X

【つくしあきひと】メイドインアビス 深界270層

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/31(水) 08:50:42.05ID:rTNi7/wSr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここはメイドインアビスについて語るスレです。

◆あらすじ
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』
どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。
アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。
そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?

◆つくしあきひとTwitter
http://twitter.com/tukushiA

◆Webコミックガンマにて毎月10・20・30日のいずれかに更新。
コミックス1~11巻発売中。
http://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/madeinabyss/

次スレは>>950が建ててください。建てられない場合、安価指定お願いします。
・次スレ作成時>>1~2行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け、3行目から通常テンプレを書き込んで下さい。

前スレ
【つくしあきひと】メイドインアビス 深界268層
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1683545125/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
211名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-REYB [111.239.165.58])
垢版 |
2023/06/01(木) 09:36:46.38ID:1Pkq5vE2a
呪い喰らわないように妊娠ってデメリットデカすぎね?
212名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8f-l6jb [133.106.212.216])
垢版 |
2023/06/01(木) 10:02:13.95ID:ZG2YtVxjM
胎児カートリッジはわからんけどプルが祈手の子供だしボが妊娠に関する実験をやってた可能性は高そう
子供なんか上から連れてくれば幾らでも手に入るのにわざわざボが数が限られる祈手の出産リスクを受け入れるには理由が必要
あとリコさんがユアワースからカートリッジ発想したってさらっと言い当てたけどカートリッジを知ったリコさんはともかくボは呪いの押し付けのヒントをどこかから得ないとユアワースからカートリッジの発想に繋がらない気がする
213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fea-ELR6 [27.118.7.86])
垢版 |
2023/06/01(木) 10:09:35.58ID:WtsIbyKI0
テパステ腹に傷あるし帝王切開経験してそう
2023/06/01(木) 10:20:39.22ID:Ia5apDFKd
主に6層の負荷をなんとかしたかった時期があって、苦肉の策が胎児カートリッジとか?
ただナナチを例に上げるなら胎児カートリッジの押し付け成功率自体が極めて低いのかもしれんし、失敗すれば6層に至れる実力を備えた母体も諸共死ぬ訳だからリスキー過ぎる気はする
子を愛しちゃってると祝福されて子が獣相化して母体は死ぬだろうし
2023/06/01(木) 10:21:56.78ID:FhtdhoKV0
呪い避けカートリッジではなく魂が抜かれる現象回避とか? 7層だと確実に起りそうな
ライザは5層で何かしらを試し想定内のリコ死産(あるいは予定外 だったがライザはショックで凹んだ(丸くなった
遺物に入れて置いたら深層に吸い込まれていく魂を吸収してリコ復活 とか
2023/06/01(木) 11:07:01.67ID:jpyobzsXa
やっと読めた。スレ的には胎児に押し付ける説が有力っぽい感じ?
イルぶるの事考えると生体の内部には力場が無いから
胎児に負荷はかけられないんじゃないかと思うんだがどうだろう
2023/06/01(木) 11:07:55.51ID:7qleQBKGM
色々まとめて考察してみた

「胎児に呪いを押し付けられるという迷信があった」これを信じてしまっていた時期があってその時期を探窟史的に恥部扱いしている
結局のところ迷信で胎児に呪いを押し付ける事は不可能だった、が稀に胎児だけが生き残ったパターンが存在した。
それが母体→胎児に対して愛を向けたパターン(胎児には魂がなく母体に愛を向ける事が不可能なため)で胎児は祝福(獣相)だけを授かった
また、ボンドルドのカートリッジ計画は獣相(母体→胎児へ愛を向けたパターン)から着想を得た。このカートリッジ計画はまんま探窟史の恥部そのものなのでオーゼンから筋金入りのろくでなし呼ばわりされている
好天的に祝福を授かるなれ果てと違い最初からアビス内で誕生した獣相は白笛の効果の対象になる(遺物と同じ扱いになる)
2023/06/01(木) 12:11:13.17ID:TbM2+ib80
ニシャゴラさんも獣相化しなければ美少女だった?
2023/06/01(木) 12:20:50.45ID:DSahtldGa
イルブルでは人の子の価値が一番高いってのも繋がるか?
2023/06/01(木) 12:23:19.27ID:zyrpZ0+4d
それはイルミューイのお子さまランチが美味しかったことに起因してたんじゃない?
2023/06/01(木) 12:31:55.38ID:LvZeDRjr0
単純に6層にはなかなか来ないからな
2023/06/01(木) 12:31:56.80ID:Ia5apDFKd
>>217
個人的には良い考察だと思う

