X



【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜83件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/14(木) 19:55:35.00ID:RPJOZ4NE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は冒頭にこれを2行以上重ねて下さい。

ホワイトカラーにしてブルーカラー。労働基準法は適用外!
安定収入を求めてたまたま警察官になった川合と、
超美人&刑事部のエースながらパワハラで交番に飛ばされた藤部長。
交番(=ハコ)勤務女子二人の警察官あるあるお仕事備忘録!

スレ立ては>>950です。970迄に宣言してから立ててください。
950が逃亡した場合は>>970が宣言してから立ててください。


■公式リンク
・モーニング公式サイト ハコヅメ http://morning.moae.jp/lineup/887
・公式twitter 交番女子/ハコヅメ公式 http://twitter.com/koban_joshi
・試し読み 第1話 http://www.moae.jp/comic/hakozume/1

■前スレ
【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜82件目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1649471559/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/20(水) 12:48:04.44ID:NPRLPvVu0
>>651
作者のインタビューで、最初はこの5年後ぐらいの話で作っていた
手伝ってくれていた姉が
川合が新人で藤と組んでいた頃の話にした方が
おもしろいんじゃないかと。それで変更した

って答えてるから
本来はあと5年後のスタートだった

ただ個人的にはエピソードはやる予定だったものを今の時間軸でやってしまってるだろうから
予定どおりの5年後になるとは限らないだろうけど
2022/04/20(水) 12:51:17.59ID:+zdLGZN+0
>>640
プレイヤーが町山署の新人で配属されるギャルゲーは?
最難関ルートは牧ちゃん
2022/04/20(水) 12:51:25.15ID:B6TTDw2f0
そもそも最初の登場の時に空き巣に入ったやつが部屋一面のロリコンものって言ってたしショタ専ってのが後付けなんでしょ
性癖隠す気ないのに買うものは自分の性癖と違うもの買うとか意味分かんないし
2022/04/20(水) 13:00:34.74ID:tZsB5dXca
世界初のショタアニメは「ぼくのぴこ」2006年
これ豆な
2022/04/20(水) 13:13:52.27ID:Z0SRr4Wrd
>>652
小学生は男女で体型が変わらないから女の子で代用することもあると供述してる
もしかしたら美形好きかもね
かわいくない男児よりはかわいい女児のほうが好みとか
2022/04/20(水) 13:55:13.34ID:/QU1Zmil0
>>657
それが後付け臭いんだよな
2022/04/20(水) 14:09:20.14ID:Z0SRr4Wrd
自分は別に後付とは思わないけど
泥棒っていういわゆる信頼できない語り手を使って
如月の被害が明らかになる時の性犯罪被害者は女性という先入観をひっくり返すショックを大きくする手法と思った
まあ後付だったとしてもだから何だとしか
2022/04/20(水) 14:50:22.29ID:HGslzcqN0
じゃあ高卒で警視になった人って過去の歴史で何人いるわけ?
今でも警察官は日本に20万人以上いるわけで、警視とかになるのはほとんどキャリアでしょ?
高卒で年に100人もなってるんなら、まあ可能性がないとも言えないけど
何年に一人。のレベルだったら、もうほぼ無理ってことじゃん
2022/04/20(水) 14:54:35.59ID:kxPBdgkKa
ショタものは弾数が少ないからロリで代用しても仕方ないね
2022/04/20(水) 14:57:14.17ID:D0BhIYDi0
知らねぇけどそこまで自信満々なら一回辞めて東大卒の肩書取ってから出戻ったキャリアの例を挙げろよ
2022/04/20(水) 14:59:26.53ID:SEtAdTH50
>>660
歴史で何人いるかはお前が調べて来いよ
なんで何人いるか知らないのに勝手に「無理だ無理だ」騒いでんの?
俺も知らないけど超要職に着いたニュースがあっさり見つかるくらいだから
要職ってほどでもない警視はそこそこ現実的なんだろうと思っているが・・・
それにしても昨日のハチャメチャな確率と比べるとずいぶん現実的な数値に変えてきたね
2022/04/20(水) 15:28:03.84ID:NPRLPvVu0
>>660
キャリアって、そもそも警視とかになる前提で採用されるんだし
川合の場合は高卒だけど結果的には
すごく出世しましたよ、っていう未来が見えてる、ってだけ
この先警視を目指したいからどういうルートでいこうか、って話じゃない
それがたとえ「日本初」のケースであっても物語としてはそれでいい(たとえであって日本初とは言ってないよ)
川合がすごい出世したよ、って話なんだから…

