X



【原案ちばあきお】キャプテン2+プレボ2 十四回表【画コージィ城倉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2388-x3YW [124.144.95.150])
垢版 |
2021/06/16(水) 17:56:46.89ID:CbAL8kE+0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてスレ立てしてください

●キャプテン2
墨谷二中の歴代キャプテン谷口、丸井、イガラシ、近藤が勢揃い
谷口浪人監督率いる墨谷高校野球部、夢の甲子園目指して新しい物語が始まる

■公式  http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/playball2.html
■第一話試し読み http://grandjump.shueisha.co.jp/original/playball2/

■公式 http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/captain2.html
■第一話試し読み http://grandjump.shueisha.co.jp/original/captain2/

※ネタバレは公式発売日の0時以降
 次スレは>>980が立てること
関連スレ
【キャプテン】ちばあきお【プレイボール】14回表
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1493793565/
前スレ
【原案ちばあきお】プレイボール2/キャプテン2 十二回表【画コージィ城倉】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1585611452/
【原案ちばあきお】プレイボール2 十二回裏【画コージィ城倉】あ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1606838220/
【原案ちばあきお】プレイボール2 十三回表【画コージィ城倉】
https://fate.5ch.net/test/read.cgicomic/1614688792/
【原案ちばあきお】プレイボール2 十三回裏【画コージィ城倉】https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1619498603/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/05(日) 21:31:14.31ID:cKPXl6tT0
倉橋の漢キャラ化は違和感だらけだったな
陰ジィ様、柄じゃないんだから無理すんなよと思った
2021/09/06(月) 00:17:05.09ID:gUVRWvwsp
>>730
正直人として気持ち悪い
性格が腐ってる
2021/09/06(月) 00:21:36.99ID:0x/V7MASd
>>730の性格が腐ってるかどうかはともかく、そのぐらいひどい出来なんだから仕方ない
まあ俺は既に読んでないんだけど
2021/09/06(月) 01:27:47.00ID:Ve1GLvtw0
>>736
多すぎてトップ3なんて決められんよ
大体野球のルールも知らないで学業を大切にしていた部長が甲子園目指せなんて言い出すわけないでしょ
2021/09/06(月) 02:47:17.46ID:pKlopWJ50
> まあ俺は既に読んでないんだけど
でもスレにを逐一監視して書き込まずにはいられないw
もはや病気だな
2021/09/06(月) 02:50:54.03ID:pKlopWJ50
> 大体野球のルールも知らないで学業を大切にしていた部長が甲子園目指せなんて言い出すわけないでしょ
そこは谷口らの頑張りを見て独学で勉強したかもしれないだろ
このスレで批判ばっかしてる連中の言ってることって
ちばあきお時代から時間も設定も何も進んでないのが前提になってるからおかしくなってるw
2021/09/06(月) 08:50:28.62ID:tWoOdp3P0
本来の性格なら直接、谷口に話をつけにいくんだろうけどイガラシも組織と言うものを学んだのでしょうw
2021/09/06(月) 09:45:20.11ID:b+MnzwFEd
>>745
コージィさんの批判は許さないぞ!
キーッw
2021/09/06(月) 09:51:46.45ID:b+MnzwFEd
ビデオデッキすら全く一般家庭に定着してなかったらしい1970年代に、自宅が所沢と遠いところにあって通勤時間を取られ、甲子園の存在すら知らなかった部長が何をどう勉強したら半年で甲子園に興味持つんだろうなw
2021/09/06(月) 11:07:34.93ID:Lwyvhh7u0
本読むなり詳しい人に聞くなりいくらでもあると思うが
コージィ憎しで思考停止してるお人には理解できないんだろうか
2021/09/06(月) 12:16:34.69ID:b+MnzwFEd
興味持つだけなら選抜見る機会があればばなくはないか
だがそれだけで甲子園目指せなんて言わんだろ
人から話聞くだけなんかでは尚更