獣相に関してはスラージョが「アビスで生まれる者の中に現れるのだ」って言ってるから、獣相はアビス内で生まれる事が前提っぽいんだよね
それが何故なのかって考えてみると、6層負荷により祝福されし獣相の子が生まれる=母体の死なら子を摘出するタイミングは母体が負荷で死んでからすぐに行わないといけない、とするなら辻褄は合うし
2023/06/01(木) 12:35:32.69ID:75cyveOxa
自分の宿した子を肉盾にするという黎明卿以上に忌避感ある所業をするド外道がそんなに居たか?という精神的な点は棚上げしたとしても
そこまで効率絶対視するようなタイプが妊娠による体調変化、行動能力の低下、移動に対するリスクというデメリットを考えればわざと妊娠してから探窟に行こうと考えるとは思えないんだよな
深層の負荷以前に深層に行く事自体への難易度が上がりすぎるだろう
2023/06/01(木) 12:37:34.96ID:7zU1ntQzd
胎児は力場の説明でナナチが言ってた脳ミソや心臓みたいな体の大事そうな部分扱いなんだろ
あくまで母体の臓器扱い
2023/06/01(木) 12:38:06.77ID:6P7tIxIl0
>>216
それだとしても母体が力場を移動しているのだから同じでしょ
その子宮内と母体の繋がり作ったのがあの装置だと思ってる
2023/06/01(木) 12:39:45.23ID:6P7tIxIl0
>>212
ユアワース=他人の骨を使う
で簡単にカートリッジに辿り着くぞ
他人を利用するだけだから
2023/06/01(木) 12:42:00.93ID:Ia5apDFKd
>>216
母体と胎児は臍の尾で繋がってるから、それがどういう扱いになるのかって感じだな
228名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM8f-Lrib [133.159.151.248])
垢版 |
2023/06/01(木) 12:45:17.42ID:W/ybwcQtM
つくしの性癖は止められねぇんだ
2023/06/01(木) 12:47:54.32ID:Ia5apDFKd
妊娠した状態で潜る事が前提になってるけど、なにも6層以降に男女で向かえば手筈は整うんだよなぁ…
2023/06/01(木) 12:50:54.01ID:pstS6BEz0
ラブホテルイドフロント
2023/06/01(木) 12:51:59.21ID:nJtcTdCq0
>>229
そうだねえ 度しがたいねえ
232名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-REYB [111.239.165.58])
垢版 |
2023/06/01(木) 12:56:27.52ID:1Pkq5vE2a
6層以上で強引に上昇させられる状況って大幅なルート選定ミスか原生生物になすすべもなく運ばれるかのどっちかだと思うんだが
呪いだけ避ければセーフと言えるか?
2023/06/01(木) 13:01:08.42ID:7qleQBKGM
>>223
それが恥部扱いの所以じゃないかなって思ってる
今は無意味な事だと判明してるから秘匿になってる
魔女裁判が無意味だとわからなかった時代の話みたいな
234名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5754-z9LX [60.112.104.58])
垢版 |
2023/06/01(木) 13:17:33.67ID:110VLVa70
6層以降って箱庭みたいなところ以外にも谷っぽくなってて降りるところが無いところに出ちゃっても終わり?
235名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8f-l6jb [133.106.212.85])
垢版 |
2023/06/01(木) 13:26:08.42ID:5HdM49YxM
>>226
自分の書き方が悪かったわカートリッジ単体のことじゃなくてカートリッジによる呪いの押し付けのことを言いたかった
ボはナナチミーティの時点で「呪いの押し付けができる」定義の上でその発生条件か人工的な再現性かを探る実験をしていた
だから胎児カートリッジでなくとも(効果の大小に関わらず)押し付けが自然発生した事象があるはず
2023/06/01(木) 13:26:51.26ID:u4pf05J6d
>>234
もう助からないぞ
お前の冒険はここで終わり
その場で死ぬか成れ果てるか
2023/06/01(木) 13:28:51.45ID:u4pf05J6d
10mは猶予してくれるらしいからそこそこ対処は出来る…?
238名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 977b-WOeW [14.12.1.192])
垢版 |
2023/06/01(木) 13:40:58.26ID:sxDVQEH40
>>210
あれ位置的に盲腸じゃないかな
2023/06/01(木) 13:45:09.90ID:5klmY/Tmx
少し登って止まって体慣らしたらまた登って…ってのができないのが残酷だよなあ
ボンの実験でカプセルに入ってても負荷はかかるのがわかってるから宇宙服や潜水服みたいなのでもダメなわけだ
2023/06/01(木) 13:45:40.82ID:s6cgIdIc0
>>237
3階建ての建物ぐらいって考えると結構あるな
2023/06/01(木) 13:47:27.73ID:75cyveOxa
>>234
そういや黎明の箱庭って実験的な意味以外でも降りたらもうアウトなのかあそこ?
一見穴状のエリアだったけど他に細道的なのが通ってたりするのかな
2023/06/01(木) 13:54:15.36ID:lh52KEeH0
飛行生物もいるし6層の難易度ナイトメアすぎませんかねぇ
考えた奴誰だよ糞ゲーすぎるw
243名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-REYB [106.154.132.141])
垢版 |
2023/06/01(木) 13:58:33.53ID:SHO+8obea
どれくらいまで昇っても大丈夫かは場所によるっぽい
前線基地だと階段少し昇ったらアウトだったし
2023/06/01(木) 14:00:36.47ID:/b+0WZHua
10メートルってのはボンが孤児たちを連れて降りた時のことか
2023/06/01(木) 14:07:36.50ID:g8r7Yl6i0
大型生物に軽く上空に吹き飛ばされただけでもアウトw
2023/06/01(木) 14:11:49.58ID:5klmY/Tmx
力場って団扇であおいだら流れが変わるとかないんかな
2023/06/01(木) 14:11:55.15ID:u4pf05J6d
イルぶるが出来る直前に飛行する原生生物に掴まれて、上昇負荷かけられて殺されてたね
2023/06/01(木) 14:12:21.27ID:6P7tIxIl0
>>235
それが恥部での出来事なのではなくて?
2023/06/01(木) 14:16:05.06ID:/b+0WZHua
リコの時みたいに鳥に攫われたり逃げるために上がるしかなかったり
アビスでの10メートルは短い
2023/06/01(木) 14:21:13.39ID:SDZ7zf8s0
イルミューイのお子さまんじゅう買いに行きたい
2023/06/01(木) 14:25:50.51ID:ymHMHe+50
>>234
終わりやな
トンネル掘れる遺物(例:レグ)があるなら何とかなるかもしれんけど

