに苛まれてきた
汚れてしまった自分に対して、この静一の清々しいほどの「何もなさ」は氏の憧れに他ならない
46考察マン ◆28/Oz5n03M (ワッチョイ a388-9M69)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:32:10.99ID:h0Njuk/V0
押見氏の生きるはずであった人生を生きた静一の道程も終わりを告げようとしている
静一は「頭の中の声」に背くことなく実直に正しく生きそして死んでいく
介護編が描かれたのも、静一が人間として正しく生きてそして母親と向き合うことを書きたかったからだと思う
宿痾のように氏の心を蝕んでいた、もう一つの人生への想いはこれにて完結したことになる
すでに作者の心は空っぽになっていると思われる

この壮大な物語が幕を閉じようとしている今、自分のような変わり者はひたすら感慨にふけっているが
私怨まじりのカタルシスに付き合わされて特に終盤の地味な展開を見させられた読者の中には
呆れたり怒りの感情を持つ方もいるかもしれない(なんだこりゃ?読むだけ時間の無駄だった!と)
血の轍の評価が定まるまでには時間が必要だろう
47名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-NOxh)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:22:31.53ID:+n0EHYCTd
>>46
お前の意見は尊重するけどさ、やっぱお前ダメだわ、そんなことではw
気持ちがもっと前向きになるような、そんなマンガ作品を読め!
その方が人生的に豊かになるぞwww
48考察マン ◆28/Oz5n03M (ワッチョイ a388-9M69)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:19:07.99ID:h0Njuk/V0
>>47
そうかも・・・
2023/09/03(日) 22:53:10.49ID:iJxYKR+10
しかし、ママもいい年して過去を引きずって家庭放棄とか
一般的にはあり得んBBAだわ。
夫子供がいるのに、自分に酔ってメンヘラ化とか
中年のくせにおかしい
2023/09/04(月) 07:20:19.07ID:elp25E27d
息子の第二次性徴も疎んじるような毒親描写に徹してればウシジマ君のニート編みたいにマスコミに担がれて社会派話題作でいられたのにしげちゃん殺した辺りからもうグダグダ
2023/09/04(月) 09:01:34.19ID:gVlNw3a30
次で最終回みたいだけど次の連載母親のフィルターをとおした読んでみたい。作者さんのメンタルきついか。。
2023/09/04(月) 14:49:46.18ID:EMbgHA++M
畢竟この作者にとって女性は得体の知れないモンスターみたいな存在なんだろうなと感じる
その不可思議さや不気味さを拡大して描いてるが故に実際以上に魅力的でもあるし、そこを巧く使えば面白さが倍増するんだろうけど
現実の生身の女性でなくその女性の影を写してるようなもどかしい感覚だけが先行すると何が言いたいのか分からない意味不明な作品になってしまう感じ
2023/09/04(月) 20:17:29.46ID:1JyD15fK0
実際男にとって女なんて得体の知れないモンスターみたいなもんだろ
女にとっても男なんて不気味な異生物みたいなもんだろうし
男女なんてそれぞれ別の身体と精神をもつ異生物に過ぎんよ
2023/09/04(月) 21:56:23.65ID:dEeE7Jr3M
割とフラットに性別に関わらず共感できる作品を描く漫画家もいると思うけどな
性差もありながら根本的には人間同士通じ合うものとしての視点があったり、ある面では決定的な断絶があるけど別の面では共通点をしっかり実感させたり
この作者の場合、女は常にモンスターだなーと自分は感じてしまう
まあそもそもそういう芸風が売りなんだろうけど
2023/09/05(火) 01:41:15.82ID:OpKp2j780
男女の共通点なんてものを素直に信じてるのは異性とろくに付き合ってない非モテや喪女だけだろ
恋愛等で異性と頻繁に付き合ってたら、異性の嫌な面を見る機会も増えるし、コイツらとは根本から解り合えないなと感じることも多い
女をモンスターと感じるのは割と普通の感性よ
56名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-0rN/)
垢版 |
2023/09/05(火) 07:47:55.29ID:EIuwZ7jKd
仮説だが…
押見の描画の激変だけど、担当者からの「パワハラ・罵倒・嫌がらせ」が原因になっていないか?
自らの精神性を深堀りしたら、鬱になって絵が激変した可能性が定説だったが…
しかし、以前のような可愛い女の子の絵を望む編集担当者が自身の考えを押し付けた結果、パワハラとなり鬱になった。
さすがに名声ある漫画家さんなんで、打ち切り通告せずに自由に描かせたら、支離滅裂なストーリー展開となった
