X

【田中一行】ジャンケットバンク 22R

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/10(土) 21:11:19.79ID:zW3Y41UVd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


カラス銀行中央支店、どこにでもある平凡な銀行。そこに勤務する新人銀行員・御手洗暉(ミタライアキラ)は
ある日特別業務部という聞き覚えのない部署の上司・宇佐美銭丸(ウサミゼニマル)に連れられ、
銀行の地下へ足を踏み入れる。そこには銀行が経営する“賭場”があった。
謎のギャンブラー・真経津晨(マフツシン)の戦いに目を奪われた御手洗は血沸く闘いが忘れられず…!?
銀行員×ギャンブラー 新時代のギャンブルバトル開幕!!

https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331686466233

次スレは>>970が建てる
↓ワッショイ(IP有)コマンド忘れずに↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★前スレ
【田中一行】ジャンケットバンク 21R
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1684054446/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/10(土) 22:26:36.42ID:aFB8DW4gd
スレ立てした>>1は 実に素晴らしい人間だ
2023/06/10(土) 23:01:29.57ID:mHrmDxGdd
保守しないと沈むぞ
2023/06/10(土) 23:02:54.84ID:5+Y1WV500
保守協力しとくか
2023/06/10(土) 23:13:06.22ID:bSYvVsO3d
ほほししゆゆ
2023/06/10(土) 23:14:08.29ID:bSYvVsO3d
なーにが「イ呆守は荒らし行為ですので控えてください!」じゃボケナス
まともな規制ひとつ出来んくせにカス運営が
2023/06/10(土) 23:14:49.81ID:bSYvVsO3d
免許制にすべきなんだ
5ch運営もな
2023/06/10(土) 23:15:27.16ID:wx7g0rd50
マウントの取合いはやめて立派なスレになるんだぞお~
2023/06/10(土) 23:18:36.02ID:bSYvVsO3d
苦労して保守を乗り越えた後、手に入れたスレを見て人はこう思う
>>1
2023/06/10(土) 23:21:55.52ID:bSYvVsO3d
保守には12レスが必要だという説が有力です
2023/06/10(土) 23:23:15.57ID:lKMhBbIs0
俺がスゲェ>>1乙じゃなくてすまねぇ!!
2023/06/10(土) 23:23:49.84ID:lKMhBbIs0
保守できるか賭けません?
2023/06/10(土) 23:47:52.76ID:3IIs4Yt70
賭けになんねーだろ
2023/06/11(日) 01:05:51.64ID:Ekls6NRC0
スレッドのこの部分には「>>1乙」という名前がつけられている
2023/06/11(日) 01:29:57.41ID:Gal4N+At0
前スレのはあれか
普通は「中の空気の密度がどれだけになったか」の差分=下がった気圧なのに対して
「中から差し引きどれだけ空気を吸い出したか」=下がった気圧
って考えてるのがいるのか
2023/06/11(日) 01:46:58.32ID:s7on11fK0
>>15
お前さんの言ってることの違いわかんねぇ…
10気圧から1気圧に落ちる時のダメージが
1気圧から0気圧に落ちる時のダメージの9倍
みたいなこと言ってるアホが居たからレスバになった
2023/06/11(日) 05:22:13.50ID:e4Z0s/vQ0
このゲームってもしかしてジャンケン負けたほうが死にますってだけなのでは?
18名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM4e-43+h [163.49.213.148])
垢版 |
2023/06/11(日) 07:49:01.04ID:EJpek9FXM
そうじゃない事を願う。
流石に多少は捻ったギミックあるでしょ。

ちな、前回の加圧減圧のゲームは全部読んだ筈なのに気の利いたギミックがあったかどうか記憶にねー
2023/06/11(日) 07:50:52.24ID:deekl7JT0
>>17
まあ最終的な話ではそうなってしまう可能性はある100℃耐久があるけど
多分この次のラウンド辺りから先生が無限ループしかけてくる可能性はある手を完全に読み切ってるしあいこにするくらいなら軽くやるはず
2023/06/11(日) 07:59:49.95ID:IrHKrXMw0
これって相手の死が勝利条件だから粛清がすむまでゲームは終わらないんだよな
先生が餓死するまで0課の攻撃を耐え続ければ勝てるんじゃない?
2023/06/11(日) 08:03:42.40ID:40EUUlkY0
タフツさんがいかにタフでも気絶する可能性ぐらいはあるんで
2023/06/11(日) 08:56:25.13ID:QKkDyaF80
>>20
え、0課が手を下すってそんな殴る蹴るの暴行で殺しに行くんか?
死ななかった敗者を殺すのにそんな悠長な手段使うとは考えてなかったわ
ってかコインの時にマフツさん普通に帰っちゃったし先生も普通に帰れるんじゃないの?
2023/06/11(日) 09:01:11.60ID:9+UkiDZi0
0課は水が弱点なんでペットボトルの水をぶっかけるという単純な戦法に気付けるかどうか
2023/06/11(日) 09:04:34.76ID:e4Z0s/vQ0
そういえば課長って今まで一人も登場してないんだな
25名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 537b-1B3e [106.73.200.98])
垢版 |
2023/06/11(日) 11:22:32.73ID:X2qo7pEt0
先に死んだ方が負けだからな
暴行は禁止らしいけどそれ以外の方法なら何やってもいいので、0課の粛正に巻き込んで先に死なせればおk
2023/06/11(日) 11:28:43.82ID:mfN0xYRy0
>>1
保守の内容で眞鍋先生が名(迷)言製造しまくってるのがよくわかる
2023/06/11(日) 11:30:14.88ID:40EUUlkY0
温度で決着つかなかったらジャンケン負け側に0課投入でしょ
2023/06/11(日) 11:31:01.69ID:bAjTx7YN0
でんじろう先生のチャンネルで気圧についてお勉強しなさい
https://youtu.be/MZqInWPbfMg
https://youtu.be/UyqtoN03LM0
2023/06/11(日) 16:12:01.28ID:/d+aCsQua
>>16
気圧低下そのものだけのダメージ(酸欠等は除く)ならそれほど間違って無くね?

そして神父は減圧によるダメージだけでKOされたのだし、減圧もせいぜい0.5気圧程度と考えたとき10気圧(推定)から常圧への減圧と0.5気圧への減圧とで
「減圧そのものだけのダメージ」
がそれほど変わるとは思えないのだが。
2023/06/11(日) 16:19:59.21ID:/d+aCsQua
そういえばトイレ君って仕様書読んでるんだからどのくらいの点差でどっちがどう気圧変化するかも理解しているはずだよな。

その上で100点差ついたら窒息しますしか見てないとか、
潜水病とか高山病ってもの自体を知らないのか?
2023/06/11(日) 16:51:08.62ID:s7on11fK0
>>29
10気圧って水深100m相当だぞ?
そんな訳無くね、必要な重りの量も減圧側と全く違うし
色々ガバだから考えるのもアホらしい
32名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 537b-1B3e [106.73.200.98])
垢版 |
2023/06/11(日) 17:12:43.83ID:X2qo7pEt0
こいつもこの辺はまともなこと言ってるんだけどな
2023/06/11(日) 17:25:10.89ID:mvpZxss+a
スタート時点の気圧が同じでゴールの気圧が1気圧未満の差しか無いのにダメージがそこまで変わるわけ無いじゃないかへの反論が、
どう「そんな訳がなくね」なのか俺には理解できないという説が有力です。
2023/06/11(日) 18:23:59.86ID:s7on11fK0
加圧側も2気圧から3気圧程度だと思うよ、十分潜水病は起こる
10気圧は想定があまりにもアホ
3メートル四方の部屋を加圧するのに必要な重りが1気圧あたり9トン
どう考えても90トンはねぇよ、小学生かよ
小学生なら理解できねぇのも納得だけど、お前おっさんだろし
勉強しなかったのねぇ…としか
35名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5241-43+h [59.146.94.197])
垢版 |
2023/06/11(日) 18:34:23.48ID:LgpixE+d0
神父戦読み直したんだけどさ、マフツさん普通に読み合いでも圧倒してたわ。
点差が変わらないようにループさせたり調整したりしてるし。
勝ちすぎ時のペナルティの条件がどうなのか調査して、石橋を叩いて確実に勝つためには完璧な読みが出来ないと成り立たん。
こうなると黎明よりも読み合いが弱かったのかというのも疑問に思えてくるわ。
2023/06/11(日) 18:39:02.29ID:E5+yuqsVr
聖杯の場合は読み合い勝てるなら普通に勝てばいいだけ
勝てないと判断したから搦手で勝つ為に本来ペナルティで飲むものを2人とも飲む流れに持っていった
2023/06/11(日) 18:43:39.39ID:s7on11fK0
>>35
というか神父のやりたいこととマフツのやりたいことが一致してたから
読み合いもクソもない
最後の調整だけマフツがうまいことやった
2023/06/11(日) 19:40:31.57ID:jRXr0sem0
マフツさん読み合い強いんだと思うんだけど分かるのが毎回終盤だから、週刊誌の読者としては中だるみを感じてしまう気がする
まぁマフツさんが最初から強くて敵だけ強くなってくRPGみたいだからそういう展開続きになるのも仕方ないけど
2023/06/11(日) 19:44:01.86ID:vKGhllZ7d
敵強くなってる?
村雨からほぼ横這いじゃないの?
ワンヘッドにあがっても先生は別に別格感はないし
2023/06/11(日) 19:45:42.06ID:9+UkiDZi0
「観察力が何だか凄い」以外の敵をそろそろ出して下さい…
2023/06/11(日) 19:55:45.31ID:iY5daXtp0
気づかないか?観察の強度が上がってるのに
2023/06/11(日) 20:03:42.86ID:s7on11fK0
先生は相手を観察しながら出すんじゃなくて
心理とかまで全部読んだ上で先出ししてるからね
ただし、マフツが本気で負けてるのかが読者にも分からないので
解説入るまで強さは不明
2023/06/11(日) 20:14:26.20ID:9+UkiDZi0
医者→観察力が凄い
画家→観察力が凄
YouTuber→観察力が
神父→観察力
刑事→観察
先生→観
2023/06/11(日) 20:17:38.85ID:XtWUQuq40
マフツさん→耐久力が凄い
2023/06/11(日) 20:18:46.13ID:/FqG53rzd
実気圧がいくつだったかってどうでもよくね?
作者がやりたかったのは加圧状態から急減圧すると潜水病になるぜ!ってやりたかっただけでしょ?
落とし穴は潜水病はそこまでマイナーなトリビア知識じゃなくてちょっと雑学詳しい人ならみんな知ってる話だっただけで
2023/06/11(日) 20:18:55.42ID:LDljqFsr0
>>34
律儀におもりの数で気圧が決まってると思ってる?

>>35
減圧状態と加圧状態の時間そのものは同じである以上加圧のデメリットは減圧のデメリット以上というのを確信しないまま時間稼ぎは悪手だけどな。

それこそ加圧側が2気圧か3気圧なら減圧だけのダメージでKOなんてほぼ無理になるし。
2023/06/11(日) 20:32:28.16ID:mfN0xYRy0
>>43
刑事コンビの観察力は獅子神と同等かそれ以下じゃないのか
警察の権限で集めた情報で揺さぶりかけようともしてたし
2023/06/11(日) 20:52:46.48ID:u5F4lPLW0
覚醒前獅子神よりは刑事コンビのほうが上だったろ、追い込んでたし
獅子神は覚醒してやっと並んだ
2023/06/11(日) 21:43:44.82ID:s7on11fK0
>>46
ふーん…
あの装置が荷物満載した10トントラック3台分の力を出してると思うならそう思ってれば…?
馬鹿すぎてもう会話は諦めた
2023/06/12(月) 02:05:10.41ID:uvUNDpN7a
考えてみれば加減圧している以上元々部屋は密封状態だよな。

重りが換気口塞ぐもクソも無いんだな。
2023/06/12(月) 02:15:39.45ID:gyspkn6W0
100℃を耐え抜き粛清モードに突入するも0課の攻撃を華麗に躱しまくるマフツさん
52名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM1e-43+h [133.159.148.138])
垢版 |
2023/06/12(月) 07:49:32.19ID:DilcRge2M
嘘食いの立会人と違って0課は絶対的な暴力装置って感じがしないんだよな。
ダサいしかっこ悪い
2023/06/12(月) 07:54:43.40ID:kUNC9VVO0
刑事仕留めた腰の入ってないキックが
ダサすぎた
54名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM1e-43+h [133.159.148.232])
垢版 |
2023/06/12(月) 08:30:32.44ID:OZVloPV+M
>>50
よく考えなくてもそうだな。
それに蓋されて5分で窒息するみたいなのあったけど、それって空気抜かなきゃ駄目だと思うんだが、密閉部屋の空気抜くって減圧にならんのかな。
あの部屋の体積的に空気の供給を絶っても1時間以上は酸素濃度的に呼吸できそうだし、今更だけどどういうギミック何だろう
2023/06/12(月) 10:38:55.96ID:ESG6RtdNH
二重構造にして
圧力調整された新鮮な空気と入れ替えれば実現可能なのでは
ただあの部屋のサイズはどう考えても5分じゃ窒息しない…
56名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdf2-1B3e [49.98.154.40])
垢版 |
2023/06/12(月) 10:59:58.17ID:Fq/oGDsXd
圧力高いぶん酸素量も多いからなおさら窒息しないんだよな
あれだけあれば間違いなく数時間は持つ
57名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM1e-43+h [133.159.149.135])
垢版 |
2023/06/12(月) 12:29:37.32ID:AlqfhmICM
そもそも天秤が天井に落下すると窒息するというギミックは見かけだけで、実際は気圧を維持しつつ極めて酸素濃度が低い空気と入れ替わる仕掛なんじゃないだろうか?
柳龍光よろしく低酸素濃度を吸い込むと気絶するみたいな?
2023/06/12(月) 12:32:10.22ID:qJ6Z2HvS0
0課は暴に生きる立会人達と違ってクズをオークション送りにする業務のほうがメインだろうし
暴のレベルを立会人と比べるのはかわいそうだと思う
そういや刑事のどちらか生き残ってないのかな。どちらかパワーアップして再登場したら面白いのに
2023/06/12(月) 12:34:18.55ID:gUGespVL0
両方にきっちりバラされただろう
半端なことすれば暗黒金持ちに示しがつかないだろうし
2023/06/12(月) 12:52:20.21ID:ESG6RtdNH
一応時雨さんは生きてるかもしれない
村雨をぶつけることでもう賭場には来るなって銀行側が示したようなもんだから
懲りただろうし、再登場は無さそうだけど
2023/06/12(月) 12:54:56.30ID:xXyoOlAJ0
山吹は処されてるの確定だろうけど時雨はどうなんだろう
ゲームのルール上最大レベルの電流食らってるからそのまま死亡か?
2023/06/12(月) 13:02:58.37ID:ESG6RtdNH
>>61
ハーフライフだからな
シュレディンガーの時雨さんよ
2023/06/12(月) 13:10:20.12ID:CD9JHe+fa
>>57
普通に考えると単に通気口を塞ぐだけではないとはなるけど、
そうすると通気口が塞がれて窒息するって言い出すトイレくんが間抜けすぎるんだ。
2023/06/12(月) 13:16:43.91ID:lPgE3wDB0
時雨さん全身電紋バリバリで再登場したら迫力ありそうだな
65名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdf2-1B3e [49.98.154.40])
垢版 |
2023/06/12(月) 15:22:18.21ID:Fq/oGDsXd
>>63
それに通気口を塞ぐだけじゃなくて室内の酸素を減らしますなんてインチキにも程があるクソゲーだからどうしようもない
他のゲームと比較してもブルーテンパランスはおかしすぎるな、根本的に成り立ってない
66名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM1e-43+h [133.159.149.212])
垢版 |
2023/06/12(月) 16:12:22.27ID:rFCqjOKTM
>>63
御手洗ってもしかして仕様書読んで通気口が塞がるから窒息するって勝手に勘違いした可能性。
5分って言う数字も人が息を止めていられる大体の時間から持ってきてる?
タフツさんなら圧勝して空気口塞がれても涼しい顔して5分以上持ちこたえられそうだし、勝ちすぎたら単純に最大減圧(加圧)されるで良かったんじゃないかと。
2023/06/12(月) 19:42:34.91ID:IyCt77xvd
ブルーテンパランスの100点差ルールはプレイヤーに説明したルールからは読み取れないルールだしなぁ
2023/06/12(月) 20:10:26.28ID:pK/frT0ka
点差で天秤が落ちてくるのは予想できるので
後は仮説立てながらゲーム進行するんでしょ
2023/06/12(月) 20:25:02.09ID:EJgOo6hRr
聖杯みたいに「罠があると見せかける」ゲームがある以上予想しても無意味だけどな
70名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 537b-1B3e [106.73.200.98])
垢版 |
2023/06/12(月) 20:30:37.64ID:7ivnJJu/0
低圧側は相当しつこくやられても起きてるのに高圧側は100超えたら5分で負け確なんて無茶苦茶なルール想像できるわけがない
71名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5241-43+h [59.146.94.197])
垢版 |
2023/06/12(月) 22:20:33.38ID:3DOzZI6z0
>>69
そういえば聖杯ってマフツが予想した以外の罠って何もなかったんだっけ。
2023/06/12(月) 22:35:04.25ID:1rnnYDjA0
聖杯は真面目にやるとループに互いに気づいて4ラウンド目以降はお互いに毒貰うしかなくなるからそういう意味では罠はあるよな
3ラウンド目までについた勝敗がひっくり返らないっていう
73名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f09-mItu [220.144.109.10])
垢版 |
2023/06/12(月) 23:44:50.85ID:ImZ9Wj4I0
この漫画お互い心が読めること前提の推理も戦略もクソもないギャンブルばっかで読者が介入する余地が全然ないな
やってることジャンケンじゃねぇかって思ったらついにマジでジャンケンカードやり始めたし
74名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5241-43+h [59.146.94.197])
垢版 |
2023/06/12(月) 23:57:59.74ID:3DOzZI6z0
音に毒、電撃、気圧差、温度差と来れば次は電子レンジや放射線でも浴びせられるのかね
2023/06/13(火) 09:25:54.41ID:VlWN1uA2a
シンプルな水攻めとか
2023/06/13(火) 09:46:26.01ID:SSPgomKUa
もう水に沈めて先に浮かんだら負けで良いな。
2023/06/13(火) 10:08:37.20ID:DVZhzeLc0
>>72
そのループすら罠で同じ傷のついた別の聖杯が出てくるってことも有り得るんだよなぁ……
2023/06/13(火) 10:17:19.25ID:OY1GtfXIH
そんなオーバーテクノロジーが…
2023/06/13(火) 10:30:00.18ID:DVZhzeLc0
80名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM03-43+h [202.214.125.77])
垢版 |
2023/06/13(火) 11:26:29.35ID:JL9jIBhfM
水責めだと嘘食いのギミックが凄すぎて比較されちゃう
2023/06/13(火) 12:10:00.45ID:nJrZmK87r
火山ガス!
毒入りピザ!
火蟻!
2023/06/13(火) 14:11:23.69ID:gT1RrrLXd
火蟻ダーツとかいう事実上ただのジャンケンもしくはコイントス勝負
83名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd12-1B3e [1.72.3.207])
垢版 |
2023/06/13(火) 14:19:32.68ID:/veHurcWd
水中に潜り、呼吸用ボンベを賭けてジャンケン勝負をするゲームいけるな
名付けてエアジャンケン
84名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-mItu [106.146.16.224])
垢版 |
2023/06/13(火) 15:07:24.42ID:cz2+UEjDa
最後に残った空気を吸って延命しようとした瞬間ピカソになる相手
2023/06/13(火) 15:09:17.69ID:a7po2PZb0
その上で御手洗君と土屋田さんが臨死ジャンケンを…?
86名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-43+h [106.146.30.212])
垢版 |
2023/06/13(火) 15:23:58.45ID:r61Bu9aJa
あーまた嘘食い読みたくなってきた。
嘘食いは変なポエムが無ければ完璧な作品なんだがジャンケンバンクも頑張ってほしい
87名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5288-jjG8 [59.171.73.53])
垢版 |
2023/06/13(火) 16:37:18.17ID:xVyH7E7q0
ワンヘッドをわざわざ見に行くような金持ちじゃないから分からんのだけど「負けたら必ず死ぬ」ワンヘッドよりも「考えて負ければ生き残れるのに見落として死ぬ」ハーフライフの方が見てて楽しくない?順当に人が死ぬのを見たいなら自分でやればいいだろうし
これがこのゲームのヒントかどうか賭けません?
2023/06/13(火) 16:49:24.49ID:OY1GtfXIH
優秀なギャンブラーの最後の勝負だからこそだと思うけどね
競馬でも引退レースとか観客増えるし
芸術家も死ぬことで作品の価値が上がる
89名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5288-jjG8 [59.171.73.53])
垢版 |
2023/06/13(火) 16:56:52.25ID:xVyH7E7q0
ギャンブラー推してもすぐ死ぬからなーって思ったけど確かに雑多なギャンブラーと違いワンヘッド行けるようなギャンブラーには何らかの推しがいてもおかしくないな納得した
90名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5288-jjG8 [59.171.73.53])
垢版 |
2023/06/13(火) 17:00:26.65ID:xVyH7E7q0
推しが綺麗に死ぬのを見たい御手洗思想がワンヘッド観客層の基本と仮定したら御手洗が金持ちに推されるのもなんか理解できる気がするな
2023/06/13(火) 17:20:00.27ID:tOzqrDyh0
ショートホープはプレイヤーの質が低くてもエンタメ性はそれなりに有りそうでいいよね…
2023/06/13(火) 17:20:41.59ID:yknehm+F0
暗黒金持ちさん「ギャンブラーは優秀でもすぐ死ぬので死なない凡才御手洗くんを推します」
2023/06/13(火) 17:50:14.22ID:OY1GtfXIH
>>92
「ギャンブラーすぐ死ぬからファンがつきにくいなぁ…」は銀行側の視点だからちょっと違う
安心して推せる!みたいなこと言ってる金持ちは居ないし
2023/06/13(火) 18:14:37.38ID:a7po2PZb0
ギャンブラー達ももうちょっと入場時にファンサしたり自己アピールしたりすればコッテリした暗黒ファンがつくかもしれないのに
そういう観客巻き込みたい会場沸かせたいタイプのギャンブラーはいないのかな
2023/06/13(火) 18:25:19.28ID:vWTncug70
ワンヘッドはナイスなキャラが出たとしても死ぬの確定してんの良くないね…
2023/06/13(火) 18:34:12.52ID:wAgI4mund
暗黒ファンが付いても特に利点がないし…
97名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-mItu [106.146.16.249])
垢版 |
2023/06/13(火) 18:35:41.88ID:/UtcBbJ+a
ギャラリーとして見る分には絶対ショートホープが一番楽しいよな
1/2以上のギャンブラーは覚悟決まりすぎてて命乞いしないし簡単に死を受け入れちゃうし
2023/06/13(火) 18:39:48.41ID:XBx5j1x6r
ギャンブラー側からすると暗黒金持ちに媚びるメリットないし
2023/06/13(火) 18:47:21.92ID:OY1GtfXIH
暗黒金持ちって割と民度良いよな
他の漫画だと「死ねぇ!」だの「殺せぇ!」だの世紀末が何人か居るのに
御手洗だけ罵声浴びてたっけ
御手洗ファンは民度低いのかな
2023/06/13(火) 18:48:07.95ID:qmXXE81oa
予約商品の人は誰かに管理されてるような発言してるけどあれはどうなんだろう
実力はあるけど放っておくと何しでかすかわからないから暗黒パトロンから首輪つけられてる感じか?
2023/06/13(火) 19:39:31.82ID:yknehm+F0
>>96
>>98
むしろ自分らの死を楽しみに来てるクソ連中だしな
銀行もそれに応えるべくゲームにワナ仕掛ける訳だし
2023/06/13(火) 19:51:25.02ID:iZsXsqkfa
>>99
俺たちはぶっ殺すなんて言わねえ、
そう思ったときはすでに命じているからだ。

って階級だし。
2023/06/14(水) 01:13:08.32ID:0FOvaCci0
危うく周防がディアゴスティーニするとこだったもんな
104名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 377b-qm1i [14.13.73.32])
垢版 |
2023/06/14(水) 03:09:00.57ID:QjcjdFaI0
今週の休載イラストで雛形推しが増えたか賭けません?
2023/06/14(水) 09:05:14.64ID:Gq6fLX0o0
>>104
賭けになんねーだろ
イラスト見て推し始めてる雰囲気だ
2023/06/14(水) 09:12:07.91ID:lodqASRw0
実際あのディアゴスティーニ問答の映像は暗黒界なら大ヒットしてただろうな
御手洗くんグッズとか集めてる金持ちいそう
2023/06/14(水) 12:03:14.12ID:Kv2vPHsFd
今更だがあのくだりでムドーさん本気でぶん殴られる必要あった?
問題起こすことが目的なんだから軽いビンタとかモノ投げつけるとかだけでも大問題だろうに
2023/06/14(水) 12:14:15.42ID:MG7I+7uDd
推しが殴ってくれるなら全力で来てほしいだろ
2023/06/14(水) 12:22:15.92ID:IZmow27lH
>>107
行員1人消すんだから診断書くらい必要だったんじゃね
2023/06/14(水) 13:03:31.80ID:tnkWHeg+a
半端な事されるより思いっきりやられた方が話のタネになるしな
本人から聞かされた側は顔が引きつりそうだけど
2023/06/14(水) 15:28:36.04ID:xUGFa5WD0
その傷どうしたんですか?みたいな流れからの自慢ムーブ決めやすそう
112名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sre7-IhXy [126.254.255.58])
垢版 |
2023/06/14(水) 15:55:20.01ID:qTBIGXtyr
ムドーさんがラスボス展開ありそうなんだよな
最終盤に対峙した時、敗者はディアゴスティーニ発言
その実績もある、と分かる
あの時は試す発言でも戯れでも何でもなく本気だった、と分かる
そこでトイレが
どうせならもう二、三発殴っておけば良かったなorブルッて顔面蒼白
になるんちゃうかな
2023/06/14(水) 16:22:55.13ID:/RjAJL0u0
今日ようやく更新か長かったな先生の抜き打ちテストが必要そうな奴らが出てきてしまったりしたし
2023/06/14(水) 16:49:43.34ID:IZmow27lH
自分が合格できるみたいな口ぶりだな
お前もチンパンジーだろw
115名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM03-43+h [202.214.230.56])
垢版 |
2023/06/14(水) 17:45:22.22ID:L+dIw/vfM
>>107
いくら暗黒金持ちにへりくだる銀行だろうと行員の身体生命が暗黒金持ちの軽い気持ち次第で脅かされちゃあかんでしょって事なんじゃね。
116名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5209-mItu [125.197.236.225])
垢版 |
2023/06/14(水) 18:48:15.20ID:NBYDnhDB0
「本気で殴る覚悟があるんだな?」って試してるんじゃねあのシーンは
軽ーくパンチしてヘラヘラ笑ってたらそれこそ週間御手洗創刊号になってそう
2023/06/14(水) 20:32:09.07ID:8PYwMb3L0
>>112
ムドーなんて中ボスだよ。

その後に蛇未来巣とか出湯欄とかって中ボスたちを倒して最後にラスボスであるひだりてが立ちはだかる。
118名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spe7-0aSI [126.156.94.55])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:38:48.11ID:W3syLxg1p
あと3時間ちょっとでまたタフツさんと会えるぞ!
タフツさんが驚き顔するか賭けません?
119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c396-owcH [58.65.51.189])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:58:49.52ID:plqk0QKU0
で?それがなんなの?

