・『MFゴースト』公式ページ
https://yanmaga.jp/contents/mfg
・新公道最速伝説『MFゴースト』公式 Twitter
https://twitter.com/mfg_ym
https://i.imgur.com/GuCJwo3.jpg
・過去作@週刊ヤングマガジン
『セーラーエース-Sailor Ace-』(2015.27号〜2017.18号)
http://yanmaga.jp/contents/sailor_ace/
https://i.imgur.com/b4HZT3k.jpg
単行本1-5巻発売中!
『高嶺の花(たかねのはな)』(2014.15〜48号)
http://yanmaga.jp/contents/takanenohana/
単行本上下巻発売中
・代表作
『頭文字D(イニシャル・ディー)』『バリバリ伝説』
前スレ
【YM】しげの秀一 総合 33【MFゴースト】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1618916251/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【YM】しげの秀一 総合 34【MFゴースト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/08/19(木) 05:56:29.99ID:JmXh+ToH0533名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/03(日) 17:14:55.41ID:aACePx980 突き詰めたレベルのレースはそういうもん
F1だと、万年最下位争いのドライバーが車乗り換えると優勝できたりする。
言い方を変えると、ドライバーの腕で大きく結果を左右できるレースのレベルは低い。
F1だと、万年最下位争いのドライバーが車乗り換えると優勝できたりする。
言い方を変えると、ドライバーの腕で大きく結果を左右できるレースのレベルは低い。
534名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/03(日) 17:48:24.03ID:QKSYe0ae0 >>529
その後のロリコン梅公の反応に思わず笑っちゃたんだよね
その後のロリコン梅公の反応に思わず笑っちゃたんだよね
535名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/03(日) 17:58:50.49ID:DG/X6yFc0 こんな作家の漫画で誰が誰より速いとか馬鹿みたい
子供かな?
子供かな?
536名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/03(日) 18:19:49.90ID:uSbfbpt00 ランキング嫌いなら無視すればいいのに
537速さランキング
2021/10/03(日) 18:45:46.09ID:Zj6r27go0 >>532
道端の狭い峠でしたが先行でちぎれなかったという事は拮抗していたってことになりません? どのバトルもギリギリの決着ですがここまでもつれるとやはり秋山は他より評価したくなるけどどうだろう
北条は一応最後の相手ですけどあそこまでちぎられてるので啓介との差は結構あったと思います ただ最期の啓介はこれまでで一番早そうなので比較になるのか分からないけど
星野は1本目で負けてるし全盛期過ぎてる辺りから秋山より評価できるのか難しいなと
MFGもトップ層はレベル高くないです? ポルシェ育成プログラム出身のエリートであるミハイルを相手に多少劣っているものの勝負になるくらいの実力はありますし、石神や瀬名よりは明確に速いので評価していいと思ってます
舘と皆川は確かに差はないかもしれませんね マシンの差はあったかもしれませんが舘に拓海は実質負けているのに対し、皆川を相手に啓介はアクシデント抜きで勝っているのでその辺で差つけてますが二人に差があるのか微妙ですね
道端の狭い峠でしたが先行でちぎれなかったという事は拮抗していたってことになりません? どのバトルもギリギリの決着ですがここまでもつれるとやはり秋山は他より評価したくなるけどどうだろう
北条は一応最後の相手ですけどあそこまでちぎられてるので啓介との差は結構あったと思います ただ最期の啓介はこれまでで一番早そうなので比較になるのか分からないけど
星野は1本目で負けてるし全盛期過ぎてる辺りから秋山より評価できるのか難しいなと
MFGもトップ層はレベル高くないです? ポルシェ育成プログラム出身のエリートであるミハイルを相手に多少劣っているものの勝負になるくらいの実力はありますし、石神や瀬名よりは明確に速いので評価していいと思ってます
舘と皆川は確かに差はないかもしれませんね マシンの差はあったかもしれませんが舘に拓海は実質負けているのに対し、皆川を相手に啓介はアクシデント抜きで勝っているのでその辺で差つけてますが二人に差があるのか微妙ですね
538速さランキング
2021/10/03(日) 18:53:59.30ID:Zj6r27go0539名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/03(日) 19:12:25.49ID:Flfqt5Pf0 うぜー、デタラメランク要らないから
540名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/03(日) 19:16:52.83ID:AJm6Suvz0 速さ基準が、拓海なんだよな。
最終戦からプロラリードライバーになって更に上手くなったはずだけど、WRCで勝つことも出来なかった二流ドライバーだぞ。