ちなみにリアル登山でもすり鉢地形に降りるのは死亡フラグや
急斜面は降りるのは楽でも登るのが困難でな事があるし回り全部そんな感じの崖だったら脱出できなくなる
また、そもそも炭酸ガスや硫化水素が溜まってたら、降りた途端に死ぬ
2023/06/01(木) 14:27:42.08ID:ymHMHe+50
>>241
ないよ
横穴掘ったとしても亡骸の海に出るだけだと思うし
2023/06/01(木) 14:29:29.84ID:ymHMHe+50
>>246
仰いで力場の形が変わる可能性はあるかもしれないけど
結局呪い食らうのは膜状の力場を突き破った時なので・・・そのピーンとする限界点は変わらんだろう
2023/06/01(木) 14:32:50.56ID:7EUBxgJcd
イルミューイのお子さまんじゅうか…
2023/06/01(木) 15:05:58.97ID:6P7tIxIl0
>>247
なれ果てるのがわかっててやってるから怖いよな
おぱいと同じ柔らかさの遺物があったと思うけど、あれが遺物になる前は原生生物でそれに探堀家が恥部なことをしていた可能性は?
2023/06/01(木) 15:17:23.94ID:D9pYmzNh0
レグにパパ棒があるのは重要なことなんだろうなぁ
2023/06/01(木) 15:29:37.23ID:wf+DP2+4p
>>256
蜂の社会は基本メスのみで構成されているが、巣が手狭になると新しい女王蜂が誕生させて巣分かれする前段階としてオスを極少数発生させるらしい(鉄腕DASH知識
アビスにもそういう時期が来ているのかもしれん
2023/06/01(木) 15:32:15.44ID:wf+DP2+4p
>>257
訂正:
新しい女王蜂が誕生させて→新しい女王蜂を誕生させて
2023/06/01(木) 16:44:59.07ID:lVKNa7Ck0
シェルミとメナエの生前?にオーゼンが関わってたのは白笛と獣相の関係性に理由があったんだろうか

