X



【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★283【野田サトル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/24(木) 00:35:41.63ID:waxzbaiK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照

週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★282【野田サトル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1647478163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 11:56:07.45ID:An2GuFSt0
尾形が自殺する直前の一枚の見開き、いいね
スキャンして残すわ
2022/03/24(木) 11:57:42.42ID:i8XAG2H0d
母尾を殺した罪悪感に負けないために「欠けた人間」であろうとし続けていた
欠けた人間だから選んだ道じゃなくて、欠けた人間でいるためにあえてその道を選んできた
自分の中の罪悪感に気付くトリガーになる勇作を殺して、アシリパも殺そうとしてた
自分は欠けた人間ではなかった
愛があったから生まれてきた
最後に気がつけて「良かったなあ」なのかねえ
2022/03/24(木) 11:58:47.13ID:Yp4otHud0
尾形最期の最後の改心で光属性のアシリパさんを人殺しにしないための自殺
という解釈はないんか?
2022/03/24(木) 11:58:47.82ID:d1/RIIfja
>>240
おかしな奴、で第七師団をまとめてたね菊田さんは
菊田さんに尾形救ってくれたまに見るけどズレてる、なんで救わなきゃなのか
2022/03/24(木) 12:00:31.11ID:IEVRIH7O0
尾形はあっけない最後ではあったけどこれはこれでいいんじゃないかな
人気はあったけどこの漫画の主人公は杉元であってアシリパさんだし
ラスボスは鶴見なわけだし
まだ鯉登と月島も残ってるし尾形は本筋にはあまり関わりないしね
2022/03/24(木) 12:00:59.45ID:N7P/uIFA0
アイヌの金塊争奪戦だったのに、本当すっげぇスケールの小さい話になったよなぁ
2022/03/24(木) 12:01:31.99ID:d1/RIIfja
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。
兼好法師の言う通り
2022/03/24(木) 12:02:17.68ID:An2GuFSt0
>>243
そうだよ、だから最後微笑みながら死んだんじゃん
2022/03/24(木) 12:04:51.81ID:eD7CRPVLd
次回、ロウソクボリボリって休載なしってこと?
ゴールデンカムイ展に合わせていそいで終わらせるのかな
2022/03/24(木) 12:04:56.22ID:An2GuFSt0
尾形は自分への祝福を望んでたけど得られないから人を殺してたけど、そんなことはないって分かったから自分を殺して終わった
2022/03/24(木) 12:07:35.17ID:1dcF48vSM
>>244
ねーよw
2022/03/24(木) 12:09:49.73ID:uPA3efa70
>>247
むしろ最初は戦争帰りの若者の狩猟漫画にするつもりがここまで壮大になるなんてと作者が1番びっくりしてるかも
2022/03/24(木) 12:15:09.42ID:i8XAG2H0d
>>248
それの重要なとこはその後ろだよ
「驥を学ぶは驥のたぐひ、舜を学ぶは舜の徒なり。偽りても賢を学ばんを賢といふべし。」

その前のココも大事かな
「おのれが心に違へるによりて、この嘲りをなすにて知りぬ、この人は下愚の性移るべからず、
偽りて小利をも辞すべからず、かりにも賢を学ぶべからず。」
2022/03/24(木) 12:19:41.05ID:whMlkY7sa
尾婆大暴れ
256名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM73-q1t9)
垢版 |
2022/03/24(木) 12:21:37.67ID:rQmZRxvFM
これでやっと頭巾頭巾うるさかった人たちも黙るかな、好きなキャラだけど生き残るようなキャラでもないわ
2022/03/24(木) 12:22:53.44ID:Wjb4YrRdd
普通に生きてると思うで頭巾
むしろ本筋にはあまり関わらない「生き残るようなキャラ」だ
2022/03/24(木) 12:23:21.02ID:U2VXwaWDa
親に愛されない人間は幸せになれないのかと言う尾形ファンは多かったが
「欠けた人間ではなく欠けた人間にふさわしい道を選んできた」はそのアンサーにも見える
詰んでると勝手に思い込んで幸せになる道を放棄したのはあなたの方ですよと
2022/03/24(木) 12:24:21.75ID:8+Q+ARk80
尾形あっけなかったかな
今までの人生を振り返ってめちゃくちゃ自問自答して
ラスト見開きまで描いてもらってすごい丁寧な絵で土方の最期の3倍ぐらいかっこよかったと思うけどなー
2022/03/24(木) 12:24:24.60ID:hqstpXJxd
>>236
白石にせよ月島にせよ最初は下心(金塊だったり人質の監視だったり)があったとしても行動を共にするなかで
本心から相手を助けたいと思ったからこそ杉元アシリパや鯉登も仲間として受け入れたんじゃないか

