X



【おかえりアリス】押見修造 総合 日記 28冊目【血の轍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 13:06:29.87ID:Yo0mMsT60
現行作は「おかえりアリス」(別冊少年マガジン連載中)と「血の轍」(ビッグコミックスペリオール連載中)です!
話題は過去作に関するものでもOK!!
押見作品の疑問や解釈を語り合い、皆で押見作品を楽しみましょう!!

作者Twitter:@shuzo_oshimi
「血の轍」公式Twitterコロン:@chinowadachi

【作品リスト】
■スーパーフライ(2001年 単行本『アバンギャルド夢子』に収録)
■真夜中のパラノイアスター (2001年太田出版『コミック焦燥』(絶版)に収録)
■アバンギャルド夢子(2003年、週刊ヤングマガジン、講談社、全1巻)
■スイートプールサイド(2004年、週刊ヤングマガジン→2011年、別冊少年マガジン再掲載、全1巻)
■デビルエクスタシー(2005年 - 2006年、週刊ヤングマガジン→別冊ヤングマガジン、全4巻)
■ユウタイノヴァ(2007年 - 2008年、週刊ヤングマガジン、全2巻、2013年刊行新装版で完結)
■漂流ネットカフェ(2008年 - 2011年、漫画アクション、双葉社、全7巻)
■惡の華(2009年 - 2014年、別冊少年マガジン、講談社、全11巻)
■志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2011年 - 2012年、ぽこぽこ、太田出版、全1巻)
■ぼくは麻理のなか(2012年 - 2016年 、漫画アクション、全9巻)
■ハピネス (2015年 - 2019年、 別冊少年マガジン 、全10巻)
■血の轍(2016年 -、ビックコミックスペリオール、連載中)
■ワルツ(2016年、月刊フィール・ヤング、読み切り)
■日下部さん(2020年、読み切り、webアクション)
■おかえりアリス(2020年 -、 別冊少年マガジン、連載中)
■りり(2021年、読み切り、ヤングマガジン)

前スレ
【おかえりアリス】押見修造 総合 日記 27冊目【血の轍】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1655894476/
2022/10/19(水) 17:30:38.87ID:B0oZPmRI0
悪の華は高校生になって仲村さんと再会したらとんでもない事件起こすと思ってたのに
479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/19(水) 17:44:18.43ID:kaPLAfwI0
結局 ぽっと出の非処女の美人とくっつくのはガッカリ
2022/10/19(水) 19:28:08.57ID:Bykv3RLb0
非処女本当にがっかりするよな
2022/10/19(水) 19:29:30.01ID:RkflN78P0
処女膜つきまんこってそんなに、いいの?
2022/10/19(水) 19:33:20.49ID:qwoeFvzQ0
>>475
あーー!!あれそうなのか!
知らずに映画観てたわww 確かに最高だった
483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/19(水) 20:32:02.87ID:QKahY/ER0
>>477
猫を静子が事前に殺害してあの路地に置いていたとは考えにくい。崖から落とされて死ぬはずであった静一が生きて、その身代わりのような形で猫の死骸が偶然あったと考える方が自然だと思う。
484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/19(水) 21:06:01.77ID:QKahY/ER0
静一が3歳の時にママに崖から突き落とされたということについては、66話でのおばさんの証言や、静一自身の明瞭な記憶から間違いのない事実だと思われる。静一を崖に連れていくママはルンルン気分で、罪悪感は微塵も感じられない(37/77話)。そして殺害に失敗したと知るや、急に不機嫌になる(78話)。
これは、脳内静ちゃんによる、生まれてきたことを「取り消せ」という呪いの声のせいだろう。静一の存在をなかったことにすることについて、両者で合意が形成されていた。静一を亡き者にすることで、二人に安寧がもたらされると信じ切っていたようだ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/19(水) 21:06:27.49ID:QKahY/ER0
しかし、静一は死ななかった。91話で「折角ママが僕を殺そうとしてくれたのに、ちゃんと死ななかった」という幼少静一のセリフがある。また、20話で静子が何かに取り付かれたように、独り言で静一を崖に連れて行こうとするシーンもある。そう、静一は死ぬべきであった。
だが、現実の静一はこのような背景は知る由もない。このことで母への不信感が心の奥底に生まれ、時々フラッシュバックして苦しむ。この件を問いただされた際の静子のしらばっくれた顔が印象的だ(67話、下記画像右)。
https://i.imgur.com/yPTcRFB.jpg
2022/10/19(水) 21:58:03.95ID:bj1KupWY0
雪の夜の醜い静一は、静子が静一の無意識下に仕掛けた最後の爆弾だと考えていたんだが。
ママを追い詰めた自分が悪い、ママは悪くないの結果、静子は無罪釈放され、最後まで静子に利用されていただけだよ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/19(水) 22:53:24.93ID:kaPLAfwI0
親子は20歳で縁を切るべきなのよ。
引っ張ってもいいことない。
よほど良好な関係なら別だけど
2022/10/20(木) 00:04:33.52ID:Pul5YfbS0
縁を切るっつーとアレだけど、親離れ子離れはすべきやね
489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/20(木) 00:08:49.90ID:FZ5XjR8q0
大人になれば嫌なら関わらなければいいだけだしね
40にもなっていつまでも親にこだわってる押見はアレだよ
490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/20(木) 07:41:21.12ID:MM3nrvB+0
>>486
当然そういう見方もあると思う。自分も、最近まで雪の夜の出来事は、ママにマインドコントロールされた静一が勝手に妄想を抱いて自爆したとしか解釈できなかった。ただ、14巻の独白と最近の伏線回収の方針を見て考えが変わった。ママの自分語りが続く次号、次々号で謎が明かされるのか?ママとの夜は始まったばかりだ。
2022/10/20(木) 12:41:55.13ID:+zGM7nby0
>>485
キミの書き込みは、当作品を理解する上で本当に参考になる
ありがとな