少し考えればわかるはずなんだけどな
2021/09/06(月) 12:20:39.10ID:LdO08Gh3d
>>748
俺は745じゃないけどもう読んでない作品のスレに度々文句書きに来る八ツ橋ちょっと頭おかしいと思うわ
2021/09/06(月) 12:21:19.76ID:LdO08Gh3d
八ツ橋ってなんだ
やつは
2021/09/06(月) 12:23:32.21ID:cJh9rsPs0
部長は旧作でも途中で少しは野球について理解した場面があったし
勉強期間が終わった時に谷口達に練習はどうしたと声をかけてもいたから色々脳内補完すればわからなくはない
違和感があるキャラだらけとはいえ出番が少ないキャラはまだしもで問題は主要キャラなんだよな
2021/09/06(月) 12:23:44.24ID:8jJvgZF8a
お前ら餅つけ、キャプテン2はこれからは野球ラブコメ漫画として谷口のハーレム編に突入するんだ。
今後はラッキースケベも続々と出てくるから乞うご期待!
2021/09/06(月) 12:32:04.99ID:b+MnzwFEd
>>752
そりゃ好きな作品のどうしようもない続編が、どんだけボロクソに言われてるか、どんな末路辿るかは気になって仕方ねえよ
2021/09/06(月) 13:10:19.76ID:M0fHMhNe0
>>756
気になって見に来るくらいの行為なら別にいいんじゃない?

もはや読んでないのに文句を書き込みに来るなってことよ

ここ数年ルパン三世の新作テレビシリーズが作られ続けてるけど、古参ファンの文句がすさまじくて、ここもだんだんそんな感じになってきてる気がする。
2021/09/06(月) 13:20:06.38ID:b+MnzwFEd
>>757
普通にひどい程度の続編ならほとんど忘れてたまに思い出すぐらいで済むが、これはマイナスにつき抜けすぎ
しかも原作者本人が書いてるわけではないときてる