そういう意味では誰のことも顧みることのなかった尾形が誰かに救済されて欲しいというのはあまりに虫の良い願望で
かといって何の救いもなく死んでいくのもあんまりだと思っていたから
自分で自分を救済するという結末にはその手があったかとゾクッとした
2022/03/24(木) 12:24:27.21ID:MAXj3Isn0
頭巾ちゃん、転がってる尾形の死体を見つけるかもしれないね
2022/03/24(木) 12:24:48.85ID:tKzp6Kz60
尾形の場合全部自己解決で終わらせなきゃ行けないのもここ最近の物語を収縮させてる
宇佐美を倒した後は一年近く録な出番がなかった
この辺りでスパイ要素とか上手く使って鶴見やアシリパと絡ませられなかったものか
尾形は初期からいる注目のキャラならもっと捩じ込んでストーリーを膨らませられた

今回もイマジナリー勇作で終わらせたり全部自分の引き出しだけだから物足りなさが残るんだろうな
自殺はやっぱり盛り上がりに掛ける
263名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM73-q1t9)
垢版 |
2022/03/24(木) 12:25:28.45ID:rQmZRxvFM
いや、あれで死んでなかったら見せ場として可哀想だわ
2022/03/24(木) 12:25:59.91ID:7/wRd+dra
中央って結局ただの単語くらいで終わりそうだわ、もっと出てくると思った
尾形含めこんな話の本筋に関係ないまま中央が終わるのは少し前まで考えてなかったわ、いつ出るのかと
2022/03/24(木) 12:26:27.30ID:3+JlRGXzr
次回くらいは休載だと思ったが
本当にゴールデンウィーク前に終わるなこれ
あと5回あれば片付けられる展開
266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1365-q1t9)
垢版 |
2022/03/24(木) 12:27:03.62ID:YjQmTsrD0
土方も託した刀の出番が自殺幇助とは浮かばれない
2022/03/24(木) 12:28:38.48ID:7/wRd+dra
>>266
きっと役に立つ、が尾形の自殺アシストで終わるわけない…と思いたい、これじゃあリンゴの皮むきに使えますくらいじゃんか
2022/03/24(木) 12:29:42.11ID:Hc58Sq360
>>227
ここに来て主役陣の心理描写がおざなりだなって不満はめちゃくちゃわかる
干し柿エピとかすっっごい丁寧に繊細にやってきたのにね
とりあえず今はノンストップにゴタゴタしてるから戦い終わってアドレナリン切れた後にどう描いてくれるかな
アシリパさんの心的ショックとか後でどっと来るだろうし杉元白石がケア頼むって感じ
その過程で杉元のPTSDもどうにかなっていくのかな