あくまで仮説だが・・・
57名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff04-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:58:23.04ID:mYm2qMQM0
>>55
‥インセル談
2023/09/06(水) 08:41:03.84ID:MBG4HXDa0
アラフォー編を批判するのは分かるが、今更、作品そのものを批判するのは的外れ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf7d-NSm7)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:26:02.31ID:6pEvuwYu0
次は静子生誕から死まで静子目線で語るシン血の轍でも描いてくれんかな
2023/09/06(水) 15:39:43.91ID:v6s29X1Ta
>>59
幼少期は要らんから
中学入学~結婚まで、が読みたい
2023/09/06(水) 21:34:26.73ID:iY5d2J150
最終回は全ページ10代から現在までの吹石の画で埋めるだけでいいよ。
2023/09/08(金) 00:21:30.54ID:OmunIMek0
壮年期となった静一
夕陽を眺めながら「もう母の顔も思い出せないや」おわり
しょーもない最終回だった
63考察マン ◆28/Oz5n03M (ワッチョイW 233c-vAQ2)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:23:19.62ID:BLIH1REW0
最終話キタ━(゚∀゚)━!
悪くないこの終わりかた...誰がなんと言おうとも
2023/09/08(金) 00:24:36.46ID:lE4PQj9+0
押見先生は神です
2023/09/08(金) 00:39:36.30ID:JStA0DlDd
最終回も手抜き作画
2023/09/08(金) 00:46:48.32ID:OmunIMek0
結局「轍」ってタイトルの意味は何だったの
67名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a354-XgKg)
垢版 |
2023/09/08(金) 01:26:19.56ID:7J1jw0IS0
>>66
ディランの歌からだけど
どうとても取れるんじゃない?
年取った主人公が思い出す暗く陰惨な過去の道程(車輪跡)とか
毒親の母に逃れられないレールを引かれてたとか
2023/09/08(金) 01:45:23.73ID:4VIjadcK0
>>63
どう見てもゴミだろ
最低の終わり方
2023/09/08(金) 04:25:03.01ID:OmunIMek0
webアクションで漂流ネットカフェ全巻無料公開やってる(ぼく麻理は5巻分)の見つけてしまった
寝なきゃならないのに読むの止められない…
2023/09/08(金) 05:01:35.22ID:OmunIMek0
ネットカフェ久しぶりに読んだがクズだらけでおもしれ
2023/09/08(金) 09:37:31.21ID:T9lIDwOi0
次は久しぶりにアクションで連載というフラグかな
72名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf62-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:14:46.26ID:a68ziZEI0
>>67
毒親なんてテーマだから、親からの負の連鎖を断つとかを期待しがちなタイトルだが、
この終わり方だと、血の轍は精一の歩んだ人生の轍の方がしっくりくる。
2023/09/08(金) 14:06:12.38ID:4VIjadcK0
廃業してしまえ三流漫画家
74名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a354-XgKg)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:10:05.03ID:4f9BtjAH0
すまん、血の轍は歌じゃなくディランのアルバムタイトルだった
個人的に70年代からのディランは変な崩しが嫌で持っててもあんま聴いてなかったもんで勘違い
ディランの方は血を流して来た過去を見直して原点回帰、再生
そのように語られてる事が多い
2023/09/08(金) 14:50:07.59ID:QJ4FGTqB0
「二人で生きていこう」
で終わった方がマシだった
76名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-0rN/)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:43:47.59ID:HXlqB4ZCd
・・・本当にプロが描いたマンガかよ?
なんという終わり方じゃ!

