X

【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★269【野田サトル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/28(日) 13:25:17.78ID:988FTYaK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイの有り無しはご自由に
■現在、<埋め立て荒らし>により住人は外部掲示板に移動しています
■詳しくは>>2を参照

週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★268【野田サトル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1637241221/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/01(水) 01:49:07.86ID:6XevkIDS0
>>368
間違えた
そうそれ
2021/12/01(水) 08:00:24.29ID:mYvbM8Pi0
偽犬童射殺の時の鯉登カッコよかった
軍人!って感じで
2021/12/01(水) 11:00:41.94ID:Cliq1VQf0
二瓶回だわ
かっこよすぎる
二瓶の過去スピンアウトが読みたい
2021/12/01(水) 11:12:51.92ID:ORaDhktJa
オソマが二瓶の銃持ってくるところで毎度興奮するので谷垣VS二階堂尾形回も好き
2021/12/01(水) 11:18:09.26ID:2nLDam0c0
谷垣ってどれくらいの期間コタンに居たの?
2021/12/01(水) 11:24:51.23ID:o/Wkeenv0
若山親分とか稲妻とか姉歯の刺青ってアニメだとどういう扱いになってんの?
2021/12/01(水) 11:31:10.89ID:L3ZnPUb30
親分と姉畑はコミック限定版DVDのみ、稲妻は未アニメ化。
2021/12/01(水) 11:38:06.45ID:RwhBoy9M0
谷垣狩りで楽しそうな尾形は今とまた雰囲気違っていいな
2021/12/01(水) 11:38:59.69ID:RwhBoy9M0
稲妻回アニメ化してないのもったいないな
378名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spcb-J6u3)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:40:34.93ID:M42coILtp
コミック限定dvdってそれ買う以外で見る手段ないのかな?
見たいけどなかったりプレ値になってて手が出ない…
2021/12/01(水) 11:46:25.24ID:7psE7Xp40
>>377
鯉登が女の首切り落とすのがまずいんだろうか?
2021/12/01(水) 11:49:11.60ID:j5qG++tJ0
稲妻回かっこいいのにね
2人が所構わずやりまくるのがだめなのかな
2021/12/01(水) 12:03:58.15ID:iXmmlHCN0
表紙きたー
https://twitter.com/kamuy_official/status/1465878405153374214?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/01(水) 12:04:31.45ID:+KsRYcKl0
新刊表紙
二階堂だーー!
2021/12/01(水) 12:05:16.10ID:+KsRYcKl0
室内で散弾うっちゃいけません!!
2021/12/01(水) 12:07:02.22ID:zweOczdFr
誰?誰なの?
2021/12/01(水) 12:08:04.90ID:+KsRYcKl0
誰おじちょっとイケメン化してないかw
2021/12/01(水) 12:09:18.54ID:j5qG++tJ0
誰なのおじさんまでw誰なのよー!
2021/12/01(水) 12:09:30.66ID:ZG6XfMWE0
閣下あ〜
2021/12/01(水) 12:09:36.71ID:+KsRYcKl0
閣下もいらして贅沢なカバーだ
2021/12/01(水) 12:10:18.18ID:BlfmREZOd
>>381
格好いいけど知らない人が見たら何故お箸!?となりそうだなw
2021/12/01(水) 12:11:05.24ID:2X8Fe4if0
お箸役に立ってる!
2021/12/01(水) 12:12:43.16ID:31EurpsPa
諦めてたから二階堂表紙嬉しすぎる
2021/12/01(水) 12:13:04.02ID:RwhBoy9M0
>>381
かっこいいいい!
有坂中将ババババ言ってるw
393名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9725-hiGk)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:13:39.52ID:+KsRYcKl0
>>392
誰おじ狙うなw
2021/12/01(水) 12:13:40.64ID:Ggod9QbT0
二階堂 追悼も込めて表紙乙です。
欠損キャラだけど結構最後まで生き残ったね
2021/12/01(水) 12:15:38.76ID:Dh8G+XWN0
理想の夫婦だよね
死ぬ時は一緒て決めてるから普通は子どもだけ安全な所に隠すはずだけどそんなことしない
稲妻がどんなキザで大言壮語なことを言ってもお銀は慶さん素敵!すごい!だしあれ夫婦円満の極意なんだろうな
2021/12/01(水) 12:17:34.31ID:Dh8G+XWN0
>>381
二階堂おめでとう!