って煽りたーい!
2023/06/14(水) 23:29:09.18ID:YA2y+A4Rd
本気でやるなら足輪殴って雷光拳だろうに
要くんにはエレクトリッガー喰らわせた癖に
2023/06/15(木) 00:04:34.14ID:fGZ5gh6P0
やっぱり無限ループ始まったか先生の目的は上げ続けて倒すみたいだけどタフツさんはどう出るかだな水もまだあるし
2023/06/15(木) 00:11:15.79ID:YDjJhR8D0
ループするなら下げでもいいのに上げで倒すんだな
2023/06/15(木) 00:13:26.13ID:Yyv8HXGt0
先生は上げて殺そうと思ってるなら、真経津は下げて殺そうと考えてるって感じかな
温度を上げるのか下げるのか出方を見ていた的な
2023/06/15(木) 00:18:47.97ID:fGZ5gh6P0
何が怖いって当然のようにHOTのパーは勝たせるって断言してる所なんだよなどういう理屈で手を読んでるか謎だけどここ崩すまでに一苦労しそう
2023/06/15(木) 00:23:05.51ID:zIjLw3cq0
勝てるビジョンが見えねえ
2023/06/15(木) 00:33:24.28ID:Y/nSZyL2d
なんか似たようなことして5スロットに落ちた人いませんでしたっけ
2023/06/15(木) 00:45:52.15ID:4od2Hycda
マフツはhotでしか勝てなくて先生は好きな方で勝てる意味がわからないんだけど
瞼が無いからとしか説明しないつもりか
128名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spe7-0aSI [126.156.81.150])
垢版 |
2023/06/15(木) 01:00:29.32ID:lCLM1VQ5p
神の眼は誤魔化せないから
2023/06/15(木) 01:22:37.64ID:1FMJuPH00
ホットで殺そうとしているのはなんか理由があるんだろうか
ここからならアイスのほうが早そうかなと思ったんだが
130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 537b-1B3e [106.73.200.98])
垢版 |
2023/06/15(木) 01:44:13.33ID:BqBvKo2v0
超能力で読み合うのが前提だからな
一般人の能力で考えてはいかん
131名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f09-mItu [220.144.111.165])
垢版 |
2023/06/15(木) 01:51:45.28ID:DuulHJCq0
医者で色んな患者見てきたからとか芸術家の凄い観察力があるからとかカードを目で追ってるだけとか色々説明してたけど、
タッグマッチでついに説明放棄してなんか目が見える世界に入門したら同クラス以下のでは読めるって謎理論になったという
2023/06/15(木) 01:54:58.42ID:ciJZE2qa0
刑事も教師も人を見る仕事やん
文で説明されないとそこも分からないのはどうかと思う
133名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 377b-qm1i [14.13.73.32])
垢版 |
2023/06/15(木) 01:58:17.85ID:lIgBbkyB0
室温上げようとしてるのはペナルティが室温100℃だからかな?
室温を100℃に上げて殺そうとしている以上変に室温下げて抜け道作られるよりも温度上げるほうが確実って考えてるからとか?
134名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f09-mItu [220.144.111.165])
垢版 |
2023/06/15(木) 01:58:35.48ID:DuulHJCq0
>>132
それまで全然刑事達の思考読めてなかった獅子神が突然読めるようになって、
反対に獅子神を雑魚扱いしてた刑事達が急に読めなくなったのはなんでだよw
「覚醒」とかいう謎ワード以外で説明つかんだろ
2023/06/15(木) 02:05:45.31ID:ciJZE2qa0
>>134
そこは覚醒で良いやん
バトルの最中に成長したら文句言うのかよ、修行パート見たい?
獅子神には元々病的な臆病さって素養があったって説明もあったやん
2023/06/15(木) 02:27:03.15ID:kooMmVHya
まあ無限ループでストックさせるしかないよね
休載挟んでるとはいえ2ヶ月引っ張ってようやくというのは展開ちょっと遅い気がする
序盤(子供)のうちはあえて教育してただけってのはキャラの説得力あって好きだけどもそれでもここまでもったいぶることじゃ無いかなあ
教育強度上げた時点でやりはじめても良かったと思うぜ
137名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 537b-1B3e [106.73.200.98])
垢版 |
2023/06/15(木) 02:42:53.12ID:BqBvKo2v0
>>135
頭脳バトルを謳いながら超能力に覚醒されてもなあ…
2023/06/15(木) 02:53:11.12ID:kooMmVHya
>>137
理由があろうがなかろうが実際超能力としか言えんからしゃーない
俺はもうそういうもんだと受け入れて読んでるよ
2023/06/15(木) 03:01:23.58ID:E8q1iEdN0
>>137
頭脳バトル謳ってたっけ?
2023/06/15(木) 03:08:16.54ID:mgNCrrBp0
観客目線だとショートホープは風雲たけし城的な面白さがある予感
2023/06/15(木) 03:14:40.73ID:kooMmVHya
恋愛頭脳戦とうたいながら全く頭脳バトルしてなかった漫画もあったしええやろ
2023/06/15(木) 03:27:08.45ID:ciJZE2qa0
>>137
漫画の頭脳バトルなんて全部超能力だろ
1個でも真似できたかよ?
2023/06/15(木) 03:32:57.83ID:4dlcdIt4r
思考プロセスが論理的かどうかなんだから真似とか関係無いだろ
頭脳戦系の漫画で「覚醒した。相手の手が全部読めるぜ」なんて漫画あるかよ
2023/06/15(木) 03:47:01.90ID:ciJZE2qa0
持ち前の臆病さの活かし方が分かったから
相手がどこを見てるか分かるようになった
その結果読み合いに勝てる
言語化するとこうだけど、これで納得いかんの?
2023/06/15(木) 04:16:26.66ID:ojacpY+e0
俺には麻雀強い人がイカサマしてるとしか思えないからつまりそういうことだろ
凄い奴ってのは凄いんだよ
2023/06/15(木) 04:46:28.11ID:4dlcdIt4r
>>144
なんか君話にならんな
他の漫画読んだこと無いのか?
2023/06/15(木) 04:49:25.26ID:4dlcdIt4r
>>145
そういう割り切りで読めって意見は分かるわ
「他の漫画も超能力」とかいう謎擁護よりはよっぽど頷ける
2023/06/15(木) 05:00:29.10ID:c1Ca07UJ0
盤外込みの刑事に対し元から怪我しいしいハーフライフに行く地力はあったわけだし
2023/06/15(木) 05:52:08.67ID:A4jsxSKwd
嘘喰いの獏さんも超能力レベルの読みしてるけどあっちの読者は「獏さんだから」で皆納得してるぞ
2023/06/15(木) 07:04:00.28ID:cdV4WjDs0
そもそもギャンブル漫画じゃなくてデスゲーム漫画なんだから頭脳戦見たいなら探す場所間違えてるよ
2023/06/15(木) 07:11:38.52ID:cdV4WjDs0
片方がカードの提出をランダムにすればもう片方にどのような作戦や方針があろうとも能動的に望んだ結果を達成することができない
行動の結果が「提出したカードの種類」ではなく「提出したカードの勝敗」で決まるルールである以上このゲームは戦略性のかけらもないんだから「どうやって勝つか」ではなく「どうやったら胴元が仕掛けた罠を回避できるか」じゃないの?
152名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spe7-0aSI [126.156.64.129])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:32:55.81ID:2Asg35rdp
つづらに入れるののすり替え方法から分からんかった
2023/06/15(木) 07:36:53.96ID:cdV4WjDs0
ジャックポットジーニーの結末が完成されすぎてるせいで頭脳戦メインの漫画だと勘違いしてしまうと馬鹿が必死になって考えた頭の良さそうなやり取りを頭の悪い天才キャラ同士でやる意味不明な漫画としか読めない
ここまで漫画を読んで展開に納得できないなら読み方か読むモノを間違えている
私は少なくともギャンブル漫画と思いながら読んだら二度と構成担当するな作画だけやってろバーカとしか思えなかったがデスゲーム漫画のようにゲームが終わるまでワタワタする様を眺める読み方をすればすごく面白い漫画だと思う
だからこそ読み方を間違えるのは勿体無い
2023/06/15(木) 07:47:36.90ID:Wo3yqNSJ0
めっちゃ早口で言ってるかどうか賭けません?
2023/06/15(木) 07:53:43.21ID:cdV4WjDs0
>>154
「やってはいけないことリスト」その1達成!
HOTのレスでストックしてしまった
2023/06/15(木) 07:55:40.21ID:ciJZE2qa0
>>146
…ナルホドね
確かに障害だ

煽り文「彼の名前は発達障害。」
157名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 377b-qm1i [14.13.73.32])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:58:32.03ID:lIgBbkyB0
>>154
賭けになんねーだろ。オタク特有の早口としか思えねえ雰囲気だ。
2023/06/15(木) 08:05:14.74ID:ZFfQovNzd
マフツさんの対戦相手は相手の手を読めるかわりに
高確率で存在するゲームに仕込まれた罠のことは読めないところか探ることもしなくなってしまうという制約を抱えて戦う能力バトルだから
2023/06/15(木) 08:08:00.75ID:ciJZE2qa0
>>158
雛形だけじゃね?他誰か居たっけ
160名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd12-1B3e [1.72.3.207])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:20:09.33ID:6Ol+J9YYd
ジニーもオチがめちゃくちゃ面白かったからいいけど、道中は「監視カメラで手札も挙動も監視してるのになんのカード出したのかわかりません」とかいう
これもうザ・ワールドや薄っぺらな嘘使ってるだろみたいな超技術でなんとかしてるからな
その時の凄くない銀行員さんも超能力やめろって言ってたし
2023/06/15(木) 08:23:15.49ID:/NG5YTE10
漫画議論も行き着く先は中傷合戦か
教育の大事さがよくわかる
2023/06/15(木) 08:24:31.33ID:1SYwO9QSH
ギャンブル漫画って「イカサマ漫画」か「超能力漫画」しかないと思うんだけど
頭脳戦頭脳戦言ってるやつは他を知ってるのか?
2023/06/15(木) 08:31:34.87ID:mYwCIW9xa
>>161
暗黒金持ちはめっちゃ金かけて英才教育受けてるはずなのにあぁなので…
2023/06/15(木) 08:37:02.87ID:c1Ca07UJ0
別に眼だって何か透かして見えるわけでもなくあちこち観察してんだろうなって視覚化だし
そうでなくても元々幻覚見せあってるような連中だし
2023/06/15(木) 08:37:41.25ID:Sh74JdDjd
若干先生の底が見えた気がした
そろそろタフツさんのターン来そう
2023/06/15(木) 08:38:13.72ID:ldiTy9pVa
これ3rで終わるパターンか
2023/06/15(木) 08:42:45.08ID:H9DPUbbGd
耐久勝負はタフツさんのフィールドだからなぁそれこそ弓彦の前例があるしまだどうなるかはわからないけど先生倒すビジョンは見えない
2023/06/15(木) 08:43:02.24ID:LHuHByY7d
3R7戦目って言ってるのこれ誤植?
2023/06/15(木) 08:45:36.66ID:qnrElbFS0
先生が小学生レベルの理科しか理解してなくて負ける説
2023/06/15(木) 09:03:04.83ID:4dlcdIt4r
>>149
嘘喰いは他のキャラが思考過程を説明してるからな
2023/06/15(木) 09:16:40.97ID:1SYwO9QSH
この漫画は超人同士の能力バトルものだから諦めてさっさと他に行け
それが理解出来ない君の頭が論理的じゃないね
2023/06/15(木) 09:26:24.97ID:4dlcdIt4r
>>171
お前の「頭脳戦漫画は全部超能力」とかいう馬鹿げた発言に対して突っこんだんだけど理解出来てないみたいだね
2023/06/15(木) 09:31:22.62ID:mUJFBhH+a
このレスバがいつまで続くか賭けませんか?
2023/06/15(木) 09:31:45.92ID:1SYwO9QSH
俺が悲しいのはさ
最近世の中に余裕がねぇってことなんだよ
どいつもこいつも口を開けば揚げ足取りとかクソみたいな皮肉
テキトーな理由をつけちゃ人より上に立ちたがる

このセリフの続きはジャンプラで公開中の3話で読めます。
この情報は無料ですよ。
2023/06/15(木) 09:33:20.51ID:A3sS+9SZa
>>159
画家、村雨、ちょっと違うけど神父も公開情報からでさえ想定できる潜水病の可能性を全く想定してないな。

>>162
アクマゲームって漫画は結構頭脳戦していた。

異能ありだけど少なくともジャンケットバンクよりはまとも。
2023/06/15(木) 09:39:06.08ID:1SYwO9QSH
>>175
村雨も神父も最後の一戦負けただけじゃん
マフツのブラフに引っかかったから誘導されたんだし、ゲームの罠は関係ない
神父が潜水病考慮してないのはゲームの罠でも無く単に知識の不足
2023/06/15(木) 09:39:56.64ID:U1rZrTrfr
そもそも公式がギャンブル・頭脳ゲームってジャンルの漫画だと紹介してるのに「ギャンブルじゃない頭脳戦じゃない!」って必死になってる人は何がしたいんだろ
2023/06/15(木) 10:12:47.18ID:c1Ca07UJ0
まあ作中御手洗のまだ流れとか言っちゃってる的が外れた内心ぐらいしかないのは難よな
2023/06/15(木) 10:42:36.51ID:1SYwO9QSH
神視点のモノローグとか解説者ポジション必要かねぇ…
俺は要らないけど欲しいって人が居るのも分かる
2023/06/15(木) 11:04:41.31ID:Sh74JdDjd
>>173
ま、無意味なことはやめておこう
2023/06/15(木) 11:06:51.37ID:Wo3yqNSJ0
結局じゃんけんループゲーしか作れない開発部は無能と言う説が有力です
2023/06/15(木) 11:20:36.24ID:qJ7JkyVe0
頭脳バトル漫画ってお互いの思惑の応酬でシーソーゲームしつつラストに秘策で勝つのが面白いというかテンプレだけど、ジャンケットバンクは応酬部分がただのお洒落煽り合いだからゲームのオチに全く関係無くて、しかも2か月以上続くってのがネックなんだよな
まあ晩年のカイジよりはマシだけど
183名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spe7-0aSI [126.156.78.127])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:54:54.71ID:bgt881mSp
せっかくのワンヘッドだからなんかパンチが欲しいな
先生は好きだけど内容は今のところすごい観察眼以上のものではない
2023/06/15(木) 11:59:16.99ID:c1Ca07UJ0
この勝負カードを引く以外のアクション取れんからな何かえげつない妨害するとか
2023/06/15(木) 12:08:16.34ID:pf7GqEMXr
先生はアイスでもホットでも勝てるけど、マフツはホットでしか勝てないってなんで?
2023/06/15(木) 12:14:29.09ID:uEPIoX890
タッグマッチの獅子神さんみたいにリアクションするキャラがいると面白くなるんだけど
それやると主人公の真経津が何ヶ月も出てこなかったりするし、なかなか難しいよな
2023/06/15(木) 12:20:38.35ID:Bepeiyzo0
机の下でシャッフルして自分も何出すか分からん出し方された時点で破綻するのにな……
2023/06/15(木) 12:28:42.93ID:q2EpYcPza
凄い観察眼キャラしかいねぇな
2023/06/15(木) 12:29:24.84ID:vr+A2Z2Z0
そろそろ先生のマフツさん過去暴露来るんじゃないか?
2023/06/15(木) 12:30:01.05ID:1SYwO9QSH
>>187
やってもいいけど共倒れでしょ
どっちも100℃で死ぬか重傷じゃね
2023/06/15(木) 12:31:00.68ID:DCsfO4cHd
>>185
先生が手を読み切ってるってことなんだろうけど細かいことは気にしても仕方ない
192名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-mItu [106.146.40.211])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:45:45.08ID:wBdE72j2a
>>187
これやると読み合いもクソもないただの運ゲーになる時点で田…ゲーム作った奴が無能すぎるんだよな
1/4で負けると凍傷か脱水症状で病院行きとかならまぁアリだけど、
お互い命を賭けてギャラリーもたくさんいるゲームがこれはないわぁ
2023/06/15(木) 13:04:37.22ID:L9jfA5BBd
そんなゲーム投げるやつはワンヘッドに来ないから意味のない仮定だよな
2023/06/15(木) 13:20:27.98ID:JS2+/UEy0
麻雀とか昔からあるギャンブルゲームってやっぱよくできてんだなーと思う
運と戦略性の両方が試されて、はたから見てても優勢劣勢がわかりやすく面白いゲームを考案するのは難しい
特にこの作者はジャンケン以外の引き出しがあまりないっぽいし
195名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-mItu [106.146.40.211])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:23:39.16ID:wBdE72j2a
>>193
相手が格上で勝ち目がないってなったらやるんじゃね?
必死に足掻くより遥かに勝率高いし、相手としてもそれこそ超能力なきゃ読めないし
カイジのEカードの「必ずカードを全部見て選ぶ」ってルールはよくできてたよ
2023/06/15(木) 13:27:49.81ID:1SYwO9QSH
>>195
あれは脈拍の計測ありきのイカサマ用ルールだろ
そんなルール作ったせいでイカサマがバレたんだけどな…
2023/06/15(木) 13:56:03.85ID:c1Ca07UJ0
まあ運任せでさくさく終わらせたら両方100度確定だし
198名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdf2-1B3e [49.98.163.178])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:57:29.62ID:3pjJb/uqd
Eカードもこの漫画のほとんどのゲームも、イカサマがなければ完全な運ゲーになるからそりゃ当然
こっちの場合は土屋田くんがやってた覗きと聖杯の傷くらいしか根拠のある選択をしたことがないが、
それが基本的に全て当たってるんだからただの超能力なんだよね
2023/06/15(木) 14:04:11.80ID:1SYwO9QSH
根拠のあるギャンブル…?馬鹿が良いそうなセリフで良いねぇ
ブラックジャックとかはカウンティング出来るけど
ギャンブルに基本根拠なんか無いだろ
2023/06/15(木) 14:20:29.60ID:k2rBVDKO0
先生の言う通りプラマイ0対+200とかのストック状態になったとして、そこから一撃パリンする方法あるかな
2023/06/15(木) 14:46:14.83ID:EjW9hGlQ0
>>168
本当だ3R7戦目って言っとるw

あとこれHOTとICEで勝てば僕の室温はずっと変わらないって言ってるけど
少なくとも今回のやり直しは真鍋にも+5の蓄積入ってるんだが
そんな楽な見方でいいんですかね・・・

あとやっぱこの方法でやるなら2ラウンドの時点で仕掛けておくべきだよな
2023/06/15(木) 14:57:30.32ID:1SYwO9QSH
>>200
水被って冷風で体の表面に氷の膜を作った状態で10分生存
そして両者100℃のファイヤーに自分だけ耐える
203名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-mItu [106.146.42.215])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:07:46.44ID:aDfmRQMua
マフツが何かの仕込みで100℃ファイアーに耐えて先生が10分で死ぬのが一番漫画的に盛り上がりそうだけど、それやるとストックが意味なくなっちゃう
でも両者仕込みで100℃耐えてストック負けで先生が粛清されるのもなんか冗長なんだよな
2023/06/15(木) 15:08:37.17ID:UCyRYyrE0
タフツ「ふぅ…暑くなってきたね」水ゴクゴク血ドバァドバァ(舌噛み切り)
先生「水は毒かー」熱中症シボウ

勝利!!
2023/06/15(木) 15:10:38.22ID:H2YuLBZm0
>>174
自己紹介はもう終わり?飽きてきたから早く始めようよ。

これも作中の台詞です。
2023/06/15(木) 15:18:38.06ID:1SYwO9QSH
>>205
いきなりどうしたんだ、流れ弾が当たったか?
まぁみんな思い当たるところはあると思うけどさ
2023/06/15(木) 15:22:19.67ID:eJkmX3z7d
この勝負つまらなすぎる
2023/06/15(木) 15:27:19.75ID:c59lXmvcd
こんな自分過信してる先生でワンヘッドで勝ち抜いてるなら案外ワンヘッドになるの自体はちょろいのでは
209名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sre7-IhXy [126.255.53.67])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:34:09.56ID:TRHekGCIr
みんな初顔合わせで一度しか戦わないんだから誰が強いか弱いかなんて分かるはずもない
2023/06/15(木) 15:34:41.06ID:tF7TdtY30
タフツさんってスマートに勝った事あったっけ?

今回も100度に耐えてなんか勝つくらいしか思い浮かばね
2023/06/15(木) 15:36:53.14ID:X6PE1jSGd
画家が最後
2023/06/15(木) 15:39:36.93ID:lCK8zaN10
>>206
作風的に作者は目的もなく努力もせず漠然と生きてるタイプの人間を軽蔑してんのかなって印象はある
2023/06/15(木) 15:44:07.84ID:1SYwO9QSH
>>212
獅子神さんのセリフに関しては
偉そうな口だけ野郎が嫌いなんだと思う
評価する側に立ちたがるってアマゾンレビューっぽいのを眞鍋先生も否定してたしな
2023/06/15(木) 16:01:07.05ID:PdQKeuTWd
これあれか?
実はターンの-10もストックされてるから、焼き殺したと思ったら凍らされちゃいましたぁん!てオチか?
2023/06/15(木) 16:14:22.45ID:nnfDiXBb0
ワンヘッドって上位50から適当に選ばれるだけだからなるだけならちょろいぞ
2023/06/15(木) 16:28:14.09ID:zIjLw3cq0
>>214
あーなるほどね
そうだったら面白いな
2023/06/15(木) 16:40:27.11ID:lxfE0kGp0
立派な大人は、ギャンブルなんかしない
って勝ちセリフ決めてほしい
2023/06/15(木) 17:19:41.30ID:52zMIEk+0
100℃の熱風が吹くドームとか観てる側も暑くなると思うんですよ
その辺どうなんですか?最近観客巻き込み型の引っ掛け多いからさ…
2023/06/15(木) 17:32:53.54ID:1SYwO9QSH
金持ちにはスイカとかき氷が配布されて快適に決まってんだろ
2023/06/15(木) 17:57:34.53ID:jFs3w5am0
結局自分はホットでもアイスでも勝てるっていうその手段は説明無さそうか?
神父のメッチャガン見してたレベルの種明かしもないとなると残念という他ないが
2023/06/15(木) 18:29:13.41ID:HHs/Z7qs0
直接言及してないけど瞼がないから相手の手が読める解釈でいいと思う
医者とか画家みたいに理屈になってない理屈の説明を今回は省いてる
2023/06/15(木) 18:32:09.75ID:lxfE0kGp0
瞼が無いから、室温上がると眼が乾いてしまうんだ
2023/06/15(木) 18:35:14.05ID:QhMxI/wA0
>>214
これありそうだな
時間経過で室温が下がっていくとしか言ってないし
ストックには表示されないから気がつけない

それで決着ついちゃうと、水も100℃も意味なくなるからそれだけじゃないんだろうけど
2023/06/15(木) 18:41:50.09ID:1FMJuPH00
いや実際には瞼あるから
2023/06/15(木) 18:55:40.87ID:ikoIoo2/r
>>214
ルール説明は「勝者がGETした室温変化はラウンド終了時までストックされる」「ラウンド終了したらストック室温に加え」壊れた冷房による-10℃が反映される
だからそれは無いかな
-10℃はあくまでラウンド終了後の処理
2023/06/15(木) 18:55:47.57ID:CAkr7V6p0
>>214
ただそうなると、-10度のペナルティが大きすぎるんだよね・・・
一ゲームごとにそれ以下の温度変化しかない以上、長引けば両者ともに凍死しかねない。
あとおっしゃる通り、ペットボトルの水の意味がないことになるよね・・・

いずれにしても、勝負は温度変化による緩慢な死ではなく、
熱風かドライアイス級の冷気による即死のような気がする。
そしてその温度変化が完了する前の数秒間、生き延びるために
ペットボトルを使うような気がするな。
はたして熱と冷気、どちらなら耐えられるのだろうか。
2023/06/15(木) 19:00:47.19ID:ikoIoo2/r
マナベがHOTで殺そうとする合理的な理由は説明されるんかな
いくらでもストック出来るなら低温で殺す方が楽だしゲームルールもそれをさせようとしてるのに
2023/06/15(木) 19:02:22.50ID:ZOg9SOIF0
100℃じゃ死なないから、熱風だけ当たらないようにしてたら大丈夫
で、ストック数勝負で勝ちになるのかな
2023/06/15(木) 19:11:48.58ID:5sBptGgSa
>>192
そういえばギャンブルで一番面白い運の部分を技術で補えるのはつまらないみたいなことを言ったキャラが居たような。
230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5209-mItu [125.194.55.101])
垢版 |
2023/06/15(木) 19:15:30.69ID:7M9WmtrK0
>>229
アレ絶対嘘だよな
マフツってワンヘッドでパスできない完全運任せのロシアンルーレットやらされても楽しいと思えるのかね
2023/06/15(木) 19:16:27.69ID:DCsfO4cHd
学生達の時のサイコロのあれは結局謎のままなんだよな種明かしは欲しかった
2023/06/15(木) 19:19:37.46ID:XSHMzvcqa
要は相手にそう思わせることって言ってたしまぁサマしたんだろうなと思ってる
2023/06/15(木) 19:30:43.19ID:QhMxI/wA0
>>225
6戦が完了した場合のラウンド終了時は-10℃が反映されるという説明だから
ラウンドが30戦だった場合-50℃がラウンド終了時に反映される可能性はあるよ
ラウンド終了時に-10℃とは明言されてない
2023/06/15(木) 19:40:11.83ID:ikoIoo2/r
>>233
ラウンドが終了したらストックに「加え」-10℃の温度変化を反映 3勝しなかったら「ストックを保留」してラウンドやり直し
あくまで温度変化の反映時にストックに-10℃を追加するという説明
そしてストックは「勝者がGETした室温変化」
235名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8609-mItu [49.129.241.18])
垢版 |
2023/06/15(木) 19:43:12.98ID:fIIMxKbb0
まぁ振り子が下についたら空気がなくなるようなゲームとか、
表示されてる絵を避けろって言ってるのに全部同じ絵柄のマス用意してくるクソゲー作る奴らだしワンチャンあんじゃね
2023/06/15(木) 19:45:20.48ID:k2rBVDKO0
何らかの条件を満たすと頭上のシヴァリングファイアくんが拳を振り下ろして殴り殺される可能性もあるな
2023/06/15(木) 19:50:00.74ID:QhMxI/wA0
>>234
その-10℃が-10℃固定だって説明はないよね?
時間と共に室温が下がっていくという説明と合わせると
時間がかかった場合、つまり延長時は-10℃以上下がる可能性はある
2023/06/15(木) 20:02:09.46ID:ikoIoo2/r
>>237
-10℃ってハッキリ書いてあるのに固定とは説明されてないってどういうこと?
2023/06/15(木) 20:08:05.49ID:QhMxI/wA0
>>238
「6戦が完了しラウンドが終了となれば~」ってあるから
6戦の場合の説明をしてるとも取れるってこと

別にこの案が正しいって言ってるんじゃないよ
こういう細かいところで騙してくゲームだからありえるってだけで
2023/06/15(木) 20:10:22.41ID:ikoIoo2/r
>>235
今まではルール外の罠とか説明されてないことに対する抜け穴はあっても、説明されたことを覆したことは無いからなぁ
2023/06/15(木) 20:15:35.36ID:ikoIoo2/r
>>239
仮にその仕様だとしても、実際発動するまで確認できないんだからそれをマフツが戦略に組み込んで勝つってのは無理でしょ
マナベが何故かホット狙いに切り替えてきたけど、今まで通りマイナス狙いのままならどうにもならないし
242名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8209-mItu [133.202.82.102])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:24:33.56ID:dGBq52Lq0
>>240
最初の解説で「画面に表示された絵を避ける、ただそれだけ」って言ってたのに、
全部同じ絵柄になって今まで一度もそこが開いてないって理屈で正解が決められたのは完全に覆してるじゃん
2023/06/15(木) 20:32:58.47ID:aUAH41Oy0
>>240
レコードをかけますって言っておきながら別の部屋から流してるとか、

明らかに加圧の方はやばいのに減圧の方が危ないとか。
2023/06/15(木) 20:43:21.90ID:ikoIoo2/r
>>242
あれは俺も屁理屈だとは思うけど御手洗が解説してたやん
そもそもプレイヤー同士の戦いじゃないからフェアじゃない前提だし
2023/06/15(木) 20:50:45.67ID:ikoIoo2/r
>>243
「どんな状況でも選んだレコードは再生される」とマフツが言ってる通り 遠隔操作で再生されてるから別に嘘じゃない
後者は減圧で倒すんだから何もおかしくなくね?
246名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spe7-0aSI [126.156.85.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:53:15.04ID:7vMmHrChp
先生のキャラはとても良いんだがな…
サプライズあるやろか?
またたった一度騙すために…はやめてくれ
247名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 537b-1B3e [106.73.200.98])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:54:37.60ID:BqBvKo2v0
全体的に理不尽だらけなんだよね
差が100超えたら突然窒息しますなんてプレイ中に判断できる要素が一つもないし
罠がある時もあればない時もあるからますます理不尽
248名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8209-mItu [133.202.82.102])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:58:58.76ID:dGBq52Lq0
>>247
ゲームとしての完成度が上にいくほど下がってるんだよな
掛け金自分で決められる、金額から相手の思考を読む、自分のリスクを考えて箱を選ぶ5スロットが一番ギャンブルとして完成度高かかったまである
2023/06/15(木) 21:04:47.91ID:hAMsKC4a0
どちらかというとマフツさんが「このマイナス10度はどこの時点で適用されるのかな?」、
みたいに煽って先生に仕掛けるやつじゃないか
そしてそんなわけないって先生が一蹴するけど暗黒金持ちがそれを見たがってルールがそっちになっちゃったり
不合格な人間の欲望のせいでルールが変わって負ける、だと先生の信念ごと潰せる
2023/06/15(木) 21:09:26.36ID:YDjJhR8D0
本来逆転勝ちのない聖杯でもマフツさんは逆転勝ちしてるから格が違う
2023/06/15(木) 22:03:25.01ID:DnoB8YKa0
予想できんゲームだと>>239みたいなアホが自信満々に語りだすから収拾付かんな
2023/06/15(木) 22:06:21.00ID:XwPpnUHZa
わかんね
どっちとも取れそう
https://i.imgur.com/XuADs3j.jpg
2023/06/15(木) 22:32:44.41ID:EjW9hGlQ0
これで-10のもストックされますってなったら真鍋がただのバカじゃ
ルール的にも6ゲームで+7℃の上昇が限界なんだからさすがにないじゃろ
254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8209-mItu [133.209.118.243])
垢版 |
2023/06/15(木) 22:33:21.88ID:6LN+Owrq0
>>251
ルールの欠陥やルール上の罠で勝負が決まることがあるこの漫画で、
あーだこーだルールの文から予想しあってるのを収拾つかない事態と思ってるお前の方がヤバいわ
2023/06/15(木) 22:46:17.72ID:DnoB8YKa0
>>254
それを盾にアホ丸出しの憶測で俺が正しいとか言ってるのがバカなのが分らんかなぁ・・
聖杯で反転やら再反転やらを自信満々に話してカウントを必死にしてた人?
2023/06/15(木) 23:01:46.71ID:rOUuTwbG0
メタ的に考えて、わざわざ設定入れたくらいだから0課が処分する展開になるんじゃないの?
総ストックは先生の方が少なくなるし
100℃で1時間くらいなら耐えられるだろ、この漫画なら
2023/06/15(木) 23:10:40.50ID:ulfmg+RW0
>>200
そろそろ終わらせようかと思ったらマフツさんがあいこに持ち込んで永久に3Rが終わらない
そうしているうちに翌日になってナオヤ君との約束を守れないことに気付いた先生が自決
…なんてことはさすがにないか
2023/06/15(木) 23:24:34.02ID:LpVY8k9Od
たしかにそうか。
無期限あいこ勝負になったらタフネスでまふつさん勝ち確だわ。
…今回は水あるし、30日くらいあいこ続けてもいいしな。
2023/06/15(木) 23:27:03.02ID:hAMsKC4a0
無期限あいこタフネス勝ちはエンバンの初戦をさらにシンプルにした形だしなあ
2023/06/15(木) 23:46:33.08ID:ciJZE2qa0
>>231
タネとかないと思うよ
実際賽の目を操作できる人間が居たから
博打はサイコロ2個振るとか壺に入れて振るようになった
麻雀もサイコロ2個だけど必ず二度振りするって振り方が決まってる
それをサイコロ3個で出来る人間が居るってちょっと盛っただけ
2023/06/15(木) 23:47:43.77ID:ciJZE2qa0
5個だったわ
2023/06/16(金) 00:04:03.04ID:JtQbrLIU0
>>254
ルールの文から予想してるならいいけどただの妄想は勘弁
2023/06/16(金) 00:21:19.14ID:ic2jMRJc0
>>258
水は画面に出ているだけなら500mlのが2ダースずつというところだから
多分5日程度しか持たない。そして水がなくなったら3日くらい耐えるのが限界かな。