言うまでもなく読んでない原作ファンからも非難轟々は避けられんよ
2021/09/06(月) 13:43:32.45ID:EAk1AMMMM
>>751
夏の地方予選が谷口の活躍で騒がれてたし、墨谷は出てないが夏の甲子園見る機会もあっただろ
「甲子園目指せと言うわけない」と決めつけるお前がアホ
2021/09/06(月) 14:02:17.92ID:b+MnzwFEd
長年の固着した考え方がそう簡単に変わるもんじゃないんだがな
いきなり甲子園を目指せとまでなるとは思えんね
2021/09/06(月) 14:56:07.71ID:YYOEmgs30
>>757
ダレトクかわからん新訳巨人の星花形も長期に及ぶ全22巻な不思議
たぶん無いよりましなネームバリューって大人の事情もあるのかもしれんね
2021/09/06(月) 15:37:12.08ID:NlLs6VDCd
旧作信者って病気だね
2021/09/06(月) 15:41:21.08ID:b+MnzwFEd
プレーボール単独で1000万部売れてる人気作なんだよなあ
コージィの落書きを信奉してる奴こそ信者と呼ぶにふさわしい
2021/09/06(月) 15:57:48.07ID:YYOEmgs30
>>763
コージィ版は全12巻で50万部届いてるか怪しいところ
2021/09/06(月) 16:09:37.16ID:Lwyvhh7u0
>>760
「高校野球なんか見たくもない」「甲子園なんか糞だ」ってのが部長の考えならわかるが
全く知らない甲子園での高校野球を実際に本で調べるなり、テレビで観るなりして、
これは凄い!甲子園目指せ!って普通にあると思うんだがな
いい歳したオッサンがラグビーW杯テレビで初めてみてハマるとか珍しくもない
なんでそこまで意固地になるのかわからん
2021/09/06(月) 16:27:33.89ID:Ve1GLvtw0
予備校代月5万円も払うほどか?
2021/09/06(月) 19:55:18.73ID:Ma4suNpU0
月5万とか1度鰻丼奢るの渋った田所さんもチビる
2021/09/06(月) 23:26:59.18ID:qATI/fsVa
>>757
ルパンなんて40年以上前のアニメ2作目から既に酷いのに今更文句なんか出るか?
2021/09/06(月) 23:39:26.34ID:C13eWu730
>>768
2作目が一番ヒットして知名度あるじゃん
5作目の時のスレッドひどかったよ
誉める書き込みがあれば関係者の工作扱いだし、画像貼ればグロ氏ねってレスがくるし、制作者の名前連呼でメチャクチャ批判してた
同人アニメとも言われてたかな
2021/09/07(火) 00:06:36.70ID:eYkOsK1jd
>>765
甲子園は知らない止まりで高校野球アンチではないけど、完全に学業第一みたいな人だろ
教師として確固たる考えを持ってるのにテレビに煽られたぐらいで甲子園目指せなんてちょっとね
2021/09/07(火) 00:07:20.64ID:fM/XQp9fa
ヒットした物が素晴らしいのであればコージィ版プレイボールもそこそこに良い作品という事になるし、日本音楽史における最大の名曲はおよげ!たいやきくんということになるな
2021/09/07(火) 00:08:20.49ID:eYkOsK1jd
原作にリスペクトを持った上で、原作と矛盾しないように書くならつまらない以上の批判はするべきじゃないけど
コージィはリスペクトの欠片もなくてオナニーしてるだけなんだから擁護する方がおかしい
2021/09/07(火) 00:09:26.34ID:CjH0MGRL0
谷口みたいな顔した謎の高校生の話だよな
いまは浪人生か
2021/09/07(火) 00:12:31.99ID:eYkOsK1jd
>>771
人気作である原作の1/10(しかも漫画は昭和のもの)に遠く及ばないコージィの同人がそこそこいい作品なわけないだろ
一方、ルパンを大人気アニメたらしめたのはpart2なんだし、気に入らなかろうとそこは認めないと
2021/09/07(火) 00:55:13.98ID:uoVQJt/Wa
>>773
要するに谷口リオンだな
睾丸が2つあるんだっけか?
2021/09/07(火) 07:32:54.88ID:IjtHl7Qna
>>770
まず前提として谷口の頑張りを見て谷口に大学に行って野球を続けてほしいと思ったんじゃないか
ただ月5万も部長の自費ではなく学校から出しているから建前としての甲子園だろ
2021/09/07(火) 07:33:07.63ID:Dx+o1udA0
よく知らないが最近のルパン三世はそんなに不評なのか
何回もリメイクされてる作品でも6期ゲゲゲの鬼太郎はかなり評判良かったのにな
2021/09/07(火) 08:01:51.54ID:9p16aT0Q0
> ルパンを大人気アニメたらしめたのはpart2なんだし
イコール
>最近のルパン三世はそんなに不評なのか
と、してしまうのも甚だ早計よ
2021/09/07(火) 08:08:56.55ID:Dx+o1udA0
>>778
いやそこだけではなく>>757からの流れを読んで書いたんだが
まあ5chの感想が全てではないけどね
2021/09/07(火) 08:23:18.58ID:zQzeffxRp
丸井は現在、秋季大会の失敗でキモを抜かれた腑抜状態
見かねたイガラシが前の丸井の昭和体育会系を肩代わりしようとしてる感がある
2021/09/07(火) 08:30:05.91ID:JOL1C07P0
谷口が監督している限り丸井キャプテンが活躍する場はないもんな
2021/09/07(火) 09:27:50.83ID:JK3y7abxd
>>776
結局のところ以前と整合性のないものを描くときに、描写を納得させるだけの過程がおろそかになっていたら矛盾しかないんだよ

