X



【出禁のモグラ】江口夏実総合スレ Part41【鬼灯の冷徹】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/10(日) 19:01:41.89ID:7fc1SSbg0
漫画家・江口夏実氏の総合スレです。

出禁のモグラ|モーニング公式サイト - 講談社の青年漫画誌
https://morning.kodansha.co.jp/c/dekinnomogura.html
鬼灯の冷徹|モーニング公式サイト - 講談社の青年漫画誌
https://morning.kodansha.co.jp/c/hozukinoreitetsu.html
「出禁のモグラ」「鬼灯の冷徹」公式さん (@mogura_hozuki) / Twitter
https://twitter.com/mogura_hozuki

※公式発売日前のネタバレはしないようお願いします。
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること。無理なら代理をレス番指定。
※テンプレ及びスレタイの無断改変は禁止です。

前スレ
【出禁のモグラ】江口夏実総合スレ Part40【鬼灯の冷徹】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1621576033/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/31(水) 19:58:53.48ID:z+tMiAEe0
>>479
ソレっぽいです。
2022/08/31(水) 22:50:47.65ID:Yg7c+62f0
よし、騒がせた罰としてビンタな
2022/09/01(木) 00:18:20.60ID:qWPBZf0M0
イケブクロさんの本気
2022/09/01(木) 01:09:33.15ID:MW0dXlFO0
ニャーンからの本気威嚇は草
今週のイケブクロさんはアニメで見たい

社長本気で殺しに来てるけどそこまでネジ飛んでたか
2022/09/01(木) 06:09:07.14ID:93CCQdqm0
イケブクロさん流石だわ
485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/01(木) 13:08:25.89ID:G9aOUDbK0
間が空きすぎると熱が冷めるな

望郷太郎みたいに、エピソードごとに短期集中連載する形式の方がいいと思った
2022/09/01(木) 13:45:21.87ID:cFUJpTka0
黒縄地獄の縄を使いこなせるのかモグラ
やっぱり地獄の関係者なのか
「今の俺にはあの世の者である人魚を祓う力はない」ってセリフが
もの凄く気になる 
2022/09/01(木) 14:39:49.21ID:KbHY4YYO0
今回の弓の件でもしや大国主命?と思ったけどまさかねぇ
488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/01(木) 14:50:27.68ID:9Feyy93U0
あー知ってます確かあの本に出てくるんですよね
大国主すぐ死ぬ
でしたっけ?
2022/09/01(木) 15:47:16.90ID:CnKCpZZa0
戦時中は自称「仙人」だったんだよな
例の小説(猫附高祖父の回顧録)部分によると
2022/09/01(木) 17:07:08.56ID:EdeLSIg/0
池袋限定のイケブクロさんおまけって何だよw
2022/09/01(木) 17:36:01.52ID:XA59+zPT0
八大八寒、各8つの部署に黒縄地獄…
この直後だったせいか
自分で考えてごらんなさい!!が樒さん仕様で変換された
「今の俺には」できない=昔の俺はできたってことか
2022/09/01(木) 19:37:03.60ID:KbHY4YYO0
黒縄の縄を所持してるってことは「かつて黒縄地獄にいた」わけで…
罪人として居たならあの縄持って逃げられないだろうし、そもそも帰りたがりはしないだろう
地獄の関係者、それも管理者側かなと思ったんだけど

(あの世側の存在の人魚を)今の俺は祓えない→昔の俺はあの世の者を祓うことが出来た
獄卒は魂を「回収する」ことはするけど、祓ったり成仏は別部署って感じがする

死んだ人間を生き返らせて命の理をひっくり返す仙術があるからモグラがやったのはそれかも
2022/09/02(金) 01:14:19.13ID:0zKq9f6u0
ここまで引っ張るって事はマジで神話級の誰かかもな
2022/09/02(金) 07:32:18.57ID:S8Tlqwk80
補佐官にならなかった小野篁だったりして
2022/09/02(金) 11:57:48.94ID:tw7ivh7j0
ベタだけど安倍晴明か賀茂保憲あたりの陰陽師は?

