X

ビッグガンガンVol.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/12(水) 16:04:54.42ID:YmFadeqA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

月刊ビッグガンガン(ヤングガンガン増刊)
・毎月25日発売。
・各電子書籍ストアで電子版配信中。
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止。
・基本的に【sage】進行推奨
・次スレは>>970、反応が無い場合は>>980
・本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』と書いて立ててください

■公式サイト
ビッグガンガン
https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/

■関連スレ
月2回刊 ヤングガンガン 99号
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1673010307/

■前スレ
ビッグガンガンVol.11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1631324022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/29(月) 22:02:19.04ID:NmxYZDM50NIKU
ヒノワはむしろ8巻までしか出なかった感覚
2023/05/29(月) 22:11:27.65ID:+PcWovZs0NIKU
ヒノワは展開のんびりしすぎたな
2023/06/02(金) 01:45:05.08ID:YivVGP7v0
水水の
仲間が死んだ
変えれ
57名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 097b-J9nP)
垢版 |
2023/06/03(土) 14:34:23.05ID:FAaoF/dA0
最近AIイラストが普及して色んなイラスト真似てるけどもしかしたらシオリエクスペリエンスみたいな漫画も数年後にAIでちゃちゃっと描けるようになってるのかもしれないな。
そうなると少し残念だなぁと思った。あの演出もAIで再現出来るようになるのか、そう考えるとジミヘンのギターテクもAIで再現出来るのかもな
2023/06/10(土) 10:36:53.11ID:3sRrggIk0
そりゃもちろんよ
アシスタントいらず
2023/06/11(日) 06:48:13.77ID:GBuZKfHN0
その一個のブロック
変えれない
2023/06/20(火) 05:12:56.63ID:2bw4t2nE0
ワールドワイド
61名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd43-QNFO)
垢版 |
2023/06/24(土) 14:13:58.53ID:lgQzsJE2d
FF16も期待はずれだったしスクエニはAAAタイトル尽く外してもう終わりだな
こうなった以上ベセスダみたいに吸収合併されるしか道は無いしそうなったら出版部門も解体だな
そうなったらこの雑誌で言う薬屋や指輪みたいな売れ線は他所でも連載出来るが売れてない上に問題だらけのシオリエクスペリエンスみたいな作品は間違いなく終了だな
62名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd03-QNFO)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:52:50.50ID:eylF0iWgd
FF16なんて金のかかったRPGツクール以下の内容でゼルダスト6ディアブロに公開処刑されてるし売上爆死して株価も暴落し倒産寸前だな
今後スクエニはゲーム会社として大手レベルにはない日本一クラスの企業として身の程を知ってからシオリエクスペリエンスみたいな売上の見込めない絶望的なマイナー作品だけ作ってるのが絶賛お似合いだよ
63名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 957b-QNFO)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:17:02.27ID:OByWlYmH0
FF16はスレチだがテイルズにクオリティで負けてるのは宜しくないな
スクエニ本体が低迷するとこっちにも悪影響及ぼしかねんからいい加減ゲーム部門は立ち直って欲しいもんだ
2023/06/25(日) 21:19:14.57ID:c6NW0mzU0
久しぶりに読切がたくさん載っていたな
65名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9bdc-dYuL)
垢版 |
2023/07/01(土) 03:09:32.80ID:9Mk3+L8k0
インボイス導入で謎の連載終了になる作品が出てきそうだな
流石に腐っても大手ゲーム会社のスクエニがインボイス入れてない可能性は低いと思うが
2023/07/04(火) 22:23:22.65ID:MsmL1HnT0
指輪と引きこもりが無いから読み切りの穴埋め多かったけどどれもイマイチだな
2023/07/11(火) 20:03:29.49ID:4PmgcqORp
今ロケットニュースがタリーズに対して失礼すぎるやらかしで炎上→記事削除になっとるが、
「ヤニすう」にて山田さんにウザ絡みしてくるクソ客とやらもあんな感じなんだろうなと容易に想像できた。
2023/07/22(土) 05:10:34.49ID:5Opq1M+a0
びっぐがんがん
69名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a788-UQg9)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:16:32.00ID:RH7VcQ8X0
雑誌が薄くて驚いた
2023/07/31(月) 10:42:38.20ID:IhUF7fk90
スクエニの電撃大王と呼ぶにはちょっとばかりオサレ入ってるのがなあ