それが一番ひどいのが半田だし
脳内補完しろ!できないやつは脳死!とかアホかと
783名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2388-nzYM [59.136.15.226])
垢版 |
2021/09/07(火) 13:15:29.40ID:gwAQbrYT0
>>776
学校が出しているなんて書いてないぞ
2021/09/07(火) 16:47:25.48ID:1CMl99SX0
>>783
顧問の自腹だったはず
部費の一部って可能性もあるが
2021/09/07(火) 16:52:55.94ID:1CMl99SX0
しかし1年で成果出すのは良いが
次の年は大学で監督いなくなるんだろ よく学校が許可出したな
お試しって可能性もあるが 甲子園出ちゃったら指導者無しってわけにもいかんだろ
2021/09/07(火) 17:24:04.33ID:wP4pfLKiM
>>785
指導者なんか元々いなかっただろ
2021/09/07(火) 19:08:16.40ID:obJ6SrGi0
谷口=A型、真面目、実直。
丸井=B型、感情的、気分屋。
イガラシ=AB型、天才気質、非情。
近藤=O型、おおらか、お調子者。

※あくまでイメージです。
2021/09/08(水) 07:25:57.09ID:dDU+WHDF0
半田=O型、腹黒、ストーカー。

※あくまでイメージです。
789名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp81-xjbh [126.156.101.225])
垢版 |
2021/09/08(水) 12:39:13.41ID:WxdJPz/Tp
>>785
丸井が監督やればいいじゃん
2021/09/08(水) 18:19:54.26ID:+DzLscBF0
そもそも谷口が半田を主将に推してる時点で作品を私物化してるんだよな
レギュラーまでは許すとしても主将は
やりすぎだよ
2021/09/08(水) 18:58:46.95ID:n1fk7DVs0
>>789
丸井も浪人するのか・・・
2021/09/08(水) 19:13:49.05ID:lVKTFrHwd
>>790
レギュラーも駄目だろ
2021/09/08(水) 19:53:04.78ID:XVJFYrig0
原作通り下手くそ具合の半田が完全に裏方に廻るなら良かったんだがコージィ版のなろう半田はなぁ
2021/09/08(水) 21:12:06.31ID:7hDCIGiu0
>>793
原作でも鈴木を差し置いて出場するくらいのレベルになってるからなあ・・・
2021/09/08(水) 22:34:02.70ID:DmX7tKkmd
そんなこと無かったってぐらい下手くそになってたけどな
2021/09/08(水) 23:52:37.45ID:gLcu/cVy0
>>794
鈴木が強い描写は一切ないだろ
むしろ谷口がやる気が不足しているって言っていたし
2021/09/09(木) 00:19:11.57ID:QCB6XPjYa
鈴木は半田に常々俺はジョーヤブキのようになりたいと言ってたんだよな
ただ野球部に入りジョーヘアを切る破目になりボクサーの夢を諦めたんだよ
2021/09/09(木) 06:01:29.00ID:YqiB6Mt30
ダイエット目的で入部した割には
全然痩せてなさそうな鈴木。
2021/09/09(木) 07:30:22.58ID:oGJ85htz0
半田 「アイスキャンディー下さい」
2021/09/09(木) 09:24:09.10ID:lQFn0YIir0909
>>798
むしろ、体重増加目指して喰わされてるっていう
2021/09/09(木) 09:28:28.73ID:nl0BYnSOd0909
>>796
あいつ原作でヒット打ったの城東との練習試合だけなんじゃね?
802名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ e595-lYlz [124.25.2.69])
垢版 |
2021/09/09(木) 10:01:16.91ID:mTzrEymo00909
ついこの前まで素人だった鈴木にも打たれる
城東のエース藤井
2021/09/09(木) 11:03:51.31ID:twC615gs00909
練習とはいえ鈴木は松川の球も打てるくらいにはなってた
2021/09/09(木) 11:08:50.12ID:nl0BYnSOd0909
あの頃の松川なんて谷口が零封できる聖陵にフルボッコにされた所から毛が生えたレベルだろ
それに多少打てるからなんだって話