夢枕獏の小説「陰陽師」の加茂保憲の式神はでっかい猫又だったり
2022/09/02(金) 12:03:37.28ID:KnPdVxi30
モグラさん
人だすけしないでいられない性格から
神様系の誰かかと思ってる
2022/09/02(金) 15:24:37.56ID:FmpN/TZz0
自分は割と初期から月読を怪しんでる
やたらとカットや扉にモチーフとして月を入れてるし
あの世や黄泉とも繋がりが強くて
なにより記述が少なすぎて捜索し放題
2022/09/02(金) 18:27:13.16ID:uqYQWgxE0
姉の家の廊下に直でウンコして姉をマジギレさせたあの人とか
2022/09/02(金) 19:09:13.78ID:uwYFdeGF0
桃繋がりで吉備津彦命…は安直か、桃の木の弓も鬼関連ではあるけど
鬼灯の冷徹の桃太郎は吉備津彦命との繋がりとか明言されてたっけ?
されてなければ鬼灯の冷徹は童話としての桃太郎、モグラは吉備津彦命としての桃太郎の違いみたいな
2022/09/02(金) 19:34:10.47ID:uqYQWgxE0
神州最強は若先生が先にやっちゃったから・・・
2022/09/02(金) 22:03:02.92ID:c6KsVDFi0
神州無敵だったわ
申し訳ありません桃太郎卿
https://i.imgur.com/N3sSU9C.jpg
2022/09/03(土) 13:36:20.75ID:9zqoeTol0
>>496
下町長屋世話ものというか
「話は聴かせてもらった!ほっとけねえぜ!」

真木兄弟にべっこう飴くれる場面で
山下達郎「街物語」が浮かんできたりした
♪路地裏の子供たちは 知らぬ間に大人になって~
2022/09/03(土) 20:49:36.17ID:2DekcaY20
あれ?人魚って猫様×2で案外簡単に落とせるのか?
人魚初見の時に「アレはヤベーから見えないフリしとけ」みたいな事言ってなかったっけ
2022/09/03(土) 23:27:16.96ID:jtyDzqSr0
ヤベーのは強さじゃなく中身だったんだろう
2022/09/03(土) 23:45:58.43ID:2DekcaY20
狩れない事は無いけど(あの時点では)別に狩る必要ないし、見える奴全部狩ってたらキリがないからほっとこう
みたいな感じだったのかな
2022/09/04(日) 00:49:48.64ID:jv+cK02I0
現世でも霊や妖怪を祓いまくってるわけじゃない
出来れば関わらないでやり過ごしたいってスタンス
2022/09/05(月) 06:15:43.51ID:aD/ZAwv40
見開き池袋さん良かったわ
2022/09/10(土) 11:23:29.34ID:tRUc8Qww0
今日見た
赤ちゃん父ちゃんを一発どつくだけでおわたのは、
スポイルオッサンへの同情的視点、言いたかないが女流の特徴なのかな
翻せばグレートマザーとその跡継ぎ孫にどんな鉄槌が下るやら

しかし地獄の説明が楽屋落ちっぽくてワロタw
2022/09/10(土) 12:10:06.95ID:8OT+sizs0
というかおっさんは包丁振り回すだけで言葉通じねえし、とりあえず無力化するしかないだろあんなの
孫娘はともかくラスボスのババァとはちゃんとやり取りするんじゃねえの
510名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/10(土) 22:00:57.45ID:1J/k5j5O0
オカルト面は解決しても、現実面ではむしろ事態が悪化してるような気が