6巻では「不動卿また来てくれるかな…」みたいな期待して待ってたような口ぶりだったしオーゼンが双子に何かしらの支援をしてたのかなと漠然と思ってたけど今読むと謎が深まるな
2023/06/01(木) 17:02:12.58ID:lVKNa7Ck0
あと最新話29ページでリコがシェルミとメナエに反応してるのも気になる
4コマ目は何かを思い出そうとしてるようにも見えるけどもしかしてリコは地上でシェルメナのような双子を見たことがあったとか?

6巻では双子はオースの博物館に来ていたようだし…
まだ全然分からんけど…
2023/06/01(木) 17:11:13.38ID:MmlfUa5Md
シェルメナが意外と発育良くてビビった
もっと小さい子供かと思ってたらオッパイこんもりだった
2023/06/01(木) 17:17:47.05ID:u4pf05J6d
プルシュカもだがつくしの趣味だからな
2023/06/01(木) 17:18:19.19ID:F1Dgb/fXr
胎児カートリッジ説は有り得そうだけど、5層の話の焼き直しになりそうで正直面白味に欠けるかな
まあ実際はその辺もつくし卿はいい感じに調理してくれるんだとは思うけど
2023/06/01(木) 17:19:05.70ID:V0v/D9s10
かたっぽはおっぱいあったけどレグが抱いた方はぺたんこだったから少年説あるで
2023/06/01(木) 17:23:39.09ID:FFR46NOxd
姉弟だし男でしょ
2023/06/01(木) 17:28:25.16ID:nJtcTdCq0
>>261
それはつくし卿ですので
こんもり型とぺたんこ型が
2023/06/01(木) 17:32:14.63ID:F05pOiBPd
実はオーゼンが産んだ双子、自分が母親とは言わずに隠し育てていた
2023/06/01(木) 17:33:42.10ID:s6cgIdIc0
アニメ化の際ニシャゴラさんの乳首どうするんですかね…?
(ニシャゴラさんだけじゃないが)
2023/06/01(木) 17:46:19.87ID:jpyobzsXa
>>225>>227
確かに母体自身の上昇とへその緒で繋がってる事の判断は未知数か
むしろそれが重要だとしたらボンのカートリッジ背負ってたリュックみたいなのがへその緒の役割持った遺物とかもあり得る?
ただ、胎児押し付けは可能としてもそれで登れるのはたかが10mと考えると、とても実用的じゃないな…個数分押し付けできるカートリッジはホント便利だ
270名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-WOeW [106.129.64.239])
垢版 |
2023/06/01(木) 17:53:06.07ID:SrXBonroa
>>268
そらもうお風呂だし謎の湯煙ガードよ♨
2023/06/01(木) 17:53:41.57ID:5VDPCmRsp
>>268
スペースコブラみたく星マークで→ (⭐︎ 人 ⭐︎)
272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5754-op1G [60.137.152.171])
垢版 |
2023/06/01(木) 17:54:44.59ID:Mkc2sVFr0
>>246
その発想おもろいな。
うちわじゃなくて火葬砲使えば一時的にでも力場消せそうなもんだけど、どうなんだろ
2023/06/01(木) 18:04:38.80ID:Ykv+Rv45d
>>271
そもそもなんでオッパイを描いたらいけないのだろうか?
人類皆に付いてるのに……
2023/06/01(木) 18:05:02.75ID:0hV+d5nd0
>>269
一度かそこら死を免除できる保険として考えるならまぁまぁでない?
ボン製カートリッジの多段方式が許されるなら双子とか3つ子ならさらに押し付けられるボン!
胎児というか生命に対する冒涜も良いとこだけど
2023/06/01(木) 18:22:41.59ID:MmlfUa5Md
>>267
オーゼンはバージンですが何か?
2023/06/01(木) 18:37:02.18ID:IjtcYmQ20
>>229
巫女勢と探掘家の間の子供でもいいわけだよね
テパステが好色っぽいのもその名残、とか
277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b755-Q05G [58.89.117.43])
垢版 |