そもそも受験も視野にない、公務員試験も落ちてた子が東大合格に何年かかる?
合格したとしても
そこから卒業して30歳までにキャリア採用とか無理だから
キャリア採用で校長ならすごくもないし
2022/04/20(水) 15:46:46.72ID:hwyLzwng0
>>662
一人もいなさそう
2022/04/20(水) 15:46:53.01ID:p8XeTeqkM
あくまでも漫画なんだからそんな所にこだわってもしょうがなくない?
100%不可能ってことでもないのに
2022/04/20(水) 15:50:03.73ID:ePVkx1Ohd
>>660
それに「なった」ようはその何年かの1人になれるって結果がもう出てるだけ

ノンキャリの最高出世の一つが警察学校直

川合はノンキャリで最大の出世しました

て話。それだけの話
668名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM6b-BS09)
垢版 |
2022/04/20(水) 15:53:26.45ID:t+z9QaAjM
このスレでもめるのってほぼ
作者のケアレスミスとかで微妙に辻褄が合わなそうな所を
各々想像だけで現実と整合させようとして
俺が正しい私が正しいってやり出すパターンだな
2022/04/20(水) 15:56:44.88ID:vWqgzcJ/d
>>660
警視になったのは大卒とか高卒とかはあまり関係ない、その人が勉強して成果もそれなりに挙げてきたから
2022/04/20(水) 15:58:08.67ID:hwyLzwng0
やたら大卒にこだわる人いるね
2022/04/20(水) 15:58:32.67ID:vWqgzcJ/d
>>664
キャリア採用の校長なんているのかな?キャリアだと普通の警察学校は入らないから何かしらズレそうな気がします
2022/04/20(水) 16:03:07.54ID:NEFt0qKlr
>>670
大卒しか誇れるものがないと高卒が活躍するのが許せないんだろうね
2022/04/20(水) 16:09:18.51ID:ePVkx1Ohd
>>671
たぶんいなさそう