お箸がちょっとやるせない
2021/12/01(水) 12:19:24.03ID:yPRBDS7VM
鯉登って意外とズバズバ行くタイプだね振り返ると
五稜郭でも沢山倒してるし
英才教育されてる感じで好きだな、躊躇いがない
杉元のような普通の人とは育ちが違うんだな(悪い意味ではない)
2021/12/01(水) 12:21:56.67ID:zweOczdFr
やっぱ表紙になった奴は、死ぬんだな
2021/12/01(水) 12:22:14.94ID:kBwqnOaja
誰なのぉ!?
2021/12/01(水) 12:22:56.20ID:jyI/QT73a
二階堂か!てっきり有古だとばかり
遺影になっちゃうけど嬉しい
2021/12/01(水) 12:24:50.92ID:o/Wkeenv0
カバー撮影野田先生っていうのがちょっとツボ
2021/12/01(水) 12:38:54.67ID:l063vdfB0
>>385
目が綺麗なの笑う
403名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9725-hiGk)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:38:58.18ID:+KsRYcKl0
>>398
それだとアシリパさんも白石も谷垣もメイン皆死ぬじゃん
2021/12/01(水) 12:40:23.73ID:ORaDhktJa
誰おじ草
2021/12/01(水) 12:43:38.00ID:qLHzjIIUp
脚散弾そういう仕組みになってんのか
2021/12/01(水) 12:44:50.52ID:L3ZnPUb30
素敵な表紙をもらえて良かったネ!
裏表紙もGood!
2021/12/01(水) 12:51:22.29ID:Xp884Y8s0
>>405
ホントだ!よく気づいたね、すごい!
2021/12/01(水) 12:55:01.98ID:zweOczdFr
>>403
そりゃメインは別よ
2021/12/01(水) 12:57:33.27ID:ZG6XfMWE0
足の散弾、針金?を2本引かなきゃいけないのは安全のため?
2021/12/01(水) 13:14:56.74ID:lJQOljXJp
また表紙=遺影説が復活してしまったのか
それはそれとして色合いが淡くて綺麗だな
2021/12/01(水) 13:17:44.71ID:IuHMN0840
強烈な組み合わせだ病室だしwwいいね!
すごい細かい事だけど靴の裏側の鋲や縫い糸?がすごく好きだから月島表紙以来のわくわく感がある
2021/12/01(水) 13:22:18.66ID:IuHMN0840
>>410
表紙のカラーはいつも色合いが綺麗だね
2巻のアシリパさんや21巻谷垣とかの色味好きだなー
2021/12/01(水) 13:24:19.78ID:RwhBoy9M0
乳首立ってないからさほど興奮してないな
414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b755-GoZO)
垢版 |
2021/12/01(水) 13:39:11.98ID:zIQpegh/0
表紙の二階堂無駄にかっこいいな
本編だと欠損ヤク漬け幼児退行杉元絶対殺すマンなのに
2021/12/01(水) 13:51:25.37ID:fgxvvVrK0
よかったね!二階堂!
2021/12/01(水) 14:03:38.77ID:Zr+kR+kbM
足散弾、実際打ったら反動で倒れそうだけど使いこなしてる二階堂スゴイ
2021/12/01(水) 14:06:07.67ID:o/Wkeenv0
でも実際足散弾あんまり使いこなせなかったよね
2021/12/01(水) 14:15:17.24ID:2uk4D0z/d
二階堂めっちゃ身体柔らかいじゃん
コーラスライン踊れるべよ
419名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d77b-BPio)
垢版 |
2021/12/01(水) 15:20:11.42ID:tDd2m/Dx0
直近の戦闘もFBで鶴見陣営のお風呂マンガの時も欠損逆だったから心配してたけどちゃんと右が義足で安心した
420名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 57ac-+88q)
垢版 |
2021/12/01(水) 15:28:59.90ID:QRjJiRhb0
>>403
令和になる頃なら杉元以外は皆死んでるだろうから何も問題ない
2021/12/01(水) 15:38:45.75ID:2nLDam0c0
杉元佐一153歳
2021/12/01(水) 15:52:24.17ID:zweOczdFr
27巻が白石だったから締めに入るのかと思ったらまさかの二階堂
まだまだ続くなこのマンガ
2021/12/01(水) 16:01:22.85ID:2nLDam0c0
トニさんも表紙になって欲しかった
アシリパが解けるまでトニさんもしかしたら生きてるかもと期待してた
2021/12/01(水) 16:07:39.80ID:DoiofydB0
二階堂は嬉しいけど知らないおじさん誰なんだよw
2021/12/01(水) 16:47:27.69ID:EO9nRVxH0
28巻て二階堂の見せ場的なもの特にない気がするけどもうそういうのあんま関係ないのかな
しかし野田先生のカラーはいいね
2021/12/01(水) 17:17:22.38ID:WGWQmd080
やっぱり野田先生の表紙は最高だ!