パワプロで言えば秋大の段階で2人ともオールEに所々DやFが混ざってるようなもん
2021/09/09(木) 16:15:56.29ID:kXluyVdc00909
遅まきながらキャプテン2の2巻購入した
「プレイボール2の12巻の続きがこの巻から読めます」という節操の無い帯
梶原、水島好きなら、小手先ばかりでなくもっと読者を震わせるような作品集描けよと言いたいわ(キラリ)
2021/09/09(木) 18:09:51.02ID:S8QUBufm00909
井口がいない江田川に負ける青葉学院って
2021/09/09(木) 22:10:02.71ID:icdYeG2Sp
>>787
コージィが描いてるのは全員B型だよ
2021/09/10(金) 11:10:48.58ID:j4zyhaKK0
練習後に飯食うのは体づくりの面から理に適っているが
練習前にどんぶり飯食うのはどう考えても間違ってるよな
消化吸収効率が落ちるし練習精度も落ちる
2021/09/10(金) 11:18:52.63ID:KnNvUZ9Q0
現代知識チートやってるつもりなんだろうけど、その知識すら間違っているというのがね
2021/09/10(金) 12:07:51.03ID:o07s0CmT0
> 「プレイボール2の12巻の続きがこの巻から読めます」という節操の無い帯

節操ないというか、「続編の続編のつづきはなに、どうなってるの??」的
ややこしい関係になっている作品なので、それは明示しなきゃいかんだろ・・・
コージィがとか、つまんないとか関係なく、書き示すのは謂わば義務だろう
2021/09/10(金) 14:25:07.73ID:oRhjX5li0
>>808
白米って糖分は多いが栄養素はそんなに多くないからな
玄米ならわかるが
812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/10(金) 14:59:03.09
>>807
コージィのキャラに人間の血が流れてるとでも思ってるのかよ
2021/09/10(金) 22:13:23.02ID:c6ozfWjrd
何て言うか
必ずしも間違ってはないと思う理屈や判断も、何か粗い気がする
川北戦の倉橋の
「前の打席(前の試合)でホームラン打ったならスクイズは弱気」
「左対左は投手有利」
とか