2023/06/01(木) 18:47:13.40ID:50hkSZPT0
クソ不動って言われるくらいの事はしてるでしょオーゼン
祭壇でうんこするとか
278名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-REYB [106.154.132.141])
垢版 |
2023/06/01(木) 18:51:39.21ID:SHO+8obea
ボンがシーカーキャンプに来た時にトイレを使ってね
当時マルルクもいなくて誰もトイレの掃除してなかったから便座の上面がビッチリ茶色く汚れてしまってて
あまりの驚きでボンが祈り手たち全員で祈っちゃったんですね
それでキレたオーゼンがトイレで祈るなら祈りの場でトイレしてやるって言って
そのためだけに5層に行ったんですよ
2023/06/01(木) 18:58:53.26ID:ApO5gq9Pp
>>273
子供の夢を壊さないためじゃないの?
知らんけど(若者言葉
2023/06/01(木) 19:02:20.70ID:s6cgIdIc0
オッパイがそこらじゅうに溢れてしまったら、男性がいざオッパイを見たときに興奮しなくなる→子孫残せず人類滅亡
281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff3f-S+HU [153.214.35.188])
垢版 |
2023/06/01(木) 19:21:10.30ID:GTakW5yZ0
おっぱい それは君がみた光
僕が 見た希望
おっぱい それはふれあいの心
幸せのデカい乳
おっぱい
2023/06/01(木) 19:23:07.52ID:X8HnLRpwa
理想のおっぱいを心に思い描いていた純心な少年がいざ本物のおっぱいと御対面した時、そこにあったのは・・・
2023/06/01(木) 19:23:31.51ID:ZDLu9DwOp
つまり7層の謎の光の正体はおっぱい?
2023/06/01(木) 19:24:56.15ID:X8HnLRpwa
人はおっぱいに始まりおっぱいで成長しおっぱいを得て一人前となる
2023/06/01(木) 19:37:01.62ID:eYr1dHiZ0
>>213
明らかに帝王切開とは傷の位置が違うと思うんですけど
286名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr8b-s8Zv [126.253.152.55])
垢版 |
2023/06/01(木) 20:21:02.06ID:L7l8hoYbr
つくし卿の臭嵐ってなんなんだろ
相模大野 異臭とかで調べてもわからない
2023/06/01(木) 20:53:38.53ID:GgLgDhOHd
人外ならtkbもゴールデンOKなのはマギで証明されてるから行ける行ける
2023/06/01(木) 21:07:52.57ID:4iClmC3Ma
戦闘して火葬砲撃ったあとに昏倒したかレグにやったみたいに騙して拘束したんだろうけど
スパラグモスなしにどうやって少女型を解体してスパラグモスを手に入れたのか気になる
2023/06/01(木) 21:16:48.24ID:p5rKI0hW0
リコの本当の父親はボンボルド
2023/06/01(木) 21:17:19.68ID:jAe/8wSr0
外からは無理でも中からはバラせるのかも
291名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sd4f-nZDw [27.230.95.203])
垢版 |
2023/06/01(木) 21:40:59.31ID:4Z2gqaahd
ボンさんと少女型が意気投合してタダでもらったのかもしれないだろいい加減にしろ!
2023/06/01(木) 21:44:00.44ID:D9pYmzNh0
溢れる父性で少女型のパパになったかもしれんな
2023/06/01(木) 21:58:19.90ID:7cop/wH90
>>14
>スラージョのキャラって煉獄さんみたいな感じなのかな?

どう見ても煉獄さんの豪快キャラが影響してるよね。




でも絶対ひねって度し難いクソサイコビッチの本性が出ると思う
2023/06/01(木) 21:58:48.83ID:cAGrSP7O0
よろしくない言葉の一つである畜生腹というのがあるんだが、要は多胎児なんだよなあ…

腹の中で双子とか三つ子で、一人がカートリッジにされて残されたほうが獣相になるとか?