>>241
ここんとこのアプリコメ欄といい作者病みかけてるな
面倒な読者にクソデカ声でギャーギャー言われて頭痛いんだろうな
2022/03/24(木) 12:30:55.03ID:Wjb4YrRdd
>>263
見せ場と思われてないからここまで死んだと思われてなかったんだわ
あれも映画みたいでかっこいいし尾形以外の誰にも知られず静かに銃落とすだけなのが余韻を残すからいいんだけどな
でもこの漫画のキャラの描き方としては姿も意思も一切描かれず終わるのは異端じゃね
2022/03/24(木) 12:33:54.44ID:pdnZg5IO0
>>253
スケール小さいって書いたんだけどw
壮大か?
第七師団内で内輪で鶴見巡って揉めるだけ、杉元はモブ殺すだけで特に何もせず、尾形は尾形で中央のスパイだったけど中央は特に関わってこず
大半が私怨と私情で動く規模の小さい話にまとまってしまったわ
よく揶揄されて言われてる「半径3メートルの世界」がしっくりくるわ
2022/03/24(木) 12:34:22.67ID:gSSnKI6e0
>>244
死ぬためというより勇作の顔=罪悪感を見たくないために残りの左目を撃ったと思ってるからそれは思わなかった
2022/03/24(木) 12:34:45.00ID:Wjb4YrRdd
>>267
土方がいないと榎本にあっても意味ないから土方が託した刀がそこで効果発揮すると思ってる
和人とアイヌを頼むと土方が託したもんだから
273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1365-q1t9)
垢版 |
2022/03/24(木) 12:35:58.06ID:YjQmTsrD0
現状1番立ち位置ふわふわしてるのが杉元だからなあ、アシリパさん!って叫ぶだけの要員
274名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp85-K1KX)
垢版 |
2022/03/24(木) 12:37:04.23ID:tE+MIHZkp
>>129
全面的に支持する
2022/03/24(木) 12:37:17.25ID:Wjb4YrRdd
最後左目撃ち抜く尾形の手をアシストした勇作の顔が左目見えなくなってたからまあそんな感じの意味だろうと思った
2022/03/24(木) 12:37:28.10ID:pdnZg5IO0
何で杉元こうも空気になってしまったんだ
序盤はめちゃくちゃカッコよかったと思うんだけど
277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1365-q1t9)
垢版 |
2022/03/24(木) 12:37:54.17ID:YjQmTsrD0
>>270
鶴見も武器買う、阿片作る、独立するとか大風呂敷広げてたのに権利書持って満洲逃げるとかしょぼいテロリストになったしなあ
278名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1365-q1t9)
垢版 |
2022/03/24(木) 12:39:02.49ID:YjQmTsrD0
>>276
序盤は野心があるサイコパスって感じで良かったのにね、頭撃たれてからはただの保護者
2022/03/24(木) 12:39:07.96ID:7/wRd+dra
>>272
そうであればいいんだけど
最近の巻き展開でそこまで行けるかな

そういや現状1番ド派手に散ったのが二階堂という事実
2022/03/24(木) 12:40:06.68ID:An2GuFSt0
>>276
鶴見との最終決戦があるからバランス取ってるんでしょ
2022/03/24(木) 12:41:22.87ID:Wjb4YrRdd
縦に真っ二つを見たのは狂四郎2030以来だった
282名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM73-q1t9)
垢版 |
2022/03/24(木) 12:41:26.83ID:zT6OfxpMM
>>280
鶴見って別に戦闘力高いわけじゃないし現状味方ゼロだからなぁ
2022/03/24(木) 12:42:12.96ID:An2GuFSt0
>>282
でも最後の見せ場じゃん
2022/03/24(木) 12:42:42.40ID:3+JlRGXzr
鶴見とも何の因縁もないしここで出張られてもなんか違う
尾形戦で頑張るべきだったんだ
2022/03/24(木) 12:45:27.11ID:Yp4otHud0
書籍作家はファンレターよりも膨大数で直接反応あるアプリ米欄を見たくなっちゃうんだろうけど、ああいうの直接見ちゃダメなんだよ作者は
comicoの米欄が無秩序アナーキー状態だった時にサイトの作家が次々に病んで病院送りになってったのは有名
286名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMeb-q1t9)
垢版 |
2022/03/24(木) 12:45:52.75ID:3Qrld7bnM
あとヒグマは出した意味わからんし、本気でいらなかったな
2022/03/24(木) 12:46:15.12ID:An2GuFSt0
>>284
つまりみんな主役を鶴見側に見てるってこと?
2022/03/24(木) 12:46:39.66ID:hqstpXJxd
そう言えば最終戦で杉元と戦ったネームド二人はどちらも最期は自爆だったんだな
鶴見が三人目になるか?
2022/03/24(木) 12:46:59.85ID:Hc58Sq360
杉元はほんとにこれから見せ場があると信じてるから読めてるけどなかったらマジで凹むw
別に戦いの中だけじゃなくていいんだ、杉元のバトルかっこいいけど中身もいいやつだし
今のとこ樺太で白石アシリパとそれぞれ再会するシーンがピークかな
作中外問わず非難轟々だったけどしつこくアシリパさんを争奪戦から離脱させようと粘ってた姿も個人的には良かった
あれ全員が何の疑問も持たずアシリパ成長したなって流れになってたら多分ゴカム離脱してた
結果こうなってるけどあの抗いがなかったら印象全然違う
2022/03/24(木) 12:47:04.02ID:7/wRd+dra
コメ欄見たら書いてることが全然読者に伝わってないと思っちゃうよなあ
あれは一部の声デカだから作者はアニーのことは無視して最後まで描いてもらえば
291名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMeb-q1t9)
垢版 |
2022/03/24(木) 12:48:32.26ID:3Qrld7bnM
アプリのコメ欄なんて毎回キャラの誕生日祝ってるような連中だし
2022/03/24(木) 12:48:56.43ID:i8XAG2H0d
勇作は幻だから実際の目は関係ないと思うけどな
勇作が撃たれたのが左目だから左目なんだと思った
2022/03/24(木) 12:49:01.80ID:SRerhhxda
尾形の心情を作中のだれも解ってくれないとか救済がないとかって意見あるけども
そもそも他者との交流やら向けられていた愛情もゼロじゃなかったのに、それらと向き合わずに振り払って来た結果としてアレは尾形に相応しい最期だと思う

