X



【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜50件目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/01(日) 02:20:58.24ID:X4KfVunB0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は冒頭にこれを2行以上重ねて下さい。

ホワイトカラーにしてブルーカラー。労働基準法は適用外!
安定収入を求めてたまたま警察官になった川合と、
超美人&刑事部のエースながらパワハラで交番に飛ばされた藤部長。
交番(=ハコ)勤務女子二人の警察官あるあるお仕事備忘録!

スレ立ては>>950です。970迄に宣言してから立ててください。
950が失踪した場合は>>970が宣言してから立ててください。


■公式リンク
・モーニング公式サイト ハコヅメ http://morning.moae.jp/lineup/887
・試し読み 第1話 http://www.moae.jp/comic/hakozume/1
・公式twitter 交番女子/ハコヅメ公式 http://twitter.com/koban_joshi


■前スレ
【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜49件目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1626569665/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/01(日) 02:23:11.99ID:X4KfVunB0
■作者紹介
泰三子(やす・みこ)
某県警に10年勤務。2017年、担当編集者の制止も聞かず、公務員の安定を捨て専業漫画家に転身する。
短編『交番女子』が掲載され話題になっていた「モーニング」誌上で、2017年11月より『ハコヅメ 〜交番女子の逆襲〜』の週刊連載がスタート!



■インタビュー
・交番女子の生態が判明!『ハコヅメ 交番女子の逆襲』作者登場
http://bestcarweb.jp/feature/books/2678

・『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』作者、泰三子さんに聞く(前・後編)
警察は“しょうもない人”が頑張る仕事です。
https://business.nikkei.com/atcl/interview/15/284031/042300030/

・女性警察官が、警察を辞めて漫画家になった理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55507

・その他記事
日本経済新聞 春秋
https://r.nikkei.com/article/DGXKZO34662360Y8A820C1MM8000?s=3

【漫画漫遊】『ハコヅメ 〜交番女子の逆襲〜』泰三子著 講談社 知られざる警官の日常
https://www.sankei.com/smp/entertainments/news/190615/ent1906150003-s1.html
2021/08/01(日) 02:23:41.31ID:X4KfVunB0
同期関係等(登場人物の年齢参考)

.....■前署長、源世代の担当教官を務めた理事官
.....■猿渡、閣下、マコト、立浦
.....■北条、西川
.....■鬼瓦、宮原、秀山
+8■玄田(高卒)、如月(高卒)、里川駐在所勤務の彼
+7■藤(高卒)、桃木(高卒)、松島(高卒)、桜(高卒)、源(高卒)、服部(高卒)、岡田(高卒)、轟、権川原(大卒)、他名前不明多数
+6■カナ(高卒,25才/29話)、他高卒女性同期4人、山田(高卒)、和田、牧高(大卒)
+3■宇都(高卒)
+2■上杉(高卒)、敷根(高卒,21才/15話)、ペチャこのイケメン先輩
+1■墨田(高卒)
+0■川合(高卒)、ペチャこ(高卒)、他高卒女性同期3人、有田、森
.....■同期不明:益田(高卒,24才/87話)

注)
高卒と明示された人の他にB採用者も高卒と表示した 短大や高専卒者、高卒未満が含まれる可能性あり
作中経過時間は猿渡署長登場時点(111話)で1年、コンプラ歓迎会(151話)で2年と思われる
警察学校のA採用とB採用 https://i.imgur.com/eQJKdTv.jpg
2021/08/01(日) 02:24:00.09ID:X4KfVunB0
主な登場人物の所属(作中時間3年目あたり) 巡査部長以下の役職は省略、( )は本名不明

■岡島県警本部 (岡島県警初女性の本部長)
┣警務部?
┃┣監察課    (七三メガネの監察官)、(七三メガネの監察課補佐)、矢吹係長
┃┗教養課    (実践的総合訓練を見に来た教養課長)
┣生活安全部? 服部
┣刑事部      (梅宮辰夫似の部長)
┃┣捜査一課   米田班長、鎌田、松島
┃┗捜査二課   杉田課長、蛇島係長、玄田
┣警備部?
┃┣県機動隊   岡田
┃┣管区機動隊 
┃┣第二機動隊 
┃┗女性機動隊 桃木、川合 ※他部署からの兼務者で編成
┣警察学校    ※歴代教官:鬼瓦、秀山、横井、葵
┣各警察署

■町山警察署  猿渡署長、(クマ副署長)
┣警務課     (電話交換係の咲ちゃん)
┣留置係     (グロ苦手ないがぐり君)
┣会計課     (エアコンの温度設定にきびしい課長)
┣生活安全課  (かぐや姫課長)、横井係長、立浦、渡瀬、桜、益田
┣地域課     中富課長
┃ 町山交番  伊賀崎所長、藤、川合
┃ 西町山交番 敷根
┃ 他の交番   墨田
┣刑事課     (ドロボウの神課長)
┃ 捜査一係  北条係長、那須、源、牧高、山田
┃ 捜査二係  東岩係長、福島、如月、宇都
┃ 鑑識係    南係長、上杉
┣交通課     秀山課長、宮原
2021/08/01(日) 02:24:23.69ID:X4KfVunB0
■戸成警察署
┣地域課     (部下に桃木父の写真をプレゼントした課長)
┃ 戸成交番  桃木、有田
┃ 戸成南駐在 閣下
┣交通課     板垣

■近居警察署
┣刑事課  和田

■岡島北警察署
   権川原、(ペチャこのイケメン先輩)、(ペチャこ)、森

■谷川警察署
2021/08/01(日) 02:24:44.65ID:X4KfVunB0
警察学校の歴代女性教官
・鬼瓦教官  藤世代、玄田世代、他にもう1期を担当
・横井教官  カナ世代、益田世代を担当(前年高卒採用者(藤世代)の補修科教育も担当)
・葵教官    川合世代を担当
 尚、高卒採用者の教育期間は計16か月に渡るので、翌年度教官からも学ぶと思われる


主な登場人物の異動経歴
・藤    他署→町山署捜1(3年)→町山交番
・源    他署→町山署捜1
・山田  町山署交番→町山署捜1
・牧高  町山署交番→?→町山署捜1
・上杉  町山署留置→町山署鑑識
・桜    初任地:町山交番(4年半)→休職(約4年半)→町山署生安
・如月  本部捜査2課知能犯係→町山署捜2
・宇都  他署交番→町山署捜2
・宮原  里川駐在→?→県交通機動隊→?→町山署交通
・秀山  警察学校教官→?→町山署
・副署長 機動隊→地方署刑事課→?→町山署
・猿渡  初任地:谷川署→?→岡島北署→町山署
・杉田  警察庁→本部捜2
・中富  本部捜1→町山署地域
・横井  警察学校教官→?→本部捜1→町山署生安

・轟    町山署交通→退官
・鬼瓦  警察学校教官→産休→?→町山交番→退官
・西川  刑事畑→病気療養→町山署生安→退官
・カナ   他署→町山東交番→町山署生安→退官
2021/08/01(日) 02:52:53.44ID:FDU5VGZ80
たておつ
2021/08/01(日) 02:53:24.02ID:JcQJcZ0T0
おつ
2021/08/01(日) 05:41:19.58ID:2WYtfV0E0
テレビドラマ板

【日テレ水22】ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜 part5【戸田恵梨香・永野芽郁・三浦翔平・山田裕貴】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1627265458/
2021/08/01(日) 05:41:58.96ID:2WYtfV0E0
1 おつカレー
11名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7978-LOGv)
垢版 |
2021/08/01(日) 07:02:21.82ID:6SVJKGjW0
セックス大好き川合ちゃん
2021/08/01(日) 08:15:36.25ID:T4f7zZSGM
13名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1688-Yi9f)
垢版 |
2021/08/01(日) 08:19:35.49ID:G7ez1sZY0
たて乙
2021/08/01(日) 08:39:04.11ID:qD6qTidD0
乙だけど夜中に建てると保守掩護が...

と思ったけど落ちてないね?
15名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-By/s)
垢版 |
2021/08/01(日) 08:42:47.07ID:5SYT4Voa0
スレ立て乙です
2021/08/01(日) 08:44:06.64ID:X4KfVunB0
>>9
ありがとう、連投でドラマ版だけ書き込めなかった
2021/08/01(日) 08:46:59.30ID:5rob15k7p
保守ってどこまで?
2021/08/01(日) 09:02:22.58ID:lAN/QSW20
乙かれ
2021/08/01(日) 09:08:59.92ID:VdLeCf860
捕手
2021/08/01(日) 09:23:48.99ID:r5tMz9q70
北条係長は伊賀崎さんより後輩だよね?
公防のときに敬語使ってたから
ドラマでは呼び捨てで偉そうな口調だけど
21名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d628-TJ0v)
垢版 |
2021/08/01(日) 09:50:47.52ID:QcSJ5yYp0
>>17
20でいいはず
2021/08/01(日) 10:06:27.30ID:9QFi4DDl0
アニメ化で決定なのか
2021/08/01(日) 10:07:13.93ID:bgAtk0W60
>>1

いまさらだが今週号
見開きで警察プロパガンダ臭いと
思ったら、見開き痛風ギャグだったw
2021/08/01(日) 12:31:41.05ID:qD6qTidD0
ジャングルクルーズ4DX見てきた
上映前のcmで県警の募集アニメ流れた
2021/08/01(日) 12:35:45.82ID:tl0fQsGjr
>>20
原作伊賀崎とムロツヨシで年齢感が大違いだから考えても仕方ない
2021/08/01(日) 13:21:14.08ID:sUDumjRS0
あの理想の上司みたいなムロ伊賀崎から黒ずくめで花束に変化するの見たい
2021/08/01(日) 15:57:11.56ID:HDkdY2E+a
ムロは悪ふざけが過ぎる時もあるけど上手い役者ではあるからダーク伊賀崎を見てみたい気もする
28名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2144-By/s)
垢版 |
2021/08/01(日) 21:39:15.66ID:ToIyG9En0
>>22
あれ、誰かが勝手に言ってるだけで確定的なソースない
ドラマの神奈川県警の時も俺がソースないって言ってるのに
なんで粘着するの?って言われたけどね
誰かが予想で書き込んだのがどんどん拡散されてるだけだからここで一旦止めてほしい

アニメ化公式発表はない!
2021/08/02(月) 00:05:10.38ID:lmUiCbgV0
アニメ化か…
しかしキャラデザやPVが何というか平成前期のエロアニメって感じがする…
2021/08/02(月) 00:05:13.83ID:QnwTSKYn0
アニメ化きたね
2021/08/02(月) 00:09:31.36ID:iVdD3hyz0
アニメの絵が原作初期の昭和の香りのする絵柄に寄せてるような
2021/08/02(月) 00:12:23.91ID:wsyk5M030
これは観ないわ
なんか声が2人ともイメージと違い過ぎる
2021/08/02(月) 00:20:32.54ID:d0ih01b5d
httpS://youtu.be/a1MTNOO2Yv4
http://imgur.com/jnZvJtv.jpg




ハコヅメのくせに作画いいやんけ
2021/08/02(月) 00:22:00.53ID:TI9/gGTU0
>>28
どういう気持ちなのこの人?
2021/08/02(月) 00:22:47.33ID:xiP6fzMt0
アニメ聖子ちゃんの髪色、黒すぎない
2021/08/02(月) 00:34:22.89ID:4Y6+zCcC0
>>35
金髪に見えたらまずいからかな?
2021/08/02(月) 00:37:18.82ID:ekPuhZlsd
まぁ…警察だし…アニメとはいえ染めてるとクレーム来るんじゃないの…

とはいえ頭赤い山田おるけど
刑事課だからセーフ?なのか?
2021/08/02(月) 00:37:46.95ID:lmUiCbgV0
聖子ちゃんは原作からして金髪じゃなくて茶髪じゃね?
2021/08/02(月) 00:40:15.56ID:8ufbxFh1a
こういうのって普通は雑誌発売日に公開だと思ったんだけど珍しいな
あとさすがにカイジやアカギっぽくは無いなw
2021/08/02(月) 00:44:09.01ID:onr4BDpZ0
アニメの方がドラマより下ネタとかブラックなところやってくれそうで楽しみ
2021/08/02(月) 01:05:41.79ID:lmUiCbgV0
フラゲを危惧して発表繰り上げたのかな?
42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a88-urze)
垢版 |
2021/08/02(月) 02:08:09.13ID:PVCZPcUY0
出演者が少ないので、サブちゃんの役目もムロがやって桜のひき逃げ犯をムロが白バイで追跡し逮捕するに違いない。
43名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-KHod)
垢版 |
2021/08/02(月) 02:11:17.19ID:opZ/6aFad
源「そんなの嫌だ!!聖子ちゃんに男ができるなんて!!一生オレだけを想っててほしい!!オレが殉職した後もしばらく…10年以上は引きずっててほしい!!」
2021/08/02(月) 02:25:26.68ID:Fza0yIvG0
>>28
公式発表あるけど……・
2021/08/02(月) 02:28:05.91ID:4UpcQMVwr
そのレス書かれた時には無かったからでしょ
ほぼ確定のリーク情報出てたのに「予想が拡散〜」とか言ってるのはアホだと思うけど
2021/08/02(月) 04:50:02.47ID:rqyhik0Md
ゴリラの髪が真っ黒になってたのにびっくりしたわ
一瞬誰かわからんかった
2021/08/02(月) 05:35:00.03ID:Yk/2hAbV0
>>37
山田は原作でも色素薄いって設定あったしね
藤部長に張り込みで目立つからフード被っとけって言われてたし
2021/08/02(月) 05:41:23.99ID:SBJk1OoF0
作画良さそうだけどアニメにするとギャグが寒そうだな
2021/08/02(月) 06:11:47.04ID:IE3Ar9HD0
月曜の0時発表ってあんまりないような気がする
50名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-stey)
垢版 |
2021/08/02(月) 06:52:48.66ID:ok2YfVIV0
ダディに同僚出ます
2021/08/02(月) 06:53:27.08ID:dyQ06NAq0
アニメにもカナちゃん出てこないのが気になる
たまたまだよな?
2021/08/02(月) 06:54:19.63ID:dyQ06NAq0
>>51
あ、アニメのティザーPVって意味ね
2021/08/02(月) 06:55:17.01ID:it1MIuhg0
カナは少し後に登場だからじゃね
2021/08/02(月) 06:56:41.07ID:rUYaNrf+0
封印された岡島くんがいたよな
2021/08/02(月) 07:03:45.57ID:Koqka50b0
くノ一に育てた上司って移動してるんだっけあれだけ察しよく有能ならかばってやれたろうに
2021/08/02(月) 07:03:58.05ID:52JQAEzLd
アニメ化は期待と不安が半々だな
声優は2人とも好きだからそこは良かった
2021/08/02(月) 07:06:16.57ID:nsevCJ84x
>>55
つーかカナってあんなにメンタルダメージ受けるタイプじゃなかったのに
無理に退場させた感が
58名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-SBcD)
垢版 |
2021/08/02(月) 07:08:16.46ID:PVCZPcUY0
日経ビジネスに新しインタビューがでてる。
あと、アンボックスの煽り文句のちぐはぐについて語ってる。
2021/08/02(月) 07:18:36.01ID:52JQAEzLd
>>51
2022年放送開始だからまだアニメは1話か2話位までしか完成していないんじゃないかな?
ティザーPVはそこから絵を拾ってくるから
アニメだし、カナ出さないってことは無いでしょ
…無いと信じたい笑
2021/08/02(月) 07:20:46.43ID:52JQAEzLd
よく見たら製作会社MAD HOUSEか
あそこなら変なものは作らないだろうからちょっと安心した
2021/08/02(月) 07:33:04.30ID:EZbaQDNGM
ドラマのTwitterもアニメ化をRTしてるから友好関係か
マッドハウスは日テレの子会社だもんな
日テレは以前「この世界の片隅に」の権利を双葉社から実写しか買わずに、後でその穴をついて契約したアニメが大化けしてみすみす商機を逃した経験がある
余談だが、片隅が今度はTBSで実写化されたときはアニメの製作委員会とは冷戦状態だった
今回はアニメの権利もまとめて買って子会社に作らせるという囲い込み戦略か
2021/08/02(月) 07:34:39.89ID:58P6C2vb0
泰三子は前田日明である
実に興味深いですわ
2021/08/02(月) 08:00:20.88ID:SBJk1OoF0
原作初期の藤はこんな声だろうな
今の藤は多分もっと女々しいw
山田が山田で安心した
64名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 657d-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 08:10:22.36ID:01RonQq90
この作品は20年前だったらスカートだっただろうに。間違った男女平等化のせいで。
65名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 08:23:56.67ID:6jg6roGK0
>>32
同意
声にはなん違和感
2021/08/02(月) 08:30:09.01ID:UWAzwmJ1a
>>33 アニメージュやアニメディアの表紙になったりするんか?
67名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 08:34:13.02ID:6jg6roGK0
>>59
1クールだけだと出ない気もする。
原作でもカナはそこそこ遅い登場だし。
2021/08/02(月) 08:37:04.75ID:1T6/G9evd
>>67
全話やるかね?
2クールで同期の桜までだったら、やらない話も出てきそう
69名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 08:38:06.11ID:6jg6roGK0
>>64
男女平等化のせいじゃなくて動き難いというのがスカートから移行した理由、マジレスしとく。
70名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 657d-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 08:41:32.01ID:01RonQq90
>>69
嘗てのコルセット付きのロングスカートと比べたら十分動きやすくなっているだろ。
セミロングにしろミニにしろ、履物を靴に変える程度で良かっただろ。
2021/08/02(月) 08:48:50.75ID:qQmlsRFPa
アニメは脚本会議に毎回作者が参加(たぶんオンライン)してたみたいだな
脚本家も原作ファンで原作準拠と言ってるしストーリー自体は漫画まんまになりそう
それが良いか悪いかはまた別問題ではあるけど、アカギやカイジは良くできてたから大丈夫かな
72名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 08:59:01.72ID:6jg6roGK0
>>71
放映時間帯で当然変わるだろうけど問題は下ネタセリフだね。
今は深夜でも露骨な表現はできないだろうし。
昭和ならギルガメみたいにゲスイ番組さえ放送できたけど。
まあかなりの言い換え、婉曲表現は覚悟しておこう。
2021/08/02(月) 09:03:54.95ID:chMcGwP/0
スカートだと気を使う場面って結構多いぞ
なんでそんなスカートに拘ってるのか知らんけど男女平等とか抜きで利便性考えても今のスタイルがいいんだと思うけど
2021/08/02(月) 09:04:02.64ID:quPoUymux
>>70
警察官の職務においてスカートがズボンに勝る事なんて一つも無い
2021/08/02(月) 09:22:50.37ID:JW/l6O/R0
>>70
スカートの長さがどうであれ昔から靴は履いてたと思うぞ
2021/08/02(月) 09:23:29.78ID:JW/l6O/R0
あとタイトスカートの動きにくさをナメるな
77名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 657d-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 09:25:16.21ID:01RonQq90
>>74
>>73
ズボンしか認めない今の社会自体が可笑しい。何の為にスカートが動きやすく改良されたと思っているんだ。
職務においても女を無理やり男に合わせるのを止めればいいだけだろ。
2021/08/02(月) 09:26:50.04ID:JW/l6O/R0
>>77
動きにくいスカート<動きやすいスカート<<<<<<<<<ズボン
2021/08/02(月) 09:27:44.72ID:4fAXa3Eh0
モザイクとピー音だらけのアニメになるのか
2021/08/02(月) 09:29:49.59ID:quPoUymux
>>77
スカートである合理的必要性が無いから
そういうのはSODのAV嬢コップで満たしなさい
81名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 657d-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 09:37:09.15ID:01RonQq90
>>78
>>80
中国みたいな人民服スタイルが理想なわけか。女性がスカートで働く事が否定され、
それどころか不要扱いにされるなんて20世紀の人は思いもしなかっただろうな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 09:37:19.26ID:6jg6roGK0
なんか変態がいるな
源のセリフじゃないけど頭の中で何考えても構わないけど
83名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 09:38:27.15ID:6jg6roGK0
>>81
スカートを履くことは否定されてないし、スカート男子なんてのもあるんだけど。
2021/08/02(月) 09:44:09.82ID:DZUJzgakp
ドラマよりアニメのほうが嬉しい
顔のカットばかりみたいな批判が前スレであったけど、クッパパだってそうだし、文字だらけなら東京大学物語だってそうだった
アニメたのしみだー
85名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 657d-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 09:44:22.94ID:01RonQq90
>>82
女がスカートを履く事が否定的な風潮が可笑しいと言っているだけだ。ズボンしか認めない考えが間違っている。
2021/08/02(月) 09:48:28.88ID:8/qpmXyma
こういう論議は女性目線と男性目線でぜんぜん違うだろうから、女性比率の高いこのスレでは絶対に収まらなさそう
2021/08/02(月) 09:49:33.49ID:quPoUymux
>>85
警察官の職務上スカートよりズボンの方が合理的なだけ
犯人制圧でパンツ丸見えなんて締まらないでしょ
警察官じゃなければスカートだろうがビキニだろうが会社が許す限り好きにすればいいけど
2021/08/02(月) 09:50:13.04ID:quPoUymux
>>86
多分この人男だと思うよw
2021/08/02(月) 09:50:35.56ID:IEUeCuU+0
>>58
すげーこと書いてあるな
当初に想定していた本編にまだ全然届いてない段階なのか今
2021/08/02(月) 10:10:12.52ID:S+ITTICA0
スカート履いたことないんだろーや
2021/08/02(月) 10:21:43.11ID:4UpcQMVwr
>>58
ホントにサザエさん時空なんだなw
2021/08/02(月) 10:24:31.11ID:it1MIuhg0
Netflixとかの限定配信はやめてほしい
93名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-rH5L)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:27:02.54ID:4dMPfK4Ca
声優キャストも原作者の意向通りか
合わないと言ってる人は垢でも煎じて飲め
2021/08/02(月) 10:30:49.96ID:DZUJzgakp
これか
ttps://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00164/072900015/
2021/08/02(月) 10:36:16.04ID:juyWz9AH0
>>93
使い方間違ってない?
2021/08/02(月) 10:40:42.07ID:it1MIuhg0
聖子ちゃんとペアじゃなくなってから本編開始か
2021/08/02(月) 10:53:50.62ID:DZUJzgakp
>>96
二重にしてる指輪はペア解消の時にお守り的にもらったのかなって思った

あと、伊賀崎については当初はここまでの影のある人設定ではなかった気がする
2021/08/02(月) 11:26:05.29ID:IEUeCuU+0
>>92
TVアニメ化と謳ってるから大丈夫かと
2021/08/02(月) 11:29:04.27ID:JW/l6O/R0
伏線後付けとかアンボックスの煽りのズレとかサザエさん時空とかここで言われてたことの答え合わせみたいになってる
2021/08/02(月) 11:30:08.00ID:xt8nFq/D0
>>58
あのインタビューで伏線絶賛馬鹿が消え去るといいな
伏線は全部後付けと作者が断言したんだから
2021/08/02(月) 11:31:08.91ID:it1MIuhg0
いや4巻以降は伏線張ったと書いてある
2021/08/02(月) 11:31:24.92ID:J3om6NAN0
>>58
読んだ、いま一番訊きたい事を訊いている感あり
ありがとー
ただ、「日経ビジネス 泰三子インタビュー」でぐぐると
前回のインタビューが先に出ちゃうのでちょっと判り辛かったかな
「サザエさん時空」なんて隠語というか、ネットスラング…
まあ、いいやw
2021/08/02(月) 11:33:20.84ID:IEUeCuU+0
>>100
ちゃんと全部読みなよ
2021/08/02(月) 11:35:44.47ID:JKqcyZIr0
本編だと大丈夫だと思うけど
アニメのティザーPVだと台詞の速度が凄くゆっくりなのが気になった
すっごい飛ばしたい衝動に駆られたわ
2021/08/02(月) 11:36:15.48ID:12RWeCou0
サザエさんもイクラちゃんが歩けるようになるぐらいまではちゃんと時間は経過してたんだっけ?
2021/08/02(月) 11:41:31.86ID:YromykRjF
また伏線論争、始まんの?
2021/08/02(月) 11:42:57.36ID:IEUeCuU+0
なんで本誌で発表じゃないんだろう的なツイート多いけど
印刷から発売までのタイムラグで漏洩されちゃうから
対策したんだろうかね
2021/08/02(月) 11:45:17.51ID:Dn0MRP65d
そんな困るような情報じゃ無さそうだけれどね
109名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-rH5L)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:00:40.51ID:4dMPfK4Ca
先週号の時点で中国経由で漏れてたしね
漏洩を止めるのは不可能だと思うよ
2021/08/02(月) 12:03:20.35ID:J3om6NAN0
いままで何週かに渡って(その時はまだ予告ページにありもしないのに)
「次号重大発表だって、アニメ化かな」とか煽り書き込みしていた輩は
護国寺界隈の関係者か、アニメ関連の下っ端のリークだったんだろうな
ホントしようもない・・・、「〇月〇日に発表します」ってルールがあるなら
それに従えばいいのに、喋りたくてウズウズしてたんだろうねえ・・・・・・
2021/08/02(月) 12:09:14.21ID:qKUSEVpwd
いやもう1ヶ月前の時点でリークされてたし
2021/08/02(月) 12:25:40.94ID:J3om6NAN0
>>111
リークはあくまでもリークであってな・・・
「関係各社の人は知っている、でもこの日が公式発表日だから
それまではSNSなどに情報を流さないでね」は
日本のオトナのルールよ
ありもしない「次号、重大発表」を捏造して延々とネチネチやっていたのは
イヤらしいなあ、と言っているのよ
2021/08/02(月) 12:28:32.98ID:DZUJzgakp
>>99
ここを見てるか、同じような意見が出版社に送られたり、SNSにあるんだろうね
桜の何が頑張り屋かわからないっていう意見が多々あったのも最新話でアンサーみたいになってるし
2021/08/02(月) 12:38:03.81ID:Fza0yIvG0
>>103
貼ってるとこもあるというだけで、「ほぼ後付けだから全部後付けって書いていいですよ」って部分はその通りでは?
2021/08/02(月) 12:40:08.85ID:Fza0yIvG0
>>112
関係者とかじゃなくて単にリーク情報で知ったやつがレスしてただけって意味でしょ
116名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:40:15.67ID:6jg6roGK0
>>93
俺は声に違和感を感じた人間だが、作者の意向ならしかたない。
117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:41:23.97ID:6jg6roGK0
>>113
雑誌にはアンケートもあるから編集部は参考にしてるはず。
2021/08/02(月) 12:44:20.42ID:KUwsb7bS0
モーニング✕マッドハウス
蒼天航路は評判悪かったな
見てないけど
2021/08/02(月) 12:45:59.86ID:u5QCl2s7d
>>100はガチアスペを装った釣りだろ
2021/08/02(月) 12:48:55.77ID:Fza0yIvG0
俺は川合の方が声高いイメージだったけどまあすぐ慣れそう
最近、呪術廻戦の映画主人公のティザー出た時もかなり賛否両論だったし、声の合う合わないは個人のイメージだから仕方ないね
2021/08/02(月) 12:52:18.87ID:IEUeCuU+0
>>114
全部読んでその言葉をそのまんま受け取る人はどうかしてる
2021/08/02(月) 12:59:39.58ID:juyWz9AH0
もしかしてマッドハウス的に余り力入れてない?
何とか頑張って欲しい
2021/08/02(月) 13:04:14.07ID:Fza0yIvG0
>>121
ほとんど後付けで伏線として使ってるけど、長編とかを匂わす伏線とかは意図的に貼ってるってだけでしょ
2021/08/02(月) 13:05:15.08ID:EZbaQDNGM
川合「私、萌えキャラなんかになる自信ありません。キャラソンとか歌わされるんですか?」
2021/08/02(月) 13:10:54.48ID:it1MIuhg0
俺様イケメン壁ドンパラダイスもアニメ化されるんだろうなあ
2021/08/02(月) 13:11:55.16ID:4UpcQMVwr
今時はキャラソンとかあんま無い
2021/08/02(月) 13:13:11.00ID:9odvxNt/0
>>55
育てた上司ってことなら西川係長だよね…
128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d628-TJ0v)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:24:20.17ID:e+JBZbY30
>>112
リークを必死に否定すればするほど信憑性が増すだけってこと覚えて帰ってね
リークの流れを止めたくて>>28みたいなレスしたんだろうけど完全に逆効果だから
2021/08/02(月) 13:54:51.09ID:xO9N+i35F
モーニングなら月曜には取次に入荷するからな
そこからはあっさり漏れるから発表のタイミングとしては普通
2021/08/02(月) 14:34:27.19ID:Zxi3m4HK0
婦警さんの制服はどこでもすぐおしっこできるような服を開発すればいいのに
2021/08/02(月) 14:56:53.65ID:LrpN6FJR0
ドラマになったらあの話がないあのキャラがいないセリフが違うと文句ばっか
アニメになったら声が違う髪が違うと文句ばっか
ほんとお前ら文句言って足引っ張ってばっかだな
2021/08/02(月) 15:39:47.27ID:xt8nFq/D0
信者「この漫画の伏線は凄い!」
作者「全部後付けです」
信者「!!!!!!!」

