X



【田中一行】ジャンケットバンク 6R

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/22(土) 21:09:58.15ID:Xp28xKz4a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

カラス銀行中央支店、どこにでもある平凡な銀行。そこに勤務する新人銀行員・御手洗暉(ミタライアキラ)は
ある日特別業務部という聞き覚えのない部署の上司・宇佐美銭丸(ウサミゼニマル)に連れられ、銀行の地下へ足を踏み入れる。
そこには銀行が経営する“賭場”があった。謎のギャンブラー・真経津晨(マフツシン)の戦いに
目を奪われた御手洗は血沸く闘いが忘れられず…!? 
銀行員×ギャンブラー 新時代のギャンブルバトル開幕!!

https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331686466233

※前スレ
【田中一行】ジャンケットバンク 5R
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1640409031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/27(木) 10:12:49.60ID:QNAm3jsra
>>145
マリパにも似たようなのがあるのかも知れんが
上で言及されているようにフォールガイズのパーフェクトマッチってのが
・16マスのマーク付き足場
・モニターによる指示
・ミスると転落
・数人のヒーローではなく数十人の有象無象の勝負
などなどかなり連想要素が多い
2022/01/27(木) 10:17:23.63ID:6nnrU+y50
寿主任になじられながら射精したい層は多いと言われる
2022/01/27(木) 10:22:34.79ID:wGUseELxa
>>150
もしかしたらいくつか似たような施設があり、ここはこげつき専用みたいなものなのかもしれないな
2022/01/27(木) 10:49:10.28ID:tjJtbBI80
>>148
ただ大半の読者が期待してるのはギャンブルの方なんだよなぁ…
正直今回のに関してははよ決着付けて欲しいわ
2022/01/27(木) 10:53:36.75ID:R6Ey1hhdd
マスの境目に待機してれば1歩の移動で済むから落ちるはずがない
追加ルールが無くて最後の1人まで続けるなら、暴力で相手を危険マスの上に押し留めるしかなさそう
サバイバル形式で2人が生き残るのは不可能だしゲーム制作者の奴が今回の敵ってことでいいのかな
2022/01/27(木) 11:01:38.35ID:2+0RSqXX0
>>154
え、そう?
ギャンブルは舞台装置だと思って読んでるが、俺は少数派なのか
2022/01/27(木) 11:02:16.97ID:2+0RSqXX0
エンバンのダーツと同じ
2022/01/27(木) 11:14:10.65ID:PJaTUILS0
こんなゲームで死体損壊したら臓器取れないやん…
バラ売り設定がずっと足引っ張ってるからもう無かった事にした方がいいな
売れ残りはバラして臓器取る?ねーよ普通に死ぬまでタコ部屋労働だよ的なセリフ用意すればいい
2022/01/27(木) 11:25:11.42ID:ApnNpcTxM
ここんとこルールが煩雑で分かりにくいギャンブルが続いたからチンパンジーでも分かる単純なルールのゲームにしてくれた
と好意的に判断するお
2022/01/27(木) 12:09:08.10ID:6nnrU+y50
叫びとと衝撃音は録音だから実際はスポンジクッションに着地して丁寧にバラされるよ
2022/01/27(木) 12:19:42.87ID:cuaMu1Gsd
フォールガイズ始まって草
162名無しんぼ@お腹いっぱい (スププT Sd43-fO3Y [49.98.70.4])
垢版 |
2022/01/27(木) 12:21:09.46ID:ATdQ9zl+d
>>159
ゲームを一気にひっくり返すような後出しはやめてほしいのう
2022/01/27(木) 12:29:06.78ID:R6Ey1hhdd
ルールが複雑なんじゃなくて後出しジャンケンで何でもありなだけだったんだよなぁ
164名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa29-/pAQ [106.146.76.24])
垢版 |
2022/01/27(木) 12:47:48.34ID:vmXc0YGTa
一見人数制限が必要なゲームには見えないけど、16から25人ってなんか意味のある数字だったりする?
2022/01/27(木) 13:32:39.92ID:ROYMZ2+30
これ落ちたらグチャグチャになりそうだけど売れるんか?
ハンバーグかなんかにして売るの?
2022/01/27(木) 13:55:41.29ID:LE9MrzIH0
・「ドン」は演出で、叩きつけられた音ではない(下部が滑り台になって生きて回収される)
・ゲームに観客がいて金を賭けてるので殺しても問題ない
後者かなぁ
167名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ad10-dyZN [202.219.153.81])
垢版 |
2022/01/27(木) 14:12:42.81ID:H5R/rSi40
カイジの地下は債権者を労働力として使うというのは、
リアリティがあったがこの漫画の地下はあかんわ
ただでさえ価値がない人間を積極的に価値落とさせたり殺したりとなにがしたいのか
168名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ad10-dyZN [202.219.153.81])
垢版 |
2022/01/27(木) 14:17:55.90ID:H5R/rSi40
負債者か
2022/01/27(木) 14:19:35.28ID:mFj32Efj0
債務者ね
2022/01/27(木) 15:36:44.59ID:8o4VO/1r0
>>167
飴と鞭使いこなしてたな
2022/01/27(木) 15:47:44.06ID:t4qKQejS0
単純に元々御手洗好きじゃないから倉庫編早く終わってほしい
三馬鹿も御手洗買う為に外から奔走する展開ならまだ見れたけど3人とも御手洗どうでもいいっぽいし
2022/01/27(木) 15:54:07.07ID:RZ4ElXGt0
大前提として御手洗じゃなきゃいけない理由が何もないからな
2022/01/27(木) 17:21:18.34ID:GV7db7S7a
御手洗は用を足す時にだけあればいい
174名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.206.123])
垢版 |
2022/01/27(木) 17:49:28.45ID:K8x4a0XlM
今回のゲーム風雲たけし城みたいで面白いなw