特に怪我人に弓を射たのが治療行為だったなんて、理解してもらえるハズないし
2022/09/10(土) 22:13:08.48ID:397XEteK0
汚い話ではあるが
僻地の島を牛耳ってる一族とその信者に対して
国の議員や要人とのパイプや
おそらく秘密弱みも握ってるであろう猫附家
ってほうが何かとアレでコレしたりできそうだなぁと
2022/09/10(土) 23:11:10.82ID:8OT+sizs0
BBAはその辺の力で黙らせる感じになりそう
まぁ自分たちも権力としがらみで島民を実質従えてきたんだから、さらに強い力で屈服させられても文句言えないよね
513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/10(土) 23:13:23.75ID:/50VspG+0
後腐れないように断罪するか八重子ちゃん一家に手を出さないってのを確約させないとなぁ
2022/09/11(日) 06:14:20.51ID:wx4Wnr0s0
レギュラーキャラの身内がいるわけだから島にぶん投げもできんからねえ
2022/09/13(火) 07:44:16.36ID:SIwjSoXW0
>>505
邪霊・悪霊・浮遊霊には恐ろしい存在だろうけど
そうでない霊には怖くないんだろうな
マヤちゃん、自分から寄ってってモフモフしたりしてたもんな
2022/09/13(火) 21:47:17.12ID:rO0IxbB/0
そろそろ10月の原画展近いね
2022/09/14(水) 08:55:52.95ID:+B1gdV570
八重子親族でまるごと上京したりして…
2022/09/14(水) 17:55:18.67ID:Q0AONnXa0
それで島で培った「常識」が通じなくて凋落するならOK
まぁ無いでしょ
おっさんと孫はともかく、ババァは自分の持ってる力が島外で通じない事くらいわかってるだろうから
2022/09/15(木) 00:00:45.61ID:vX6j42Yu0
『後巷説百物語』の「赤えいの魚」みたいなんになるんかなと思ったが
あの一族に依存しているのは島民たちの選択でもあるのだよなあ…
2022/09/15(木) 09:24:43.78ID:bllYDZpX0
父親はこれで正気失って終わりか
521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/15(木) 11:33:02.98ID:JKuv7Dsp0
なんかクライマックスになってから長くね?
連載が飛び飛びなコトもあって、余計に長ったらしく感じる