別にいいけどね
2023/08/01(火) 16:01:30.80ID:vBt2B77P0
この雑誌って厚さころころ変わるよな
今号が読み切り多くて薄いのは連載終了とweb送りが続いたのに新連載ろくにないからか
72名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dae8-WXuy)
垢版 |
2023/08/02(水) 12:49:33.96ID:IdO/XsNq0
SHIORI EXPERIENCEが無事に連載終了する為の条件一覧
1 一定程度売上を確保する
2 レジェンド関係で訴えられない
3 スクエニが変な動きをしない
4 スクエニがFFDQKHの売上不振及び信用崩壊で倒産しない
5 変な炎上騒動に巻き込まれない
これ知名度上がった瞬間に即炎上して終わりそうだな。知名度今のままくらいが1番ベストやろ。今スクエニってだけで反転アンチと何がなんでも叩きたい勢力がうじゃうじゃ居るのにこんな劇物持ち込んだらとんでもない炎上の仕方するわ
2023/08/02(水) 16:32:42.61ID:W+k2FVK20
楽しい時を壊す企業 スクウェア・エニックス
悲しい時を創る企業 スクウェア・エニックス
悪夢・クリエイション スクウェア・エニックス
指定暴力団 スクウェア・エニックス
74名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dae8-WXuy)
垢版 |
2023/08/02(水) 22:26:48.29ID:IdO/XsNq0
>>73
実際今のネット民の中のスクエニ像ってこんな感じだろ
ビッグモーターやジャニーズと匹敵する犯〇企業だからどんだけ叩いても良いいや叩くのが正義だ!擁護する奴は少数派でおかしい奴らだ!てのがネットの世論やぞ
マジで出版部門だけでもKADOKAWAや集英社に移籍して欲しいわ。スクエニってだけで受けるデバフの量が尋常ではない。
2023/08/03(木) 20:10:26.54ID:C/nBaQol0
>>71
コミケ休載の可能性もあったりして

>>74
そう言った意味じゃ最遊記は
一迅社に移籍して幸せなんだなって
なおマッグガーデン移籍組
76名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6fe8-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/05(土) 16:25:28.38ID:CosUKao40
スクエニ買収の危機だな
最悪何処も要らねーてなって倒産しそうだけど
まじでそれでシオエク消えたら一生恨むわ
作品の売上関係ないところで消えるのだけは勘弁だわ
2023/08/06(日) 07:51:15.68ID:+T6TSnooa
掲載誌は廃刊しても、マンガUPあるからそこで続けそうな気はするけどね
配信サイトは最後の砦だからあんまり閉めないイメージ
2023/08/17(木) 05:56:05.35ID:TGoP+rNs0
大きい球
2023/08/19(土) 12:29:16.69ID:iO66jDDz0
(・∀・)ニヤニヤ
80名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9388-Ck4D)
垢版 |
2023/08/25(金) 22:02:43.07ID:EZ1w04Jj0
俺ガイルが面白かった
81名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5588-ZE7F)
垢版 |
2023/08/26(土) 02:59:08.24ID:kpSBzz0p0
長田は自身の漫画はそれほど当たんないけどヒロアカとか言うジャンプの看板に影響与えたのはデカイ功績だよな