作者このスレ見てるんかな?
この漫画ナニやってるのかルールが全然分からんと俺が言いまくったから作者怒りのシンプルゲームでバカには難しいか?
って怒りのアンサーしてるんとちゃうか?
とちと思った。
今回のゲームだけは分かりやすかった。

今回もどうせナニやってるのか分からんゲームだろうなと思ったが今回はさすがに分かったわw
175名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.206.123])
垢版 |
2022/01/27(木) 17:50:52.74ID:K8x4a0XlM
ゲームとは本来これくらい分かりやすくて簡単でいい。
そもそもギャンブルなんだからな。

誰にでも出来て咄嗟の判断、運、が絡むくらいが面白いしフェア。
人外チート超人にしか勝ち目ありませんてそれギャンブルではない。
絶対勝てないようにできてんだから。

凡人でも勝てる余地があるのがギャンブルだわ。
これ大事な
176名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.206.123])
垢版 |
2022/01/27(木) 17:56:17.57ID:K8x4a0XlM
まだ真面目に読んでる人多いんだな
177名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.206.123])
垢版 |
2022/01/27(木) 18:00:12.46ID:K8x4a0XlM
今回のゲームはバカでも分かるが今回もルール説明はちゃんとされてないな。
どうせまた後出しジャンケンが始まるだろう。
普通に考えたらあの絵柄にも何かしら意味があるだろうけど説明なかったしな。
まぁバカでも分かるゲームなら絵柄に意味はないかもしれんが後出しジャンケンで説明なく気付きが必要なゲームかもしれんな
2022/01/27(木) 18:03:41.74ID:1EDwkyFZd
(まあありえないが)ここでもし御手洗が死んだら銀行的に極めて有用な特殊技能持ちを1円にもならんミンチ肉に変えることになるんだが…
リアルの銀行も云々とかいう話はおいといて舞台装置としてこんな無能集団でいいのか
この先どんなに偉そうな幹部が出てきても「でもしょせん無能の一味だしな」って感想しか出なくなるが
2022/01/27(木) 18:22:23.71ID:mXeSPATbr
絵柄の位置シャッフルさせんとゲーム性無いよなあ
2022/01/27(木) 18:27:55.16ID:9NKu4PsDa
>>178
そもそも日本の銀行って個人として優秀な人はいるが、組織としては無能というのが現実だしな
担保に融資しまくって簡単に不良債権にして投げ捨ててるのはまさに一昔前の銀行そのものだわ
181名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.206.54])
垢版 |
2022/01/27(木) 18:28:19.98ID:/yp0oCNNM
賢いと思える銀行員が1人もいないのが凄いな。
結局御手洗君も普通に銀行業務してるだけで優秀な人間でいられたのに。
経営として破綻しながら極悪犯罪を繰り返す組織。
赤字経営になるとしか思えんし人殺し集団だから普通に無期懲役か死刑が妥当な連中ばかりだわな。
そこまでしてやってることが首をかしげることばかり
2022/01/27(木) 18:35:11.83ID:bbCagwAZa
中坊林太郎さんに取り立ててもらおう
2022/01/27(木) 18:55:55.45ID:gJ3l2A5F0
よく見たら御手洗達は最初注射器の位置にいるのにパネルがオープンしたときにはハートに移動してるんだよな
これも何かあるんだろうか
2022/01/27(木) 19:00:26.47ID:wsqml8wR0
2課マンを信用するとして、あれは読まれる順序があって2課の奴はそれが分かると言っていたのかもしれない
単純な事を単純な内にとか言ってたから段々と要求が難解になってどんどん脱落していくとかなのかねえ
2022/01/27(木) 19:02:10.45ID:LE9MrzIH0
騙し展開やりすぎて読者が全てに疑心暗鬼になってる変な漫画
それ察知しての「契約書用紙」なんだろうけど、用紙自体が嘘まであるから困る