それより遅い弟子のカナタ、更にそれに負けたことのあるミハエルその他のドライバー、三流レベルってことだな。つまらんね
最終戦からプロラリードライバーになって更に上手くなったはずだけど、WRCで勝つことも出来なかった二流ドライバーだぞ。
それより遅い弟子のカナタ、更にそれに負けたことのあるミハエルその他のドライバー、三流レベルってことだな。つまらんね
541名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/03(日) 19:47:36.97ID:F1l4xEvJ0 ランキング馬鹿うぜぇ
542名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/03(日) 19:49:40.79ID:EcUBFmQ+0 速さランキングをNGすればいい
543名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/03(日) 19:54:04.53ID:tVbOWq260544速さランキング
2021/10/03(日) 21:29:59.31ID:Zj6r27go0545名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/03(日) 21:55:10.25ID:XR9Fl+ib0 >>537
実質勝っているならダウンヒルで拓海を千切っている城島の方が一発の速さでは舘よりも上だと思うが
秋山はタイトなコースの上にウエットコンディションでスーパーチャージャーの特性が有利に働いた
星野のR34 は涼介がファインチューン程度で啓介のFDよりかなりチューニングレベルが劣るっていうフォローが入っているけどね
実質勝っているならダウンヒルで拓海を千切っている城島の方が一発の速さでは舘よりも上だと思うが
秋山はタイトなコースの上にウエットコンディションでスーパーチャージャーの特性が有利に働いた
星野のR34 は涼介がファインチューン程度で啓介のFDよりかなりチューニングレベルが劣るっていうフォローが入っているけどね
546名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/03(日) 22:13:03.42ID:s+UBoAae0 百戦錬磨の拓海(無論百戦ないけど)が、シンジに苦戦するのは訳分からん
547名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/03(日) 22:14:22.16ID:IvoceK6A0548名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/03(日) 23:08:52.23ID:b83FYLAN0 メカドックのキャノンボールを再現して欲しい
549名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/03(日) 23:09:58.47ID:BUuc0ECd0 トーナメント戦じゃないからあとの奴が遅くても不思議じゃない
550名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/03(日) 23:14:25.97ID:XR9Fl+ib0 後期のイニDキャラでも246の小早川とスパイラルの奥山は明らかにレベルが低かったな
551名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/03(日) 23:25:58.43ID:BUuc0ECd0 むしろ茨城のあとはしげののやる気が完全に失速してたし
東堂塾と茨城までが最高レベルだろ
東堂塾と茨城までが最高レベルだろ
552名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/03(日) 23:48:35.91ID:A4kMDwId0 しんじなんて、トラクションを掛けないでコーナリングしてるからタイヤグリップを横方向だけにフルに使えるから速いなんていうトンデモ理論だったしw
553速さランキング
2021/10/03(日) 23:56:09.62ID:Zj6r27go0 >>545
言われてみればそうですね城島の方が上な気がしてきました 星野と同格な印象を勝手に持っていたので星野と順位が離れすぎる事に違和感あるんですけど描写だけで判断するなら城島はイニDで一番速いキャラかもしれませんね
エンジンとターボ云々の話ありましたね その辺加味しても拓海啓介二人に何本ももつれたのは凄いと思うけどな〜 星野や北条より速いかは微妙だけど
星野はプロの界隈と繋がりもあるらしいし城島と肩並べてる感あるし過小評価してたかもしれませんね
>>546
ラストバトル盛り上げるために無理矢理同じ86で拓海と同じタイプのドライバーを当てた感ありますね ポテンシャルで見れば拓海以上だし年齢的にもワンチャンMFゴーストで現役やってたりして
言われてみればそうですね城島の方が上な気がしてきました 星野と同格な印象を勝手に持っていたので星野と順位が離れすぎる事に違和感あるんですけど描写だけで判断するなら城島はイニDで一番速いキャラかもしれませんね
エンジンとターボ云々の話ありましたね その辺加味しても拓海啓介二人に何本ももつれたのは凄いと思うけどな〜 星野や北条より速いかは微妙だけど
星野はプロの界隈と繋がりもあるらしいし城島と肩並べてる感あるし過小評価してたかもしれませんね
>>546
ラストバトル盛り上げるために無理矢理同じ86で拓海と同じタイプのドライバーを当てた感ありますね ポテンシャルで見れば拓海以上だし年齢的にもワンチャンMFゴーストで現役やってたりして
554速さランキング