だらだら話してると、他の村人は何やってんだ、鮫島親父しかいねーのかとか気になる
2022/09/15(木) 13:18:24.16ID:M+dxp/HG0
母→実は霊は見えてたし知ってて利用してた
孫→「え、こわー」で終わり(若者特有の適応力)
みたいな反応になりそう
2022/09/15(木) 15:43:58.61ID:/rT45qL/0
>>521
他の村人は森くんのほうに注目集まってるんじゃないかな
休載と隔週重なると結構開くし
気になるなら単行本で読む方が合うかもしれないね
2022/09/15(木) 16:44:46.05ID:Vq06Rk/P0
結局あいつらのクソ先祖のせいでクソデカ怨霊が生まれたんかい
とりあえず親父はSUN値0になって良かった良かった
2022/09/16(金) 00:34:02.42ID:PV3BDwFM0
次回はボス戦か。どうなるやら
2022/09/16(金) 08:20:35.88ID:nVNcmRQy0
ナベシマの行動原理はかっこよさだったのかw
2022/09/16(金) 10:46:29.18ID:j2drbR5J0
一コマ目の八重ちゃんのガタイが良すぎない?
2022/09/16(金) 12:49:02.98ID:2bEcdeKa0
詩魚のばあちゃんは80すぎてトライアスロンか
梗史郎頑張って長生きしろよ
2022/09/16(金) 17:36:50.95ID:YMuCJAkO0
くっから
530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/17(土) 03:32:11.35ID:FV+VRPuV0
猫ってスルメ食いたがるんだよな
2022/09/17(土) 13:35:01.19ID:hR9FYMak0
体の内側から色々キてる杏子さん・・・イイ・・・
これは俺の脳内ランキングで初のミキちゃん超えかもしれん
2022/09/17(土) 13:43:56.29ID:Z/a9UywO0
30~40があっちのほうも一番成熟してるし
かなり良いのではないでしょうか
533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/17(土) 14:12:22.76ID:hbR/xqli0
夫のいる女性で興奮しなさんな
2022/09/17(土) 15:26:05.15ID:Z/a9UywO0
はたから眺めるぶんには人妻っていいと思います
2022/09/17(土) 15:44:22.40ID:AyLCwzJu0
脳波を計ったら常時全力って、岡本太郎か、横尾忠則か、という
しかし共感性が高くて、出した結論が、いまを精一杯生きる!
真に愛すべき杏子ママ
2022/09/17(土) 15:56:19.27ID:hR9FYMak0
>>533
興奮するだけなら自由じゃないか!
今ならふしだらな母と笑いなさいとか、メインヒロインより牛柄ビキニ着てる回数が多い母とかもいるしさ!
2022/09/17(土) 16:26:03.17ID:d6wuFJqV0
ウニ殻ビキニとはマニアックな
2022/09/17(土) 20:40:47.28ID:rnFMeFnM0
>>524
積み重ねで力増してくってのはあるあるだからね
しかしあのオッさんは正気に戻っても待ってるのはどの道地獄か
2022/09/17(土) 21:44:19.29ID:hR9FYMak0
今後はずーっと見え続けるわけだから、復活→SAN値0を繰り返すんじゃね
これまでの描写からストレス耐性低い・・・というかほぼ無いから、慣れる事もなさそう
2022/09/17(土) 21:59:03.78ID:h7toI0H80
化け猫の活躍で人魚様が崩壊して赤子担当のおっさん崩壊
建前に使ってたおっさん崩壊で鮫島家の正体がばれてきて
人魚の身体担当のばーさんと声担当の孫娘が責任擦り付け合って仲たがいする予想
541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/17(土) 23:22:48.08ID:LhIxyxcF0
孫娘は島出て行ってもうまくやっていけそう
2022/09/17(土) 23:27:08.40ID:hR9FYMak0
孫娘もあの島の世間知らず相手だから上手くやれただけで
外に出たら速攻で中身見抜かれて孤立すると思うよ
馬鹿は「世の中には自分より賢い人間がいくらでもいる」って事が理解できないから
2022/09/17(土) 23:45:33.53ID:EnIQegml0
すぐにはないと思うがねー
あの手のタイプはしっかり自分が通用するコミュニティを見極めるでしょ
都会なら賢い人しかいないとかないからね
2022/09/17(土) 23:52:06.90ID:h7toI0H80
鮫島家のばーさんとひ孫娘はがっつり人魚様と紐づいてるから島から出られないかも
出ようとしたらサメがうじゃうじゃとか…
ばーさんは愚痴っていたけど過去の鮫島家が人魚伝説を強化しなかったのは
2022/09/17(土) 23:53:59.68ID:h7toI0H80
ばーさんは愚痴っていたけど過去の鮫島家代々が人魚伝説を強化なかったのは
人魚様をパワーアップさせないためとか何か根拠があってのことじゃないかと
2022/09/18(日) 00:05:55.49ID:AwrlU90Q0
>>538
今回も見た
地獄は仕方ないだろうかな
あの一族のひとりとして、人々を追い込んでたのに加担してきた「つけ」だよね
2022/09/18(日) 00:07:53.26ID:L3Skgkfv0
>>543
やれてもサークラ程度でしょ
そしてサークラがやれるのは学生の間だけ、社会に出たらもう通じないよ