梯子を外される信者、哀れよな
2021/08/02(月) 15:52:30.09ID:Yk/2hAbV0
伏線というよりは布石になるのかね
2021/08/02(月) 16:04:39.61ID:JKqcyZIr0
伏線というか後からどうにでも転がせるように意図して書いてるってのは割と最初の頃に作者が言ってたやん
2021/08/02(月) 16:05:21.41ID:y6zUEqf/0
>>131
原作にも文句言ってるからな
2021/08/02(月) 16:09:31.16ID:4UpcQMVwr
>>134
インタビューで言われてるスタートレックの手法やね
2021/08/02(月) 16:11:15.22ID:4UpcQMVwr
いやスタートレックは意図してるわけじゃないから厳密には違うか
2021/08/02(月) 16:24:17.37ID:WhAVW4YiM
アニメ決まったのか
二人とも普通に美人になってる
2021/08/02(月) 16:33:59.71ID:SBJk1OoF0
ゴリラとチンパンジーって声優がやるの
音源使うのどっちだろうな
2021/08/02(月) 16:41:23.07ID:Yk/2hAbV0
その場しのぎってだけじゃん
2021/08/02(月) 16:47:19.81ID:yNKUU8IN0
最初期の意図してない伏線も意図して配置した伏線も上手く回収してると思うけど、
それだけにトドちゃんの「これで心残りなく〜」が惜しい
この頃は桜の話を考えてなかったのか、以前このスレであったように過去の登場人物に役割を当てはめたのか
2021/08/02(月) 17:49:04.21ID:cWbuFMsha
>>132
作者「(伏線って言うとアンチが騒ぎ出してウゼーから後付けって事にするか・・・)」

かもしれない
2021/08/02(月) 18:01:31.76ID:EZbaQDNGM
いつのまに熊は故人になったんだ?

https://hakozume-anime.com/special-illust.html
2021/08/02(月) 18:06:53.08ID:lyUqn1LTM
>>118
佐藤雄三監督はアカギやカイジ、ワンナウツで良い仕事してたよ
もう10年前だけどね
2021/08/02(月) 18:20:19.64ID:Fza0yIvG0
>>144
知能戦的なやつばっかだな
キャラどうしの掛け合いとか間を重視してくれそうだね
2021/08/02(月) 19:39:50.70ID:IE3Ar9HD0
アニメは岡島県でやってくれるのか
特定の聖地じゃなくていいから九州のあちこちの田舎町でロケハンしてほしいな
2021/08/02(月) 19:47:10.47ID:I7EWNtwCr
なんで九州?
2021/08/02(月) 19:48:19.06ID:it1MIuhg0
>>147
相手しない方がいい
2021/08/02(月) 20:19:52.33ID:uyY0kicnd
https://i.imgur.com/39vaRIv.jpg


表紙
150名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1688-Yi9f)
垢版 |
2021/08/02(月) 21:56:44.61ID:r5DT/7MT0
アニメワンクールかな
でも聖子ちゃんの異動の理由だから同期の桜は避けられないし
あんまりドラマとエピソードかぶってもアレだから
長めにやるかな?
長めにやってドラマだとカットされたメンバーが見たい
あと女優さんにさせるにはNG出そうなネタもアニメならやってくれるかもって期待してる
151名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp05-d0wC)
垢版 |
2021/08/02(月) 22:32:51.29ID:AJowXpSkp
>>142
ドラマのオリキャラをレポ漫画で擁護し、伏線は後付けとサザエさん時空宣言
騒ぎが出そうになると上手いこと対処なさっている気が
さすが元広報
2021/08/02(月) 22:53:32.51ID:it1MIuhg0
アニメなら2クールやるだろう
2021/08/02(月) 23:37:51.87ID:arMqW8ra0
test
2021/08/03(火) 00:12:24.15ID:Z4faFdFh0
いきなり交番にかけこまれたときの警察官の心情はどんなもんなんだろうか?
川合だったら「えーっと、ディスイズアペン?署に英語話せる人いないんですか?入管?海保?外務省?」なんて混乱しそう
藤「亡命希望の外国人の応対なんて警察官の教養にはないからね」

https://www.asahi.com/articles/ASP823Q0PP82UHBI006.html
2021/08/03(火) 00:15:48.87ID:M9JO7BVNM
川合の髪をピンク、聖子を青にすれば魔法少女ものっぽかったのに
2021/08/03(火) 05:29:29.61ID:L5jtVjez0
先の話は決まっているのに藤との出会いを後悔したなんてのは河合との出会いとのせいで藤殉職とかそんな流れになってもおかしくないのかひょっとして
今の先輩舐め舐めのイチャイチャ度合いから後悔なんてのは自分が原因で先輩退場での警官魂覚醒で出世コースを想像してしまう
2021/08/03(火) 06:45:46.48ID:02gtghlK0
何で定期的に聖子ちゃん殺したい人が出るんだろう
桜もカナも死んでないから主要キャラ死なないでしょ
西川係長は主要と言うほどでもなかったし
2021/08/03(火) 06:57:35.94ID:XDUbVKpR0
一般人キャラの死亡事件すら外伝になったんだから
本編でメインキャラが死ぬことはない気がする
159名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1688-Yi9f)
垢版 |
2021/08/03(火) 07:34:28.09ID:Q+4BhdxQ0
聖子ちゃん推しだから作中でペア解消の時が来ることでもショック受けてるのに
殉職なんてしてしまったら私はハコヅメとの出会いを後悔してしまうかもしれない
2021/08/03(火) 07:50:38.12ID:bfoH1S7W0
でもやたら聖子の幸せを願う引きとか
不穏なやつが多いんだよね
如月に好意寄せられて真っ先に聖子を意識するとか…

いやそりゃレズで事実婚するとかもありかもしれないけどさ
ペア長の幸せだけを願ってても叶わないから
私が幸せにしてあげますよ!とか
いや、そりゃねーだろう
2021/08/03(火) 08:16:55.16ID:Dm/mUntf0
創作なんだから伏線を張ろうがあと付けだろうがやっぱりにしようがまさかにしようが全てその時の作者の気分
予測を楽しむ位はいいが漫画手法的に間違ってるだのどうだのって騒ぐのは馬鹿
面白ければそれでいい
2021/08/03(火) 08:27:58.61ID:Dm/mUntf0
ルーカスはスターウォーズ第一作を撮った時点でその後もその前も全く構想が無かったと言っている
でもエピソード4を謳ったことで物語に奥行が感じられた
河合の後悔もここまでストーリーを進めた作者が作家として進化した作者が熟考した上で読者を満足させてくれるものを書いてくれればいい
2021/08/03(火) 08:53:00.15ID:SuJlbkX40
>>155
藤は悪の女幹部だからだめです
2021/08/03(火) 08:58:14.93ID:vuRSj3xb0
ハシゴを思いっきり外されたのに、
必死で自分の中で整合性を保とうと自己暗示かけてる奴クッソ笑う
2021/08/03(火) 09:00:30.06ID:jPn1fSYva
アニメで今の雌全開の藤部長観たいんだけど
どう足掻いても格好良いままで終わるよな
2021/08/03(火) 09:03:58.72ID:RxhXvPiYd
サザエさん時空って言ってたけど結局当初構想してた4〜5年後まで話を進める気はあるのかな
一旦「川合新人編」として区切りをつけて新章みたいな形でやるんだろうか
2021/08/03(火) 09:26:00.33ID:A9dwMoNup
>>159
山田みたいにペアこそ解消したが公私とも何かとちょくちょく顔合わせるみたいな関係がちょうどいい
168名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM91-UI6h)
垢版 |
2021/08/03(火) 09:47:22.96ID:G00253sEM
何というか、偏差値高い進学校の生徒特有の、頭の回転は速いけど
ちょっと世間ずれしてる掛け合いがいいんだよな

まぁそもそも頭悪い人が警察官にはなれないし、作者も
頭の回転相当速そう
2021/08/03(火) 09:55:44.09ID:1qW1I4oM0
>>166
完結させるつもりがない
2021/08/03(火) 09:58:06.64ID:NYRwjxedr
>>161
誰もそんなこと言ってないが……
2021/08/03(火) 10:04:08.51ID:I3TydedJr
>>170
だったら反応しないでよろしい
2021/08/03(火) 10:10:18.29ID:1qW1I4oM0
早くもカイジの引き伸ばし編みたいになりつつある感じがする
2021/08/03(火) 10:24:10.61ID:ER7rawZM0
「漫画手法的」 はNGワードにした方がいい
2021/08/03(火) 10:26:30.87ID:DxdCrgUw0
最近読み始めたけど おもしろいね
クルマ描くのが妙にうまいのに、動物がヘタw アシさんにも苦手な絵があるのだな
2021/08/03(火) 10:34:28.35ID:bfoH1S7W0
>>174
アシさんのスケール感というか
妙に物件が広いのも面白い
無機物が得意なんだろうね
お犬様とかピッピとかはへたくそだよね
2021/08/03(火) 10:34:28.91ID:3HBgOx+bp
漫画手法的という日本語がそもそもおかしいのにドヤドヤとずっと使ってる時点でお察し
2021/08/03(火) 10:34:37.59ID:CTjt7xb4a
車は写真じゃない?
2021/08/03(火) 10:36:46.65ID:DxdCrgUw0
セクハラ・パワハラダメ絶対!なのに ゴリラとチンパンジーはアリ 残念ながら違和感は拭えない
2021/08/03(火) 10:38:57.44ID:f+dxqD7/d
>>157
殺したいというか、日常漫画の中に潜む驚きを期待している人達じゃない。
別にキャラが嫌いなわけじゃないと思うよ。どちらかと言うとキャラ漫画だからそれを嫌う人が多いのもわかるけれど
2021/08/03(火) 10:48:08.74ID:1qW1I4oM0
>>157
作者が藤に、自分が死んだら川合を保険金受取人にする、と言わせてんだから
そんなの読んだら藤死ぬのか?と思っても当然だろう

>>178
元々体育会系のブラックな「会社」の自虐ネタが売り
女という立場に甘えるなと女が女に強く当たるのがハコヅメの立ち位置
でも今は警察のちょっとおちゃめなところが可愛いでしょう?という漫画になったので、猿描写も無くなっていくだろう
2021/08/03(火) 11:05:09.53ID:ER7rawZM0
少なくとも作者の言う4〜5年後に藤がいて、遡ってペア時代を描いてるって言ってるんだから死ぬ展開は今のとこ考えてないだろ
10年後編 とかいきなりやるなら無いとは言い切れんけどさ
2021/08/03(火) 11:18:03.53ID:CTjt7xb4a
>>178
普段ゴリラチンパン呼ばわりしてる源が川合にセクハラに言い返せって怒ったのはおま言うと思ったわ
まああそこは源が正しいって描写じゃなくてなんか変な源ってところなんだろうけど
2021/08/03(火) 11:40:52.87ID:3HBgOx+bp
>>180
あの保険金の話は読み手を不安にさせるよね
まあ、ハコヅメにありがちな絆とか距離感がおかし過ぎる世界では他意がない可能性も高いけど
2021/08/03(火) 11:51:23.67ID:1qW1I4oM0
>>183
意味深なセリフだよね
意味ないかもしれないというけど、これは意味がないかもしれないなんていちいち考えて漫画読みたくない
唐突な演出で急ブレーキかけられてつんのめる感じになることが増えた
2021/08/03(火) 12:49:04.09ID:a2iOrw+Jx
これは意味があるに違い無い、なんていちいち深読みして漫画なんか読んでも面白く無い
漫画なんて頭カラッポにして読むぐらいでちょうどいい
トラック野郎や寅さんの描写をいちいち深読みして観てもおもんないし
2021/08/03(火) 12:55:14.82ID:DxdCrgUw0
コミックスの各回の合間にはさまる1コママンガ あの絵柄なんかのマンガにそっくりなんだけどどうしても思い出せない
2021/08/03(火) 13:07:04.17ID:4fCkRY5w0
>>185
深読みしながら読むのが面白くてたまらない人間もいるんやろ、多分
そこはあえて他人が口挟む部分でもない
2021/08/03(火) 13:13:28.51ID:d9kmvwPOd
>>181
死ぬか対立するかな
189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM91-UI6h)
垢版 |
2021/08/03(火) 13:18:44.39ID:G00253sEM
>>180

>女という立場に甘えるなと女が女に強く当たるのがハコヅメの立ち位置
一見優しい母親が裏ではクズな母親だったりするし、ここはすごいと思う
フェミの一方的な女性像を押し付けていない
2021/08/03(火) 13:21:36.28ID:vuRSj3xb0
ゴリラ、チンパンジー呼びは性的ではないからセクハラにはなりえないし、
同階級同士で呼んでるからパワハラでもない
何を問題にしたいのかが分からんな

そもそもこいつセクハラとパワハラの意味知らねぇんじゃねぇか?w
2021/08/03(火) 13:32:42.35ID:DxdCrgUw0
職場で 自分がサルとかブタとか呼ばれても平気な人かな?
192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d647-/i0s)
垢版 |
2021/08/03(火) 13:36:34.31ID:hqhqAJul0
>>190
今どき容姿を例えたらそれだけでセクハラになるぞ 下ネタだけじゃない ××ちゃんは今日もかわいいね→セクハラ 髪切った?似合ってるね→セクハラ
何なら××ちゃんってちゃん付けで呼んだだけでセクハラ
馬鹿げてるとは思うけどそれが現実
2021/08/03(火) 13:47:19.23ID:ALxwurLer
>>190
階級が同じだろうが同期だろうが実質的に立場が上の方がやればパワハラになるよ
実際には藤と源なら署内の立場は藤が上だろうけど
世間的には刑事男と交番勤務女なら刑事男が立場が上と判断すると思うぞ
2021/08/03(火) 13:49:01.29ID:vuRSj3xb0
BBAが脳内職場でイキっとるわw
2021/08/03(火) 13:51:51.21ID:1qW1I4oM0
>>185
逆を言われているけど
反論されてるのか同意されてるのか判別付かない

自分もいちいち深読みなんてしたくないと言ってる
それは、藤が「もしも自分が死んだら保険金は云々」と言うのを見たら、素直にもしかしたら藤死んじゃうんじゃないかと思って読みたいってこと
決して深読みして、この藤のセリフには意味があるに違いないと考えて、藤死ぬかもと思ったわけじゃないんだよ

だから、藤を殺したい人とか藤の不幸を望む人がいるのが不思議って言う人に
普通に読んだら藤の将来を不安視するのも分かるんじゃない?と言いたいんだよ
2021/08/03(火) 13:53:38.23ID:vuRSj3xb0
死んでて当然の展開だった桜を殺せなかった時点で、
この漫画で主要キャラが死ぬことはないよ

ネタ切れにならない限りは
2021/08/03(火) 14:03:56.20ID:DxdCrgUw0
>>194 おいブタ 肩もんで
2021/08/03(火) 14:13:24.07ID:4fCkRY5w0
>>190
いい大人が職場で同僚をサル呼ばわりしてるのを問題ないとする方がどうかしてるわ
2021/08/03(火) 14:17:20.33ID:vuRSj3xb0
こういう時に「おいブタ」と、ゴリラでもチンパンでもなくブタを出すあたり、
>>197はガチの百貫デブだという事が分かるw
2021/08/03(火) 14:19:19.65ID:vuRSj3xb0
>>198
お前も呼ばれてるぞ
2021/08/03(火) 14:24:02.25ID:DxdCrgUw0
俺は182cm 90キロ
小学生のとき担任に2年間白ブタと呼ばれてつらかった 友達までマネするし
2021/08/03(火) 14:28:50.93ID:8IcMW1vJx
>>195
悪いんだけど回りくどくて何を言いたいのかがわからない
2021/08/03(火) 14:35:57.45ID:NYRwjxedr
>>195
素直に読んだら藤にとって川合は家族同然に近い存在なんだなってだけの話では
2021/08/03(火) 14:42:51.01ID:z6pJE1x20
>>182
それはただのヤキモチ…
2021/08/03(火) 15:33:18.19ID:ZkHpy5aF0
>>201
182/90って大してデブシルエットじゃないでしょ
デカいんだし
2021/08/03(火) 15:52:58.04ID:d9kmvwPOd
どっちかといえばブタよりゴリラのがやだ
2021/08/03(火) 16:11:52.18ID:4fCkRY5w0
>>200
もしかしてそれが精一杯の反論なのか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1688-Yi9f)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:11:55.97ID:Q+4BhdxQ0
セクハラパワハラって結局受けた側が嫌かどうかも大きいと思う
作中で嫌がってる描写はないし仲間内での軽口って印象
川合もチンパンジーライフを謳歌してたとかいうくらいだし嫌がってないしなあ
2021/08/03(火) 16:16:45.53ID:vuRSj3xb0
なんで基地外って論がないくせに反論だけ求めるのかねw
どういう人生を過ごしてきたらここまでの無能になれるんだろう
210名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d647-/i0s)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:21:19.60ID:hqhqAJul0
>>208
そういうこと よく5ちゃんで「ただしイケメンに限る」なんて書かれてるけどあれって見事なまでに本質を突いちゃってるんだよね
かわいいね、もイケメンに言われたら褒め言葉で嬉しいけどキモオタデブに言われたら気持ち悪いだけのセクハラ
211名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Ln56)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:35:07.24ID:3mlbTEjj0
>>192
仕事に仕事以外の関係性を持ち込むなということで性別は関係ない。
ちゃん付け―なれなれしい(友達関係ではない)
髪切った?(容姿の変化は仕事に関係ないだろ)
こういうこと、それまでの日本の村社会的組織とそぐわないから違和感が出るのは確か。
212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d647-/i0s)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:40:12.77ID:hqhqAJul0
>>211
そのわりには上司は部下のメンタルケアだとかまで要求されるんだけどね プライベートに立ち入るな、仕事以外の話はするなといいつつコミュニケーションは大切みたいなね できるかっての
213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Ln56)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:43:46.02ID:3mlbTEjj0
>>208
>>210
何話だっけ、男が女を口説く時の少女マンガ的な絵柄と法的(刑事から見た)のギャップが
セクハラ絡みのネタ
それにイケメンに限るも少し違う、セクハラを受けた側がどう受け止めるかでイケメンでもダメな時はダメ。
源の川合へのセリフ「セクハラだって言えよ」が、やられてることはセクハラだけど川合が自覚してないからセクハラじゃないという。
この間の距離感間違えたも、如月側にセクハラされた意識がないからOK
如月というイケメンキャラを作者が出してるのはなかなか意味深い気がする(男性も被害者に成り得るとかね)
214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Ln56)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:47:33.50ID:3mlbTEjj0
>>212
その難しいことをやるのが管理職でしょ。
これがアメリカの考え方、その代わりに色々優遇されるし給料も高い。
もちろん法律的にどこまでがパワハラ、セクハラになるかの基準もある。
日本の役所(国家公務員でも地方公務員でも、更には大企業の管理職でも)では管理職はそういう講習(警察で言えば教養)を受ける。
2021/08/03(火) 16:50:22.09ID:9S92xFdy0
ただ川合がそうだって言う訳じゃないが
その場では気にしなくても後から思い返して「常にされるから感覚麻痺ってたor若かったら分からんかったけど思い返せばあれパワハラ(セクハラ)だよなあ?」ってなることあるな
216名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-/i0s)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:20:10.18ID:XrSwvomUa
>>214
いや不可能 欧米だって不可能 そんな理想論は笑わせる
私的なことは訊いてはいけない だけどプライベート含めケアもしろ 部下を飲みに誘ってはいけないが飲みニケーション的なことは大切
もはや基地外 難しいじゃなく不可能
完全にビジネスとして接するか一切話をしない以外方法はない
ちなみに日本の管理職なんて給料高くないよ 残業だの手当だので、手取りなら平社員の方が多いなんてざら
2021/08/03(火) 17:25:47.64ID:DxdCrgUw0
ニカチョーは失恋した部下のメンタルケアまでしてた さすがキャリア
218名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9a-TJ0v)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:27:19.18ID:dnFiTjmrd
>>216
手取りって残業その他諸々の手当て混みだけど
平社員のほうが残業多いから手取りが多い
って言いたいので合ってる?
219名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-/i0s)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:34:35.95ID:XrSwvomUa
>>218
管理職はベースが幾分高いのと、会社によっては管理職手当がつく程度
平社員は残業手当だの家族手当だのつきまくりで、額面だと管理職の1番下と平社員の1番上は逆転してることなんかざら、の意味
残業そのものが多い少ないでいったら管理職もヒラも変わらない むしろ管理職の方が多い
でも管理職の場合は手当ゼロ
この辺は企業規模やその企業の体質がコンプライアンス的にどうなのかでまったく違うけど、
「セクハラパワハラ研修」なんてやってるとこほど平社員の残業手当はきっちりつくよ
2021/08/03(火) 17:43:00.94ID:cl5OTo1VM
>>208
最近では本人がよくても周りが不快感を覚える言動のもハラスメントらしい
当人が楽しく下ネタ話していてもその場にいる第三者が不快ならダメという話
221名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Ln56)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:47:14.20ID:3mlbTEjj0
>>216
214だけど理想論というのは解る、実際、理想を役所も会社も今は求めてる訳で。
とはいえ飲みにケーションなんて時代遅れでしょ(コロナの影響もあって)
まあ理想と現実のギャップがこのマンガの面白さを出してるんだけどね。
2021/08/03(火) 17:49:21.01ID:JA2v43rCa
>>219
昭和か…
令和の今は残業なんか無くなる方向に行ってるの知らんのか
うちは時間外(自宅含む)のサビ残は犯罪のように扱われる(発覚した部署は業務停止等の処分)
普通の残業も会社の規定(月20時間を2か月連続したら駄目とか)超えたら管理職が処分受ける
管理職の口癖は「早よ帰れ」
223名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Ln56)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:52:17.74ID:3mlbTEjj0
あと難しいとはいうけど、講習やってパワハラ、セクハラの一覧を提示してどこまでが抵触するか指導するから、その範囲内で動けばいいのよ。
それができないなら管理職にならなければよい訳だし(牧ちゃんの「嫌です、責任が重くなるじゃないですか」がそれ)。
わずかばかりの昇給と責任の重さや仕事に求められる困難さを天秤にかけて選択するのが自由主義だし。
日本の年功序列社会は半ば崩壊してるってことだよ。
2021/08/03(火) 17:53:37.63ID:02gtghlK0
>>206
キテレツ大百科のブタゴリラの立場が
2021/08/03(火) 17:54:08.72ID:YLS2r29Zr
先進的で理想的な会社に勤めてるのは解ったからスレ違いはその辺にしておけ
2021/08/03(火) 18:05:45.44ID:3HBgOx+bp
>>217
出世早い人って学歴や仕事の出来もあるけど、他人の心の機微を読んだり気遣いできる人が多い
大昔はともかく、今は下にも好かれないと出世できないから
2021/08/03(火) 18:19:37.10ID:bfoH1S7W0
>>206
ブタゴリラってすげーあだ名だよな
2021/08/03(火) 18:30:39.84ID:s2huYJEM0
>>227
本名の「薫」が女の子っぽくて威厳がないっつって
本人がそう呼ばせてるあだ名という設定なんで
コンプラ的にもセーフなんだよね
229名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1688-Yi9f)
垢版 |
2021/08/03(火) 18:32:00.25ID:Q+4BhdxQ0
>>220
自分が言いたかったのはセクハラの定義より
ハコヅメにおけるゴリラ、チンパンジー呼びがパワハラセクハラじゃないかって話に対して
受け取る側が嫌がってる描写がないし
仲間内の軽口って印象って言いたかっただけなんだ
紛らわしくてすみません

というよりこのセクハラ談議を見てると
副署長のもみ消したいが頭をよぎって4巻を読みたくなって
そこからずっと読み返しが止まらない
2021/08/03(火) 18:50:14.96ID:DxdCrgUw0
ハコヅメにおけるゴリラ、チンパンジー呼びがパワハラセクハラじゃないかって話ではなく、
パワハラ・セクハラが厳しくダメ出しされてるのに、ゴリラ、チンパンジー呼びがスルーされてるのに違和感があるって話
ケモハラ?
2021/08/03(火) 18:51:16.57ID:VQMFoyZbd
しつこいぞブタ
2021/08/03(火) 19:04:30.79ID:DxdCrgUw0
懲戒処分の指針において ケモハラは切腹と規定
233名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Ln56)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:23:17.81ID:3mlbTEjj0
話変わって、ドラマは明日もやるみたいだな。
刑事課の部屋から始まる特別編みたいだ。
2021/08/03(火) 20:05:20.65ID:DWHFediF0
二週に渡って総集編プラスちょっと新撮部分という構成らしい
2021/08/03(火) 20:37:12.87ID:usKVxTLp0
1巻の出会いを後悔うんぬんは川合をエサにした藤の後悔だったのか罪悪感でいっぱいのところに誠意ある思いやり見せられれば惚れてしまっても無理はない
2021/08/03(火) 20:45:51.49ID:Dm/mUntf0
何言ってるのかワカメ
2021/08/03(火) 21:14:38.76ID:Z4faFdFh0
最近表紙多いな

https://pbs.twimg.com/media/E71mC5KUYAcOZww?format=jpg&;name=medium
2021/08/03(火) 21:19:37.98ID:9vKkJZzH0
藤モジャ来てるなぁ
239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Ln56)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:28:00.00ID:3mlbTEjj0
残るはドラマとアニメのスピンオフかな
2021/08/03(火) 21:28:00.52ID:9S92xFdy0
>>237
このあとぶん投げそう
2021/08/03(火) 21:33:04.48ID:DxdCrgUw0
>>237 これも担当編集者から男2人がいちゃつく写真が送られてきたんだろうな
242名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Ln56)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:34:17.97ID:3mlbTEjj0
同期の桜1で
「私はそれからの人生でこの人との出会いを何度も後悔することになる」
こう言ってるのは桜でいいんだよね。
243名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Ln56)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:35:54.31ID:3mlbTEjj0
途中で送ってしまった、それとも藤なの、こう加えたかった。
2021/08/03(火) 21:43:56.58ID:iqpYxlYD0
>>237
ずっと表紙は年に1回あるかどうかぐらいだったのにな・・・
担当も編集長も講談社自体も、いまが推しどきと分かっているんだろう
これでTVアニメ放送開始と放送中に数回は表紙になるから
普通は「こんだけカラーイラストも描いて体力的に平気かな?」とか思うけど、
泰センセなら平気かな?w
2021/08/03(火) 21:45:39.02ID:hIB864gG0
>>237
モジャがヅラに見える
2021/08/03(火) 22:02:07.75ID:7hWYwHqPa
>>244
ハコヅメ表紙18年10月〜20年11月で5回
21年メイン2回、小さいカット4回
2021/08/03(火) 22:05:10.95ID:DxdCrgUw0
2巻#16筋肉バカ p.130中段のコマ 交番まで戻るのは遠すぎる 「よし走れ」(そうなりますよね)
どうみても顔と体がアンバランス 泰三子先生はキャラの顔だけ描いて後はアシまかせなのだろうか
2021/08/03(火) 22:43:41.27ID:mbkJGTzK0
テスト
2021/08/03(火) 23:02:49.64ID:JD0uvJel0
>>245 ロシア人の被るコサック帽子に見えるw