2021/10/04(月) 00:05:35.49ID:KxKNyRqY0 基本的にどの漫画も後半につれ敵のレベルは上がっていくけど、プロの舘や拓海に実質勝った城島なんかは5ステージの敵よりレベル高いような
上記にも上がってるけど、油撒きエボ二人 小早川 奥山 恭子 秋山延彦なんかは明らか遅い
上記にも上がってるけど、油撒きエボ二人 小早川 奥山 恭子 秋山延彦なんかは明らか遅い
555名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/04(月) 00:19:49.31ID:zXfDMhPC0 プロDの対戦相手は大きく3つのレベルに分けられるかな?
トモさんやパープルの二人のように本当に手強い相手と
大宮や池田などのようにそこそこいい勝負になる相手と
小早川や奥山などのようにさほど苦戦しない相手
でもって本格的にレースとかに出られるのはそこそこいい勝負になるレベル以上と
トモさんやパープルの二人のように本当に手強い相手と
大宮や池田などのようにそこそこいい勝負になる相手と
小早川や奥山などのようにさほど苦戦しない相手
でもって本格的にレースとかに出られるのはそこそこいい勝負になるレベル以上と
556名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/04(月) 00:55:16.84ID:Igf2FQDA0 自演まで始めちゃったの?
557名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/04(月) 01:56:25.20ID:c/RcD4Rg0 ようやくレース用の車が出てきたな
次号は火花バチバチというタイトルだから他のキャラも出てきそうだね
やっとレースが見られる展開になってきて良かった
次号は火花バチバチというタイトルだから他のキャラも出てきそうだね
やっとレースが見られる展開になってきて良かった
558名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/04(月) 11:33:49.66ID:AxwkeBAS0 真上からエアーで押さえつけられて、夏の終りをフルスロットルでイケるぢゃーん
559名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/04(月) 12:20:27.94ID:1UBpHaqv0560名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/04(月) 12:23:09.00ID:2WWRjuau0 アニメ化したら次もユーロビートなんかな?
トランスもありだと思うけどワイスピみたいなレゲエのノリは合わないかw
トランスもありだと思うけどワイスピみたいなレゲエのノリは合わないかw
561名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/04(月) 15:28:02.85ID:I4Ro9cHE0 >>551
休載ペースやページ数減もフルスロットルで加速したような気が
休載ペースやページ数減もフルスロットルで加速したような気が
562名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/04(月) 15:42:37.43ID:AxwkeBAS0 しげの先生は夏の終わりの物悲しさの描き込み量はスゴいからな
563名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/04(月) 16:28:27.72ID:bMYFFBEe0 ページ数減といえばバリ伝鈴鹿4耐優勝の翌週にはびっくりしたわ
564名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/04(月) 17:18:23.30ID:P5OFEdKa0 知り合いのカナダ人にすごいかっこいい曲があるって言われてナイトオブファイヤ聴かされた
565名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/04(月) 20:33:45.81ID:AMseCRQH0 まんま14R化か
タイヤ235だけどターボパワー受け止められるのか
タイヤ235だけどターボパワー受け止められるのか
566名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/04(月) 20:40:50.97ID:AMseCRQH0 ナローボディ用は225だった
567名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/05(火) 08:07:14.88ID:yOUox0ZF0 >>557
カナタをめぐり恋、望、英国人の三人のバトルだね。
カナタをめぐり恋、望、英国人の三人のバトルだね。
568名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/05(火) 12:19:09.20ID:nAOO+bBu0 花火のシーンは飛ばしてよかったんだよな
569名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/05(火) 18:19:30.18ID:WwPmGtr10 >>554
中里「せやな…」
中里「せやな…」
570名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/05(火) 19:10:05.64ID:CPyS0jYV0 カナタも英国で水コップとか豆腐を崩さずにとかやったのかな?