まぁ世の中には「自分は上手くやれてる」と思い込んでサークラ気質のまま社会人やってる子とかいるけど
周りからは男女問わず「うわこいつ地雷じゃん・・・やべぇから関わらんとこ」と思われて距離取られてる
みんな大人だから露骨に拒絶はしないけど、裏でめっちゃ笑われてるよw
548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/18(日) 00:08:55.71ID:Fbb28cvT0
悪い奴には破滅してほしいって願望を強くしすぎると
そうなってくれない現実がつまらなく感じてしまうよ
2022/09/18(日) 00:16:13.68ID:L3Skgkfv0
「悪い奴」というか、「一芸しか無くてどこでもそれで乗り切ろうとする、適応力の無い奴」は結局どこかで躓くよね
550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/18(日) 00:43:05.70ID:Fbb28cvT0
孫娘についてそんなに詳しく語られてないのでそういうキャラかわからん
2022/09/18(日) 07:08:43.89ID:DGQ0K9MR0
原画展のキービジュアル来たね!
いいな秋田の人
さすがに行けないなぁ。
2022/09/18(日) 12:47:24.58ID:2hOcfOSS0
あの婆さんはある意味鮫嶋一族の呪いを協力にしてしまったんだろうね
2022/09/18(日) 13:24:16.34ID:L3Skgkfv0
捨てネタだと思ってた豆がガッツリ絡んできたのは笑った
2022/09/18(日) 16:54:47.83ID:XoCMZzkv0
豆の意味よく分からなかったんだけど…
2022/09/18(日) 17:02:19.34ID:et/IP9lI0
豆といえば節分しか
556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/18(日) 18:57:48.27ID:bigg1l/L0
>>547
そうやって裏で蔑まれながらも本人がなんとか生き抜いていくのを、「やっていけてる」と表現するんだぜ

社会に出たことのない人には理解が難しいかもしれないが

三流は、そういう人に対しマウント取って下に置く

二流は、そういう人もいるよねーと黙って適切な距離感で付き合う

一流は、そういう人も丸め込んで戦力にしてしまう
557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/18(日) 18:59:17.91ID:bigg1l/L0
しかし、ID:L3Skgkfv0の書き込みからにじみ出る憎悪感とか他罰感は何なんだろう

相当悪いものに取り憑かれてるな
558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/18(日) 19:14:59.13ID:fL0YN5Gt0
BS松竹東急で鬼灯さまのアニメはじまったね
見てる人る?

金曜深夜
2022/09/18(日) 22:20:48.33ID:L3Skgkfv0
なんか俺の書き込みが刺さっちゃった子おるなw
2022/09/18(日) 22:26:25.52ID:7mirHhPM0
自分の事を言われてると錯覚しちゃったんだろうね
それでムキになって長文で相手を貶めるより、生き方を変える方が
ずっと楽だし、他人にも迷惑かからないと思うんだけどな
2022/09/18(日) 22:58:35.80ID:pCdlBEAH0
サークラができるのが学生までってないでしょ
ああいうのは30過ぎくらいまでは通じるし
そこに至るまでにクソ女なりに学習したタイプはもっと続けれるし
世の中、賢い人なんかほぼいないからな
2022/09/18(日) 23:14:04.28ID:L3Skgkfv0
いや割と見抜かれるよ
別に賢くなくても、人並みの頭と経験あれば見抜けるから
地雷ちゃんは「世の中に自分より賢い人間がいる」事が想像できないだけ
まぁ地雷ちゃんと同レベルの馬鹿くらいは引っ掛けられるかもね
563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:51.43ID:mB8+KHjm0
想像力の少なさを自己紹介しとんなw
おもろいからもっとやれ
2022/09/19(月) 00:19:57.80ID:yVTjarXU0
そういやあの場にユイいたんじゃなかったか
一部始終見てておかしくない位置にいたと思ったが
2022/09/19(月) 07:30:42.83ID:QNiwgN6P0
>>561
ガチのサークラは50になっても60になっても実例はある
老人ホームですら色恋沙汰のトラブルあるからな
まあ流石にそこまでガッツリ年季の入るのは稀だが
2022/09/19(月) 10:15:39.70ID:iYrsMXXc0
>>557