学校としても現場知らない人いらなさそうだし
キャリアも現場学べないし
あんまり意味ないね
2022/04/20(水) 16:09:28.85ID:Udv0qubY0
高卒でも奇跡的に超躍進したら警視長まで行けるらしいよ。警視や警視正レベルでノンキャリならめっちゃ順調で40から50歳やろ? 川合は50くらいで校長やってるのかな?
2022/04/20(水) 16:09:30.98ID:2Q4gCaph0
高卒の俺からしたら 大卒だろうが高卒だろうが
どうでもいい
2022/04/20(水) 16:11:00.59ID:8DXugS/sa
熊が警視なのに先輩のハゲが警部どまりなのは上から嫌われているからか
2022/04/20(水) 16:19:04.22ID:JFM7u/dI0
世代の差もあると思う
ひと昔の巡査部長は今の警部補くらいの位置付けだったそうだし
2022/04/20(水) 17:26:19.00ID:2Ftv+P1va
なるほどね
しかし、川合が岡島初の女性校長になるのが今から30年後とするとむしろ時代遅れ感あるな
2022/04/20(水) 17:55:33.98ID:e4a2OMI5d
>>677
なら一昔前の巡査はどんな位置付けなんだろうね
2022/04/20(水) 18:07:08.22ID:uWmhDau5d
>>676
仕事論や古野まほろさんの本読む限り泥棒神みたいなのは現場にこだわるから警部止まりみたい
警部昇進だって周りが無理やり試験受けさせたとからしいし
2022/04/20(水) 18:16:17.53ID:0JwXKIsx0
>>677
こち亀の巡査部長はハコ長っぽい役割してるもんな
2022/04/20(水) 18:16:33.49ID:AHJfiuTQ0
県庁とかだと大卒の方が出世早そうなイメージあるけど
警官はどうなんだろうね
藤も言っていたみたいに学歴に関係なく昇進できるって言ってたし
牧高さんのようなキャリア志向でない大卒より、上昇志向の強い高卒のが普通に出世しそう
2022/04/20(水) 18:28:29.44ID:EvLPDQsB0
牧ちゃん自体が現状大変なのに出世したら、難しい気はするけどね?
2022/04/20(水) 18:28:32.53ID:gv/ZQMyB0
出世すると現場にいられなくなるってのはどの県警でも共通らしいね
ていうか牧ちゃん見ててもわかるけど警察って学歴とか一番通用しない会社では?(もちろんキャリアは除く)
2022/04/20(水) 18:29:44.48ID:gv/ZQMyB0
ただ出世しても中富さんみたいなケースもあるのが辛いところ
2022/04/20(水) 18:34:48.25ID:nV2spOHW0
>>660
高卒で警視になってる人は少ないかもしれないけど実際いるわけだからな
逆にお前の言う一回警察辞めて今まで全然勉強してない人間が東大に入り直して難関試験に合格して官庁訪問も突破してキャリア官僚になりました〜 なんて例は存在するの?
2022/04/20(水) 18:37:39.38ID:aRyoPFR20
牧高が未婚のまま警部補くらいになっても横井係長みたいに
「私より先に部下がお嫁に行くなんて!とか思ってそう」なんていう陰口は言われないんだろうな
2022/04/20(水) 18:44:29.15ID:hhNpoJaU0
牧高はいつでも嫁にいける、作中でほとんど唯一マイナス要素がないキャラだろ
かわいい設定なのかブサイク設定なのかよくわからんが
2022/04/20(水) 18:51:35.80ID:aRyoPFR20
致命的なマイナス要素が一つあるだけ
2022/04/20(水) 19:00:58.36ID:ARCfsZje0
誰にも迷惑かけてないしマイナスではなくね?まあ結婚はできないだろうけど
2022/04/20(水) 19:02:26.52ID:JFM7u/dI0
牧高さん 事務能力高いけど今のところ他人に頼るの苦手だから出世したら北条係長みたいになんでも自分で抱えそう
2022/04/20(水) 19:07:56.80ID:aRyoPFR20
>>690
福島県警を「会津様」と呼んでしまうくらいだから
たぶん鹿児島県警(薩摩)や山口県警(長州)にはそりゃもう当たりが強くなるよ
2022/04/20(水) 19:11:39.90ID:d1liNyrK0
牧ちゃんはかわいい系って言われてたよ
大山みたいな男はほんとのブスにはブスブス言って絡みに行かない気がするし
2022/04/20(水) 19:16:57.79ID:d1liNyrK0
>>692
背徳感を味わうために薩長もたしなむんじゃない?
2022/04/20(水) 19:17:18.80ID:5Ck/PwBZ0
>>636
この高卒10月拝命の奴ら、絆の力とか半端なさそう
2022/04/20(水) 19:25:14.24ID:nV2spOHW0
かわいい系って言われてる回読み直したけどこの頃の絵めっちゃいいな
今に比べて表情のパターンが多い
2022/04/20(水) 19:27:03.35ID:JFM7u/dI0
画力は上がったけど、初期の方が漫画としての表現力高いと思う
2022/04/20(水) 19:32:47.53ID:nV2spOHW0
桃木に捕まって山田に助け求めるカナの顔とか今じゃ絶対見れない感じで良い
最近の画は慣れたからか顔のパターンが固定化されてるんだよね
2022/04/20(水) 19:33:57.65ID:hhNpoJaU0
絵はうまくなったが話はつまらなくなった
特に色恋話をあちこちで展開するようになってからは作者がどこに注目してほしいのかわからん
2022/04/20(水) 19:36:34.88ID:hwyLzwng0
>>684
どこの会社でもそうでは?
2022/04/20(水) 19:36:40.92ID:UdmlnpSUM
>>683
ただし本当にわかってる玄人は能力があるなら警部補くらいまでは上がっておくと、裁量と責任のバランスがちょうどいいと悟ってるみたい
伊賀崎さんがいい例でその気になればサボりやすい立場
部長以下だと上役次第で尻を叩かれる不安定さがある
ずっと巡査長は問題児扱いされてそれはそれで針のむしろになる
2022/04/20(水) 19:39:54.03ID:aRyoPFR20
>>698
川合の変顔だけは豊富
2022/04/20(水) 19:45:08.57ID:f82Ft/RAr
最近の絵だと桃木がブスになってたのが印象的だったな
どこが県警一だよと思った
2022/04/20(水) 19:50:35.23ID:NPRLPvVu0
>>682
地方公務員は大卒は昔なら中級にあたるものを受けるから
試験問題も違うし、民間なら管理職候補の総合職採用みたいなもんだから
高卒程度の試験は20歳ぐらいまでしか受けられない

ただ、近年は「程度」であっても高卒でも大卒程度試験受けられるけど
それでも高卒で受ける試験と内容違うから受けにくいとは思う
705名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-Ytli)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:04:06.53ID:673A4tWM0
急転した事態が判明するまであと3時間ですね!
706名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97bf-a0Cj)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:10:53.16ID:b0YFPkzz0
>>701
「定時退庁至上主義」の板垣巡査長はかなり割り切ってるってことか
2022/04/20(水) 21:21:23.07ID:HGslzcqN0
学歴に関係なくなれるのは巡査部長とか警部補くらいじゃないか
ストロベリーナイトの姫川玲子は27くらいの理論上最短で警部補になったけど
ほぼ不可能だよな。大卒だけどキャリアじゃないし