ここまで書いててようやく気が付いた。先生は余裕ぶっこいてるけど、仮に耐久戦になった場合
先生は24℃で、マフツさんは10℃で耐久しなくちゃいけないわけで…
息絶えるのが早いのは圧倒的に水を必要とする先生の方だな。

ただ、現実的に不眠不休でゲーム続けるわけだし、あいこを続けられる必勝法があるわけじゃない。
何より主人公に糞尿垂れ流しさせる試合描写を見せるわけもないので、やっぱ耐久戦はないかな?w
264名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-mItu [106.146.42.171])
垢版 |
2023/06/16(金) 00:28:55.26ID:HzeWJXrwa
あいこ合戦にする→ギャラリーが怒ってルール変えろとごねて銀行も2人も了承→実はこのルール変更こそマフツの本命の狙いだった
いかんこれじゃ完全に嘘喰いだ
2023/06/16(金) 00:29:00.67ID:JtQbrLIU0
24度と10度で耐久勝負したらどう考えても10度側が先に死ぬと思うが、、、
2023/06/16(金) 00:38:32.29ID:IAtTHwQu0
安心してよ
極暖ヒートテックを重ね着してる
2023/06/16(金) 00:52:24.72ID:1rrpv2M80
あいこ合戦始めたら先に寝落ちしたほうが負けのバラエティみたいになるやん
2023/06/16(金) 01:02:30.48ID:QKEzOEInd
>>252
これは最初の「ストック」と次の「ストック」は別々で
負けた眞鍋に「道徳は得意だったけど国語は苦手だったみたいだね」って決め台詞を吐くな おれにはわかる
2023/06/16(金) 01:59:28.79ID:R0cH1XIw0
>>248
上位に行くほどみんな超能力者で純粋な読み合いでは勝てないって前提になっちゃってるからゲームの方に穴作るしかないんだよな
その穴をどこに掘るかは作者の胸先三寸
だからはっきり言って予想とか楽しむタイプの漫画じゃないと思ってる
2023/06/16(金) 02:04:49.80ID:AsVK23oo0
>>269
ほとんどの人はそれをわかった上で楽しんでると思うけどねー
文句をつけやすい穴でもあるから、アンチ気質の人が延々と突いてる
2023/06/16(金) 02:09:55.02ID:737z1VOO0
そのゲームの穴の作り方が、
ヒドイって話じゃないの。
2023/06/16(金) 02:12:38.28ID:lb3PI4Za0
シンプル過ぎて穴無くね…?超能力前提過ぎるが

ま、面白いかは別
命賭けてなかったら絶対つまらん
2023/06/16(金) 02:25:21.01ID:VczEWGba0
>>177
そもそも原作者がこうおっしゃってるので
https://twitter.com/itch_itch/status/1288394804708089856?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/16(金) 03:04:33.40ID:28aukJo6r
>>273
作者もギャンブル漫画って言ってるけど何が言いたいんだ?
2023/06/16(金) 03:10:21.63ID:JtQbrLIU0
>>271
そういう論理的な話はどうでもいいと思ってるキャラ萌えファンが増えたんだろうね
スレでも獅子神ハウスに集まるようになったあたりから「予想とかする必要無い」「そういう漫画じゃない」って言い出す変な人たちが増えた印象
2023/06/16(金) 03:52:30.81ID:lb3PI4Za0
>>275
君の予想を言ってみ?
もう終盤だから予想してるはずよな
2023/06/16(金) 04:03:11.79ID:jD0gIlNSr
隔離されてるおかげでイカサマ仕込んだり力業で妨害もできんから外さない読みとそれをどう騙すかって端から判りにくい強さになっちまうんだよな

運否天賦になったら逆に負けるかもしれないってのはルーシーでやってるしこのルールだと確実ではないし
2023/06/16(金) 04:21:22.02ID:VczEWGba0
>>274
ギャンブル漫画だから頭脳戦に決まってるんだ!!!
って言いたいの?
2023/06/16(金) 04:50:33.72ID:G1BzC1d/0
まあだいたいはタフツさんの正体不明さだよな
これがショートホープの御手洗なら全部覚えたから可能性は絞れるとか判りやすいんだけど
2023/06/16(金) 04:51:15.29ID:azOj/K8qa
瞼を閉じないようにしたってまずお前髪切れよ
前見えねえじゃん
2023/06/16(金) 05:30:52.83ID:XH6x4lCu0
マフツが温めたいから熱選んだんだろって安易に考えたのが先生の敗因か
2023/06/16(金) 08:34:29.12ID:ViqiX4Yaa
とりあえずこれで繰り返したラウンドもその回数分マイナス10度がストックされるのは確定しただろ。

曖昧な部分は後からタフツが有利になる形で確定するってのはこの漫画の基本ルールだし。
2023/06/16(金) 08:50:07.98ID:S7CDqlzKd
これってどれだよ
284名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sre7-IhXy [126.161.70.97])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:54:08.21ID:7Y3F+j44r
よく分からないけど皆大好き粉塵爆発で決着だよ
2023/06/16(金) 09:04:03.92ID:RWFrm7xg0
ラウンドが終了したらストックに加え-10℃が反映と書いてあるのに、確定とか馬鹿じゃないの
286名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f54-DJxh [60.158.164.67])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:13:31.98ID:aYSczN+w0
壊れた冷房なんだから何があるかわからんよ
2023/06/16(金) 09:32:14.03ID:U+2Eo/JO0
>>284
金持ちに被害あったらあの銀行終わっちゃうだろ
288名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdf2-1B3e [49.98.156.15])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:35:14.25ID:zotsGgRdd
説明もなければ予想もできない状態で、いきなり窒息させてくる可能性すらあるわけだからな
ストックが溜まりすぎてオーバーヒートしエアコンが爆発しましたとか言い出すかもしれん
2023/06/16(金) 09:38:04.59ID:+ooFpYE8d
命かけてるんだから、プレイヤーは少しでもルールに曖昧だと思う点があったら納得いくまでしつこく確認するべきだろ

運営側が意図的に隠しているルールならともかく、10度を足すのか足さないのかなんて聞かれたら答えなきゃならないことだろうし
それで決着がつくなんて単なるアホやん

まあ一言確認すればわかるルール違反で負けた人もいるからわからんけど…
2023/06/16(金) 09:42:40.26ID:zgnYasC60
明言されたルールを破ったらルール違反になるけど
明言されてないルールはどう利用してもセーフになるんで
2023/06/16(金) 09:46:24.91ID:Dy+wfMmr0
>>289
https://i.imgur.com/htbTfMI.jpg
292名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 537b-qEZs [106.73.19.129])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:53:10.99ID:yTW0VIpW0
>>289
そんなことしてる真面目ちゃんはすぐ負けるだろ
行員が親切に回答したとしても、相手にヒント与えるだけに
なる
曖昧な点はセーフとして捉えたほうがメリット
2023/06/16(金) 09:54:13.50ID:p8DfkSu0a
>>291
渋谷の左肩あたりにある四角い欠けは何?
2023/06/16(金) 10:00:35.62ID:28aukJo6r
>>278
……?
作者がどこで「ギャンブルじゃなくてデスゲーム漫画」だと言ってんの?話の流れも分からない文盲さんは的外れなレス付けないでくれな
295名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sre7-IhXy [126.161.70.97])
垢版 |
2023/06/16(金) 10:01:56.34ID:7Y3F+j44r
どうせ今回のオチは
全部が全部、先生が教えてくれると思うな、学校で教えてくれないこともある。社会に出たら「聞いてない」は通用しない
だろ

インチキまがいの裏ルールで勝つのは間違いない
2023/06/16(金) 10:05:32.97ID:U+2Eo/JO0
マフツさんの見せた鏡に落第した大人と同じような自分が見えて先生が発狂して終わりだよ
2023/06/16(金) 10:39:30.26ID:vdIfco9m0
>>289
これに関しては曖昧ですらなくね?マイナス10度は室温変化の時に追加で反映されるって言ってるわけで、ストックに足して繰り越すなんてどう読んでもそうはならない
298名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sre7-IhXy [126.161.68.195])
垢版 |
2023/06/16(金) 11:12:27.19ID:RcTYI2QMr
>>297
そうだとしても、ブラフとしては使える
ニトロ説もそう
どのブラフに引っ掛かるか、じゃないの
んな訳ねーだろ、で先生が進行に確認しても
『質問は授業(ゲーム)が終わってから。そんな事も分からないのか?』ってブチギレられて終わり
2023/06/16(金) 11:20:58.65ID:vdIfco9m0
ちゃんとルール聞いてりゃ引っかからないだろ… と言いたいけど2回も3回もブラフにハマる黎明くんという稀代のアホがいたからそう言い切れないのがもどかしいところだ
渋谷は完璧に説明したから質問に答えないってことだろうし他の司会がどう出るかはわからんぞ まあこの漫画の展開的に確認はしない気がするけど
2023/06/16(金) 11:48:33.13ID:nVBtDvovr
まあ半分以上は暗黒金持ち向けショーだからマヌケに落っこちて笑い者になる展開も一興だし
2023/06/16(金) 12:46:54.22ID:s6iipryBr
両方100度を耐えきったら暴力課がストック少ない方、ジャンケンが弱い方を殺す

うーんストックが全く同数ですね、どちらかは死ななきゃゲームが終わらないので...仕方ない、累積温度変化が少ない方を殺しましょう。
先生「は?」
って展開はありそうだと思ってる
1.2ゲームのストック6:6なんだよね
302名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-mItu [106.146.29.190])
垢版 |
2023/06/16(金) 12:53:09.49ID:+BO6qCLwa
この店の設備はオンボロっていう設定がルール説明で言われるから、
>>288は普通にありそうなんだよな
2023/06/16(金) 13:02:13.87ID:DZyir2Ny0
真鍋が完全に相手の出す手選べるという前提上
自身2勝以下相手1勝ち以下1回以上やっとけばいいしストック数で勝つのが現実的じゃなくないか
実際そうじゃないとこんなあいこ戦法もできないのがなんとも
2023/06/16(金) 13:41:17.61ID:LvZFjr/ja
>>303
一勝だけして残り全あいこは明らかに無理
ぱーで二度勝つ
自分残 ちちぐぐ
敵残り ちちぱぱ
自ち敵ぱだと3勝してラウンドが進んでしまう
ちちあいこだとぐぱ二敗で勝ち数±0
ぱーちょきで一度ずつ勝つ
自分残 ぱちぐぐ
敵残り ちちぱぐ
自ぐ敵ちだと3勝してラウンドが進んでしまう
それを避けると自ぱ敵ちと自ぐ敵ぱで二敗で勝ち数±0
他の手でも順番が変わるだけで同じこと

つまりラウンドを進めるタイミングでしか勝ち数に差は附けられない
2023/06/16(金) 13:45:09.42ID:sg4x4Vor0
眞鍋の言う赤パー白パー両方勝てるってのは同じラウンドである必要ないのては
2023/06/16(金) 13:45:47.62ID:GBbUIJ8Q0
ちちぱぱどっちも同じやんけって思っちゃった
2023/06/16(金) 17:30:24.29ID:QE79kpKNa
第3ラウンドは適当に60~70℃くらいで切り上げて第4ラウンドで再度無限ラウンドやったほうがマフツサンもぐったりするし安全に勝てそう
308名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa63-GpvQ [106.133.160.102])
垢版 |
2023/06/16(金) 17:42:07.40ID:usP8fV0Ja
ストックされてる間って一ラウンド毎にマイナス10℃も実はストックされてるんじゃない?
2023/06/16(金) 17:51:47.08ID:sg4x4Vor0
あれ、俺タイムリープしたかな
2023/06/16(金) 18:24:12.75ID:PWETOvecd
クソゲー突入したな
2023/06/16(金) 19:11:49.78ID:o2wpLw8jd
>>308
これありそうだな
時間経過で室温が下がっていくとしか言ってないし
ストックには表示されないから気がつけない

それで決着ついちゃうと、水も100℃も意味なくなるからそれだけじゃないんだろうけど
2023/06/16(金) 19:19:00.83ID:vdIfco9m0
再放送か?
2023/06/16(金) 19:20:30.17ID:4UbRlodod
ヤバいやつ二人いて草生える
2023/06/16(金) 20:11:15.67ID:AVN+Psll0
スレまで無限ループするな
2023/06/16(金) 20:49:01.25ID:mralgHid0
僕に任せろ
誰が間違ってるか気づかせてやる
2023/06/16(金) 20:53:20.51ID:lb3PI4Za0
>>312
おい、予想は?
人の楽しみ方にケチつけるくらいだから立派な予想があるんだろ?
聞かせてみ?
2023/06/16(金) 21:03:07.14ID:vdIfco9m0
>>316
図星で顔真っ赤にしてるとこ悪いけどさ、もう一回よく文章読んでみ?
君先週くらいからずっと騒いでるけど誰と会話してても日本語読めてないよね
2023/06/16(金) 21:04:42.48ID:lb3PI4Za0
>>317
だからお前は予想とかしたい人なんだろ?
じゃああるよな?
2023/06/16(金) 21:07:52.82ID:BjHlvF9d0
2023/06/16(金) 21:08:58.31ID:W6amY7KHd
先生なんとかしてくれ
2023/06/16(金) 21:09:23.73ID:vdIfco9m0
>>318
ほら落ち着いて文章読み直しなさい 全くそんなこと書いてないから
2023/06/16(金) 21:15:54.38ID:BjHlvF9d0
免許制にすべきなんだ
匿名掲示板もな
2023/06/16(金) 21:16:32.81ID:lb3PI4Za0
>>321
キャラを楽しんでる人達を馬鹿にするくらいだから
高尚な楽しみ方してるんだろ?
お前からは人を馬鹿にする言葉しか出てこないけど
気をつけないとそういう人間に見えるよ?
2023/06/16(金) 21:27:04.72ID:vdIfco9m0
>>323
>「予想とかする必要無い」「そういう漫画じゃない」って言い出す
こうやって予想してる人を馬鹿にする人に対して言ってるんだよなぁ
>>171とか正にって感じ
君自身が常に人のこと馬鹿にして煽り散らしてるからそういう風に見えるんだろうね
2023/06/16(金) 21:28:16.54ID:lb3PI4Za0
>>324
お前は予想しないやん
人の予想にはケチつけるけどな
俺から見たらお前ただのクズだよ
今からでも良い、違うところを証明してみなさい
2023/06/16(金) 21:34:57.17ID:vdIfco9m0
>>325
レス付けてくるなら言葉のキャッチボールくらいできるようにしてから来てね
2023/06/16(金) 21:47:24.18ID:lb3PI4Za0
同族嫌悪かもなぁ
人にケチつけると自分が賢いと思えて良いよね
でもそれだけじゃダメだよ
いずれバレる
2023/06/16(金) 22:00:16.18ID:2KtT5zaZd
> 人にケチつけると自分が賢いと思えて良いよね
> でもそれだけじゃダメだよ
> いずれバレる

前スレからずっとガイを晒して馬鹿にされては逃げるのを繰り返してる人が言うと説得力が違うなぁ
2023/06/16(金) 22:01:36.50ID:lb3PI4Za0
>>328
逃げてないけどね
今からでも再戦良いぞ
2023/06/16(金) 22:15:24.76ID:IAtTHwQu0
ほら、減点が増え続けてるぞ
2023/06/16(金) 22:27:37.60ID:lb3PI4Za0
話にならん!って逃げるやつばっかりな印象なんだがなぁ
俺と会話しなくても、ただ自分が正しいと示せばいいだけなのにね
俺から無理だ、って折れたのは118.105.152.249の1人だけだな、こいつは無理
2023/06/16(金) 22:34:07.19ID:OAqDxOWg0
あいこばかりで決着つかず双方飢餓状態に
ペットボトルの水をがぶ飲みするマフツさん
それを嘲笑い渇きに耐える先生
水を消費したマフツさんが先に力尽きるのは明白と思われたが
その時マフツさんが空のペットボトルを使って

…あとは誰か考えて
2023/06/16(金) 22:55:51.39ID:lb3PI4Za0
…先生はボトラーを知らなかったみたいだね

下ネタはちょっと
2023/06/16(金) 23:10:19.14ID:zmijxjdB0
>>320
ダメな大人を探していたらこんなとこまで来てしまった…
2023/06/16(金) 23:17:43.23ID:IpOoYuqF0
>>334
素晴らしい環境にいるんやね君
俺の環境ではネット開くまでもなく駄目な大人ばかり目に入る
2023/06/16(金) 23:58:26.73ID:STJq08om0
>>332-333
野望の王国で征二郎が柿崎に監禁された時にやってたやつか
2023/06/17(土) 00:00:19.91ID:CkIAytP90
>>252
「ラウンドが終了すれば-10℃が反映される」というルールしか読み取れんよな
これで-10℃までストックされてましたーってなったら流石に酷すぎない?
2023/06/17(土) 00:02:30.71ID:ckGToU3r0
>>336
全然知らんから調べたらめっちゃ濃い漫画がヒットしたわ…
2023/06/17(土) 00:07:08.53ID:ckGToU3r0
>>337
微妙だね
壊れた冷房なら長時間店に居たらそれだけ温度が下がってもおかしくない
俺は否定派だけど、あり得なくもないかな
マフツさんがまたブラフに使うんじゃね
2023/06/17(土) 00:08:08.77ID:WncivWmLa
スレの気温はヒエヒエですよ
2023/06/17(土) 00:10:14.94ID:ckGToU3r0
>>340
キャッチボール出来るようになったら来な
とか余裕ぶってた奴も居なくなったしな
精一杯の強がりだったんだろうね…
342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df7b-ENIj [106.73.19.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 00:25:44.45ID:VXmZVEEx0
レスバは逃げたほうが負けだけど、現実は逃げたほうが勝ちだからね
2023/06/17(土) 00:35:03.58ID:ckGToU3r0
逃げて守れるものはあるけど逃げて得られるものはないよ
彼が何を守ったのかは彼にしか分からないけど
344名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp33-WmUp [126.158.108.24])
垢版 |
2023/06/17(土) 00:42:17.54ID:BJJE6CsLp
進めば2つだからね
2023/06/17(土) 01:01:41.49ID:+NyFBvOar
>>331
ばっかりってことはお前が本当に会話にならないやつだということの証明だなw
346名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp33-WmUp [126.158.108.24])
垢版 |
2023/06/17(土) 01:02:36.35ID:BJJE6CsLp
レスバ強度を上げていけ
2023/06/17(土) 01:04:18.76ID:CM0wIRVB0
>>337
この手の漫画でルールで〇〇は言ってなかった・・・ってのはもうお約束まであるけど
予測でここはこうともとれるだとか、全セリフの一字一句チェックしてるのって統質っぽくて苦手だわ・・・
2023/06/17(土) 01:06:20.80ID:ugQFKob1a
-10℃がラウンドやり直す度に入ってもいいけど
そうするとホットパーで勝っても毎回実質-5℃される訳で
マフツさんやる為に30回とかやり直したら先生共々凍死してしまう
2023/06/17(土) 01:09:43.25ID:ckGToU3r0
>>345
だから俺と会話しなくても正しいことを示せばいいだけでしょ
それをしないんだから彼等には根拠がなかったんだよ、相手を貶めて濁すしか出来なかった
何故それをしなかったか論理的に説明できる?
2023/06/17(土) 01:38:22.14ID:2RLB2sDdd
正しさの証明とか今日日小学生でも言わんことを堂々と言ってんのヤバ
そりゃ虫とは意思の疎通出来ないんだから去るしかないわな
2023/06/17(土) 01:40:47.99ID:ckGToU3r0
虫に話しかけてて草

こう返されるよね
本当に考えが浅いわ、罵倒するにももっと頭使いなよ
2023/06/17(土) 01:48:23.28ID:+NyFBvOar
>>349
お前が勝手に突っかかってスレの中でお前一人だけが「間違ってる!」って喚いてる自覚ある?
しかも「村雨の方が強い」「駆け引きで勝ったやつは弱い」みたいに誰1人として言ってないことを妄想と思い込みで攻撃するんだからまともに相手出来るわけないわな
353名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f7b-XY6Z [14.13.73.32])
垢版 |
2023/06/17(土) 01:49:02.45ID:g9cdOuQY0
正しさの証明なんてしようとしても見つかるのはせいぜい正しそうなモノくらいだがな。
2023/06/17(土) 01:51:01.19ID:exBdQglr0
ジャンケットバンクぽくていいねそれ
2023/06/17(土) 01:52:52.72ID:ckGToU3r0
>>352
ああ、お前あの時のやつか
めっちゃ根に持ってんじゃん
マフツは読み合い弱いんだっけか?じゃあ読み合い弱いやつに騙された相手は?
これだけの話なんだけど、俺が間違ってるかね?
2023/06/17(土) 01:58:30.19ID:VFvW9L39d
そら虫だって一所懸命に生きてるんだからたまに目ついたら観察したりちょっと意思の疎通を試したりするよ
でも最終的に意志なんて伝わらないんだけどそれが君ってこと
自レスを他人のレスと間違えて反論してたり、気圧で引っ張ったり、会話せずに正しさを示せとかずっと頭悪いこと言ってるよね……
これは必死に生きてる虫のほうが偉いまであるな
2023/06/17(土) 02:00:08.82ID:ckGToU3r0
>>356
いやお前は単に「虫扱いしたらこいつ悔しがるだろな~!」って程度の低いやつじゃん
文にすると本当に恥ずかしい
2023/06/17(土) 02:00:45.31ID:+NyFBvOar
な?マフツが読み合い弱いなんて一言も言ってないのにこういう頓珍漢なこと言ってくる
そんなこと誰も言ってないという指摘は無視
そりゃ相手出来んってみんな匙を投げるわな
2023/06/17(土) 02:08:01.26ID:ckGToU3r0
>>358
逃げたって言われてムカついたんだな

でもお前会話にならないとか頓珍漢とかしか言わんやん?
聞いてやるから説明してみ?
2023/06/17(土) 02:19:36.67ID:+NyFBvOar
都合悪い発言は無視
一言も言ってない発言を捏造して攻撃
それに対しての指摘も無視
お前ならワンヘッドでも戦えるよ 読み合いが成立しないんだから最強だな
2023/06/17(土) 06:32:35.30ID:7ZoheF930
>>335
>俺の環境ではネット開くまでもなく駄目な大人ばかり目に入る

しいなさんとマフツと伊藤主任を足して割ったような性格の母親を敬愛しつつ
下僕のように扱われる父親に同情する子供時代だった

高学歴でスポーツが得意で顔が良いけど我儘でルールを守らないし人使いが荒いんだ
うちの母親
2023/06/17(土) 06:47:12.77ID:7ZoheF930
真鍋 「大人は自分達を棚に上げて子供に強要する 他の誰よりも聡明で活発な可愛い存在であることを」

真鍋先生は高学歴な親にコンプレックスを持つ子供は見た事ないのだろうか
2023/06/17(土) 06:55:25.24ID:6sQ0obGA0
自分たちを棚上げしてとは言うがその大人たちもまた同じく子供時代があったはずなんだよな
と、いうか親が子に期待するってこんな悪し様に言われるような事なんか?
2023/06/17(土) 07:02:57.16ID:7ZoheF930
>>363
「自分では出来もしなかった無理難題に
自分がやらされた無駄な苦労を加えて自分より若い者に押し付ける」
のが駄目なんじゃないか?

自分が出来たから子供も出来るだろうと思うタイプも世の中にはいるけど
子供が親ほど優秀じゃない場合もある
2023/06/17(土) 07:08:46.98ID:mnm6AMRg0
親が期待するのは子に強要するようなものだし……
2023/06/17(土) 08:22:52.11ID:7ZoheF930
親じゃなくて兄だけどNARUTOのうちはイタチを思い出した
あいつ弟に自分では出来なかった無理難題押し付けてたし

ナルトも親の期待によって九尾の人柱力になり苦労していた
2023/06/17(土) 09:26:46.57ID:ckGToU3r0
>>360
いや説明って俺の悪いところを説明しろってんじゃないよw
仲直りしたいカップルじゃないんだから、キモいなぁ
レスがラップっぽいのは面白かったけど
2023/06/17(土) 09:30:50.12ID:z9Ofw9bk0
すぐ草生やすのお前の汚点
すかさずレスしろ終わりは見えぬ
2023/06/17(土) 09:32:18.79ID:ckGToU3r0
>>368
しかたねぇじゃん
笑ってやらないとあまりにキモい
気づかいの草よ
2023/06/17(土) 09:34:45.07ID:6TGnshIG0
虫は虫でも害虫のそれだな
殺虫スプレーをまいておこう
2023/06/17(土) 09:42:12.35ID:ckGToU3r0
○○虫とか○○菌みたいなふざけ方は小学校で卒業しろよ
小学校でもやってたら呼び出しだけどな
眞鍋先生はとことんダメな子にも優しいのだろうか
2023/06/17(土) 09:58:50.15ID:UisQfbPor
小学生だって銀行口座もてるのだから小学生ギャンブラーもきっといる
373名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df96-Jv91 [58.65.51.189])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:23:32.24ID:wIHhLdJF0
レスバ強度上げすぎよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp33-WmUp [126.158.108.24])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:24:51.38ID:BJJE6CsLp
進めば答えは出るさ
望んだものとは違くても
2023/06/17(土) 11:16:24.89ID:o/WHOC1ma
そろそろ眞鍋先生の特殊能力「相手の過去を知る」を披露してくれ
まさか一般人相手にイキるだけに使ってるわけじゃないだろ
ちゃんとギャンブルにも使って対戦相手の精神揺さぶるんだよな?
2023/06/17(土) 11:24:59.00ID:CkIAytP90
刑事コンビは相手の素性を調べて勝負に利用してたから特権持ちの中にはそういう奴もいるんだろうな
2023/06/17(土) 11:25:23.92ID:0yuHGqP6r
>>367
悪いとこだと自覚したなら1歩前進だな
次はそれを治すとこから頑張れよ そしたらみんなも会話してくれるかもしれないぞ
2023/06/17(土) 11:56:16.48ID:ckGToU3r0
>>375
あれ閲覧権でしょ
SNSとかの会話で相手のプライベートを調べてバラすだけ
なんでそんなことしてたのかももう説明されたじゃん
2023/06/17(土) 12:20:45.70ID:XjVYQtmQ0
神父はレスバでめちゃくちゃむきになるタイプ
最後はぶちぎれてそう
2023/06/17(土) 13:01:16.64ID:XUzYYtsIa
>>378
だからそれでマフツの過去編突入するのかって話じゃん
この作者ならそろそろ過去の謎施設編はじまるよ
2023/06/17(土) 13:05:18.03ID:N0cPvXZr0
堕落や悪を見逃さない

これ教師より法律系に行くべきだったんじゃね
あの世界の法律はとうなってるか怪しいが
2023/06/17(土) 13:21:54.06ID:xpChAd/Er
マフツが特権でプライベートで何かするイメージ湧かないし、ワンヘッド戦ではゲーム内に特権を絡めた戦い方になったら今までと違う面白さ出てくるかもね
2023/06/17(土) 13:41:23.21ID:ckGToU3r0
>>380
そういうことね
宇佐美と雪村の絡みもあるし、ちょっと明かされるかもね
2023/06/17(土) 13:52:51.26ID:6sQ0obGA0
>>364を読んで思ったけどこれ先生も村雨と一緒でそういう風に見ようとしかしてないだけな気がするわ
情報閲覧権ったって悪い面だけ論って「こんなの立派な大人じゃない!!」とかやってるのはネットde真実やってる連中と変わらんし
385名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa23-KRuQ [106.146.8.218])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:03:45.59ID:E5ht3qD5a
>>381
大人をどうこうしても手遅れって考えだからダメだろ
少年院とかならワンチャンだけど
386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff3f-Er4V [223.165.82.32])
垢版 |
2023/06/17(土) 19:33:21.57ID:2I7HR2YG0
この漫画ロジックじゃなくてキャラを楽しむものだから
2023/06/17(土) 21:14:43.19ID:za99pFTnM
悪を見逃さない

いやいや、行員は悪人だらけやろ
殺人賭場を運営してるんやぞ
一般人の不倫を責める前にそいつら何とかしろよ
2023/06/17(土) 21:27:13.62ID:7ZoheF930
不倫は良くないけど真鍋のやらかしたテロ行為の方がずっとタがチ悪い

なので「(合格者は)僕だけだ」発言を聞いて「やっぱこいつ駄目な大人だ」と思いました
2023/06/17(土) 21:38:20.40ID:7ZoheF930
タチ悪いをタチが悪いに変更しようとしてミスった

「隠れてコソコソ人を陥れて 狭い世界を善くしてるつもりなの?」
という天堂への煽りはほぼそのまま真鍋に使えるな
2023/06/17(土) 21:44:47.93ID:V8ky5fZQ0
真鍋は、自分も含めて世の中にまともな大人がいないと絶望しながら探し続けるタイプだと思ったら
自分で設問して自分だけ合格してる唯我独尊神父系で底の浅さ露呈したから、おいおいこいつ死んだわ、と思った
真経津の成長と可能性を喜び、君は合格だ!と泣いて拍手しながら死ぬのか
それとも真経津のカガミでピカソしたあとみっともなくあがいて死ぬのか
2023/06/17(土) 21:48:04.50ID:ckGToU3r0
>>390
立派じゃない自分が作ったテストにすら合格出来ない人間しか居ないってことだと思うわ
自分が立派な大人なら探し続ける必要ないし…
多分自分にも厳しい人間だよ
2023/06/17(土) 22:15:16.81ID:7ZoheF930
真鍋は落第した後に(真鍋の)追試に合格した唯一の人間なんじゃないか?