[人並みの頭]というワードを使ってるから>>362と同一人物かな
ひろゆき語をふりかざす“あたまひろゆき”な人だね
2022/09/19(月) 10:40:26.73ID:wN/Ft/7N0
>>554
豆は鮫島一族の罪の象徴でしょ
島に逃げてきた(流れ着いた)赤子連れの女は大店の 豆菓子屋 の女中で若旦那の妾
鮫島の先祖が女と赤子を探して島にきた豆菓子屋の手のものに赤子を売ったのが人魚様のはじまり
ばーさんは人魚伝説を強化しようとしてたから豆菓子屋の経緯知ってるから豆嫌いなのか
鮫島の先祖代々豆禁止なら人魚様が豆(菓子屋)を見て触発されて鮫恨み怒りが島家に向かうのを恐れてるのかもしれない
2022/09/19(月) 17:08:12.43ID:IaqFXdWe0
自分は刃物でコロスケしようとしたくせに、殴られたことを言うのはどうかと思うわ
曾祖父ちゃんはモグラの灯が原因で見えるようになったわりにあっさり受け入れたんだ
569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/19(月) 17:45:55.52ID:qexQsYJ30
曾祖父ちゃんは元からうっすら見えてるんじゃないっけ?
何か運んでる時に振り向くなとか言ってた記憶がある
570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/19(月) 17:47:06.45ID:qexQsYJ30
「戦時中モグラと一緒に何か運んでる時に」だった
2022/09/20(火) 22:17:54.97ID:E6szyPlJ0
>>567
島の伝承を伝承と片づけられないで「豆」を忌避してるのなら
伝承を「利用」してるんじゃなくて、やっぱり信じてんじゃん、てね

豆投げつけたら何か起きそうだ
2022/09/21(水) 08:59:42.07ID:y2LyN25X0
運んでるシーンは怪我の後
あの怪我でとかあった気がする
2022/09/21(水) 14:12:08.42ID:EgL5oU950
>>564
身を投げたとこまでみて帰っちゃったかもな
2022/09/21(水) 20:49:57.17ID:4BW3gJ2t0
>>558
原作だと白黒のイメージだった地獄がカラーで何度見てもキレイで感動する。鬼灯は今回の放映でも美形度マシマシだなと思ったよ。
毎週鬼徹がテレビで見れるのは嬉しいので見続ける予定。
モグラも早くアニメで見たいけど、もう少しコミックスがたまらないと駄目だろうな。
2022/09/22(木) 07:17:21.56ID:CzLzh4cc0
>>496
天照大御神の真逆って最初の方に言ってたな
2022/09/22(木) 09:24:54.73ID:GJ8Sw1EI0
>>487
挙がった神様の中では一番しっくり来る
国津神の代表神でもあるし、兄貴たちに
命を狙われていたという伝説もあるし
その辺ひっくるめて『刑』なのかも
ただウサギがいないし桃が分からんが
2022/09/22(木) 10:00:25.83ID:5L1j9zBv0
弓の回を見てモグラ=西行法師の可能性を考えた

弓と蹴鞠の名人で源頼朝に弓のコツや流鏑馬の指南した
山籠り中に話し相手が欲しいからって理由で野ざらしの骨を材料に半魂香で人造人間作った

西行の命日が本人があらかじめ和歌で「この辺で死にたい」って詠んだ日付けの翌日ってのも何か怪しい
「ねかはくは 花のしたにて 春しなん そのきさらきの もちつきのころ」
願わくは (旧暦)2月の15日頃、桜の花の下で春に死にたいな、
2022/09/22(木) 10:58:59.10ID:3cMwzKg90
ユイがどんな罰を受けるか楽しみです!
えげつないのがいいなぁ。
今まで気に入らない思い通りにいかない人間を陥れてきたんだから容赦ない罰をね。
多分森君を人魚に引き込ませてコロそうとしたから、他にも何人かはコロしてるだろうし
2022/09/22(木) 14:10:17.05ID:qEG0CN2R0
>>578
顔半分が邪悪に歪んでるコマ見て、
ジョン・カーペンターの「遊星からの物体X」の特殊メイク思い出したわぁ

なんか…
生き方がすでに、なんたら「道」に堕ちてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況