作ったやつゲームに参加させるのも変だし、わけがわからない
2022/01/27(木) 19:15:20.50ID:OSFeVTFXd
>>178
カイジの鉄骨渡りも謎
地下強制労働とのダブルスタンダード
生命保険かけてたのかあるいは
本当に死ぬからこそ見たい連中から
高額な見物料取れてるか
2022/01/27(木) 19:22:20.83ID:wsqml8wR0
>>185
あんな法の埒外にある倉庫で商品間での契約書なんて出されても・・・ってのは確かにあるな
本人が言ってる通り御手洗君はもう乗るしか生き残る道がないっぽいんだし
その言い分だけでは不十分とはどうしても思えない
188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b28-fO3Y [153.139.199.130])
垢版 |
2022/01/27(木) 19:23:06.79ID:PE4C48rW0
御手洗君覚醒イベント
189名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.206.54])
垢版 |
2022/01/27(木) 19:24:17.81ID:/yp0oCNNM
後出しジャンケン漫画だからな。

・用紙そのものが嘘の可能性【これは御手洗君が売店や他の奴隷に確認したら確認可能だが御手洗君のことだからやらないだろう】
・ゲーマーは奴隷でもなんでもなく銀行が用意した倉庫を引っかき回す為に用意した人材なだけの可能性
・ゲームを作った男がそのまま参加できるのはフェアじゃなさすぎるでゲーマーが銀行の用意したアレンジルールで想定外になる可能性
・契約内容は相手が死亡したら無効になる可能性【御手洗君は終盤で騙される】
・ゲーマーが御手洗君には全て教えておらず終盤で伏せていた内容を利用して裏切る可能性【契約書の内容的に問題ない】