571名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/05(火) 19:13:41.13ID:Yq8c/JB10 >>570
豆腐は無さそう、拓海作れないだろw
豆腐は無さそう、拓海作れないだろw
572名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/05(火) 22:01:03.43ID:q18lDJMP0 日本すごいです
573速さランキング
2021/10/05(火) 23:40:21.82ID:fc53jicW0 >>569
高橋兄弟に食い下がったりオーラが見える発言や涼介からの評価もそれなりにあったけど、作中の範囲内では全敗していて清次にも負けたのが評価下げるなぁ
技術だけでいえば中里や清次って小早川や奥山クラスと互角にやり合えるレベルはありそう
高橋兄弟に食い下がったりオーラが見える発言や涼介からの評価もそれなりにあったけど、作中の範囲内では全敗していて清次にも負けたのが評価下げるなぁ
技術だけでいえば中里や清次って小早川や奥山クラスと互角にやり合えるレベルはありそう
574名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 00:18:18.05ID:nh5EJLYe0 しつこいな
575名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 00:29:51.60ID:RHaka41u0 >>571
イギリスのスーパーでTOFUが普通に売られてるよ
イギリスのスーパーでTOFUが普通に売られてるよ
576名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 01:47:02.77ID:VtYCQENL0 >>579
中里、清次って逆にいえば腕が同じくらいならマシンの差で小早川、奥山には勝てないと思う
中里、清次って逆にいえば腕が同じくらいならマシンの差で小早川、奥山には勝てないと思う
577名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 06:00:10.49ID:EAMJg+S30578名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 06:34:38.72ID:yldgyWQZ0 温めた豆乳ににがり入れればおぼろ豆腐が出来るけどそれじゃ駄目なんか
579名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 06:47:41.17ID:TKLiqX3I0 客に納品する豆腐でやるから訓練になるんであって
スーパーで買った自分の豆腐でやってどうすんだよ
スーパーで買った自分の豆腐でやってどうすんだよ
580名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 07:05:15.51ID:aDeeyNqz0 文太はコップに日本酒入れて走って、配達終わったら飲んでそう
581名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 08:12:06.79ID:HlR2Jbut0 >>580
行き帰りの途中で呑んでるだろ。
行き帰りの途中で呑んでるだろ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 13:26:26.81ID:i0WenMfL0 だからクレイジー文太なのか
583名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 13:35:51.16ID:9RtodRYW0 どうせ文太の豆腐食ってウマウマやるんだろうな
584名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 16:30:37.59ID:KJDLqRSH0 実は86には、人工知能が付いていて、自動操縦でアイルトン・セナの操縦レベルで走っていたんだよ。
匠も文太も操作してるふりをしていただけなんだ。
匠も文太も操作してるふりをしていただけなんだ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 16:45:49.01ID:9RtodRYW0 何食ってもウマウマやるカナタって下宿先でろくなもん食わしてもらってないんだろうな
バイト先のレストランも立地と雰囲気がいいだけの店だから賄いがまずい
バイト先のレストランも立地と雰囲気がいいだけの店だから賄いがまずい
586名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 16:48:32.80ID:ddLLupER0 一般論で、イギリス料理って不味いってことに成ってるから、しげのが何も考えずに
イギリス不味い