>>260
走馬灯で自問自答した末に自己完結して満足そうに弟の幻と落ちてゆく演出は本当に見事だった
2022/03/24(木) 12:49:24.77ID:ykanZyqM0
尾形ちゃんと死んでよかった
ちょっとスピード早くてあっけない感はあったけどちゃんと尾形自身が求めてた答えに辿り着いたし
2022/03/24(木) 12:49:37.50ID:uaMQkVxFa
>>263
あれを見せ場っていう方が可哀想
だからずーっと尾形の頭撃ち抜くと思われてたんだし
296名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMeb-q1t9)
垢版 |
2022/03/24(木) 12:51:49.25ID:3Qrld7bnM
>>295
樺太アイヌのおじいちゃんの頭すら撃ち抜けなかったのに…
2022/03/24(木) 12:54:55.85ID:ykanZyqM0
連敗頭巾ちゃんが最後の最後で尾形の頭を撃ち抜くのは無理でしょ…
2022/03/24(木) 12:54:57.39ID:uaMQkVxFa
>>296
あれで死なせるのは流石に酷いから帽子のおかげでギリ助かったことにしたんだろうな
2022/03/24(木) 12:56:53.84ID:Yp4otHud0
土方は昔薬屋やってたので、アシリパさんに「トリカブトへの拮抗薬」常備するよう教えてやればアシリパさんが誤射った時に役に立つなw
2022/03/24(木) 12:58:01.67ID:An2GuFSt0
結局生き残った人殺しは2人
両方死ぬか、どちらが生き残るか
2022/03/24(木) 13:04:02.07ID:KZYH5ePZ0
TLにいろんなメンヘラポエムみたいのがひたすら流れてくる
尾形ファン怖すぎ
2022/03/24(木) 13:05:01.04ID:7/wRd+dra
杉元は最初から地獄行きを自覚してるから死ぬオチあるなと思ってる、いずれにせよド派手な戦いが見たいわ
2022/03/24(木) 13:08:42.96ID:GHmPil6+r
頭巾ちゃんあれで終わりなのか
2022/03/24(木) 13:09:36.84ID:clMpTHcQ0
尾形の祖父母を殺したのは誰か
奥田と鶴見とどっちと先に組んだのか
本物の勇作と親しいであろう鯉登の知ってる勇作の本心
宇佐美の肩のひっくり返った27の文字
全ての謎を放り投げか
ゴールデンカムイの人気をささえて作者の預金通帳の数字の元になったであろうキャラを
こんな風に使い捨てか
主人公も13歳に向かって人殺しを強要とかどんだけクソ漫画なの
305名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMeb-q1t9)
垢版 |
2022/03/24(木) 13:10:24.36ID:3Qrld7bnM
そもそも尾形自体がメンヘラポエマーだし今更だろ
2022/03/24(木) 13:12:00.96ID:clMpTHcQ0
父親のせいで死んだコタンの男性やビール工場の娼婦の命をなんとも思ってないような
アシリパだから
尾形を死においやったことも気にしないんだろうな
人殺しをなんとも思わない欠けた人間はウイルクアシリパ父娘のほう
2022/03/24(木) 13:12:28.81ID:8+Q+ARk80
>>304