あるいはメーテルの帽子
2021/08/03(火) 23:10:10.44ID:1qW1I4oM0
トゥルーライズのダンスパーティーに潜入捜査みたいな
2021/08/03(火) 23:29:28.73ID:JD0uvJel0
ゴリラ。 耳が弱いってさ・・・・和田アキ子かな?
252名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d628-TJ0v)
垢版 |
2021/08/03(火) 23:53:56.61ID:Sl0Opj7X0
>>247
うるせーぞブタ
2021/08/04(水) 04:26:48.36ID:DYHLWYVT0
昇進ごとに区切りつけて校長までやるつもりなんだろうか
2021/08/04(水) 05:57:10.03ID:H8tIq5GTa
>>247
アシさんならもっと上手いんじゃない?
主要人物は作者、背景や効果、モブはアシさんに丸投げだと思う
2021/08/04(水) 07:18:18.94ID:n2Z8EN+KM
牧ちゃんの交番時代を見てみたい
書類仕事なんかで初期の川合よりは優秀扱いされてたんだろうけど、身体能力のなさや男性恐怖症は支障なかったんだろうか?
道を尋ねにきた善良な男に気持ち悪そうな態度をしてしまって苦情になったりしなかったんだろうか?
2021/08/04(水) 07:22:49.01ID:877WWWR40
>>253
島耕作みたいにやるっつってたからねぇ
2021/08/04(水) 08:17:37.25ID:qoO7p750x
>>253
20年掛かるな
ガラかめ終わってるだろうか
2021/08/04(水) 08:50:05.55ID:eKUP4lZv0
牧ちゃんそんなキャラじゃないだろ
2021/08/04(水) 09:09:28.21ID:gNnVJoV+p
無害な男に変な態度取ったりはしないよな
多少の挙動不審はあるかもしれないが
260名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-5aYl)
垢版 |
2021/08/04(水) 09:11:05.12ID:DdVSrTMld
>>253
交番女子の逆襲→巡査部長女子の逆襲→警部補女子の逆襲…みたいになるのかな
2021/08/04(水) 09:21:02.83ID:wNSFgFRH0
40年以上経っても終わってないって奴だなw
2021/08/04(水) 09:29:14.77ID:jvsmMigKa
そんなに長くやってたら途中からこち亀みたいになってしまうな
2021/08/04(水) 09:32:14.51ID:kWS/1Fpu0
>>242
エピローグ(同期の桜4)の同じ台詞(回想?)と会わせて桜で合ってるよ
自分の解釈だけど
2021/08/04(水) 09:56:01.15ID:j08AG+Jo0
藤「川合の馬鹿はどこだ!出て来い!」
牧高「インドにヨガの修行に行きました!」
2021/08/04(水) 10:03:51.72ID:TAzYVjzU0
>>253 人間性欠如したやべー20代部長のやべー話を3回残してます
266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d54-x2kn)
垢版 |
2021/08/04(水) 10:16:44.20ID:rcvAP/rT0
牧ちゃん脱がしたら
「誠」プリントのシャツ着てて
チンコシナシナですよ
2021/08/04(水) 10:29:41.13ID:svbQoU6ja
>>240
単行本のおまけページでやりそう
2021/08/04(水) 10:30:13.18ID:+Zg2yP1G0
「誠」プリントのボクサーブリーフはあったけどパン・・ショーツはあるのだろうか?
2021/08/04(水) 10:37:36.32ID:PpEaovYm0
>>237
やっぱり作者は腰と尻フェチだな
2021/08/04(水) 10:40:47.73ID:/0TFOeHSd
>>253
最後は退職して万引きGメン川合で落ちぶれた聖子ちゃん捕まえて1話の語りに繋がって終わり
2021/08/04(水) 10:50:18.79ID:gNnVJoV+p
>>268
腹巻ならあった
好きな文字入れられるショーツは探したがなかったなあ

https://www.shalemon.jp/smp/item/haramakipp-kokidmn.html
272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Ln56)
垢版 |
2021/08/04(水) 11:34:54.98ID:KFJTlfay0
>>263
ありがとう、やはり桜ですよね。
そうなると桜が藤との出会いの何を後悔するのか気になりますね。
川合の後悔もですけど。いい予感はしない。
2021/08/04(水) 11:40:23.37ID:kWS/1Fpu0
>>272
今後の展開にいろいろ絡める作者だからコレが正解、てのはないだろうけど、
タイトルにもなってる通り、ミスパーフェクトに桜(や川合)が出世して逆襲する過程の苦労を指して「後悔」なんだろうなぁ
2021/08/04(水) 12:28:49.87ID:j08AG+Jo0
もうパーフェクト要素ゼロだけどな
2021/08/04(水) 12:42:30.36ID:TAzYVjzU0
なんの取り柄もない川合や桜が努力と手抜きで生き残り、他人の弱さに共感できない完璧超人と特殊能力持ちは
仕事が集中したり才能に溺れたりして潰れるっておおまかな流れじゃないかね
2021/08/04(水) 13:01:55.35ID:4yzA8BCox
生き残れなかったカナ
2021/08/04(水) 13:25:04.34ID:TAzYVjzU0
鬼瓦教官タイプは 自分の心身の変調には鈍感だったりするから 藤もそんなある日ポキっと折れる未来をたどるような予感
2021/08/04(水) 13:26:43.16ID:kj+L4yG1r
なんでみんな藤が寿退官する可能性を考慮してないの?
2021/08/04(水) 13:43:32.05ID:PpEaovYm0
じゃあ署長になる未来に1ペリカ
2021/08/04(水) 13:57:27.03ID:pwsdiN+bp
>>275
まあ、世の中案外そんなもんだったりするよね
281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed7b-By/s)
垢版 |
2021/08/04(水) 13:59:33.65ID:qF0y+/MP0
おもしろくなくなっちゃったな
2021/08/04(水) 14:11:58.60ID:gNnVJoV+p
>>275
性的被害には共感というか気を使ってあれこれケアしてたり源と捜査の進め方でモメたりしてたが
アレは女性ならみんなああいう意見になる例外扱いか?
これに限らず被害者には藤なりに寄り添う描写はいくつかあったと思うが
2021/08/04(水) 14:44:14.54ID:2CUK5QIx0
今の藤は川合という合法ドラッグキメ過ぎてヘヴン状態だし
2021/08/04(水) 15:07:54.49ID:TAzYVjzU0
優秀なやつからは周囲がバカばっかしに見えるから敵を作りやすい
孤独への恐れが同期や川合への偏愛に向かってるとしたら、そいつらから離れたら平常ではいられないかも
2021/08/04(水) 15:17:34.48ID:Y3Qjzhisa
>>278
川井も桜も源が好き(川井はこれから好きになる?)なのに源を藤に寝取られて後悔か…昼ドラかな?
2021/08/04(水) 15:32:44.58ID:gNnVJoV+p
牧ちゃんや川合に私がいない時悪口言わないでよと釘刺してたりな
警察なってからはともかく学生時代に何か痛い目見たとかなんだろうか
前にも話題になってたが藤10代女子の中では浮きそうな性格だしな

なんとなく図書館戦争の柴崎思い出した
優秀さを隠さなかったせいで同世代から浮いたから今度は過剰に猫被ってうまくやったがそっちはそっちで色々めんどくさかったが
社会人になり主人公と出会って素の自分を出せて同じぐらい優秀な男ともうまく行って最後はそいつと結婚したという
しかし藤は恋愛もことごとく失敗してるんだよな
部活の主将とかならちょっとやそっとじゃ動じないだろうに8級何やらかしたんだか
2021/08/04(水) 16:40:28.95ID:EZcltKfa0
>>260
川合が交番勤務じゃなくなったらハコヅメではなくなるのでは?
2021/08/04(水) 17:02:21.30ID:kWS/1Fpu0
>>287
そん時ゃ川合の「ハコヅメ」された事案資料を指すことになるんじゃね
2021/08/04(水) 17:28:23.96ID:TAzYVjzU0
なるほど アンボックスは川合校長の資料箱か
2021/08/04(水) 17:43:25.56ID:n2Z8EN+KM
>>253
最後は高校時代の川合が乙女ゲーやって寝落ちしてみた夢だったというオチ
2021/08/04(水) 17:45:52.62ID:JsBBgzYfx
そしてハコヅメTake2がスタート
2021/08/04(水) 19:57:01.56ID:X3MOdkTWM
>>288
なるほど
293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ce88-vfZY)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:03:05.86ID:UikJOJ/w0
山田なんかこれをきいたらどう思うだろう
豊作ゴリラ4人組は酒飲みながら議論するだろうけど

【性交同意年齢】島岡まな氏「疑わしきは被告人の利益に」は「18世紀のもの」「性犯罪被害者の人権が置き去りにされていることを自覚してほしい」「冤罪防止策を徹底した上で、被害者保護に万全を期すのが本来の姿」 https://togetter.com/li/1752878
2021/08/04(水) 20:09:50.57ID:zC7x+Uxga
>>293
スレチ
2021/08/04(水) 20:12:50.44ID:2CUK5QIx0
なんで復帰した桜は小型化してるんだろう
2021/08/04(水) 20:40:19.69ID:xQCoFms40
>>253
戒名 島耕作 との同時掲載
297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Ln56)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:47:27.44ID:KFJTlfay0
>>295
登場人物(主に川合と藤)から見た存在感の違いというのはどうかな。
2021/08/04(水) 20:50:49.77ID:T4V4K0zt0
>>297
そんなことを画で表しているのなら凄い(アホだ)な
2021/08/04(水) 21:31:08.15ID:EEwaVEqS0
え?体格の話?
2021/08/04(水) 21:45:01.50ID:QvE5U+lTa
燃えるお兄さんとか
2021/08/04(水) 22:05:56.25ID:T4V4K0zt0
>>286
警察学校肝試し回で松島が山田捕まえたときに藤と源のこと出来は良いけど面倒事押し付けるの上手いやつって言ってたよな
302名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a88-urze)
垢版 |
2021/08/04(水) 22:29:40.19ID:ZXs5okCw0
聖子ちゃんも鬼瓦教官と同じ道をたどるんじゃないの?
2021/08/04(水) 23:21:00.47ID:TAzYVjzU0
藤が刑事課戻って 若い男とペア組んで 距離感のおかしい藤が部屋につれこんで間違いが起きる まで妄想した
2021/08/04(水) 23:33:21.52ID:TAzYVjzU0
署内だったら あはん事案 もついでに妄想しといた
2021/08/05(木) 00:08:46.96ID:myIrsZtF0
今週も面白かったけれど藤キャラちがくない?
2021/08/05(木) 00:10:03.26ID:2nK2n2mc0
さて…
2021/08/05(木) 00:10:05.14ID:0zSgQ4Zs0
>>256
異世界行くんか
2021/08/05(木) 00:12:21.96ID:/AwLW9+F0
今回の源は何も気持ち悪いことしてないのに何もしてないのが逆に怖いなって思ってしまった
2021/08/05(木) 00:12:40.36ID:pdV3CgLq0
踊る大走査線知らないのに、太陽にほえろのみならずスケバン刑事知ってんのか
2021/08/05(木) 00:15:38.38ID:0zSgQ4Zs0
>>309
まあスケデカは少女漫画だし
2021/08/05(木) 00:15:59.52ID:s9USuQ3Jd
山田が撮った3人の写真,また取り直せない写真になるのかな…
312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d5c6-d0wC)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:24:21.04ID:zEQQDhlw0
なんか不穏だった
2021/08/05(木) 00:30:46.38ID:ePYhJZ2i0
下命や常連風のところ笑った

>>305
動物園では興味の無さでてきとーに
後半では源母の前だからまともに振舞ってたと感じた
2021/08/05(木) 00:34:27.39ID:yBIAQkHH0
いつだって不穏
2021/08/05(木) 00:35:53.49ID:wj+eyAU+0
読者の間ではもう山田の写真が死神みたいな扱いになってて吹いた

ほのぼの回と見せかけて不穏だなあ
316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 91d0-G03I)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:41:07.34ID:QYAGclZN0
聖子ちゃんなんかあるのかな、でも源母に萌える回だった
2021/08/05(木) 00:48:08.88ID:/AwLW9+F0
ここの川合普通に可愛いな
https://i.imgur.com/JEaRzPF.jpg
2021/08/05(木) 01:25:23.76ID:8u9vfL2+0
山田が3人の写真と、その上カメラ目線の聖子ちゃんを撮れて嬉しそうなのが良い
2021/08/05(木) 01:46:58.08ID:o+w5WAC/0
>>317
消防士に惚れた時に買ったワンピースかなと思って確認したら違った
320名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9a-KHod)
垢版 |
2021/08/05(木) 02:05:17.14ID:3ykTfGxRd
>>316
ハコヅメの女性キャラの中で唯一まともな女ではないだろうか…
源父やフェイジーにはもったいない
2021/08/05(木) 02:15:43.19ID:JiNHNDVy0
何か母ちゃんとのやり取りが全体的に凄い台本っぽいわざとらしさがあって読みにくかったな
2021/08/05(木) 03:45:04.71ID:v1sw+sDB0
駐在所ってど田舎のかやぶき屋根の「民家」「あばら家」ってイメージを
持ってたのに、なんだこの注文住宅っていうか建売住宅なマイホーム感覚はwww
2021/08/05(木) 03:50:30.29ID:v1sw+sDB0
川合。 スケバン刑事がわかるんだw
2021/08/05(木) 04:42:06.62ID:/ak9I83B0
藤の退官するまでもじゃ守ります宣言がフラグなのと
川合への対抗心になってるな
てかもじゃがハーレムモード突入か・・・
2021/08/05(木) 05:33:03.32ID:v1sw+sDB0
http://blog-imgs-37.fc2.com/n/e/t/netpower1/koube.jpg

似顔絵の威力よ
2021/08/05(木) 06:01:58.23ID:cHMQDJIp0
>>319
源にパパに報告させにいったときもこの服じゃなかったかな
2021/08/05(木) 06:31:16.72ID:dU6GFSY40
ここまで川合がモジャ家に食い込んでるの
如月知ったら落ち込みそうやな
2021/08/05(木) 06:37:20.94ID:0oDNX3Sb0
川合は高校生が同級生の家に遊びに行く感覚でしかなさそう…
周りがやきもきしますね
2021/08/05(木) 06:38:43.58ID:YNsRxVG+r
なんだよ退官まで守るって
殉職フラグか
330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d528-MIg5)
垢版 |
2021/08/05(木) 07:22:13.33ID:vC+ajnC00
今まで写真出てくるとアンボックスになったりガン再発したりでろくなことにならないからなんか怖い
2021/08/05(木) 07:26:10.87ID:n7EmRjcTp
最後の写真、藤だけこっち見てるし不穏感すごい
ただ、写真に頼った伏線多いし続くと微妙
2021/08/05(木) 07:26:26.55ID:P8o2su9E0
源と山田の彼女ネタは夏の終わりには回収してくれるのかな
2021/08/05(木) 07:41:57.26ID:j4VLNpuk0
源母はもうちょっとぽっちゃりしていた気がするんだが
2021/08/05(木) 07:43:51.12ID:j4VLNpuk0
そして踊る大捜査線走らないのにスケバン刑事は知ってる川合って
2021/08/05(木) 07:46:30.30ID:n7EmRjcTp
>>334
あのネタは、ガキ使の笑ってはいけない24時で2年くらい前に放送したから見てたんでは
2021/08/05(木) 07:51:59.36ID:0oDNX3Sb0
>>334
夏休みに再放送でもしてたんじゃね
2021/08/05(木) 08:07:41.93ID:syWLlBVua
>>333
絵柄がかわったせいなのか病気なのか
2021/08/05(木) 08:58:14.88ID:+3rPZnhr0
>>319 あれ読んだとき 上と下で別れてる服ならワンピースじゃないじゃんと思った
2021/08/05(木) 09:01:44.92ID:e/CksdyO0
>>264
きみのセンスしゅき
2021/08/05(木) 09:06:28.44ID:ynLKNsAS0
>>338
世の中には上下で色が切り替わってるワンピースもあるんだよ
2021/08/05(木) 09:21:30.60ID:n5Hptzt40
何もかも前振りに見えてくる回でありました
2021/08/05(木) 10:37:29.93ID:Akw7Z17p0
今週よかったわ
川合育ってるな…と同時に
表ではそんなに上官に怒られてないよなと思った
2021/08/05(木) 10:55:21.63ID:o+w5WAC/0
>>338
こんなワンピースもあるみたい
https://crosset.onward.co.jp/items/OPFTBM6124?cc=OWNV&;cid
2021/08/05(木) 11:13:23.65ID:Kz6CqBK8a
ラブコメ路線ウザいなぁ
345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Ln56)
垢版 |
2021/08/05(木) 11:44:33.63ID:sYqn/ewT0
>>332
連絡つかないからもう終わってるのではないか
346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Ln56)
垢版 |
2021/08/05(木) 11:49:04.91ID:sYqn/ewT0
>>320
作者によれば作中随一の常識人は牧高、なおふしだらな模様。うーん
2021/08/05(木) 12:00:36.10ID:6nIaWsS3K
うんこ投げつけてくるチンパンジーのチーママと天パの常連がいるスナックか。
ドラマの後にアニメ化と来たら次は即興劇か
2021/08/05(木) 12:03:38.84ID:P77InJpa0
・・・・・・俺の部屋にはいまだに家電があってさ、
ホワイトで受話器はコードで繋がっているプッシュフォンで
ダサい むかしからよくあるタイプで、劇中に描かれてる
“警電”とほとんど同じに見えるんだが、町山メンバーが
あの電話を見て“警電”とビビっているのがよくワカランw
逆に俺がオカしいのかw
2021/08/05(木) 12:08:56.40ID:+3rPZnhr0
>>343 なるほど 認識を改める
2021/08/05(木) 12:53:50.65ID:50DaOs6D0
>>348
家電くらい誰でも持ってるだろって思ったらいえでんか
2021/08/05(木) 13:06:39.28ID:ICDVfNf5M
>>348
セキュリティのため実物とは違ってたりして
たしかに警察電話の写真ってネット上にないな
鉄道電話機なら時々ヤフオクで売ってる
2021/08/05(木) 13:20:07.95ID:KZNPj28X0
>>348
警察とかって備品を壊れるまで使い倒すから
あの管内の警電は全部同じ時期に導入した同じ機種なんじゃねーの?
2021/08/05(木) 14:11:07.17ID:oWOVIeJF0
聖子ちゃんただ異動の内示でてるから思いで作りにきたとかの平和な成長だといいな
2021/08/05(木) 14:14:31.57ID:6wNwfCB+0
表紙の源の髪型どうなってんの?帽子?
2021/08/05(木) 14:20:16.17ID:kxb/hZuip
>>354
毛糸の帽子みたいだよね
キヨスクに並んでるの見たけど、古臭いのと単調なのとで他の雑誌にかなり見劣りしてた
話は代わりがなくて面白いけど、絵はやっぱり上手くないなと思う
アニメの方が綺麗に再現されそうw
2021/08/05(木) 14:57:14.29ID:+3rPZnhr0
いままで藤だけが熱出して寝込む描写が何度かある なんかの慢性疾患で死ぬんじゃないかな
2021/08/05(木) 15:08:32.02ID:enb0XR430
さすがに準主役が殉職はないと思うんだよなぁ。
源とくっついて、色々あって二人で駐在勤務になるとか?自分、源と川合がよかったんだけども。
2021/08/05(木) 15:16:54.58ID:gxIcZBH9r
>>352
同じ機種だろうし
上半分ワンタッチボタン、下半分がダイヤルボタンのビジネスフォンの機種だよね
ワンタッチボタンに、本部司令とか本署の各課とかズラッと書かれてるのを想像してた
2021/08/05(木) 15:20:11.45ID:B/QJbuTrd
>>338
ドッキングワンピースって言って
見た目はつービースだけど、中の構造はワンピースなやつだね
他にも重ね着に見えるけと実は一重仕立ての
フェイクレイヤードってのもあるから
見た目ではわかんない時代だね
2021/08/05(木) 15:50:10.35ID:+3rPZnhr0
藤原道長の死因は糖尿病
1型糖尿病の原因は不規則な生活によるストレスとも
糖尿病でインスリンの分泌が低下し、血糖コントロールが良好でないと、アセトンが発生しやすくなる。
アセトンは、甘酸っぱいフルーツのような臭いと称されることが多い。
2021/08/05(木) 16:05:28.85ID:Mt2E0z8Np
>>356
まだ設定決め兼ねてるのか出してないのかわからないけど、藤の生い立ちの話が出てきてないから、今後何か重めの設定つけてくる気がしてる
山田に、きちんとした親に愛されてきた感があると言ったり、同期の中でも図抜けて寂しがり屋でベタつくタイプ
自己評価も案外高くない感じだし
今後不幸になるかはわからないけど、何かは起きそう
2021/08/05(木) 16:25:04.66ID:0oDNX3Sb0
>>361
キャラは全員一生分の設定があるって言ってたね
人生まるごと作ってるって
2021/08/05(木) 16:26:00.62ID:v6TOEZuF0
そんな奥深さは欠片も出てきてないけどな
2021/08/05(木) 16:27:51.38ID:feefvsfx0
いい話なんだけど最後の晩餐的な不安は否めない

>>317
この源ハハのセリフ警官の妻であり母のセリフとしてはちょっと違和感あるな
2021/08/05(木) 16:45:29.68ID:0BL1l2EDp
>>362
重すぎるバックグラウンドの人間ばかりっていうのは、鬼が人間襲って食ってる時代に生きてる鬼滅のキャラクターならともかく、現代に生きる警察官っていうのはなあ
どれだけ業の深い職業なのかと
すごい想像力だとは思うけど
2021/08/05(木) 16:49:18.61ID:ynLKNsAS0
>>364
母にとって源は息子であって警察官として見てないからだよ
2021/08/05(木) 16:53:32.39ID:GPENd3s9p
動物と併記して子どもが嫌いって話が出たのが唐突で引っ掛かる
子ども関係ない話なのに
本当に不穏
2021/08/05(木) 16:54:34.87ID:wUl3pyz20
ここまでアニメ化に向いてない原作少ないよね
主要メンバーが警官だから赤や青とかぶっ飛んだ髪や目の色が合わないし
そういうのが使えるのは犯人や被害者や市民側だろうけど
そっちが悪目立ちしてもバランス悪いだろうし

警察署内や交番内の話になると
どうしても見た目が大人しくなる
2021/08/05(木) 16:57:31.36ID:ypar85G00
こち亀なんかピンクに黄色の改造制服なのに
比べたら駄目だけどさ
2021/08/05(木) 16:58:08.78ID:z02psxL/r
真面目な純日本人なのに髪色がめちゃくちゃなのはアニメあるあるだからそのままでいいのにな
371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a32-gvYd)
垢版 |
2021/08/05(木) 17:00:15.46ID:P8o2su9E0
>>367
第1話から藤は子供嫌いとずっと言ってた
2021/08/05(木) 17:04:39.31ID:XIiyh+sUM
子供は嫌いじゃなくて苦手
嫌いなのは警察官募集のパンフレットの世界観
2021/08/05(木) 17:30:19.90ID:ukeEhR1OF
>>365
係わる民間人が犯罪者ばかりだからね

山田みたいにまっとうに育てられて最後幸せになるキャラもいるわけで
2021/08/05(木) 17:30:37.58ID:6uU975Imd
キャラがたくさん出てくるわりに描き分けが下手だよね
これ誰だっけとなる
特におっさん
375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1688-Yi9f)
垢版 |
2021/08/05(木) 17:39:00.43ID:ZcAg67V20
アニメの脚本担当が
必要なものを引かない余計なものを足さない純度100パーセントのハコヅメをお届けします
ってコメントしてるからカナや那須部長もちゃんと出そうで嬉しい
でもせっかくのアニメでキッチリ原作通りすぎても物足りないし
秦先生も脚本会議に参加されてるみたいだから
ほどほどに遊んでもらえるとなお嬉しい
2021/08/05(木) 17:39:40.80ID:xgkDR9Sma
おっさんはわかるら?
イケメンがわからん、ヤング源父と如月は同じだら同時に出てこないからええが
377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1688-Yi9f)
垢版 |
2021/08/05(木) 17:41:17.37ID:ZcAg67V20
漢字まちがえた
恥ずかしい
2021/08/05(木) 17:44:05.98ID:ztLLRAxz0
藤は親の事が謎だし男心が分からないあたりシングルマザーの毒親に育てられてそう。それで普通の母親がどんなもんか源の実家にお邪魔したとか。
自分はDAYSの定期購読で見てるから記憶が、あやふやだけど、アンボックスで先輩記者が追ってた性犯罪事件の家庭が藤の両親だったりしてとか思った
2021/08/05(木) 17:50:51.37ID:u9Y4765Ba
>>378
>藤は親の事が謎だし男心が分からないあたりシングルマザーの毒親に育てられてそう。


めちゃくちゃな事言っててワロタ
他の漫画のスレでこういうの見かけないのに本当にこのスレは多いな
2021/08/05(木) 17:51:09.43ID:SSxYNE21p
牧ちゃんは女子校育ちだけどどこから女子校とか判明してたっけ?
あそこまで拗らせる辺りそれなりに長いだろうとは思っているが
2021/08/05(木) 17:53:03.62ID:Ltb2hXJ6p
>>371
言ってるね
でも、動物の話に併記する必要ないから、改めて強調したのかなと感じた
考えすぎかもだけどね
2021/08/05(木) 17:54:50.15ID:w99O9ajm0
週末の動物園て子供おるやろ
2021/08/05(木) 17:56:09.06ID:Iul8ch9Hx
>>380
一巻で藤が言ってる
2021/08/05(木) 18:01:57.90ID:50DaOs6D0
男心がわからないのはサブちゃんの真似ばっかりしてるからって昌にいが言ってたような
2021/08/05(木) 18:04:08.18ID:SSxYNE21p
職業柄かもしれんが男心は分からん癖に盗んだものの隠し場所はすぐ見当つくのもな
女の勘的なものとはまた違うよな(藤はそもそもそういうのに頼らないだろうけど)
2021/08/05(木) 18:05:14.16ID:Iul8ch9Hx
>>385
それは職業的経験値
2021/08/05(木) 18:26:00.24ID:Nd804qSb0
如月が源の実家で我が家のように動き回る川合を見たら発狂するだろ
2021/08/05(木) 18:31:52.05ID:xYdvt8l/d
>>381
動物園には子どもがいるからだろ
389名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Ln56)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:39:43.39ID:sYqn/ewT0
>>380
一巻のセリフから察するに中学、高校が女子高で大学も女子大なのではないか。
たぶん大学は国文科
2021/08/05(木) 18:48:44.49ID:iqX0AZir0
牧ちゃんのために粛清専門の武装警察隊を作ってあげてほしい
391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Ln56)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:02:04.31ID:sYqn/ewT0
390さん、「改め」とかやるんですね。