次回作?
期待できるワケが無いorz
2023/09/08(金) 20:42:05.91ID:T9lIDwOi0
【悲報】 押見修造「血の轍」、完結 この前「おかえりアリス」完結したばっかじゃん!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694170872/
2023/09/08(金) 20:49:19.92ID:T9lIDwOi0
毒親描く「血の轍」スペリオールで完結、押見修造は新たなマンガ賞の審査員務める
https://natalie.mu/comic/news/540166
2023年9月8日 13:08

押見修造「血の轍」が、本日9月8日発売のビッグコミックスペリオール19号(小学館)で完結した。

2017年に同誌で連載をスタートした「血の轍」は“毒親”を主題に、不安定な母子の関係を描くサイコサスペンス。最終回では何が描かれるのか、読者はその目で見届けよう。単行本の最終17巻は9月28日に発売される。

またスペリオールは「スペリオール ドキュメントコミック大賞」と題したマンガ賞を新たに立ち上げ。今号には審査員を務める押見へのインタビューが掲載された。なお同賞にはノンフィクション作家の石井光太、「街録ch~あなたの人生、教えて下さい」のディレクター・三谷三四郎も審査員として参加する。
79名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf7d-NSm7)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:41:13.15ID:wg3qpJND0
書き込みの少なさが最終回の反響のなさを物語っとるな
2023/09/09(土) 00:34:10.36ID:eZHPz2N7r
もうどんな最終回だったか思い出せないや
81名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3b7b-pkPT)
垢版 |
2023/09/09(土) 01:30:19.98ID:nlma1cyY0
老後の静ちゃんって、どうやって生計立ててたんだろう
2023/09/09(土) 07:16:25.31ID:uLTKKQqH0
見たわよ、が俺のなかでピークで後は下がる一方だった
2023/09/09(土) 07:27:40.10ID:8wHtaStx0
>>63
こいつやっぱ押見本人だろ
2023/09/09(土) 08:38:22.29ID:qkHCG3XFd
しょうもない
中年編になってからメディアも完全無視だわな
85名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cea4-YZ67)
垢版 |
2023/09/09(土) 08:56:46.14ID:16vKeRwo0
登山で突き落とした頃まで面白かったけど そこからカス漫画になったな
86名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-NQ86)
垢版 |
2023/09/09(土) 08:58:41.42ID:fi7mjEp7a
アリスも轍も史上最低を更新しちゃったね
87名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュW b31e-pkPT)
垢版 |
2023/09/09(土) 11:03:16.99ID:O1HZ+xAQ00909
轍の無理矢理終わらせた感が半端ない
2023/09/09(土) 12:12:12.44ID:xvbC6DVk00909
長部の血筋は途絶えた
89名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュW e354-s6zW)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:15:45.12ID:Hf8PYp+f00909
死んだ猫の件、ママが殺した伏線かなと思ってたけど何もないままだったな
90名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュW 8a7d-NvK/)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:35:28.26ID:xtGca+5R00909
最初に終盤を考えないで構成を組み立てるタイプなんだろうけど
2023/09/09(土) 12:39:32.76ID:8oLSwrfiM0909
中盤以降グダグダになるのがほぼ確定してるから猛省してやり方変えるべきだよな
もう手遅れだろうが
2023/09/09(土) 13:52:58.74ID:+NA2jlh/00909
アリスが駄作だったのは、もう押見には思春期的妄想のマンガは描けないからだと思うので、
毒親テーマの轍には期待していたが、自意識過剰なところが出てしまい中途半端。中学編で終えていれば傑作だったろうに。
2023/09/09(土) 14:21:44.36ID:+wX0STsna0909
17巻が最終巻ですかね?ここまで来たんで最後まで付き合うっす
94名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュW e354-kva6)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:47:24.85ID:kRPF4v1c00909
この人の漫画はいつも漫画アプリでお試し無料公開されてる3巻や5巻分で充分って感じするな
2023/09/09(土) 17:03:46.02ID:P7M15aYBM0909
一番最後の場面がちょっと純文学テイストだったね
現在アラフォーの作者が想像する老いや死のイメージなのかな
2023/09/09(土) 17:57:40.54ID:8HnzerHBd0909
録画した志乃ちゃんが名前の映画みてみたが
終止イライラするだけのゴミ映画だったなw
そもそも原作も大して面白くないが…
このなんちゃらって監督もクソみたいな映画ばっかり量産してんじゃねーか
これだから日本映画はって言われんだよ
マジ時間の無駄
血の轍も実写映画とかやっちゃうんかね
NHKで連続テレビ小説…ねーな
97名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュW e354-kjhA)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:22:08.24ID:Af+/0t/H00909
血の轍完結お疲れ様でした
最後まで先の気になる漫画でした
2023/09/09(土) 21:55:37.27ID:wSdadQVZ00909
気にしたってしょうがない
先はないし、途中もないんだから
2023/09/09(土) 22:43:15.73ID:y+agBak80
>>63
ホンマかぁ?
つまんない終わり方だと思ったけど
100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8a62-UshJ)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:19:59.64ID:PZ0ssypG0
毒親だの同性愛だの社会派な話で釣って何も答えを出さないのはマジでクソだわ
2023/09/09(土) 23:22:00.71ID:pxcMnQID0
>>59
静子は近親相姦とか性的虐待受けてたんじゃないかとゲスパーしてたけどたいしたトラウマなかった
なぜ殺人するレベルでモンスター化したのか最後まで解せなかった
先天的な精神病なら物語として弱いし
102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b388-KSHH)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:48:31.70ID:dM8QrBKI0
なんじゃこの終わり方
これで終わり?
2023/09/09(土) 23:58:57.83ID:IrXM3iFb0
これで終わるなら無駄な介護シーンやらんでこの最終回でよかったような
2023/09/10(日) 00:21:01.72ID:6JQ/eFKTM
ついに終わったか... 見始めた頃はクソほど面白かったなぁ
2023/09/10(日) 00:53:49.53ID:0JQJUi1/0
静一悲惨すぎて作者に怒りしか湧いてこないが
単純に悪趣味
2023/09/10(日) 01:07:26.23ID:KmQxzlpAd
何が描きたかったのか
何も思いつかなかったのか🤔
2023/09/10(日) 01:16:27.75ID:yRNtfz3n0
そういえば死んだ猫あったね
何だったんだろ
2023/09/10(日) 01:58:04.66ID:zvBl7wDX0
最終回だけ切り取ったら悪くない終わり方なんだろうけど
ママ目線で悪魔に見える静一とか死んだ猫とか
そのへん回収されないまま終わったモヤモヤと
あとイマジナリーフレンドと化したしげちゃんを克服するくだりがなかったりとか
読者の想像にぶん投げしてる点が多すぎて不親切