「そのテストに合格した人はいるの?」という質問に「僕だけだ」と答えていたし

立派な大人じゃない落第者には追試をしているらしいけど
落第者じゃない大人は見つかったのだろうか?
2023/06/17(土) 22:31:41.98ID:7ZoheF930
御手洗は宇佐美主任に会う前は特に欠点の無い大人に見えたな

考えている事が顔に出るのでギャンブルに向かないというのは
普通の銀行業務では別に短所ではないし

無趣味で面白味がないとか親しい友達いなさそうというのも
人生の落伍者扱いされる程の欠点ではない
2023/06/18(日) 00:58:49.60ID:h3h9kVhO0
>>294
どっからデスゲーム漫画って出てきたの?見えないもの見える系の人?
上の方でデスゲームって言ってる人とは全然関係ないっぽいし…
2023/06/18(日) 01:00:03.96ID:E2vbAzTS0
班長以下平社員は忙しそうにしてるけど課長はどこでなにやってんだ?
2023/06/18(日) 01:18:28.20ID:K87t+mtHr
>>394
>>150
君は見たいようにしかモノを見れない
2023/06/18(日) 01:23:22.12ID:qbqeCNdc0
>>393
でも割りと他人を少し見下して変な達観して
ちゃんとした将来設計がなくて
自分だけは失敗しなければいいの精神でダラダラ過ごしてる点はそんなに立派でもないよね
向上心とか共感性には問題がありそうだった
今の御手洗くん?ヤバい宗教にハマった無能ですかねぇ…
2023/06/18(日) 05:52:04.72ID:8K7kTGGY0
>>397
>今の御手洗くん?ヤバい宗教にハマった無能ですかねぇ…

金を騙し取られたり無給で働かされたりしているわけではないので
ヤバい宗教とはちょっと違うと思う

カラス銀行ほど極端ではないが違法行為(公務員への賄賂等)している企業は多いので
御手洗は出世欲に憑りつかれて転落したという印象だ
2023/06/18(日) 06:10:01.45ID:8K7kTGGY0
通常業務が退屈だと思っていた時に危険な部署への異動が決まり
そこで魅力的な顧客に会った

どうしてもマフツさんの担当になりたい→マフツさんの担当で居続ける為に強くなるんだ
→同僚達を馬鹿にした土屋田に負けたくない→ギャンブラーをクズ共の見世物にしたくない

出世欲に憑りつかれる前の御手洗をまとめるとこんな感じだ
2023/06/18(日) 09:58:46.83ID:FZAxSdGka
クズどもが見てくれないとギャンブラーが高額設備で楽しく遊べないんだよね
2023/06/18(日) 10:22:44.71ID:Gy5MEJoz0
ヤバイ宗教ってマフツさんのことかと思った
2023/06/18(日) 12:23:06.49ID:XveNxxHf0
それはそのとおりだなw
出会わない方がいい人間って語ってるし
2023/06/18(日) 14:15:42.47ID:qbqeCNdc0
マフツ信仰してるって意味で書いてたけど伝わって無かったみたいね
2023/06/18(日) 14:21:44.13ID:eIJBljtO0
まあ実際キモッとしか思えん顔で盲信してるからな…
2023/06/18(日) 14:31:44.86ID:ComUKWbFa
立浪は目指している方向は間違ってないのだが、
やろうとしてもやれない人間のことを真面目にやってないだけとしか思えないのかねえ。

自分自身は厳しい環境であっさりやってみせたから。

やっぱり専任ヘッドコーチが必要だなあ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM83-1DuZ [210.148.125.92])
垢版 |
2023/06/18(日) 14:32:41.33ID:y9RYnBMRM
ルール曖昧なままで読んでるんだけど、漫画の字面や絵面だけ見ても死の危機感が無くて、このルールでホントに死に至るの?ってのが斜め読みしてる自分の感想だわ。
どちらかが必死というゲームなのに未だに言葉遊びしてるしいう加減にして欲しい。
2023/06/18(日) 14:37:24.97ID:oD5jKaaJ0
大手の銀行員なんて安定求めて就職する場所だろうになあ
2023/06/18(日) 14:52:14.95ID:ComUKWbFa
>>407
表の行員としては優秀過ぎたという説が有力です。
2023/06/18(日) 19:48:57.46ID:unJtJGxP0
レギュラーは獅子神以外狂ってる人間しかいない漫画だから
2023/06/18(日) 20:14:55.32ID:8K7kTGGY0
>>407
安定求めて就職したら退屈だったから「ボクはミスなんかしてないハズだ」
と通勤電車で自問自答してたんだろう
飲み会も行きたくないらしいし

もっと数学の才能を生かせる仕事他にありそうだけど
安定していて収入が高い仕事となると探すのが難しいのかな
2023/06/18(日) 20:20:25.40ID:HcNvc84X0
獅子神さんもいうほど…
2023/06/18(日) 20:22:49.78ID:8K7kTGGY0
>>403
マフツはヤバイ宗教というよりも偶像(アイドル)というイメージだ

御手洗を勧誘したのは宇佐美だけどあの時点ではマフツと無関係だったはずだし

でも御手洗の地下賭場初出勤とマフツのデビューが同じ日だったのは
誰かが裏で糸を引いていそうだと思う
2023/06/18(日) 20:29:41.36ID:V3Pxd/vO0
最高で究極のアイドルとして刺し殺されるか賭けません?
2023/06/18(日) 20:47:15.84ID:8K7kTGGY0
>>413
腹を刺されたぐらいじゃ死なないだろうからなあ

「誰よりも強い君以外は認めない」のは御手洗よりもギャンブラーズかな
御手洗は満足して死ぬ姿(殺される姿)を見たがってるし

お星さまの引き立て役Bは2番目に対戦した獅子神
2023/06/18(日) 21:03:54.70ID:MyiQzYF00
旬ネタ言いたいだけやろとしか
2023/06/18(日) 21:23:22.62ID:V3Pxd/vO0
掲載誌が同じだからオッケーという説が有力です。
2023/06/18(日) 22:00:00.57ID:qbqeCNdc0
アイドルになってるのはむしろ御手洗くんだと思う
その御手洗くんはマフツ信仰してる風に自分には見える
どっちもあんまりかわらないか
2023/06/18(日) 23:19:37.95ID:V3Pxd/vO0
トイレくんはidolじゃなくてidle。
419名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f7b-822m [14.11.129.0])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:40:24.37ID:qvKv46zr0
このスレの住人めちゃくちゃ面白いな~!
2023/06/19(月) 10:12:09.04ID:B94UVH0BH
スレのアイドルは獅子神さんな
公式で人気投票したらどうなるんだろな
2023/06/19(月) 10:56:34.56ID:INv8EC8W0
獅子神村雨が2トップを飾り、マフツ、御手洗、黎明、弓彦、眞鍋、雛形、宇佐美、伊藤、土屋田、蔵木あたりがトップ10争いをするという説が有力です
2023/06/19(月) 11:12:30.35ID:B94UVH0BH
御手洗は人気無さそうだけど
顔芸は面白いから分かんねぇな
2023/06/19(月) 11:13:59.03ID:Sv6U/fDl0
黎明くんには太いファンがついてるっぽいから組織票入りそう
2023/06/19(月) 11:17:56.39ID:dQXoa0LV0
まあ直近で心情に踏み込んだ二人はこういう時に強いだろうな
2023/06/19(月) 11:25:19.60ID:RnjDTMGA0
手洗いは暗黒金持ち達のアイドルだから
そっち方面で頑張って
2023/06/19(月) 12:55:13.33ID:5HhIfr4c0
ネット人気:獅子神さん
腐人気:村雨先生
暗黒界人気:おトイレくん
タフ界人気:マフツさん

大体こんな感じ
427名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa23-KRuQ [106.146.1.65])
垢版 |
2023/06/19(月) 13:00:05.01ID:rPtdL4VFa
黎明はあらゆる層に人気なさそうだよなあれ
初登場から大嫌いで今だに嫌い、性格もだが見た目がもう無理
2023/06/19(月) 13:07:51.83ID:FTa4NEjP0
黎明は人間監禁して死なせてるからちょっとな…
人殺しは神父もそうなんだがなんか黎明の方がよりエグさを感じる
2023/06/19(月) 13:25:50.99ID:ekw5yf8Cd
黎明はテラリウムの件がうやむやにされてるのがちょっとな
2023/06/19(月) 13:32:45.00ID:gGXCo/Cq0
部屋から出してほしくて死んだフリしてただけ…という可能性はないか…
2023/06/19(月) 13:34:26.12ID:dQXoa0LV0
黎明と神父負けてもまっったく変わることもないどころか結託して推定継続中だからなアレ
2023/06/19(月) 13:57:36.59ID:DIRmOxzj0
読者からキャラ宛の高いチョコレート届いたみたいな話あったのレイメイだっけ
ハマる人にはハマるんだろうな
2023/06/19(月) 14:45:06.86ID:2rwN2Pv/0
>>429
そもそもの話、悪い奴を倒して悪事をやめさせるような漫画じゃないから…
2023/06/19(月) 15:25:35.70ID:KDHbBfpOd
タフでマー坊なんだよなーまふつさん。
2023/06/19(月) 15:39:19.43ID:SoyjfzXgd
黎明は妙に濃いファンついてるよな
一人で大量にチョコ贈ったり月の土地贈ったりがツイッターで報告されててちょっと引いた
2023/06/19(月) 15:40:27.05ID:fj3vh0ft0
俺も好きだなマフツフレンズ内じゃ1番強そうだし
2023/06/19(月) 15:57:57.65ID:gGXCo/Cq0
御手洗くん見た後だとチョコや月の土地くらいなら可愛いもんだと思ってしまう
田中先生が電流浴びせハグ食らってからが本番
2023/06/19(月) 16:29:12.90ID:B94UVH0BH
黎明は6億負けてもハーフライフだったし
結構上の方だよね
無駄遣いしなきゃもうすぐワンヘッドで会えそう
2023/06/19(月) 17:26:04.78ID:FTa4NEjP0
黎明は万能気取るやり方がイタくてな…
監禁して黎明が見た時しか餌も水も出ないんならそらみんな必死で「こっち見て」って言うわ
それなのに「みんな俺の視線を欲しがる」って…
なんか金ばら撒いてフォロワー増やして「俺って人気者」って言うのに近いダサさを感じる
2023/06/19(月) 17:47:38.54ID:dQXoa0LV0
まあランクのリスク相応の異常度合いって感じだわな
2023/06/20(火) 12:10:15.23ID:vX9Ds1jz0
飼ってる奴隷に王冠もたせて土下座させるだけだったしその後開放しちゃう獅子神さんとかいうぐう聖
2023/06/20(火) 12:33:11.39ID:rzHidlnGd
しかも今では普通に奴隷側に心配されたりしてる友好関係
443名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa23-KRuQ [106.146.35.18])
垢版 |
2023/06/20(火) 13:08:49.45ID:84m9DVV3a
銀行が持ってる勝ち金の使い道って他にないのかね
そもそも勝ち金の管理システムすらよく覚えてないけど、普通に車とか買っちゃダメなんだっけ
2023/06/20(火) 13:46:08.65ID:3ZtHDE4A0
>>442
最初に「しあわせです」って言ってたやつ本心だった可能性まである
実際獅子神が買い戻さなかったらほぼほぼ死亡確定だったろうし
2023/06/20(火) 14:00:34.30ID:81xujvSc0
>>443
何買ってもいいんじゃないか
痛い思いして命の危険犯して稼いだ金の使い道まで制限されてちゃ銀行でギャンブルやる意味ないし
ただ預金がマイナスになると倉庫に落とされるから普通はむやみに使わず余裕は持っておくだろうが
2023/06/20(火) 14:05:06.30ID:81xujvSc0
ギャンブル破綻して倉庫行くような奴らは獅子神さんの奴隷やってた方が健康的かつ文化的な生活できそう
今なら具合悪くなったと言えば(多分)タダで手術してくれそうな医者の友人もいるし
2023/06/20(火) 15:46:05.34ID:Bp428w+or
オークション落ちの末路を聞いて自分が負かした相手を買ってた疑惑あるし、根本的にギャンブラーに向いてないんだよな
刑事達も死んでほしくないと言ってたし
2023/06/20(火) 19:08:54.72ID:CAP35Dve0
ただハワイ行きたかっただけだからな
449名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df6d-ooIA [210.170.8.73])
垢版 |
2023/06/20(火) 22:38:57.78ID:xEDUZt7G0
>>447
性格最悪で自分を殺そうとした奴にまで死んで欲しくないとか聖人かな
2023/06/21(水) 00:25:28.32ID:pUNwsr2Nd
獅子神さんは典型的な「仲間になったらいい奴化する敵」だな
どう考えても初登場シーンは傲慢でサディストなゲスだった
ある意味ジャンプ的と言える
451名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa23-KRuQ [106.146.35.176])
垢版 |
2023/06/21(水) 01:02:44.91ID:sdmeJLvpa
初登場の時点からかなり謎だったけどな、普通に服着て怪我もしてない縛ったり檻にも入れてない奴らに変なポーズさせてるだけって
これが全員女だったら色々想像できるけどみんな男だし「何がしたいんだこいつ」というのは思ってた
2023/06/21(水) 01:08:56.59ID:I9JhGjuHr
まあ過去作では本当にあらゆる自由を奪われた姿を見ないと安心満足できない異常者とか居たから全然普通の方だしな
453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df7b-vXcb [106.73.200.98])
垢版 |
2023/06/21(水) 01:55:53.43ID:+htjNOxj0
無限ループを行う原理がただの超能力というのがなんとも言えないな…
このままギャンブル界のテニヌになっていきそう
454名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa23-1DuZ [106.133.50.131])
垢版 |
2023/06/21(水) 07:41:03.01ID:OWLXrrlAa
それにしてもたかが借金したくらいであんな地下施設送りにされて、死ぬ方が多い世界って普通にヤバいな。
商売立ち上げる人で借金しない人の方が少ないんだし、それに何度も失敗して最後に成功して世界的な企業に成長させた創業者だっているのに、チャンスのない国だな
2023/06/21(水) 07:48:59.12ID:Yk74QkvW0
今週も長かったなそろそろ俺達も強度上げていかないとな
2023/06/21(水) 07:52:11.06ID:5XEkLzfj0
金貸しは約束を守らない人には厳しいからな
2023/06/21(水) 07:57:30.15ID:IqPtZNvF0
>>454
>チャンスのない国だな

人権を担保にした融資を受けなければいいだけだぞ
2023/06/21(水) 09:20:39.63ID:Ynac9xMqa
5スロをマフツ一発クリアで神父はダイジェストだから
ベタ降りなら地下落ち回避出来るゲームがあるのかわからないんだよな
スズメは相手が高額BET連打してきたら当てないと地下落ち確実だし
2023/06/21(水) 09:59:47.80ID:bVKygkHa0
普通に借金するのと闇ギャンブルに負けて借金背負って沈められるのを一緒にするなよ
2023/06/21(水) 11:11:56.23ID:jlHtJ5Zl0
>>454
というか一軒の銀行の周りであんな大量の人間が失踪しまくってたらさすがに問題にならんのおかしいんだがなw
警察と癒着してるとかそういうレベルの問題じゃない
無職・フリーターだけじゃなく御手洗みたいな普通の勤め人でも簡単に落ちるし家族/友人が探すだろうに
2023/06/21(水) 11:18:22.31ID:/ZRp3Hua0
行方不明者って年間で8万人いるんだぜ
2023/06/21(水) 11:24:00.98ID:OS0GgPlu0
「一軒の銀行の周り」って言ってるじゃん
463名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9f-vXcb [49.97.99.251])
垢版 |
2023/06/21(水) 11:27:30.08ID:GUxTKiokd
警官まで突然の失踪してるからな
調べれば銀行に入ってから二度と出てこなくなってるのわかると思う
464名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7ffd-7EkV [139.101.231.3])
垢版 |
2023/06/21(水) 11:38:03.00ID:lkf2/rBP0
>>461
届出が8万であって、ほとんどすぐ見つかってる
465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7ffd-7EkV [139.101.231.3])
垢版 |
2023/06/21(水) 11:49:55.92ID:lkf2/rBP0
長期にわたって見つからないのは毎年1000人程度、それも本人が身を隠してるパターンがほとんどだし
2023/06/21(水) 13:20:55.26ID:qXawuaXtH
多額の預金を引き出して失踪した場合
まさか誰も銀行の地下で賭博に負けて失踪したとは思わんやろ
頭がおかしくなったと思われるのがオチ
時雨と山吹が辿り着いてるからめちゃくちゃ頭良い人間なら見つけられるんだろうけど
そんな人間なら暗黒金持ちに喧嘩は売らないと思う
467名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9f-vXcb [49.97.99.251])
垢版 |
2023/06/21(水) 13:38:59.27ID:GUxTKiokd
パン屋さん「俺、そんな頭良かったのか」
2023/06/21(水) 13:40:45.35ID:nu0edPX10
少なくとも時雨の方は自分の立場を持ってしても真っ向から敵に回すのはやべーと認識してたわけだしな
2023/06/21(水) 15:52:22.30ID:qXawuaXtH
>>467
他のギャンブラーの紹介か銀行に招待されたかは分からんけど
それなりにコネがあったんだろ
少なくとも関谷戦の後の5スロでは勝ったっぽいし
そこらの一般人レベルよりは上だろう
2023/06/21(水) 16:21:46.83ID:5jSrEFaJr
頭いい悪い以前にあの地下賭博って関谷がチンピラに言いふらしてる程度にはオープンな話だろ
パン屋も御手洗も娘に隠そうとしてた感じも無いし
2023/06/21(水) 16:27:41.82ID:jlHtJ5Zl0
まああのパン屋、資金調達の為とはいえいきなりセルフ抜歯したりあの場で目ん玉くり抜こうとしたりある意味只者ではない
追い詰められたカイジだってなかなか出来んぞそんな真似
2023/06/21(水) 16:32:56.04ID:ZOxM447Od
>>471
目はともかく歯を抜くくらいカイジはやるぞ
耳を切り取るくらいだから
2023/06/21(水) 16:41:16.80ID:Qc451niy0
やっぱ5スロットの人達は単なる地下賭博ってくらいの情報しか持ってないのかね
上に行けたギャンブラーだけに胴元が銀行だと教えられるみたいな?
でも場所が完全に銀行の真下なんだよなあ
2023/06/21(水) 17:33:49.15ID:OS0GgPlu0
いや思いっきり銀行員が出入りして融資までしてるじゃん
2023/06/21(水) 18:24:27.31ID:xxig/GJw0
(御手洗が収入的に無理だと思っていた)私立大に娘を行かせてる
地下が目玉を抉るよりヤバい場所だと知ってる
2023/06/21(水) 18:31:14.63ID:qh6mS0c10
一発逆転を狙うのは落第者の典型だ

先生のこの言葉そのまんまだよな…
2023/06/21(水) 18:34:16.57ID:kE+yg2O70
転生ものの作品が大流行してるのは闇が深い
2023/06/21(水) 18:39:19.77ID:Qc451niy0
>>474
そうだった…話の肝なのに完全に忘れてたわ
479名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr33-FRMP [126.253.182.196])
垢版 |
2023/06/21(水) 18:44:19.36ID:KYiRqN5Dr
御手洗がただ世間知らずなだけでこの世界では地下賭博はポピュラーという説が有力です
2023/06/21(水) 19:59:34.39ID:Sn7aFjzEd
>>477
昔の異世界物は行って冒険して地球に帰るまでがセットだったのにな
最近のは行きっぱなしというかこっちでは死んたりする
2023/06/21(水) 21:01:03.47ID:bnqQgXdK0
https://i.imgur.com/A8u9fFP.jpg
印税が1冊70円くらい?
どんどん稼げ田中先生
2023/06/21(水) 21:30:07.82ID:cmANhBeN0
溜まった印税は1秒50円ずつ田中先生の上に降ってくる
2023/06/21(水) 21:43:57.16ID:rVfs4mfy0
>>482
重版が罠だって気づいてないんだろうな
誰だって藁に縋る
作者でもだ
その藁が地獄に引っ張り上げるとは知らずにな
2023/06/21(水) 22:03:08.76ID:Yk74QkvW0
あと2時間かワクワクするな
485名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp33-WmUp [126.158.113.28])
垢版 |
2023/06/21(水) 22:26:51.63ID:jBnyBBiyp
スピンオフだ
学べ先生が異世界転生
2023/06/21(水) 22:39:06.39ID:mHVLEICh0
先生は作戦ミスってるでしょ
タフツさんが100℃で死ぬ訳ないじゃん
2023/06/21(水) 22:44:21.30ID:+PpQtp6J0
マフツさん普通にフードになんか入れて持ち込んでたりする可能性もあるか
2023/06/21(水) 22:45:52.48ID:Yk74QkvW0
流石にこの仕様で無限ループタフツさんが見落とすわけはないんだけど先生に勝つビジョンは見えない
489名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp33-WmUp [126.158.113.28])
垢版 |
2023/06/21(水) 22:46:35.36ID:jBnyBBiyp
最近単調だからそろそろパンチが欲しい
学べ先生キャラは良いけど試合の流れはハーフライフと同じ
2023/06/21(水) 22:50:37.19ID:rIP3xJBTa
ハーフライフの時と違ってマフツさんの策を見破って先手打ってるみたいだな
491名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp33-WmUp [126.158.109.96])
垢版 |
2023/06/21(水) 22:55:48.00ID:VK2Nb8d4p
レイメイ戦の吐血みたいにマフツさんの掌の上なのでは?
2023/06/21(水) 23:03:02.53ID:+PpQtp6J0
まあどう転んでも漫画としてここでマフツさん死ぬわけないからなあ
負け=死になのが良くなさすぎる
2023/06/21(水) 23:30:33.19ID:K2leiGyD0
>>476
しかし真経津さんは一発逆転の実績ありまくるからな
2023/06/21(水) 23:31:30.38ID:zuiArQIE0
100℃のサウナなら結構耐えられるけど
短時間で室温100℃にもってくような熱風喰らったら普通死ぬ
先生の熱さで殺す作戦は正しく見えるけどどうやってここから逆転するのか全然思いつかなくてなんか悔しいw
2023/06/21(水) 23:44:37.29ID:3545y3df0
先に室温100℃以上にしとけばラストの100℃耐久の時に冷たい風が送られてきて耐えられるようになるってトリックはどう?さっき思い付いたんだが
2023/06/22(木) 00:03:54.50ID:AVclVwH50
雛形の時と同じパターンか相手が予定通り進めてると思わせておいてタフツさんが合わせてたやつか
2023/06/22(木) 00:04:01.20ID:PbJ/KH360