だいたいなぜ昇進できないかというと、警部補ともなるとポストが足りないだろ
主任だ係長だが、警察署で足りなくて困ってるわけないし
2022/04/20(水) 21:24:10.76ID:d1liNyrK0
特殊例だけど仙波敏郎の巡査部長35年が未だに最長記録か
2022/04/20(水) 21:29:23.32ID:TCxyxBnNM
AV被害議員立法 18歳・19歳の取消権存続を見送らないでください。被害者に真に役立つ法律を。
https://news.yahoo.co.jp/byline/itokazuko/20220420-00292275

報道によれば、与党では以下の6項目を盛り込むことで合意したとされています。

1 AV被害は年齢を問わず深刻なので全年齢を対象にする

2 問題のある契約は取消ができるようにする

3 いかなる出演契約であっても、撮影までは無条件に、撮影後も相当期間を経過するまでは無条件に解除できる

4 拡散防止措置を講ずる

5 出演者の利益を一方的に害する契約条項は無効とする

6 アダルトビデオを明確に定義する

八段が現世に悲観して自殺しそう
2022/04/20(水) 21:41:17.03ID:gv/ZQMyB0
>>706
二回産休使ってるだろうしねえ
警察という職務に誇りは持ってそうだけど出世欲はなさそう
2022/04/20(水) 21:47:25.39ID:5Ck/PwBZ0
ポスト以上に足りないのが成り手という組織の闇
警部から上は明確に警察幹部だし
警視以上になれば仕事の内容が現場と全然異なるから成りたがる奴が少ない