そういや戦前の警視庁の今でいう機動隊的な組織は新選組と呼ばれてたそうですよ。
2021/08/05(木) 19:04:06.98ID:SSxYNE21p
>>389
よかったらどのセリフからそう推測したか教えてもらいたい
なんとなく中学から女子校ってお嬢様のイメージあるな
2021/08/05(木) 19:12:09.67ID:S96nm3Bh0
>>390
考えてみたら新撰組がやってたのは政治犯の取締で一般刑事犯じゃないよな
今の警察で新撰組にいちばん近い仕事って公安かな?
2021/08/05(木) 19:16:43.35ID:7Nf5WmVSa
中東の某国にあった秘密警察とかが近いかも
395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Ln56)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:18:36.68ID:sYqn/ewT0
>>392
一巻4話(牧高初登場回)の藤のセリフ「女子高出身で男に免疫ない牧ちゃん」
これでまず高校が女子高なのは確定
「男に免疫ない」から中学もおそらく女子高と推定
同じく大学で男に接してもいないだろうから大学も女子大と推定
小学校については小中高一貫の女子高は多くはないから除外しました。
国文科と考えたのは同じ4話の牧高のセリフ「昔から歴史好きの新選組オタク」から
プラス司馬好き(特に文体へのこだわり)
歴史好きなだけなら史学科に進む(自分の経験から)、歴史小説好きだと国文科に進む方が多い(これも自分の経験から)
特に史学卒業すると歴史の味方がよりドライになるというのもあります。
2021/08/05(木) 19:29:31.05ID:xSt96sa/x
ツイッター監視鬼女レベル
397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Ln56)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:41:14.84ID:sYqn/ewT0
>>396
395だけど所詮は妄想よ、鬼女レベルは一応誉め言葉と受け止めておきます。
歴史専攻だったんで。
398名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d54-JKPI)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:50:11.06ID:j6uY1abq0
>>334
松浦亜弥の可能性もある
2021/08/05(木) 19:55:35.73ID:v6TOEZuF0
歴史好きにしては浅過ぎるから、作者の自己投影だと思う
2021/08/05(木) 19:57:05.97ID:v6TOEZuF0
>>393
普通の犯罪も取り締まってるぞ
つーか新選組自体が犯罪行為やりまくりだから、今で言うとヤクザが一番近い
401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed7b-Ln56)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:07:45.08ID:e51tn2NK0
この漫画まーん臭きつくなりすぎ
2021/08/05(木) 20:25:22.28ID:aKGRmxK+0
アニメのティザーヴィジュアル
逮捕しちゃうぞかと思った
2021/08/05(木) 20:27:16.22ID:P8o2su9E0
>>398
斉藤由貴か南野陽子か浅香唯かと言ってたらそれ言われるとゼネレーションギャップがあるなあ
2021/08/05(木) 20:29:09.45ID:P8o2su9E0
あと藤の両親って藤が被害に遭った時に実害がなくて良かったという回想に出てくるのが両親なのか違うのかで変わるかも
藤は如月の親について話すが如月は藤の親について話さないってことは昔はともかく今は仲良くないのかもなあ
2021/08/05(木) 20:29:18.08ID:P77InJpa0
まあ、連載開始当初は俺も
逮捕しちゃうぞ や ダーティ・ペアぽい
女性ペアものかと思っていたから・・・
2021/08/05(木) 20:30:40.99ID:S96nm3Bh0
藤島康介に川合と藤を描いてほしい
雑誌でもアニメのエンドカードでも
2021/08/05(木) 21:05:52.25ID:DWVcFRxAa
立ったな…山田藤フラグが
2021/08/05(木) 21:06:25.35ID:+3rPZnhr0
このスレ的には 藤と源は 指の間の心理テストとか 乾式準備室での一夜とか もう付き合ってることになってんの?
2021/08/05(木) 21:16:46.09ID:+3rPZnhr0
鑑定で 源の精液が出てきたら あはん事案だね!
2021/08/05(木) 21:20:16.77ID:/AwLW9+F0
>>409
なんでスペース空けてるの?
2021/08/05(木) 21:39:40.53ID:iqX0AZir0
学校首席で出て順調に経験重ねても警察署長がせいぜいなんだろうか県警トップぐらいは目指せてもいいのに
412名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a62-5qhk)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:42:05.09ID:3V0Le1600
>>390
既に特殊部隊もおります。
2021/08/05(木) 21:53:26.61ID:GKxbKU7za
>>407
藤は山田がフラれて落ち込んでんの知って、源川合の2人に付き合わせるのは可哀想と思ってついてきたんじゃない?
2021/08/05(木) 22:05:54.14ID:+3pkLOBK0
川合の源家での立ち位置を見たら
如月八段が狂い死にそう
2021/08/05(木) 22:10:24.01ID:/ak9I83B0
藤山田とか言ってる人はセンスない
前スレの川合のもじゃへの好意がわからないって言ってた人も同じ

もじゃ→藤:彼女がいようがいなかろうが藤 じゃあ彼女作るなよって話だが
藤→もじゃ:桜に遠慮して普段はもじゃに対してつん
桜→もじゃ:体のことがあるから遠くから見守ります状態へ
川合→もじゃ:ただし無自覚
如月→川合:ぐいぐい押してるがイケメン枠から恋人枠への昇格はまだ
山田→一般人:常識ある山田は常識ある一般人と幸せになってくれ
玄田→如月
牧高→司馬
2021/08/05(木) 22:10:58.86ID:+3rPZnhr0
前署長の同期の首席は理事官 県警トップは警察庁のキャリアなのかな
417名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-Ln56)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:13:27.51ID:sYqn/ewT0
>>415
最後の司馬で受けた
418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 86e8-Yowk)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:21:14.39ID:QpM5YWOY0
4巻の表紙何時描いたんだろ?
これまんま「撮り直せない写真」なんだね。
後付けかもしれんけど
2021/08/05(木) 22:23:24.35ID:sdrYkCqt0
>>413
藤は3人全員同じくらい好きなんじゃないかな

川合…藤≧源>>>>>山田
源 …川合>山田=藤
山田…源>藤>>>川合
2021/08/05(木) 22:25:04.35ID:j4VLNpuk0
お出かけに誘ってもらえない桜が哀れ
2021/08/05(木) 22:29:08.88ID:v6TOEZuF0
>>411
兵隊用の教育と統率用の教育って全く違うのよ
422名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-KHod)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:35:44.94ID:QJ6RD+mxd
>>411
織田裕二が室井さんの役割をこなせないように室井さんは現場仕事の能力を育成されてない

ブライト・ノアがガンダム乗って大活躍しながら艦隊戦も指揮しながら政治もやるとか無理だろ
2021/08/05(木) 22:44:12.60ID:2nK2n2mc0
>>411
小規模県警では巡査拝命からスタートした人が県警本部長になることはあるよ
ただ自分が採用された県で本部長になることはまぁないのかな
2021/08/05(木) 22:48:00.09ID:4cOgfXwo0
>>362
それは厨二病というものではないか
2021/08/05(木) 22:52:06.20ID:AGoU3zPk0
アンボックス初めて読んだわ。
カナ自殺しかけて山田とセックスしそうになるとはたまげたなぁ
426名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7978-LOGv)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:53:02.40ID:KdHMsTS90
山田はカナのクサマンが嫌であんなこと言ったんだよ
2021/08/05(木) 22:55:15.41ID:v6TOEZuF0
山田はデブが嫌い
428名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオー Sae2-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 23:02:15.19ID:Fj98yQFFa
川合の
あんっ!山田さん。だめバツです!も
いきなりどうした?なテンションに感じたんだけど、これも何か元ネタあるの?
2021/08/05(木) 23:17:41.46ID:xYdvt8l/d
>>428
チーママっぽさ出したんだろ
2021/08/05(木) 23:22:49.14ID:mNDCi2v8a
読み返してみたら地理教示できるほどに通い詰めてるのな…
たまに来てるのは単行本でわかってたけれど想像している以上に通ってるな


藤山田はないだろと思っていたけれど最新話最後の写真が藤だけ山田を見ている(ファインダー越しに見つめ合っている、源川井は同じ動物に夢中)
山賊女子回の絡みとかを見ているとくっつく可能性はありそうに思える
源の事は桜が来るまでは意識してただろうけれど桜復帰で諦めようとしてそうだし
2021/08/05(木) 23:50:00.87ID:P8o2su9E0
しかし藤も川合も本物のゴリラとチンパンジーの前では魅力は霞むんだな
2021/08/05(木) 23:56:35.42ID:S96nm3Bh0
熊のオリの前で「副署長」とか言わなかったのか
433名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 537f-4E1O)
垢版 |
2021/08/06(金) 00:18:39.07ID:NHVsYpV90
藤は源を守るための拳銃使用で辞職すると妄想
2021/08/06(金) 00:21:41.06ID:gvbs/4I80
>>433
そこは川合をでしょう
2021/08/06(金) 00:50:19.46ID:AkZ+ilqD0
山田は横井をもらってやれ
2021/08/06(金) 01:16:11.49ID:9kZUIVfoa
ところでこの漫画で一番人気あるのは誰?副署長と京子さんと上杉と鬼玄田が好きだす
2021/08/06(金) 02:01:02.38ID:XKSt2VG40
山田なんだよなあ
水葬楽部と桃木が好きだわ
2021/08/06(金) 02:36:08.95ID:dB7nbP560
>>436
京子さんて誰かと思ったら鬼瓦教官か
2021/08/06(金) 06:15:01.02ID:bDEQqRPg0
作者の話では意外と交通課同期コンビも人気らしい
アニメ化で同人が増えたら源×山田並みにBLの絡みが増えるかも
2021/08/06(金) 06:27:40.45ID:dIGMH4eN0
作者の絵でドラマ版オリキャラの鈴木が出てたね
某コナンで高木刑事が逆輸入されたように鈴木も逆輸入されても面白そう
2021/08/06(金) 07:46:04.75ID:qvYtiwwrx
テイラーのシェキオが2014年だから
当時18として今25〜6か
2021/08/06(金) 07:58:18.77ID:PcbodZHcd
あとは舞台と映画化くらいか
カイジみたいに別の作者、作画家がスピンオフを連載するパターンもあるか
東岩とか敷根とか益田あたりを主人公にして
2021/08/06(金) 08:07:12.05ID:5ohQdko6p
河合役が復帰らしいな
444名無しんぼ@お腹いっぱい (シャチークW 0Cab-z8aG)
垢版 |
2021/08/06(金) 09:18:34.18ID:Auj9ycTIC
今週の最後の聖子ちゃん、かわいいなw
445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b88-udme)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:02:21.84ID:RzonqyB+0
>>444
可愛かった
あの笑顔ピースは反則だ
2021/08/06(金) 10:05:19.88ID:56GJwomOa
ドラマ見てねぇし、ただでさえ恋愛漫画になってんのにオリキャラ輸入とかいらん
2021/08/06(金) 10:27:07.19ID:gqTTRQ6da
オリキャラ出すならカナ出せよクソドラマ
2021/08/06(金) 10:33:03.67ID:rgEac+QEp
山田が元気ないのを察して様子見に藤は着いてきたのかなと思う
笑ってピースしてる藤見て山田が元気出たって答えてたから、この二人がくっつくならいいなあ
449名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウキー Saad-z8aG)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:47:13.68ID:uf4/nb2ca
なんか今週、ノホホン回ではあるが
源父子絡みで過去に因縁のある組織の残党もいる事だし
また読者を緊張させる流れの伏線で無いことを祈る
2021/08/06(金) 10:50:08.15ID:x1B3dABS0
二重スパイと思わせるだけのお笑いミスディレクションと信じたい
451名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c169-BDm6)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:51:46.84ID:vMw1Rx1N0
今回はいつもの後からどうとでも使えそうなネタの種を撒いた回だと思う
てか最近撒きすぎな気がするけど
2021/08/06(金) 10:53:58.47ID:PZx+/w7Bp
>>451
多いよね
読む側もアンボックス以降身構えがちだし、実際どうにでも拾えそうなものをアンボックス以降撒き散らしてるよね
以前に描いた種の大半を使ってしまったっていうのもありそうだけど
453名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウキー Saad-z8aG)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:56:20.41ID:uf4/nb2ca
まあこのエピソード起点に、
ホントに仮に源の実家が例の残党に報復されるような
プロットの流れがあるとしたら、間違いなく
あの交番所長が実はしっかり事前に情報キャッチしてて
最悪の事態を阻止するパターンがある。
2021/08/06(金) 10:57:36.69ID:vrqMqGCAa
ゴリラいじりに対して聖子ちゃん今回はノッてたけどキャラ変前だったらツッコミ入れつつゴリラ顔なってたよね
それとも動物園にきてはしゃいでたからかな
2021/08/06(金) 11:06:51.31ID:x1B3dABS0
160話の源と藤の距離感がおかしい 恋人繋ぎとか 「源のどこに気持ち悪い要素があるのさ」とかポロッと言っちゃってるし
456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM53-T7op)
垢版 |
2021/08/06(金) 11:17:48.39ID:Jc233e4EM
>>439
警察者は男の職場だからBLの宝庫だな、、、いやすぎるけど
457名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウキー Saad-z8aG)
垢版 |
2021/08/06(金) 11:18:09.10ID:uf4/nb2ca
>>451
「楽しい日常がどう転んでもおかしく無い」
っていう職種特有の緊張感を読者にも強いる点では
警察物フィクションの完成形みたいなところはある。
2021/08/06(金) 11:19:49.22ID:QpiWzPQX0
応援イラストといいカラー表紙といいモジャがカツラに見えて仕方がない
2021/08/06(金) 11:27:36.22ID:x1B3dABS0
163話の喫茶店「Le Trefle branc」=白い四つ葉のクローバー=身体障害者標識 肢体不自由であることを理由に、運転免許に条件を付されている人が表示するマーク
460名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Ha3-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 11:29:03.78ID:5gDMAYDJH
>>455
ちょっと前までならそのセリフも嘘だと断定できたけど今の藤はなぁ
2021/08/06(金) 11:35:06.01ID:338Oxb090
>>452
アンボックス以降か?
ただのた構ってちゃんかと思ったら首つってた
家出援交かと思ったら性的虐待受けてた
子供に無関心な放置親と思ったら介護とパートにすり減らしてる人だった
高齢者特有の事故と思ったら飲酒運転だった
認知症による被害妄想かと思ったら無理心中寸前
DV被害者と思った女性がパチンカスやアル中
なんかこう常に疑ってかかるように皆なってない?
だから変に裏を考えた妄想読みとか柔術とか出てくるし
2021/08/06(金) 11:42:50.28ID:EzSiWZ5x0
>>451
同意
というか、もう種というよりつぼみのついた苗を植えまくってる感じでいつ咲くのかハラハラ見守ってる感じがする。
分かりやすい伏線と気付いたら伏線だったみたいなのってどっちがいいんだろうね
2021/08/06(金) 11:50:34.44ID:shxZ1X3kr
>>461
列挙されてるのは全部単発のエピソード内で解消してる話だから全然違うと思う
2021/08/06(金) 11:53:19.18ID:dbj+zyLP0
>>440
そういうのが1番やだ
2021/08/06(金) 12:01:21.30ID:gMzPUCgi0
>>461
これの逆パターンで事件かと思ったら勘違いやアンジャッシュでしたとか回来ないかな
466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:03:09.63ID:PEglVFq+0
>>451
猿渡が遊びに来てるのも伏線的に使えそうだしね。
今のところは昔話なのかもしれないけど、後で伊賀埼の件やらと絡めることもできそうだし。
467名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:05:15.24ID:PEglVFq+0
>>465
たまにはそういう話も見たいけど、それやると警察のメンツ的にヤバいのかな。
ようは冤罪ギリギリってことでしょ。
2021/08/06(金) 12:08:08.76ID:QpiWzPQX0
誤認逮捕は流石にヤバそう
469名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:09:38.10ID:PEglVFq+0
>>447
カナが出ても牧高以下の扱いにしかならないできないでオリキャラ鈴木程度にしかならんだろうからでなくてもいいかな。
昔のドラマみたいに2クールとか4クールあれば間違いなくカナも宮原も如月も出たと思う。
前後編のゲスト回とかあったでしょ。10話しかないとねえ。
2021/08/06(金) 12:09:56.93ID:x1B3dABS0
>>465
カマ振り上げて大声を上げる農民とか 強盗かと思ったらおかんの彼氏だったとか 全裸の郵便局強盗かと思ったらベージュ上下の服でしたとかあるあr……ねーよ
2021/08/06(金) 12:13:55.63ID:gMzPUCgi0
>>470
そうそう
こういう回たまにまたやって欲しい
2021/08/06(金) 12:22:34.13ID:x1B3dABS0
165話 藤がわざわざ動物園とかまでついてきたのは、モジャツンが彼女に振られて元気なくして心配だったんだでデレた説
2021/08/06(金) 12:42:34.78ID:338Oxb090
ただ変化球ってストレートに混ぜないと意味がないのと同じで
今は全部不穏ですよとか裏あるだろうなとしか読めないのが良くないと思う

>>463
それを長期スパンでもやってるだけじゃないの?
長期でいなら聖子はパワハラ異動じゃなかったり
サボり交番長伊賀崎は潜入捜査のスペシャリストとか
源が養子かつ殉職警察官の子供で実祖父がボランティアの人とか…

カナの裏側はまた関係者か、感あったぐらいだし
みんな疑心暗鬼で読むから柔術みたいなやつが出てくる
2021/08/06(金) 12:43:51.87ID:338Oxb090
>>465
静岡県警のやつやってほしいなぁ
ブルーシートに包まれた死体がって通報で持ち帰ったら
ラブドールだったやつ
2021/08/06(金) 13:02:13.72ID:shxZ1X3kr
>>473
藤の異動理由以外全部最近回収されたやつじゃん
だから奥岡島〜アンボックスあたりで長期スパンでやる作者だって認識した読者がすべてを疑ってかかってるんだろ?
2021/08/06(金) 13:10:12.08ID:gvbs/4I80
潜入捜査ってほんとにあるのかな
建前上はだめだろうけど元々警察の人が描いてるならあるのか
2021/08/06(金) 13:12:31.94ID:dJu5uSqk0
ダメなのは囮捜査
潜入捜査は昔から普通にやってる
478名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウキー Saad-z8aG)
垢版 |
2021/08/06(金) 13:15:58.41ID:uf4/nb2ca
読者を常に疑心暗鬼にさせるとか
いつ何が起こるか分からん緊張感を持たせるとか
漫画を通して警察官の視点を疑似体験させる
実験的な表現技法って考え方もできる。

元警察官の経験を通じた
「当たり前の日常や安心が如何に尊いものか」
が裏テーマだとしたら、
作品表現の試み的にはかなり成功してる漫画よね。
2021/08/06(金) 13:27:50.51ID:dJu5uSqk0
>>478
大失敗してると思うけどな
変な信者を生み出して、大多数の読者が求めてない所に注力してるんだから
480名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb28-ubVW)
垢版 |
2021/08/06(金) 13:32:24.27ID:HlUI8eBE0
✕ 大多数の読者
◯ 俺
481名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb28-ubVW)
垢版 |
2021/08/06(金) 13:32:41.57ID:HlUI8eBE0
おっと文字化けかな
2021/08/06(金) 13:48:28.91ID:338Oxb090
>>475
いやアンボックス前って言いたかったんだけど
奥岡島での回収だって伊賀崎の件だってアンボックス前だよ?

だから最初のレスで書かれた「アンボックス以降身構えて…」ってわけじゃなくてその前からそうだったて言ってるんだけど
そもそもアンボックスに入る前振りでもみんなあれこれ裏を疑ってたじゃん
後だしで奥岡島〜を付け足されたら、そーですねってなるけど
2021/08/06(金) 13:54:45.49ID:shxZ1X3kr
>>482
俺はそもそものアンボックス以降の言い出しっぺじゃないからそこをツッコまれても知らんわ
長期スパンでの回収の話に単発エピソードを列挙して反論してるのが気になっただけだから
「アンボックス以降ではない」ってことを言いたいだけなら俺もそーですねってなるわ
2021/08/06(金) 14:08:44.23ID:0i65hIeJx
>>465
藤「最後これ(腕の痣=DV事案)で逮捕されるから」
源「(注射跡か シャブで逮捕されりゃいいのか)」
2021/08/06(金) 14:10:57.80ID:shxZ1X3kr
伊賀崎絡みで明らかに不穏な様子が度々描かれてるし
アンボックス前の「悪い予感は後に最悪の裏切りで」みたいな煽り食らったあとみたいなもんで
今回はなんの変哲もないただの日常回だ!って気持ちを切り替えて読めない人が多くてもなんの不思議もないと思うけどな

振り返ってみるとあそこまで露骨に不穏な前振りしたのはアンボックスが初めてだから「アンボックス以降」ってのには特に違和感ないわ
「この出会いを一生後悔する」が残ってるちゃあ残ってるけど
2021/08/06(金) 14:15:45.40ID:aFRMSkz70
>>448
>>472
二人ともセンス無い
動物苦手かつ子供苦手な藤がついてきた理由は
川合がもじゃの実家にいくから
藤からしたら自分は行ったことないもじゃ実家に後輩の川合が何回も
お邪魔しててさすがにもじゃをとられる危機感を抱いたからだよ
もじゃ実家へ向かう車中で誰もが思う疑問を山田が言っている
「源部長が帰省のたびに川合連れて帰るのってご両親に彼女的なアレだと思われてるのでは…」
これに対して藤も本心はそうじゃないかと思ってるのに敢えてかなり無理のある自分の希望的意見を述べてる
で、もじゃ実家についてみたら二人の想像を超えてもはや新婚夫婦の実家帰省状態だったわけ
藤がきれいなお母さんって初対面なのに対して川合は「お義母さん私台所手伝います」
もじゃ母も麻依ちゃん呼びでさらにうちの誠二がお世話になってますじゃなくて
誠二と麻依ちゃんがお世話になってますともはや息子の嫁感覚
山田はスナック源のママとチーママって表現してるけど藤からしたら嫁姑状態
藤は内心焦りまくってるよ 表情も終始暗い
んで少しでも挽回しようと普段だったら絶対言わない
「退官するその日まで源のことは守ります」
これ普段だったら川合のことは守りますって言っても もじゃは自分で何とかしろって感じかな
最後の写真で笑顔な理由はよく小学生がやってる奴だよ
みんながなにかに夢中になってるときに一人だけカメラマンに気づいてピースするやつ
もじゃの隣だしな
けしてカメラマンの山田に笑いかけてるわけじゃないぞw
2021/08/06(金) 14:20:49.98ID:0i65hIeJx
なげえよ
現代ネット社会では170文字以内で全てを表現する様に推敲しないと読んで貰えないんだぞ
Yahooニュースの見出し職人の潔さを見習うべし
https://i.imgur.com/yOLZ8dA.jpg
2021/08/06(金) 14:23:32.50ID:we3ZvAmQ0
スゴイねセンスのカタマリ 優勝
2021/08/06(金) 14:28:45.38ID:2Lmhkcir0
藤部長とモジャもうセックス寸前で辛い
2021/08/06(金) 14:29:32.13ID:shxZ1X3kr
>>482
ごめん一個だけ
アンボックスの前振りを見たあとはそりゃあみんなあれこれ疑うでしょ
それでアンボックスで答え合わせをして
何事もなさそうな所から拾ってくる作者だと認識したから
アンボックス以降身構えがちなんだと思うよ
アンボックス前から過去の描写を利用する漫画だったことはあまり関係ない
2021/08/06(金) 14:36:47.91ID:x1B3dABS0
>>489 本職においては、160話の鑑識準備室でもうやってる説を主張したく……
2021/08/06(金) 15:08:17.71ID:x1B3dABS0
そういえば どこかで川合は実習生って呼ばれてたような気がするが これから補習科生として警察学校に戻るんだろうか?
2021/08/06(金) 15:14:25.24ID:ScKxEo+t0
50年も前の話だけども親戚が署長やってるとき知人に絡んできたヤクザを自宅に読んで説教して庭で土下座させて泣かせたとか言う話を聞いたりしたから
潜入捜査だのまだるっこしいし犯罪者に気を使い過ぎなハコヅメ世界の警官は大変だなと思う
2021/08/06(金) 15:24:39.84ID:EhYRWy4dd
工藤会とか警官襲ったりするし相手次第
2021/08/06(金) 15:50:47.79ID:RQhFgxli0
藤は寂しがり屋発動してついてきただけで、山田に訊かれても別にだったのは寂しくてってのが恥ずくて言えないだけだと思ってたわ
2021/08/06(金) 16:03:09.86ID:2Lmhkcir0
今回藤部長がゴリラ扱いされてたけど
もう完全に雌過ぎて初期の藤部長は死んだよ
2021/08/06(金) 16:05:32.99ID:x1B3dABS0
>>495 それだと 「こういう疲れること普段は絶対避けるのに」とは言われないな
2021/08/06(金) 16:05:58.05ID:o1I9nH770
なぜ藤がそこにいるのかを推察しないといけないハコヅメ
499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 16:23:10.94ID:PEglVFq+0
>>493
そりゃ半世紀前と今とじゃ色々とね。半世紀前でも潜入捜査はあったはずだけど。
とにかく物証が無いと起訴に持ち込めないし、取り調べも一部可視化になったし司法制度改革もいくらか行われたし変化してるのはやむをえない。
昔の冤罪も結構表に出てるから検察も裁判所も慎重だし。
2021/08/06(金) 16:44:34.20ID:yGH7GXOp0
>>491
じゃああれは干してたサンプルの臭いではなく…
2021/08/06(金) 17:02:27.68ID:tGrTzhRNr
藤は山田を気遣ってついてきたんだろ
最後の「じゃあ元気は出た?」で分かるじゃん
502名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Ha3-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 17:40:01.52ID:5gDMAYDJH
最初の有能感はもうないわな藤
もう死語らしいが今はスウィーツ(笑)好きそうな天然おバカって感じ
2021/08/06(金) 18:41:29.24ID:pgH2jDKsp
10股女は職を明かした途端連絡つかなくなったようだが流石にバレると思ったのかね
なんか犯罪に絡んでたとかだったら流石にあからさまだし

藤は仕事中ゴリラスイッチ入るだけでそれ以外はメスに戻るみたいなもんだと思ってた(最近は指示見逃したりしてたけど)
合コンで職隠すなどそれなりにメスの知恵働く面あったし
実際合コンで女性警察官が引かれるのかは知らん
それともあの前に普通に職明かして失敗した事あったとかかな
2021/08/06(金) 18:51:51.53ID:tQKEc0V2M
>>465
振り込め詐欺かと思ったら孫の仕業で
意味深な描写はチラシの縦読み、のエピソードとかあったね
2021/08/06(金) 18:52:39.12ID:d7h4+VqG0
>>503
ルミとか序盤の元カレに刺されそうになった女みたいに殺傷事件現場に駆けつけてoh...みたいなのはありそう
モジャツンで女のことには一切触れずに飲んでそう
2021/08/06(金) 19:08:05.82ID:FdnfgrZ40
あの事件なければ藤と如月は普通に幼馴染カップルなれていたろうにな
2021/08/06(金) 19:14:13.89ID:x1B3dABS0
10股がバレて怒った男に刺されて部屋が血の海とか
2021/08/06(金) 19:18:24.79ID:9kZUIVfoa
>>502
川合の成長著しいから川合から見ての万能感は薄れてる
レジェンド鬼瓦が目指したポジションにつくって周囲の誰よりも出世するんでしょ
509名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b88-udme)
垢版 |
2021/08/06(金) 19:19:39.74ID:RzonqyB+0
自分なりの妄想を披露するのは勝手だけど
なんで他人にセンスないとか言っちゃうんだろ