ただ壮年編も序盤お父さん亡くなるくだりとかは妙にリアリティあってよかったし
全体の整合性とかは微妙だけど箇所だけ見れば輝いてる部分もあった
2023/09/10(日) 01:58:12.09ID:928NtVPP0
思春期の葛藤や性衝動書いておけば勝手に共感してくれてそれなりに人気出る
あとはぶん投げこんなパターンばっかやな
110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b64b-erq7)
垢版 |
2023/09/10(日) 02:00:28.64ID:jGpCT6Yv0
いつも大人しい男の子がチンコ制御できなくて射精するだけの漫画しか描いてないイメージ
2023/09/10(日) 02:02:31.45ID:zvBl7wDX0
オシミンがぶん投げそうになるところをうまいこと思い留まらせるような優秀な編集はいないのか
僕マリくらいまではまとめられてたんだから近年のぶん投げは本人の計画性のなさ・怠慢にしか思えんが
2023/09/10(日) 02:43:30.71ID:2ntmIxEb0
血の轍は母子関係からの脱却がテーマなんだろうと読んでいたがそういう終わりだった感じ
押見先生の次回作にご期待下さい
113名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cea4-YZ67)
垢版 |
2023/09/10(日) 03:23:05.06ID:XRHrKp1V0
毒親を書いて話をどう展開する予定だったのか知らないが

まさか普通に毒のままでなんのひねりもなく息子を奈落の外に落として
お互いつまらない人生を送るという実話なら仕方ないけど
漫画で描くような内容じゃないよな

ワクワクもドキドキもしないナンコレ?って進行は気持ち悪いだけ
2023/09/10(日) 03:48:12.70ID:XHpw8lao0
二度も殺されたしげちゃんかわいそう
115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 03:50:45.33ID:OuHIhHHt0
全く面白味のない終盤だったけど
ママの青春と20代の葛藤を理解して
ママの介護。最後を看取ることで全てを消化した。
毒親に大ダメージを受けたから
結婚することもなく子供もいない。
仕事を淡々とこなして静かな老後を送る。
綺麗ごとを一切廃した厳しい結末だわな。
アラフォーの作者としては最大限で描き切ったんじゃないかなあ。
2023/09/10(日) 04:55:02.13ID:S1n1xHRR0
失速するのが押見漫画のお約束
2023/09/10(日) 08:22:13.47ID:wWdxES2wr
>>112
遅すぎた脱却
118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db1e-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 08:28:42.12ID:19K9NfVX0
やっぱりポエムで終了やん
2023/09/10(日) 09:07:06.81ID:qVSE6ulE0
ボケジジイになって「思い出せませんでした」エンドクソワロタ
いや写真くらいあるだろ?
もう二度と漫画を描くな
消えろ
2023/09/10(日) 09:17:18.15ID:qVSE6ulE0
血の轍→過保護な毒親だとろくな人生にならないぞというメッセージ
おかえり→女装ホモセックスという世界もあるんだよ、こっち側はこっち側で楽しいよっていうメッセージ
2023/09/10(日) 09:27:20.57ID:xWCGAFdP0
俺の老後が描かれていた
122名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cea4-YZ67)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:44:22.15ID:XRHrKp1V0
こんな悲惨な独男はこの世に山ほどいるだろうけど

漫画にしても面白くないし

実際面白くなかったよ この漫画

こんな糞な環境だけど 大ドンデン返しとか有るなら漫画として成立するけど
なんも抵抗せず糞のまま人生終わりました 完
2023/09/10(日) 09:50:00.22ID:w0wj5MOE0
ママが持ってたアルバムは処分したのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況