主人公の扱いそれでいいんか
2023/06/22(木) 00:05:48.64ID:WKuAPbYm0
未熟なままで居てくれてありがとう
2023/06/22(木) 00:06:41.56ID:AVclVwH50
御手洗君が未熟なままなのしれっと確定させられるの草生える
500名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp33-WmUp [126.158.123.229])
垢版 |
2023/06/22(木) 00:19:04.46ID:NRbPKEpyp
>>495
マフツさんこんなとこで何やってんすか
試合中でしょ
2023/06/22(木) 00:23:06.07ID:pPi4Q2nza
タフッさんが10度程度でガクブルしてるのおかしいと思ったんだよなー
2023/06/22(木) 00:24:44.59ID:FiyCXrlRd
また御手洗いくんディスられてる
2023/06/22(木) 00:26:10.93ID:5KIy7TJC0
毎回のことながら、ここからタフツさん勝ったら競技としては欠陥だよな。。
2023/06/22(木) 00:27:12.42ID:AVclVwH50
デギズマン(装うもの)的なところしっかり見せてくれるのはありがたいまさか御手洗君装ってるとは思わなかったけど
505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f7b-XY6Z [14.13.73.32])
垢版 |
2023/06/22(木) 00:30:18.80ID:QYIfT45+0
これまでの敵だとマフツの作戦の片鱗が見えたとき冷や汗かいたり、内心焦ってる描写があったりしたけど先生は冷静に作戦を見定めようとしてるところワンヘッドはレベルが一個上だなと思う
506名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp33-WmUp [126.158.117.149])
垢版 |
2023/06/22(木) 00:30:25.09ID:33SBnJdhp
先生マフツさんの演技に気付くの遅くないか
レイメイは序盤から気付いてたのに
2023/06/22(木) 00:36:54.13ID:/Df4W4910
こんな能力あったっけ?
今後大怪我を村雨に擬態して治療するとかもやってくんかなw
2023/06/22(木) 00:40:47.32ID:hoga/p4S0
獅子神さんに偽装して目玉出してくれる可能性
2023/06/22(木) 00:44:09.96ID:Hq3bshWea
御手洗くんに偽装してたから「で?これがなんなの?」って感じがすごい
まさか冷風か熱風は温度変化分の1回しか来ないから3Rの上昇はペットボトルで鎮火
リアルの室温上昇を抑えて最後40度分の上昇を耐えるとかいうタフツ戦法じゃないだろうな
510名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp33-WmUp [126.158.100.142])
垢版 |
2023/06/22(木) 00:44:44.39ID:zAnHqda5p
ワンヘッドに行ったムラサメも騙されてマフツさんの意図通りに動いてたし先生もそんなもんか
レイメイが強過ぎるだけで
2023/06/22(木) 00:48:48.34ID:AVclVwH50
基本的に騙し討ち1回だけ通せないと勝てないみたいな相手にしか当たってないよ
村雨さんは1回だけ間違えさせて勝ち弓彦は足刺して気合いで耐えてから逆転レイメイは反則押し付けて通るかどうかの賭けだった先生はまだこの1回だけで覆らないからここから動きはあるはず
512名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp33-WmUp [126.158.110.71])
垢版 |
2023/06/22(木) 00:55:05.59ID:6MvT+dWGp
自己啓発本どれもそれっぽいタイトルで草
2023/06/22(木) 02:10:11.81ID:5BGpo/ZX0
で、こっからどうやって勝ちに持ってくんだろうか
このラウンドで3勝すれば勝ちが決定するような仕組みがもう出来上がってるのか?
2023/06/22(木) 02:39:38.59ID:FOLG/tRn0
装う者ってそういうことね
515名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9f-ErBW [49.97.104.191])
垢版 |
2023/06/22(木) 08:06:02.54ID:NkekT/trd
何しようが結局タフだからまあ
2023/06/22(木) 08:10:13.26ID:ADZgwD7/d
100℃まで一気にもってかれる熱風は致命傷だけど、+40℃と+50℃の二回に分かれるなら致命傷にはならないとか?
2023/06/22(木) 08:28:06.45ID:GikcKnR8d
100度に耐えられる前提ならそうだけど…
2023/06/22(木) 08:33:19.70ID:y5I6iFAKd
+55℃までは付き合ってやったってのがまあ意味がある事にはなるのか一気に変化させるんじゃなくて分けてやったから勝ちだといまいちパッとしなくなるな
2023/06/22(木) 08:46:26.73ID:V3DPUJ/Ir
真経津、御手洗のことめちゃディスるじゃん
笑っちまった、くやしい
2023/06/22(木) 08:52:48.68ID:1mZVu8Nh0
マフツさんの役に立てた!って気持ち悪い顔するやつじゃん
2023/06/22(木) 08:56:29.52ID:y5I6iFAKd
遠回しにかなりのディスられ方してるからな御手洗君は当人は喜んでそうだけど
2023/06/22(木) 10:24:49.27ID:Oc4Vnsfq0
マフツさんの能力は鏡だからね
お手洗いをコピーするのはいい作戦だね
2023/06/22(木) 10:30:14.81ID:ndluw3oR0
御手洗コピーしたからなんだよっていう感じだが
いま見えてるルールだと蓄積されたストックに対して一発逆転要素もないし、天秤みたいな糞隠れ仕様があるパターンか
2023/06/22(木) 10:41:35.01ID:Le+90n6yd
何かしらのクソ仕様がほぼ起こってしまうのがなここでとりあえずループ抜けたからといってじゃあどうするのって感じでしかないし普通に100℃耐久前に倒せるだけの要素がクソ仕様の見落とししか残ってない
2023/06/22(木) 11:11:11.23ID:Hwd4lHzWd111111
先生マイナスにした方が早いのにプラスに持っていってた理由もわからん
これで普通にマイナスで勝たせとけば殺せてたって話になると何してたん?ってなる
526名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp33-WmUp [126.158.97.79])
垢版 |
2023/06/22(木) 11:20:16.78ID:95R5gqnVp
マイナス50度ならまず逝ってるな
どういう理由でプラスにしたんやろね
2023/06/22(木) 11:20:40.75ID:RxGOkSPUd
でもほんとにこの流れだと自分はじっくり耐えて先生は急激な温度変化でダメージ与える方かもな
+55だとどういう風が来るのかの確認作業
528名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp33-WmUp [126.158.112.109])
垢版 |
2023/06/22(木) 11:24:37.36ID:SgGPx5ULp
ムラサメやレイメイならまだしもお手洗いやシシガミさんコピーしてもなぁ…感はある
梶くんと同じで擬態は上手いかお手洗い
2023/06/22(木) 11:26:54.44ID:HqS6r3l/0
今回は相手にこいつ弱いなって思わせる擬態なんだから御手洗じゃないと駄目だろ
530名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr33-uVx4 [126.161.8.78])
垢版 |
2023/06/22(木) 11:39:00.89ID:Oi5eTXYer
適当に選ぶ運任せの勝負にならないようにコントロールしたんだろうけど
1ラウンドKOってか圧倒的な勝利が無いから、強者感ないし、あえて自分が苦しむ意味がわからんよね
なんとかダイスの勝負の時とか、他の色んなギャンブル漫画みたいに不利を演じて掛け金を釣り上げる展開は良くあるけど
ストックに応じて掛け金がある訳でもなし
ジャックポットジニーなんかはそもそもコイン増やす意義も無い。コインの量で勝ち金が増える訳でもないし、なんでコイン増やさないかんのよ
持ち金奪い合うゲームならわかるけど
531名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4f-tJZH [133.106.134.62])
垢版 |
2023/06/22(木) 11:43:19.17ID:NNVyW9rIM
でもこれ雰囲気を楽しむ漫画だからね
2023/06/22(木) 12:10:54.90ID:2wDErH35a
>>530
ジニーの場合表向きはコイン数=スコアで点差をつけるためじゃないのか
2023/06/22(木) 12:19:06.10ID:MPfpWU9f0
銀行のビジネスは暗黒金持ちへのショーだし
2023/06/22(木) 12:28:46.51ID:TG/z3Jrkd
でも久しぶりに強そうなタフツさんが見れて皆テンション上がってるんでしょ?
2023/06/22(木) 12:34:22.57ID:BPXNXt1C0
>>493
一発逆転でもあらかじめ仕込んだ布石によって戦況を一気にひっくり返すのと
己に都合の良すぎる展開を期待して勝算の低い賭けに出るのでは別物という説が有力です
2023/06/22(木) 12:52:09.66ID:/Df4W4910
>>525
そこだよな しかも一戦目は下げに行ってるから無駄になるし
2023/06/22(木) 13:10:59.83ID:DgIXMRped
作戦が超能力を前提としてるから読みにくいけど
マフツさんが本気を出しても「先生を一方的にマイナスにすること」はできないけど「両者同ポイントのマイナスを積み上げていくこと」ならできるのかもしれん
これなら先に自分だけプラスのポイントを沢山溜めるという行動に意味がある
538名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa23-KRuQ [106.146.42.100])
垢版 |
2023/06/22(木) 13:15:45.20ID:K+CCjm6ma
結局相手の超能力を上回るか、ジーニーや神父みたいに相手が根本的な勘違いして自爆するかの超能力合戦でしかないんだよな
超能力の前では小手先の知略など赤子同然
2023/06/22(木) 14:06:24.77ID:LtRkQxbca
現実世界では
暗黒じゃないお金持ちがブルーテンパランスで窒息死目前とかすごい皮肉だな
2023/06/22(木) 14:29:42.92ID:0c7OzRlL0
熱風に関しては身体は水かけて頭は椅子に潜れば守れる
椅子の下隙間あったし
2023/06/22(木) 14:31:30.72ID:Oc4Vnsfq0
>>539
事故って沈没した船を見物に行くとか暗黒だろ
2023/06/22(木) 15:15:23.30ID:f5Q+JOJT0
>>539
酸素の残り時間が少ないのは事実だけど
だからといって「窒息死目前」という言い方はどうかと思う
2023/06/22(木) 15:28:04.27ID:f5Q+JOJT0
>>439
>黎明は万能気取るやり方がイタくてな…

黎明は身長以外は子供っぽいのでそういう所が人気あるのかもしれない

黎明の「よくもまぁこんなどうでもいい所まで造り込んだな」という台詞を見て
シェンムーのレビューを思い出した
2023/06/22(木) 17:17:25.02ID:XlIjbn3ar
>>539
タフツさんなら素手で船倉から脱出して泳いで海面まで上がれるのに
2023/06/22(木) 17:36:23.36ID:T58NWrwsr
れいめいくん(29)
2023/06/22(木) 17:38:50.18ID:v35KDJmL0
そういやこの勝負決まった後にきっちょむか銭丸がどっちかの部下になるんだよな
楽しみだぜ
2023/06/22(木) 17:45:11.08ID:X+TSJBAPH
マフツさん先生の思考をトレースしてるじゃん
もう互角になったなこの勝負
2023/06/22(木) 17:46:41.57ID:o4prUjDnd
そら弱いわと納得の暉擬態
てかこの漢字変換出来ないな
2023/06/22(木) 17:50:20.94ID:lHsabFvN0
>>546
それが決まるのはマフツが負けた場合のみで
マフツが勝ったとしてもまた一ヶ月後に解任戦出来るから解任カードがなくなるまで続くよ
2023/06/22(木) 18:08:45.93ID:KKXxWKUo0
と、思わせてマフツの選ぶ特権がきっちょむに刺さったりするんだろ
2023/06/22(木) 19:31:08.11ID:wCYjjn2q0
わからんことが出てくると楽しくなる
御手洗擬態はいいとしてこんだけ負ける意味とは…?
2023/06/22(木) 20:12:39.41ID:79m50c//r
勝ち方分かったわ
マフツの方の室温をわざと200まで上げる→4戦終わって100度になる→僕は涼しくなったけど君は暑いでしょ?→勝つ
2023/06/22(木) 21:45:15.05ID:f5Q+JOJT0
背が高いという理由で黎明を推している人はいるだろうか?
データが判明しているキャラ中トップの身長だ

身長データちゃんと見てなかったので単行本見たけど御手洗が意外と背が高い
173ぐらいかと思ってた

花火の身長もかなり高い
2023/06/22(木) 21:54:59.21ID:poQQ7VLWa
村雨獅子神御手洗使って強くなったからこそ見えるものが増えるって話をやってきて、まあマフツは自分が相手に見せたい姿を見せられるけどなって全部前振りにするのすごいなやっぱりこの漫画おもしろいわ
2023/06/22(木) 22:00:09.42ID:VBKcIfJY0
結局無限ループに突入したのはマフツさんが御手洗君の真似をしたからって事が種明かしになるのかな?
自分で書いてて意味が分からんが
2023/06/22(木) 22:27:20.52ID:fXlFW/KK0
もしかしてタフツが10度に耐えてたのってペットボトルの水を冷やしたかったからだったりする?
2023/06/22(木) 22:48:35.16ID:+LapM77m0
マフツが逆に先生をはめ殺す展開でもいいんだがなぁ
2023/06/22(木) 22:59:58.41ID:0WH2fuWVa
萌え袖ビームとはな
559名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa23-MuM7 [106.146.88.89])
垢版 |
2023/06/22(木) 23:30:19.16ID:K/JJIzFQa
>>556
10度じゃ一時間はかかるんじゃね・・・冷えた水被るのか
560名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp33-WmUp [126.158.118.62])
垢版 |
2023/06/22(木) 23:43:22.06ID:BG0bSYUqp
暗黒金持ちの気持ちが少し分かる事件だった
2023/06/22(木) 23:47:01.37ID:f5Q+JOJT0
>>559
熱くなったガラスに冷えた水をぶっかけて割る気かもしれない
562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f09-KRuQ [220.144.110.162])
垢版 |
2023/06/22(木) 23:49:15.92ID:p1S+Kakq0
一回負けるごとに指一本切るみたいなゲームやらされたらどうすんだろマフツさん
お得意のフィジカルで耐える戦法がお好きみたいだけど、流石にこうなったら獅子神戦みたいに最初から全力でノーダメ勝利目指すのかな
2023/06/22(木) 23:49:59.22ID:+LapM77m0
>>556
12回繰り返してるんだっけな、カード6枚で毎回1分弱かかるから・・・まだ1時間くらいしか経過してないか
そこまで冷えてる気しないかなぁ

10℃くらいだとまだ先生の水とそこまで有用な差があるとは思えんかなぁ
2023/06/22(木) 23:53:10.20ID:rcTY3SkJ0
>>562
獅子神戦はおちょくってる勝ち方でしょ
見抜かれたらマフツが瞬殺される戦法だし
2023/06/22(木) 23:55:53.86ID:AVclVwH50
とりあえずまあ割といい話数まで来たからそろそろ大詰めにはなるはずなんだよなここから先生倒す方法が正直不明すぎるけど
566名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-FMHs [60.103.235.29])
垢版 |
2023/06/22(木) 23:59:00.73ID:BS6mqLJz0
俺たちはルールもわからず雰囲気でこの漫画を読んでいる
2023/06/23(金) 01:00:26.91ID:F/vwHuaj0
>>561
漏れた熱気で部屋あっつ!ってなる暗黒金持ち見たい
2023/06/23(金) 01:47:23.86ID:FfE1SxdG0
今の状態からどう勝っても先生がマイナスで攻めるプランにしなかった意味がわからないんだよなぁ
相手の温度をマイナスにしちゃいけないってのが共通認識っぽいんだけど
2023/06/23(金) 02:08:46.61ID:XUHbbJRf0
前回の村雨もそうだが、エスパー的に確率的にはあり得ない
引き分けを狙って成功させるプレイはどうにもなあ・・・

特に今回のゲームはそうした引き分けがかさまないと
地獄の耐久戦にしかなり得ないようなシステムだし、
ゲームデザインにそもそもの問題があるような気がする。
2023/06/23(金) 02:31:05.10ID:JlLgcuP40
ほんとそれ。作者は読み合いを神格化させすぎている。現実はジャンケンの読み合いなんて運ゲーでしかないからね
頭のいい奴は格下の行動を全部読めるなんて非現実的すぎる
2023/06/23(金) 02:33:00.87ID:RikXpWr70
多分お互いに冷風より熱風の方がヤバいって認識なんだよ
ストックするなら熱風が強いって考えだと思う
2023/06/23(金) 02:51:01.71ID:lqRMn5Bn0
漫画に非現実って言うのやめようね
2023/06/23(金) 03:51:39.65ID:FCpn1a6u0
でもまあ熱風のが殺せそうなイメージじゃん
2023/06/23(金) 04:41:19.50ID:5oPePkXz0
いつからかどの敵キャラもなんか凄いから相手のこと読めるってのばかりよな
勝負がほとんど変則ジャンケンしかやってないからってのもあるんだろうが
2023/06/23(金) 04:46:30.96ID:van6Gliv0
>>570
Eカードとか嘘食いのハンカチ落としみたいな「「相手の自滅待ち」「敢えて初手でリスクを取る」みたいな要素があるゲームなら一方的に読み勝つのもわかるんだけどな
ジャンケンになるとそういう心理的要素が無いから何を基準に読んでるんだって話になるわな
2023/06/23(金) 05:37:13.71ID:rPwvYycs0
読み合いを超能力かなんかだと思ってるからいつまで経っても理解できないんだぞ
2023/06/23(金) 06:39:24.36ID:/2Md/bM40
>>576
村雨は体臭で相手の心理を把握してたけど敵と自分が密封状態でもそれは出来るのだろうか?

盲目だけど聴力と勘が凄くいいギャンブラーもワンヘッドにいそうだな
白い杖を持ってる人を狙うひったくりに幻覚見せて転落死させるとか
2023/06/23(金) 06:59:05.32ID:/2Md/bM40
黎明は細かい差異に気付く観察眼
弓彦は動体視力

「あそこはいい...敵とオレだけで
 お互いしっかり相手のことを理解しようと見つめ合える」

と言ってた黎明が聖杯の傷に気付いてマフツから目を逸らし読みを外す所が良かった
2023/06/23(金) 07:25:17.44ID:ZJmqZcwL0
>>549
お抱えのワンヘッドいなくなったら解任戦できなくなるんじゃないの?
そいつらが死んでトップ50の枠が空けば黎明や弓彦とかが昇格するかもしれんけど
2023/06/23(金) 08:08:00.74ID:tNY/Deh90
そりゃもう伊藤版なんてワンヘッド10人くらい確保してるんだろう
2023/06/23(金) 08:15:40.65ID:XUHbbJRf0
>>575
そうそう。嘘喰いとかならその辺の理由付けもされていたからなあ・・・

読みやカードの出し順を限定されるようなルール的制限、心理的な要素があれば
まだ連続勝利に説得力はあるんだけどね。
初期の「ダイスの目を好きに出せる」(あれはイカサマだったようだが)のような
確率を無視する戦略を前面に出されてもって感じ。

この作品、仕掛けを思いつくのはいいが、それ以外は適当という感じが強い。
聖杯のような、思いっきり複雑なルールを出した後に、単なる心理戦で
決着させた奴は、さすがに作者も限界だったかもしれない。
(それで御手洗視点に移して、アイデアの充電を図ったのだろうが・・・)
2023/06/23(金) 08:15:58.98ID:OiOqkGuHa
ちょっと寒くて萌え袖になってるマフツさん
2023/06/23(金) 08:37:48.95ID:A4VfNIA80
人材不足でパン屋もワンヘッドになるはず
2023/06/23(金) 08:39:21.99ID:2+RSN3Ja0
教師だから常に広い視野で見てるので一人一人を深くは読めてないってタイプなのかな
見てるのはクラスだからどうしても駄目な方に注目してしまう
2023/06/23(金) 09:33:30.98ID:b8Niqzl00
駄目な方っていうか人の駄目な部分しか見てないんじゃないの
フリをしてるだけで言われなければ確信できない時点で
マフツ自身をよく見れてないって言ってるようなもんだし
2023/06/23(金) 09:48:09.02ID:dejz+FHy0
ワンヘッド上位は指名権利とかで買わなきゃいけない設定も出てきそう
2023/06/23(金) 10:04:57.92ID:RQCEvtIzH
>>585
ちゃんとアサガオ見てたろ…!
2023/06/23(金) 10:22:33.36ID:/2Md/bM40
>>587
真鍋先生は子供の長所には気付くが大人が相手だと要求が多過ぎて
毒親のような態度になる

落第認定された人達にも何か美点はあったはず
人が多い時間帯に電車に乗っているだけで真人間寄りのはずだし
2023/06/23(金) 10:38:20.13ID:RQCEvtIzH
>>588
大人には減点方式なんだろうな
でも不合格ポイントに追試を行なうのは身勝手だけどフェアではあるんじゃね
駄目なところを克服しようって至極真っ当な主張だと思う

やり方が異常者なんだけどな
590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-uVx4 [60.158.164.160])
垢版 |
2023/06/23(金) 10:43:03.37ID:TGjx75QX0
トイレ装ってる描写みて思ったけど
トイレがタフツさん迎えに行った時、毎回なんか作ってたけど(トルコアイス?屋さんになったり)
あれも装う者の伏線だったんだろうか
多少なりの経験値を積んで覚えるタイプなのかも
青魔導士(ラーニング)かものまね士(ものまね)か
2023/06/23(金) 11:06:41.07ID:O0KkfmwSd
今回は未熟さの演出のための御手洗くんだっただけで前々からノーダメ装ったりしてたからコピーってわけじゃない
2023/06/23(金) 12:06:28.86ID:RQCEvtIzH
その場に居ない人間もコピー出来るなら最強だけど
なんか今週の見る限りそんな感じじゃないのかもな
2023/06/23(金) 12:16:10.04ID:RNIP3uzy0
目を持ってるやつなら誰でも凡人のトレースはできるんじゃないか
医者や神父にできないと思えない
2023/06/23(金) 12:58:36.35ID:RQCEvtIzH
>>593
ワンヘッドで3勝してる先生がうますぎるって言うくらいだからな
ここまでの擬態が出来る人間はそうそういないんだろ
595名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa23-yRhI [106.133.170.202])
垢版 |
2023/06/23(金) 13:37:06.44ID:nakbwO7Aa
そこまで愚鈍に見せるのは他のやつだとプライドが邪魔して出来なさそう
2023/06/23(金) 13:48:01.77ID:EKwlGcvx0
わざと負けてペナルティくらうなんてありえないってみんな考えてるしな
叶は見破って踏み込んだけど
2023/06/23(金) 14:33:25.52ID:xsZZvNZRa
ワンベッドと言いつつやってる事が今までとあまり変わらんよな
もっと殺意マシマシのゲームにしようぜ
2023/06/23(金) 14:54:27.37ID:F/vwHuaj0
>>597
パロディAVで出てきそうだなワンベッド
2023/06/23(金) 15:47:58.70ID:tPYeOCr50
ハーフワイフ
600名無しんぼ@お腹いっぱい (ブモー MM0f-Jv91 [211.7.85.215])
垢版 |
2023/06/23(金) 16:25:03.34ID:gKuoYWyoM
デギズマン(装うもの)ってトイレに擬態して舐めプする事かよ
しょぼすぎんだろ
2023/06/23(金) 16:41:51.09ID:ESNaQ9JA0
トイレ舐めプレイ、、、
2023/06/23(金) 17:17:59.47ID:d//C3uMGd
4リンクが卑猥な意味になっちゃうだろうが!
603名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-vXcb [49.98.158.95])
垢版 |
2023/06/23(金) 17:19:42.35ID:/9RrQ+2Md
なんにしても結局は超能力強度の戦いなんだな
2023/06/23(金) 17:28:39.63ID:UZ+Ko2MTd
超能力者同士の戦いはどうなるのか見てみたいわ
刑事コンビは超能力強度が低かった
2023/06/23(金) 18:00:03.08ID:DkgAPVSSa
スロットも「投入口」だしな
2023/06/23(金) 18:17:53.34ID:RikXpWr70
しかし瞼無しか
見なくていいものまで見てしまうのが先生の悪癖なんだろうな
そこ利用して勝てばスマート
607名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp33-WmUp [126.158.118.140])
垢版 |
2023/06/23(金) 20:02:42.89ID:S/3aCbCjp
先生のキャラは素晴らしいんだがギャンブルはなんか微妙
2023/06/23(金) 20:25:02.29ID:OkHF73R7d
まあ先生の思考先読みして話し出すのは珍しく良かったけどマジで+55までは付き合った理由とここから逆転する方法がわからない
609名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa23-yRhI [106.133.171.231])
垢版 |
2023/06/23(金) 21:19:09.29ID:cSdUnRzha
やっぱ-120℃来るんじゃ?
2023/06/23(金) 22:42:37.78ID:+Wes7Xuu0
もし-120℃来ればおいしい程度には思ってるかもしれない
それだと黎明の比じゃないぐらい勝手に自滅してるだけだからメタ的にはあると思えんけど
2023/06/23(金) 23:30:44.98ID:vHH5qapG0
ずっと3Rのやり直しっていってるのに3Rの終了が累積してるなんてアホな話は無いと思うが
612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df7b-vXcb [106.73.200.98])
垢版 |
2023/06/23(金) 23:40:25.31ID:PcRNq2V10
でもこの漫画のゲームは勝ってたのに突如酸欠になって負けるとかの意味不明な罠を仕掛けてくるからな
2023/06/23(金) 23:54:59.23ID:YKgsGvQL0
でもルール説明読むとマイナス10℃もループ分付いてきそうな書き方なんだよな室温に加え反映されるってイラストマイナス10℃込みだしその後ストックを強調してあるし
だとしても先生がわざわざ熱くする方向に持って行ったんだからそんな間抜けな決着は無いと思いたいけどね
614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5aba-REFd [123.254.19.111])
垢版 |
2023/06/24(土) 00:37:36.61ID:yxSDqJoz0
メタ的に見ると、既に結構な話数使ってて、先生も言いたいことは言った感あるから、決着は近いんじゃないかな
延々とドローで、10℃と24℃なら、汗かかないだけ10℃の方が長生きするとか
エンバンメイズで、延々とドローするのあったよね
2023/06/24(土) 02:05:55.20ID:S0cy6D3h0
ラウンド終了時は"ストック"にマイナス10度を加えて室温に反映
"ストック"とはジャンケンの勝ち分のこと 3勝しなければ"ストック"を保留してラウンドやり直し
この書き方でマイナス10度が保留されるなんてどう読んでも有り得ない
616名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-Iva/ [106.133.171.208])
垢版 |
2023/06/24(土) 02:24:13.48ID:VPwmUZeva
>>614
たしか初戦だっけな?
相手はクスリ使わないと命の危機があって主人公はそれを知りながら無限にやってた
2023/06/24(土) 02:44:26.02ID:8Gb2g5sQ0
正直あんな薄着で10℃の室温に三十分くらい?体も動かさずカード出す作業だけしてたら寒くてしょうがなくないか?
描かれてないだけで待ち時間に乾布摩擦とかしてんのかな
618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e17b-vRmj [106.72.176.224])
垢版 |
2023/06/24(土) 02:53:44.46ID:dtY1gCy/0
寒いとトイレ近くなるから、10℃で30分も居たらと想像するだけでも恐ろしい。
2023/06/24(土) 03:03:40.85ID:MoXOHW4a0
>>618
漏らしても負けじゃないぞ?
620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1554-gLnM [60.65.212.8])
垢版 |
2023/06/24(土) 04:29:56.22ID:lK5PT0jE0
やっぱり、延々と間延びしてつまらない試合にはお仕置きって意味でペットボトルの中身にニトロ入ってる説あるぞ
水飲もうとした時に、ちなみにその中の1本は~とかアナウンスすればいいし
フタにきちんと書いておけば間違えもしないし
2023/06/24(土) 06:19:13.22ID:+Expa9XDM
1Rが吹雪で2Rが少しの冷気だったから、温度の変化量が多いほど危険
100度になるときの温度の変化量を少なくして勝ちって感じだと予想
2023/06/24(土) 06:53:03.31ID:V77/ulJGa
それだと第4ラウンドで遅延戦術されたら熱中症で死ぬという説が有力です
2023/06/24(土) 08:57:15.48ID:tNlY8O4ga
来週マフツが真似をするとここまでできるなんてトイレくんの潜在能力は高いんだなあみたいなフォロー入るよね?

戦ってる二人とは次元が違うのはもう話の前提でいいと思う。
2023/06/24(土) 09:01:31.07ID:q5eS2D/b0
たぶんマフツはメドローアを狙っている
2023/06/24(土) 10:35:57.57ID:rMp4I8V00
自身の存在を消せば熱は感じないというワケか!
626名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM0e-waoq [133.159.151.184])
垢版 |
2023/06/24(土) 12:02:40.89ID:A0MjI+avM
ゲームのレベルが上がっても、プレイヤーのレベルが上がるって訳ではないんだな。
敵のやられパターンが今までと一緒でワンパターン過ぎる。
ちな、現段階でゲームの仕掛けはまだ分かりません
627名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srf5-gLnM [126.233.141.236])
垢版 |
2023/06/24(土) 13:03:47.58ID:3PhtJZAJr
タイマン勝負てどっちかを弱くしないと終わらないし
裏の裏の裏をかくみたいな事やってたらジャンルは違うがブリーチの勝負みたいな感じになる
2023/06/24(土) 13:27:11.14ID:Kzo4JiVGa
マフツの擬態とはいえ御手洗で教育強度を上げられたんだな
2023/06/24(土) 13:53:45.39ID:SXjtKiu90
ギャンブルには向かないけど有能ではあるからな
2023/06/24(土) 13:55:12.68ID:asxXjhA40
まあ侮られるのも長所かと本人だって言ってるし
2023/06/24(土) 13:59:57.13ID:x9W8VtsO0
ゲームはランクが上がっただけでレベルは上がってないしむしろ下がってないか
2023/06/24(土) 14:05:56.18ID:wqbHAi5t0
やっぱりタフツさんはタフツさんなんだよなあ
この漫画の人気の足を引っ張っているのはタフツさんだろ
早くこのゲームが終わっておトイレ君か獅子神さんのギャンブルがみたい
2023/06/24(土) 14:11:09.04ID:jNWA/EoW0
タフツさん、キャラはすごくいいんだけどね
フィジカルギャンブラーすぎる
2023/06/24(土) 17:29:37.78ID:OkC9in+10
真経津もいいキャラだとは思うんだけど、エンバンの烏丸の方がキャラ的に好感度高いんだよな
人間味があるのに敵には非情でエグい追い込み方するし、殺すのに躊躇がないとか
635名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-LqeT [106.154.145.99])
垢版 |
2023/06/24(土) 17:38:30.19ID:fpv17lGIa
こういう漫画描く人って、トリック考えるのとストーリーと作画を毎週こなして発狂せんのかね
636名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM0e-waoq [133.159.150.46])
垢版 |
2023/06/24(土) 17:55:57.80ID:QFREg24qM
いやさすがに昔の週刊連載と違ってその場限りの勢いじゃなくてある程度アイデア固めてから描いてるでしょ。
1ゲームで実時間数ヶ月掛かってるし
637名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-Iva/ [106.133.166.86])
垢版 |
2023/06/24(土) 19:13:12.27ID:v5fFvZCpa
嘘喰いはギャンブルの合間に暴力フェイズ挟んでたな
どっちも面白かった
2023/06/24(土) 20:25:19.78ID:a4iqIt/V0
>>618
まずはペットボトル一本空けて、尿便にしないとねえ。