日本美味い
ってしてるだけだろうな
イギリス不味い
日本美味い
ってしてるだけだろうな
587名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 18:03:29.07ID:jipXnzKV0 >>586
今から約30年近く前の高校の時、英独ハーフのイギリス人留学生がやって来たけど、スナック菓子やアイスクリームの美味さと安さに感動してたぞ。
ただ、日本食は合わなかったようだ。
お別れ会の時、日本で何が美味しかった?の質問に「萩の月」「ルマンド」「日清カレーヌードル」と答えてた。
今から約30年近く前の高校の時、英独ハーフのイギリス人留学生がやって来たけど、スナック菓子やアイスクリームの美味さと安さに感動してたぞ。
ただ、日本食は合わなかったようだ。
お別れ会の時、日本で何が美味しかった?の質問に「萩の月」「ルマンド」「日清カレーヌードル」と答えてた。
588名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 18:30:48.62ID:BkYlYnZE0 86ver3は、カナタに内緒でブーストアップで400馬力になってそう
589名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 19:04:23.00ID:seGuXcd+0 だいたい2000ターボ300馬力って、WRXのノーマルみたいなものじゃん。
そんな恥ずかしいチューニング、プライドが許さないよな。
俺だったら、密かに500馬力にしておいて、300にしたよと言っておくな。
そんな恥ずかしいチューニング、プライドが許さないよな。
俺だったら、密かに500馬力にしておいて、300にしたよと言っておくな。
590名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 19:13:26.68ID:g9aRmv0n0 ダウンフォース得てグリップレベル上げれば
余計パワー不足を感じるんじゃないのん?
余計パワー不足を感じるんじゃないのん?
591名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 21:03:10.61ID:VtYCQENL0 >>595
同じ300PSでもVABのSTIだと1490kgだけど86はターボ化しているけど軽量化もしているので1230kgだと考えると260kgも軽くかなり速いし恥ずかしくはないでしょ
同じ300PSでもVABのSTIだと1490kgだけど86はターボ化しているけど軽量化もしているので1230kgだと考えると260kgも軽くかなり速いし恥ずかしくはないでしょ
592名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 21:26:43.33ID:seGuXcd+0593速さランキング
2021/10/06(水) 23:01:18.23ID:d4v+FSCy0594名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/06(水) 23:19:35.87ID:VtYCQENL0 TRD14R60がエンジンノーマルの200PSで筑波が58秒だからこれをベースにターボ化して320PSで1010kgだとすると筑波で57秒切も見えてくるし実際この性能なら何処のサーキットでもかなりのタイムを出せるのでスーパーカー相手にも勝てるというイニDの86よりも現実的な仕様に思える
595名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/07(木) 01:06:21.61ID:8LGNFWag0 主人公の車は内容はともかくどんどん手を加えて速いでーすとかやってるけど、他のメンバーの車も同じことしたら結局86は86なんだよね
手を入れたGTRとかに勝てるわけない
グリップウェイトレシオの詳しいところからしげのは逃げたっきりだし
手を入れたGTRとかに勝てるわけない
グリップウェイトレシオの詳しいところからしげのは逃げたっきりだし
596名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/07(木) 11:22:34.92ID:nPEjd/i50597名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/07(木) 11:38:39.15ID:dS+rUY+L0 サーキットのレースだとそのうち人間のプロレーサーより自動操縦のほうが速くなるんだろうな
チェス将棋囲碁の次に人間のプロがAIに負かされる分野かも
チェス将棋囲碁の次に人間のプロがAIに負かされる分野かも
598速さランキング
2021/10/07(木) 20:45:48.85ID:quaPaE540599名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/07(木) 21:11:16.71ID:jLQE/j/j0600速さランキング