で、Wikipediaの加筆よろしくw
2022/10/20(木) 13:47:59.83ID:KOaTpohk0
長文マンはここよりpixvivにでも投稿すればいいね貰えるんじゃないか
2022/10/20(木) 13:48:25.27ID:KOaTpohk0
pixivだた
494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/20(木) 21:12:49.83ID:MM3nrvB+0
>>491
ちょっと待ってて。ラジオでも聴いてて。
2022/10/20(木) 21:15:43.57ID:7y+YSuhL0
Wikipediaは百科事典なので
個人の意向を反映させるんなら
pixivは丁度いいね
496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/20(木) 21:20:03.42ID:MM3nrvB+0
Pixivって小説とかを書いて発表するところでしょ?漫画の論評をする場所じゃないような気がする。
2022/10/20(木) 21:21:15.91ID:7y+YSuhL0
じゃあnoteにしたらいい
2022/10/20(木) 21:22:54.17ID:KOaTpohk0
>>496
漫画の感想書いてる人もいるし考察書いてる人もいるよ
貴方のは創作に近い気もしたから好んで読む人がいそうと思った

noteもいいね
499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/20(木) 22:08:14.65ID:MM3nrvB+0
なるほど、noteを覗いてきたが、血の轍の感想がそれなりの数掲載されていた。その多くが、自分の親との経験と照らし合わせた感想か、現代社会の病理のようなものを指摘するものだった。ただ、自分はそのような方向には興味は全くない。自分の焦点は、自らの血を流しながら半狂乱になって描いているこの作品で、いったい押見氏は何を伝えたいのかを考えることだけだ。自分は血の轍のただならぬ迫力に圧倒されっぱなしで、なぜこの作品がこんなにまで心を揺さぶるのかを知りたい。
500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/20(木) 23:12:15.58ID:ygWXj3y10
漫勉をみるのおすすめ。作画風景はすごい
2022/10/21(金) 00:11:14.14ID:/+jWswRC0
文章に句読点多過ぎて精神もしくは知的障害者っぽいな
2022/10/21(金) 00:44:53.80ID:MV/nXYP/0
もうネームだけで連載してるようなもんだな
ラフに描いても上手いのはわかるけどさすがにこれは限度がある
単行本でも修正しないだろ?
ほんとなめてる
503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 02:01:30.27ID:jXYvqMt00
静子と静一、エッチする悪寒
(´・ω・`)
2022/10/21(金) 02:17:06.94ID:zHugWaBv0
>>501
わざとだよ
理由は
505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 08:00:38.86ID:lzhKwhi50
キチガイのふりすることがカッコいいと思ってるから
2022/10/21(金) 12:09:47.22ID:gBX55MJ60
オシミンはふりじゃなくて
本物のガイキチ
507501
垢版 |
2022/10/21(金) 13:33:38.03ID:8VMClfdU0
いやすまん、>>499のこと言ってたんだw
2022/10/21(金) 15:29:01.08ID:SYq++yH30
いや単にもの凄いハマって語りたくて仕方ないだけの人だと思う
2022/10/21(金) 16:17:14.41ID:Sv7UZ72G0
ずっと前からいるけどよく飽きないなと思う
510501
垢版 |
2022/10/21(金) 16:36:08.39ID:s++bT6g00
>>507