ガンガン系の中であのレベルはハガレンくらいだろ
82名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e588-rTQJ)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:03:26.17ID:+U/tJ5uX0
男装のパルトナーがないと誌面が物足りん
83名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cae8-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:38:17.63ID:YCcSWR5j0
今月のシオエクは久しぶりにゾクゾクしたわ
BTL1次予選以来だわこの感覚
トヨタは黒井やすばるに次ぐ当たりキャラかもね
あの演出は圧巻だわ
84名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cae8-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:41:18.29ID:YCcSWR5j0
腹括ってガッツリエイミーと絡ませたのが良かったわ
今までレジェンドを大事に扱うこと意識しすぎてあんまりレジェンドと契約者の関係性を描けてなかったからな
今回かなり踏み込んだ描写だったけどお陰でトヨタさんが大分魅力的に見えたわ
2023/08/27(日) 13:57:25.19ID:Z8Vrw1ul0
けど、享年が近い分、抗議とか大丈夫やろかと今までになく不安がよぎったわ
86名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5588-ZE7F)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:30:50.71ID:i+qfGlK/0
ジミヘンくそ面白いけど売れなさすぎて書店で見つけるのが困難なのがなぁ
16巻辺りから買えてない
もうちょいメジャーになって良いと思うけどアニメとかは売上げ以外で出来ない事情あるんよな確か

このコンビのバリバリ売れ線狙った作品も見てみたくはあるな
2023/08/29(火) 12:18:53.92ID:84kVbmq90NIKU
実在した故人バンバン出してるから肖像権やパブリシティ権あたりで訴えられたら危ういからじゃないの
88名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 86a4-ipsX)
垢版 |
2023/08/29(火) 22:19:27.69ID:FYuy1Sd30NIKU
レジェンドの歌や演奏技術、オリジナル楽曲そのあたりも映像にするのは難しいね
89名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cae8-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 01:57:12.29ID:gCoppFpd0
光岡編とブラバス編ならワンチャン行けるんじゃね?
そこまでレジェンド勢も絡んでないしシナリオ単体での評判も良いから映像化するならそこしかない。
90名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cae8-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 02:00:52.83ID:gCoppFpd0
シオエクに関しては宣伝とかもやる気なさそうだしなぁ
変に見つかったら訴えられかねんから慎重なんだろ
確か海外翻訳版も出してないし普段傍若無人な振る舞いしかしてないスクエニとは思えない程慎重に扱ってる
91名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cae8-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 02:04:04.56ID:gCoppFpd0
>>86
シオエク以前の作品を見るにシオエクはある意味危機感があったから良いもん作れてると思うわ
ダメな出来の作品作ったら炎上して終わりな綱渡りスタイルだからこそ細かい所までちゃんと描けてるんだと思う
読み返してみてもキャラの言動がすごく自然で上手いと思うし落とし所と付け方も上手
2023/08/30(水) 02:12:14.28ID:Wt6AKE1w0
青春とかの楽曲と絡めたスピンオフ的な短編で満足してるよ
映像化したら100%コレジャナイになるもの
93名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hea-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 02:14:53.73ID:6EzHtBPaH
Twitterとか見てもシオエク好むのは便利なAmazonで買わずにわざわざ書店巡りしてまで本を買う人種なのにスクエニ出版が電子書籍や漫画アプリから買ってねて考えだからなぁ…
実際電書は兎も角書店に無いならAmazonで買えばええやんて思うんだが好きなもんを我慢してまでAmazonで買いたくない人割と多いから困る
一体何がそこまでの情熱になってるんや…
94名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cae8-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 02:34:32.51ID:gCoppFpd0
まぁーでも売れないのは分かる
序盤の1~4巻の展開は割と雑な所多いし何よりキャラが致命的なレベルでオタク受けしない
オタクに受ける美少女やイケメンが一切出てこないからな
メインの絵面が地味眼鏡のアラサー女と黒人アフロのギタリストな時点で見る奴はかなり限られる
そんで序盤のすばる先生のスパルタ指導で色々振り落とされる訳だしな
すばる先生のキャラクター性に我慢出来るやつじゃないと読めないんだよなこの漫画
95名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cae8-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 02:41:35.05ID:gCoppFpd0
後ダメ兄貴も結構振り落としてる。すばる先生が行けてもダメ兄貴は無理って人多いからな。
この作品のキャラの描き方って最初に欠点や問題点を提示してその後別の1面で長所を描いたり成長したりする作りだから最初の時点で振り落とされるんだよな。
大体バンドメンバーが地味眼鏡アラサー女にコミュ障底辺女、都落ちの野球バカに金髪暴力ヤンキー、陰気なオカルト女にキモイ胸毛のデブと普通の作品なら間違いなくモブ扱いされてるマイノリティの集まりだからな。
吹奏楽部エリートの光岡と長身ギタリストの松田は比較的マシだけど。
96名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa11-ZE7F)
垢版 |
2023/08/30(水) 12:58:31.86ID:fwFlm/sla
でもジャンプやマガジンならそれでも売れた可能性あると思うよ
何より絵が上手いし、長田一人に好きに描かせたファンタジーは受けなかったけど今の原作と組んでからは超面白いわ