2021/10/07(木) 21:35:49.27ID:quaPaE540 >>413
14位 大宮
元プロレーサーで、リアウイングを破損するまでは拓海と並走できる実力 チーム246内でプロDと誰がバトルするか決定する際の投票では圧倒的得票数だったらしい
13位 沢渡
公式デモの啓介の"奇跡のレコード"を上回る 2年連続総合優勝の石神をおさえ、ミハイルには及ばないものの近い実力がある
12位 涼介
秋名で初期の拓海に負けているが秋名で拓海に勝てそうなのは文太くらいしかいなさそうで仕方ない気もする 赤城で須藤にギリギリの勝利 プロからスカウトされた実績や拓海と啓介にレクチャーできるだけの知識と技術があるのでどの辺だろうか
11位 皆川
現役プロレーサーでタイヤの熱だれが無ければ難しいバトルだった バトル後に啓介が「やっぱプロってすげえ」的な発言を涼介にしている
10位 啓介
プロDのバトルでは全勝し、タイム調整の精度は終盤には涼介が「あり得ない領域に達している、俺でもあそこまではできない」的な発言があるので涼介を超えていると判断 最後の豪とのバトルでは覚醒しちぎっていたのでもうワンランク速くなっているかもしれない
14位 大宮
元プロレーサーで、リアウイングを破損するまでは拓海と並走できる実力 チーム246内でプロDと誰がバトルするか決定する際の投票では圧倒的得票数だったらしい
13位 沢渡
公式デモの啓介の"奇跡のレコード"を上回る 2年連続総合優勝の石神をおさえ、ミハイルには及ばないものの近い実力がある
12位 涼介
秋名で初期の拓海に負けているが秋名で拓海に勝てそうなのは文太くらいしかいなさそうで仕方ない気もする 赤城で須藤にギリギリの勝利 プロからスカウトされた実績や拓海と啓介にレクチャーできるだけの知識と技術があるのでどの辺だろうか
11位 皆川
現役プロレーサーでタイヤの熱だれが無ければ難しいバトルだった バトル後に啓介が「やっぱプロってすげえ」的な発言を涼介にしている
10位 啓介
プロDのバトルでは全勝し、タイム調整の精度は終盤には涼介が「あり得ない領域に達している、俺でもあそこまではできない」的な発言があるので涼介を超えていると判断 最後の豪とのバトルでは覚醒しちぎっていたのでもうワンランク速くなっているかもしれない
601名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/07(木) 21:36:17.34ID:pd78kQVW0 >>598
おまえは俺にレスするな
おまえは俺にレスするな
602名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/07(木) 21:37:01.25ID:/9kTWZGn0603名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/07(木) 22:17:25.51ID:cQWaku980 元が500PS以上の車とか公道ではこれ以上パワーを上げても持て余すし踏み切れる車の方が速い場合はあるので86とその他の車での性能差は確実に縮まっているのは確か
結構GTウイングを付けていないとこをみると参加車のチューニングは結構ヌルい
普通GT4仕様くらいにしても良さそうだけどどの車もノーマルルックなんだよねクソ重いLCで参戦とか勝つ気ゼロだろ?って思うし
結構GTウイングを付けていないとこをみると参加車のチューニングは結構ヌルい
普通GT4仕様くらいにしても良さそうだけどどの車もノーマルルックなんだよねクソ重いLCで参戦とか勝つ気ゼロだろ?って思うし
604名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/07(木) 22:26:56.81ID:dS+rUY+L0 編集者が持ってきたカタログに載ってた写真をアシスタントにそのままトレースさせてるから
605名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/07(木) 23:21:06.80ID:Tg3gKnN80 300キロ以上出るフェラーリとかポルシェなら、ノーマルでもかなりのダウンフォースが出るように作られてるだろね。
ムダなエアロパーツなんか不要だろ。
86の取ってつけたようなGTウイングなんて、空力ブレーキがかかるだけじゃねえのw
ムダなエアロパーツなんか不要だろ。
86の取ってつけたようなGTウイングなんて、空力ブレーキがかかるだけじゃねえのw
606名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/07(木) 23:29:20.13ID:cQWaku980 >>605
フェラーリの488チャレンジのワンメイク仕様ではしっかりGTウイングを付けているしフェラーリの場合カッコの問題で付けないだけ
市販車の〜kmでダウンフォースが〜とか本気で思っているの?