>>492
2巻の痴漢の話で言ってたけど
あれは痴漢しても開き直るおっさんをアウェイにする為に女性警察官を多数配置するのに
役割のない川合を立ち合わせる為の嘘だと思う
510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 19:26:59.99ID:PEglVFq+0
>>509
そうだと思う、もちろん川合に実況見分の経験を積ませる実習としての意味合いも兼ねてたとも思う。
2021/08/06(金) 19:29:36.53ID:x1B3dABS0
>>509 いま探したら4巻の33話でも刑事課長(このひと名前は?)にも実習生って言われてたわ なんなのこの会社
2021/08/06(金) 19:31:30.89ID:yGH7GXOp0
「新入り」とかのかわりに実習生って呼んでるんじゃないの

正直そこまで細かくこだわるとこではない気もするが
2021/08/06(金) 19:50:46.40ID:tP8C4+0q0
松島だけは気持ち悪くしないで…
最高の癒やしなんだよ
514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b88-udme)
垢版 |
2021/08/06(金) 19:57:06.26ID:RzonqyB+0
>>511
その発言の前に刑事課長に警察学校は卒業してるんだよなって聞かれて
はいって答えてるから職場実習は終えてるかと
512の言う通り新入りとかまだペア長にくっついて学ぶ立場って意味な気がする
515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:04:16.05ID:PEglVFq+0
>>513
ドSが好みなの?
2021/08/06(金) 20:07:34.68ID:TOnGa7i5r
単なる1行情報とかじゃなくて大々的にアニメ化の発表あったんだね
これは東京のアニメショップとか情報が流れてたのかなあ
田舎者には分かんないけど
2021/08/06(金) 20:22:23.30ID:Jlbt1ke+0
アニメショップて、ペロとか?w
こんなトコでバラしてイキリたがるかはともかく
アニメ制作会社はマッドハウス以下
グロス下請け会社、各話作画、仕上げ、
撮影、編集、音響、数え挙げれば数十社にも及ぶ
そのうちのどこかか、講談社か製作委員会各社のどれか
関連企業ならともかく、セコいネタバレ厨は相手にしない事だね
518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb28-ubVW)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:43:43.47ID:HlUI8eBE0
最近はリークもけっこう起訴されてるよね
ちゃんと足つかないような端末から書き込んでるのかな?
自分のスマホとかから書いてたら御愁傷様
2021/08/06(金) 21:40:35.11ID:dbj+zyLP0
>>506
男と女がいたらみんなくっつくわけじゃないんやで
2021/08/06(金) 22:12:25.50ID:N0yGDpmm0
漫画は普通の本屋で買うだけだけど
もう一つの趣味はプロショップに出入りしてるニューモデル情報は雑誌や公式より早く流れてくるよ
違法なネタバレじゃなくてアニメ化情報にそんなに目くじらを立てることないだろ?
2021/08/06(金) 22:23:42.42ID:Jlbt1ke+0
> プロショップに出入りしてるニューモデル情報
???
よくワカランのだが
情報を知って流すのならプロなら公式解禁日を守るべきだし
半可通の素人でしかないならガセ紛いのことを無闇に流すな
2021/08/06(金) 22:27:14.55ID:bDEQqRPg0
川合「せっかくアニメの主人公になるなら現実よりな作品じゃなくて異世界転生で無双とかしたかったです」
宮原「バカ!おまえの事故処理を誰がやると思ってるんだよ」
藤「サブちゃん、お子さんにも冒頭で主人公がトラックにはねられるラノベやアニメを観るの禁止してるそう」
2021/08/06(金) 22:54:30.00ID:lZdhVnAL0
>>514
単純に実習期間に(名前で読んでもらえず)実習生、実習生呼ばれていて、補習科終って戻ってきてもシャキっとしてないのでまだ実習生呼ばわりでもされてるんだろうと思ってたけどw
適当にググったら出てきた千葉県警の場合
https://www.police.pref.chiba.jp/keimuka/recruit_work-qanda.html
初任補習科のあと、B採用だと5ヶ月「実戦実習」と呼ぶのだと
2021/08/06(金) 23:21:14.01ID:yh5yEocud
あそこはペーペーぐらいの意味だろ
2021/08/06(金) 23:23:10.01ID:4R6U3BSz0
そうだね、それぞれの季節感からしても
10話は補修科前の本当に実習生、33話は補修科修了後だけど実習生呼ばわりされてるだけ、だと思う
526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b88-udme)
垢版 |
2021/08/06(金) 23:59:10.83ID:RzonqyB+0
>>523
へーなるほど
すっきりしたありがとう
1話目で警察学校卒業したての新任って紹介されてるから
実戦実習から物語スタートって感じか
2021/08/07(土) 01:04:19.01ID:KIvw+MFY0
>>476
前スレでも同じこときいてたけど、君が想像する「潜入捜査」がどんなものかをきちんと伝えた方が納得いく回答が期待できるかも
2021/08/07(土) 04:17:41.42ID:lTWo05ze0
補習生とか実習生とか見習いとか新人とか新任とかそういうのも意味が通じれば自分なりに納得して読むような読み方してると
言葉一つ大切にして調書作ってるような警官だと偉くなれないし続けられなそうだな
2021/08/07(土) 07:46:25.02ID:G9YtLHnI0
>>498
普段来ない人が何で来たんだといつも一緒にいる
モジャツンに作中で何度も言われてたら
普通読者は何でだろうと思うんじゃね
藤は感情を見せるようになったと鬼瓦は言ってたが
今回は逆戻りだな。桜の身を引く発言もあったし
川合が源の事を好きなら応援するつもりなんだろうな
2021/08/07(土) 08:21:24.15ID:hgKjN6Lh0
今週の話では山田ともじゃの対比も面白い
山田は一般人的感覚で彼女に着拒されて週末一人ですごすの寂しい
もじゃは彼女がいるにもかかわらずなぜか川合を実家へ連れて行く予定を組んでいる
2021/08/07(土) 09:25:26.28ID:h0md7Ay90
>>521
メーカーの営業さんやらメーカーチーム所属のかつての地元アマチームの後輩に聞いたりするんだしなにも問題ないでしょ?
アニメ化情報だって同じ、誰も迷惑かからないし事実だったということは制作サイドの情報統制も緩かったということなんだからストーリーのネタバレや違法うpと同等に扱うのは無理やり過ぎ
嘘だ捏造だと騒いでた恥ずかしさを誤魔化すためかと勘ぐってしまう
2021/08/07(土) 09:48:26.58ID:K7YMb1QJ0
潜入捜査と言えば新選組の活動そのものだろうに、牧高は何も反応しないのかね
2021/08/07(土) 09:59:04.02ID:fuBIWyLU0
新選組をニンジャかなんかだと思ってる?
534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb28-ubVW)
垢版 |
2021/08/07(土) 10:21:44.31ID:QZPYbuOQ0
>>531
>>誰も迷惑かからないし

ゴミの思考過ぎて笑うわ
2021/08/07(土) 10:39:57.71ID:2HACiLekp
亀だが>>186
ちょっと違うが自分は藤が描く心理テストでやべー奴が描くような似顔絵を見て何かデジャヴだなとずっと思ってたが
それが中仙川町会の危いの看板だと今思い出した
2021/08/07(土) 11:03:32.53ID:PDF23mDNx
https://nordot.app/796553529191972864?c=39550187727945729

小田急線の刺傷事件で、殺人未遂容疑で逮捕された男が車両内でサラダ油を床にまき、
火を付けようとしたことが7日、警視庁への取材で分かった。
出火はせず、サラダ油が入っていたとみられる容器とライターが押収された。

https://i.imgur.com/rCKQRbN.jpg
2021/08/07(土) 11:06:32.05ID:fuBIWyLU0
>>536 ガソリンだったら……
2021/08/07(土) 11:11:59.93ID:4mkP6oY/0
実際の事件貼るのどうかと思うよ
2021/08/07(土) 11:13:48.47ID:oRMyi6ynr
>>534
誰に迷惑かかるの?
2021/08/07(土) 11:23:51.42ID:xjRP7XeU0
警察内部の不祥事がない事が現実と解離しているとおもう。
エピソード10回に一回は警察内部の犯罪の話になるべき。
万引き・痴漢・不倫・裏金作り・証拠隠滅・でっち上げ・・・ネタがたくさんある。
2021/08/07(土) 11:36:11.30ID:fuBIWyLU0
>>540
内部でどんだけ対策に労力を費やしているかをこれでもかと描写している
作中でも隠蔽、もみ消しは絶対あってはならないこと扱いされてるし、やっても必ず明るみに出ているのは、相当気を使ってるんだろうなと思う
542名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/07(土) 11:43:46.29ID:JxONam5U0
>>539
スレチだといいたいんじゃないかな
543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/07(土) 11:47:14.24ID:JxONam5U0
>>540
全国的に見ればネタはたくさんあるだろうけど、一警察署のそれも2から3年程度の期間だというほど不祥事はないと思うぞ。
それ以前に原作者は警察官の仕事の大変さを知ってもらいたくて描いてるからやらないだろうけど。
2021/08/07(土) 11:51:30.04ID:fuBIWyLU0
秘密を守れないやつは仲間じゃない
漏らした社員は処分 漏洩を防げなかった企業は契約解除 水面下で進行していた関係各所との調整に影響が出る 
膨大な労力をかけた広告宣伝戦略が無意味に ぐだぐだになった企画は最悪潰れる
2021/08/07(土) 11:53:18.98ID:7mUWSvv3M
>>530
モジャの感覚が全く分からないんだが
藤の退官までは守る発言は川合が如月に行った場合の
モジャ母へのフォローもあるのかもしれない
2021/08/07(土) 12:44:22.66ID:leun7zd/a
誰と誰がくっつきそうとかそういう漫画が見たいんだったかな
2021/08/07(土) 12:49:13.06ID:vJ4Ydpfr0
作者がたくさん恋愛フラグ立ててくるから仕方ない
2021/08/07(土) 12:53:51.60ID:K7YMb1QJ0
>>533
史実かどうかはともかく、
山崎丞の池田屋潜入捜査や斎藤一の御陵衛士への潜入捜査は有名なんだがw
つーか斎藤一が好きな設定だろ
2021/08/07(土) 13:10:14.30ID:GEvnWwF3a
>>547
なんかあったっけ
1つも思い出せん
2021/08/07(土) 13:11:11.69ID:GEvnWwF3a
ああ如月と川合とかか
あれフラグとかじゃなくて普通に恋愛の話描いてるだけじゃないの
2021/08/07(土) 13:21:22.99ID:fuBIWyLU0
>>548 そういうのあるんだ ぜんぜん知らなかった
2021/08/07(土) 13:24:25.09ID:YLFxrWAZ0
流れとも今週の話とも関係ないけど最近源の尋問力がもう尋問でも何でもなく目を見れば相手を支配できるギアス(回数制限なし)みたいになってるのが苦手
2021/08/07(土) 13:26:21.08ID:TG38XNic0
>>536
サラダ油使うとは犯人はハコヅメの「多感なお年頃」読んでなかったな
警視庁も五輪期間中であちこちの駅や道でパトロールのレッドラン作戦やってたろうに、こういう事件が起きるとやりきれないだろうな
2021/08/07(土) 13:35:21.53ID:/OBDkl2D0
>>479
変な信者を多数生み出しているあたり、
まるで源だな
2021/08/07(土) 13:56:11.61ID:LkvrpdPUr
>>531
情報統制が緩いとは?
今回海外のリークから広まったんだぞ
2021/08/07(土) 14:15:07.98ID:h0md7Ay90
>>555
海外リークってソースあるの?
2021/08/07(土) 14:57:59.91ID:LkvrpdPUr
リークのソースなんか分かるわけないだろ……
最初のリークが海外だったけど唐突すぎてスレでも誰も信じてなかったよ
2021/08/07(土) 15:33:23.09ID:fuBIWyLU0
>>552
声で雰囲気つくって相手をいいなりにするのはSF商法とかマルチのセミナーでありそう。
悪用すれば彼女なんかいくらでもできるのに、それをやらないのが源のいいところ
2021/08/07(土) 15:34:13.41ID:h0md7Ay90
>>557
だからその最初の海外のリークってどこにあるの?
2021/08/07(土) 15:37:38.15ID:81R19/G40
今週読んでてまじで聖子ちゃんが付いてきた意図が分からなかったけど如月と聖子ちゃんの死亡フラグがどんどん蓄積されてきて辛いわ
2021/08/07(土) 15:39:44.34ID:LkvrpdPUr
> >559
まず自分で探したら?そんなんだから531みたいな的外れなこと書いて恥かくんだぞ
探してもどうしても見つからないなら教えてやるよ
2021/08/07(土) 15:49:27.10ID:5FXcZoP30
アニメリークでこのスレにきた新規の人なのかな?
スレ内でも何度かリークの話題出てたのに知らないのも変だけど、何よりリークを擁護する意味が他に浮かばない
2021/08/07(土) 16:27:02.83ID:eBmHypRY0
牧ちゃんは京都府警でこそ輝いたろうにそれとも京都大阪はS級ブラックだから岡山だか島根だか地元の田舎警察選んだのか
564名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/07(土) 16:55:49.00ID:JxONam5U0
>>558
源はボールペンを一本10万で売りつけられるとか自慢したなかったっけ。
その後でカナに私なら1万で売るとか言われてたけど。
565名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/07(土) 16:57:45.47ID:JxONam5U0
そういや警察の不祥事を描いて欲しいみたいな書き込みあったけど、源のやったことって結構すれすれかもな。
被疑者確保時の壁ドンはもちろんヤバイけど、事情聴取で手玉に取るというのも一歩間違うと誘導尋問だし。
2021/08/07(土) 17:26:09.05ID:eBmHypRY0
江東のチンピラなんかは交番裏でボコボコにされたリ警察の道場で可愛がりされたり犯罪者はきちんと警察がしつけてくれてたのに今はそういうの難しくなってるのかな
正義の為にやることなら多少の行き過ぎは認めるのが道理というものだろうに
2021/08/07(土) 17:27:23.18ID:fjRk7hU30
それを当然としてたら「多少」じゃ止まらなくなるからな
2021/08/07(土) 17:53:34.52ID:fuBIWyLU0
お巡りさんがルール守らなかったら誰も守らないよ。昔、自転車で横断歩道渡ったら、自転車乗ったお巡りさんとすれちがって、そっちはわざわざ降りて渡ってた
なんでだろと思ってたけど道交法では降りて渡らないといけないんだな。いちいち違反者を注意しないけど自分たちはルールを守っててかっけーと思った
2021/08/07(土) 18:03:13.76ID:ogPtoBDAx
モラルセンターである存在がモラルハザードを起こせば当然誰もモラルを守らなくなる
https://i.imgur.com/6BgaqkA.jpg
570名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/07(土) 18:22:54.57ID:JxONam5U0
>>568
パトカーの運転とか教習車並みにかっちりしてるわな。
2021/08/07(土) 18:23:02.29ID:JXsevVP+0
近畿財務局の書き換えあそこまでして安倍さん守ろうとするほど役人が立憲嫌いなんだなと思ったよほど旧民主がでたらめだったんだろう
ハコヅメ世界じゃ検事登場して政治的なやつはやんないのかなモザイク公安出てくるくらいなら作者関わりあったんだろうか
572名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/07(土) 18:26:32.69ID:JxONam5U0
警察がルール守らないとだれも守らなくなるのはそうだけど、ルールに従わないと警察がせっかく送検まで持って行っても裁判で負けてしまうというのもある。
過去に裁判になってから自白を強要された被告が訴えて裁判が混乱した例もいくつかあるし、最近だと警察側の不備で裁判所に起訴を無効とされた例もある。
573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/07(土) 18:29:44.97ID:JxONam5U0
>>571
交番の巡査やヒラの刑事レベルじゃそこまでの関りは無いでしょ、原作者にもうかがいしれない世界だと思う。
574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a17b-NW/4)
垢版 |
2021/08/07(土) 18:30:17.19ID:kBEyoDel0
作者が川合に自己投影してイケメンにちやほやされてるのが死ぬほど気持ち悪い
2021/08/07(土) 19:09:36.42ID:QLVXBuOv0
何言ってだこいつ
2021/08/07(土) 19:12:40.14ID:fuBIWyLU0
>>574 涙拭けよ
2021/08/07(土) 19:17:18.65ID:JXsevVP+0
男女比率に差がありそうだし婦警さんきっとモテモテなんだろうな作中じゃゴリラ扱いされてても
逆ハーレムのゴシップ時々新聞出てるけど表に出るのはほんの一部分だろうし
2021/08/07(土) 19:19:52.42ID:4mkP6oY/0
何故すぐ作者の自己投影というんだろう
2021/08/07(土) 19:26:30.27ID:ubxh22QW0
荒川弘もそうだったけど、面白ければ自己投影も全然OKだぞ
どうせこの世の創作物は、未経験を想像するか、経験を反映するかの、2つしか無いしな
2021/08/07(土) 19:35:01.60ID:JXsevVP+0
昔車上ドロで交番行ってこんなのあげると検事さんに怒られるんだよねと文句言われたな今なら細かいことなど面倒だというのがよく分かるけど当時はちょっとショックだった
逆にハコヅメ警官の被害者に対するきめ細やかな心遣いにそこまで気を使わなくてもいいのにと思っちゃう
2021/08/07(土) 19:59:47.21ID:h0md7Ay90
>>561
日本の漫画雑誌の連載漫画のアニメ化が海外でリークされるってちょっと想像できない
後学のためにぜひ教えて下さいお願いします
2021/08/07(土) 20:12:07.80ID:TG38XNic0
Twitterでハコヅメのサラダ油回が地味に取り上げられてる
2021/08/07(土) 20:55:52.77ID:8ySVLsk0r
>>580
昔と違って警察の対応がよくなったのかな。自分は全然そう思えないんだけど
2021/08/07(土) 21:24:31.95ID:tyeN+vru0
>>580
こういうのって検察の職務怠慢って言わんのかな
細かい事案をいちいち処理してたら大変なのはわかるけど、それが仕事だろうよと
585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a17b-NW/4)
垢版 |
2021/08/07(土) 21:26:35.55ID:kBEyoDel0
>>575
>>576
哀れの一言
2021/08/07(土) 22:03:08.32ID:uZU8/En9r
>>581
君が思ってる以上に日本の漫画アニメゲームは世界的ということ
初出は多分これ
https://twitter.com/MangaMoguraRE/status/1402546599549620225

6月末あたりからもっと断定的なリークが出てる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/07(土) 22:13:05.50ID:+4FcOOTSa
>>580
学生の時何度かお世話になったけどハコヅメの人たちみたいにかなり優しくされたからこんなもんだと思ってたわ
いろんな警察官がいるんだな
2021/08/07(土) 22:18:21.23ID:w5ruzkKta
>>586
これ「海外でリーク」ではなく日本人が英語で日本の漫画紹介してて、たまたまか知らんがハコヅメアニメ化のツイートしただけだろw
2021/08/07(土) 22:24:05.54ID:yiJr6hXn0
>>588
確かにこれ日本人っぽい英語だね
ユーロ圏に住んでるみたいではあるけど
2021/08/07(土) 22:53:12.06ID:uZU8/En9r
>>588
ちょっと意味がわからん
本文と日付見て言ってるのか?それ
2021/08/07(土) 22:57:24.44ID:Y4T2wT99a
なんか変かね
知ってたのかたまたまかは知らないって事
2021/08/07(土) 23:09:24.04ID:uZU8/En9r
>>590
適当に書いたらたまたま当たったってこと?まあそう思うならそれでいいんじゃね
俺が言ってんのは最初のリーク元がここだというだけ
2021/08/07(土) 23:24:18.87ID:fjRk7hU30
唐突にアニメ化進行中ってツイートしたら1か月後ホントにアニメ化発表されました!

んなわけない
2021/08/07(土) 23:30:55.78ID:h0md7Ay90
じゃあいい加減な情報じゃなかったということだね
2021/08/07(土) 23:37:09.61ID:Hnk0Hw8Za
>>592
だから知らんよw何なんだよw
2021/08/07(土) 23:38:12.69ID:lPqqxWEw0
よくこんなくだらないことでネチネチで小言言い続けられるな
2021/08/07(土) 23:41:43.93ID:uZU8/En9r
>>595
いやお前が意味不明なつっかかり方してきたんだろ こっちのセリフだわ
2021/08/07(土) 23:45:36.16ID:h0md7Ay90
アニメ化の情報リークぐらいで目くじら立てなくてもいいだろって言ったら
ああ言えばこう言いで難癖つけられてるだけ
2021/08/07(土) 23:47:58.85ID:0GsI0yzqa
>>597
いや「海外でリーク」って言ってるから日本人が言ってるだけだろって思って言っただけ
何がそんなにわからないのか
おやすみ
2021/08/07(土) 23:52:11.41ID:uZU8/En9r
>>599
海外でリークと中身は日本人は両立するのに有り得ないことのように言ってるのが意味不明なんだが
しかも日本人ってのは根拠の無い君の妄想だし
2021/08/08(日) 00:01:23.74ID:D2g1Cs9Zr
>>598
しつこく教えろ教えろ泣きついてきたのは君ですが
2021/08/08(日) 00:12:26.99ID:XBgyGRib0
レスバ鬱陶しいからやめれ

>>589
過去ツイ見てたけど外国人だった 日本語わからない日本人って可能性もあるけど
色んな国籍の人が見る前提のもの(マニュアルとか)は翻訳しやすい英文で書くからそういう感じかもね
2021/08/08(日) 00:12:31.15ID:E/aI+aKO0
少なくとも俺は実写化の次はアニメ化が来ても全然不思議じゃないというか多分そうなるだろうなと思ってたからアニメ化情報に嘘はヤメロ捏造はヤメロって噛み付いてた人は全然スレの総意じゃなかったよ
アニメ化が事実だったわかったあとでもガセ紛いとか難癖つけるのは異常
2021/08/08(日) 00:15:39.26ID:E/aI+aKO0
>>601
教えてくれてありがとう
それを見た上で外国人のアニメオタクですら知り得る情報だったということしかわからん?
情報統制が緩かったという意見にどうしてこれが反論になるのかわからん
2021/08/08(日) 00:26:14.26ID:D2g1Cs9Zr
>>604
内部流出じゃないんだから情報統制関係無いのに、情報統制緩かったから別に良いじゃんみたいな理論になるのがおかしいという話
2021/08/08(日) 00:41:59.58ID:E/aI+aKO0
>>605
言ってることがおかしい
内部情報が外部に漏れたから噂的に広がってるんだろ
海外だからって言い出したの君でしょ国内だろうが海外だろうが内部情報が外部に出たってところは同じでしょ
2021/08/08(日) 00:45:42.54ID:D2g1Cs9Zr
>>606
いや貼ったツイート読めよ何言ってんだ君は
2021/08/08(日) 01:28:39.62ID:Ds+CKwR+0
地元の警察は巡回中はキッチリ、本署移動の時は+10kざらです
信号黄色で交差点侵入も
2021/08/08(日) 04:24:08.27ID:h5QDuQEi0
>>560
藤は1話から出会いを後悔のフラグがあるし
最近でも生命保険受け取りを川合にしようとした話とか不穏よね
如月と藤の過去のトラウマで長編くるかも
で藤・如月退場からの川合覚醒で出世モード突入・・・
2021/08/08(日) 08:14:02.08ID:foxOw7tba0808
今までで一番どうでもいいレスバだよ
611名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチ 5978-/kJd)
垢版 |
2021/08/08(日) 08:23:29.82ID:9dYRbnyV00808
ガセだと決めつけてたのに証拠出されたから
今更引っ込みが付かなくなってんだろうな
2021/08/08(日) 08:40:16.38ID:pgGkRDyb00808
ドラえもんやサザエさんやクレヨンしんちゃんの最後のコマに必ず不審者っぽい人物を書き込んで読者をドキドキさせてるようなもんだ
2021/08/08(日) 08:58:50.70ID:vkDZnzqyM0808
うおおお
https://i.imgur.com/NbYkAZK.jpg
614名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチW 0154-2LrB)
垢版 |
2021/08/08(日) 09:16:13.52ID:23wU863i00808
調書作るのに警察署の取調室入った事あるけど
スチーム机の下の足置きがひん曲がってて笑ったなあ
どんだけ蹴ってるんだよと
あ結構昔の話なんで今は知らん
2021/08/08(日) 09:27:36.91ID:E/aI+aKO00808
>>607
読めよとかググれとか
お前そればっかだな
2021/08/08(日) 09:33:26.27ID:kaw6DK0Yd0808
潤いそうだな
2021/08/08(日) 09:36:38.34ID:IS0SkakR00808
うん、出された証拠を証拠だと理解できずに無駄に言い返してるかんじかな
そろそろ止めてほしい
2021/08/08(日) 10:11:49.71ID:Q4htnoan00808
苦労して捕まえた犯罪者たちが弁護士たちのせいで社会に解き放たれてまた被害者が出る話も描いてもいいのに
2021/08/08(日) 10:15:10.67ID:mxwXO58SM0808
>>618
弁護士会からクレーム来る
元警察官の自虐的な警察話だからこそ大目に見られてる
明らかに敵対視する描き方は出来ない
2021/08/08(日) 10:23:20.21ID:foxOw7tba0808
今週のやつはみんなが疑問に思っていたことへの回答話かよw
ただやりとりは既視感すごい
2021/08/08(日) 10:28:10.97ID:t8TqX6tga0808
今週表紙は藤源のダンスなのに本編は川合の源家嫁入りシミュレーションだし、泰先生は決めかねてるのか読者翻弄してるのかどっちなんだろう
2021/08/08(日) 10:28:14.78ID:3ZvmkHK/p0808
>>620
最近多いよね
先週も桜は努力家だと頑張り屋に対する読者の疑問に答えた感じがするし
623名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/08(日) 10:31:18.73ID:EHs3Evc900808
>>618
苦労した犯罪者たちが解き放たれる、それ弁護士関係ないから。
捕まえたのは被疑者、つまり犯罪者か否か確定はしていない。
法律で被疑者の拘留期間は定められてるマンガ内でもあったでしょ。
弁護士がいようがいまいが警察はこの期限を守らなければならない。
だから源みたいな天才が重宝するわけで。
付け加えておくと一言も話さず裁判の結審まで黙秘を貫いても無罪になる訳ではない。
624名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/08(日) 10:34:26.39ID:EHs3Evc900808
ついでだから書いておくけど、本来は人を拘留することは法律上やってはいけないことで、取り調べに都合で便宜的に認められてるだけだから。
弁護士がというのが裁判のことをいうならそれはまた別問題だし、弁護士が犯罪者を解き放てるわけでもない。
被疑者あらため被告人を無罪にできるのは裁判官と裁判員だけ。
警察の役割は山田の作中でいうとおり捕まえることだけだから。
2021/08/08(日) 11:02:34.61ID:jinuvmaK00808
検察と協力するシーンとかは見たいな
俺たちには普段どんな関係性なのか分からねぇし
2021/08/08(日) 11:26:33.46ID:IS0SkakR00808
>>625
カツカレーの回でちらっとだけ出てたね
627名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチW ebf1-ubVW)
垢版 |
2021/08/08(日) 11:43:32.13ID:zfv3AJ+f00808
>>618
苦労して子供を育てたのにアホにしか育たずバカみたいなレスをしてしまう話とかも必要だな
628名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチW 6b88-dwzz)
垢版 |
2021/08/08(日) 11:44:40.80ID:s3JJgjER00808
>>626
カツとカレーで美味いものなんて・・・できちゃったよ
ってやつか
何の話だっけ
2021/08/08(日) 11:48:55.21ID:2DsoX4Pax0808
>>625
警察はは調書巻いて押送するだけ
検察官と刑事は会う機会はほぼ無い
2021/08/08(日) 11:51:38.39ID:IS0SkakR00808
>>618
弁護士ががんばって、精神状態による責任能力がどうとか、殺意は無かったとか
深く反省してるからどうとかで減刑された被告が再犯に至ったケースか
もしかしたら安田大二郎もそうかもしれないね
2021/08/08(日) 11:54:59.75ID:IS0SkakR00808
カツカレーは138話
2021/08/08(日) 11:56:04.96ID:xLmK5IOKd0808
>>629
海外ドラマだと、検察との絡みや裁判に証言者として出るとかけっこうあるけれどやっぱり仕組みがちがうのかな?
2021/08/08(日) 11:59:25.14ID:2DsoX4Pax0808
>>630
弁護士は自分の職務に忠実なだけだから
依頼人の利益を最大限守るのが弁護士の仕事
相手が幼女レイプ殺人犯だろうがそれは関係無い
弁護士が感情に左右されて依頼人の利益を守る事を怠るなら弁護士と言う職業が成立しなくなる
そういう感情最優先な人は法曹に関わってはいけない
カナ「私たちはロボコップ」はい復唱
2021/08/08(日) 12:05:55.46ID:pgGkRDyb00808
>>627
夫から暴力を受け続けても息子だけは守り通した母親がいたが、その息子は女のひもになって寄生先の女を殺すような人間に育ちましたって話があったじゃん
本当にハコヅメ読んでんのか
635名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/08(日) 12:06:38.27ID:EHs3Evc900808
>>630
実際には日本の弁護士はそんなに力ないよ、警察が押収した証拠を全て鑑定できるわけでもないし。
だから、そういった頑張りしかできないとも言える。起訴手続のミスを突いて勝った例はあるみたいだけど。
636名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/08(日) 12:14:57.01ID:EHs3Evc900808
138話見直してみたわ。
刃物もった男を銃刀法で現行犯逮捕して刑事の宇都が事情聴取と書類作成を川合に任せたのが発端で、捜査1係と2係が対立始める流れだった。
で署長が協力してくださいとお願いしたところで、2係の係長が「トンカツとカレーを協力させたところ
で」と反論したら旨いカツカレーできるじゃんとグダる展開だった。
2021/08/08(日) 12:15:21.84ID:p+eGfQLa00808
>>628
北條たんが書類の書き方検察に確認しとくって言ってたシーンかな
638名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/08(日) 12:36:00.23ID:EHs3Evc900808
>>637
それが最後の方でカツカレーは半ばで出てきます。
2021/08/08(日) 12:36:23.70ID:S0in49wYr0808
>>615
そりゃ読んでない調べてないで、思いっ切り間違ってる的外れなレスし続けるアホにはそう言うしか無いからな
小学生でもそんくらいは自分でやるぞ
2021/08/08(日) 13:04:26.47ID:TN1EhHJC00808
>>614
スチーム机ってどんなの?
2021/08/08(日) 13:08:37.78ID:TN1EhHJC00808
>>633
まぁそういう心持ちで職務をまっとうする人がいる一方、暴力団の弁護しながら偽証教唆するようなのを懲戒もしない機能不全の弁護士自治という現実もあるからな
所詮人間のやることである以上、弁護士だからで思考停止せずに超えちゃいけないラインは意識しないといけないと思うよ
2021/08/08(日) 13:21:34.99ID:dVluBd7id0808
スレチばっかり
2021/08/08(日) 13:29:49.87ID:ftHSyhRXp0808
ハッピーセットのおまけがタイムリー
2021/08/08(日) 13:36:58.80ID:IS0SkakR00808
>>639
お前ももう止めとけよ
最初に「海外のファンが hakozume-anime.com ドメインの登録を見つけてアニメ化を予想したのが噂の始まり」
くらいに言っとけばみんな「へー、ありがとう」で平和に終わってたんだ
2021/08/08(日) 13:54:46.87ID:MGJxnR/ha0808
聖子ちゃんの今回の行動は源か山田に対しての恋愛感情なのか、川合が二人のどちらかに取られるのを阻止するためなのか(それも自分のためか如月のためか)難しいな
2021/08/08(日) 14:01:08.79ID:S0in49wYr0808
>>644
変な難癖ばっかの中、君みたいにちゃんと調べて1発で内容を理解してくれてる人がいることに感動したわ
以降はスルーするよ
2021/08/08(日) 14:02:24.83ID:ns9AC9LI00808
難癖付けてる奴最初から憶測で書いてるガイジしか居ないんだから最初からスルーしとけよ
2021/08/08(日) 14:13:24.91ID:l1/Jqhrf00808
弁護士が検察が裁判官が言ってる人は、もうその漫画描いてモーニングに投稿してくれ
そして1人の犯罪者を警察・弁護士・検察・裁判官、全ての側で処理するコラボしてくれ
2021/08/08(日) 14:25:24.73ID:CnvjIEaE00808
このスレいつ覗いてもレスバしてんな
2021/08/08(日) 16:31:36.71ID:GhI52E7ma0808
ドラマスレのサラダ油も同じ連中だろうなw
651名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/08(日) 16:41:41.44ID:EHs3Evc900808
>>648
いうても警察ものでその辺避けられないでしょ。
あまりやり過ぎはどうかと思うけど。
最近はマンガの話題も乏しくて恋愛話と殉職話の繰り返しになりつつあったし。じゃなきゃドラマとアニメ。
それを避けたいならネタを投下してくれ。
2021/08/08(日) 18:10:57.98ID:y05gvMvb00808
確かに、警察官の視点から警察と検察の違いをみたエピソードは読んでみたい