>ゴールデンカムイの人気をささえて作者の預金通帳の数字の元になったであろうキャラを
>こんな風に使い捨てか
>主人公も13歳に向かって人殺しを強要とかどんだけクソ漫画なの

わあすげえ
2022/03/24(木) 13:13:51.06ID:woQtSAa/p
>>306
おばちゃん、これ漫画やで
2022/03/24(木) 13:16:13.57ID:Yp4otHud0
戦闘不能戦線離脱でまさかの月島延命コースなのか
業が深すぎるので鯉登庇って死ぬと思ってたが
2022/03/24(木) 13:16:34.01ID:3/LZ9dIpM
尾形オバサン怖すぎ
2022/03/24(木) 13:17:53.19ID:Wjb4YrRdd
尾形おばちゃんは尾形も死んだ事だしもう読むのやめなよ
2022/03/24(木) 13:18:48.00ID:tKzp6Kz60
>>304
一部気になるところはあるよな
宇佐美の鏡方称はミスだと思うけど
奥田とか中央がこのままだと文字で簡単説明かスルーで終わりそうなんだよな
尾形使えばそこをもっと引き出せたのは頷く
2022/03/24(木) 13:18:58.54ID:KZYH5ePZ0
勇作と鯉登て面識あんのか?
尾形オバチャンの妄想天井登りだな
2022/03/24(木) 13:19:15.79ID:8+Q+ARk80
尾形おばさんでアシリパ仇にしてるのって腐じゃなくて夢女子とかいうやつだな
単純におがにゃん私を見て!作者の預金通帳をうるわせてるのはわたしよ!アシリパなんか見ないで!
あの殺人狂のガキ!

ってことなのかな?
2022/03/24(木) 13:20:50.28ID:Tltj4oW2a
うわぁ…
2022/03/24(木) 13:21:08.91ID:TXuJZcKU0
ヴァシリって最初に撃たれた時も死んだ死んでないと散々言われてて
今回もどっちなんだかわからないままなのかよ
わざわざ北海道まで来た意味あったのか?
2022/03/24(木) 13:24:41.00ID:yEPnjksm0
>>314

腐もいると思うよw
2022/03/24(木) 13:28:03.62ID:i8XAG2H0d
>>309
鯉登月島はこの後出すための温存じゃないか?
2022/03/24(木) 13:28:55.53ID:Hc58Sq360
鯉登は分からないけど月島はワンチャン目を覚ましそうだよね
あのまま気絶して生存はちょっと薄すぎる
2022/03/24(木) 13:30:28.92ID:vajpwdqD0
加筆修正含め最後まで野田先生の思うままに描ききってほしい
それを読みたい
2022/03/24(木) 13:31:04.85ID:9wRkx8WJM
キャラもファンも同様にメンヘラ糞人間なの凄いな尾形
2022/03/24(木) 13:31:33.27ID:QMbKV7rF0
勇作殿、顔がわかると至って普通の青年だな
神格化されるのが気の毒
2022/03/24(木) 13:32:06.40ID:clMpTHcQ0
>>313
また単行本もヤンジャン本誌も買わずに同人しか買わない鯉登オタが書き込んでるのか
ちゃんと買ってきなよ
ああでも作者にどれだけお金おとしてもこんな扱いなら鯉登オタがBL同人誌にしかお金使いたくない気持ちもわかるよ?