フェラーリに限らずMR車はウイング付けないとリアのダウンフォースが足りないしな
フェラーリの488チャレンジのワンメイク仕様ではしっかりGTウイングを付けているしフェラーリの場合カッコの問題で付けないだけ
市販車の〜kmでダウンフォースが〜とか本気で思っているの?
フェラーリに限らずMR車はウイング付けないとリアのダウンフォースが足りないしな
607名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/07(木) 23:54:06.43ID:AUto6//K0 MFGってナンバー付きの車両で会場まで自走しているよな。カナタ86のGTウイングデカすぎじゃないか?車検アウトだろ?
MGFの世界には車検は無いのかもしれないけどw
MGFの世界には車検は無いのかもしれないけどw
608名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/08(金) 00:15:51.34ID:09ynRuvJ0 >>607
TRDの14R60と同じエアロだし余裕の車検対応だね
TRDの14R60と同じエアロだし余裕の車検対応だね
609名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/08(金) 00:42:52.31ID:AvOlvfIb0 なるほど。
610名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/08(金) 18:43:23.94ID:wHR3sKz60 >>607
ウィングはともかく街乗りOKなゆるチューンエンジンなんだろうな
ウィングはともかく街乗りOKなゆるチューンエンジンなんだろうな
611名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/08(金) 19:05:10.82ID:YN+iIzVx0612名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/08(金) 20:15:42.11ID:09ynRuvJ0 >>610
でもただのボルトオンターボじゃカナタの走りに86の耐久性が心許ないから強化コンロッドに6MTもWPC処理してモーテックのフルコン制御くらいはしているだろうね
でもただのボルトオンターボじゃカナタの走りに86の耐久性が心許ないから強化コンロッドに6MTもWPC処理してモーテックのフルコン制御くらいはしているだろうね
613名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/08(金) 20:56:25.32ID:QbPQJazU0 WRXのエンジンに交換で済むじゃん。
ノーマルエンジンよりパワーの無いチューニングエンジンってムダだよな。
ノーマルエンジンよりパワーの無いチューニングエンジンってムダだよな。
614名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/09(土) 01:07:13.95ID:xu+3oxNi0 文太とかもう70歳とかだよな。
今は自動操縦の電気自動車で豆腐の配達してるんだろうね。
今は自動操縦の電気自動車で豆腐の配達してるんだろうね。
615名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/09(土) 07:07:27.89ID:YvTmAKLP0 イニD199X年、MFG202X年、これ30年後の話だよな。
涼介って当時医大生だから23ぐらいだよな、そしたら50すぎで結婚したのか。再婚なのかな。
涼介って当時医大生だから23ぐらいだよな、そしたら50すぎで結婚したのか。再婚なのかな。
616名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/09(土) 11:15:27.39ID:/bzVJpeB0 https://youtu.be/Y2yh0onMyfY
リアル、エマ・グリーンが恋の争奪戦に参戦ぢゃーん
リアル、エマ・グリーンが恋の争奪戦に参戦ぢゃーん
617名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/09(土) 18:35:34.85ID:KpBRdJEP0618名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/09(土) 18:38:26.12ID:SU8RkkQK0 21年後と39年後を足して2で割ると30年後
619名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/09(土) 18:44:15.86ID:4zo+mRLG0 でも池田竜次って2002年発売のZ33フェアレディZ乗ってたし
620速さランキング
2021/10/09(土) 22:00:37.79ID:xz2KL2ll0 前から言われてる事だけど、firstで比較的新しいであろうFDやS14が90年代前半〜半ばだとして、firstからプロDが終わるまでの期間は1年ちょっとしか経ってないので分からないね
啓介の反応から涼介が再婚してる感じはないし、拓海と立て続けの結婚だから21年後くらいじゃないかな 30年経って50代で二人とも結婚っていぬも違和感あるし
啓介の反応から涼介が再婚してる感じはないし、拓海と立て続けの結婚だから21年後くらいじゃないかな 30年経って50代で二人とも結婚っていぬも違和感あるし