イカサマして見抜いてもスルーする組織だから契約書の内容は相当緩いやろな。
契約書すら銀行員の気分次第の解釈がなされるだろう。

まぁ後出しジャンケン漫画だから今回も後出しジャンケンはあるわな。
現時点では読者に説明されていない後出しが必ず出てくるよ
2022/01/27(木) 19:24:50.73ID:nYvgMoTbM
>>186
思いっきり答え描かれてたやん
人が死ぬ所を見たいって集まったVIPのジジイ共が
あいつらがスポンサーなんだろ
191名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.206.54])
垢版 |
2022/01/27(木) 19:25:52.87ID:/yp0oCNNM
聖杯の色が付いているはその回カラーだったら良かったけどな。
薄っすらとだけ色ついてたら良かった。
白黒で色がついてただあれは嘘だ言われても読者はそんなの伏線として気付きようないからな。
そういうとこだよな。
この漫画丁寧じゃないんよな
192名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.206.54])
垢版 |
2022/01/27(木) 19:26:54.31ID:/yp0oCNNM
あ、色は嘘で色なんかついてなかったんだったかw
まぁカラー回にしたら良かったな。
そうしたら問題なかった。
白黒じゃわかりようがないわ
193名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.206.54])
垢版 |
2022/01/27(木) 19:28:50.80ID:/yp0oCNNM
銀行員が気分でドヤ顔で殺してくる世界で契約書なんてあってもなw
そんなのがなんの保証になんねんw
その点嘘食いはジャッジメンとしてきちんとしていたような気はする
2022/01/27(木) 19:38:37.58ID://XjF4kM0
「後出し」ではないでしょどのゲームも
2022/01/27(木) 19:57:21.13ID:aak3mxFC0
そもそもルール説明の時に総取りって言ってるし生き残りは1人までなんじゃね?
2022/01/27(木) 20:06:21.25ID:/LooCYhCa
二人だと確実なのは抜け道を探すことかな
どこかの穴に落ちると正解とか
197名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.206.54])
垢版 |
2022/01/27(木) 20:08:14.97ID:/yp0oCNNM
この漫画なんで重大な怪我をしたり死亡せなあかんのやろなw
それならギャンブルじゃなくてデスゲームでいいやん。
世界観的にも合ってるし。
デスゲーム開催して勝者にはなんらかの報酬があって敗者は地獄を見るでだいたい作風に合ってる。

銀行のやることじゃないしデスゲーム運営にしたらだいたいのことはしっくりくるんだけどな。
デスゲームなので理不尽なことも多々あるってことにできるし
2022/01/27(木) 20:21:23.45ID:V2pGtodC0
4×4コマでなんで絵柄が5種類なのか?
1種類だけパネルが4枚なのは何故?
丁度方足幅分の枠は残るようだからパネルが全部落ちてからが本番なんだろうな。
199名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.206.54])
垢版 |
2022/01/27(木) 20:39:13.46ID:/yp0oCNNM
今回もいつもどおりルール説明してないな。
まぁ恒例のルール説明がないから1人だけとは限らん。
ゲーム終了時で脱落してない人間で山分けかもしれん。

ルールは後出しで決められるから1人になるまで続行なのかそうではないのかは不明。
参加する方からしたらたまったもんじゃないわな
200名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.206.54])
垢版 |
2022/01/27(木) 20:43:17.47ID:/yp0oCNNM
今回もルール説明がなく、
電撃があるなんて聞いてない、
床が落ちるなんて聞いてない、
勝利条件が不明、
という後出しがある。

これが後出しにならないとする人の感性が良く分からん。
ゲームはまだ始まったばかりだから今後も更に聞いてないが待ち構えているだろう。

んでこれだけ聞いてないが当たり前になると運営との内通者が参加者だった場合聞いてない人間が圧倒的に不利になるんだわな。
これは他のゲームでもそう。
ルールの詳細な説明がないから知らない人間は多大なるハンディーがある。
内通者がいた場合圧倒的に有利なんだわ。
過去のゲーム全てそう
201名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.206.54])
垢版 |
2022/01/27(木) 20:46:30.68ID:/yp0oCNNM
後出しで殺されたらたまったもんじゃないわな。
成仏できんわw

先に説明をするというのは絶対にしないという謎のこだわりスタイル
2022/01/27(木) 21:03:12.61ID:mCQbTX+z0
いきなりゲーム始まってテンポいいけど次位でもう終わらせて欲しい。
多分次でまた御手洗君が裏切られて。。。あと3週くらい続くんじゃ
2022/01/27(木) 21:26:52.01ID:uDVHa1Am0
・・・せっ・・・押せっ・・・!
2022/01/27(木) 21:33:13.24ID:rvIPQ2fTd
なんなら御手洗にはさっさと死んでもらって有能行員とマフツのタッグ戦が見たいわ
クシナダさんの挫折成長イベとか要らないから伽羅と組め伽羅と
2022/01/27(木) 21:33:18.78ID:MJ2z1yNx0
ややこしいマフツ戦ギャンブルが余程読者に評判悪かったと見える
シンプルなルールで展開リセットだね
2022/01/27(木) 22:49:23.96ID:wsqml8wR0
0課の奴が単純な事を単純な内に〜、とか言ってたからこれから複雑になっていくんじゃない?