自分も>>499は障害自認のない発達障害だと思ってる
511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 18:45:05.29ID:zHugWaBv0
あちゃー
2022/10/21(金) 18:45:52.88ID:JjiAqjp+0
お前らが相手するからここに書いてんでしょ?
本来なら本人が気づいてるようにNoteとか「はてな匿名ダイアリー」あたりで持論を披露すればいい
俺は読まないけど
513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 22:34:50.28ID:bRqnIDUz0
押見がガチのアレだからアレな奴が集まるんだろ
514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 02:31:10.51ID:MMriOyFb0
三谷ろくでもないなぁ
お前が相手にされなかったってだけじゃん
2022/10/24(月) 03:13:36.17ID:JefLAQjz0
美谷朱里の無修正流出してたんだな
516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 11:50:50.76ID:xKnPuoOA0
慧の脚エロい
2022/10/24(月) 12:25:03.16ID:zEsCI0900
生身の女の裸を目の前にしても、なぜ慧のチンコは勃たないんだ?
518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 14:03:43.27ID:SmrYG83c0
顔は並の女よりも美人。
おっぱいなし、チンコあり
性癖が歪むな。
嫁と子供がいる保険があるから
描けるやつや
2022/10/24(月) 14:43:55.50ID:hzPNpG/D0
>>517
男を捨てたって言ってただろ
つうか元からホモじゃん
2022/10/24(月) 18:10:42.11ID:zEsCI0900
>>519
ふたなりって知ってるか?
ふたなりの連中、しっかり勃てることができるぞw

もしかしたら、慧のチンコの後ろにメコスジがあるかもしれない
2022/10/24(月) 18:12:15.44ID:JefLAQjz0
体つき男はやっぱ気持ち悪いよ🤮
2022/10/24(月) 18:18:28.02ID:pKd3118e0
匂いだよ
先天的に素質が無いと体臭が無理
523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 18:47:40.01ID:fhp0ZLvl0
おかえりアリスの実写化お願いします
(´・ω・`)
2022/10/24(月) 18:55:35.62ID:5shSXKPT0
半陰陽とか両性具有の名称のほうが一般的だろ
2022/10/24(月) 19:01:52.55ID:4arFdruf0
ちんこしっかりあるふたなりてエロ漫画独特の設定で現実は半端な性器って感じだからなぁ
彗ちゃんをふた設定にしたいなら半陰陽のがしっくりくる
小説だと貞子か
526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 08:50:28.95ID:pWDUWloQ0
妻子がいるのによくこんな気持ち悪い漫画描こうと思うよな
527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 10:14:35.90ID:nLcvi9qd0
押見氏の母親は眼鏡をかけた普通のおばさんだったらしい。氏の母親をモデルにして描かれているのは静子ではなく、静子の母だと思う。
2022/10/25(火) 11:30:32.34ID:2QBXDYrJ0
若い頃は髪が長い美人だったのでは?
2022/10/25(火) 11:41:03.74ID:nfBgcGlV0
オシミンの顔を見たら母親が美人とか思わんだろ
2022/10/25(火) 12:22:38.38ID:vNjzC5b30
>>529
そんなこと言ったら、貴景勝の顔見て彼のお母さんの顔立ちなんて思い浮かばんだろ?