621名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/09(土) 23:12:55.83ID:4itCXmGK0 富士山噴火は置いておいて、EVが普及って状況を考えるとMFG限りなく2029に近い。
イニDを最後の1999スタートだとしても2年間のストーリーだから最終戦は2000年に終わってる。
拓海19才だな。
29を足すと48才だと考えるのが妥当だ。
涼介医大6年生として24才か。
いま53だな。
イニDを最後の1999スタートだとしても2年間のストーリーだから最終戦は2000年に終わってる。
拓海19才だな。
29を足すと48才だと考えるのが妥当だ。
涼介医大6年生として24才か。
いま53だな。
622名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/09(土) 23:21:35.03ID:4zo+mRLG0 たぶん最後は代紋take2みたくゲームオチで終わる
拓海といつきがプレステ2で遊んでるゲーム
拓海といつきがプレステ2で遊んでるゲーム
623速さランキング
2021/10/09(土) 23:22:51.71ID:xz2KL2ll0 年代を誤魔化してるのは車の年式との兼ね合いで都合良いんだろうな
啓介の言動や行動見てると文太よりだいぶ若く見えるけど単に性格の違いだろうか
啓介の言動や行動見てると文太よりだいぶ若く見えるけど単に性格の違いだろうか
624名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/09(土) 23:26:18.42ID:FoKkdOgr0 啓介は間をとって50才ってとこか。
星野一義が引退したのが55才の時だから、涼介、啓介もまだギリギリ速さは保っているかもね。
星野一義が引退したのが55才の時だから、涼介、啓介もまだギリギリ速さは保っているかもね。
625名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/09(土) 23:29:03.98ID:4zo+mRLG0 95年の43歳(今69)と現代の43歳ってなんかちがうだろ
626名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/09(土) 23:29:10.92ID:FoKkdOgr0 202X設定だと、今後出る新車も登場させれるからね。
新型Zも出るのかな?
スープラがいるんだからフェアレディZもいてもいいよな。
新型Zも出るのかな?
スープラがいるんだからフェアレディZもいてもいいよな。
627速さランキング
2021/10/10(日) 00:58:18.66ID:EyLhWeXt0628名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/10(日) 04:20:13.26ID:jOhV9AND0 星野一義は、51才の時ルマン24で3位入賞している。
まだかなり速かったわけだ。
まだかなり速かったわけだ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/10(日) 08:37:31.54ID:44pjIDHr0 イニDの初期と後期で既に時空の整合性がとれなくなってる。
涼介は中年になってから医者になった可能性もあるんじゃないか?元々親とか先輩とかコネは磐石だし。
プロD直後からずっと医者一筋の奴がMFGの元締やってるってのも不自然な気がする。なんかうまいこと兼業して今に至ったのかと思ってた。だったら忙し過ぎて結婚が50過ぎになっても不自然じゃないかなと。
この漫画を真面目に考察すること自体アレだけども。
涼介は中年になってから医者になった可能性もあるんじゃないか?元々親とか先輩とかコネは磐石だし。
プロD直後からずっと医者一筋の奴がMFGの元締やってるってのも不自然な気がする。なんかうまいこと兼業して今に至ったのかと思ってた。だったら忙し過ぎて結婚が50過ぎになっても不自然じゃないかなと。
この漫画を真面目に考察すること自体アレだけども。
630名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/10(日) 09:20:48.76ID:bLiSjofw0 京大医学部→囲碁棋士→医者って経歴の坂井って人ならいる
631名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/10(日) 09:29:56.01ID:DVXp69zH0 群大病院勤めって橋クリニックはどうしたんだろ?
632名無しんぼ@お腹いっぱい
2021/10/10(日) 10:28:22.68ID:jyMGF3bn0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★3 [ぐれ★]
- 巨専】祝勝会
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1688
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1687
- 〓たかせん〓
- 【ワ有】はません ★2
- GWやしRUSTやろうや!
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- トランプ「中国経済は崩壊する」。ネトウヨと同じことを言い始める [805596214]
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]
- 極貧だけどGWだからキャベツの千切りの上にポテサラ(半額で69円)乗せて食ったった