しかし0課の連中は本当に社会不適合者ばかりだな
逆にああいう仕事以外出来るのか?ってくらい0課が天職すぎるだろ
2022/01/27(木) 22:55:20.90ID:7/MYXdR20
ルールは以上って
終了条件も勝利条件もないものをルールと言えるのだろうか
2022/01/27(木) 23:43:48.08ID:/0Ly0D/pa
結局ルール説明をちゃんとしないもんな
来週以降に「実は◯◯だった〜」と追加くるんだろ
実はあの部屋のどこかに脱出口があって真の勝利条件はそれを見つける事、とかかな
2022/01/27(木) 23:50:07.85ID:ROYMZ2+30
まあこれだけだと二人なら大幅に有利なるとは思えないからな
終わったあとで「これ二人で組むと有利だったか?」ってなる可能性もあるが
210名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.243.181])
垢版 |
2022/01/28(金) 00:04:39.63ID:7uU+MVqSM
>>207 208
その通りやな。
どうせ今の時点で気付いていなくちゃいけない事があるとかそんな内容やろな。

死んだ人もバカだったとは言えルールを理解してないから死んだからな。
理解した上でポンコツだったから死んだわけではない。
理解せずに殺されたならベストは全く尽くせてないからな。
ルールを理解せずに負ける競技者なんてまずおらん。
最低限のスタートラインとしてルールを理解してからゲームを行うというのはこの世界の基本なんだけどな。

この漫画ゲーム参加者の誰かがルールを理解していないからやられる。
このようなパターンばかり。
どちらも【事前に】ルールを完全に理解した上で負けるってパターンはほとんどないと思う
211名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.243.181])
垢版 |
2022/01/28(金) 00:10:47.07ID:7uU+MVqSM
死んだ人はバカとは言えルール的に正解と思った正しい事をしたつもりで死んでしまったからな。
ルール説明をきちんとするのは重要。

大人は質問に答えたりしないと言っていた限定ジャンケンでも最低限のルールは説明していた。
ルールを理解してなかったキャラは実際に1人もいなかったし。

☆を3個集める、カードは全て使い切る、全員理解していたし例外はなかった。
☆が4個以上あったら駄目だし譲渡もできないとかプレイヤーに不都合な後出し裏ルールもなかった。
カードは捨てたらいけないというのも説明してたしな。

今回のゲームは過去一シンプルだったけどそれでもルールを理解させられないってのはやっちゃいけないだろう。
漫画のキャラと言えど同じ絵柄のパネルにいるのが正解じゃなく違う絵柄が正解だから間違いないように気をつけるんだぞ。理解はしたか?
くらいの一言でもあれば良かったな。
ルールが理解できないなら質問の余地くらいあってもいいし。
ルールが理解できないってことはもはやゲームじゃない。
何やらされてるか本人分かってないのはゲームとは言わない
212名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.243.181])
垢版 |
2022/01/28(金) 00:18:06.62ID:7uU+MVqSM
ルール説明をきちんとしないというのがこの漫画のテーマなんかもしれんな。
今回のでもシンプルなゲームでルール説明しているような感じに見えるがしてないからな。

リアルな世界の競技は事前に参加者が何をやらされるか理解した上で協議に参加するがこの漫画は事前説明なく毎回ぶっつけ本番だからな。
出たとこ勝負なので今回のような勘違いでベストを尽くせず死亡という事故もいくらでも起こる
213名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.243.181])
垢版 |
2022/01/28(金) 00:24:30.41ID:7uU+MVqSM
利根川の方でも黒服一同がゲームの内容について協議してるのは良かったと思う。
本編とは関係ないけどね。
ゲームとしてまともであるかの会議ね。

この漫画のゲームは作者のオナニーで詰まっている。
ゲームに参加する参加者達にとってフェアか?
というのは全く考慮されていない。
ゲームの内容は参加した万人にとってフェアなものである。
というのは大事だな。