尾形はまともすぎたんだ
戦争だから殺人に罪悪感もってたら自分や味方が殺されるだけなのに
ウイルクやアシリパみたいに平気で人殺せて
同胞のコタンのアイヌ男性の遺体の上踏んづけてアイヌ独立国たてられる欠けた人間になろうとしても
尾形はまともだからなれなかったんだね
まともな人間なんだよ尾形はウイルクやアシリパみたいな殺人鬼と違って
2022/03/24(木) 13:32:28.18ID:waxzbaiK0
>>313
いちおうファンブックのQA39番で、音之進と勇作は面識あったと思うと
作者が回答してるよ
2022/03/24(木) 13:32:53.81ID:vajpwdqD0
>>323
こわいよう
2022/03/24(木) 13:34:40.90ID:uiaVQj2d0
愛されてた!祝福はあった!罪悪感あった!で死んでいった尾形がいる一方
愛されてたけど罪悪感まるでなかった宇佐見もちゃんといるのがいいね
2022/03/24(木) 13:36:42.95ID:KZYH5ePZ0
>>324
そうなんか

って、何で自分メンヘラ尾形オバチャンに腐った長文で絡まれてんだよ
コエーわ
2022/03/24(木) 13:38:15.34ID:DrBXYSXJ0
>>289
どこが中身良い奴なの
アシリパに昔の自分を重ねて綺麗なままいさせようとしたくせに
手を汚したら早速尾形を射て!って手のひら返して
アシリパの身の安全を守ろうとしてるのは白石だけじゃん
子供を愛のために戦える戦士として使おうとしてるあたり鶴見と同レベルの糞さ
2022/03/24(木) 13:39:46.76ID:vajpwdqD0
>>328
こわいよう……
330名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-K1KX)
垢版 |
2022/03/24(木) 13:40:33.44ID:yjqELMtoa
>>316
このままだとせいぜい尾形の足止め係として、かな
その程度のキャラだと言われてしまえばそこまでだが
昨今の情勢的にアニメ4期の出番全カットされても
完結までのシナリオ成り立っちゃう
2022/03/24(木) 13:48:16.36ID:Yp4otHud0
鯉登家と花沢家は職場仲間の父親が仲良かったので普通に家同士のお付き合いあっただろう
双方上流階級家庭だからパーティーとかやってただろうし
勇作殿が兄の存在に憧れていたのは音之進の影響によるものだったりしてな
2022/03/24(木) 13:53:24.24ID:An2GuFSt0
>>328
撃てって言ったのは尾形がアシリパを撃とうとしてたからでしょ
2022/03/24(木) 13:54:15.20ID:An2GuFSt0
それとも杉元がアシリパに「そのまま撃たれて死ね!」とでもいえばよかったのかね
2022/03/24(木) 13:54:17.43ID:Hc58Sq360
ワッチョイW 8b28-V/u3
えらい絡んで来てるけど前スレからあぼーんしてるから見えないごめんね
皆も触れない方がいいよ多分
アプリコメ欄の暴走マンじゃないの?
2022/03/24(木) 13:56:29.46ID:T0hD/EvG0
>>330
ウクもロ連邦も国として存在してない帝国の時代なんだから問題ないと思うんだけどね
しかも脱走兵が結果的に隣国の少女を助けてるのってむしろ情勢的には正義じゃん
アニメ4期ちゃんと頭巾ちゃん出てきてほしいなあ
どうせソフィアだって出す必要あるしさ
2022/03/24(木) 13:58:57.24ID:i8XAG2H0d
鯉登は鶴見を最期まで見届けるって言ってるし、月島も鶴見劇場をかぶりつきでとか隣の席はとか言ってたから
最期の幕引きには二人とも出てくるっしょ
2022/03/24(木) 13:59:02.62ID:TXuJZcKU0
>>330
いなくても物語の進行できるんだよな
なのにキャラを増やす手間を入れたのは何故なんだ
尾形との対決もあっけなく終わってしまったし
そんな事にページ数増やす意味あんの?って思ってしまう
2022/03/24(木) 13:59:44.97ID:3+JlRGXzr
そこは逃げろ!なんだよ
毒矢撃っても尾形は反撃してくるし
339名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-HaTa)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:02:41.81ID:tMjfwHE4a
反撃できないかも知れないし。
340名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-ePci)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:03:05.77ID:NLsETm3Pa
>>304
こういう人の声を拾ってダメになった作品てあるんだろうな…こわ
2022/03/24(木) 14:04:25.85ID:WHb9Gwbz0
もっと長く罪悪感で苦しんでから死んで欲しかった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況