俺みたいな素人は、当事者になるまで警察と検察の違いも、送検と立件の違いもわからんかったし、何なら容疑者と被告と被疑者の違いもまだよくわからんし
2021/08/08(日) 18:14:05.19ID:E/aI+aKO00808
>>646
結局全部想像じゃん
アニメ化予想も重大発表の告知も全て事実だった
どういう経緯でそれを知ったのかはわからないが知っている人がいたということだね
俺はもちろん知らなかった人の一人だがそれは嘘だ捏造だガセだなどと難癖はつけないしその程度の情報リークに目くじらはたてない
654名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチ 5978-/kJd)
垢版 |
2021/08/08(日) 18:26:41.55ID:9dYRbnyV00808
思い切り目くじら立ててて草
2021/08/08(日) 18:29:02.08ID:VjTaKOBoa0808
>>653
だからリークじゃなかったって話なんだがw
2021/08/08(日) 18:30:24.90ID:XBgyGRib00808
がっつり証拠貼られてるのに想像扱いするってやべぇな
2021/08/08(日) 18:40:31.54ID:E/aI+aKO00808
>>655
リークじゃなかったってどういうこと
公式発表前に情報が流れてたんだからリークじゃないの?
2021/08/08(日) 18:43:26.74ID:JWCSTdg/a0808
>>657
頭が本当に悪いのだな
2021/08/08(日) 18:50:38.46ID:E/aI+aKO00808
まさかと思うがアニメ制作に関わってる人が直接流したものだけがリークでそれを聞いた外部の人が流したものはリークじゃないとか言うつもり?
2021/08/08(日) 18:54:10.45ID:IGS4x9cda0808
ハコヅメアニメらしきドメインをたまたま見つけたファンがアニメ化を予想した、と上に書いてある
2021/08/08(日) 19:03:33.95ID:sXDwa9IA00808
>>659
本気でわかってないのか?辞書引きなよ
リークってのは機密を知っているものがそれを漏らすこと
その外部の人は公開情報であるドメインを見て予想しただけであって機密を知ってたわけじゃない
662名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチW ebf1-ubVW)
垢版 |
2021/08/08(日) 19:11:17.41ID:zfv3AJ+f00808
まぁドメイン見て予測したのが正しいのかなんて誰にも証明できないけどね
2021/08/08(日) 19:40:42.51ID:YyeBKPtB00808
お盆だから新しい話題が来ないんだよな
2021/08/08(日) 19:46:22.45ID:MGJxnR/ha0808
お盆とか関係なくまだ発売されて一週間もたってないぞ
665名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチW eb3c-YX0H)
垢版 |
2021/08/08(日) 19:56:21.95ID:CjoIvQgX00808
いったい何と戦ってるんだ…
2021/08/08(日) 20:10:07.92ID:6Sam//Ng00808
モジャツンの彼女、刑事だって知られたら連絡つかなくなるって恋人じゃなくてパパ活相手だったのでは?

警察勤めって知ったうえで詐欺をはたらいたエウリアンの彼女はその点偉かったなぁw
2021/08/08(日) 20:22:51.08ID:MGJxnR/ha0808
>>666
単純に悪気なく何又もしちゃう設定じゃなかったっけ?
二人が同じ職場だと気づいて切られたのかなと思った
2021/08/08(日) 20:27:09.94ID:E/aI+aKO00808
>>661
なるほどその変な屁理屈マイルールで判断してるから海外発はリークじゃないってか
まあアニメ化に関しては俺もいずれされるだろうなって思ってたから想像で書いたってこともあり得るけど
重大発表の告知に関しては絶対に内部情報を知らないと書けないよね
それをいい加減に嘘はやめろとかガセだとか言ってたのは間違いだよね
どんだけ屁理屈並べてもその事実は変わらん
2021/08/08(日) 20:35:11.38ID:tQLqYRTY00808
アニメにハギー使ったりしないかな
2021/08/08(日) 20:40:00.24ID:TRyZaluD00808
弁護士とのからみが比較的多いのは留置かな
捜査官が裁判で尋問されるのはまれにあるよ
2021/08/08(日) 21:09:50.41ID:3nm9iuK400808
ああ、来週ちゅうか、今週12日(木)はお盆休みか・・・
2021/08/08(日) 22:09:04.12ID:6Sam//Ng0
>>667
そういえば彼女ってあの十股女性か。すっかり忘れてたw
2021/08/08(日) 22:18:51.43ID:ns9AC9LI0
アンボックスまで読んでから最初から読むとDV殺人犯が本編に出てくるだけでイラッと来るな
こいつ彼女殺しといて嘘の供述するわ藤やカナへ暴言吐くわで登場人物の中では今の所ぶっちぎりでクソ野郎だわ
2021/08/08(日) 22:34:27.38ID:XBgyGRib0
こいつドメインの意味わかってないんだろうな こんだけ説明されても未だに想像とか言ってるの草
2021/08/08(日) 22:44:40.25ID:tQLqYRTY0
子供ほったらかしてパチ屋行ってた女の話も嫌だ
すごく生々しかったけど作者生安にいたのかな
2021/08/08(日) 22:54:56.09ID:E/aI+aKO0
>>674
その取得されたドメインからアニメ化を予測したツイートが全てのアニメ化情報のネタ元だってのが無理目な想像だよね
2021/08/08(日) 23:41:07.04ID:FfByr3Uk0
前々話をよんで横井係長は江口のりこさんがいいと思いました。
2021/08/09(月) 01:28:38.55ID:f7nqr6h40
>>673
藤が最後にDV被害者救いたいって突然言い出したの謎だよな

DV被害者ってアンボックスの話なら大山のことだけど
アンボックスを読んだら誰も大山のことを助けたいなんて思わない

もしDV被害を受けた人が大山みたいになってしまうのを助けたい、という意味ならば
DVを受けなかった人に比べてDV被害者は殺人を起こすような人間になりやすいと思ってるってことになる
2021/08/09(月) 01:43:12.74ID:1Ml2NIkk0
>>678
殺人まではわからんけどDV被害者の子供が親になったら加害者になりやすいってデータはたくさんあるんじゃね?
2021/08/09(月) 01:47:04.90ID:qSZFFAsrd
DV被害者ってルミのことじゃないの?
2021/08/09(月) 02:11:31.76ID:f7nqr6h40
大山は女性に対して酷い態度を取る
働かず交際中の女性の生活に寄生して、警察からはいつか何か事件を起こすのではないかと思われ
そしてとうとう思った通り事件が起きてしまった

これがアンボックスの事件
そしてアンボックスでは、これでもかと言わんばかりに大山の糞っぷりが描かれている
読者はそれを読んで大山に怒りを覚えるわけだが
最後に大山の動機が判明する
「実は俺子供のころ虐待を受けていて」

読者は思う、「そんなの理由になるか」
藤も言う、「そんな理由で人を殺すな」


大山は弁護の余地のない糞野郎、そして大山は虐待被害者
大山=虐待被害者=糞野郎
DV被害者が加害者になりやすいデータもある

アンボックスは虐待被害者は糞野郎というお話
2021/08/09(月) 02:13:37.16ID:uRu2SeJZ0
頭おかしいだろ
2021/08/09(月) 02:26:33.82ID:JcmNUoDQd
自分の娘に見立てた警官轢き逃げして、
最後まで醜く逃げたクソ以上のクソのがぶっちぎりだけどな
恋愛だキャラ変更だとかの話題に隠れてるけど、未だに割と重い障害残ってるし
アンボックス絡みはなんかアメリカのクライムドラマで見たことあるなあ、て感じ
2021/08/09(月) 02:41:35.00ID:f7nqr6h40
大山は虐待被害を受けていたから糞野郎になって殺人を犯した
読者にこう結論付けられたら、ちょっとアンボックスは虐待被害者に対する偏見の目を助長しそうな漫画だと思われてしまいそう
だから、最後に藤に「虐待被害者を救いたい」と言わせて事前に言い訳をした
2021/08/09(月) 03:18:33.53ID:equcQKSe0
この漫画スタート時から見てるけど、短くオチをつける警察コメディみたいなお話は面白いが
しかし婦警ひき逃げとかアンボックスとか長くて深刻なお話らは、流れが分かりづらい上に後味もよくないな と
2021/08/09(月) 03:24:01.90ID:6vfzJ2tkd
毎回ワンパターンだととっくに飽きられてるけどな
2021/08/09(月) 04:54:11.51ID:2PepO1L/0
学校の先生が問題起こす生徒は家庭に問題があるって言ってたから犯罪者になるやつは生まれ育ちに問題があると警官が思っても当たり前だと思う
AIでそういう将来犯罪起こすやつを社会から排除するようになれるのだろうか
2021/08/09(月) 05:06:11.69ID:f7nqr6h40
社会では暴力はダメという前提がある
しかし一家庭の閉じた世界で暴力を受け続けると、暴力が当たり前という前提で生きてくることになる
根本的な前提が全く違うんだから、社会に馴染みづらくなるのは当たり前と思っていいんじゃないかな

おまけに誰も助けてくれない
「暴力はダメです」と言われて「でも家では暴力が当たり前です」と答えても、助けてくれないんだよね
よそ様の家庭の問題に口は出さないのが賢い方法だからね

だけど、自分はDV被害者に問題があると見る人を非難していない
もちろん家庭に問題がある人をあからさまに敬遠したり、いじめの対象にするようなことには断固反対するけども
2021/08/09(月) 05:15:06.55ID:bkgQiiz6d
>>687
君はどちらかといえば、
出来ないならオレの手で、って犯罪起こす側に見えるな
2021/08/09(月) 05:35:32.24ID:2PepO1L/0
虐待被害者が犯罪者になったらその原因のやつもきちんと処罰してほしいものだ連座で
2021/08/09(月) 05:37:26.13ID:f7nqr6h40
殺人事件をベースにした物語
「殺人犯大山許せん」と、ここに書き込んだ人のように思う人は多いだろう
大山の糞っぷりを見て、虐待被害者だから可哀そうと思う人はほとんどいないだろう

大山=糞野郎=虐待被害者
この糞野郎=虐待被害者の部分を、消したい、薄めたい、そんな作者の思惑が
藤の「救いたい」というセリフなんだろうと見ている

だったら大山の糞みたいな描写の数々は何だったんだと思う
物語の終わりを作者の都合の言い訳で締めた漫画が心底気持ち悪い

大山云々虐待どうこうじゃなくて、あからさまに体裁を取り繕う作者の性根が気持ち悪い
2021/08/09(月) 05:53:56.75ID:1Ml2NIkk0
人も世の中も善悪二択じゃないからこそ漫画に明確さを求めてしまってるということかな
2021/08/09(月) 05:57:54.79ID:2PepO1L/0
読み返したけど別に藤が救うわけじゃなくて世の中昔よりはましになって少しは被害者を救えるようになってるかもしれない程度のことだった
理不尽な犯罪と関わったときまともに受け止めてたら精神やられちゃうし警官は大変な仕事だと思う
2021/08/09(月) 06:22:30.85ID:f7nqr6h40
>>692
違います

大山の糞みたいな描写の数々は、大山許せんと事件の証拠を探す作中の警察に読者を同調させるためのテクニックでしょう
大山=殺人犯=糞野郎
これでいい、読者は大山が警察にとっちめられた時に、ああよかったと安堵する

作者は殺人の動機に虐待経験を使った
これで大山=殺人犯=糞野郎=虐待被害者となった

殺人事件が起きたら動機は明らかにしないといけない、そこに虐待を使った
「大山=殺人犯=糞野郎」がメインで「=虐待被害者」は添え物みたいなもの
だけど、虐待被害者が=記号で殺人犯や糞野郎に繋がってしまうと、誤解が生まれそう
2021/08/09(月) 06:34:33.51ID:f7nqr6h40
大山=殺人犯=糞野郎=虐待被害者

この式になったのは作者が大山に殺人動機が虐待経験によるものと言わせたからだが
この式から「=虐待被害者」を切り取り
藤が「=虐待被害者」に「救うべき存在」を付け加えて、「虐待被害者=救うべき存在」と読んで気持ちいい式にした

残るのは「大山=殺人犯=糞野郎」
作者が生み出した殺人犯大山翔は、殺人動機を作者から奪われ漫画の汚い部分の大半を押し付けられて捨てられた
2021/08/09(月) 06:50:26.16ID:f7nqr6h40
作者には描きたいことがあるのだろう
しかしそのために設定もキャラも使えるなら使う、都合が悪いなら捨てる、そんな計算が透けて見えてしまう

大山は糞野郎だが、大山は虐待経験から殺人を犯したのだ、作者自身がそう描いた
「大山は糞野郎で、殺人犯で、虐待被害者」これが大山というキャラクターなのだ

読後感を良くするために糞野郎殺人犯虐待被害者大山翔から虐待被害者だけを抜き取って感動的な風に締めた
なんかもう、キャラクターを描くことを舐めてんのかなって
2021/08/09(月) 07:03:29.36ID:GwOXpKc3d
めちゃくちゃ怒ってる人いてわろた
2021/08/09(月) 07:05:47.21ID:i/+joHdFa
せっかくレスつけてもらったのに「違います」とかw


ちょっと前にモーニング本スレで暴れてた人と内容が似てるな
2021/08/09(月) 07:14:27.99ID:f7nqr6h40
>>698
お前の言うせっかくの意味も笑いの意味も分からねえ
2021/08/09(月) 07:16:07.97ID:dVAsBum9a
>>685
コメディ回もだんだんボケに意外性はなくなってきて飽きてはきてる
元々漫才とかで昔からあるボケと突っ込みの手法を警察官がやるから面白かったってのだから
2021/08/09(月) 07:20:49.36ID:TiGTpYwp0
>>683
捕まったあとも自分のことしか考えてなかったな
でも案外ああいう人は世の中いるんだと思う
2021/08/09(月) 07:30:16.57ID:/JPAEcnx0
誰も誤解してないのに、誤解される!とキレるマジキチ
703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ebf1-ubVW)
垢版 |
2021/08/09(月) 07:31:19.43ID:+s3qTTcm0
>>694-696
人のこと批判する前に自分のレスを見返して自分のアホさをしっかり自覚してほしいね
もっと短くまとめて?
2021/08/09(月) 08:20:36.63ID:VVmMEP2I0
わたしには
せっかくの意味も笑いの意味も
よくわかります
2021/08/09(月) 08:26:44.29ID:Rf/cTwo7p
>>685
長編は尻切れが多い印象
案外あっさりだったり被害が小さかったり
テーマはどれも面白くてもっと深掘りして丁寧に描いてくれたらなともったいなく思う
ギャグは昔の方が面白かった
今は独特のねちっこい人間関係が絡みすぎててなかなか笑えないことが増えた
2021/08/09(月) 08:44:57.86ID:4fhVfa4w0
馬鹿が一晩中わめいてたんですね
2021/08/09(月) 08:58:27.16ID:2pXE41D1M
https://i.imgur.com/65rn9L6.jpg
2021/08/09(月) 09:09:01.50ID:l9LX2jdy0
アンボックス表紙のカナの後ろの背中は山田
西川係長の眉毛がなかったのはがん治療の後遺症

「今の今まで知らなかった」ハコヅメの伏線に講談社の担当者驚愕
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00164/080400016/
709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 09:24:38.01ID:ORnxSd0R0
>>690
連座の使い方というか意味間違ってるよ
2021/08/09(月) 09:26:40.10ID:gHjlsGCU0
アンボックスは話の邪魔になりつつあったカナを消すための話だからな
面白いとか面白くないとか最初から問題にされてない
2021/08/09(月) 09:28:22.82ID:1Ml2NIkk0
>>710
邪魔?
わからん
2021/08/09(月) 09:29:46.28ID:IjUAExDr0
おお、後編更新されたか、
ありがと

眉毛というか、頭髪じゃないのかな
2021/08/09(月) 09:42:47.85ID:IjUAExDr0
なんと後編じゃなかった、中篇だった、後篇につづく だったw
再来週につづく だったw

単行本販売戦略は気づいていたけど、
こういうのまできちんと明言化するとは思わなかったw
2021/08/09(月) 09:44:35.11ID:l9LX2jdy0
虎松の考えてた海外逃亡先がカンボジアで……という展開に期待
2021/08/09(月) 09:46:55.33ID:dVAsBum9a
>>710
アンボックス前にじゃまとまでは言わないけれど、便利すぎる的なレスってあったっけ?
2021/08/09(月) 09:48:24.95ID:/JPAEcnx0
>>712
頭髪ならただの坊主で通るやん
717名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ebe6-0f3Y)
垢版 |
2021/08/09(月) 10:48:32.23ID:2mZDIycU0
だんだん名探偵コナンみたいになってきたな…
2021/08/09(月) 10:53:34.09ID:T0c59wM40
>>707 小池百合子は・・・・

「最後に・・・」からが長かった(;・∀・)
719名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 11:04:06.76ID:ORnxSd0R0
>>715
カナが有能すぎると川合の活躍が薄れるという意味ではね。
川合が最後は警察学校長にまで昇進するには川合の活躍を描く必要があるから、有能な人は邪魔といえるかもしれん。
720名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 11:10:00.44ID:ORnxSd0R0
藤の「救いたい」は大山個人がというより、大山みたいな奴でもそのきっかけやら原因となる理由があるからの、
だったら原因になる前に救えればその方が防犯になるよねということだと思う。
警察がよくいう犯人逮捕より普段からの防犯意識をうんぬんにつながるし。
2021/08/09(月) 11:31:46.13ID:bFTwftTg0
ずっとカナが邪魔だから消したって言い続けてる奴いるよな
言うほどカナが優秀とも思えんし手番が無さすぎて川合が食われるとは思えんけど
2021/08/09(月) 11:35:02.89ID:2R5cRv3pa
ドラマが始まるから猫とカナは退場させたんだっけw
ずっと言ってたな
2021/08/09(月) 11:36:39.69ID:EwFbgT6p0
うちの県の警察は月に三回は交通違反捕まえるのがノルマとかで他にも一日一回職質とかおまわりさん防犯のために色々義務付けられてるのかな
2021/08/09(月) 11:37:16.54ID:dVAsBum9a
>>721
そうなんだよな
後付けのようで、でもなんとなくスレの中でも一定数納得しているレスがあったりするから事前に指摘とかあったかなって
2021/08/09(月) 11:45:44.30ID:4ysrmM62p
>>708
読者コメント。ここらにもつぶさに
観察する機会のある奴がいるんだろうな

連載が始まってからのことですが、とあることで身柄確保されたことがあり、その時の警察官の行動をつぶさに観察して「ハコヅメの話は本当だった!」と思ったものですw
726名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 11:47:24.62ID:ORnxSd0R0
>>723
たぶん違う県だけど、交通違反摘発のノルマはないらしい、職質やらパトロールの回数は決められてるだろうね。
一日〇回はパトロールを行うとか、どういうルートを回るとか。交通違反摘発も何月何日はどこの交差点付近で取り締まり活動してください程度はあるだろう。
2021/08/09(月) 12:10:34.83ID:7pJI3imrr
カナが優秀で便利なキャラだとしても川合と役割食い合うようなポジションじゃないし邪魔扱いはよく分からんね
2021/08/09(月) 12:26:12.15ID:f7nqr6h40
>>720
虐待経験が理由で人を殺すような人間になる前に、ってことですよね
防犯とはつまり殺人事件を事前に防止しようという意味ですから

防犯意識と虐待被害者救済をごっちゃにしてませんか
729名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5978-/kJd)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:26:18.46ID:4kSEQuop0
ただドラマを作る側の論理からすればキャストは少ないほうがいい
みみっちい話だが予算の都合もあるし
限られた話数で登場人物それぞれに濃密なエピソードを盛りこみたければ少数精鋭が望ましい
2021/08/09(月) 12:31:04.96ID:NThnIuafr
確かに
https://i.imgur.com/vFxhblT.jpg
731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:34:29.54ID:ORnxSd0R0
>>728
確かにごっちゃにしてるが、作者的にはそういう思考というかその二つは繋がるというつもりなのかなと思ったのよ。
作者が何考えてるかなんて所詮わからんけどさ。
2021/08/09(月) 12:36:50.23ID:7pJI3imrr
ある意味本当にヤバいとこ出てる気がするけどね
西川の胃痛が胃癌の伏線なら、自覚症状出てるのに1度も検査行けないくらい休みや時間取れないのかというブラック感……
2021/08/09(月) 12:38:34.24ID:uIxsmaDGx
>>730
何言いたいのがサッパリ
2021/08/09(月) 12:44:54.29ID:isPTvqH60
妄想の上級者ってすごいなぁ
735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ebf1-ubVW)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:49:32.66ID:+s3qTTcm0
ハコヅメって本当にヤバい事件(笑)がないから体験談じゃなくてフィクションだよねって言ったら猛烈に叩かれた
なんでそんなにすぐ叩くの?><

ということが言いたいと思われます
2021/08/09(月) 12:49:48.38ID:dVAsBum9a
>>730
ちょっと読解できない
2021/08/09(月) 12:50:24.87ID:f7nqr6h40
>>708にもあるな、苦みを持たせようと
苦みを持たせるために大山を徹底的に嫌な奴に描いて、その理由を虐待経験が有ったからとした

アンボックスを読めば>>673のように大山をとことん嫌うのは当然
そしてその嫌悪感は、虐待被害者へ飛び火する恐れがある

虐待経験が有ると大山みたいな嫌な奴になる
そう思われるのを事前に防ぐため、作者は藤に
「待って、警察は、虐待被害者を、救いたいと思っています、救えたら、いいなあ」
と言わせた

この作者の小賢しさが気持ち悪い
2021/08/09(月) 12:50:28.58ID:kfBK/jo+0
警官が自分で実労働時間の記録残しておけば定年のときに何千万かもう一桁上かぐらいの未払い賃金を請求できるんじゃ
給料いいらしいから残業込みでの給料なのかもしれないけど
2021/08/09(月) 12:52:02.65ID:kfBK/jo+0
>>737
狂犬の二つ名もち?
740名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:54:08.68ID:ORnxSd0R0
警察どうなんだろう、自衛隊は残業というものが無いとか聞いたことあるけど。
741名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:00:10.23ID:ORnxSd0R0
警察の残業代、気になったのでネットでちょっと調べてみた
あらかじめ残業代の上限が決まってるんだと。普通の公務員もそうだけど。
それで休日出勤は自主的なんだと。
こりゃ勤務時間控えても後で請求はできんな。
2021/08/09(月) 13:06:24.30ID:bFTwftTg0
公務員は労基法の対象外だし
そうじゃなくても過去3年分しか請求できないからそんな大金にはならんよ
2021/08/09(月) 13:39:57.75ID:8I67bh4/0
>>733
twitter.com/stdaux/status/1423907460767617026