カイジのワンポーカーはそういう意味ではフェアではなかったけど勝負前にフェアな勝負ではないということをカイジは理解した上で参加してたから問題はない。
ルールを理解していないのにゲームが始まり理解できていないまま死ぬというのはフェアじゃないしゲームとして成り立ってないわな
2022/01/28(金) 00:29:22.42ID:MjquOnYI0
半分くらいあぼーんで草

というか生き残りサバイバルゲームで組んだら勝てるとかわからん
オカッパは次に指定されるパネルのパターン知ってるとかありそうだけど
2022/01/28(金) 00:30:29.82ID:TWPWyIwld
>>205
主人公が負けたというのも不評だったのでは
ゲームには勝ったけど底が見えたというか反則勝ちかよと
2022/01/28(金) 00:46:49.45ID:MjquOnYI0
というかロン毛にリベンジせずに退場なんかね
ロン毛もかわいそうな奴なんですよって感じでさ
2022/01/28(金) 00:49:39.55ID:sPZ5UEA8a
これ最後はパネル全部開いて全員死亡でハッピーエンドだろ
2022/01/28(金) 00:51:26.80ID:jHg6NGuQM
ロン毛は終わりが見えてるから…それより早く倉庫脱出してギャンブラー勢の話に復帰してもらわんと
219名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.243.181])
垢版 |
2022/01/28(金) 01:05:21.21ID:7uU+MVqSM
ロン毛はもう出てこないんじゃないの?
再登場があるとしたら人間の剥製を作っている人物がマフツとバトルする時かな?
その時に剥製となって再登場はあるかもしれん。
んで御手洗君が衝撃を受けるとか。
絵にするのは問題ありそうだからモザイクにするか文字だけにするかでリアルな宮本の絵は出てこないだろうけどw
次の再登場は燻製状態でかな
220名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.243.181])
垢版 |
2022/01/28(金) 01:05:34.96ID:7uU+MVqSM
剥製だったわ
2022/01/28(金) 01:07:37.53ID:AeGmXgtpa
香ばしい人はちょっと・・・
222名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.243.138])
垢版 |
2022/01/28(金) 01:28:46.91ID:D7AN76OJM
独特なにおいがする人って苦手だわな。
無臭がいい。
しかしピーチのように甘くスイートな匂いのする女はたまらんね
223名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.243.138])
垢版 |
2022/01/28(金) 01:34:52.18ID:D7AN76OJM
そういえば女キャラ出たは出たけどこれじゃない感なw
読者はこんな女求めてないわな
224名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.243.138])
垢版 |
2022/01/28(金) 01:36:12.35ID:D7AN76OJM
見たくない女を出してくるところも嘘食いと被ってるな。
これじゃない感な
2022/01/28(金) 02:02:06.59ID:y739SZo60
>>215
展開に納得いってない人も多いんじゃね
トントンが意味無かったり、"不当に増減"がどう考えても曖昧なのにマフツは確信持って行動してたりと今読み返してもめちゃくちゃだ
2022/01/28(金) 02:07:25.54ID:QC3+Q4Tc0
頭とんとんは嘘喰いのカリ梅みたいなもんで、あとから説明されるのかな
227名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd43-SoSM [49.96.21.169])
垢版 |
2022/01/28(金) 02:14:03.11ID:ekiIHMKOd
>>202
さっさと終わったら読者の不満再爆発で作品自体が終わるだろ
御手洗成長編の為に聖杯戦があったようなもんなのに、あと2話3話であっさり倉庫脱出or死亡なんて悪評に悪評重ねるだけだわ
228名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd43-SoSM [49.96.21.169])
垢版 |
2022/01/28(金) 02:33:50.16ID:ekiIHMKOd
聖杯戦のクソみたいな終わり方は6巻内で決着つけようとした結果かもしれんし、この作者にテンポは早めさせるべきじゃない
粗があろうが長引いて多少ダレようが、じっくり描かせてセリフ回しなり敵のブーメランなり光るものを見せた方が良い
そっちの方が作者の得手が生かされるし固定ファンの好きな展開になるだろ
229名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.206.137])
垢版 |
2022/01/28(金) 02:47:06.19ID:BPZHCZNHM
前作でもビビビビビしてたし作者はそういう演出が好きなだけだろうな。
ただ入れる以上はその時に何か意味がないと演出になってないわな。
トントン=何か考えて閃いて秘策を取る
このお約束を入れないと何のトントンなんだ?てなる
2022/01/28(金) 02:48:15.76ID:KQOxYIpF0
定期カラー扉貰えるってことはまだ打ち切りコースではないと思っていいのか?
掲載順はずっと危険水域だが
2022/01/28(金) 02:49:02.30ID:dVjKPc840
あんなあからさまな癖、ギャンブラーとしては明らかにキズだと思うがなぜやめないのか
232名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.206.137])
垢版 |
2022/01/28(金) 02:50:22.78ID:BPZHCZNHM
イカサマ見破いても何のお咎めもなく続行させるいる意味を感じさせないジャッジなのに、
相手から飲んでいいよと渡された水を飲んだら問答無用で即失格。
このジャッジの気分次第な無茶苦茶な匙加減なんとかならんのか?
賭け朗?はそこらへんジャッジとして中立を維持できてた気がするけどな
233名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-fO3Y [133.106.206.137])
垢版 |
2022/01/28(金) 02:53:49.23ID:BPZHCZNHM
まぁリアルの超凄腕なら、あえて相手を引っ掛ける為のブラフでトントンすることはあるかもなw
こいつ今何か閃いてやがるぞ?なんだ?【実は何も考えてません】
勝手に深読みして自爆してくれるかもしれないw