二階堂おめでとう!しかし初期キャラなのに28巻で初表紙という不遇っぷりよ…。
27巻シライシとか必要だったか?シライシ好きだけどさ。
2021/12/01(水) 17:26:38.15ID:2nLDam0c0
>>426
色味もポーズも前の白石巻に似ててイマイチだった
ソフィアとウイルクはこれから表紙来るんだろうか、来なかったら27巻にしとけよってなるな
あと個人的にはアリコ
2021/12/01(水) 18:02:18.72ID:h76TaG/Sp
>>419
兄弟の肉体と精神が混ざりあってるという敢えての描写という説もあるけど
右足だか左足だか分かりにくいような表紙じゃないか?そんなことない?
2021/12/01(水) 18:33:26.76ID:gza6Yz0E0
誰なのおじさん回を当初読んだ時はまさかあんな結末になろうとは思いもしなかったわ R.I.P.二階堂
http://i.imgur.com/AuZYupR.png
https://pbs.twimg.com/media/FFfXkZkaAAEp7X4.jpg
2021/12/01(水) 19:17:21.96ID:2JpGwKYt0
最終回表紙は生き残り主要キャラ集合な気がしてきたけど集合するほどいるかな
2021/12/01(水) 19:18:13.98ID:2JpGwKYt0
最終回じゃなくて最終巻
2021/12/01(水) 19:26:48.67ID:zweOczdFr
それもいいね
ただ全員集合はファンブックでやってんだよな
2021/12/01(水) 19:58:03.08ID:2nLDam0c0
>>428
左右逆っていう凡ミスを本人、担当、妻やアシスタント全員が見逃すわけないから何か意味があるかエピソード用意されてんのかなと思ってる
2021/12/01(水) 20:26:34.42ID:EHXv2GWv0
>>397
>ズバズバ行くタイプ
軍人の家に生まれたからにはそういう定めと割り切ってそう

鯉登は将校の息子でボンボンで親に愛されてる設定や光属性且つウザい弟キャラ等…勇作殿と似たような属性で尾形に背後からズダーンッ!される要素がてんこ盛りだけど、尾形に狙われないのは所謂聖人設定じゃないからだと思う(躊躇いなくズバッと行くところ)
2021/12/01(水) 20:26:50.21ID:UwgPGrGO0
>>381
二階堂ォ!!!!
2021/12/01(水) 20:30:23.84ID:PbPXu6SMa
28巻表紙の情報量すごい
2021/12/01(水) 20:35:05.57ID:Pve2ZbfG0
>>385
目がキラッキラでまつげフサフサ
眉の形がキレイで泣きぼくろ
イケメン要素満点のはずなんだが…
2021/12/01(水) 20:37:59.48ID:qXKCcGXH0
二階堂表紙キターーーーーーーーーー!!めっちゃ嬉しい!!
裏表紙も良いw
素敵な表紙をもらえてよかったネ 二階堂!!