この弁護士のツイートを前提にした話だと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/09(月) 13:52:13.13ID:BBESq8aDa
元警官だから警察のヤバいとこは絶対描かないのがリアルだな、っていう感想が怒られてるのか
何が問題あるのかさっぱりわからん
745名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-NUIN)
垢版 |
2021/08/09(月) 14:11:31.16ID:6lGcBkwdd
>>686
基本ワンパターンで40年2000話200巻やった警察漫画があってだな
2021/08/09(月) 14:50:57.75ID:kfBK/jo+0
弁護士みたいな反社が警察にケチつけてると思われているのだろう
2021/08/09(月) 14:55:03.66ID:fbSyijUEx
>>745
あれは警察漫画のフリをしたオタクサブカル漫画
2021/08/09(月) 15:36:19.73ID:d1wKQUOXp
>>744
批判でも賞賛でもなく、ただの素直な感想なんじゃないのかな
関係者でなければ興味を惹きセンセーショナルに見える話を書くはずで、そうでないのははやり中の人だったんだなって
裏金事件について他人事のようにさらっと書いてあったけど、実際はもっと根が深い問題だったし
2021/08/09(月) 15:56:18.36ID:ULlvgk0/a
>>748
だからその感想がなんで怒られてるのかわからん、問題なさそうだが、と言っている
750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 16:49:57.87ID:ORnxSd0R0
弁護士みたいな反社という思い込み自体がかなりアレなんだけどね。
もちろんろくでもない弁護士もいるけど。
751名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2995-ubVW)
垢版 |
2021/08/09(月) 17:03:31.06ID:s5Q2aQAI0
>>749
すぐ上のレスも見えないのか?
2021/08/09(月) 17:07:07.98ID:E/YuC0Oor
>>744
その弁護士はそういうところも含めてリアルだよねという意味でツイートした
そこにはだからダメという意図はなかったがリプに所詮警察内部の人だから書かないですよねとか、だからハコヅメは好きになれないとか、そんなことツイートすると消されますよ、と割とネガティブなリプが多かったのもありファンが反応した
そこで弁護士がネガティブな意味じゃないですよとわざわざ付け加えた
2021/08/09(月) 17:21:34.72ID:1FH62k8L0
>>648
>弁護士が検察が裁判官が言ってる人は、もうその漫画描いてモーニングに投稿してくれ

ハコヅメで逮捕して、キソガワが起訴、シロさんが弁護してみちおが判決出すって流れでいこうか。キソガワ覚えてないけどw
2021/08/09(月) 17:29:10.53ID:FLp9/MOfa
>>752
あー成る程
誰でも思うような感想だけどな
755名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1388-eiTd)
垢版 |
2021/08/09(月) 17:33:26.53ID:snhPq5Yw0
みんなすごいね
色々考えながらよく読んでるわ
藤部長に死亡フラグなんて想像もしてなかった
頭空っぽにして毎回ギャグに笑ってるだけで恥ずかしい

カナはまた重要な話で出てくると思ってる(根拠なし)
2021/08/09(月) 17:38:37.42ID:fSz1CmSvx
>>755
深読みしすぎな人は病気だから気にしなくていい
コミックなんて大衆娯楽なんだから頭空っぽにして読むぐらいがちょうどいいんだ
2021/08/09(月) 17:54:11.44ID:uRu2SeJZ0
>>752
待ってましたとばかりに群がる人が本当に怖いわ
内部告発漫画なんかじゃないんだから
2021/08/09(月) 18:01:28.14ID:1clHmdNc0
確かに警官勧誘漫画的な面はあると思う。
ハコヅメ見て応募しました。
好きなタイプは山田です。
みたいな。
2021/08/09(月) 18:02:19.85ID:yErJxMzR0
源が犯罪被害者にお土産自腹で持ってたりして金欠なの見ると裏金作ってでも刑事さんには役得というか潤滑油というか多少はあってもいいんじゃと思う
2021/08/09(月) 18:27:04.64ID:UqItV4Eqp
>>755
カナはまた出てきそうだよね
私も根拠はないけどそんな感じがしてる
2021/08/09(月) 18:51:07.49ID:9BIywumQd
なんかのシーンでカナの再登場あるかもなって思ったことあったけどどこのシーンか忘れた
762名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 19:05:32.87ID:ORnxSd0R0
>>759
良い訳ないでしょ、外務省や昔の軍隊には使途不明でも構わない機密費というのがあったけど。
今も警察全体ならいくらかあるとは思うけど。裏金はまずい。
2021/08/09(月) 19:05:57.21ID:8I67bh4/0
普段は国外にいるわけだから、登場するとしたら誰かの結婚式とかかな?
2021/08/09(月) 19:08:07.37ID:vwPYWsmI0
5年後の描写で終わってたけど
本来想定していた4〜5年後にまた役割があるのかなとか思った
765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 19:13:32.04ID:ORnxSd0R0
大事な話なので書いとくけど、少しでも役得みたいなものを認めるとそこから汚職に発展するから絶対に認められないのですよ。
大昔は役所全体にそういうのがあって、その際たるものが国家公務員の天下りだったけど。
かつての勤務先は役所の下請け多くやってたけど、地方自治体の職員の方はお礼にとか暑いからどうぞとかいわれても缶コーヒー一本でも受け取ることは禁止されてまっせ。
ちなみに私の勤務先の不動産管理会社でも居住者から金品を受け取ることは禁止されてます。贈収賄になるというので。
それぐらい現実が厳しい。
ちなみに勤務中の水分補給等は奨励はされてるけど、目立たないように飲んでくださいといわれてます。
766名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 19:14:42.30ID:ORnxSd0R0
>>764
国際手配するような事件とか、な訳無いな。
2021/08/09(月) 19:26:15.22ID:I7QXYZEm0
絶対に描かれることはないだろうが勾留中に被疑者が逃げた場合の内部事情は読んでみたい
町山署じゃなくて良いし
解説程度で
2021/08/09(月) 19:26:27.19ID:IjUAExDr0
>>716
だから、みんな読者も登場人物も病状に気づかなかったんだと思うが・・・
2021/08/09(月) 19:27:53.23ID:TiGTpYwp0
>>727
むしろカナがいないから源聖子が気持ち悪くなったかも
あの二人にツッコミいれる人がいない

強いて言えば桜が入るから準レギュラー一人減らしたのかな

でもたぶん警察が合わなくてやめる人
心折れてやめる人は描きたかったのでは
2021/08/09(月) 19:34:03.14ID:l9LX2jdy0
それもあるし、警察は何をしてたんだと叩く世論やマスコミの声が現場の警察官をどんだけ傷つけるかって話、
拳銃自殺未遂でそのまま勤務できるような度胸があるかとかそれをゆるす職場でもないという話とかいろいろあると思う
2021/08/09(月) 19:39:00.54ID:tLzAB/zfa
>>769
最後の文章はしっくりきた
カナがとかではなく、描きたいことを描いたらたまたまタイミング的にカナだったと
2021/08/09(月) 19:45:54.54ID:MXZUSE8v0
>>763
一種の貿易業をしてるわけだから向こうと日本を行ったり来たりしてるんじゃないか
2021/08/09(月) 19:48:11.92ID:yErJxMzR0
警察辞めて事故車両移動の会社作ったりとか言う話は聞いたことあるけど警察利権関わることなく商売やってるのは偉いなと思った
2021/08/09(月) 19:50:13.81ID:TiGTpYwp0
>>749
問題ないけど信者からしたらむかついたんじゃない?
意図的に悪い実情、グレーや黒いことは隠してるとこがリアル
って言われてるのが
批判に聞こえたとか
ハコヅメ世界の警察に傾倒してる人からしたら
こんな悪いことほんとはやってるのは隠してやがるんだよねーみたいな
2021/08/09(月) 19:53:57.81ID:GU3X8F3Z0
あんな若手の内に辞めてたら関わりたくても関われないのでは
2021/08/09(月) 20:07:05.71ID:tLzAB/zfa
でも、割と一年くらい前までは月〜水とかはほとんどレスつかないこともあったのに凄いよな
2021/08/09(月) 20:15:38.30ID:uRu2SeJZ0
シャトルランの回読み直したら、若き日の西川係長に眉毛あった
2021/08/09(月) 20:16:02.33ID:qSZFFAsrd
>>773
そんな人間山ほどいるだろ
2021/08/09(月) 20:16:52.24ID:+G5oXvMl0
>>753
今のモーニングなら解剖もいけるな
2021/08/09(月) 20:21:02.85ID:MzY4uXrlM
原作見たら
藤と川合は戸田恵梨香と永野芽郁にしか見えなくなった
絵はそんなに似てないのに
作者は2017年にデビューして数年でドラマ化アニメ化、すごいね
警察官時代は何県で勤務してたんだろう
2021/08/09(月) 20:23:50.01ID:VfjMmijv0
デビュー作なのに超長編の設定構想というのがすごい感じするけど進撃の巨人も新人だし才能ある漫画家ってそういうもんなのかな
782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 20:35:21.43ID:ORnxSd0R0
>>780
ドラマ何気に合わせた配役をしてると思うよ。副署長は別として。
外見が似てるという意味じゃなくてね。
2021/08/09(月) 20:40:13.96ID:6rRPTOatx
>>780
作者は明らかに薩隅方言(蛙亭イワクラみたいな訛り)を話しているけど
ただ南九州の警察に居たかどうかは不明
出身が南九州なだけで他県で働いてたかも知れんし
2021/08/09(月) 20:43:43.93ID:P+ybPYeca
鹿児島確定バカが暴れてたな
2021/08/09(月) 20:53:21.85ID:qSZFFAsrd
>>781
長いの1本だけの人もいるし短編ばっかりの人もいるし得意ジャンルの違いじゃない?
2021/08/09(月) 20:56:00.72ID:vwPYWsmI0
子供の頃から妄想癖が凄かったって言ってるから
そういう才能なんだろうなあ
2021/08/09(月) 21:35:59.63ID:MzY4uXrlM
岡島県警だから中国地方勤務だったのかと安易に思っていたわ
2021/08/09(月) 21:37:39.88ID:82cjRWh/p
自分も岡山広島あたりかなって
2021/08/09(月) 22:13:56.42ID:8I67bh4/0
岡山と福島の間くらいにある架空の県だよきっと
2021/08/09(月) 22:56:18.20ID:ig6WcmGgM
広い!
本州の県どこかです、限定しないでって事か?!

原作この休みにイッキ読みしてるんだけど
しょうもない事が気になる
警察官が自分の組織を「会社」呼び
何回も出てくる
外に出ていてのフェイクなら分かるんだけど所内で警官同士が話してるのに
2021/08/09(月) 23:01:40.78ID:l9LX2jdy0
踊る大捜査線でもそのへんが話題になってた 本店支店呼び
2021/08/09(月) 23:07:25.07ID:iNWzeFQl0
カナのカンボジアのシーンが5年後で川合は5年後から今を振り返ってるとか5年間に意味があるのかな?
2021/08/09(月) 23:09:23.23ID:/JPAEcnx0
>>768
だから、眉毛までなかったのがポイントなんでしょ
気づく人もいれば気づかない人もいたポイント
2021/08/09(月) 23:11:46.94ID:iNWzeFQl0
シキブアイラブユー的な話も南田巡査長も好きだけど前者はともかく後者はもうやってくれなさそう
どこかでまとめて読みたいけど1話しか電書で読めない
2021/08/09(月) 23:22:36.75ID:TiGTpYwp0
再指名率ナンバーワン
つまり解決してないってこと…


根本的にこういうセンスだよなぁ〜
もしかしたら近くにいたら
ツッコミ面白い人でもあり
余計なひとこと言って場を凍らせたりとしそう
2021/08/09(月) 23:22:56.89ID:ihTZZlL90
>>790
俺は警察とは別の公安系公務員だけどうちのとこも会社って言ってるな
なんでなのか深く考えたことは無いが、うちの警察はとか言うのもそれはそれで違和感ある気がする
組織を表す言葉として会社っていうのがしっくりきている感じかな
2021/08/09(月) 23:28:47.41ID:OB28KrB60
広島近辺なら聖子ちゃんが「ワシは町山署の藤じゃがのう、ツラ貸してくれんかのう」とか話さないとおかしい
798名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ebe6-0f3Y)
垢版 |
2021/08/09(月) 23:30:48.24ID:2mZDIycU0
この漫画読んだ後はハードなエロ漫画が申し訳なくて見れなくなるわ( ´・ω・`)
2021/08/09(月) 23:33:05.10ID:ig6WcmGgM
会社員じゃないじゃん!
公務員じゃん!
でも中の人は会社呼びなのねー


会社の定義
日本法下では、会社法施行後においては株式会社、合名会社、合資会社および合同会社の4つが会社とされている(会社法2条1号)。いずれも、登記(商業登記)によって成立する。
800名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa55-0f3Y)
垢版 |
2021/08/09(月) 23:41:06.85ID:e1SFUSY8a
架空の国や架空の市町村が舞台の漫画やアニメは当たり前のようにあるのに
架空の県が舞台ってほとんどないよね、ていうか違和感すごいし
柔道部物語も確か架空の県が舞台だった
2021/08/09(月) 23:42:06.87ID:ig6WcmGgM
山森県なら本州全土を指しているとイメージ出来たのにw

>>797
モロバレを避けるため?

警官10年やって辞めて漫画家って
面白い経歴だなぁ(しかも既婚子持ち)
2021/08/09(月) 23:43:57.14ID:29SXMLWja
税務署員もうちの会社という
外で話す時に身分がバレないようにする隠語的なものでhq
2021/08/10(火) 00:22:05.47ID:wI2TsRFt0
踊る大捜査線でも副警視総監を副社長呼びしてたりとか
2021/08/10(火) 00:50:29.47ID:d5fFneIQd
>>765
超絶自分語りしてるけどどうしたの?
2021/08/10(火) 06:55:41.60ID:6aOvtxlZ0
町山警察署って結構な繁華街のある街から牛の歩いている田舎まで広い範囲を担当してるようだけど地方の警察はあんな感じなんだろか
いつか地図でも載せてくれたらいいな
2021/08/10(火) 08:18:16.91ID:ADqoiOXPa
都内にも牛舎もあんなあぜ道もあるからまあどこでもあり得るだろう
2021/08/10(火) 08:34:31.16ID:JUyOXMkBa
うちの警察は言いづらいと思うけれど
うちの署はわりとしっくりきそうだけれど使い道が違うのかな?
2021/08/10(火) 08:40:03.71ID:Nsa88rLnr
署独自の文化について語るならしっくりくるけど
基本的に警察全体の文化について語ってるからうちの署は合わないと思う
809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/10(火) 08:45:14.44ID:+jgLkEj30
>>796
自衛隊も幹部は我社とかといってるな。
2021/08/10(火) 08:47:14.48ID:r7ZtOwJCM
うちの組織
うちの団体
うちの機関
811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/10(火) 08:50:03.86ID:+jgLkEj30
>>804
別に、役得あってもとか書かれて世の中そんな甘くないよといいたかっただけ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/10(火) 08:51:35.65ID:+jgLkEj30
>>806
東京の練馬区でも牛飼ってる農家あるからなあ
2021/08/10(火) 09:08:29.19ID:u+1wp0480
光ヶ丘警察なら畑と高層住宅の両方管轄だなあ
2021/08/10(火) 09:16:28.74ID:RUdjk4xL0
岡島県警がどこなのかは分からないが、東京と大阪じゃないのは作中で確定してる
2021/08/10(火) 09:18:47.32ID:r7ZtOwJCM
なら県警だから
京都も北海道も違うね!
2021/08/10(火) 09:52:07.51ID:CazgDYn10
福島県警も牧ちゃんが会津様って言ってたから違うね!!
2021/08/10(火) 09:57:59.69ID:DHlcOi61a
岡島県だと言っているだろう
藤沢周平の海坂藩と同じ
どこにあるとか現実と照らし合わせるのは無意味
2021/08/10(火) 09:58:23.40ID:LBSrbDR80
岡島県警なんだから岡島県だろ
2021/08/10(火) 09:58:53.45ID:LBSrbDR80
被ったw
2021/08/10(火) 10:27:55.44ID:KhHu4yZu0
川合
2021/08/10(火) 10:43:57.52ID:r7ZtOwJCM
架空の県ではあるけどモデルとした県があるならどこかなと
作者が公式に、参考とした県はまったくないと言ってるなら話は別
掘り下げ方は人それぞれー
2021/08/10(火) 10:50:13.91ID:xbHrGi1I0
>>821
http://blog.livedoor.jp/kimagure_ryu/archives/671104.html
2021/08/10(火) 11:44:30.58ID:DzOFJwoVx
>>816
と言う事は山口県警でも無いな
2021/08/10(火) 12:00:53.84ID:RUdjk4xL0
>>817
それ庄内藩がモデルじゃん
2021/08/10(火) 12:40:40.63ID:i1i0krZgM
気候が温暖で寒いとか雪の話はないから西日本ではありそう
826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1388-eiTd)
垢版 |
2021/08/10(火) 14:10:11.50ID:dtLzjfZ50
学校長の川合が左手薬指に指輪してるけど
これって2個付けてるの?
2021/08/10(火) 14:30:46.30ID:qBGCmWtE0
>>826
分かってない
2個付けかなというレスが多かったけど、そういうデザインのリングかもというレスもあった
828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1388-eiTd)
垢版 |
2021/08/10(火) 14:35:21.45ID:dtLzjfZ50
ふむふむ
確かにデザインの可能性も強いけど
わざわざ強調して読者に印象付ける場面でわざわざ複雑なデザインにするとも思えないし、何か意味ありそうだね
うーん、気になるw完結してから読めばよかった(良い意味で)
2021/08/10(火) 14:36:15.46ID:5yvmKBjn0
>>805
地方のさらに地方の都市なんてあんな感じだよ
2021/08/10(火) 14:40:07.36ID:qJfqS6VHM
>>828
まだ決め兼ねているエピソードがあるのでどっちに転がってもいいように後でデザインですとも二重ですとも言えるデザインにした可能性もある
拾っても拾わなくてもいい伏線的な
831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ebe6-0f3Y)
垢版 |
2021/08/10(火) 14:45:53.11ID:73IbJAnV0
散々既出かもだけど、伊賀崎さんの「『女性』や『新任』を盾にする事になんの抵抗もない」って言葉は
「女や新任を囮にして身を守る」と「女である事や新任である事を言い訳にして自分を守ればいい」という両方の受け取り方ができる言い方にしてるよね
山田や塩谷は前者の意味で受け取ったけど
伊賀崎さんは怪しい雰囲気出してるけど、実際何を考えてるのかは作者次第なんだろうか
2021/08/10(火) 15:00:34.69ID:noyu5tGfa
どういう場面ででてきた?
2021/08/10(火) 15:01:26.03ID:MsLjEcNB0
>>831
そりゃ作者次第でしょ
2021/08/10(火) 15:15:44.96ID:qJfqS6VHM
>>831
勝手に想像したのはなんだかんだ藤川井ペアの事は大切に思っていて、写真撮影回は理由つけて写真載せなかった事でやべー奴らに目をつけられる確率を下げたのかな、とは思った
写真撮って虎松残党に目をつけられないように、的な
2021/08/10(火) 15:17:57.06ID:V/xKCz5Ma
>>805
東京の隣である松戸市も繁華街もあれば山本もある都市だよ
2021/08/10(火) 15:17:58.88ID:t+xxQ26i0
伊賀崎に関しては最近ちょいちょいばら撒いてる長編の伏線みたいのあるから
その内掘り下げ来るんじゃねえかなって気がするわ
2021/08/10(火) 15:18:44.01ID:V/xKCz5Ma
山本ってなんだ、山だよ
2021/08/10(火) 15:39:49.33ID:MsLjEcNB0
ツッコもうかどうなのか迷ったw>山本
2021/08/10(火) 15:44:58.22ID:SvgCPxVWa
>>834
ただのサボりと見せかけて二人を守るのが目的というのは面白いね
二人をきっかけに自分に足がつくのを嫌っただけという可能性もあるけど
慎重なわりに異動してないのも気になる
2021/08/10(火) 16:33:58.64ID:s0BYcLXrr
>>829
自分が転勤した事がある地方がまさにそんな感じだったね
警察署に関しては郡部の町まとめて一つか、隣接市と合わせて一つ
それすら統合が進んでいるようだし→幹部交番、警部交番

町山交番が普通の交番にしては守備範囲広いような気もするが、漫画だし
猿が出たときみたいな、市境にくっついてるなら急に人里離れるとかもあるかな?
自分の居た所はツーリングしてると、学校などが有るような市街に交番、10kmぐらい進むごと、比較的大きな集落に駐在か交番の案内標識が有った
信号機の数といい勝負w
2021/08/10(火) 16:35:27.37ID:noyu5tGfa
だいたいのところがそんな感じじゃね?
2021/08/10(火) 16:38:51.80ID:GpWlItC70
>>805
地方の県庁所在地ですらない町はそうだね
2021/08/10(火) 17:29:13.78ID:ru3AdhBPp
警視庁だって八王子とかならあんなもんじゃないかな
田畑山あり繁華街あり
2021/08/10(火) 17:46:28.33ID:YwJcy1N80
内陸県でもない、ってのもあるね
2021/08/10(火) 17:52:31.44ID:noyu5tGfa
海ってアンボックス以外でも日常的にでてきたっけ?そうじゃなければ物語上出しただけでモデルになった県が海沿いとは限らないかも
2021/08/10(火) 17:56:21.23ID:IHSeDXY10
いくつかあんな感じの場所あるなー
人口20-30万前後の規模の街なら言うほど珍しくないと思う
ある程度の規模の市にある警察署が周囲の農村部も管轄してるところは多いし
2021/08/10(火) 17:58:16.04ID:IHSeDXY10
>>846
ごめん、言うほど珍しくない光景、と書きたかった
2021/08/10(火) 17:59:01.36ID:hIUC4fCy0
>>845
うんこ落書き事件
2021/08/10(火) 18:01:50.48ID:+I8Km+xlr
>>843
まあ八王子は都内の市部でも広いから3つも署が有るけどね
3つの署それぞれに繁華街、住宅地、山が有りそう
青梅署(青梅市+奥多摩町で一つ)とかモロ地方のそれだな
2021/08/10(火) 18:02:12.74ID:csoXzews0
田舎なのに売春組織だとか覚醒剤だとか恐ろしい街だ大阪とか歌舞伎町でなければ川崎ぐらいのとこでなければ犯罪組織なんてなさそうなのに
2021/08/10(火) 18:05:18.90ID:02E6BeM9p
その辺りはどうせ架空の街だしと割り切ってた

8段は割と不祥事スレスレの笑えないネタに何度か絡んでいるような
本人ノリノリのAVのセリフベスト10とか翌日になっても臭い残るほど飲まされたとか
というか翌日勤務と分かっている人間にそんなに飲ませるなよって話だが
ああいう世界はそういう正論は通じなさそう
あれは架空で済まない地味にリアルで笑えない部分だったわ
2021/08/10(火) 18:08:52.30ID:TFriYPPRM
>>850
目立った繁華街もない地方の田舎だけど、高校の時上級生が覚せい剤で捕まってた
日本中蔓延してるんだなと思ったよ
2021/08/10(火) 18:12:07.95ID:6oSKFHAex
売春は田舎こそ盛んやし
温泉街とか
都会みたいに取り締まり厳しく無いから
2021/08/10(火) 18:24:54.50ID:GpWlItC70
>>845
俺より先に幸せにならないでーっ
2021/08/10(火) 18:28:15.53ID:wI2TsRFt0
>>831
交番所長でちらちらと何か臭わせているけど、全くその筋に話が進まない
これを読んでいる側がドキドキしながら楽しんでいるのか
それともつまらないと思っているのか
はたまた作者がまた伏線を貼ってきたぞ、構想力を発揮してきたぞと喜んでいるのか

自分はつまらん、こんな雑な臭わせ見たことない、商業誌に載せちゃいけないレベルだと思ってる
2021/08/10(火) 19:43:52.44ID:HF76z8t60
交番襲撃はあれフラグなの?
857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:37:47.82ID:+jgLkEj30
今は売春クラブのメインはデリだし、地方でも割とあるはずというか地方、都市部関係ないし。
二十年程まえはステ看板やチラシだったけど今はホームページでから簡単にアクセスできるし。
2021/08/10(火) 22:34:27.84ID:wz9cXr6Z0
地方の警察官が県内出張先で同僚とクラブ、地元でデリ(ちなみにコロナで疎開してきた嬢)を利用したけどシラを切り続けていたので、濃厚接触者の追跡に支障した事案が有ったね
859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5978-/kJd)
垢版 |
2021/08/10(火) 22:45:06.90ID:bvCgVQEZ0
認めたらその時点で出世の道が永久に閉ざされるからね
それだったら最後まで知らぬ存ぜぬで突っ張った方がマシって判断だろう
2021/08/10(火) 23:15:40.86ID:QSTFNCprx
>>859
あはん事案で名前挙がる時点でもう駄目やろ
861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5978-/kJd)
垢版 |
2021/08/10(火) 23:22:31.65ID:bvCgVQEZ0
>>860
常識的に考えるとその通りなんだけど
警察のみならず公務員の世界はバレバレの嘘でも貫き通せば通っちゃう世界だからね
2021/08/11(水) 06:06:06.60ID:v1L/vytma
彼女おるのに藤といちゃこらする源きもすぎる
2021/08/11(水) 07:35:03.26ID:tXovdKkz0
婦警さんはゴリラとして育てるのじゃなくお嫁さん候補として育てればいいのに
2021/08/11(水) 07:38:38.56ID:NJ7eN6j6a
この漫画で一番不思議に感じるのは警察官同士のあの距離の近さだね
2021/08/11(水) 07:41:37.00ID:pD/N12Ka0
過酷な仕事してると距離感が近いというかわからなくなってくるのはある
2021/08/11(水) 08:14:59.03ID:Indk4LvPp
>>864
基本的にペアで行動するし、長時間勤務や泊まりがあるから同僚との距離感近くなりやすい気がする
牧ちゃんみたいな子は例外だったり、東京みたいな大きな街の警察くらいしか多くはなさそう
毎日某警察署前を通るけど、数人で常に群れて話ししてる
2021/08/11(水) 08:17:45.53ID:a1b1/r0/M
>>863
それは警察事務職員というのが別にいる
咲ちゃんみたいな
2021/08/11(水) 08:58:57.05ID:zGNcZRcp0
シビュラシステム導入したら川合は犯罪係数上がりにくそう
源は犯罪係数0になりそうで藤は状況次第で犯罪係数爆上がりしそう
2021/08/11(水) 09:18:32.69ID:7yu/dnt40
>>846
人口20-30万前後の規模の街って結構デカいと思う
県によっては県庁所在地レベル
ハコヅメの町山署のある街はもっと小さくて5〜10万人くらいと想像してた
2021/08/11(水) 09:31:39.04ID:MgMGqy40p
岡島県は、北陸でいう福井みたいなところだと思ってる
石川富山に及ばず、県庁所在地の駅もさほど栄えてない感じ
2021/08/11(水) 09:35:08.03ID:ZNe0rw8b0
まさに俺の実家がそんな感じだわ
駅前から30分車は知らせると牧場だらけ
2021/08/11(水) 09:44:54.43ID:rEkyZYrdM
はてブに載ってたわ
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/stdaux/status/1423907460767617026
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb28-ubVW)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:08:21.00ID:TBEI/Ari0
人口で語るより人口密度で語らないと意味ないぞ
2021/08/11(水) 10:15:15.02ID:yKq6W5YOM
>>869
その規模だと大抵は張り込むほどの繁華街なんてないんだよな、飲み屋がちょこっとあるくらいで
地域の中心になるくらいの比較的大きめの街ではあると思うよ
地方で県内では3番目くらいに大きな街か、都会近郊の5番手くらいの街のイメージ
2021/08/11(水) 10:36:14.49ID:+Gvfw4N6p
北海道住んでるが全体的に面積広いわ人口偏りまくりだわでこの手の話は感覚麻痺してくる
んで勝手に前住んでた苫小牧が町山に近いと思っている
一応繁華街的なものあるし程よく田舎だし牧場や農家ある地帯もそれなりにある
2021/08/11(水) 10:46:43.48ID:RJwO0nGQM
人口規模はともかく、県内の一定地域の中心地って感じじゃないのかな
「流し」って表現からすると、県内一栄えている地域ではない気がする
最も栄えてる訳でもないのに風当たり(と治安)は最悪って感じ
2021/08/11(水) 10:58:22.08ID:NJ7eN6j6a
どこかのまとめに載ってた上野の女性所長がなんとなく川合をリアルに年齢重ねた感じにみえる
2021/08/11(水) 10:58:36.80ID:NJ7eN6j6a
署長だった
2021/08/11(水) 11:43:26.34ID:eLePtV+w0
この人だね
https://jinzukan.myjcom.jp/wp-content/uploads/sites/20/2018/07/DSC_1501s.jpg
2021/08/11(水) 11:44:51.99ID:rPik9wOM0
>>866
あと一般の人との感覚が解離しちゃうのもあるかもね
だから身内で付き合う方が楽って言うか
スケジュール合わないのもあるだろうけど
881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6944-NW/4)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:46:48.51ID:PTv3GZRD0
>>879
警視庁初のノンキャリア女性警視正
2021/08/11(水) 11:51:46.62ID:rPik9wOM0
>>874
うちは地方県で3番ぐらいのその人口の市だけど
中学生も覚醒剤で逮捕されたりする
市内と隣市に暴力団あり
駅前商店街と別に2ヶ所ごく小さな商店街に飲み屋(小さい町が合併したから) 、キャバ。
車に便利な立地にスポット的に発展した場所がある
工場街だから出張でくる都会のリーマン向けに風俗もある
外国人も多い
風俗好きな公務員がこの町ではいかないよ怖いから…、って
塾はたくさんある。公立のレベル低いから
海も山も隣接、猿もいる
遊びに行くのはイオン
883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:17:25.71ID:zIZrCEL20
>>879
サンクス
思った以上にそれっぽくて驚いた。川合とちがってまともな人なんだろうけど。
2021/08/11(水) 12:17:45.97ID:0ShJZQc60
海の話