効果なくても損はしないしなw

ただトントンが勝敗を分ける分岐点になるのなら対戦相手もチェックポイントとして思考するわな。
今この瞬間に何がある?俺が気付いていないことはなんだ?てヒントを与えることにもなる。
まぁそうなってくると高度な読み合いになってきて勝負は難しくもなりそうだけど。

漫画的にトントンしたのに何の意味もないはやっちゃ駄目だよな。
ブラフとして読者にも分かるようにやる分にはいいだろうが
2022/01/28(金) 03:30:06.00ID:mZPUF9+t0
半端なルール説明するぐらいだったら、最初から説明なしで、ルールの実演のために落ちたモブの状況から推察していく方がよかった
2022/01/28(金) 04:01:35.59ID:7h002EkN0
いくらなんでもゲーム作った本人を参加させるってのは裏がなきゃおかしい
236名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMeb-21ac [133.106.206.90])
垢版 |
2022/01/28(金) 04:50:24.93ID:VeK9rtxAM
この漫画ルール説明なんてあってないようなものなんだからルールはお前達で考えろくらい突き放してくれてもいいなw
そうしたら読者参加型ゲームにもなるし。
そうなるとなおさら銀行である必要性が感じられなくてデスゲーム運営組織の方が合っちゃうけど
237名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMeb-21ac [133.106.206.90])
垢版 |
2022/01/28(金) 04:55:02.67ID:VeK9rtxAM
倉庫編は輪をかけて理不尽なんだらルールを教えないてのは斬新で理不尽さが際立ってよかったな。
説明もなく絵がパッと出てくる。
そのパネルに乗ってたら電撃クラッシュに落とし穴のコンボ。
絵と同じパネルに乗ってたらああなるのかと学習するだろう。
そうなると1ターン目が完全に運の糞ゲー化するんだけど糞みたいな施設だから糞さ加減が引き立っていいかもしれんな。