あれはびっくりした。女優系の顔立ちでクラブのママかと思ったわ
2022/10/25(火) 12:24:52.03ID:2QBXDYrJ0
美人だって目が悪ければメガネをかけるしな
2022/10/25(火) 17:43:23.79ID:cQt2GopD0
さよならアリス
降りるよ
1話は面白かった
533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/26(水) 00:35:07.75ID:XGb7htKX0
押見はおばさんみたいな顔だから、絶対母親と同じ顔してるはずだわ
2022/10/26(水) 08:48:58.37ID:M29I2AJk0
>>530
貴景勝の顔よく見てみろ
勝負の時は張り詰めた表情だけど笑顔はメチャかわいいだろ
目もドングリまなこで体型と合わせてぬいぐるみ
小さい頃は絶対可愛かった
絶対可愛かった
2022/10/26(水) 10:15:21.97ID:aU3ExHb80
貴景勝はおばさんみたいな顔だから、絶対母親も同じ顔してるはず…

ではなかった
女優系クラブのママみたいな顔立ちだった

次に、押見はおばさんみたいな顔だから・・・以下省略(笑)
536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/26(水) 11:06:42.10ID:aV6z2gIq0
YouTube対談で、若い時の押見氏は色白で女の子のような美青年だったと押切蓮介がやたら持ち上げていた。いまより20Kg痩せていたそうだ。ちなみに以下は中学生時代の押見氏。静子の母親に似ているような気がする。眼鏡だけかな。
https://i.imgur.com/yoWkDNr.jpg
2022/10/26(水) 12:42:54.39ID:ziQUKYhD0
ぼく麻里の小森やアリスの洋ちゃん系の顔だね
2022/10/26(水) 13:29:56.15ID:SNyV4ifv0
しげるは静一の事はどう思ってたんだろ
意外と兄弟みたいに感じてたのか?
539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/26(水) 19:54:23.97ID:aV6z2gIq0
しげちゃんは静一よりも早生まれだが、おそらく同じ学年だと思われる。両者とも一人っ子で、表面上は仲良しな友達と言ったところであった。しかしながら、しげちゃんは静一を下に見ている節があり、また静一と静子は毎週のようにやってくるしげちゃん親子を少し鬱陶しいと思っていた。
2022/10/26(水) 20:29:12.70ID:ziQUKYhD0
早生まれの意味分かってる?
靜一は3月生まれだからこれは本当の早生まれ
2022/10/27(木) 01:14:20.93ID:zLobNryN0
なんでその漢字になった
2022/10/27(木) 08:25:57.24ID:Y7eRkWyo0
しかし認知症は悲しいな
静子がこれから何言いだしても説得力ないし
過去のしがらみもゼロになったに等しいでしょ
内向的な息子さんはどうするんだろ
543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/27(木) 16:51:25.60ID:RWjsobZ20
>>542
静子は松屋のバイトの帰りに美しい夕日を見てあっちの世界へ行ってしまったようだが、昔のことはちゃんと覚えているし料理や家事も普通にできてるっぽい。ただ、静一のアルバムを抱えて池袋の車道を徘徊し受け答えも支離滅裂だったらしいので、いわゆるまだら呆けなのだろう。
2022/10/27(木) 19:32:44.61ID:4DiMvKEc0
【ネタバレ】静子に悲しい過去…
545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/28(金) 00:19:37.08ID:B+SHND1V0
やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!最新号。こんな展開面白すぎるでしょ!やってくれるぜ押見修造。
546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/28(金) 06:56:12.02ID:v7LazzfE0
ネタバレで十分だな
2022/10/28(金) 07:03:13.09ID:aEta5rNn0
劇団仕込みの演技力で家族ごっこに興じていたのか
548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/28(金) 07:09:41.17ID:EagOPxmp0
まあ一郎に犯されてできちゃった産んじゃったからの殺意だろ
2022/10/28(金) 15:10:19.27ID:pX7mYeDu0
[朗報]客観的に見ても美人だった静子
2022/10/28(金) 15:10:59.39ID:CRm4L01l0
一郎いい人じゃなかったの?
551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:22.94ID:PQFzn4ug0
機能不全家族 場面緘黙症 アダルトチルドレン