ウッ(´;ω;`)
439名無しんぼ@お腹いっぱい (アウグロ MMdf-eAZS)
垢版 |
2021/12/01(水) 20:42:46.48ID:yPRBDS7VM
>>434
あれ、でも悪口言って暴行くらいはしてたよな
馬が合わなそう、真っ直ぐ過ぎて
2021/12/01(水) 20:48:06.73ID:Pve2ZbfG0
>>438
ヘッドギアの都合で表紙無理かもと予想されていたから表紙にしてもらえてよかった
2021/12/01(水) 20:50:28.38ID:Pve2ZbfG0
>>410
白石の表紙がきたから遺影じゃなくなったと思っていたのだが…それだと白石が…
2021/12/01(水) 20:57:56.24ID:6XevkIDS0
>>434
尾形は別にシリアルキラーじゃないんだから
ウザイってだけで撃ち殺したりはしないと思うぞ
2021/12/01(水) 21:02:35.67ID:rcQX0qCC0
サマンペエェ・・・。
2021/12/01(水) 21:05:50.92ID:9m6Kv4bt0
二階堂表紙ないかと思ってたから嬉しいな
カッコいいのに色合いは淡くてすげー綺麗
2021/12/01(水) 21:06:21.14ID:+ulmMqsy0
>>440
よく見たら乳首はボタンみたいだし耳はちょっと隠れてベルトの折り返しみたいになってる
色々配慮されて良かったネ!二階堂
2021/12/01(水) 21:09:44.04ID:riKZFnCq0
冷静になると二階堂のエピ一貫してすごい辛かったな
色んな意味で痛々しすぎた
2021/12/01(水) 21:12:47.98ID:yPRBDS7VM
>>442
でもアシリパの事は理解できないから抹殺を試みたって書いてあったような
2021/12/01(水) 21:20:49.76ID:Gg5TnfOr0
>>446
それでも幸せだったと思える不思議
2021/12/01(水) 21:47:02.89ID:mYvbM8Pi0
幼児退行普通に可哀想
ギャグにしても冷静になると笑えない、ヤク中とか
2021/12/01(水) 22:00:34.31ID:Pve2ZbfG0
>>445
ボタンみたい…なのかな
おはしが割と格好良く描かれている
2021/12/01(水) 22:06:42.65ID:jVIMjogB0
地方行ってきたんだけど銃を打てるようになった日露戦争の帰還兵が狩猟しまくって一時地域の動物激減したって昔話聞いて農民を兵士に育てるってこういうことなんだなーってなんかしんみりしたわ
2021/12/01(水) 22:15:37.53ID:Pve2ZbfG0
>>451
狩猟で思い出したけど
ロッテリアでジビエ鹿肉バーガーを期間限定でやってるんだね
エゾシカらしいので近いうち食べてみようと思う
2021/12/01(水) 22:22:08.05ID:ZS/6b3XBM
>>451
尾形がその場にいたトナカイを全部撃ち殺したとき、そんな捕り方して大丈夫か?と思ったのを思い出した
2021/12/01(水) 22:26:39.02ID:qRvCq5pDa
>>452
鹿肉もっと日本で流通して欲しいから食べて応援するかな
美味しいからもったいないよな
2021/12/01(水) 22:34:11.51ID:XigzgfcKr
>>453
同じく思った
マタギではないしそこまで考えが至らないだろうな
2021/12/01(水) 22:40:10.43ID:riKZFnCq0
>>448
最期好き
再会できたと思えてよかった
2021/12/01(水) 22:43:30.71ID:UzeTWEiS0
>>453
あれ心配になったw
まあ疫病とかで群全滅することだってあるだろうから通りすがりに一度くらいなら大丈夫なんだろうけど、尾形がどっかに定住して狩りしたら周囲の生態系破壊されそう
2021/12/01(水) 22:43:31.47ID:Pve2ZbfG0
>>456
あれはあれでよかったのかもしれないな
復讐心からも解放されただろうし
2021/12/01(水) 22:45:32.52ID:2nLDam0c0
表紙よく見たら二階堂のヘッドギアこれ山田座長か姫の皮じゃねえのか?乳輪がでかい
2021/12/01(水) 22:45:59.07ID:iL9QJYbd0
尾形の性能がぶっ壊れすぎてんだよな
300m以内なら確実に頭ぶち抜けるってスコープなしの小銃でできる芸当じゃない
2021/12/01(水) 22:46:40.46ID:Pve2ZbfG0
兄弟のためにいつまでも杉元に執着してしまったわけだから再会できたらそこで終わりだったんだよね
2021/12/01(水) 22:50:24.87ID:Pve2ZbfG0
>>459
えっあれそもそも誰の皮だっけ
江渡貝邸にあった見知らぬ誰かの?
2021/12/01(水) 22:52:34.97ID:Gg5TnfOr0
普通に洋平の皮かと思ってたわ
2021/12/01(水) 23:10:59.17ID:Pve2ZbfG0
>>463
あーたしかに耳はそうだ
乳首の持ち主はだれ…
2021/12/01(水) 23:20:20.64ID:Gg5TnfOr0
耳は鶴見に取られた自分の耳なのか違うのか…
2021/12/01(水) 23:23:14.53ID:tsxjj4SPr
尾形の馴鹿狩りはウイルタの人もこの男がいたら馴鹿いなくなるって引いてたもんなぁ

そしてヘッドギアの耳は鶴見に切り落とされた自分の耳では?
2021/12/01(水) 23:27:30.27ID:j5qG++tJ0
耳は自分ので乳首は江渡貝くぅんのストックじゃない?
2021/12/01(水) 23:28:25.88ID:EeXw5f+f0
だよね
自分の耳だけど洋平のって思い込んでるという
思えば結構早くからおかしくなってたんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況