ちなみに俺の場合、腹を冷やすと即下痢なのでこんなゲームは絶対できない。
命を失うのも嫌だが、その前に人間としての尊厳がマイナスになるのはもっと嫌w
2023/06/24(土) 20:26:37.73ID:a4iqIt/V0
尿便ってなんだよw
尿瓶なw
2023/06/24(土) 20:28:41.75ID:2wd7T2arp
しびんって読むんだよ
641名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-Iva/ [106.133.165.229])
垢版 |
2023/06/24(土) 21:20:37.19ID:j49fbMaca
お前ら作中で好きなギャンブルと嫌いなギャンブルなに?
仕掛け的にはジャックポットジーニーだけど話としてはライフイズオークショニアが好きだな
アンハッピーホーリーグレイルは嫌い
2023/06/24(土) 22:07:42.90ID:ABgP7TnXp
好きなのは対獅子神戦
あの頃まだ異能バトルじゃなかったな
643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e17b-NAAz [106.73.200.98])
垢版 |
2023/06/24(土) 22:14:31.09ID:jNc1PsfU0
勝負にある程度現実的な根拠があったのは獅子神戦までで、それ以降全部超能力バトルだな
2023/06/24(土) 22:25:46.77ID:a4iqIt/V0
>>640
尿瓶が一発で変換できると思わなかったという思い込みがあったわ・・・
645名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-Iva/ [106.133.164.129])
垢版 |
2023/06/24(土) 22:31:58.51ID:gg9HUD0Ua
なんなら関谷さんのところから現実離れしてた件
646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e17b-NAAz [106.73.200.98])
垢版 |
2023/06/24(土) 22:37:58.19ID:jNc1PsfU0
監視されてるのにそいつを騙して入れました、ってのは関谷さんの時はともかく土屋田さんにまでやってるからな
確かにあれもザ・ワールド級の超能力使ってるかもしれん
2023/06/24(土) 23:10:24.08ID:DuFDDtMd0
ぶっちゃけゲーム作りってどの作品も辛いよな
既存の作品と被らないようにアイデア出し続けないといけないんでしょ
ジャンケットバンクはもう辛そうだね
2023/06/24(土) 23:13:48.65ID:fbInYqsp0
>>647
オリジナルゲームはちょっとつまらんよな
既存のゲームに+α要素足すくらいのが見てて面白いんだけど、なかなか難しいんだろうね
649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e17b-NAAz [106.73.200.98])
垢版 |
2023/06/24(土) 23:21:05.88ID:jNc1PsfU0
限定ジャンケンとかエアポーカーとか、わかりやすいゲームをちょっと変えたくらいが1番いいよな
とは言えライアーゲームはオリジナリティあるがわかりやすくて面白いゲームけっこうあったけど
2023/06/24(土) 23:25:17.29ID:S0cy6D3h0
ライアーゲームはゲーム自体も勝ち方も最終戦以外はよく出来てた覚えがあるわ
向こうは休載でネタ作りして短期集中連載を繰り返してたからオリジナルを連載しながら考えるのは中々きついだろうね
2023/06/24(土) 23:28:40.03ID:74IPpP0W0
テーブルに座って超能力で読み合いながらなんか選ぶの多すぎ
ゲーム開発班無能
2023/06/24(土) 23:36:43.24ID:6X1FwIOl0
ゲームとしては刑事二人相手のゲーム一番面白くなかった
ただの手札消費のハイアンドローとかゲームとしての工夫0だし
2023/06/24(土) 23:40:01.44ID:DuFDDtMd0
読み合いに偏りすぎて裏ルール次第な感じがするよな
1:1の面白い頭脳ゲームってのがもう無理があるのか?
654名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e17b-NAAz [106.73.200.98])
垢版 |
2023/06/24(土) 23:50:57.82ID:jNc1PsfU0
嘘喰いは面白かったので作者の技量の問題です
デスゲームなんかもそれなりに頭脳バトルで面白いのはある程度あるし
2023/06/24(土) 23:51:13.95ID:No8fAL/o0
対大学生もアレだったな
解決策が「二人ともサイコロの出目を好きに揃えられる能力者だった」って力技にも程があるだろw
雰囲気は好きだけど本当に雰囲気だけ
2023/06/25(日) 00:13:31.54ID:3JgTkDgp0
マフツサンの良さは試合以外の場面で見れる感じ
2023/06/25(日) 02:05:12.49ID:Y8AwPbds0
>>655
獅子神が意味深にドリンク作りに行ってるときはどんな方法でハメるのかワクワクしたもんだがな
2023/06/25(日) 02:23:13.96ID:eRKJlTQia
この漫画のギャンブルは頭脳戦とは違う何かよね
2023/06/25(日) 02:56:38.58ID:oMn+Vx/u0
他のギャンブル漫画はシーソーゲームになるけどジャンケットバンクは 負けてるフリ→一発勝ち ばっかなのがね
敵が全部アホにしか見えないから勿体無い
2023/06/25(日) 06:37:58.29ID:Eezpi9nu0
一応サイコロの出目に関しては麻雀漫画でもあるし技術として説明はあるから俺としてはあんまり気にならなかったな
今やってるように当然のごとく勝敗をコントロールできることに種明かしが無い事が他のギャンブル漫画と違う点かなと思ってる
2023/06/25(日) 07:40:08.18ID:xOE/Eeil0
ほんとそれ
ジャンケットバンクは何の根拠もなしに読み合いに勝ち続けるやつばっかだから面白くないんだよね
しかもゲーム自体もそれをできることを前提として作られているとしか思えないし
2023/06/25(日) 08:30:22.67ID:Wg4wPmiw0
まぁほんとに読み合いが産まれるちゃんとしたオリジナルの神ゲーが作れるなら普通に作って販売しろって話なんだよな
2023/06/25(日) 08:47:20.21ID:wgJXiETz0
村雨の相手に情報を読ませる戦術をやめて一切読ませなくする描写あるじゃん?
あれ別に相手に読ませたまま自分の手を変えても変わらなくねと思ったんだがどうだろ
2023/06/25(日) 08:57:09.22ID:ORxyhCR60
相手の心折るには得意技を折るのが一番だし
2023/06/25(日) 09:38:46.50ID:ZSqEJSoEd
たまに嘘喰いが持ち上げられるけど嘘喰いもアッチ向いてホイとかの攻略法が超能力だったしそんなに変わらんでしょ
2023/06/25(日) 09:52:11.94ID:vnGZHCeS0
まあエンバンの頃から百発百中で満点取れるのがスタートの世界だったし
667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e17b-NAAz [106.73.200.98])
垢版 |
2023/06/25(日) 10:11:26.77ID:aXRXdNHE0
>>665
あれ超能力か?
仮にそうだとしても、獅子神戦以降の全てが超能力のこっちは全く別物だぞ
2023/06/25(日) 10:27:43.54ID:W7X1ww/60
どうやって相手の手を読んでるんだ!?で楽しむ漫画じゃない
つまらん人にとってはつまらんけどどうしようもねーよ
2023/06/25(日) 10:31:57.92ID:ORxyhCR60
まあ異常者が異常なレベルで観察してるから外さないぐらいしか言えんわな
2023/06/25(日) 10:43:46.14ID:pZTIahVU0
アカギとかだって読みとかじゃなくて欲しい牌が自動的にやってくる超能力の類いになってるけど

それでもめっちゃ面白いから魅せ方の問題よな
2023/06/25(日) 11:22:02.26ID:wgJXiETz0
この漫画の魅力はゲームの内容じゃなくてゲームを通じてのキャラの掘り下げかな
どれもキャラが立ってる
2023/06/25(日) 11:27:04.67ID:AxDKsS2ad
https://i.imgur.com/JUcvB02.jpg
2023/06/25(日) 12:12:06.00ID:Mnejl1Jjr
>>665
ああいう手が限定されたりリスク(賭け金)が致命的なのは読み合いが成立するから別におかしくないだろ 全員格下だったし読まれたプロセスも話に出てた
ジャンケンゲーで基本的に何出しても同じな上にリスクを恐れないプレイヤー同士じゃ読みもクソも無いわけで
2023/06/25(日) 12:21:29.68ID:RC7AT3/E0
流石にあっち向いてホイが面白かったは違う
あの辺子供の遊びをギャンブルにしたのばっかりだったけど
スケールしょぼすぎた
2023/06/25(日) 12:33:36.93ID:Mnejl1Jjr
超能力じゃないと言ってるだけで面白いとか一言も言ってないが……
2023/06/25(日) 12:40:13.67ID:RC7AT3/E0
>>675
そういう逃げは良いよ
じゃあ面白くない漫画を引き合いに出してジャケットバンク叩いてたんかよ?
2023/06/25(日) 12:42:20.77ID:N0kmPjnkd
ジャンケットバンクの煽り合いは面白いし、あの煽り合いはギャンブルってテーマじゃないとなかなか成立しないからこれでいいと思ってる
たまにジニーみたいなええやんってなる決着もおまけで読めたらラッキーくらい
2023/06/25(日) 12:49:03.88ID:Mnejl1Jjr
>>676
上の会話の流れでどういう思考回路してたらそう思えるのか不思議だ
逃げはお前だろ…… 素直に「間違えましたごめんなさい」くらい言えるようになりな
2023/06/25(日) 12:49:26.09ID:wgJXiETz0
この漫画のいいとこはオチが読者に予想しづらいことかな
今やってるやつのオチも見当がつかん
2023/06/25(日) 12:51:39.07ID:RC7AT3/E0
ま、アホはほっといて
会話がオサレなのは良いところよな
2023/06/25(日) 12:53:04.10ID:Mnejl1Jjr
>>677
展開だけ早くしてくれれば満足だわ
あのやり取りで1ゲーム3〜4ヶ月は長ぇ
2023/06/25(日) 13:06:09.30ID:RC7AT3/E0
結局、読み合い読み合いうるさいやつの判定基準って
心理誘導(超能力)部分をそれっぽく文章で出すかどうかなんだよな
何もかも書いてないと納得できないタイプ
2023/06/25(日) 13:10:36.26ID:oMn+Vx/u0
ほっとくとか言っといて相手されないと慌ててレスしてるの笑える
2023/06/25(日) 13:13:32.43ID:RC7AT3/E0
別に1人に対して言ったわけじゃないよ
読み合い読み合い言ってる連中は
「○○は相手のチョキを出す宣言によって、パーを出す選択肢を見失っていた…」
とか書いとけばジャンケンだろうが「読み合い!」って受け入れるんだから
2023/06/25(日) 13:26:46.38ID:oMn+Vx/u0
>>684
何出しても同じな条件で最初から最後まで完全に読み切るのは何を読んでるのという話
ジニーみたいに出す順番でトータルの結果が変わるなら読み合いの概念が出てくるけど、今のゲームとか組み合わせを引く確率以外の要素無いからね
2023/06/25(日) 13:32:49.15ID:RC7AT3/E0
>>685
相手の心だろ
グーを出すときとパーを出すときじゃ心理状態は変わるんじゃないか?
カイジのEカードと同じ
結局君らはそれっぽい文章で判断している
2023/06/25(日) 13:40:24.62ID:oMn+Vx/u0
>>686
Eカードは皇帝側は自滅待ちできるとか、交互に先出しするとかの差があるから全然違う 完全にお互いフラットな状態だと読み合いってのは生まれないんだよ
ジャンケンは自分が何を出そうが組み合わせ次第なんだから全部一緒でしょ
2023/06/25(日) 13:41:37.14ID:oMn+Vx/u0
例えば6枚中3枚しか使えないとかなら読み合いになるけど、全部出せるなら読みの要素は生まれない
2023/06/25(日) 13:42:15.08ID:RC7AT3/E0
>>687
いや一緒だよ
相手が先に出すか後に出すかの2択
先に出そうが後に出そうが有利不利はない
君がそれっぽく誘導されてるだけ
2023/06/25(日) 13:46:19.76ID:oMn+Vx/u0
Eカード引き合いに出したくせに読んでないのかよ
2023/06/25(日) 13:49:05.59ID:ESbdRCYKH
皇帝と奴隷では皇帝側が有利ってだけの
非対称ゲームでしょ?
でも結局は順番あてゲームだよ
自滅待ちとかは心理的に出しづらいってレベルの話なんだけど
誘導されるとそれが有利だと思い込んじゃうんだよな
2023/06/25(日) 13:51:11.83ID:oMn+Vx/u0
>心理的に出しづらいってレベルの話
だからこういう心理がジャンケンだと産まれないって話だろ、、、
2023/06/25(日) 14:03:31.73ID:IEOhALW00
基本的に顔芸とオサレ会話と男リョナを楽しむ漫画だと思ってる
最後のはどこら辺に需要あるのか分からんが
2023/06/25(日) 14:03:45.80ID:keMYm4c20
手が読める理由は劇中で先生がちゃんと説明してくれてるだろ
ちゃんと授業受けなさいよ
https://i.imgur.com/IuEPhyk.jpg
2023/06/25(日) 14:11:36.22ID:ESbdRCYKH
>>692
生まれるだろ、寒かったらアイスのパーで勝ちたくないから
先に消化しちゃいたいとか、様子見で持っておきたいとか
Eカードは相手の皇帝に奴隷ぶつけるゲームで、シバリングファイアは相手のアイスのパーにグーぶつけるゲーム
同じなんだよ、君らはルールとかは良く分かってない
2023/06/25(日) 14:11:49.27ID:oMn+Vx/u0
>>693
イラストとかポップアップストア展開見る限り女性人気が高いんだろうな
697名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf5-njPM [126.35.106.46])
垢版 |
2023/06/25(日) 14:20:27.39ID:4VqYIaE3p
ハンカチ落としは流石につまらなかった
エアポーカーは至高
2023/06/25(日) 14:22:37.95ID:oMn+Vx/u0
>>695
今の君みたいにイメージだけでやってたら産まれるかもね どういう順番で出そうが確率は同じだよ
Eカードは掛け金もラウンドごとに設定できるから、大金の時は安全策取りに来るとかそういう心理を読むんじゃん(実際はイカサマだったけど)
2023/06/25(日) 14:23:29.13ID:ESbdRCYKH
>>698
だから確率じゃねぇだわ…
Eカードも確率だろ馬鹿
2023/06/25(日) 14:31:13.27ID:CuwsxiWWa
5スロットの住人には理解が難しいゲームだよねシバリングファイアって
2023/06/25(日) 14:35:02.51ID:oMn+Vx/u0
>>699
その確率に心理要素がどれだけ乗るのかよく考えてみ
Eカード読んでないみたいだからこれ以上言っても意味無いだろうけど
2023/06/25(日) 14:37:45.59ID:rEnh0UxU0
>>696
ツイッターでファンアートのタグ付けをお勧めしてる漫画家って珍しい気がする
2023/06/25(日) 14:40:04.05ID:ESbdRCYKH
>>701
マジでゲームとしては同じものだと気づけないものなのかね…
カイジと利根川の最後の勝負も言っちゃえばただの性格診断よ?
蛇でいてくれてありがとうは名シーンだけどね
2023/06/25(日) 14:41:19.84ID:oMn+Vx/u0
>>702
そんなにFAとか描かれるようなタイプの漫画家じゃなかったろうし単純に嬉しいんだろうねw
2023/06/25(日) 14:45:31.85ID:oMn+Vx/u0
>>703
ゲーム自体は大差無いけどお互いの前提条件が全然違うから心理戦になるんだよ
カイジは自分だけ耳を賭けてて、一定ラウンド終われば安全にゲームが終われるんだから自滅待ちでラウンド勝利できることの心理的メリットが圧倒的に大きい
さすがにスレチだしもうやめとくか
706名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdda-NAAz [1.75.6.234])
垢版 |
2023/06/25(日) 14:52:18.48ID:c1TyNvAzd
定期的に馬鹿なこと言い出す奴が出てくるよな
なんの根拠もなくほぼ100%相手の手を読めるのはただの超能力なんだわ
2023/06/25(日) 14:56:09.49ID:GJXcq0qL0
今回に関しては弱者はこのパターンで出すだろうって予測と一致してた(させてた)からじゃないの
2023/06/25(日) 15:00:18.48ID:Y8AwPbds0
>>681
まぁ確かにここ何話かずっとおなじ内容の繰り返しやってたからな
2023/06/25(日) 15:01:03.99ID:ESbdRCYKH
>>705
ちょっと折れてんの笑う
先生とマフツさんで室温違うから前提条件変わったよなぁ?そこはどう?
ほら早いとこ完全に折れとけ
逃さないぞ
2023/06/25(日) 15:01:20.42ID:Eezpi9nu0
>>674
嘘喰い、というか大抵のギャンブル漫画って既存のゲームが元になってるのがほとんどだぞ
それに関して言えばジャンケットバンクだってやってる事はほぼじゃんけんだし
2023/06/25(日) 15:02:26.26ID:ESbdRCYKH
>>710
スケールの問題よ
プロポリス編の指切るやつとか誰も褒めてなかったやろし
道具がちょっと豪華な矛盾遊戯は盛り上がってたけどな
2023/06/25(日) 15:07:29.96ID:Y8AwPbds0
>>706
あっち向いてホイみたいな明確にキャラの格が違う場合を除くと、異常な勝ち方の裏に相手のイカサマなり異能なりが隠れてて主人公側がそれを暴いて逆手に取ってっていうのが所謂ギャンブル漫画の王道展開だからね
ジャンケットバンクは明らかにそうじゃない裏も何もない超能力前提での戦いばかりだからギャンブル漫画とは紹介したくはないね
その構造を理解せずに「Eカードも同じだ!!」はバカ過ぎて笑ったけど
2023/06/25(日) 15:08:18.50ID:6L7U+6vYr
単純に俺の理解が追いついてないだけなんだけど
温度アップで勝たせ続けて引き分けでラウンドを持ち越して
溜めに溜めた数百度アップで一気に殺すというのが先生の作戦だけど
それなら最初のラウンドで10℃まで下げる必要あった?

タフツさんが温度を上げようとする流れに便乗したのかもしれないけど
手が100%読める能力者なら初手からこの戦法は使えるし
1-2ラウンドは教育だから揺さぶって弄んでただけか?
2023/06/25(日) 15:09:00.76ID:VQQPjRuGa
他のギャンブル漫画だと超能力レベルの何かはイカサマやってるってのが多いけど
この漫画は超能力は超能力で押し通す感じだしな
2023/06/25(日) 15:09:18.70ID:ESbdRCYKH
ギャンブル漫画の強さって超能力かイカサマなんだよな
でもそれっぽい説明で騙すと
なるほど!根拠がある!とか勘違いする奴が出てくるわけ
根拠なんかねぇからギャンブルなのにな
賢いとか運が良いって思ってる馬鹿を引き込んで破滅させるのがギャンブルなのにな
2023/06/25(日) 15:10:55.60ID:Mnejl1Jjr
>>706
というかいつも同じやつだな
ここで総スカン喰らったのが悔しいのかずっと張り付いてるみたいだ
2023/06/25(日) 15:11:14.10ID:6L7U+6vYr
>>712
相手が超能力者なのは前提で

その超能力をどう狂わせるか
相手が自分から負けに進むように話術でどう誘導するのか
という別の切り口の作品だと思えばいいよ
2023/06/25(日) 15:11:59.84ID:N+xEasaq0
普通に先生が下げて殺すより上げて殺そうとしただけの理由が謎なんだよなラウンド終了時のマイナス10℃込みを考えたらどう考えても下げていった方が確実ではあるのに
2023/06/25(日) 15:12:30.88ID:ESbdRCYKH
>>716
お前はすぐ分かるわ
みんなが~とかお前だけ~が口癖だもんな
みんなが後ろにいねぇと口喧嘩も出来ねぇ奴だよな
無意識でやってるならその情けない口癖はやめな
2023/06/25(日) 15:12:32.53ID:Mr2aB9+Ua
>>679
むしろオチはTさんが出てきて全部解決ってわかってるホラーじゃないか?

その過程を楽しむものであって。
2023/06/25(日) 15:12:54.39ID:tDKX5CGl0
>>707
12戦も予測して全て一致は超能力としか、ジャンケットに関しては今更だけどさ
カイジやら嘘食いは最後の一戦で心理を逆手にとって読み当てるから説得力あるわけでなぁ
2023/06/25(日) 15:15:53.39ID:5RcM4wUD0
凡人からは超能力に見えるよって漫画だから
いい加減しつこいんだよ
2023/06/25(日) 15:18:26.73ID:6L7U+6vYr
相手が読み合いで百発百中の超能力者であることについては
そういう世界の話として割り切ればいいんだけど
問題は敵のパターンがそれ一種類しかなくて引き出しが少ないことだよ
2023/06/25(日) 15:19:58.23ID:ORxyhCR60
上位になるとイカサマしようにも互いに初見ゲームで細工する暇もないしな
2023/06/25(日) 15:20:13.04ID:Mnejl1Jjr
>>719
お前も日本語読めてないからスグ分かるよ
今もさっきも言ってないことに対して妄想レスしてきてるもんな
2023/06/25(日) 15:25:08.28ID:75SLpOcmp
読んだのずっと前だからうろ覚えだがあれはカイジ視点でカードを選ぶにあたっての葛藤とか心理描写がきっちりあった気がするんだよな
だから相手が当てても超能力というよりやられた!見抜かれた!って感じがするんじゃね
マフツさんは何考えてるかわからないから読んでておもんねえ超能力バトルになるんだわ
2023/06/25(日) 15:27:50.90ID:ESbdRCYKH
>>726
そこなんよね
福本のノセ方がうまいってことなのに
カイジの方がルール練られてる!とかいう奴がズレてるから突っ込んでるだけ
2023/06/25(日) 15:29:07.94ID:GJXcq0qL0
どれも面白く読めてる自分のほうが幸せなんだなって思った
ツッコミどころあったりはするけどこれの場合は飲み込んでる
2023/06/25(日) 15:32:03.05ID:tDKX5CGl0
>>726
最終戦の利根川いかさま無し戦では、利根川が初手で王を出すかどうか悩むってのやってたのは印象的
カイジ「分ってても初手で王はだせねーだろ」みたいな事いってたりと

福本のはちゃんと決着までいろんな心理が重なって・・って感じにはなってるよね

逃亡編は知らん
730名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdda-NAAz [1.75.6.234])
垢版 |
2023/06/25(日) 15:33:33.01ID:c1TyNvAzd
俺も面白いとは思ってるけど、この漫画はギャンブル漫画ではないよねって
必死でギャンブル漫画はこんなもんだとか変な擁護してるやつもいるけど
2023/06/25(日) 15:45:14.04ID:ESbdRCYKH
>>730
俺は能力バトルものだと思ってるけど
スレにボク頭いいでちゅみたいなアホが湧くのは頭脳戦漫画のそれなんだよな
2023/06/25(日) 15:45:30.87ID:+FAMmzN30
とりあえず何でジャンケンで相手が出す手が完璧に読めるのかネタバラシが欲しいところ
2023/06/25(日) 16:38:49.38ID:HfMXuGnv0
相手に読みで上回れない限り相手の手をほぼ先読みできる理由なんて、メタな事言うと「その方が話を作りやすいから」以上の理由は無いと思うけどな
普通に読みに失敗することもあるようにするとかえって勝負の展開の匙加減が難しくなるからな…
734名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-bzAk [106.146.48.238])
垢版 |
2023/06/25(日) 17:48:33.86ID:OOatb8aCa
超能力がクソというより、超能力ありきの運ゲーを超能力勝負でやってるのがつまんねぇんだよ
毎回相手と超能力の波動飛ばしあって弾き飛ばされたほうが負けって戦い何度も何度も何度もやってるのと同じなんだよこのゲーム
2023/06/25(日) 17:55:03.43ID:IEOhALW00
>>723
それな
ゲームでいえば「滅茶苦茶硬くて強くて通常攻撃も通らないが一点だけ即死ポイントあり」みたいな敵ばかり
だから攻略法も「こっちのHPが尽きる前に即死ポイントを見つ出せ」一辺倒になる訳で
そろそろもうちょっと他にパターンは…って気分になる
2023/06/25(日) 17:55:10.05ID:alDIHMSha
...いったいなんの漫画を読んでるんだろう?
ここはジャンケットバンクっていう漫画のスレですよ?
2023/06/25(日) 18:09:10.90ID:tDKX5CGl0
まー展開も予想通りっちゃ予想通りな感じで雑談も寄り道になるわな(´・ω・`)
738名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-LqeT [106.155.3.253])
垢版 |
2023/06/25(日) 18:09:20.91ID:5c+m35xla
ジャックポット→暴行禁止に言及(途中出られた)
テンパランス→暴行禁止に言及せず(出られない)
シヴァリング→暴行禁止に言及(出られない)

シヴァリング・ファイアは出られないのなら相手への暴行禁止に言及する必要がないのに暴行禁止と言ってる

なので、やっぱりガラスケースの破壊による脱出は出来るけど、その後に腕力で勝つのはなしということかと
2023/06/25(日) 19:06:58.55ID:xXGsrrC60
ジニーはマフツが所用で一時的に室内から出られただけで雛形も外に出て無ければ結局無理では
740名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a41-waoq [59.146.94.197])
垢版 |
2023/06/25(日) 19:23:32.94ID:sxaoAd8r0
>>738
うろ覚えだけど、しょっぱいゲームやったらゼロ課の粛清があるから暴行禁止無しなんじゃないの?
それで思いついたけど、マフツさんはそれを利用してゼロ課の暴力を相手だけに仕向けさせる仕掛けをしてダイレクトアタックで殺して勝つとかかもしれん。
正直、焼死も凍死も絵的に詰まんないしやっぱり別のやり方で死なすとは思う。
741名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a41-waoq [59.146.94.197])
垢版 |
2023/06/25(日) 19:24:30.31ID:sxaoAd8r0
ああ間違えた暴行禁止は有りだった。
2023/06/25(日) 19:31:20.25ID:GJXcq0qL0
焼死って言ってもスケルトンの蒸し焼きだからお客さん的には歓迎じゃないの
それに舞台の形状がお皿だから片方が焼き上がった状態で皿の上に乗ってゲーム終了は画的に正しいし
743名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM0e-waoq [133.159.152.149])
垢版 |
2023/06/25(日) 20:06:41.35ID:3A9+WYd1M
よく考えてみたら先生の髪型おかしいだろ。
子供たち泣くわ
https://imgur.com/H7npN6v
https://imgur.com/DC7LsrZ
https://imgur.com/KbrysOw
2023/06/25(日) 20:12:07.09ID:8gDSwC280
タフツさんなら0課の処刑人も返り討ちだよ
2023/06/25(日) 20:20:52.61ID:IEOhALW00
>>743
まあ米津玄師みたいなもんだと思えば…
小学校教員の髪型としてどうなんだってのはあるが
https://i.imgur.com/IMyyWhP.jpg
2023/06/25(日) 21:06:21.30ID:RC7AT3/E0
>>743
毛深い犬みたいでかわいい
747名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a41-waoq [59.146.94.197])
垢版 |
2023/06/25(日) 21:18:34.77ID:sxaoAd8r0
>>744
イイねそれ。
ゼロ課の処刑人が真鍋だけ殺せばタフツさんの勝ちだ
2023/06/25(日) 21:41:04.62ID:HfMXuGnv0
>>743
前髪の目のあたりが雑に塗りつぶしたみたいになってるのは作画修正が間に合わなかったのかな?
2023/06/25(日) 22:50:29.38ID:uuzGjV1Ld
普通にトイレが先生エリアに踏み込めばそれでまふつさんの勝ちなのに。
750名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-LqeT [106.155.2.161])
垢版 |
2023/06/25(日) 23:58:54.48ID:HjfGeH6Ga
未だ水が運び込まれた理由も分かってないよね?
2023/06/26(月) 00:38:14.03ID:xxty2Aoz0
重要といいつつ何に使うかの説明無しよな
100℃突入ありきの水とは言われてたけどどうなるやらな
2023/06/26(月) 02:14:14.01ID:1WIyTp850
>>723
麻雀漫画の哲也なんかだと
ガン牌で把握
相手の心音で把握
盲目な分聴力が異常に発達しているので牌の出す音から把握
瞬間記憶でシャッフル前からどう混ざったか覚えて把握
仏道修行の結果、テンパイの際の僅かな喜色でも感じ取れるのでそこから把握
過去のうち筋を網羅することで統計的に把握
自分で作った牌なので僅かな重さの違いから把握
と把握系の能力でもいろいろ理由付けしてたな
(それに応じて哲也の対抗策も変わる)
2023/06/26(月) 02:42:55.63ID:qEeli4Vlr
まあ具体的にどの辺りで把握したかは村雨センセが御手洗相手にやったアレぐらいだからな
2023/06/26(月) 03:33:29.20ID:k2gatIAY0
能力に関しては結構明かされてるし、バリエーションもあるくね?
イカサマとか見たいなら別の漫画探した方がいいよ
5スロと4リンクみたいな雑魚戦でしか使われてないからね
作者的には1流のやることじゃないんだろう
2023/06/26(月) 08:05:49.40ID:uDjjkf5k0
イカサマなんてのはそのゲーム知ってるから出来る事で
初見のゲームでイカサマなんて無理なんで
2023/06/26(月) 08:41:40.13ID:/OPiecIkd
キャラの立たせ方や台詞回しは良いからギャンブル原案だけ別で付けたほうがいい
2023/06/26(月) 08:47:54.07ID:6mtlgjEe0
SOSやショートホープみたいに動けるならそれ相応の出来事もあるだろうがあの仕掛けん中から動けないから神父みたいに何かすごい動体視力とか口先とか限られるしな
2023/06/26(月) 09:09:15.83ID:j+vn31Tv0
>>752
ジャンケットバンクは敵が観察力が凄いのワンパターンだし、それを逆手に取るとかするわけでも無いのがね
どんな敵でも同じ展開だからランクが上がっても緊張感が無い
2023/06/26(月) 10:40:08.37ID:LzxjL+uDd
イカサマが二流とか監視カメラさんのことディスってんのか!
2023/06/26(月) 10:44:37.64ID:L8HmCdZX0
イカサマする奴は二流ってしちゃったのがもうね…
敵の凄さを表現する手段が超能力しか無くなってしまって作劇の幅狭めてると思う
イカサマ使いでも見せ方次第で強キャラ感出せるのに
761名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf5-AZDl [126.33.249.100])
垢版 |
2023/06/26(月) 10:59:01.66ID:0xqNzoLWp
いつも意味深なコマたくさんあるけど今回少ない?
最初のドア閉まるところと水くらいしか分からん
これだけじゃ水使ってサウナ合戦くらいしか予想できない…
2023/06/26(月) 11:12:24.03ID:4h9zDXgla
いつもルール説明で頭コンコンしてる所が一番重要だよね
今回どこでしてたっけ
2023/06/26(月) 11:28:51.46ID:EEgNaCrnd
土屋田が宇佐美班で普通に銀行員続けれるぐらいなら楽な部署なのではって思えてしまうな
2023/06/26(月) 12:06:03.04ID:goe/tdom0
>>762
ラウンド終了時の変化の処理の説明あったところだったかなその後ドームがガラスって話そこでもしてた気がした
2023/06/26(月) 12:09:23.52ID:hvvJFZ7OH
>>755
聖杯とかガン付け出来たでしょ
黎明はそんなことするまでもなく元々付いてた傷で見分けてたが
やろうと思えば出来るけど通用しないからやらないんじゃね
766名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-bzAk [106.146.47.152])
垢版 |
2023/06/26(月) 12:49:18.28ID:63z+/Rzxa
監視カメラって圧倒的に不利なイカサマで他の漫画だと一つだけ壊れてたカメラを死角にして戦ったり
指で重要な牌を隠したり伏せ牌したりして戦うっていう展開は見たことあるけど、
この漫画は出したカードすり替えちゃうんだからもう超能力以外はダメなんだろうな
2023/06/26(月) 12:52:16.68ID:hvvJFZ7OH
それも出したように見せかけるトリックプレーだろう
イカサマ余裕で、イカサマしなくてもチート能力持ちばっかりだからな
黎明に麻雀やらせたら2局目から全ての牌が透けてそう
2023/06/26(月) 16:38:03.69ID:esDYyfwB0
大きなつづらの時からすり替えしてるから…
2023/06/26(月) 16:45:30.48ID:j+vn31Tv0
>>762
聖杯の時に無意味なトントンしてるからそうとも限らないのがね……
770名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdda-NAAz [1.75.10.149])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:45:01.89ID:AcYxK8I9d
何を出しましたか?という話だけなら監視を騙して別なのを出すこともできるかもしれんけど
手札に何が残ってますか?って状態なのに監視を騙せているのは幻覚能力や時止め能力の領域なんだよね
2023/06/26(月) 20:32:52.52ID:+tSf6WOw0
勝手に心を読んで会話してくるような人ばかりで怖いよ
772名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMfa-waoq [49.239.65.253])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:52:08.19ID:Q2UW9yUXM
対戦相手の心をいとも容易く読んでしまうような能力あるんだから、ゲーム制作者の意図や心理を読み解いて裏ルールを付くのなんて簡単だろうね。
しかも製作チームは銀行内の同じ課で作ってるんだし
773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a09-bzAk [125.194.55.205])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:54:04.47ID:KXje6Ke40
遠く離れたガラスケース越しの相手の出すじゃんけんカード読めるんだからな
そりゃそんくらい余裕でしょ
2023/06/26(月) 23:27:39.06ID:j+vn31Tv0
>>772
対戦相手が裏ルールを探ろうともしてないのが謎なんだよね
村雨の言い方だとハーフライフ以上は裏ルールあって当然で、たまにそれを逆手に取る罠があるって感じなのに
2023/06/26(月) 23:37:57.09ID:08DviEba0
普通に勝ってしまうと詰んでしまうゲームがあるからね