まぁ作り手が下手に有名になって訴えられたくない!って考えなら仕方がないけど
97名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cae8-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:09:09.38ID:gCoppFpd0
絵のうまさは本当に凄い
大友克洋をベースにして梶原一騎的スポコン要素とバンド・デシネの演出とアメコミの絵柄を取り入れた作風だから読んでてめちゃくちゃ味があるんだよな
可愛い女の子描ける絵師は沢山居てもかっこいいアフロのおっさん描ける漫画家は殆ど存在しないからめちゃくちゃ貴重だわ
兎に角かっこいいの暴力でぶん殴ってくるからな
あんだけ個性あって創造性のある漫画見た事ない
2023/08/31(木) 18:15:44.07ID:nfTrhaQOd
シオリ読んでもらえりゃ万人受けすると思うんだがな
光岡加入の流れとかブラバスにジャックインするとことかくっそ熱いのに
99名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5588-ZE7F)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:20:19.47ID:k1dLJrUd0
大友絵やアメコミ絵を少年漫画ナイズする工程は岸本堀越に近いもんあるし
実在の俳優やミュージシャンなどをイラストに取り入れるセンスとかは尾田に近いし本来大手向けだよな長田絵って

ジャンプに来たいとか思ったことなかったんだろうか?、堀越に影響与えて北斗の拳のコミカライズやって森田まさのりと漫才で大会出場したり、結構ジャンプの超大手との絡みはあるよな
100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cae8-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 00:09:26.34ID:2Qj7CaZl0
結局オタク受けする可愛い女の子描けないと売れないのが今の漫画業界だからね。
岸本尾田の辺りまでは可愛い女の子描けなくてもいけたけど今は本当に無理。
堀越もヒロアカで可愛い女の子描けるしなろう系とか推しの子とか着せ恋とかウマ娘とか原神とか今の売れ線見たらほぼ全部可愛い女の子居る。
チェンソーマンや鬼滅の刃みたいな作品ですら可愛い女の子いる訳だし売れる作品=可愛い女の子はほぼ必須条件。
可愛い女の子描けたらほかの要素微妙でもぼざろみたいに売れるけどシオエクみたいな可愛い女の子描けない作品はどんだけ面白くて絵が上手くても売れない流れになってる。
101名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cae8-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 00:19:57.34ID:2Qj7CaZl0
そもそもシオエクですらシオリ先生やジミヘンよりすばる先生(作中1の美人かつスタイル抜群)や黒井バス(V系イケメン)が人気な時点で今は本当にビジュアル重視よ
光岡すばる編の人気はクオリティの高さもあるけど光岡音々と青島すばるが両方とも絵面映えしたのが大きい
最新話のTOYOTAとエイミー見てると絵面って大事やなて思えるわ
102名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa11-ZE7F)
垢版 |
2023/09/01(金) 12:35:42.43ID:2vzcx7IZa
>>100
長田や尾田は女の子かわいいと思って見てるけど?
岸本はまぁ分かりやすい可愛さは無いけど男キャラの魅力が強かったから
103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cae8-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 13:09:07.10ID:2Qj7CaZl0
>>102
尾田はあの世代にしては女の子描ける方ではある
長田は個人的には女キャラより男キャラの方が描くのが上手いと思うな
岸本はまぁ女の子描くの苦手だったよね
104名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8388-W1f/)
垢版 |
2023/09/03(日) 02:14:54.34ID:TYUaQENq0
尾田は顔面は特徴的だけどオシャレなセクシー俳優みたいな絵柄
岸本長田は割と正統派にカッコ良い感じ

長田もいつかはヒット作出して欲しいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況