戸成町に大山が飛び込んだ海がある
岡島県には戦艦が入港できる港がある
885名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:18:59.48ID:zIZrCEL20
今日はドラマ、総集編メインだけど。予告みたら藤の同期も今日あたりから登場する可能性が(既にカメオ出演はしてるけど)
2021/08/11(水) 12:30:48.94ID:NJ7eN6j6a
>>879
そう、この人
ありがとう
2021/08/11(水) 12:31:46.45ID:yoWtvC1qM
>>875
北海道だと警察の仕事ほとんど交通やろな
札幌以外の風俗の取り締まりのユルさにビビる
15年前に行ったちょんの間が未だにあったぞ
客引きが15年前のまま
2021/08/11(水) 13:14:10.60ID:zaNms/xuM
交通課の話は詳しいから勤務経験あるんだろうね
生安はの話はカナが嬢の服着て潜入してる描写を見て以来どこまでホントかな?て感じ
2021/08/11(水) 13:45:34.32ID:HKzpbRlJ0
>>872
作者は漫画家として面白い作品を世に提供するというよりも
元警察官として警察の仕事を世に発信するという使命感によって漫画を描いているんだろう
2021/08/11(水) 14:09:28.94ID:7MgUf7iN0
>>888
>どこまでホントかな?て感じ
どこまで現実を下敷きにしてるのかな?って意味?

さすがにカナは客は取らなかったんじゃないかな
店内の様子をさぐるために面接だけ受けたり、他の娘の話が聞けたら客を取る前に逃げ出してんのかなと想像しながら読んでた
2021/08/11(水) 14:15:34.33ID:HKzpbRlJ0
漫画家だろうが元警察官だろうが描きたいことがあってそれを作品に込めたから、作者自身のセンスも相まって面白いハコヅメが生まれた
漫画に詳しくなく大してフィクション作品群の知識もなく、それでいてそんな漫画が描けたのなら編集者がこいつ天才かと思っても仕方ない

でも作者に知識も技量も足りないのに作品に苦みを加えて手を入れましょうってのは、完成品に無駄な調味料を足す行為ではないか
ハコヅメに苦みをと勧めたのが編集者なら編集者は無能
作者が苦みを加えたいと言って止められないのなら、やはり売れた漫画家には何も言えなんだなと落胆失望するしかない
面白いだけじゃないハコヅメを描きたいなら一旦ハコヅメを閉じて、働く細胞みたいにハコヅメブラックと仕切り直して始めたらいいよ
2021/08/11(水) 14:22:36.57ID:RCvEY08ba
カナがかぐや姫課長の思い付き(?)で潜入捜査官にさせられたエピソード、冒頭の西川係長のモノローグで「県警一の胃痛の持ち主」って言っててうわそれ死因って思ってしまった
2021/08/11(水) 14:26:51.99ID:7MgUf7iN0
ハコヅメをギャグマンガだと言い放つ人は、そろそろ読むのをやめた方が幸せだと思うけどな
894名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b88-dwzz)
垢版 |
2021/08/11(水) 14:36:28.58ID:I05voFt40
>>885
総集編もやたら藤の異動に理由があるを匂わせてるし
来週の5話目から第二章スタートってなってたから
5話目から同期の桜編に全振りするのかな
2021/08/11(水) 14:44:46.18ID:NJ7eN6j6a
>>893
過去の漫画だとなにに近いのかな?
読者をヤキモキさせる感じとか今までにないか
完全にシリアスに転換するわけでもないし
逆に今後でてくる漫画にあまり影響させないような手法で、唯一無二かも
2021/08/11(水) 15:01:03.73ID:zaNms/xuM
>>890
そう、それが言いたかった

まったくね、実際に客取って口説かれてた西原理恵子を見習えとw
2021/08/11(水) 15:01:04.77ID:rPik9wOM0
自分の思ってたハコヅメと違ったって文句言ってるだけじゃないのかねぇ
最初からいろんな要素がめちゃ詰め込まれてたし
一言でくくれない多彩さが良いんじゃないのこれ
苦みもあったし
2021/08/11(水) 15:18:04.86ID:HKzpbRlJ0
何をやりたいのか学園恋愛ものみたいなやつと、交番所長にニヤリとさせるのが全く作品に溶け込めてない
料理食ってたらシェフが出てきて「苦みを加えようと思います」と、食ってる料理にコーヒーの粉ふりまいてゴーヤー添えられたようなもん
899名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb28-ubVW)
垢版 |
2021/08/11(水) 15:20:47.89ID:TBEI/Ari0
長文書く奴の例えってだいたい例えになってないよね
2021/08/11(水) 15:33:24.61ID:NXQbdlOnr
程度は全然違うけどジャンル的には銀魂とかスケットダンスの方向性だね
この手の漫画は必ずシリアスパートが賛否両論になる
2021/08/11(水) 15:43:09.72ID:eLePtV+w0
>>895
静かなるドン
2021/08/11(水) 15:47:30.47ID:FqQaEBC00
>>895
警察署長
2021/08/11(水) 16:19:57.10ID:rPik9wOM0
徳弘昌也とか…?

狂四郎2030とか下ネタとえぐい話とギャグと人間ドラマが入り乱れとる…
2021/08/11(水) 16:31:20.17ID:oJ2s6AVi0
狂四郎2030はむしろベースがシリアスだけど合間合間にギャグを挟み続けるってイメージ
2021/08/11(水) 16:41:35.89ID:ULeXOdNka
>>895
キン肉マン
2021/08/11(水) 16:51:16.08ID:/cajHlvNx
徳弘正也はとんでもなく下品ギャグだし絵もずーっと下手だけど
でも油断してると気がついたら号泣させられてる時がある
エモーショナルなんだよな
ハコヅメは面白いけどそういうのは無いな
三田紀房と同じ感じ
907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ebe6-0f3Y)
垢版 |
2021/08/11(水) 17:09:40.78ID:eLePtV+w0
カナを見送る横井教官で号泣したなんて言えない( ´・ω・`)
2021/08/11(水) 17:13:30.89ID:WMjXUFw/0
>>906
> 絵もずーっと下手だけど


この漫画よりも上手くないか?
2021/08/11(水) 17:25:38.16ID:oJ2s6AVi0
三田紀房感は何かわかるわw
2021/08/11(水) 17:26:53.72ID:FqQaEBC00
>>895
天使な小生意気
道士郎でござる
お茶にごす。
2021/08/11(水) 17:36:46.98ID:ZNe0rw8b0
最近ハマった漫画
おお振り
きめつ
ハコヅメ
やっぱ漫画家は女性のほうが向いてる
2021/08/11(水) 17:42:41.47ID:txTSdz110
>>907
大丈夫
俺も泣いたし
なんならアンボックスの最初の方とか本編の回顧中に事あるごとにカナの事評価していた横井教官の心中思っただけでも涙目になりますわ
913名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a928-lM/R)
垢版 |
2021/08/11(水) 17:44:55.07ID:gfvKfiiD0
>>903
懐かしい。つか2030年もうすぐじゃん。
技術的にあの世界は可能になるんだろうか。
914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb28-ubVW)
垢版 |
2021/08/11(水) 17:50:31.21ID:TBEI/Ari0
>>911
アホだから世界の中心が自分だと思ってるのか
世界の中心が自分だと思ってるからアホなのか
2021/08/11(水) 18:15:30.39ID:ik9iLMra0
>>913
VRあるから実質半分出来てるんじゃないだろうか

そういや8段的にはVRありなんだろうか
8段取るくらいだからありか?
2021/08/11(水) 18:28:08.51ID:yNWHG4ser
>>882
町内に暴力団がかつてあって自分の幼馴染みの子供が覚醒剤で捕まったことあるから意外と身近にあるのは分かるわ
通報したのが幼馴染み=親だったの知ってるし親が普通の人でもグレちゃうとクスリやっちゃうのか…ってなった
2021/08/11(水) 19:01:19.59ID:qUGUu/ps0
今週は休刊でしたっけ?
2021/08/11(水) 19:01:27.03ID:rPik9wOM0
>>904
じゃターちゃんとか

西森博之もギャグメインでさらっとしてるけど
実は結構えぐくないかこれ,
みたいなとこはある
天こなと、鋼鉄の華っ柱
2021/08/11(水) 19:10:08.96ID:lI6pd9GV0
>>917
そうだ、前回合併号か…
2021/08/11(水) 19:18:59.89ID:EIP++VQkd
>>906
この人の絵は下手ではないし唯一無二だと思う。
2021/08/11(水) 22:21:32.89ID:rPik9wOM0
>>920
デフォルメの癖が強いだけで
下手ではないよね決して
上手いと思うよ
2021/08/11(水) 22:22:25.68ID:Zzk/wRRuM
>>895
ファブル
両方ともギャグマンガじゃないけど
思わず笑えるヶ所が多々あるので自分の中ではギャグマンガ枠
2021/08/11(水) 22:42:24.40ID:yfSC5QQMa
昆虫記?
2021/08/11(水) 22:56:49.22ID:COunXiccd
>>895
過去じゃないけどかぐや様はギャグとシリアスの塩梅が近い気がする
シリアス求めてない派が強いとことかも
2021/08/11(水) 23:11:31.35ID:rPik9wOM0
苦味に文句言ってる人って何をもって苦味としてるんだろう
初期から赤ちゃん牽き潰したり、女の子が強姦されたりしてたし
作品の空気?
2021/08/11(水) 23:12:00.73ID:TBEI/Ari0
× 求めてない派が強い
〇 求めてない派の声がデカい
2021/08/11(水) 23:13:00.22ID:tD3Q/VGG0
シリアスの中に普通にギャグが混じったり
ギャグ回なのに微妙な恋愛要素混ぜたり
ゲストが居て、協力者が居て、起承転結しっかり終わる

そういう所は漫画版シティーハンターが似てると思った
100tハンマーでブン殴るとかじゃないんだけど
928名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-ubVW)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:13:20.51ID:L/4AdBQod
>>925
自分が気に食わない全てを「苦味」と表現してるんだろう
2021/08/11(水) 23:18:16.12ID:nGNRnBLu0
伊賀崎さんは妻子持ってるイメージないよね?
2021/08/11(水) 23:18:57.01ID:HKzpbRlJ0
>>893
「面白いハコヅメ」と書いたんであって勝手にギャグマンガに書き換えないでくれ、ギャグマンガだと言い放ってなどいない
2021/08/11(水) 23:20:50.31ID:mfcn/iyUd
>>930
勘違いされたくないならレスをもっと短くまとめる努力してね
2021/08/11(水) 23:22:24.57ID:4dZKf9A+a
ハコヅメはギャグ漫画じゃない勢なんてのがいるのか今は…
933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5978-/kJd)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:24:22.25ID:mORNEg/t0
そんな事より川合ちゃんとセックスしたいんだが
2021/08/11(水) 23:26:21.94ID:HKzpbRlJ0
取ってつけたような伏線臭わせ苦みが唐突すぎて、読者が混乱
「もしやジョージの仲間か?」「伊賀崎怖い」
「指輪が二つ付いてる」「藤死ぬ?死ぬの?」

こんな苦みが、初期の頃の事件事故の被害の苦みと同じのように思えるなら
それならそれでいいよ
2021/08/11(水) 23:27:55.83ID:Ew/gZJiRM
ギャグ路線でいくつもりだってけど
それだけだと弱いから途中で方向転換して伏線張り始めた
936名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb28-ubVW)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:28:26.82ID:TBEI/Ari0
だから主語がでかいんだっつの
混乱してるのは読者じゃなくてお前だけだ
2021/08/11(水) 23:56:10.93ID:rPik9wOM0
>>934
いや、お前が何を苦味としてるかとかどう分類してるかとかを明らかにしてから話さんと知らんわ
とはいえ一話から出会いを何度も後悔するって匂わせてるし
夏祭りの夜に幸せを願っていたもやたら不穏を感じたし
2021/08/11(水) 23:58:15.34ID:Etj2GThEx
>>922
本編は──

こっちやで───
https://i.imgur.com/Zkwhb7d.jpg
939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b88-dwzz)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:59:48.10ID:I05voFt40
このスレ他人の考えが認められない人がちらほらいるね
それぞれどこを面白いと思うのか違ったっていいじゃない
2021/08/12(木) 00:03:07.94ID:pF0yHd/v0
>>2 次スレ立てる人はテンプレ更新よろしく

■作者紹介
泰三子(やす・みこ)
某県警に10年勤務。2017年、担当編集者の制止も聞かず、公務員の安定を捨て専業漫画家に転身する。
短編『交番女子』が掲載され話題になっていた「モーニング」誌上で、2017年11月より『ハコヅメ 〜交番女子の逆襲〜』の週刊連載がスタート!


■インタビュー
・交番女子の生態が判明!『ハコヅメ 交番女子の逆襲』作者登場
http://bestcarweb.jp/feature/books/2678

・『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』作者、泰三子さんに聞く(前・後編)
警察は“しょうもない人”が頑張る仕事です。
https://business.nikkei.com/atcl/interview/15/284031/042300030/

・女性警察官が、警察を辞めて漫画家になった理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55507

・『ハコヅメ』作者、泰三子さんに約3年ぶりに聞く(その1〜2)
「今の今まで知らなかった」ハコヅメの伏線に講談社の担当者驚愕
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00164/072900015/
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00164/080400016/


■その他記事
日本経済新聞 春秋
https://r.nikkei.com/article/DGXKZO34662360Y8A820C1MM8000?s=3

【漫画漫遊】『ハコヅメ 〜交番女子の逆襲〜』泰三子著 講談社 知られざる警官の日常
https://www.sankei.com/smp/entertainments/news/190615/ent1906150003-s1.html
2021/08/12(木) 00:21:51.22ID:RzmqP9JNd
>>926
そういう意味を込めてオブラートに包んだ
2021/08/12(木) 01:15:36.71ID:rCv5pZkT0
>>941
あ゛〜♪
2021/08/12(木) 01:25:24.08ID:IhByz0PN0
>>929
妻子持ってるイメージしかない
家じゃ良いお父さんしてそう
2021/08/12(木) 05:13:41.24ID:MhHK7ohQ0
>>939
ほんとこれ
2021/08/12(木) 05:56:40.38ID:VP1tEZj9p
>>943
わかる
だからこそ消毒してから家帰ってるんだろうなって思う
2021/08/12(木) 08:15:00.31ID:ntTPCCJW0
ハコヅメって下ネタ漫画であることをやたら主張するけどヤングジャンプでもガンガン性行する昨今パンチラも乳首券もないのに何言ってるんだと思うのは近年の少年漫画に毒されすぎなのかね

おっさんの話的な意味で下ネタと言ってるんだろうけどそれにしても同じ講談社には氏家ト全というレジェンドおっさん下ネタ漫画家がいるわけだし
2021/08/12(木) 08:18:21.99ID:nRU2hZBqM
なんか聖子ちゃんがどんどん弱くなってく…
2021/08/12(木) 08:33:26.76ID:XpL4fkmia
ミスパーフェクトとは一体…
2021/08/12(木) 08:36:34.80ID:rz0X6J6w0
>>946
エロのない下ネタって下ネタ以外の何者でもない
2021/08/12(木) 08:38:27.13ID:qjsKK8Kh0
>>946
エロと下ネタは違う
乳首とかやりまくるとかとは全く別
下ネタの入れ方のキレの良さとか
現実の延長線なところとか面白い
別に初の下ネタとかいってないから既にいてもよかろ
大人が笑えるレベルの下ネタだとハコヅメなんじゃないの
生徒会役員共とかリアタイで読んでたけど面白いと思ったことないから
好みもわかれるんじゃないかね

近年の少年漫画に〜ってエロ自体も昔ほどじゃないと思うが
80年代の無法地帯に比べたら
2021/08/12(木) 08:49:25.41ID:23/T+iQz0
生徒会役員共はハコヅメにたまに出てくる高度な変態がずっと性癖の話してるような漫画で
そこらに居そうなおっさんの普通の下ネタとは違うんだよな
2021/08/12(木) 09:18:06.78ID:lISPtcFFd
>>946
職場で無自覚にセクハラしてそう
2021/08/12(木) 09:20:31.45ID:6eXU/Kpe0
>>938
アザミの返答に困った時は泣く──

あの下が好き
2021/08/12(木) 09:41:32.28ID:uGVYwiiI0
>>944
不味いどころか味が変わったねという感想すら許さないスレで、よく言うよ
2021/08/12(木) 09:48:45.92ID:wNphmvv2a
>>954
>不味いどころか味が変わったねという感想すら許さないスレ
 

例えばどのレスをみてそう思うの?
2021/08/12(木) 09:53:18.77ID:lISPtcFFd
>>954
お前はまず>>937とかにちゃんと回答しろよ
2021/08/12(木) 10:11:14.53ID:DCdLxqKh0
>>907
俺も泣いたよ
それまでは特に思い入れのないキャラだったけど
今はものすごく好きです横井教官
2021/08/12(木) 10:23:03.28ID:uIv48JnI0
つまりハコヅメは下ネタギャグ漫画、たまにシリアスあり、と
…銀魂の警察版だな
2021/08/12(木) 12:13:39.37ID:dDX604+zp
>>953
わかるw
2021/08/12(木) 12:16:45.77ID:RTOkoliT0
公式ツイッター、ドラマ復帰や合併号による休刊とかで
やたら書き下ろしイラスト挙げていて油断できんなw

泰センセにとっては「下ネタB級警察漫画」なんだなw
2021/08/12(木) 12:26:44.55ID:7MzyQuFXa
>>960
「休刊」とは雑誌の場合、編集制作上の障害などによる一時的な理由、あるいは経営上の事情や売れ行き不振などのために、継続発行が困難になった場合の措置を指します。
2021/08/12(木) 12:30:32.27ID:MhHK7ohQ0
実際下ネタ回はスレの勢いいいしな
2021/08/12(木) 12:35:25.23ID:oXUKp8p+M
横井教官に「口は嫌がっていても体は正直だな」つて言われてみたい

>>950
次スレよろしく
2021/08/12(木) 12:39:15.05ID:IRFj1WFO0
俺の経験上人間を扱う仕事は性的な人付き合いの感覚が緩くなる傾向がある(看護婦とか美容師とか)んだが
警察にもそういうのあるのかな
2021/08/12(木) 12:45:07.53ID:MdxY87RT0
看護美容は肉体接触じゃん
2021/08/12(木) 13:47:36.27ID:+lgqb2pKa
お相撲さんとかも
2021/08/12(木) 13:47:49.16ID:Kk9o95qYp
どちらかというと激務系、夜勤あり、肉体酷使系が性的にゆるくなる傾向ある印象
2021/08/12(木) 14:05:50.96ID:UIaujoE30
ブラックはゆるい
2021/08/12(木) 14:55:45.90ID:uIv48JnI0
バイトの大学生が一番緩いよ
2021/08/12(木) 14:57:49.06ID:pF0yHd/v0
じゃあ、立ててくる
2021/08/12(木) 15:22:56.66ID:pF0yHd/v0
次スレ

【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜51件目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1628748052/

保守よろしく
972名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d154-WZ6z)
垢版 |
2021/08/12(木) 15:43:13.22ID:kca7Gl1i0
ドラマスレは総集編のせいか若手女優の話ばかりでハコヅメ関係なくなってる
2021/08/12(木) 16:04:40.70ID:uIv48JnI0
ドラマって2話しかやってないのに3話と4話が総集編かよ
感染者が出たからってなにやってたんだってレベルだな
もう感染者がある程度出るなんて当初から織り込み済みだろうに
974名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b88-dwzz)
垢版 |
2021/08/12(木) 16:07:18.83ID:ylfLSmK40
>>971
乙ありがとう
2021/08/12(木) 16:18:14.43ID:P/RlniDt0
そもそも元警察官が描く、ちょっとリアルな警察漫画で
無意識に出るであろう親父ギャグや下ネタ描写はともかく、エロとか混ざったら流石に……
976名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-ubVW)
垢版 |
2021/08/12(木) 16:20:15.32ID:lISPtcFFd
>>973
折り込み済みだから総集編に切り替えてるんでしょ
感染者出ても通常運行でやれっていうならそれはあり得ない
もっと社会のこと学んでね
2021/08/12(木) 16:27:04.87ID:e8upImrba
コロナ感染で撮影できなくなる、はわかるが
2週先に放送する分がもうないとかそんなペースだとは知らなかった
2021/08/12(木) 16:28:53.94ID:uIv48JnI0
>>976
こいつ頭悪過ぎw
早くに感染したわけでもないのに三話目がとれてなかった時点で
撮影計画が終わってるんだよ
先の方に延ばせれば無感染の人間だけで特別編なりなんとでも出来ただろうに
2021/08/12(木) 16:33:59.12ID:KJD9tM4lr
4話までやって5、6話が特別編(総集編+少し新規)じゃないの?
2021/08/12(木) 16:41:42.81ID:b8JbwYM4r
もともと俳優のスケジュールなんてかなり前もって決まっていく上に
コロナで予定がガタガタになって一年ちょっとしかたってないのに
万全の体制が整ってるわけなくね?
もう数年コロナ禍が続いたら全ドラマ収録しきってからの放送とかもできるかもしれんが
2021/08/12(木) 17:21:43.17ID:re0/Y9Bjp
>>972
ありがとう!
2021/08/12(木) 17:27:13.37ID:EtGPS4iga
普段ほとんど観ないからこのドラマも一話観て以降観てないけれど、他にも似たような感じになったドラマはやっぱり多いの?
2021/08/12(木) 17:29:27.27ID:nRU2hZBqM
こういう所でもTVのデメリットが出てるよな
延期しても放送枠で何かはやらないといけないっていう
2021/08/12(木) 17:35:25.85ID:38W9uWh/0
>>979
それで合ってる
2021/08/12(木) 17:41:55.01ID:ljCJCxJW0
2話まで本編で3,4話が総集編ってただの再放送で草
>>978は勘違いでこんなキレてたのか
2021/08/12(木) 18:29:17.64ID:qjsKK8Kh0
>>971
ごめん乙
ありがと
仕事そのまま行ってた

>>977
三浦翔平がテレビで
普通のドラマは2〜3話貯金があるのに
ハコヅメは一話しかなくてスケジュールヤバいって言ってた
それから二週間たらずで、永野芽郁のコロナ
987名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:50:52.42ID:WXyktx9+0
まあドラマの話はほどほどに、今週は原作の方が休みだからしょうがないけど。
ドラマスレもなんかドラマそっちのけで女優の話で荒れてるみたいだし。
保守いってきます。
2021/08/12(木) 19:43:20.17ID:EX1HYHeYd
秀山課長の奥さん久々の登場だね
娘さんがどちらにも似てないけど可愛い
2021/08/12(木) 19:50:23.51ID:MhHK7ohQ0
残暑見舞いのモジャはなんだあの表情w
2021/08/12(木) 20:03:25.10ID:LTKx4yoQ0
今更だけどぜんざい大掃除の話みても
副所長も人間性に関してはモジャゴリラチンパンジーより山田を信頼してるんだな
2021/08/12(木) 20:07:00.75ID:9A8AX1jCp
>>988
何の話?
2021/08/12(木) 20:12:59.59ID:QKNegjF00
>>973
4話までやって総集編2話で、次が5話だよ
2021/08/12(木) 20:17:01.46ID:m8P/L8qva
何話までやることになるんだろうね
2021/08/12(木) 20:34:22.62ID:kXuUoP8Z0
>>991
たまにいるネタバレクソ野郎かね
2021/08/12(木) 20:44:14.69ID:S4HJ//nhp
>>994
以前の話を今日初めて読んだのだといいんだけど、まあ、怪しいよね
2021/08/12(木) 21:17:27.97ID:tRT5sJE00
>>982
1年前にやっていた半沢直樹2期が
撮影が間に合わなくなって途中で生放送特番を挟んだけれど、
主演女優の1人がコロナ陽性で休養てのは他にもあったかなあ・・・?

やはり1年ぐらい前に爆笑問題・田中がコロナ陽性になったときは
バラエティの司会を太田に変えて凌いでいたけどw
(ケンミンショーを横目で見ながら)
2021/08/12(木) 21:21:35.11ID:e8dfuUjza
爆笑問題のラジオにコロナで休みの田中のピンチヒッターで伊集院が来た時は神回だった
太田にまた頼むよって言われてもうやだよって答えてたw
998名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d154-WZ6z)
垢版 |
2021/08/12(木) 22:15:44.68ID:wu3h/XtV0
多分前にも出てるだろうけど四天王で誰が一番好き?断然桃木だと思ってたのに、まともなのはサクラだけみたいな風潮だよね
2021/08/12(木) 22:29:41.78ID:uGVYwiiI0
桜出して喜んでんの作者だけだよ
2021/08/12(木) 23:27:36.94ID:FsxasYOCd
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 21時間 6分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況