デスゲームの側面もあるから
仕様を見抜き罠を避けながら相手にも勝たなきゃいけない
2023/06/27(火) 00:01:43.38ID:ybUy/h0q0
プレイヤーの取れる選択肢が少ないゲームばっかなんだよな
3つくらいの中から1つ選ぶ系のゲーム多すぎる
せめてベッティング要素があればな
777名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-bzAk [106.146.45.159])
垢版 |
2023/06/27(火) 00:19:11.38ID:Fvc/G0ZHa
>>776
そもそも毎回突然拉致されて「こっちで決めたこの金額賭けて戦ってね、ついでに身体破損したり死んだりするけど頑張って」なのがおかしいんだよな
ワンヘッド行きたいマフツ達みたいな不敗のジャンキー以外そりゃ上行きたくないわ
2023/06/27(火) 00:30:31.56ID:jcjLaE280
負けたことがあるというのがいつか大きな財産となる…あれ?
779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e17b-NAAz [106.73.200.98])
垢版 |
2023/06/27(火) 00:50:47.93ID:iem9Kkmg0
かけてる金は自分のなのに身体に重篤な影響あるうえ、
負けたらじゃなくてやってる最中に大ダメージ受けるので勝っても死ぬ可能性あるからな
狂人以外はやろうと思わない
2023/06/27(火) 01:07:45.73ID:i5UGp74+d
ワンヘッドではメダル貰えるけどそれ以外ではリスクしかないんだよな
嘘喰いの賭朗はシステムとしては良くできてたわ
2023/06/27(火) 01:37:47.74ID:w/mdgGzy0
クソみたいなルールなのにギャンブラーが枯渇しない優しい世界
2023/06/27(火) 01:42:57.01ID:ZDXmZSTe0
ワンヘッドは月1くらい年10回くらいのペースなら、年間で50人中5人入れ替わるくらいだしなんとかなるだろ
実際はセット設営やらでもっと頻度低いだろうし

それ以下は死ぬかもしれないくらいだしへーきへーき
2023/06/27(火) 01:50:08.76ID:c8OmO2H00
今更だけどゲームクリエイターが床から落ちても生きてたのはどういうからくり?
パラシュートでもつけてたとかそもそも落ちても無傷とか?
2023/06/27(火) 01:57:30.45ID:ZDXmZSTe0
落下死するって話だったけ?
別に落ちたら確保されてつれてかれるだけなんじゃね
そんな高さのある建物だった気もしないし

その場で活〆して保存するとかめんどくさそうだし、処理するときまで生かして方が管理楽なんじゃね
2023/06/27(火) 02:54:17.98ID:gHkLjHMSr
大事なのは暗黒金持ちに金使わすことでギャンブラーの身体じゃないからな銀行としては
2023/06/27(火) 04:47:17.53ID:H+i54fME0
チケットみたいのもらうと銀行の収入になるんだっけ?行員のキャリアになるんだっけ?
2023/06/27(火) 05:16:33.46ID:v5Jrknzh0
周防のもらってたアレの事ならあくまで5課内の序列票だと

キャリア周りってハーフライフ以上は銀行員同士で最低10年賭ける
暗黒金持ちが15億以上賭けるとジャンケットボーナスがつくぐらいしかわからん
2023/06/27(火) 05:54:53.18ID:osEPe2pG0
>>784
転落死させても一円の得にもならないし、むしろ死体の処分費や清掃費がかかるしな…
それなら死なないよう落下先で回収してサクラ以外はバラ売りに回した方が賢いわな
2023/06/27(火) 07:51:19.36ID:humAROIl0
そもそもいくらカンニングしててもあんな押し合いで殺し合いがいくらでも発生しうるルールで落ちたら死ぬ仕様にしてたらいつ死ぬか分からんからな
2023/06/27(火) 11:40:43.89ID:n5JPb0FR0
マット敷いてあって地面に落ちた音はサウンドエフェクトというとかでも
そんなに高くないから運が悪くなければ死なないし運良ければ無傷という方向でも
お好きな方にってとこじゃね?
2023/06/27(火) 12:42:44.26ID:Olhk6aA4a
>>785
そういう「本当の顧客」の方ばかり向いていた結果ゲーム雑誌は壊滅したんだぞ。
2023/06/27(火) 13:32:20.42ID:o/lTuwlJ0
そのうちギャンブラーの人材枯渇しそうだよな
大怪我も死も厭わずギリギリの勝負がしたい、みたいなイカレからどんどん死ぬ訳で
金目当てならどう考えてもリスクとリターンが割に合わん
大学生達みたいに銀行介さずやった方が運営の罠だの気にせず済むし
2023/06/27(火) 13:46:47.10ID:PnDX90ISH
野生のワンヘッドとかにやられるから野良は危ないんだよなぁ…
4リンクにも居たけど
2023/06/27(火) 13:58:04.75ID:Hjm81MkJa
この世界の競馬とか一発で馬の具合見抜かれてオッズがとんでもないことになってそう と一瞬思ったけど
走っているのがウマ娘で賭けの対象にはなってないからギャンブラーは寄り付かないんだな 多分
2023/06/27(火) 14:18:12.91ID:o/lTuwlJ0
>>793
野良でワンヘッド級に遭うリスクと銀行で村雨みたいなのとマッチアップさせられるリスクってどっちもどっちじゃね?
しかも銀行だと高確率で負傷するし負けたら重すぎるペナルティを課される
オマケにそれを見せ物にされて運営の罠の心配までしなきゃいけないという…
ギャンブラーが「アホくさ」ってならんのが不思議なくらいだ
2023/06/27(火) 14:31:05.80ID:jPS9Qk3w0
アイツ初回の二戦快勝しすぎじゃね?村雨当てがって抹消戦するかー みたいな意図的なマッチングあるし、野良より銀行の方が危険なイメージあったわ
見る限り金さえ払えば治療の腕はピカイチっぽいけど
2023/06/27(火) 14:36:00.91ID:HpCqIqZld
ゲームの内容が多額の借金抱えてるやつが無理やりやらされるような内容なんだよな
2023/06/27(火) 14:41:43.70ID:kHfmLAjGa
勝てば億単位の金で人生逆転・負ければ負傷or死亡 なら理解出来るけど、金まで賭けさせられて見世物、勝ちすぎたら意図的に不利なマッチングもされる
黎明とかはわかるけど村雨みたいなキャラがなんであの賭場にいるのかわからんわ 普通に働いてりゃ手術で忙しくなれるやろ
2023/06/27(火) 14:45:30.00ID:PnDX90ISH
>>795
あっさり1億の借金背負った大学生居たからな
村雨さんだから開腹するくらいで済んでるけど…
いつ化け物を呼び込むか分からないギャンブルなんかしないのが吉
800名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srf5-gLnM [126.233.189.141])
垢版 |
2023/06/27(火) 15:06:50.72ID:27uNCQezr
掛け金足りないのに特別融資前提でゲーム組んだりするしな
普通ならキレて良いとこだと思うが
801名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-bzAk [106.146.48.87])
垢版 |
2023/06/27(火) 15:07:15.82ID:tvv1DQ8ua
>>797
それにしたって普通は銀行側が金出すぞ
この銀行は場のセッティング、審判、負け金の回収をしてくれるだけで一銭も出さないケチっぷり
2023/06/27(火) 15:07:50.78ID:v5Jrknzh0
普通の患者じゃ必要無い所は開けられないし…
2023/06/27(火) 15:22:24.86ID:7aJiwp8J0
5スロ神父は明らかに銀行側で止めなきゃ行けなかったのにオークション送り増やしたしよくわからん
2023/06/27(火) 15:41:47.54ID:Ii1SrQm/H
これおもろいか?
何がアキラのマネなん?w
じゃんけんでもいいけど理由くらいつけろよ
アキラの気持ちで出してたから容易に負けれてた、は無しな
物理的なトリックだけで頼む
2023/06/27(火) 16:36:29.23ID:PnDX90ISH
>>803
銀行は融資受けさせないと儲からないし止める理由が…
2023/06/27(火) 16:50:42.55ID:w5MU/Vbx0
>>796
そもそもその抹消がよくわからんのよな
有能なギャンブラーは上位ランクに上げた方が盛り上がるだろうし、危険だから消すにしてもワンヘッドの強いギャンブラーに殺させる方が確実だろう
デギズマン疑惑あったから早めに潰そうとしたと考えたとしても、現状別に疑い晴れてないのに有耶無耶になってるからよくわからん
807名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a41-waoq [59.146.94.197])
垢版 |
2023/06/27(火) 16:52:48.74ID:1tKnbrz/0
>>804
アキラの真似をしてたんです、つまりアキラの真似をしてたんです
2023/06/27(火) 17:19:06.55ID:PnDX90ISH
イカれた世界感なのに常識でケチつけるのはいい加減ナンセンスだわ
4リンクは商品に傷つけてどうすんの?みたいなツッコミなら分かるけど
こんな罰ゲームみたいなの誰がやるんだよwってツッコミにはそれをやりたい連中が集まってるんだよとしか言えん
2023/06/27(火) 17:26:02.59ID:ZaE6cqAIa
この漫画に限らず人気が出ると粗探し好きな人が集まってくるのが今のトレンド
むしろ確かな人気がある証拠と言える
ここであーだこーだ言ったところで一般における人気には何ら影響しないしね
気にしないのが吉
2023/06/27(火) 17:34:27.49ID:PnDX90ISH
ボクシング選手に
「殴り合ったら痛いし、ジャンケンで勝負つけないのはなんでですか?」
って質問するやつが居たら「馬鹿だろお前」って言うのが正解かなと俺は思う
気にするとかじゃなく素直な感想
2023/06/27(火) 17:42:27.31ID:LjvGK2dJd
>>799
でもあれだって野良試合だから最悪全てを捨てて遠くに逃げるって道があるけど
銀行で1億負けたら即倉庫行きだからな
獅子神さんみたいな聖人が助けてくれなきゃガチで人生終了
やっぱ無駄にリスクでけーわ
2023/06/27(火) 18:12:27.77ID:AMJXl4F70
>>811
逃げようとしてたら何されるか分からんところあるしなぁ…
獅子神さんがやめとけ!してなきゃどうなってたのか
少なくとも顔面叩きつけられて失神するよりは酷いことになってた訳だろ…?
2023/06/27(火) 18:17:35.85ID:w5MU/Vbx0
ボクサーって自分の金賭けて戦ってたんだ知らなかった
2023/06/27(火) 18:18:22.74ID:AMJXl4F70
>>813
ファイトマネー出なくても殴り合ってる人達は居るだろ?
それも知らなかった?
2023/06/27(火) 18:23:13.67ID:w5MU/Vbx0
>>814
それは選手とは言わない
2023/06/27(火) 18:25:41.55ID:AMJXl4F70
>>815
それでも試合なんだから選手だろ
全員がプロになって一攫千金狙ってるわけでもない
世の中には何の得もないように見えることを、ただやりたいからやってる人が居るんだよ
視野が狭いな君は
2023/06/27(火) 18:33:45.10ID:w5MU/Vbx0
>>816
いや選手ってのはプロのことを指すから言ったんだが
まあ後者が言いたいことというのは分かった 趣味の登山家とかな
818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e17b-NAAz [106.73.200.98])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:44:06.96ID:iem9Kkmg0
漫画の登場人物はほとんどが狂人なので平気みたいだからいいけど、
麻雀やりに来たらボクシングやらされるようなもんだからまともなプレイヤーなら4リンク以上には絶対行かんよな
2023/06/27(火) 18:49:02.90ID:AMJXl4F70
>>818
4リンクより圧倒的に5スロの方がヤバくない…?
相手が自分の所持金以上の賭け金出した瞬間に負けたら人生終わりだぞ
普通に考えて一番犠牲者多いの5スロだろ
2023/06/27(火) 18:53:32.50ID:jcjLaE280
お、立派な大人たちの書き込みでいっぱいだな
821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a09-bzAk [221.171.102.107])
垢版 |
2023/06/27(火) 19:12:10.19ID:haYmhdik0
>>819
4リンクだってその辺は銀行側の匙加減だぞ
マフツだって5スロで7000万なんて異例の稼ぎ方したのに、次の4リンクで借金して8000万賭けてねって意味不明な無茶振りされてるし
2023/06/27(火) 19:13:45.85ID:k3wWFgrId
タフツさんの一番最初の勝負力業で追加融資させるド畜生みたいな勝ち勝たしてたから結局ああいうの在りきなのかなってのは思うパン屋のおっさんも初登場の時凄いことになってたし
2023/06/27(火) 19:19:58.06ID:AMJXl4F70
>>821
確かにマフツさんの抹殺戦は理不尽過ぎるわなw
何にせよあの賭場に安全なランクは無いわ
5スロと4リンクのメイン収入は人身売買だろうからな…
イカれてないとあんなとこで遊ばない
824名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e17b-a+ls [106.72.176.224])
垢版 |
2023/06/27(火) 20:03:55.58ID:xR8XJncv0
倉庫行きのルールについて「特別融資(お金orキャリア)を受けて、融資から24時間以内に返済されなかったら倉庫行き、銀行員ならキャリアがマイナスになったら倉庫行き」ということは書かれてるけど、債務不履行の額の違いは待遇に影響あるのかが分からなかった。
2万円の特別融資が返済出来なかった時と2000万円の特別融資が返済出来なかった時で、倉庫行った後の最低落札価格に差は出たりするんだっけ?
2023/06/27(火) 20:19:27.54ID:o/lTuwlJ0
>>818
しかもそのボクシングは運営がリングに地雷仕掛けていて
観客は勝負よりも選手が地雷踏んで吹っ飛ぶかどうかを楽しみに見てたりするのな
2023/06/27(火) 22:23:32.15ID:CtyDqQLgH
>>824
返済額は関係ない
1円でも足りなきゃ人権剥奪
倉庫での待遇の差は元々の本人の価値次第
827名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf5-njPM [126.35.66.224])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:47:10.57ID:fh6UeS2sp
アキラのモノマネとかいきなり微妙な能力出されても感が強い
次回面白く納得できるだろうか
2023/06/27(火) 23:10:54.54ID:CtyDqQLgH
今まではアキラ100%
ここからはタフツ100%だ
2023/06/28(水) 00:48:57.50ID:AIrtQ2Lb0
先生との勝負は熱風100℃いってからの耐久戦になるんか?
ヒエヒエからのアチアチで鍵破壊とかないよな?
2023/06/28(水) 01:06:11.18ID:9WwfB9RJ0
シヴァリングファイアもそろそろ大詰めっぽいしゲームの尺が12話〜13話ってのはここに来ても変わらなそうだな
ゲームとゲームの間のパートが長くなってきたからゲームしてない時間の方が長い漫画になっていきそう。俺は構わないけど
2023/06/28(水) 01:15:07.96ID:P+10Lmdm0
決着の方法がまだ全然分からないな
水の使い方も不明だし
832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aa62-zoSE [133.206.135.192])
垢版 |
2023/06/28(水) 02:02:27.09ID:ixxl5oqK0
0課が料理人の格好をしているので
死んだ方の肉を焼いて料理を作るかどうか賭けません?
2023/06/28(水) 02:49:04.50ID:U38Q3syqr
んな描写する気があったら刑事の時にやってるて
2023/06/28(水) 06:27:59.28ID:0bI0s7XV0
賭けになんねぇだろ
0班は〆るまでが担当でそういうのは5班の仕事だ
2023/06/28(水) 07:26:24.06ID:C37oTe1Z0
>>831
マフツが御手洗のモノマネしてたのは水を冷やすのが目的だと思う

・暑い部屋で冷たい水を飲むと美味しいのでそうしたかった
・熱風が当たって熱くなった場所に冷たい水をかけて割る

これぐらいしか水の使い道が思いつかない
2023/06/28(水) 08:34:32.16ID:f0WCj9rT0
なんだかんだで100度処刑執行→マフツさん水を被りだす→先生「バカめそんなことしたら蒸し焼きなのに」
→銀行「100度にするために火炎放射しまーす」→先生こんがりマフツさんびしょびしょでセーフ

これくらいしか思いつかない
2023/06/28(水) 08:44:56.25ID:yysns0/O0
先生は違和感持つの遅すぎない?
ワンヘッドまで上がってきてるのに御手洗君レベルの相手だったら最初からおかしいと思いなさいよ
2023/06/28(水) 10:36:51.67ID:Xgb4YxKd0
どうせもいいけどさ
生き残った奴を処刑するのにわざわざ人(0課)が殺しに行くって非効率的じゃね
ギャンブラーが嘘喰いの武闘派キャラ並みに強くて返り討ちされたらどうすんだよ
毒ガス注入とかそれこそ酸素抜くとかした方が安全だろ
2023/06/28(水) 10:38:01.27ID:2NsymA7md
今回は絶対出番ないことわかってるからこそのつまらない仕事ってことかもしれない
2023/06/28(水) 10:51:24.32ID:fGK4JKzr0
室温上がったら焼くんだよ、パンを。
そのための衣装。
そしてパン屋に一人追加
2023/06/28(水) 11:10:25.70ID:0bI0s7XV0
>>838
暗黒金持ち向けのエンタメに効率なんて求めるのは野暮だろ
2023/06/28(水) 11:54:25.47ID:DO3qql6wH
100℃で1時間蒸しても死なない化け物だからな
0課が勝つ可能性は限りなく低い
2023/06/28(水) 11:56:03.34ID:WdUb+UoN0
>>838
殺さなくてもほっとけば死ぬしなw 餓死はのんびり待てるのに、ワンヘッドの客はせっかちなんかねぇ
2023/06/28(水) 12:29:42.68ID:TZYBBCp7H
いや、アキラだと熱風に耐えれないけど
なんか熱風に耐えれるものに変身すんだろ?
バイオライダーみたいなもんだよ
2023/06/28(水) 12:35:36.74ID:TZYBBCp7H
>>837
これでまたルールの穴(処理時間がどうのとかチップで耳栓とか)に気づかなかった落ちだと
階級差ほんと意味ないな
敵が抜けてるのは共通
こちらがゲームの穴に気づくのも共通

有力マンがいたころのスレは幸せだったよ
ほんま終わったこの漫画
BLでもしとけや
846名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-bzAk [106.146.18.80])
垢版 |
2023/06/28(水) 12:57:58.01ID:R+x9nzgua
>>841
エンタメ的にそれが面白いなら最初から負けた方は0課の料理人達に生きたまま解体されるゲームとかそんなんでいい
途中まで頑なに温度で先に死んだ方が負けゲームやっておきながら、突然暴力に切り替わるのがどっち付かずで変なんだよ
2023/06/28(水) 12:59:34.28ID:TMqQ81Fq0
まあ塩試合のペナルティが嫌なら必死にやれって投げっぷりだからな
2023/06/28(水) 13:00:38.16ID:C37oTe1Z0
>>845
>階級差ほんと意味ないな

階級と一緒に上がるのは狂人度
低ランクにいた獅子神や村雨はわりと良識的なほうだった

4リンクの村雨は元ワンヘッドだし神父が5スロ荒らしたりしてたので
階級と強さは元からあまり関係ない
849名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdda-NAAz [1.79.86.32])
垢版 |
2023/06/28(水) 13:20:22.92ID:MCyguteVd
やるのが駆け引きもクソもない本当にただのジャンケンだから、マフツたちのように超能力持ってないと塩試合以外なるわけないよな
超能力者前提でゲームが作られているが漫画の中では実際そういう連中がけっこういるから問題ないのかな
2023/06/28(水) 13:23:46.74ID:TZYBBCp7H
>>848
本編並みにすーぐ矛盾しとるやんwww
村雨は元ワンヘッドならそれに相応しい狂気度のはずやのに良識的と書いてるし
(そんなことないと思うけど。。。ふたりとも刑事告発されたら捕まりますよ)
2023/06/28(水) 13:33:17.98ID:TMqQ81Fq0
まあ上位50人まで入ってくるアレな奴らなら全くの運以外の何かは持ってるやろ…との期待はしたくはなるだろうけどね
現状見えてるルールだとカード引いて出す以外本当に何もできんから
2023/06/28(水) 13:37:48.24ID:NWINnI7RM
>>817
負けを認められる立派な大人になろうな
2023/06/28(水) 13:38:14.71ID:NWINnI7RM
>>816
間違えたこいつだったわ
2023/06/28(水) 13:38:48.44ID:DO3qql6wH
獅子神さんのビジョンを見るに
他の漫画だと1個で強敵扱いになるような能力をいくつも持ってるチートキャラ達の戦いって設定だと思う
だからただのカードの出し合いでも
見えないものが見えてるから成立するんだろう
読者に分かり辛いし、扱いきれてない感はあるが
2023/06/28(水) 13:40:10.33ID:JAKBMFKba
アキラのモノマネ(らしい)も読んでる側からは全く何も分からなかったからね
2023/06/28(水) 13:40:40.24ID:DO3qql6wH
>>853
アマチュアでも独立団体でも試合に出る以上選手って認識なんだが違うのか?
呼び捨てか赤コーナーの人とかって呼ぶの?
2023/06/28(水) 14:11:41.90ID:DO3qql6wH
絡んで来たのは立派な大人ではなかったか…
858名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMfa-waoq [49.239.64.84])
垢版 |
2023/06/28(水) 14:33:42.34ID:WcKC02tDM
人の心を読むだけでなく気配の物まね出来るってやっぱパネース
2023/06/28(水) 14:54:03.64ID:AIrtQ2Lb0
考察がんばる層には不評だけど
ライブ感で見てる俺は毎週楽しみにしてるよ
こまけぇことはいいんだよ
2023/06/28(水) 15:43:11.22ID:STP3ZT99a
まあでも良く考えるとワンヘッドって大したことないのかも
50人もいるんだからワンヘッド戦は割と頻繁に開催されてるんだろうし
(じゃなきゃ次の試合まで何年もただ遊ばせる事になってしまう)
隔月でやるとしても年間6人は確実に死ぬ訳で
どんな競技でも上位ランカーが毎年6人〜消え続けたらレベルダダ下がりだろ
2023/06/28(水) 15:48:55.05ID:x2m/9xhd0
まあやべえギャンブラーが着実にいなくなってくれるシステムは暗黒金持ちにとってありがたいだろうしな
2023/06/28(水) 15:59:42.89ID:vEtQBxQ7d
ワンヘッド、50人もいる事にしたのは正直失敗だったと思う
カラス銀行だけで50人で他所にもそれくらいいるならぜんぜん特別感ないやん
そんな人数にチート特権配りまくるとかアホか?となるし
4人くらいにして稀に入れ替え戦があるとかにすりゃ良かったのに
2023/06/28(水) 16:00:19.25ID:Y5JqQ+NYa
+55C°、熱風とくるとマジでガラス割れるのかな
www.asahiglassplaza.net/knowledge/rg_knowledge/vol21
2023/06/28(水) 16:04:26.95ID:DO3qql6wH
最上位ランク50人は多いよな
カラス銀行に4リンク以上のギャンブラーが500人以上は在籍してる感じじゃないとバランス取れてない感ある

メジャースポーツかな?
2023/06/28(水) 16:16:55.46ID:FcaXCR5Ta
ヒーターじゃなくて風が出てくるってのがミソ
寒い部屋に熱風が吹き込むとどうなる?俺は知らん
2023/06/28(水) 16:19:27.94ID:STP3ZT99a
>>865
あったかくなるだけだと思う…
(温風式のヒーターあるし)
2023/06/28(水) 17:22:28.91ID:TZYBBCp7H
ガラスの融点を忘れてるな
風ってことはまず暖気する時間あるだろ?
そのうちにガラスの融点に達するわけ。
ほんでアキラバイオライダーが溶岩に飛び込んでもうアイツ一人でいいんじゃないかな
2023/06/28(水) 17:57:32.73ID:1SvqRk6ua
アキラが電撃耐性持ったのも伏線
869名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMfa-waoq [49.239.64.103])
垢版 |
2023/06/28(水) 18:05:16.35ID:3S4ckSCXM
>>862
せめてワンヘッドは各銀行が1名程度しか擁してないとかにしとかないと、規模感がショボいよね。
まあ、カラス銀行が唯一異端な銀行だって言うなら別だけど
2023/06/28(水) 18:29:23.76ID:0bI0s7XV0
4課に6つの班があってその各班と未登場の課長以上の役職がそれぞれ確保してる形だろうから
50名といってもせいぜい各勢力に数名くらいになるんじゃなかろうか
2023/06/28(水) 18:32:59.46ID:AIIEZXp/0
マフツさんが資産24億オーバーでワンヘッド
関谷さん換算で50人分以上だ
ワンヘッドが1人生まれるためにそれだけの犠牲が必要だと考えると
50人はとんでもない数
872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a09-bzAk [125.198.9.105])
垢版 |
2023/06/28(水) 18:50:51.62ID:e0Hqnwrk0
>>871
そういやこの世界って純粋にギャンブラー同士が金賭けあってるだけでそれ以外金入る余地ほぼないんだよな
それでゲームやると必ず死ぬ上に莫大な金持ってないと行けないワンヘッドがこんだけいるって
負けた地下行きの人数考えるともう警察か国が動くレベルだろ
2023/06/28(水) 20:06:09.61ID:AIrtQ2Lb0
国もグルなのは秘密組織賭け事倶楽部のお約束
874名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-LqeT [106.155.0.130])
垢版 |
2023/06/28(水) 21:22:12.46ID:ssrqCCeka
あのVIP連中って、ジャンケン見て人が焼け死ぬの見ながら食事して面白いのだろうか?

リアルな世の大金持ちは出版社にジャンケットバンクの来週分読ませろとか言わんのかな。乗りもしないスーパーカー買い揃えたり、気を使うだけの社交の場に行くより面白そうだけど
875名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf5-njPM [126.35.73.179])
垢版 |
2023/06/28(水) 22:19:18.45ID:nuefriV3p
タイタン号空気切れスレ面白かったからなぁ
セーフティ故の愉悦はあると思う
2023/06/28(水) 22:56:26.21ID:STP3ZT99a
むしろリアル金持ちって自分が危険犯してスリル楽しむイメージだわ
タイタンもそうだし100億出して月行こうとしたり自動車レース出てみたり…
昔の登山家も資産家や貴族ばっかだしな
生活に困らん分かえって刺激を求めるのかね
まあ表に出せないだけで観る方に特化する奴も多いかもだが
2023/06/28(水) 23:21:28.53ID:/rC6SYGS0
今週でとりあえず今回のラウンドの精算はやりそうだけど最悪ここで終わってしまうまであるんだよなマイナス10℃の扱いに期待
878名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-LqeT [106.155.0.130])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:52:20.71ID:ssrqCCeka
これ水は、

・100℃に耐えるために使う
・使うと湿度が上がる罠

とか考えてたけど、正解は「使い切って残しておかない」なんじゃないのかな

室温上がったマフツは水ガバガバ飲み始めて、その様子見て先生ほくそ笑んで、でも最後は使い切ってたマフツが正解でしたみたいな
879名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-LqeT [106.155.0.130])
垢版 |
2023/06/29(木) 00:01:11.19ID:A6xNIV8oa
タイタンのもだけど、危険に飛び込む金持ちたちは「死ぬかもしれんけどそれも仕方ない」って覚悟決めてて、死が迫っても全然動じないのか、口ではリスクを取れない奴はダメだと言いながら、成功人生で「俺にはそういう不運は来ない」と本心では舐めてたのかどっちなんだろう?