多胎児なら再現は簡単そうだから、ボンが再現実験成功してそうだから、なんともかんともだけどね…
2023/06/01(木) 22:07:01.81ID:7cop/wH90
>>288
レグの腕を切るときスパラグモスを使ってたっけ?
2023/06/01(木) 22:28:52.84ID:bTEJwmRLr
レグはアホみてぇに固いから(へそ以外)腕切り落とすには
スパラグモスとかそれに近しいレベルの遺物でしか傷付けられんと考えて良いんじゃないかね
登場してる範囲のボン遺物から考えるとそれ以外は考えにくいのもある
他の戦闘系遺物は受けてるシーンあるけどスパラグモスだけはかわして対処してるし
2023/06/01(木) 22:29:14.52ID:V+GX2GlZ0
>>289
親親親 親親親親
2023/06/01(木) 22:52:15.08ID:lRebl4Pu0
成れ果てた探掘家は「人間」としての尊厳を守るため人間性がなくなったら殺処分する
でも獣相の場合は例え人間性があったとしても必ず殺す
人種差別っぽい感じがある
昔はんなちゃんやそす姫みたいなのが沢山いて、そういうのと愛し合った人間は「人間性の喪失」として人間に処刑されてもちろん産まれてくる子供も殺処分、その歴史の隠蔽が恥部とか有り得るのかな
ケモ民族と仲良くすることがアビス攻略の鍵…とか
299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b755-Q05G [58.89.117.43])
垢版 |
2023/06/01(木) 22:59:31.01ID:50hkSZPT0
まあこれ以上は情報出ないと詰められないしニシャゴラさんの恥部見たいなぁとか言ってればいいよ
2023/06/01(木) 23:03:08.75ID:8md/6rz0r
ヘイルヘックスとはこのまま友好的なまま話が進むんだろうか
2023/06/01(木) 23:04:51.11ID:eYr1dHiZ0
>>295
レグ触診(ソフト表現)するシーンで
「金属では歯が立たない」「光を使おう」って祈手の台詞があって
その後にナナチがスパラグモスの解説に腕を切り落とした奴って言ってる
描写は無いけど漫画の文法的にはスパラグモスを使ったという事なのでしょう
2023/06/01(木) 23:06:01.62ID:Ch3W0nKd0
ニシャゴラスーツを脱いだ本体が見たいなぁ…( ´∀`)
2023/06/01(木) 23:08:47.82ID:PDBdQPpP0
ニシャゴラはあれだから良いんだろ
戦争だぞ
304名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-LO04 [106.133.177.252])
垢版 |
2023/06/01(木) 23:09:17.88ID:gBm/t/fsa
リコが読んだライザの記述に少女型の特徴なんて書いてあったの?
2023/06/01(木) 23:11:54.12ID:V0v/D9s10
>>273
そもそも、小学生の乳首に一体何の問題があると言うんだ!!

乳首なんか小学生にも社会人にも男にも女にもプロレスラーにもお相撲さんにもついてるわ!!!!

どうして小学生の乳首は駄目なんだ!!俺みたいな奴が興奮するからか!!!!そうか!!!!!!そりゃ駄目だ!!!!!

って奴だな
2023/06/01(木) 23:15:44.19ID:TbM2+ib80
チンピラ卿の過去編は涙なしでは見れないものになりそう
そんなものがあればだが
2023/06/01(木) 23:47:06.18ID:uWokp7K80
スラージョ様が良い人すぎて逆に警戒感が高まる
絶対やばい人やん
308名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sd4f-nZDw [27.230.97.180])
垢版 |
2023/06/01(木) 23:50:33.18ID:6nVBqB9qd
お師様→ヤベーやつふうに入って実はいい人
ボ卿→ヤベーやつだと思わせてヤバすぎる人
なので
いい人ふうに入ってホントにいい人、というパターンはまだないのだ
2023/06/01(木) 23:55:26.59ID:lYXlLgCN0
>>304
あれはリコの反応を見る鎌かけかと思ったんだがどうだろうな
2023/06/02(金) 00:00:05.18ID:1dQkDCKqd
>>279
知らんけどは大阪人の言葉だぞ
知らないのではなくて多分って意味
2023/06/02(金) 00:10:03.54ID:kcm/qzLE0
ボ襲撃時におったけど今出てきてないメンバー(ガスマスク)の生死の結論出た?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況