昇進したばかりの警部は非管理職だから残業手当がつくけど
そのうち管理職になって給料が減ることもあるという不可思議な現象が発生するし
警視正以上になれば身分が地方公務員から国家公務員になって、やはり給料ががが
2022/04/20(水) 21:57:08.69ID:K1oZKCY5a
なんにせよ牧高は女性警察官では珍しい非類人猿系の警察官だから引き手数多だよ
2022/04/20(水) 22:07:29.90ID:aRyoPFR20
管理職になって残業が減って休みがとりやすくなったって副署長が言ってたしデメリットばかりでもないのでは
714名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97bf-a0Cj)
垢版 |
2022/04/20(水) 23:06:06.12ID:b0YFPkzz0
熊は回を追う毎にカッコよくなってるよな
最初はただの熊だったのに
2022/04/20(水) 23:08:11.18ID:d1liNyrK0
署長は湯呑をしょっちゅう漂白するくらい暇だしね
いざって時に全部の責任取る人だから暇くらいでいいのかもしれないけど
716名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b762-1FcL)
垢版 |
2022/04/20(水) 23:57:43.65ID:sWguMf9T0
>>715
塩タンの時の源の処遇も自分が裁量することで源が憎まれないようにしてたしな
2022/04/21(木) 00:03:44.61ID:JXvIJVjQ0
源ヤバいな
2022/04/21(木) 00:05:12.08ID:J7xkX8ei0
バイバイ毛玉
719名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 37fd-YqXw)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:06:23.06ID:cLlRJPsz0
いじめられたってそういうこと?
2022/04/21(木) 00:06:54.26ID:lwLFv0tq0
もう何描いてるのかわからん
2022/04/21(木) 00:07:13.65ID:QfIHWPiLM
モジャの温情が仇となるのか
2022/04/21(木) 00:07:42.03ID:lwLFv0tq0
>>717
作中で有能扱いだけどただの無能だろモジャ
2022/04/21(木) 00:07:56.02ID:J7xkX8ei0
どうせ温情フォロー入って栄転でしょ
2022/04/21(木) 00:08:15.71ID:TLk+bE090
他人の娘なら大問題だけど自分の娘なら別に…こんな女に今後ずっと育てられる方が不幸だと思ってしまう
2022/04/21(木) 00:08:42.40ID:lwLFv0tq0
性犯罪系は基本的に読む気無くす
2022/04/21(木) 00:11:11.17ID:xruKqkQ60
今回は話があっちこっち行ってようわからん
どっちもデリケートな話だけど今までのシリーズと比べたら小物なイメージもあるし
2022/04/21(木) 00:11:22.21ID:cWmRy1Nka
千歳は子持ちかよ
個人差あるだろうが出産した後4ヶ月でセックスできるのか?
姉の子は大事なければいいけど、男子の性被害ケアって源の引き出しには無かったよな
2022/04/21(木) 00:14:30.27ID:z4Yt5IS70
モジャ叩きはじまった
2022/04/21(木) 00:14:37.80ID:U81bA2w7C
伊賀崎は性癖等の秘密を絶対に漏らさないけど、源は中途半端なところで口を滑らせるね
730名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b762-1FcL)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:16:27.60ID:cLAtOmL/0
レイパーズの事件と千歳の事件を並行して描くの難しくないか
2022/04/21(木) 00:16:52.14ID:qVVfpi4lr
源のやってることって自分だけならいいけど周りにまで迷惑かけてるからなー
2022/04/21(木) 00:17:01.69ID:bdZ88iXg0
毛玉はいつかこういう失敗をやらかすと信じてたよ
2022/04/21(木) 00:17:51.19ID:cllW5eU60
>>727
8段の引き出しか…
734名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97ca-qI9P)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:18:05.20ID:rNFuzO7F0
強姦の話と千歳の話がどう合流するのか
2022/04/21(木) 00:18:42.35ID:lwLFv0tq0
>>729
モジャは自己愛強いからな
結局自分が一番大事なんだ
736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-Ytli)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:19:06.81ID:tP4oDJso0
同時進行で上下のコマを使うのを見てこち亀を思い出したのは私だけじゃないはず
2022/04/21(木) 00:20:32.13ID:bdZ88iXg0
強姦の話と千歳の話は
モジャに焦点を当てているように見せかけて
女性被害者のために頑張ろうとしている横井の努力を嘲笑うかのように
女性加害者ってksばかりだよね⭐︎って感じに話を持っていこうとしているんだと思う
738名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-YZ4T)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:21:22.46ID:IoBL80Sc0
これで成人男性のセックス依存症だったら問題が起きるの明らかで情報共有されるのに
成人女性のセックス依存症についてはプライバシーが発生するんだな…
これで男女別でセックス好きのおっさんと女児が近くにいたら絶対に情報共有されてただろうに
2022/04/21(木) 00:22:30.18ID:Y2S/HRP60
>>727
基本的には1ヶ月からできる
が、もちろん回復具合や心理面の個人差があるから
できない人もいる
2022/04/21(木) 00:22:42.87ID:lwLFv0tq0
>>738
よくわからん
2022/04/21(木) 00:22:45.65ID:dYfA0BJ50
1巻にまとまるとなると、あと7話くらい?
大丈夫かな
2022/04/21(木) 00:23:17.92ID:BI2m8LxFa
>>729
情報提供者の秘密とちょっと意味合い違うとは思うが、もじゃは自分で抱え過ぎ
2022/04/21(木) 00:23:34.22ID:w1xYRtjn0
性犯罪なのに被害者の顔がドはっきり描かれてる
これは…?
鎌女は子持ちであのキチ度とは
2022/04/21(木) 00:23:53.10ID:cWmRy1Nka
藪と真砂、丸田のどっちが真実に近いか分からんけど酔った勢いで女の部屋に行くのも酔った男を家に上げるのもどっちもアホだ
2022/04/21(木) 00:24:07.33ID:J3j3BeGVr
>>738
というか横井も言ってるように普通は男女関係なく情報共有されるよ
モジャが謎に一人で抱え込んでるだけで
2022/04/21(木) 00:24:41.57ID:Y2S/HRP60
モジャの独断ファインプレーを肯定したままではいけない
って考えると自分で抱えすぎてやらかすんだろな
747名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 977b-+1fN)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:24:53.78ID:yQUIP0Mo0
藪の中の多襄丸と真砂がモチーフだとすると真相不明のまま終わるかも
748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-Ytli)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:25:04.84ID:tP4oDJso0
ストレートに真砂と丸田、あと副社長はクソヤローでいいのか?もう一捻りあるかな…
2022/04/21(木) 00:25:43.19ID:lwLFv0tq0
>>744
男の意見だろそれ
だから猿なんだよw
2022/04/21(木) 00:25:55.12ID:RerUgc6j0
モジャが壁にぶち当たるのは確定で、多分挫折を味わうと思うんだよな
そこからどう立ち直るかって言う長編でしょ今回
2022/04/21(木) 00:27:07.22ID:lwLFv0tq0
既婚の上司が部下の女に(無理矢理)手を出した
解雇だろ
2022/04/21(木) 00:27:09.90ID:J7xkX8ei0
一巻丸々使うようなシリーズでもないんじゃないのこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。