通気取りってのは、視点思考が人と違うアピールしたいのか
敢えて説明表現を雑や極端にする傾向を感じる
で、時に知識自体もインパクト重視で間違った方を主張しちゃったり
血液型性格診断なんかもそういう心理が働くからこそ二,三十年の間、科学的根拠が見付からないのに廃れないんじゃないかと
2021/09/10(金) 23:06:50.02ID:oYvlv+rkp
谷口クン童貞卒業か?
2021/09/11(土) 07:48:12.92ID:mifr0lg2r
>>814
ハマグリ掘りにヨイヨイヨイ
2021/09/11(土) 08:40:54.20ID:Jd0X/T71d
それにしてもどっかの某球団みたいに話題作りで谷口のところの顧問に接触するスカウトがいてもおかしくないのにな
2021/09/11(土) 18:39:51.50ID:8w4zrjjb0
>>811
そこで金芽米
2021/09/12(日) 10:43:25.45ID:tFpyr5Vc0
食事も酷いけど
筋トレ後のマッサージって意味あるの?
っていうか格下の学校のメニューを取り入れるって発想自体おかしくない?
2021/09/12(日) 11:05:00.02ID:460lL41/0
あのマッサージは意味ない
運動後に必要なのはクールダウンとストレッチ
ただアイシングも新しいものからすぐに古いものになったから頓珍漢なことやってること自体はおかしくない
現代知識を使うのにコージィが知らなさすぎるのがおかしい
2021/09/12(日) 12:39:48.95ID:iUzbzBje0
裏をかくのに必死で読者の納得する理由付けが少なすぎる
2021/09/12(日) 19:02:01.04ID:5OlLh0Rzr
>>808
一方その頃新日本プロレス道場では新弟子田延彦が寮長前田日明監視の下ひたすらドンブリ飯を食わされてるのであった
2021/09/12(日) 19:52:41.43ID:CYfDbLuv0
>>821
新日でも練習直前に飯食うのはやってないぞ
練習で吐いたら意味ないし、吸収も悪くなる
2021/09/13(月) 17:12:19.61ID:WG+97Xdwp
死ぬ気でとか死んでもなんとかとか
原作者が存命中は一度もしない表現だった
軽々しく言うんじゃねえよバカ
2021/09/13(月) 19:01:57.19ID:L9ETCSN90
そもそも原作には周囲のやつが谷口をあそこまで馬鹿にしてコケにする描写はない。
2021/09/13(月) 21:43:17.88ID:CcNZZvCR0
そもそも丸井も秋大会前に素手ノックをするような性格じゃなかった
あれは100人以上というあまりにも多すぎた新入生たちに活を入れるためにしたことで総勢16人の墨谷高校でできるはずないだろう
実際イガラシ世代では一切やっていないし、丸井もそのことに対して何も言っていない
2021/09/14(火) 08:19:19.52ID:VmC38iJdd
少なくとも素手捕球は硬球でやることじゃねーよって多くの読書は思うだろうな
2021/09/14(火) 09:00:46.51ID:CxSUGfsW0
半田 「硬球は素手で捕れる」
2021/09/14(火) 09:41:17.66ID:9oqiyf6td
半田のあれは外野の凡フライだし、それですら倉橋が内容(やってること)はハードと言ってるからな
それをどう曲解したら…
829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/14(火) 12:35:44.20
コージィ信者は描写の意味が分からず「あきお先生も同じことをやってる!」って思ってるんだろう
2021/09/14(火) 13:19:50.85ID:4WzjiO6Fd
嫌なら読まなきゃいいし、なんでこんな場所で批判してるの?
連載を辞めさせたいなら直接集英社の編集に伝えれば?
2021/09/14(火) 14:03:06.77ID:CXODj2yp0
1978年はベータ、VHS
1979年は映画銀河鉄道999公開年だから
部員らは浅草、亀戸、錦糸町あたりに見に行くサービス描写が欲しいな
2021/09/14(火) 18:14:08.30ID:dzrDVa9w0
左利き用のキャッチャーミット持ち出したな
833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b362-Y0uI [133.206.66.160])
垢版 |
2021/09/14(火) 21:17:53.90ID:thqpZd3A0
牧野の出番はもう無いか
2021/09/14(火) 23:59:31.60ID:l9KUqLzv0
最近の食事筋トレだけど
選手の胃腸に気を使っていた近藤の父親が認めるとは到底思えないな
っていうか甲子園経験者なんだし頼るべきなんじゃないのか?
2021/09/15(水) 00:36:14.60ID:+r63Vjf10
近藤は丸井世代から地獄の特訓を経験していたのに
あの体型を維持しているというのは驚異的だなw
2021/09/15(水) 01:01:32.29ID:0J1yEw360
イガラシはサル顔でモテナイって
それよりチビやろ気にするとこ
イガラシはモテるよまだ勉強できるし
2021/09/15(水) 09:14:58.75ID:u59djpZed
勉強できてあれだけ野球うまくてモテない方がおかしい
無駄に現代知識持ち込んだりリアルさ()を出そうとして余計に不自然になるコージィのオワコンパターン
838名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spc5-z0O3 [126.193.25.64])
垢版 |
2021/09/15(水) 10:03:39.45ID:7mpCC1Pxp
マッサージもあの女子担当にして続きはキャプテンsaga
839名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spc5-z0O3 [126.193.25.64])
垢版 |
2021/09/15(水) 10:36:02.33ID:7mpCC1Pxp
二枚目設定か
2021/09/15(水) 12:14:02.84ID:IHFrVBX6d
登場人物のキャラ設定には色々疑問あるけど
自分も浪人しないと谷口と同学年になってしまうというのは
丸井らしい考え方だと思ったw
2021/09/15(水) 12:25:55.92ID:B+r92zIVM
国立大学が馬鹿大学扱いとは
一番学費の安い国立って学芸大とかを想定してるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況