実際は圧壊だったけど、酸欠でやばいの頃に4chのこのレスが良かった

https://i.imgur.com/ZHtFBN7.jpg

タイタンのは庶民の娯楽になってた気がする
2023/06/29(木) 00:03:38.16ID:Vb/7Ri5R0
流石にマイナス10℃の重複は無しか御手洗君狂ってるからやっぱり喜んじゃってるのは笑ったある意味馬鹿にされてたぞw
しかしまあ先生も言ったけど残り1ラウンドで本当にどうするんだこれ
2023/06/29(木) 00:10:09.23ID:GnM9hR7bd
>>879
なんか日本語訳したら福本漫画みたいなセリフになるんだな
2023/06/29(木) 00:10:34.05ID:jldTZsHYd
いいぞ御手洗!それでこそ俺たちの御手洗だ!!

いや気持ち悪
こいつももう災害だろ
2023/06/29(木) 00:11:17.38ID:lVK7gD+D0
きっしょ(良かったね!)
884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e17b-a+ls [106.72.176.224])
垢版 |
2023/06/29(木) 00:12:29.47ID:N2rjVQO70
100℃フェイズになったら「相手が先に死んだら勝ち」だけど、死亡確認どうするんだ。
意識を失うことと死亡は違うし。
相手が死んでそうな感じになったら、銀行側がガラスケース開けて確認してくれるのか?
その間は自分には熱風続くのか?
死亡確認に時間が掛かるなら、どっちも死ぬんじゃないか。
2023/06/29(木) 00:12:38.38ID:YEBdXKTlp
絶頂する御手洗くんキッショ!
2023/06/29(木) 00:14:28.80ID:Vb/7Ri5R0
来週休載だからまあ早くて来月決着か8月に入りそうだなぁ
何か穴はあるんだろうけど俺はスゲエやつじゃねえからもうどうなるかわからないよ温度でガラスが割れる想定なんて流石にしてないって事は無いだろうからもうわからないな
887名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf5-njPM [126.35.79.142])
垢版 |
2023/06/29(木) 00:19:41.66ID:8LYampynp
100℃前提で急激な温度変化でヤル気?
お手洗い君のフリの理由が結局分からん
先生に教えさせてどうするんだ
888名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf5-njPM [126.35.79.142])
垢版 |
2023/06/29(木) 00:31:43.83ID:8LYampynp
まともに先生とやるとしゅんころされちゃうからお手洗いになって生徒になって時間稼ぎしながら100℃待ちか?
2023/06/29(木) 00:52:46.45ID:rOOOVPv40
ほんと御手洗くんキモいな
連載始まった頃は梶くんポジションになると思ってたのに
この一貫したキモさが好きだけど
2023/06/29(木) 00:55:53.79ID:m1gHeBFF0
室温よりも熱風が危険だから熱風の出力を段階的に制御して勝つ作戦かね
実際の室温は外温が多少低い分逃げていきそうだし
でも策はどうあれやっぱりタフさだよりの作戦っぽくて笑う
装う者要素よりもそっちの方が気になるわ
2023/06/29(木) 01:03:22.85ID:BZqBFO1C0
100度の熱風を室温上げて軽減させる方法か

先生はどう動くんだろうか
2023/06/29(木) 01:08:43.46ID:+LEAl4Gxa
御手洗とかいうキモホラー要素
2023/06/29(木) 01:13:50.08ID:m1gHeBFF0
>>889
俺も梶くんみたいに強くなると思ってたわ
まさか成長の方向性がマフツ信仰キモさ一辺倒だとは思わなかった
2023/06/29(木) 01:33:05.24ID:ysMGlz+N0
100℃までの段階を2段階で上げるのと
0℃付近から一気に上げるのでは熱風が違うって話か…
結局タフツ戦法じゃねえかw
2023/06/29(木) 01:35:22.13ID:xG4g4GHGH
室温30度の状態で100度の熱風を浴びるのと
室温80度の状態で100度の熱風を浴びるのはどれくらいの差が
2023/06/29(木) 01:39:52.39ID:mbi+4rbt0
それより銭丸くんが凄い弱そうで心配になる
897名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1d7b-T2K5 [14.13.73.32])
垢版 |
2023/06/29(木) 02:15:15.41ID:dOobhqgP0
流石に今マフツが43度の時点で引き分け100度に持っていったら自分が不利ってことくらい先生もわかってるでしょ。
というかもしマフツがこの温度変化に耐えれたら有利不利逆転しない?
ストックも圧倒的に負けてるから先生がここから勝つにはマフツの温度を急激に上げるか急激に下げるかしかないと思うけど、それができるならループして熱中症狙った方が早そう
2023/06/29(木) 02:19:40.22ID:BZqBFO1C0
今週で初めて水使ったね
2023/06/29(木) 02:21:11.68ID:xAE2IY2D0
このゲームは合法的にマフツさんの裸体を描くためのルールだろうな
2023/06/29(木) 03:02:17.67ID:r7htGlx70
>>895
30度の部屋に170度の熱風を部屋半分分送り込んで平均100度にします
80度の部屋に120度の熱風を部屋半分分送り込んで平均100度にします
割合は違うだろうけどざっくり言えばこういう話だぞ
2023/06/29(木) 03:15:34.22ID:d2kerQ1X0
なるほどスレの予想とか聞いた感じだと
あらかじめ高温状態にして100℃罰ゲーム時の熱風の威力を下げる
高温状態で長く居なければならないため脱水症状を防ぐための飲み水(かどうか知らんが)
みたいなことか?
ただ冷す方向で殺しに来てたらどうしようもなかったのでは?みたいなこと思ってしまうが
2023/06/29(木) 04:17:16.03ID:dwwN5JHma
銀行員なんかただの傍観者だし強くなりようがないだろ
2023/06/29(木) 04:23:09.40ID:6K80oEcCd
デギズマンいっぱいいる説を提唱したい
多分この世界には狂人ギャンブラー養成施設がある
2023/06/29(木) 06:17:05.71ID:ECPWEqP9d
水か氷かで差が付くんだろうか
2023/06/29(木) 06:25:26.63ID:LuhTAAEa0
>>850
>本編並みにすーぐ矛盾しとるやんwww
>村雨は元ワンヘッドならそれに相応しい狂気度のはずやのに良識的と書いてるし

村雨はワンヘッドに行く実力はあったけど死ぬ危険がある事を理解しランク下げたじゃん
狂人だったらそれでもワンヘッドに残留する

村雨も灰色の目の男に会う前は自分が負けるなどありえないと思うヤバイ奴だったかもしれないが
2023/06/29(木) 06:33:57.65ID:0ZwHILiL0
冷やして殺した方がどう考えても効率的だけどそこに触れられてないって事は何らかの仕掛けがあるのかね
2023/06/29(木) 06:45:33.20ID:rOa6Nj5Ea
楽な道の行き着く先は地獄って獅子神さんが言ってた
2023/06/29(木) 06:51:22.74ID:LuhTAAEa0
真鍋が冷やして殺す戦法にしなかったのはマフツが苦しむ姿を見たいからじゃないか?

低温にすると雪山での遭難みたいに眠るように死にそうだし
2023/06/29(木) 07:28:22.54ID:ugoWNIw20
凍死は時間かかるんだろ
極寒の海に落ちればすぐ死ぬけど
マイナス50℃の空気でも10分そこらじゃ死なない
2023/06/29(木) 07:57:05.70ID:mNrIe7fb0
あと1ラウンドでどうやって殺すの?は先生にもそのまま言ってやりたい
2023/06/29(木) 08:00:49.45ID:kBkmXfyk0
2人がこのまま4ラウンド終わったら100℃にする時に
マフツはロウリュぐらいの風を受けて
先生はコンベクションオーブンみたいに熱風で仕上がるってことか

急激な環境変化で人体を破壊するってブルーテンパランスと同じだから
もう一つ裏が欲しいところだけど
2023/06/29(木) 08:17:19.81ID:+OUFqIPR0
>>873
それにしちゃああんな雑魚警官が対戦相手に言ったことに暗黒金持ちたちまで反応してるが。
2023/06/29(木) 09:34:55.53ID:+OANOB8ad
>>911
100℃両者が耐え切って
温度変化のストック差で勝つとかかね?
今回のでだいぶ稼げたでしょ
914名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srf5-gLnM [126.233.189.141])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:14:55.69ID:Y32WVQCMr
今週ではっきりとデギズマンに言及されたし
次週もそうでしょ
模倣してたのは御手洗じゃなくて先生の方
んでマフツさんが自分に見えて鏡割れ演出
読者にも鏡割れってそういう事(装う者)だったのね、て分かるようにする
この間、引き分け続いてマフツ適温、先生極寒になるようになってる
あと御手洗君はもっと弱いor真似できない的な事言わせるとか
2023/06/29(木) 11:16:48.49ID:JZJMC1TC0
>>911
それだと何故マナベは3Rから高温責めに切り替えたかの説明が無いとな
最初と同じように冷却責めならマフツの今の戦法じゃ確実に負けてたわけだから、何故かマナベが勝手に自滅したってことになっちゃう
2023/06/29(木) 11:27:52.18ID:cEGgCos2a
変人奇人ばかりだから感覚マヒするけど
世界が狂ってないか確認するために病気でもない人間の腹かっさばくのが趣味って充分に狂人の部類だからな>村雨
殺さないだけギリ一線保ってるが
2023/06/29(木) 12:06:25.34ID:TnBIB4AMaNIKU
まなぶくんの腫瘍摘出して返済にあててくれる善人でもある
2023/06/29(木) 12:20:48.23ID:VlE76JGS0NIKU
そいつはたまたま病気が見つかっただけで大半はただ腹開かれるだけで終わるぞ
2023/06/29(木) 12:42:07.66ID:bWKB6zp5HNIKU
村雨への借金を返済するために働きまくって
ボロボロになった内臓見たらご満悦なんだろうな
920名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 1d7b-T2K5 [14.13.73.32])
垢版 |
2023/06/29(木) 12:46:47.47ID:dOobhqgP0NIKU
先生はこの温度変化でマフツ殺せなかったらどうするつもりなんだろう。
作戦的にこの温度変化で勝つつもりだよね?
2023/06/29(木) 12:52:13.50ID:LWJUDvhC0NIKU
>>912
反応といっても脅威に感じてるというより格下のナメた態度にムカついてる感じじゃなかったか
時雨はその状況のヤバさに怯えてて潔白の証明の為に致死レベルの電流を自ら喰らってるから
警察でも口出しできない案件なのは間違いないと思うけどな
922名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Spf5-2DXs [126.167.11.154])
垢版 |
2023/06/29(木) 13:30:24.62ID:sDzR5Jh/pNIKU
そもそもヒートショックで死にそうなもんだけど
ヒートショックて冷→暖の温度変化でもなるし
2023/06/29(木) 13:52:23.44ID:IUPfgyGQ0NIKU
デギズマンは銀行全体で立ち向かう相手って設定はちゃんと生きてたのか
2023/06/29(木) 13:55:14.93ID:bGiVS8Nc0
ストック数同じにして100℃も仲良く耐えて欠陥ルールだねって煽ってルール作ったあいつの処刑ショーの流れだろうな
前作でも似たような展開あったしな
2023/06/29(木) 14:00:36.58ID:4p06MJindNIKU
ルール作った奴って誰指してるんだ?
白金主任なのか特2なのか
2023/06/29(木) 14:04:28.17ID:d2kerQ1X0NIKU
ストック同じにして二人とも耐えたら二人とも殺されるだけじゃないの
煽ろうが何しようがギャンブラー自体の殺傷力が特0以下ならどうにもならんだろう
2023/06/29(木) 14:08:14.55ID:bGiVS8Nc0
二人共殺すのは無い
なぜなら暗黒金持ちがどっちが勝つかに賭けてるから
引き分けにも賭けれるならわざわざ引き分け時の処理を2段構えにする必要ないし
2023/06/29(木) 14:23:13.87ID:0kX01kb3FNIKU
あの金持ち共が実は多重債務者で勝敗に命かかってるとかだったらおもろい
2023/06/29(木) 14:31:20.81ID:9UPzLpa+dNIKU
66兆何千億だか賭けて負けたら「ひひひ破滅じゃ〜」とラリってるところ首チョンパされて死んだりするのか
2023/06/29(木) 14:34:30.72ID:N2wLbWShaNIKU
やっぱりフィジカル戦法で笑った
931名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MM7e-4W6T [27.253.251.178])
垢版 |
2023/06/29(木) 16:37:42.30ID:e8zzT37aMNIKU
先生は普通にこっから冷やしにくるんじゃないか?ヒートショック狙いかつ、ループで55℃の脱水も狙える。
932名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd25-NAAz [110.163.12.35])
垢版 |
2023/06/29(木) 16:38:09.72ID:8wJkBs38dNIKU
タフツ戦法はルールで禁止スよね
2023/06/29(木) 16:45:58.17ID:xA87t+rv0NIKU
タフツさんの思考が載らない上に観測してるのが未熟な御手洗くんだから読者的にどう進んでるか分かりにくい…
2023/06/29(木) 17:13:21.27ID:Vb/7Ri5R0NIKU
100℃行かずに決着付ける方法がどう考えても残ってないのがなぁ最後のラウンドで何をやるかは見物ではあるけど耐久はほぼ確定ではある
2023/06/29(木) 17:20:18.07ID:KzpDDINz0NIKU
ルールよく覚えてないけど

これどっちかが圧勝しないと相手を殺せる温度に出来ないクソルールでは?
2023/06/29(木) 17:21:32.70ID:hptUxov4HNIKU
ループ状態を任意に作れるぐらいはやってのけないとまあ無理
2023/06/29(木) 17:28:01.32ID:aF1g2jtrdNIKU
>>935
ループさせる実力があるのが大前提みたいな設計ではある普通に進行したら余程変な負け方しない限りすぐには終わらないよ
2023/06/29(木) 17:29:29.85ID:PfgMlhuQ0NIKU
>>935
毎回10℃マイナスされるから圧勝したら片方が熱中死、もう片方が凍死の共倒れ
939名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MM21-waoq [210.138.176.247])
垢版 |
2023/06/29(木) 17:39:29.98ID:SpAxYUVWMNIKU
>>921
警察でも平気で黙らせられるんなら隠れて賭場をやる必要も無いよな。
エンバンメイズの時から暗黒メガコーポの設定が抜けてるというか
2023/06/29(木) 17:48:29.75ID:4ugqQkPU0NIKU
まあ警察は黙認してても世論は許さないことはあるから隠れるのは理解はできる
2023/06/29(木) 17:58:40.60ID:D31WZSPNdNIKU
アキラくんの真似してたから冴えなかった、みたいな流れだけどマフツさんが序盤ダメなのは平常運転だから、そうなの?って感じだな
2023/06/29(木) 18:24:06.18ID:xA87t+rv0NIKU
>>941
いつも序盤できない男を演じてたのにやっと気付いてくれたのが先生だっただけ
の可能性は少なそうだなぁ…
2023/06/29(木) 18:41:01.49ID:bWKB6zp5HNIKU
このゲームの攻略法の1つとして
相手に水使わせるのが有効なのかもな
水を被れば熱風を凌ぐことは出来るかもしれないけど
湿度が上がると高温にせよ低温にせよ一気に危険度が上がる
2023/06/29(木) 19:17:09.65ID:mNrIe7fb0NIKU
4ラウンド終了後の温度安定のための10分という時間が重要なのか漫画的にマフツ解説タイムのためにあるだけなのか気になる
2023/06/29(木) 20:28:45.77ID:Ssaxfjah0NIKU
やっぱ水になんか運営の細工あるんじゃね?
マフツが今回かぶってみせることで「水は安全」と思わせておいて先生が使うと罠発動的な
マフツはタフツだから根性で耐えた
2023/06/29(木) 20:56:18.58ID:D31WZSPNdNIKU
>>945
あえて水をかぶったのがポイントだな
あれは実は硬水のミネラルウォーターで先生は飲んでしまってお腹を壊すんだろう
947名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW c609-bzAk [49.129.242.141])
垢版 |
2023/06/29(木) 20:58:48.37ID:g8GDN7Id0NIKU
ギャンブラーの頂点とも言えるワンヘッドに到達した猛者を命懸けで戦わせてそれを観戦してる人達もいるのに、
水に細工してあって勝敗決まるとかしょーもなさすぎるからやめてほしい
948名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 1588-Iva/ [60.62.214.100])
垢版 |
2023/06/29(木) 21:03:17.19ID:cUvGORzz0NIKU
神父と似たオチになるけど変化でかいとなんかあるとか?
2023/06/29(木) 22:48:13.83ID:MpkOh/5JdNIKU
もう普通に100℃前提だろ
マフツがこっから更に30℃くらい乗せて80℃代にして最終的に100℃になるとしたら吹き込む熱風一発一発は致命打にはならんけど、
真鍋側の20℃代から100℃まで持ってく熱風は致命打たりえるとかそんなん
この段で真鍋が察してないのも謎すぎる
2023/06/29(木) 23:03:26.95ID:EODEW/b10NIKU
普通にただのタフツ展開だと首捻りたくなるけどどうなるかねぇ
2023/06/29(木) 23:13:48.00ID:2DPDEJvE0NIKU
頭悪くてすまん
30℃の風が吹き込んできたら室音ってそのまま30℃上がるの?
2023/06/29(木) 23:13:56.84ID:IHDrgeQc0NIKU
>>942
村雨は御手洗の顔だより(そうなるように仕向けて)でマフツは無表情と評価されてた
黎明には純粋に読みで負けてた
神父はカードの動きみてるのを泳がせてた

過去に御手洗擬態してたのは雛形だけか賭けません?
2023/06/29(木) 23:27:57.81ID:N88Bk6OEMNIKU
>>951
オレも頭悪いが30度の熱がそれ以下の空気とまじって30度にはならんのじゃないかい
2023/06/30(金) 00:52:14.50ID:WhIyI6gz0
マジレスすると部屋に入った空気と同じ量が外に抜けるはずだから、あれだけ勢いよく吹き込むなら温度はそれほど高くする必要はない。
2023/06/30(金) 00:52:36.12ID:s+2TUSRk0
>>952
確か村雨戦は御手洗を騙して裏かいても読まれてなかったか?
2023/06/30(金) 00:59:12.16ID:UY37VdoM0
>>952
雛形戦はマフツが普通に読み勝ってて調整してた感じな気がする
2023/06/30(金) 01:15:49.65ID:qaqmryvD0
画家戦はマフツは負け続けたくて画家は勝ち続けたかったからそもそも読み合いになってない
2023/06/30(金) 01:31:28.59ID:3nMpd1xO0
>>951
雑に言うと
30度の空気が入ってきたとき
全部の空気が入れ代わったら室温は30度になる。
半分の空気が入れ代わるのなら元の室温との中間の温度になる(元が0度なら15度、元が60度なら45度)
とかそんなイメージだと思えばいいと思う

実際には何分間で入れ替わるのか?とかフラスコの外の温度も影響するよね?とか色々あるが…
2023/06/30(金) 04:15:50.54ID:ndFkLFNmr
>>957
相手の手を読めなきゃ負け続けることなんて出来なくね
960名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM21-waoq [210.148.125.26])
垢版 |
2023/06/30(金) 07:24:30.13ID:bNKWAYR1M
手を読ませないようにするには自分も手札を見ないでランダムで選んで出せばいい、カイジで言うところの運否天賦。
でもそれだと勝敗が五分五分?になるし、お互いが手を読んで100%勝ちたいと思っているから成立しているゲーム。
961名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM21-waoq [210.148.125.26])
垢版 |
2023/06/30(金) 07:30:38.56ID:bNKWAYR1M
読み返してみてさ、最初の説明で勝負が付かなかったらお互い100℃に室温上げて、1時間それでも死ななかったら0課が粛正ってわざわざあ描いてあるからさ、確実に100℃を1時間生き残る方法ってあると思うんだよな。
それ狙いだったら正にタフツさんだな。
あと0課の行動制限権(5分間動かなくする)なんかを御手洗通して買っていて、お互い1時間生き延びても先生が先に死ぬパターン
962名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srf5-gLnM [126.233.189.141])
垢版 |
2023/06/30(金) 07:55:36.48ID:Iigh8Nb5r
100度でも生き残る方法をを自分だけが考えてるんならいいけどね
相手も考えていて、それが正解ルートだったら2人とも殺されるし
温度差の関係で1人しか生きられないなら読み合いか運任せになる
型にハメるような勝ち方は到底できないよね
2023/06/30(金) 08:03:02.67ID:s+2TUSRk0
>>959
自分の手を読ませれば出来る
雛形と神父はそれ
2023/06/30(金) 08:12:38.68ID:iE9RDA3Zd
最終的に先生の部屋を氷点下にして自分の部屋を100℃以上にするんだと思う
100℃耐久戦の時に先生の部屋は超熱風が来て死ぬけどまふつさんの部屋は涼しい風がきて逆に助かると
神父の時と被ってしまうな
965名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdda-NAAz [1.75.254.162])
垢版 |
2023/06/30(金) 08:55:55.34ID:Jxa5/op0d
自分の手を読ませる(超能力)
2023/06/30(金) 08:58:16.73ID:Cv3Cisddd
ゲームの性質上片方だけが何事もなく生き延びるのが難しすぎるんだよなこれ割と欠陥しかない
2023/06/30(金) 09:51:23.19ID:MnYPUNcP0
それは聖杯からそうじゃん、気圧だの電撃だの
968名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-Iva/ [106.133.129.191])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:05:00.51ID:ujXxjmcJa
ハーフライフでアレだからそりゃそうなるよ
2023/06/30(金) 10:06:45.98ID:nmIYdjIia
超能力前提なのはいいけど
それにちゃんとツッコミを入れるキャラが欲しい
幻覚共有してる奴らに付き合いきれねえみたいな
2023/06/30(金) 10:08:38.81ID:xu1Zvi2a0
ゲームの途中でダメージ受けすぎなんだよな
敗者だけでいいのに
2023/06/30(金) 10:10:01.83ID:xu1Zvi2a0
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1688087381/
2023/06/30(金) 10:40:29.81ID:I+LQGkBm0
>>971
もう次スレか速いねえ
2023/06/30(金) 11:02:45.80ID:jI4PwrgC0
ゲーム使い回さない設定なんだけど
灰色とかトップの連中がどう完璧に勝つのかを同じゲームで見せてほしいな
あいつらも普通にダメージ覚悟で。とかじゃしょぼいし
2023/06/30(金) 11:23:32.31ID:/2JIrxRB0
バルバロイのコメント欄w
2023/06/30(金) 12:13:09.43ID:PEO2gdZ30
アレはもう楽にしてやれとしか思えんわ
2023/06/30(金) 12:52:00.81ID:Gr5crud70
>>817
会社社長で年商数億だけど格闘技で相手をノックアウトするのが好きだから試合してるとかいってるやつはプロじゃないのか
良い意見だわ確かにメイウェザーに一方的にやられて捨てセリフ吐いた弱虫だからな
2023/06/30(金) 13:29:02.79ID:a0F2Wisdr
>>964
俺もこれだと思う
前も散々「100℃くらいのサウナは普通」って言われてたし、100℃の部屋にいることに自体は死ぬほどではないんだろう
それが100℃にする熱風なのであれば話は別だからその熱風で先生は焼け死ぬ
2023/06/30(金) 13:31:18.28ID:GuY5Lq1w0
サウナで火傷しないのは体の水蒸気が守ってくれるからで
激しく動いたり熱風を受け続けると火傷するって聞いたことあるわ
2023/06/30(金) 13:32:27.64ID:65OcTxRDa
>>971乙をしろ
時は無限と思ってる間にも
生まれ持った情熱は急激に冷えていく
2023/06/30(金) 13:41:15.35ID:+Cv5DAjL0
つまり最終的にはタフな方が勝つって事か
2023/06/30(金) 13:59:08.20ID:cLwNYwaa0
そもそもサウナとは湿度がまるで違うしあの室内で100℃なら地獄じゃろ
それにしょぼいゲームは罰しないとって言ってるのに耐えられる程度の環境じゃ温すぎるぞ
2023/06/30(金) 14:14:20.61ID:yMJr3co10
>>976
「〇〇(スポーツ名)選手」はそのスポーツを職業としてる人のことを指すし、「〇〇(個人名)選手」なら試合に出る選手って意味とだというだけの話
そいつが職業としてボクシングしてるわけじゃないならプロじゃないんじゃね
2023/06/30(金) 14:50:40.17ID:kNy46PG2H
>>981
ジャンケットバンク読者にそんな科学の知識があるわけねぇだろ
室温100℃発表された週なんかサウナの温度だし余裕で埋まってたぞ
2023/06/30(金) 15:01:55.36ID:kNy46PG2H
>>982
アマチュアボクシング選手はおかしいってことか?
職業でやってない選手なんて各界にいるけど

適当な君の思い込みではないのか
985名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-bzAk [106.146.35.192])
垢版 |
2023/06/30(金) 15:06:16.39ID:+acsHV7Ja
「ここまで勝ち抜いた精鋭同士がやる命懸けのゲーム考えました、じゃんけんして温度が上がったり下がったりするんです
当然引き分けになる可能性高いんでその場合は二人とも100℃のファイアーでフィジカル勝負にしますw
それでも生きてたらポイント負けしたほう0課で殺しちゃってくださいw」
↑こんなん考えた奴クビでいいだろ
2023/06/30(金) 15:10:07.22ID:N+9/l4DP0
低温からの引き分け連発で凍死させる
高温からの引き分け連発で熱中症にして殺す
室温ストックを最大限に利用し、室温変化タイムによる急速な温度変化や強烈な熱風か冷風で相手にダメージ与えて殺す
100℃タイムを気合いで耐えて勝つ
じゃんけんの勝利数でリードしておいて、100℃タイムを気合いで耐えて0課に始末させる

ネタバラシ前で想定可能な勝ち筋ってこんなもんか
今のところ先生がやってるのが2番目でタフツの作戦はわからんがスレ民の予想でよく聞くのは3番目かな
2023/06/30(金) 15:12:01.36ID:ePO4BFvP0
今のままだと神父の決着と少し被るんだよな急激な気温の変化云々で先生の方が先に死ぬとか全然あるあと1ラウンドで本当に何をやるって言うんだ
2023/06/30(金) 15:19:43.33ID:cLwNYwaa0
>>985
作者「ククク・・・ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど」

とは言えまだ決着自体は付いてないから結果がどうなるかだの
結局タフツ展開になったら・・・うん
2023/06/30(金) 15:24:51.92ID:kNy46PG2H
100℃耐久はどうやって片方の死亡確認するのか問題があるよな
両方死ぬだろ多分
2023/06/30(金) 15:44:10.05ID:taNWykYM0
今のところ勝ち数同じなんだな。このままだと0課が動けないぞ
マフツさんが80℃くらいの室温を耐えて100℃のオーブンも2人で耐えて同数だから0課が動けなくて両者引き分け大ブーイングってわけか
2023/06/30(金) 16:08:00.98ID:u/dU/kQ20
なんでそんな欠陥ルールになったかと言うと御手洗いのせいで急遽作ったルールだから
ゲーム内はコピーで役に立ってるし大活躍だな
もうマフツ対ギャンブラーの構図からマフツ対銀行の構図に変わる時期
いつまでも利用されるのも主人公ぽくないしね
2023/06/30(金) 16:18:23.66ID:yMJr3co10
>>984
思い込みは自分だろう 辞書くらい引けばいいのに
趣味で草野球やってる人を野球選手と呼ぶか?
993名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-LqeT [106.154.143.140])
垢版 |
2023/06/30(金) 16:21:38.95ID:ctvGA/u7a
この銀行に口座作った普通の人たちの動機を知りたい。銀行名とあのカードのデザインの時点で嫌すぎる。アプリが意外と使い易いとか余計にイヤ
2023/06/30(金) 16:25:46.13ID:kNy46PG2H
>>992
業界によって違わぁな
将来の夢は野球選手って言われればプロ野球選手だなと思うけど
ちなみにボクシングはオリンピックにプロ出られないんだけど
君の認識だとオリンピックに「ボクシング選手」は居ないってことで間違ってない?
あとプロボクサーでも無収入とかザラにおるんやけど
反論は次スレでもいいよ
2023/06/30(金) 16:26:09.71ID:WnvmmdxOd
ワンヘッドなんだからループして相手殺すくらい当然だよねというペナルティのつもりだろう
2023/06/30(金) 16:31:49.39ID:yMJr3co10
>>994
だから辞書引けって お前が思い込みで突っかかってきても言葉の意味は変わらんよ
2023/06/30(金) 16:32:41.61ID:kNy46PG2H
>>996
選手は選ばれて試合に出るものって定義しかないでしょ
プロリーグが存在しない競技には選手は○○居ないの?
2023/06/30(金) 16:37:12.04ID:yMJr3co10
頑なに辞書引かないの草
2023/06/30(金) 16:37:19.50ID:kNy46PG2H
プロ野球の試合に出るから(プロ)野球選手なんだよな
俺は実業団も野球選手だし、無報酬の地域リーグでも野球選手だと思ってるよ
学生大会でもな
2023/06/30(金) 16:41:23.62ID:yMJr3co10
別に自由に思ってりゃええやん わざわざ3日前に終わったレス蒸し返してこなくてもな
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 19時間 30分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況