まぁ完全に運の糞ゲー化を防ぐにはモニターでサンプル映像流せばいいけどな。
それを見て察せれなかった奴は無能てことになり運の糞ゲーではなくなるけど
2022/01/28(金) 06:05:16.44ID:ZToUKuRI0
高値が付いたら人材として買われるってゴールらしきものが示されたけど、それついこの間皮剥エピソードで否定されたロジックよな
2022/01/28(金) 06:41:14.73ID:7h002EkN0
元銀行の特殊班上がりだから。って理由付きなので
まあそれが何の保証もないんだけど
2022/01/28(金) 07:05:31.61ID:TWPWyIwld
誓約書用紙の内容がウソ、誓約書用紙そのものが無効でしたはさすがにやらないと思いたい
書いてあることが何も信じられなくなる
2022/01/28(金) 07:17:42.58ID:GGDJpW8S0
>>238
それ以前に買う買わないが完全に相手次第だからな
高い方を買うって主張の叶に対して安い方が良いと主張した村雨もいたわけだし高値であれば人材として買われる保証が今の所どこにもない
元銀行員だって事もアドバンテージになると思ってるようだけど倉庫内の人間の素性くらい買う側も事前に知っていることだと思うんだがな
2022/01/28(金) 08:15:50.87ID:awJedFOgp
>>240
なんでもありになったらつまらないもんな
2022/01/28(金) 09:04:15.88ID:QC3+Q4Tc0
仮に誓約書が嘘だったとしてもそれを利用して反撃するくらいの気概は見せてほしい
2022/01/28(金) 09:30:45.23ID:WVzsr6Ve0
勝利条件がわからんのは怖いな
下手すりゃ24時間耐久もありえる
245名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMeb-21ac [133.106.206.90])
垢版 |
2022/01/28(金) 10:40:47.54ID:VeK9rtxAM
2人であることの必然性。
1人が寝そうになったら殴って起こすとかだったら面白いなw
クソ漫画として突き抜けてくれたらそれはそれで面白いし需要もあるのに
246名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMeb-21ac [133.106.206.90])
垢版 |
2022/01/28(金) 10:42:55.14ID:VeK9rtxAM
仮に最後の1人になるまでゲームは続けられるだったら契約書に何書いていようが裏切る気満々てことになるな。
まさか赤の他人を勝たせてあげる為に自分が最終的には死亡してあげるつもりなんてあるわけないだろうし
247名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMeb-21ac [133.106.206.90])
垢版 |
2022/01/28(金) 10:44:59.18ID:VeK9rtxAM
しかし覚醒イベントであるはずなのに未だ永遠流されるだけの無能をキープしているのが凄い。
覚醒させる気あんのか?
覚醒なんて全くなくこのまま御手洗君死亡で御手洗君とはなんだったのか展開も面白いな。
糞漫画としてはっちゃけて突き抜けて欲しい
248名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMeb-21ac [133.106.206.90])
垢版 |
2022/01/28(金) 11:23:53.33ID:VeK9rtxAM
普通に考えればこのゲーム中にとんでもないことが起こって御手洗君覚醒、マフツさんが面白ろ!
てなって買うんかな?
覚醒の兆しすらないが。

マフツさんが面白いと感じる基準もよく分からない。
何考えてるのかわからんキャラだし。

ここまでポンコツな御手洗君が面白いと感じてもらえるとしたら能力より人間性の方が妥当だな。
唐突に覚醒するとか漫画ではよくあることだけど現実的には無理があるし。
前回の御手洗君があまりにクズすぎたから今回は相棒に裏切られそうになる、
裏切ろうとしているのは承知なら命がけで相棒を助けようとする、
その光景を見て面白い御手洗君を買いたいってなることはあるかも。

そうでもしないとマフツさんもマフツさんでドライ過ぎるし御手洗君を助けなかったのは人間的に魅力がないからという理由付けもできる。
自分の命も犠牲にして人助けをしようとする御手洗君を見て僕の命を君に預けたくなったよみたいな感じでパートナー再結成はあるかもな。
まぁないだろうけどw
ストーリーとしてはそう無理はないけどこの漫画的には無しだろう。
御手洗チートマンの仲間入りイベントでも発生するんかもしれんな
2022/01/28(金) 12:14:22.95ID:ADVnqXs2a
>>244
観客のいるショーだとすればそれはないと思うが
ダルくて見てられん
まあ雛形の時も餓死予測ダービーとかやってたからこの世界の金持ちは異常に気が長いのかもしれないが
250名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMeb-21ac [133.106.206.90])
垢版 |
2022/01/28(金) 12:32:29.60ID:VeK9rtxAM
ショーであることを考えるとショータイムは長くて2時間くらいが適切やろな。
賭けをしたり食事を楽しんだりするから早ければ30〜1時間、長ければ2時間程度と言ったところだろう。
映画も長くて2時間くらいだしな。
人間の楽しめるちょうどいい忍耐タイムは2時間くらいが適切なんじゃないか?
通常で60〜90分くらいだろう。
2時間超えるとマンネリで見るべきポイントも特にないし飽きるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況