顔だけは美人だから 利用しようとする人間は寄ってくる。
AV嬢によくあるパターンだなあ・・

旦那はおとなしい良い人間かと思ったら
演劇系のゴミか。

毒親以外の さらなる毒がでてくる展開。
まあ、読むのきつい人間がでてきてもおかしくない
2022/10/28(金) 17:34:56.23ID:ewBKQlhO0
今更一郎落とすのか〜
晩年苦労しても身内の面倒みたのは良心と後悔もあったのかな
553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/28(金) 17:37:40.17ID:PQFzn4ug0
今の静子は不器用だが そこまで悪い人間じゃない
という社会にでて真人間になろうとしてる。
それがあそこまでのイカれになるってことは・・・
2022/10/28(金) 17:50:15.91ID:zhbySuf00
お前らちゃんと読んだのか?
一郎そんなことになってないぞ
2022/10/28(金) 18:16:48.63ID:AilRF5GM0
スペリオール売ってなかった、、、
556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/28(金) 20:12:55.32ID:B+SHND1V0
暗い学生生活を送っていた静子だが、高校になり佐和子という友達ができる。綺麗な顔をしているからと演劇部に誘われ人生が一転する。友達と東京で見たアングラ演劇にかぶれ、女優を目指して卒業後上京する。
こんな展開、まったく予想していなかった。桐生の閉塞感からの脱出は、何度も押見氏の漫画にでてくるテーマであるが、まさか静子がそれに乗っかるとは考えもしなかった。しかし、「これから、私の人生が始まるの」というセリフは、少年審判の場で息子を捨てた時と同じだ。残念ながら、その後は清掃とかスーパーとかで地味なバイト生活に明け暮れた。この場合もろくな結果にはならないだろうと予想される。
557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/28(金) 20:14:17.58ID:B+SHND1V0
アングラ劇団に入ろうとするが、この後寺山修司や唐十郎とかに会うのだろうか。70年代初頭、女優の卵なんて掃いて捨てるほどいたはずだ。悪い大人に騙されて日活ロマンポ●ノとかに出演させられ、傷心のまま故郷へ帰るのが関の山じゃないかと心配になる。
2022/10/28(金) 22:33:24.45ID:mDi5iWDH0
一郎はもっと素晴らしい世界に連れて行ってくれる人だと思って結婚してみたら
ただの地味なお父さんになってしまったというところだろう
2022/10/28(金) 22:51:16.93ID:lRmBclap0
でもなぁ
ネームみたいな絵をまた見せられるのは正直気持ちよくない
もっとしっかりしろ!押見!
560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/28(金) 22:52:19.50ID:JbY3+US40
美人は幸せになれないを地で行ってる
2022/10/28(金) 22:54:07.28ID:lRmBclap0
でもなぁ
ブスに生まれたらもっと悲惨な人生が待っている…
2022/10/28(金) 22:57:21.22ID:lRmBclap0
ほら、「美人がブスに世の中の厳しさを教えてる写真」って改めてググってみると、女ってブスに生まれたらホント大変だと思ったわ

ブスに人格無しとほざいたお笑い芸人も干されたし…
2022/10/29(土) 00:59:27.97ID:UTp6naJo0
花園神社の紅テントかな
下宿が阿佐ヶ谷なら新宿に通い詰めるのに都合が良いね
一郎に最初に会った溜まり場は桐生だよな
ということは一郎も高校生?
学生服着てタバコふかすとはワル()じゃん
2022/10/29(土) 01:27:51.65ID:rjSrQTLt0
佐知子は木下に似ている
70年代半ばならギリギリ大学生も学生服着てるかもしれないな
桐生には群馬大学理工学部があるらしいけど一郎は何の仕事なの?
565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/29(土) 10:21:41.75ID:JY+G8EBX0
>>564
確かに佐知子は木下さんに似ている。髪型然り、桐生に取り残されるところ然り。
一郎の職業は個人会計事務所のようなものを営んでいたと推測されるので、群馬大工学部の線は薄いと思う。静子は来ている制服から桐生女子高だと思われる。一郎は桐生高校の生徒だったのではないかな。
2022/10/30(日) 06:17:34.77ID:UHhdfWDt0
地方都市の小さな会計事務所で8000万円調達できたのは何気に凄い・・・

不正?でもしないととてもとてもw
2022/10/30(日) 08:28:50.29ID:3mRioLCQ0
>>566
手取り30万だとして家に1円も入れないで酒もタバコもやらないで
家族3人メシも食わずに光熱費も払わなければ
30年間で1億800万
あればこれに賞与が付く

ギリのギリッギリってとこかな
静一が高校も大学も行ってないから残ってるとも言える
さすがに借金した状態で差し出してはこないと思う
2022/10/30(日) 09:59:44.91ID:xrXfN0pM0
>>567
一郎は自営の経営者だそうだよ
家も売ったんだろうね
569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/30(日) 10:03:10.19ID:F3mFzhI90
>>567
静一は「高校卒業したら東京にいく」って言っていたので、高校は通っていたはずだ。
8000万の賠償金については、方々から借り入れをしたらしいので、一括で三石家に払ってあとは借金返済を続けたと思われる。95年当時は今のように金利も低くなく(たとえは住宅ローンは4%とかだった)、利子だけでも大変だったと思う。
2022/10/30(日) 18:13:33.10ID:aXCQubZz0
今後の展開で
静子も気の毒な子供時代を
送ってきたんだってことがわかっても
事件を起こしても仕方なかったって
気持ちにはなれない

感動しないわけわからん作品に
なってしまった
2022/10/30(日) 18:17:43.81ID:F+NJibwJ0
一郎の姉のモデルも、押見の母方の伯母か叔母だったかもしれん
2022/10/30(日) 18:48:16.25ID:xrXfN0pM0
静子が心身を蹂躙されまくるのは一人暮らしして劇団のオーディションを受けるこれからでしょ
当時の演劇関係のモラルを考えれば
573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/30(日) 22:10:56.16ID:F3mFzhI90
田舎から都会の劇団に憧れて上京してきた美少女の行く末なんて、典型的すぎて期待しちゃう。その辺をちゃんと描写すれば神回になる予感。逆に、静子が覚醒して男たちを手玉にとったり、浅川マキみたいになってもいいかも。
2022/10/30(日) 22:24:50.19ID:5CCpuZnR0
疎外感を感じていた孤独な子が、演劇をやることで満たされ自分の居場所を見つける、
これは珍しくもない、よくある話。この時点での静子はまともというか普通の女の子。
ここから、自分が得られなかった愛情を自分の子供に注ぐことで自分は救われる、にどんな経緯で向かっていったのか?
一郎や静一との家庭生活は(表面的には)上手くいっていたから、劇団でもそれなりに成功したんじゃないかと思える。
それでも、劇団は自分の居場所ではない、自分の求めていた愛情とは違うということか。
575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/30(日) 22:39:02.50ID:F3mFzhI90
>>574
本当にそう思う。18歳の時にキラキラした夢を持って上京し、30歳で一人寂しく静一を産むまでの間に何があったのか気になる。
①入団できず失意のまま帰郷
②劇団に入ったもののいじめられて退団
③劇団に入って男に弄ばれて退団
④劇団に入ってそれなりの成功を収めて、惜しまれつつ引退
2022/10/30(日) 22:58:40.12ID:xrXfN0pM0
え?静一を産んだのは静子30歳なの?
じゃあ43~44であの美貌とか奇跡じゃん
自分は22~24くらいで産んだとずっと思ってたわ
577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/31(月) 01:02:14.09ID:71RvvRfJ0
芸能人なら44でも美人はけっこういる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況